
辛坊治郎氏 大阪都構想に反対票投じた高齢者に皮肉 - ライブドアニュース
<以下要約>
「朝生ワイド す・またん!」(読売テレビ)でニュースキャスターの辛坊治郎氏が、大阪都構想の否決について、高齢層の反対票に対し批判的な見解を示す一幕があった
辛坊氏は、70歳以上の層を指して、大阪都構想が否決となった要因はこの年代にあると主張
「今回、(投票では)反対が若干多かったんですけど。原動力となったのは圧倒的に70代以上ですから!」
「老い先短い人たちの目の前の不安感を解消することができなかった」からと指摘し、「これからの世代の子はかわいそうかなって気がします」と
辛坊氏によると、生活保護者にとって大阪都構想の実現できめ細かい行政が実現することは不都合であり、高齢者も長年無料だった市営バスや地下鉄を一部有料とされたことに大きな不満を抱いているという。辛坊氏は、こういった人たちが反対に回ったことで、大阪都構想は否決されたのではないかと推測した
最後に、「必ずおかしな反対派からクレームの電話来るんだけど。いい加減にしろ、お前ら本当に!」と訴えた
以下、全文を読む
辛坊さんまで言っちゃったよ・・・
そりゃぁ、どう考えてもそうとしか思えないことがおおいもんな〜
若者に不利ってほんと日本は生きづらいわ

>おかしな反対派からクレーム
やっぱいるんすねwwwwww おかしなクレーマーってほんとうざいだけっすねぇ

![]() | ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君【Amazon.co.jp限定特典】「ホイミンのTシャツ」が先行入手できるプレゼントコード付 発売日:2015-08-27 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | アイアムアヒーロー 17 (ビッグコミックス) 発売日:2015-05-29 メーカー:小学館 カテゴリ:Book セールスランク:87 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 政治の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:43 返信する
- 賛成派消えろ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:43 返信する
- 反対派ってネトウヨの工作だろ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:43 返信する
- 大阪だけの問題じゃないよなあ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:44 返信する
- 若者だけど都構想反対で成立でよかったと思ってる
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:44 返信する
-
今の老人を老害呼ばわりする奴は、未来の老害
数十年後が楽しみだZE♥
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:44 返信する
- なんでネトウヨが反対するんだよ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:44 返信する
- 賛成派は大概橋下の人気投票気分でしてるから
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:44 返信する
- 最近は、老人のネトウヨも増えてきたからねえ、、、
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:45 返信する
- 確か遭難した奴だよな。
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:45 返信する
- 大阪に関しては老人の反対よりは20代30代の賛成の割合が少なすぎたのが問題だと思うんだけどね
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:45 返信する
- 9かな
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:45 返信する
-
>>6
保守だからにきまってるだろ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:45 返信する
- 勝ってもまだクレーム入れんのかw
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:46 返信する
- それだったら投票に行かなかった若者連中にも何か言ってやれよ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:46 返信する
-
>>9
つまんねえコメントすんじゃねえ!ぶっとばすぞ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:46 返信する
-
おかしなクレーマーとか思い切りレッテル張りだな
まさにマスゴミ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:46 返信する
-
少なくともあのデータ鵜呑みにするなら若い奴らがちゃんと投票に行かなかったってだけだと思うがね
もしくは出口調査が間違っているのか
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:47 返信する
-
反対派に質問。
都構想実現だと何が問題なの?産業でよろしく。
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:47 返信する
-
投票に行かなかった大阪の若者が原因だろ
自分で結果を動かせる権利を持ってたのにそれを放棄したのは投票行かなかった奴らだ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:47 返信する
-
せっかく政令市から都政へと格上げになるチャンスだったのに。
アホだな、大坂人の老害は。
東京なみに政府から優遇されていただろうに。
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:47 返信する
-
よく若者不遇の話が出ると世代間闘争を煽るなとか言ってるやついるけど
戦争しかけてるのは明らかに老人の方じゃん
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:48 返信する
-
>>6
保守の大阪自民が反対派だから
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:48 返信する
-
若者は投票行かないんだからどうでもいいんだよ
まるで反対派が悪いみたいな風潮だけど結局都構想に未来が見えなかった結果が反対になっただけ
そもそもこいつはどこかで都構想のメリットなど語ってたりしたんか?
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:48 返信する
-
マスコミを敵に回して都構想とはどういうものなのかわかりやすく伝える事の出来なかった時点で敗色濃厚だったんだよな
(名称的に)大阪都よりも大阪府のままがいいからはんたーいとかアホの若者多数だったろうし
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:48 返信する
-
今良い思いをしてる(してた)人は反対した
ただそれだけのこと
そりゃ利権だらけで赤字垂れ流しになりますわ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:48 返信する
-
>>18
橋本が嫌いだから
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:48 返信する
-
維新は民主の手先だったことが露呈してるわけだが、
まだ大阪都構想を支持してるやつは馬鹿なの在日なの?
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:48 返信する
- かわいそうもクソも、大阪の若者が選挙にいかずに選んだ道なんだからしょうがない
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:48 返信する
-
だから世代間闘争の話にするなよ
「大阪市の権限を縮小する」ことに、過半数の大阪市民がメリットを見いだせなかっただけの話
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:48 返信する
-
まぁ、大阪のことだしどうでもいいかな
興味深い事件だったのは確かだけど
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:48 返信する
-
辛坊さんは常に本質を見てるからなあ。
日本に未来がなく
未来に希望を持って生きるなら
日本という泥船を蹴り落として、外国に移住する必要があるのを。
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:49 返信する
-
若者=賛成
みたいな構図にしようと必死だな
反対も数十%いるだろ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:49 返信する
- 余計にクレーム来るだろこんなもんw
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:49 返信する
-
大阪都構想は60代、70代の老害共によってつぶされたけど、
消費税が8%、直に10%に上がるのって、社会保障費(ようするに年金とか、老人医療費)の費用を賄うためだから。
若者は老人に食い物にされているってこと。
若者は選挙にいかないから、老人の生活を支えるために消費税をこれからもどんどん上げられて、搾り取られる運命。
若者が選挙に行かないから。
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:49 返信する
-
大阪関係ないが橋下信者が嫌いだから橋下の目論見が外れて良かったわ
橋下もインタビューでケンカ腰になってたり上に立つ者の態度じゃなかったしな
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:49 返信する
-
現状の案なら反対だったから別に良い
負けた原因を老人のせいにした方が楽なのはわかるが
結局は勝つための戦略が組めなかった維新こそが敗因
いくらでも勝てる状況は作れたはずだったのに
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:50 返信する
-
>>18
在日特区の布石
日本分断の布石
これが大阪都構想の目的
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:50 返信する
-
橋下市長は、自公幹部と区の権限強化の「総合区」検討で一致
だそうな。
この件で実を取ったのは自民、公明ってオチになりつつあるな。
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:50 返信する
-
>>10
賛成の割合は少なくない
投票数が少ないんだ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:50 返信する
-
>>24
マスコミを敵に回すなんてとんでもない
橋下はマスコミが当選させたようなもので、大阪のマスコミはどこも橋下をプッシュしてたよ
そして維新は4億円もつかって宣伝活動をしていた
それでも騙せなかったんだよ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:50 返信する
-
ワシは橋本が嫌いじゃあ!
若者の未来?
しらん!
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:50 返信する
- 70代以上以外の投票率がもっとあれば結果は余裕でひっくり返る程度の差だった
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:50 返信する
-
>>19
違うよ。若者は賛成。基本的にどの年代も賛成が上回っていた。。
唯一反対が多かったのは70歳以上のみ。
この老害が潰したようなもん。70歳以上は選挙権なしにしたほうがいいな。
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:50 返信する
- 若者の中にも橋下が嫌いで反対した人が相当居ると思う
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:50 返信する
-
>>31
泥船で出かけて自衛隊に救助される奴の言うことは違うな
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:50 返信する
-
大阪市の若者は、一刻も早く市外脱出したほうがいい
老害によって、近いうちに財政破綻で市が滅ぼされるから時間がない・・・
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:50 返信する
-
若者が投票行かないのが悪い、いくら70代の反対派の比率が高くても
人数は2〜40代のが絶対多いだろと思うけど?
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:50 返信する
- 別に大阪がどうなろうとしらん
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:51 返信する
- 一番の問題は開票率98%>99%の時点で1万以上の差が行き成り表示されて?と思ったな余りにも異常な開票でびっくりしたし。
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:51 返信する
-
>>10
30代男性の賛成71.6%だぜ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:51 返信する
- 近所の老人達から金もらいまくってる俺が最強やなwww
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:51 返信する
- 賛成派のコメントが無様過ぎるw
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:52 返信する
-
大阪民国だからしょうがない
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:52 返信する
-
自民の政権崩壊と
民主の維新取り込みでも
まだ、政権交代までは距離があるな。
まじで民主党自体の頑張りがないと。
まあ、本命は次期アメリカ大頭領ヒラリークリントン率いる
アメリカ合衆国の民主党だけどw
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:52 返信する
-
>>49
開票速報はそんなもんじゃないか?
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:52 返信する
-
選挙いかなかった大阪のヤングはなんでなのかなぁ?
これはいつもの「人の名前を書く」のとは違うのに。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:53 返信する
-
大阪は在日、ナマポ、老害、三拍子そろったクソみたいな地域
府民やめたほうがいいよ
どうにもできないから
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:53 返信する
- 大阪都ができてたら将来は在日に支配されるってことだったんだがな
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:53 返信する
-
若者の選挙離れはマジでどげんかせんといかん
政治家だって選挙に落ちたくないんだから勝てる有権者に媚びるのは必然
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:53 返信する
- 老害の選挙権を剥奪しよう
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:53 返信する
-
>>58
反対多いの在日多い地区だったんだけどどういうことなの?
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:54 返信する
-
人間選ぶのなら意味ないとかいうのならわかるけど
仕組みそのものに影響する可能性のある住民投票にいかないとか馬鹿すぎる
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:54 返信する
-
20代は1/3しか投票に行かなかったんだから、どんな不利益を受けても文句ないだろ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:54 返信する
-
>>61
在日に投票権ないぞ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:54 返信する
- マスゴミがここまで都構想を擁護するってことは、反対が正解ってことだよね?
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:54 返信する
- もう65歳以上は投票権無くしてもいいのかもな
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:54 返信する
-
>>27
橋本が当選する前の大阪は自民が駄目にしてきた
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:55 返信する
-
>>59
若者が投票する、という実績が未だにないから
次の参議院選挙は若者が軽視されて話が進む
仮に20代30代の人の投票率が100%になれば
次回以降の選挙では若者にもしっかりと目を向けてくれる
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:56 返信する
-
>>65
擁護してたマスコミってごく一部じゃん
中立装ってたけどほとんどのマスコミは反対寄りのコメンテーターばかり
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:56 返信する
- 「老害」「在日」とレッテルを貼るぐらいしか出来ない程「都構想(笑)」は中身が無い
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:56 返信する
-
>>50
それでもそこがピークで他が軒並み60%弱くらいだったろ
この方向性の改革案なら全体的に7割超えるくらいじゃないと話にならんよ
若年層も方向性に信用が置ききれてないってことだからな
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:56 返信する
-
※60
若者も投票せんし、残るは宗教団体の組織票だけだなw
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:56 返信する
-
大阪に旅行に行って超激安ビジネスホテルに泊まった事があったが
ホテルの人から「夜は危険だから出歩くな」と言われたのはビビッたな
ホテルの客層も東南アジア系の人が多かったからわりとガチだったかもしれん
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:56 返信する
- 維新と公明との間で、協力すれば特別区の区長のポストをいくつか譲る密約発覚記念
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:56 返信する
- 大阪都が成立して、愛知県が中京都になるための先鞭をつけてほしかったのにな・・・。ああ、残念だ!
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:56 返信する
- 大阪の20代だけど反対か賛成かはどうでもいいから、不正とかできないようにコンピュータで開票にして、投票できる年齢引き下げて欲しい。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:56 返信する
-
>>47
投票率自体は悪くないんだぜ、問題は70代の反対率が異常に高かった・・、其処に寝たきりや認知症の票も含まれてると言われてるからな・・。
さて反対派は反対多数だったのは良いけど、その後どうするのか?も全くないからな〜鳩山と同じだよ。
結局橋下が総合区(対案として自民や公明が随分前にだした)構想の検討に入って立て直しに走り出したが・・半年で出来るのかね。
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:56 返信する
-
>>65
お前が馬鹿ってことが良く分かった
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:56 返信する
-
>>64
在日に投票権を与えるための大阪都
在日特区を作ろうとしてたんだよ橋本は
だまされて必死にそれを応援する売国奴
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:56 返信する
-
これで大阪だけでなく関西の未来が終わってもんな、神戸市民だが悔しくて仕方ない
関西の更なる地盤沈下は確実やし逃げる準備しとかんとな
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:56 返信する
-
>>67
してないしてないw
騙されてるよ、君。
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:57 返信する
-
じゃあ皆大阪捨てればいいじゃん
文句言いながら居るからつけあがる
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:57 返信する
-
>>79
ネトウヨ脳おそろしあ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:58 返信する
-
いいよ
大阪滅びろ
救う価値などない
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:58 返信する
-
>>65
開票以前はどっちつかずの報道じゃなかった?(少なくとも関東)
大阪のローカルではどんなふうに扱ってたかは知らないけど
マスゴミはよくわからないがその他の反日勢力が反対している以上
これは正しいことだったのだと私は思っているけど
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:58 返信する
-
えぇーーい!!
賛成派のナマポ潰し!
反対派の在日支配!
どっちを信じればええんや!!!
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:58 返信する
-
>>76
それでも当事者が管理してるから不正がなくなる事にはならんがな。
結局今回の場合政府から人員を派遣し行うべきだった、大阪市の存続を決めるのに大阪市職員が開票して集計するからな。
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:58 返信する
-
まぁでも大阪の中年若年連中がもう少し選挙行ってたら違ったっしょ
自業自得じゃん
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:58 返信する
-
まぁ、若者が動けば確実に逆転する程度の差なんだから、自業自得だろう。
政治に無関心だったツケ。
政治に関心をもっても逆転不可能なら、政治家だって真剣に考えるだろうよ。
今は、そんな事よりも若者の投票率を上げることに血道を上げてる段階だしな。
支持母体がいなければ、政治家はなんもできないよ。
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:58 返信する
- 老害至上主義
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:58 返信する
-
>>48
これから維新とある程度似たようなことをしようとしてる自治体が
10都市くらいあるらしいぞ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:59 返信する
-
とある老人は住所が大阪市から表記が変わるのが面倒だから反対したって堂々とインタビューに答えてたな
こんなんばっかなんだろうな
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:59 返信する
-
「ここに2000億円のお金があります。本来は大阪市のために使えるものですが、これを大阪府に預けようと思います。お金は大阪府全体のために使われます。それでいいよね?」
橋下が言ってたのはこういうことで、大阪市民であれば「ちょっと待て」と思うよ
中身について議論が十分されていればいいが、ほとんどされていない
これで賛成できるわけないが、意外と僅差だったのは、「既得権益をぶっ壊す」というイメージ戦略の成果だろう。そういうのはうまい
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:59 返信する
-
勝敗決したのにまだまだ盛り上がる都構想
この惜敗を機に若者の選挙への関心が高まるといいね
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:59 返信する
- 全然しらんけどこれのどこがゲーム速報なん?
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:00 返信する
-
>>89
結果論とはいえたった1万票差だからな
もしその分の若い連中がまじめに参加してたら
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:00 返信する
-
まじで60以上のジジババからは選挙権剥奪しなきゃダメだな
老人介護で国を滅ぼされてたまるか
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:00 返信する
-
若者が選挙いかんのは先進国不変の真理で変えようがない
そこに文句言うのはおかしいと思う
ただでさえ20代なんか学生、転勤族とかの一時的に大阪にいるだけのやつも多い
そんな連中に未来を考えて投票しろってのはさすがに酷だよ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:00 返信する
- 現代の坂本竜馬(笑)
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:00 返信する
- 投票も1つのゲームだろ?
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:00 返信する
-
>>86
どっちも正しい、どっちも間違ってるって可能性もあるぞw
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:00 返信する
-
前世代の投票率80%とかで老人分の結果だけでひっくり返ったのなら色々議論する意味あるだろうけど
今回の投票率で老害がどうの言うのは筋違いだろ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:01 返信する
- せやな
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:01 返信する
-
>>55
いや98%の時点で賛成派が勝ってたんだよ、それが賛成票が殆ど増えずに99%になった瞬間1万の差が行き成りでたw
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:01 返信する
-
>>95
橋下信者 vs 橋下アンチの楽しいバトルゲームだろ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:01 返信する
-
>>83
外人の地方参政権の付与を筆頭に
橋下の発言をまとめれば
こいつはヤバいぜとしか判断出来ない。
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:01 返信する
-
だから投票行けよ
圧倒的に若者の投票率が低すぎる
なのに文句だけは言うって・・・
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:01 返信する
-
>>98
別に気楽に投票してもええんちゃう?
長く留まる気が無いなら気楽やん
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:02 返信する
-
維新支持者、今度は高齢者を敵認定か
維新は無くなってよし!
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:02 返信する
-
>>104
テレビのテロップ信じて「選挙結果が操作されてる!!」って?w
キミの祖国の共産党ならそういうことするかもしれないけどここは日本だよ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:02 返信する
-
※100
ゲームはゲームでもパワーゲームねw
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:02 返信する
-
賛成反対はおいといて、結果が老人票でひっくり返る現状について言及したんだろ
クレームいれた反対派はマジで頭おかしい
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:03 返信する
- 70代の投票率がいいのは暇人だからだったりして
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:03 返信する
-
>>104
不正で体制側が勝つってことは途上国で良くあるけど、
反体制側が勝つという原理がわからんな
大阪は橋下が主張で維新が与党だよ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:03 返信する
-
若者が可哀想っていうけど
その若者もいずれは、老人になるんだぞ
そのときに「なぜ生活保護額が低いんだ!大阪都構想は間違っていた!」って喚き散らすのか?
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:03 返信する
-
だったら20代がもっと選挙に行きゃよかったやん なんや投票率12%て
投票数の多い方の意向が反映されるのは正しい選挙のありかたじゃないの?
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:04 返信する
-
若者がこんなときに直ぐに動けないのは
いつもの「名前を書く」選挙の弊害だろう。
状況は極めて深刻だなこりゃ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:04 返信する
-
家買ったばかりの30代は賛成多かったな
逃げようがないからな
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:04 返信する
-
>>113
孤独な年寄りに若い議員さんが声をかけてくれて
他の年寄りと一緒に反対活動に精を出せる
こんなに嬉しい事は無い
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:04 返信する
-
老人だけの反対票で否決された訳ちゃうやん
ハシゲが急速に仕掛けたのが敗因
まあ、段々と維新のメッキが剥げてきたから急いだかも(笑)
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:05 返信する
- とりあえず今日も阪神まけたぞ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:05 返信する
- 20代はどこへでも行けるからな
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:05 返信する
-
売国奴辛坊が必死に都構想を擁護
あんな民営化促進カジノ構想が決まった方が若者が可愛そうだわ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:05 返信する
-
>>81
されてるぞw
お前平松までの大阪市は不正が横行してたし、何かにつけて手当て付けてたし。
後大阪市庁舎の中で労働組合が賃貸で一室を借りて政治活動してたし、賃料払わずにな。
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:05 返信する
-
70代以上が多いと言ってもさすがにその他全部よりは少ないんだろ
行かなかった奴が悪いとしか言えないと思うんだけど
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:05 返信する
- これはもうネット投票の解禁だなこりゃ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:06 返信する
-
大阪の若者ざまあああああああああああwwwwwwwwwwwwww
一生搾取されてろwwwwwwwwwwwww
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:06 返信する
-
反対派は都構想自体を理解してないからな
よくわからないからって理由で反対してるだけなんだから良くなるはずがない
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:06 返信する
-
馬鹿「投票なんかいっても世の中変わらないじゃん」
変わりましたね
おじいちゃんの都合の良い方向に
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:06 返信する
-
今の内に若者の投票率上げておかないと年寄り目線の政治まっしぐらで少子化も改善せずにますます年寄りの声がでかい国になる
こりゃ中国に支配される日も近いな
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:06 返信する
-
まあ、そうね。
老人世代で物事が決着するってのは、絶望感ハンパ無いね
最悪間違ってても、決めるのは若い世代で有るべきだとは思うよ。
老人たちは自分の選択した政策のツケは払わないんだから
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:06 返信する
- 都構想自体が駄目なのにそこは言わない売国奴辛坊
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:06 返信する
- 高齢者の人って絶対私的な事踏まえた投票しかしてないだろ。
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:06 返信する
-
>>93
橋下は大阪市のお金を大阪府だけで使うとは言ってない
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:07 返信する
- 若者も反対多いのに老人のせいにする頭の悪い賛成派
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:07 返信する
-
>>132
都構想自体がなぜ駄目か
君はどうして書かないんだ?
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:07 返信する
-
>>110
お前不正行為があったかもで府警に届出出されてるのに何をいってるんだ?
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:08 返信する
-
この間まで、大阪民国のことなんて知らねえよ勝手にやってろクソがって感じだったのに
なんかきな臭いなって話になるとなんでこんな有識者ぶった人が涌いてくるの?
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:08 返信する
-
大阪は都になりたくない、東京に劣るって自分で認めたってことかい?(愛知県民の煽り)
ウチも公務員不祥事多いから困るわ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:08 返信する
-
>>43
若者の多くは賛成だったろうが、投票権を放棄した約30%のほとんどが若者世代だと19は言いたいのでは?
これだけ盛り上げて、時間をかけて老人の既得権益を崩して若者へ権利を移行しようとしても、その若者にヤル気ないんじゃ終わってるな。この結果は若者世代への恩恵を訴えるよりは老人へ訴えた方が票になるって証明したようなもんだ。
逃したチャンスはかなり大きかったかもな。
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:08 返信する
-
>>133
自分が年取ってもそんな恥ずかしい老害になりたくないね、いい反面教師ですわ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:08 返信する
- もっとうまくやってそれぞれ一割賛成派増やせりゃ余裕だったんだよな
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:08 返信する
-
もう若者優遇にしないとこの国はどうなるんだというレベル。政治家は勇気を持ってくれ。税収が足りないんだからそれに見合った行政サービス、社会福祉にするのは当然だし、税金の無駄遣いはしちゃダメだよ。
今の内になんとかしないと本当に大変な事になるよ。国家にやってもらうんではなくて国家に貢献する人材を育てなければいけない。丁度今のお年よりは高度成長期で精神性より物質主義に走った最初の世代じゃないかなあ。反省してもらいたい。
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:08 返信する
-
>>128
現状維持マンセーなのに都構想を理解する必要性がないじゃんw
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:09 返信する
-
都にする必要はない
絶対ない
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:09 返信する
-
>>135
世代別の賛成反対の割合も出てるが
若い世代は賛成の方がずっと多い
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:09 返信する
-
橋本叩いたり、擁護したり忙しいなお前ら
ご苦労様ですだわ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:10 返信する
- 70歳以上の人の判断の方がまともなのに何言ってんだこいつ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:10 返信する
-
大阪市の生活保護の人数は異常
生活保護の見直しとして、生活保護の累積年数の長い人は、一時的な安全ネットとしてではなく、
本人に社会生活能力がないと認めよう。
能力が無いことは悪い事ではない、但しコストのかかる地区からは移動してもらおう
集団生活をしていただこう。
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:10 返信する
- 大阪って、何の発展もなく今のままで終わるんだろうな。
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:10 返信する
-
>>135
ていうか20代30代が反対する理由がまったく見いだせない(公務員以外)
老害に搾取されて悔しくないんか?現状を変えたくないんか、ドMなんかって思うわ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:10 返信する
- 辛坊氏がなんかコメントしたら左右どちらからもクレームが来るらしいね。この人が全アナウンサー中一番の中立で行ってる証拠だわな
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:10 返信する
-
まあ次の市長は平松で決まりだな
また自転車綺麗にお片付けしてくれるよ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:10 返信する
- 勝ち逃げ朗外はさっさと視ね
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:11 返信する
-
とりあえず行政はどうにかしないとやばいだろう
ナマポやら大阪市の公務員に吸い取られる
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:11 返信する
-
ツイッターで反対してるやつみると軒並み…
あ、なんでもないw
ナマポナマポ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:11 返信する
-
選挙に行かなかった人たちを叩くべきだなあ
ナマポや1000万公務員、既得権益握ってるとか後は死ぬだけの老人等の生活を変えたくない人たちは反対で当たり前でしょ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:11 返信する
- 老害」「在日」とレッテルを貼るぐらいしか出来ない程「都構想(笑)」は中身が無い
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:12 返信する
-
せっかくUSJとかもあるんだからインフラ整備して交通の便良くしたらもっと海外から客呼べると思うんだけどなぁ
そんなに高速地下鉄整備されるのが嫌か
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:12 返信する
-
>>139
今回の住民投票は大阪市や大阪府を
大阪都って名前にするかどうかの選択ではないんだぜ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:13 返信する
- 老害は孫世代の事より自分が大事だからなぁ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:13 返信する
-
辛坊がキレるとかよっぽどだろwwwwww
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:13 返信する
- 大阪自民が反対だったからだろ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:14 返信する
-
>>161
小孫が大阪に居ないんじゃね
あるいはそもそもいないか
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:14 返信する
-
選挙権16歳くらいまで下げてもいいと思うけどな
高校生くらいになると政治くらい何となく理解してるだろ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:14 返信する
- 辛坊は辛抱強く生きろよ^^
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:14 返信する
-
>>134
あのさ例えるなら大阪市単独でATCみたいな中途半端展示場作るより、大阪府と大阪市と共同で馬鹿でかい展示場作る方が良いって事なんだよ。(こう言うのが出来ない決められないのが大阪市)
大規模な同人販売会とかが東京以外で余り行われないのも会場に問題がある場合が大半。
後は高速道路や地下鉄だけどこの辺の商業の中心が大阪市であって延伸するのしても他市や他県と跨るから大阪市単独では開発が厳しくなってるんだよ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:14 返信する
-
橋下は嫌いだが大阪市の公務員はもっと嫌い
阪神が沈んでそのうち関西の中心は滋賀県になりそうな
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:15 返信する
- 若者には3票あげるくらいじゃないと動かない気がする
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:15 返信する
-
若者の事考えてる国なんてないだろ
権力握ってるのは年寄りなのに
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:15 返信する
-
>>165
それは無理だろ
野党が困る
ミンスとかガキからしても印象最悪じゃね
社民共産以上に
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:15 返信する
-
維新支持者、今度は高齢者を敵認定
維新はクズ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:16 返信する
-
都にしないとじきに府の方がやばくなるよ
関西圏の経済の中心で旨味を全部大阪市が吸い上げてるわけ
だから解体して都政にすることによって集めた利益で大阪全体に計画的に配分するんだよ
特別区は他の基礎自治体プラスαの権限があるんだから十分すぎる
大阪市は大きすぎるから適正に管理できてないし無駄が蔓延る
このまま府が破綻したら結局大阪市民も負担が大きくなるんだけどわかってないんだろうな
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:16 返信する
-
>>149
生活保護費を不正な目的に使用させないように
プリペイド方式にしたらどうかと提案したのも橋下だったな
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:17 返信する
- TVでも言ってたが若者が老人を敵視しだしてるって言ってたな。
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:17 返信する
- 老害「橋下の言う100年後の大阪より今日明日の敬老パスが重要」
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:18 返信する
-
民意を問う場で組織票とか
ますます政治家嫌いになるね
維新も組織票とか言う人居たけど
微々たるもんだよ
利権もなーーーんもないんだから
行動を見て応援してる無党派の集まりだよ
同じ日本の為大阪の為と
立ち上がってきたのに
なんか言えないこと我慢してる様に見えるんだよね
なんか可哀想に思えてきたよ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:18 返信する
-
まぁ他の都市はやるんですけどね
大阪だけ現状維持ガンバ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:19 返信する
-
老害「うっせーぼけ!現状維持だコラァ!
俺達はなぁ!例え泥舟でも生きてる間だけ浮かんでりゃいいんだコラァ!!先攻逃げ切りじゃああああ!!!」
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:20 返信する
-
別に2重行政の解消だけが目的じゃないんだよな
都構想が通れば確実に大阪の都市としての格は上がって日本第2の都市圏の地位は確固たるものだった。実際近年の災害続きで都市機能移転の話は終始くすぶっていた。
そうすれば企業誘致ももっとできるし引いて言えば関西全体の底上げになったのにバカどものせいで全てパーだ
反対派は関西の今後20年の未来を奪った責任をどう取るのか
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:20 返信する
-
プリペイド業者の選定で維新に利権
維新の利権には何も言わない時点でなーwww
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:20 返信する
- ていうか在日参政権とかカジノ誘致でマルハン潤うだけとかそんなデカイ爆弾あるなら討論番組とかで反対派議員はあんましその手の話はしにくいかもしれんけどコメンテーターすら触れないんだ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:20 返信する
-
話し合いで解決できるならさっさとやりゃいいのにね。できないから今までこうなってるんじゃねえの?
まあ、結局選挙行かない若者が悪いがな。少子化引きおこされてジジババに多数決で勝てってのも無理ゲーだが、今回はまだ何とかなった部類だし
結局大阪は二重行政と中抜きとジジババに金吸い取られて終わりだな
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:21 返信する
-
年齢ごとに票数に補正値を入れてはどうか。
60代は人口がこれだけいるので票数の0.7倍を獲得票とする、的な。
逆に20代は1.1倍など。
まぁ、こういう案は長きを生きて狡猾になり権力を持った老害に
一捻りで潰されるんでしょうけどね。若造の癖に生意気だ理論でw
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:21 返信する
- 自民と共産と在特会と関西電力と大阪市公務員と口に出してはいけない連中が、一致団結したからなぁ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:21 返信する
- 賛成派は都構想が成功する根拠を出せ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:21 返信する
- 自民と共産と在特会と関西電力と大阪市公務員と口に出してはいけない連中が、一致団結したからなぁ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:21 返信する
-
>>176
そして満足げに
パスを胸に持って死んでゆくw
プラスチックだからよく燃えるね
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:21 返信する
-
>>180
この結果で企業が逆に逃げ出すよな
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:22 返信する
-
大阪都構想よりも名古屋が第2都市になるって研究報告あったはずだが
大阪は時勢を読まず、急ぎすぎた結果だろ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:22 返信する
-
だからなんで都構想が正義みたいになってんだよwww
ここまでマスゴミやらくさいやつらが必死に反対派を叩いてる時点でお察しだろww
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:22 返信する
- 老人の理解を得られなかった橋下の敗北だな
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:23 返信する
-
まあこの番組では、かなり軽いノリでしゃべっているからな。
時間にもよるが5時6時台は3割ノリで。
7時台は1割ノリで喋ってるから、そんな大げさに見なくていいよw
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:23 返信する
-
>>183
話し合いで解決できる政調会議とか言うのができたんだっけ
だから都構想にしなくても話し合いはできるらしい
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:23 返信する
-
>>176
その敬老パスの維持すらやばいんだがなw
しかも街を名前が変わるのがイヤで反対とか言ってた人居たけど、総合区構想で区統廃合され名前も変わるだろうと言われてるがどう思ってるんだろうな。w
今度の総合区構想は自民・公明は100%反対できず賛成するしかないしw
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:23 返信する
-
まぁ世代別結果見てわかることは大阪では賛成の人が多かったってことかな。
投票した人では反対が多かっただけで。
若者はもったいないことしたなと。
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:24 返信する
-
>>186
反対派は話し合いで解決できる根拠を示せ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:24 返信する
-
橋下はこんなに目立ってたのにスキャンダルがコスプレくらいだったもんな
並みの奴ならグレーな金銭問題が出て終わるのにさ、それはちゃんと評価しないと
まぁ・・・なんというか議員の老害(石原や平沼)に足を引っ張られ、大阪市民の老害にも足を引っ張られてたな
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:24 返信する
-
>>22
その保守の大阪自民は、共産党と組んてたんですが
しかも、共産党の街宣車に乗ってね
さすがに、これは東京の自民党本部もあきれてた
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:25 返信する
- 賛成派は都構想が成功する根拠を出せ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:25 返信する
-
>>194
やってたよ橋下と平松が・・・物別ればっかりだったけど。
それでブちぎれて橋下が市長選に出る事になったんだよw
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:25 返信する
-
反対派のかかげてる総合区とかさ
区長選挙無しで市の職員でしかないから
なんの意味もねー現状維持案だし
大阪終わったわ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:25 返信する
-
>>199
そういうの含め大阪に逆風が吹くだろうな
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:26 返信する
-
>>186
東京都があるがそれは大失敗作か
東京都がゴミなら今すぐ改革して東京府に戻した方が良いぞ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:26 返信する
-
>>200
成功する根拠なんか必要ない
この結果見れば未来ある企業、若者は大阪から関西から脱出する。それで十分
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:26 返信する
-
議論を尽くさずに住民投票は事を急ぎすぎるって言うけど
個々の問題の議論をやるやらないで揉めて話が進まないレベルで大阪停滞してたらしいやんw
府知事と市長が同じ維新でも議会が反対反対で何も進まないのがまた府市のトップがバラバラの陣営になってどうやって話し合いがまとまんのw
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:26 返信する
-
「分からないから不安、保留」って人種が若年層では特に多くて投票率が低いのに
「若者が動かないから却下された」って理屈は成り立たないんだよなぁ
そのままの比率で賛成票が増えるって思い込んでるのが滑稽
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:27 返信する
-
>>194
話し合いして物別れで終わるだけになりそうだね。その話し合いする時間が無駄だと思うけどね。必ず時間内に担当分けて結果出すって条件でもないと進まないでしょ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:27 返信する
- 賛成派は都構想が成功する根拠を出せ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:27 返信する
-
うーん老害ガー、っていうのも違うような。
そもそも例のグラフって世代別投票率とか出てなかったじゃん。あれだけで鵜呑みにするのも危険だし、辛坊氏も明確な根拠なく憶測で言ってる部分が多くてなんだかなぁという感じ。
第一この投票結果で無理に対立軸を作って煽らなくても…。
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:27 返信する
-
>>209
東京
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:28 返信する
-
>>5
楽しみってお前その時まだいるの?
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:28 返信する
-
>>205
選挙前から出せと言ってるんだがなー
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:28 返信する
-
>>208
反対住民は10年だろうが100年だろうが議論を尽くせと言っている
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:28 返信する
-
>>209
東京都がゴミ屑だと証明してみろ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:29 返信する
-
流石の大阪自民も票数見て、対応を間違うと破滅するのがわかってるのか大人しくなってたな。
一部空気の読めない大阪自民の幹事がアホなコメントだしてたが、あれは反感かうぞw
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:29 返信する
-
>>194
その話し合いがまとまらない
「大阪府」と「大阪市」が共に巨大な権限を持つ事で、血税をつかった見栄の張り合いが激化。
代表的な例:大阪市がWTCビル(256.0m)を建設すれば、大阪府はりんくうゲートタワー(256.1m)を建設。わずか10センチの争いの為に計1852億円の税金が使われた。後に、いづれも経営破綻。
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:29 返信する
-
>>210
敵を作って支持者の目くらましは維新の国技ですよ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:29 返信する
-
>>214
馬鹿でしょ。その間に金吸い取られてくだけなのに
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:29 返信する
-
結局都構想そのものの中身の議論がなされないまま感情論だけが渦巻いた選挙、って感じがするなぁ。当の橋下さんが敵を作って煽りまくったから当然なんだが。
結局賛成派も反対派も都構想のメリット・デメリットをそれぞれ論じることができる人ってどれくらいいるんだろう。
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:30 返信する
-
賛成派って意識だけ高い系だろ
中身が伴ってない
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:30 返信する
-
ぶっちゃけこれはなんともいえないな
老人を煽って対立させようとしてるけど
若者にも反対派はいるしな、橋本一派があやしすぎるからね。
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:30 返信する
-
>>194
120年もの間、一度たりとも纏まった事がなかったのに
そんなものができたくらいで纏まるとは思えんよ
しかも、そのまとめるのも時間をかけてと言ってるからねえ
右肩下がりの大阪経済に、そんな時間はないよ
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:30 返信する
-
>>217
反対派議員はそれはもう何十年も前の話で今の経済レベルではもうそんな巨大施設を作ろうって言う政策すら出ないから都構想の効果からは除外すべきって言ってたね
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:30 返信する
- とりあえず百合結婚を認めるならどっちでも良いよ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:31 返信する
-
第二都市は名古屋か福岡か
神奈川は近すぎで関東圏だしな
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:31 返信する
-
ネトウヨって橋下好きなの?
在特会と大ゲンカしてたきがするけど
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:32 返信する
-
>>227
ネトウヨも一枚岩じゃないんだろ
ネトウヨの定義も無茶苦茶だし
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:32 返信する
-
賛成派反対派がもっと明確に別れてればともかく、それぞれの年代で票が拮抗しているんだから「悪者探し」なんてしなくていいだろうに。
そんなにみんな「敵」がほしいのかね。分かりやすく叩ける「敵」が。
その方が溜飲が下がるのは分かるが、不毛だぜ。
まして住民同士で争ってどうする・・・。
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:32 返信する
-
>>220
ちゃんと練られてたのに維新以外のとこが真逆のこと言い出してややこしくしてたの間違いじゃないのか
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:32 返信する
-
>>186
反対派が反対やめたら成功する
議会で多数決で法案が通るからね
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:33 返信する
-
いまさら嘆いても、後の祭り
頓挫した大阪都構想に代わる、別の代替案で立て直すしかない。
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:33 返信する
-
>>209
単なる制度改革、大阪都構想はあくまで制度変更の為の名称。
府の名称は法改正後だし、区の名称は後でも住民投票で変更可能だった。
話し合いの大規模事業をするにしても完成は大抵数十年後だぞ?40年後に話し合いが決まって完成するのは半世紀以上先とか・・
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:33 返信する
-
右左翼利権組織マスゴミ公務員在日全て敵に回してるからなw
ここまではっきりと国益のみをマニフェストに掲げたら既存政党の皆さんに狙い撃ちにあっても仕方ない
維新の戦略ミスだね
そして国民は唯一のチャンスを逃したんだよ
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:33 返信する
-
平松がニヤニヤしながら喋ってたの本当に気持ちが悪かった
あーいう奴らが反対してんだよな
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:34 返信する
- 70代だけじゃなくて80、90代も結構いてるんだぜ。
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:34 返信する
-
>>160
いやあ俺たち県外人にはそれくらいのものとしか思えんのですわ
(愛知)
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:34 返信する
-
「若者のほぼすべてが賛成に回った」わけでもなく、「老人のほぼ全てが反対に回った」わけでもない。
この対立を煽るやり口は「若者で反対に回った」人と「老人で賛成に回った」人を完全無視している。そこが気に食わない。
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:34 返信する
-
>>232
橋下みたいな肉食系が8年頑張って成せない事以上の代替案なんて誰がやるんだよ
もう大阪は終わり
大阪自民民主公明共産連合が食いつぶすだけ
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:34 返信する
-
>>229
堂々と嘘を書くな
20代〜40代は賛成派がハッキリと多い
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:34 返信する
-
>>224
反対派の話は大阪の経済レベル衰退し続ける前提じゃねえか
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:34 返信する
-
>>229
反対したものを徹底的に潰すのが民主主義の本質やん
しかもこういう2者択一やとなおさら
アメリカの大統領選挙でもやるたび国が2分してご近所関係が壊れるとかあるらしいし
本来政治ってのはそれぐらい反対の主張のものを潰す覚悟でやらんとアカンのちゃう
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:34 返信する
-
はぁ・・・過半数も反対してるって時点で少数派の反対で潰れたわけじゃないんだけどなぁ・・・
70代の反対が多かったのは認めるけど過半数ギリギリで通るか通らないかのような意見がそこまで説得力あるか?
単純に説得力が足りなかったんだよ
だめだったら政治家やめるとか子供みたいな論法で説得されるかよ
政治家なら必要だと思うことの実現に向けてこれからもがんばれよ
短絡的すぎんだよ
だから実現しなかったんだよ
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:35 返信する
-
正直な話今回のは賛成派も反対派もよく都構想よく理解してなかったろ
誰が賛成だから自分も賛成誰が反対だから自分も反対みたいなのばっかで
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:35 返信する
-
大阪人じゃないから、都構想の是非の事はよく判らないが
ただ、橋下は政治家としては勿体無い男だったと思うな・・・・
慰安婦騒動の時のゴタゴタとか色々拙い部分はあったけど、もう少し経験を
積ませて、 いずれは国政でも活躍を期待したい政治家だったと思う
本人にその気がないようだったから仕方ないけどね
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:35 返信する
-
維新支持者、今度は高齢者を敵認定
維新は消えろ
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:35 返信する
-
>>23
上2段は完全に同意
自分で蒔いた種だ
下の段はしらん
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:36 返信する
-
>>224
問題は大阪府が高速道路の延伸や地下鉄の相互乗り入れをしようとする場合、大阪市との糞長い調整が必要になるんだよ。
大阪府は長期的視点での開発が出来るけど大阪市は出来ないんだよ・・。
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:36 返信する
-
反対してたのはキ印連中でしかなった
ってのがだんだん見えてきちゃったからねぇ
反対しちゃった人ナムナム
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:36 返信する
- で、ナマポ区の反対票の投票数がなぜか不正に多くなっていたと
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:37 返信する
-
>>230
都構想賛成派がそこまで都構想のメリット・デメリットをきちんと語っていた記憶って無いんだが・・・。
いややってたのかもしれないけど明らかにそこは論点になかったように思う。
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:37 返信する
-
>>244
だったらもう政府は今後政策について国民に説明する必要ないな
どうせ誰も聞かないんだから
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:37 返信する
-
これ1週間後にもう1回選挙やったら
高確率で結果ひっくり返るよね・・・
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:37 返信する
-
>>204
東京が黒字繁栄してるのは本社機能を集中させる政策あってのものなのに
ガワだけ真似して皮算用してもさぁ
首都機能のリスク分散は必要だろうけどどうせ維新単独じゃ不可能だし
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:38 返信する
-
は?投票にちゃんと行かない若者が悪いだろ
自業自得
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:38 返信する
- メリットなんて一元化による判断の速さだろ
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:38 返信する
-
>>251
そりゃ在日に参政権渡すつもりだのカジノ誘致で韓国とズブズブだのそっちにばかり論点ずらそうとしてたじゃんw
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:38 返信する
-
>>237
残念なことにそれは県外人だけでなく、
当事者の大阪人でもそう思ってた人は多いのだ。
反対派はそれを利用してわかりやすいスローガンで票の取り込みをしていた。
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:38 返信する
-
仮に道府県並の権限の政令市の東京市があって日本中から集まるお金を独り占めして
東京市民にだけ使って東京全体の都市計画が出来ないなんてなったら大問題
まさに今の大阪市はこういうことなんだよ
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:38 返信する
-
まあ、大阪が衰退を望んだんだから別にいいか。大阪だし。せっかくナマポやジジババから金取り、企業誘致するチャンスだったのにね
流石お笑い民国
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:38 返信する
-
>>245
独裁者気質の子供みたいな男だろ?
経験というなら人生経験がたりんわ
一人でなんでもできると思ってる
こんなやつにこれ以上の権力渡したらまじで危険だぞ
ヒトラーとかと同じ
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:38 返信する
- 債務が23区の約3倍…
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:38 返信する
- 辛坊の大誤報だね
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:38 返信する
-
>>240
無視できる数じゃないだろ20〜40代の反対派も。
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:39 返信する
-
>>254
維新はどのみち都構想成立してしばらくしたら席を譲るつもりだったでしょ
橋下はそのつもりだった
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:39 返信する
-
大体投票率が100%じゃないって時点で意味がわからない
民主主義が分かってない無能が多すぎる
よく日本の政治は誰にも任せても変わらんとか言うやついるけど民主主義なんだからお前含め一人一人の国民が政治に意識を持って動かなきゃ意味無いんだよ
投票行かずに世の中に文句言うクズ多くて呆れるわホント
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:39 返信する
-
>>251
あくまで通すことが目的なんだから、デメリットを語るのは普通に墓穴掘るよw
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:40 返信する
-
>>261
はいヒトラーいただきましたーw
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:41 返信する
-
ホンマ若年層で反対する奴は理解できんわ
どこを見ても公務員以外の現役世代が反対する理由がない
企業誘致とかにも弾みつくし大阪の格も上がる、そんなことすら分からんかったんか
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:41 返信する
-
>>266
そんな事より女とパコる方が大事って若者大量生産したのは今の年寄り連中
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:41 返信する
-
>>258
それが政治やろ
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:41 返信する
-
都構想云々より橋下が利権と既得権益にしがみついてた奴らを排除し財政再建したのは事実だしなぁ
また昔に逆戻りかな。
市役所の職員と市民サービスを積極的に受ける老人とナマポは大喜びだろうw
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:42 返信する
-
>>269
×わからなかった
○そもそもわかる気が無い知りたくもないどうでもいい
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:42 返信する
-
>>261
独裁気質の人間なら律儀に政治生命かけてまで住民投票に必死になるかよ
むしろ都構想は権力を分けるもんだったんだぞ?
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:42 返信する
- 賛成派は都構想が成功する根拠を出せ
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:42 返信する
-
>>220
都構想の中身って単なる役所の制度改革だぞ、無駄を省いて必要な所に予算をつけ権限を与えましょうって奴だから。
都構想の制度自体は民衆に近い形での民主主義を行いましょうって事、現在の間接民主主義と直接民主主義の戦いだったとも言える。
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:42 返信する
- 存在しない既得権益w
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:42 返信する
-
市職員の給料も職員数も上がるぜ
やったな公務員
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:43 返信する
-
で結局都構想が通った場合のメリットとデメリットってなんなん?
どっちの陣営も良い事か悪いことのどっちかしか言わない、もしくはどっちも言わない(いいor悪いとだけ言う)からよーわからん。
-
- 280 名前: 2015年05月20日 00:43 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:43 返信する
-
>>272
あいつら平松をマジで崇拝してっからな
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:44 返信する
-
>>102
さっさと消えろ老害
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:44 返信する
-
>>261
馬鹿だなお前ヒットラーはな敗戦国だった独逸を立て直したんだぞ、やり方はアレだったけど
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:44 返信する
-
老害もクソも関係ない。橋下が負けた原因は
「敵を作りすぎたこと」
生保にしろ、橋下が「既得権益者」などと呼んでる人らって、別に違法なことをしたわけでも暴力や脅迫で得た権利でも何でもない人を潰してヒーロー気取り。
こんなの無意味に敵を作りまくっただけ。
完全にアホのやり方。この辛抱の発言もそれと同じだよ。
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:45 返信する
-
公務員=悪、という前提で話がされてる時点でなぁ。実際悪徳公務員がいるのは事実としても、それを全体化してシロアリ呼ばわりのレッテル貼りじゃ少なくとも公務員層は味方になるわけがない。
橋下さんは直球すぎたんじゃ・・・。
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:45 返信する
-
>>279
橋下はデメリットらしいデメリットは無いって言ってたな
住民サービスに付ける予算は今のままだからサービスが低下する事は無いって
あるとすれば市職員市議会議員が削減やら異動やらで困るくらいって
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:45 返信する
- ナマポ
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:45 返信する
-
>>274
ちげーよ
ああいうタイプの人間は自分の実績で何かが動くことが気持ちいいタイプなんだよ
やってることが正しいうちはいい
ヒトラーだって最初はアメリカでも英雄扱いだったんだぞ?
うまくいかなかったら投げるなんてタイプの人間に国政の一部でもまかせようなんて正気を疑うわ
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:46 返信する
-
今回の結果で確実に年寄りに対するヘイトは高まったと思う
いつか爆発することを期待するわ
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:46 返信する
-
>>275
上の方にも書いたけど議会で承認されたらそれで成功だ
大阪が今より良くなるのかは今の時点では分からん
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:46 返信する
-
なにいってんだこのBBAは
橋本が大阪最大のガンだからな
いなくなったんだからこれ以上悪くなりようがない
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:46 返信する
-
そもそも大阪は老人の数は過疎化地域にくらべて老人の数が少ない方だし
その老人も4割くらいは賛成派だぞ
なんでもかんでも老人のせいにするのはマスコミの印象操作に踊らされ過ぎ
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:47 返信する
- こういう劇場型の政治家って一時的な人気を得ることはできるけど長続きしないよね。やることやって後始末はせずに去った小泉さんは稀有な存在だったんだなぁ。
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:47 返信する
-
まあ反対したところで破たんは避けられないし
財政再建も避けられないんですけどね
要するに今不利益を被るか
近い未来に餓死を迎えるか
この違いにしか過ぎない
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:47 返信する
-
>>288
投げるなんて橋下は言ってないんだがw
次の運営に引き継ぐ為に任期終わるまで勤めて風呂敷たたむって言ってたぞw
ていうか辞めろ辞めろ言ってるのは反対派だろw
残ってほしいのか辞めてほしいのかどっちなんだw
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:48 返信する
-
維新支持者、今度は高齢者を敵認定
維新は消えろ
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:48 返信する
-
まぁ、どんなところにも人間はいるんだから
敵を作りすぎたらいいことなんてないんだよね
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:48 返信する
-
生保を潰してその浮かした金で、普通の庶民が何らかのいい便益が来たかっていうとそれが何もない。
一体どこの誰が得をしたのか、なぜ橋下が弱い人らを潰してたのか。
何となく悪人を倒す俺かっこいい、という印象を与えるためだけだった。
だって本当に維新には今後の展望が何もなかった。みんな違和感を感じてた。
「こいつら一体何と戦ってて、今後どうするつもりなの?」と。
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:48 返信する
-
>>288
うまくいかなくてもずーっと居座るタイプのほうが良い?
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:48 返信する
-
>>283
知ってるよ
最初からキチだったらあんな権力者になってねーよ
権力が集まることでキチになるし、自分の思い通りにならんことを投げるから責任とらねーうちにおかしなことになったんじゃねーか
今の橋下が問題なんじゃなくてああいうのに権力与えちゃ危ないって話ししてんの
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:48 返信する
-
>>285
平松までの大阪市は酷かったぞ?
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:49 返信する
-
>>291
ほう
それはよかったね
今後どの都市が浮上してくるかな〜楽しみだ
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:49 返信する
-
>>286
ふーむ・・・一見いいことづくめのようなのが逆に怪しまれたってのもあるのかなぁ。
そりゃデメリットを喋ったらマイナスになる、と思ったのかもしれないが、
「こういうデメリットが想定されますが維新としてはそれにこのように対処していくつもりです」って言ったほうが誠実さは伝わったんじゃないだろうか。
本当に橋下の言うとおりデメリットが全く無いんだったらそりゃ素晴らしいけども・・・。
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:50 返信する
-
>>300
今回の都構想では5区に権力を別けるんだろ?何で独裁になるん?現在の市長制の方が独裁だと思うんだが
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:50 返信する
-
>>133
高齢者に限らず、殆どの奴が自分にとっての損得でどっちに投票するか決めてるだろ。
若者に賛成派が多いのも、都構想を進めた方が巡り巡って自分達の得になると考えてるからだし。
大半の人間はそんなもんだ、なんつーか夢見すぎ。
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:50 返信する
-
>>299
もちろん
やってること、やろうとしてることが正しいなら、それは地道な努力で成し遂げるべき
一発勝負に賭けてだめだったら「都構想とかもうしらん」なんていい政治家とはおもわん
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:50 返信する
-
都構想を大阪市民に決めさせるのに無理がある
わかってはいてもいままで独占できていたものが都にとられて
自分等は他の市町村並みになるんだから得することはない
大阪府全体で投票するか副首都みたいな形で機能するように国がやるべきだった
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:50 返信する
-
敵を作って支持者の目くらまし
維新のやり方はまるで韓国
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:51 返信する
-
年収一千万近いゴミ収集員やバス運転手を民間に移した事は功績だと思うよ。
旨い汁を吸ってる職員や業者は全力で反対するわな
またズブズブの関係くるでー
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:51 返信する
-
>>307
堺「知らんわそんなんw堺は堺だけで独立してやっていけるわw」
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:51 返信する
-
>>304
元々は「国政に参加させたい」っていう発言に対するレスだからな
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:52 返信する
-
人間は自分の利益を優先する。他人に構ってやる必要なんかない。自分が良ければそれで良い。
ホントに大阪の老害はクズだな
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:52 返信する
-
まぁぶっちゃけた話、都構想の良し悪しなんて一般市民にさして関心があったとは思えないんだよねw
「橋下のキャラが好きか嫌いか」「橋下に白紙委任状を出せるか出せないか」というレベルの投票でしかなかったのでは?
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:52 返信する
-
ホンマ団塊を筆頭とした年寄りどもが我欲でしか動かないことがよくわかった
それが分かっただけでも収穫だし一人でも多くの人間があぁはなりたくないと思うことやな
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:52 返信する
-
だってさ、就任直後に自分の給料と職員の給料を問答無用でカットしたんだぞ
餃子の王将の社長より橋下が穀されなかったのが不思議でならない
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:52 返信する
-
>>285
橋下は公務員=悪だとは言ってないよ
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:52 返信する
-
>>303
市役所潰すっていってるんだから、少なくとも市役所の人らにとっては死活問題の最悪のデメリットだよ。
あと地下鉄とか生活保護とか税金で賄ってる文化系の団体も同じ。
デメリットがない、というのは一般市民だけに対して言ってるんだろうけどさ。
維新が潰してまわった団体があまりにも多すぎた。しかも無意味に潰してる。
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:53 返信する
-
>>279
5.17投票前に10分で整理したい『大阪都構想』賛成派と反対派の理由
で検索しろ
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:53 返信する
- 海上保安庁を無駄遣いしたかたが言うのはうさんくさくなる。
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:53 返信する
-
>>200
じゃあ現状維持や総合区が幸せになる根拠はw
やってみないと分かんないんじゃない
でも現状維持はヤバいんだよ確実に。
叩かれ叩かれ知事と市長を経験し
内側からふかんでみられた人の案を
反対派の人は論理的に反論できるのかな〜
橋下さんはそういう席をタウンミーティングで
持とうとしたのに反対派の人は
1人も出なかったのはなんでなのかな?
その反論が大阪を良くするのに
大阪の為以外が大きいとしか考えられないよね
なんか総合区も中途半端な結果になる予感
プンプンするんだけどね
そこは橋下さんに最後の大鉈ふって
よくして欲しいよね
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:53 返信する
-
>>295
引継ぎに加えて橋下は大阪市総合区構想(自民・公明)の案出してきたけどな。
結局大阪市の区は分割統合されるけどな、区長(議会の承認制)の権限は予算の提案権位しか付かんが。
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:54 返信する
-
>>295
俺別に反対派じゃないんだけど
橋下が政治家としていいとは思えないっていってるだけで
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:54 返信する
-
そりゃ老人はこれから死ぬだけで心残りのない人生歩めるやつなんてほんの一握りだから八つ当たりついでに若者にはせいぜい苦しんでもらおうと必死になるのは至極当然の感情でもあると思うんだよな
俺が老害でもそうする自信がある ぶっちゃけおまえらもそうでしょ 正論ばかりじゃ語れない心理があるでしょ
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:54 返信する
-
>>315
その前にタレント弁護士辞めて府知事になった時点で年収10分の1にまで減ったって言ってたな
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:54 返信する
-
>>317
いや自民と公明のだした総合区でも同じ事やられるぞ
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:55 返信する
- 結局不正投票うんぬんはどうなったん?
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:55 返信する
-
正直都構想ってそんなに難しい話でもないのに、なんで理解してない奴らが多いんだよ
説明不足っていってるけどニュース一回でも見ればわかるし、ニュースも見ない奴らには説明のしようがないしな
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:55 返信する
-
>>324
アノ人年収3億だったらしいぞ
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:55 返信する
-
賛成派が韓国みたいって言うけど都構想の記事のコメ欄て最後は維新橋下憎しの感情論ばっかになるよねw
賛成派が韓国なら反対派も韓国だよ
オール韓国
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:56 返信する
-
同じ30代の姉は「どうせ投票しても変わらない」と言って投票すらしなかった模様…
それに、テレビで20代くらいの女性が親に反対を入れろと言われたから入れたってのもあるし
こんな若者が多いのだ。そりゃあお年寄りの投票には負けるだろう。
反対が多く増えた理由が期日前投票の組織票だというのも着目したいね
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:56 返信する
-
>>327
だから現状維持が望みなんだから説明耳に入れる必要がないだろ?
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:58 返信する
-
都構想は賛成だがカジノだけはヤダな
もう後の祭りか 投票に行かなかった若者が
悪いw あと俺 東京都民だしーw
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:58 返信する
-
>>306
自分は「自分なら出来る」と新しく立候補してきた人に変わってほしいと思う
上場企業の経営者なんかはそういう感じで変わっていく
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:58 返信する
-
>>322
発言にはいろいろ難があったが、まあやることだけはやってた
結果は伴ってないが、この記事のお年寄りのためのバス(ほとんど利用者がいない)を廃止したり
大阪(市民の一部が利用してるだけのもの)の無駄を省いてたり
で、敵を作りすぎたってのもあるな。
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:58 返信する
-
>>329
大阪の正体は韓国……? あっ(察し
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:58 返信する
-
まぁ大阪の改革のラストチャンスだったが・・もう無いんだろうね・・・
TVでもコメンテーターが言ってたが、都構想の廃案が決まった時点で大阪に置かれる筈だった本社機能を東京に据え置くって企業が結構あったと発言してたわ。
東京は東京で災害の不安が増えてるってのもあるから。
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:59 返信する
- >>331 現状維持が望みの奴は反対に投票してるんだよなぁ
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 00:59 返信する
-
>>304
特別区ってのは基礎自治体じゃないから市区町村よりかなり権限が制限されてるのよ
つまり市が大阪府(都構想が実現してれば大阪都)直轄になるから権力が一挙に集中することになる
そもそも橋下が都構想を通そうとしたのは二重行政云々は建前で、本当は知事時代に市議会に反対されてできなかった開発を市から権限奪って無理やり通すためだし
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:00 返信する
-
関西とはまるで関係ない者としては大阪のわがままな気もするけど、大阪都になったら日本国としてメリットがあるのかね?
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:00 返信する
-
カジノって言ってもIRの一部区域だけだし誘致先は湾岸区で大阪の端っこだろ
日本人の入場制限かけるだろうしカジノが来たってだけでそこまで治安が悪化するとも思えないんだけど
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:00 返信する
-
>>323
若い人の時代に年寄りな俺たちがしゃしゃり出るのはどうかと…っていう人もいるんだが。
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:00 返信する
- 都にしただけで大阪が良くなると本気で思ってるの?
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:00 返信する
-
>>331
そもそも将来的には現状維持は絶対に不可能
このまま駄目になっていくのを指くわえて見てるか
都構想にかけてみるかの2択だったのだ
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:00 返信する
- 他県住まいなので関係ないっちゃ関係なかったが、実際にやったらどうなるか、というモデルケースとして非常に興味があったので通らなかったのは残念。
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:01 返信する
-
>>338
あのさ大規模開発をする為の交渉で時間取られまくって、開発開始が数十年後で開発完了が開始より数十年後とかだから。
それが東京都大阪府の違い。
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:02 返信する
-
右からも左からもクレームくる私はもっとも中立ということですって朝言ってたな
このまえ
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:02 返信する
-
>>337
現状維持のほとんどが「橋下憎し、都になって住所が変わるのいや〜、よくわからないから反対」
なんだが…
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:02 返信する
-
>>342
今回の住民投票は大阪市や大阪府を大阪都って名前にするかどうか
を決めるものではないぞ
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:02 返信する
-
橋下と松井は任期満了になったらすぐ大阪から去れ
こんな府(市)に納税する必要はないぞ
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:02 返信する
-
>>343
でも反対票投じた奴は少なくともずっと現状維持できると思って入れてんだから
勝った陣営はこれからがんばらんとね
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:02 返信する
-
>>342
絶対と言える改革なんてあると思ってる時点であほだろ?
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:03 返信する
-
賛成でも反対でも、表明する所は良いね
中立を装って誘導しようとするアナやコメンテーターが一番嫌だ
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:03 返信する
-
>>338
市が邪魔して開発がまったく進められんからな
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:03 返信する
-
>>342
可能性の話だろ。現状維持は確実に悪くなるだけじゃん。確実に成功する政策なんてほとんどねえよ
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:04 返信する
-
1万票程度の差で否決、橋下さんや維新のちょっとした差で可決になっただろう事
出口調査では維新支持なのに反対も僅かながらいるわけでしょ、原因が区割りの不満なのか何なのかは分からんが
全然、圧倒的な差なわけでもないのになあ
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:04 返信する
-
去年就職で大阪から東京きたけどラッキーだわw
アホばっかの大阪が潰れるのを見届けさせてもらいますw
もう帰ることもないだろう
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:04 返信する
- クレームはスポンサー企業に入れるからTV局は安心してくださいw
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:05 返信する
-
>>355
ほとんどのメディアが「僅差で反対派が勝った。」と書かず「反対多数で〜」と書かれてるのが印象的
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:05 返信する
-
>>342
草むしりするにあたって
どっちがどこからむしるかで揉めてそもそも草むしりするかどうかで喧嘩してる二人組と
1人でやるのとどっちが早いと思う?
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:05 返信する
-
都構想でどうにかなるって思ってる人多いんだなぁ
基本的にジジババが多すぎるんだから、その程度じゃどうにもならんぞ
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:05 返信する
-
都構想ってのがキャッチー過ぎたよねw
本当にやりたかっと事、伝えたかった事
霞んじゃって、不安にさせちゃて?になった
ここも失敗の原因だと思う
制度的に最終的に「都」の様な物が
必要になるって説明した方がしっくり来るし
本当にそうだし
みんな飛びついたは飛びついたけど
負の方に行っちゃたね
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:05 返信する
-
年金貰ってるやつは選挙権剥奪しろよ
年金は辞退できるんだぞ
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:05 返信する
-
橋下が潰したのしょぼい小悪党みたいなもんでしょ。
そんな程度の経費を浮かせて何が出来たの?ってこと。
で、実際に橋下は無関係な人々に何らかの恩恵を与えなかった。
これじゃ「投票したって同じ」の意見が至極真っ当というもんだ。
味方を引き入れるチャンスはいっぱいあったのに何もしなかった。それが敗因。
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:06 返信する
-
良く分からんのだが何故賛成派はダメになるって決めつけているんだ
今の状態で市政を変えて良くして行けばいいだけじゃないのかい
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:06 返信する
- 都構想が実現されてても結構不味かった気がするのは何故、危ない臭いがプンプンするんだが
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:06 返信する
-
都になるのは時間の問題だろうが橋本抜きでそれやっても大した改革にならんだろうね
無意味ですわ 橋本完全敗北・・・
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:07 返信する
-
>>350
勝った反対派の記者会見みたか
死んだ魚みたいな目してたろ
内心ムリだってわかってんだよ
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:07 返信する
-
>>363
反対の陣営で味方になってくれそうな奴いたか?w
そもそも住民投票実施できたのすら奇跡みたいなもんなのに
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:07 返信する
-
>>364
それを何十年とやってきましたよ。んで物別ればかりで何も変わらなかった
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:07 返信する
-
>>342
少なくとも今より良くなる可能性はあるだろ
何もやらなければ今のままだ
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:07 返信する
-
>>358
だって仕組みが投票率に関わらず1票でも多いほうが勝ちで法的拘束力を持つんだぜ
圧倒的だろうが1票差だろうが関係ないじゃん
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:08 返信する
-
「都」構想がダメだったんなら何にしてりゃ良かったんだよw
府のまま府構想じゃ紛らわしいだろw
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:08 返信する
-
いつのまに都構想=若者のための政策 になったんだ?
印象操作やばい
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:08 返信する
-
>>364
それが出来るのなら橋下は表舞台に立っていない
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:09 返信する
-
橋下氏よりアンチ多い人だから都構想を引き継ぐのは無理だろうな
討論タイプじゃないし
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:09 返信する
-
>>373
誰もそんな話してないぞ?
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:10 返信する
-
もう市長の記者相手の会見も辞めんのかなぁ
あれ結構面白かったのに
平松があんなめんどくさい事するとも思えん
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:10 返信する
- これで次の市長に平松を選ぶようじゃ大阪市民はよっぽどアホだぞ
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:10 返信する
-
>>364
地下鉄の延伸をするだけで大阪市との交渉に50年近く掛かってようやく最近延伸が決まりました、完成は20年後ですw
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:11 返信する
-
>>368
何を言ってるの?敵方が味方になるわけがないでしょ。
無投票が3割以上いる。
利害にまったく無縁な浮動票の人もたくさんいる。
こういう人たちを味方に引き入れなければならなかった。
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:11 返信する
-
自分達に不利な条件が感じられれば反対に回るでしょ
逆に若者の負担を増やして高齢者に回しますなら高齢者が賛成で若者は反対になっただろうさ
その時には若者は自分達の事しか考えていない高齢者はかわいそうと言う論調になるのだろうか
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:12 返信する
-
>>378
流石の反対派も平松や太田・藤井はヤバイと思ってるから出さないでしょう。
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:12 返信する
-
>>380
無投票なんて無気力な奴らがどうやってあんな熱い意見耳貸すんだよw
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:12 返信する
-
まぁ都にしますって言えばとりあえず東京と対等ぶりたがる大阪人が賛成入れまくるだろうからこんなフレーズにしたんだろうけど
それでも勝てないってよほど・・・うん
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:12 返信する
-
>>366
橋下が他に負けたというより、自分自身に負けたって感じだな。
人気が出たまでは良かったが、自分の言動でその人気も失ってしまった。
負けず嫌いな性格が仇になったな〜。
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:12 返信する
-
自分達で誰かが変えてくれなきゃできませんって思ってんだもん
そりゃあ変わらんよね
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:13 返信する
-
>>382
でも当の平松は出る気満々という。
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:13 返信する
-
良くわからないんだけど二重行政のそれぞれのトップが揃ってて変えられないのに
市がなくなりゃいきなり変わるものなのか?
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:13 返信する
-
都になったらなったで
印刷物関係エライことになってただろうな
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:14 返信する
-
>>384
違うよ?
何も情報を読んでないのか?
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:14 返信する
-
>>378
大阪市民は真正のアホだから選ぶと思うわ
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:14 返信する
- 若者だけど橋下は嫌いだから結果には満足してる
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:14 返信する
-
>>384
いや、府と市が統合されたら都になるもんなの
かっこつけとか箔がつくとかじゃなくてそういう事になってんの
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:15 返信する
-
>>392
という風にまったく政治すら見ないバカが反対をしてるんだと思うと、将来は真っ暗だな。
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:15 返信する
-
西成改革や子育て世代の優遇政策が立ち消えて、高齢者向けの政策がシフトするのか・・。
後は朝鮮学校への補助金も復活か・・・・
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:15 返信する
-
>>353
市の反対だって理あってのことだし、「都」になれば改革されてよくなりますよーなんて聞こえのいい言葉で飾って本当の狙いを隠して、市から権限を権限を奪って無理やり通すなんて阿漕な手段を使ってるんだけど、そのへんについてはどんな風に思ってるの?
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:16 返信する
-
老人叩き必死だけど
若い世代が選挙に行かないのが悪いだけじゃね
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:16 返信する
-
>>393
いやいや 相手(大阪人)の想像以上の馬鹿っぷりを考慮したほうがいいんだぜ
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:16 返信する
- 橋下憎しで親に言われるまま反対票いれて年寄り目線の大阪でますます肩身が狭くなる若者
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:16 返信する
-
>>397
これ
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:16 返信する
-
>>394
「よく分かんないけど既得権益持ってる奴らは嫌いだから橋下に賛成」って層も多いだろうからどっちもどっちやで
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:16 返信する
-
政治家なんて人気あってなんぼだよ
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:16 返信する
-
>>383
「熱い意見」
と勝手に思い込んでるだけだよ。
そういうの独りよがりっていうんだ。
投票に行かなかった人たちは、政治に関心がないバカな人だと決め付けてる時点で負け。彼らの関心をひけなかったのは「無価値な意見」だからだよ。
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:17 返信する
-
橋下さんも声が大きかった割に成果が出ていなかったみたいだな
それでは市民も信用しなくなるでしょ
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:17 返信する
-
若者が投票しなかったら何故かお年寄りが労外扱いとは・・・
選挙制度を何も知らないのなら黙ってろ糞アナが
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:17 返信する
-
大阪府民だが、大阪市の闇が想像以上に深いことがわかった
今後、数十年この老人どもに搾取される若者はかわいそうだ
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:17 返信する
-
>>396
なんで反対派の理由は問答無用で正当性があって賛成派の理由は何か企みがあるって分かるの?
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:18 返信する
-
>>394
政治を見て言ってるんだが?
適当なレッテル貼りやめてくれます?
自称賢人さんは思想信条が違うとすぐ人格否定しちゃうんですか?(´Д`)ハァ…
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:18 返信する
- たむけんも変な反対派に絡まれたしなんかこうあれだな
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:19 返信する
-
>>403
ふーん
じゃあどんな価値ある意見ならその無効票が味方になるの?
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:19 返信する
-
>>384
馬鹿丸出しコメありがとう、あくまで市政改革だから都構想ってのは役所の改革であって名称変更の話じゃない。
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:19 返信する
-
>>408
「きらいだから」なんて一文で「政治を見て」なんて想定できる奴を見ることは一切ないわw
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:19 返信する
-
70歳以上の人口が過半数いるわけじゃなし、どの世代も拮抗してたでしょ
年寄りのせいみたいな言い方はやめたほうがいい。大阪市のためにならんよ
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:20 返信する
-
>>406
一番怖いのはこれが大阪だけの問題じゃないってことだ
もちろん年寄りを締め付けろってわけじゃないが年寄りの気分次第で
改革が進まないことはどの都道府県でも起こりうる
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:20 返信する
-
橋本への期待ってまんま小泉のときのの現象まんまだなとおもう
日本人はみんなあほだなと
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:20 返信する
-
既得権益層に潰されたけどまあ大阪はまたノックみたいな
お笑い芸人でええやん
2重行政とか難しいことは彼らにはわからないんだから
おもろい人でええやん
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:21 返信する
-
>>414
起こりうるんじゃなく、とっくに起こってる・・・
組織票になるほとんどは操りやすいご老人たちだ。
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:21 返信する
-
そりゃ今まであったものを無くそうとしてんだから、老人は反対するでしょ
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:22 返信する
-
・大阪市を解体することのメリットが示せていない。既得権益がどうのとイメージで語っただけ
・橋下は掛け声がでかいだけで実績を上げておらず、信用がなかった
勝てなかった理由はこれだけのこと。老害とかかんけいない
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:22 返信する
-
投票しなかった奴を味方に付ける程の公約って実現できるような事じゃないだろ
若者にも若者パス配りますだの税金安くしますだの若者超厚遇でもしないかぎり行くほどじゃないって判断するよ
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:22 返信する
-
>>411
名称変更をしないって記述はどこよ?
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:22 返信する
-
>>388
議会では維新が議員の過半数取ってたわけではないからね
野党が連合組んで反対に回ったら改革のための法案が通らないんだ
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:22 返信する
-
維新ブレーンのパ/ソ/ナ竹中平蔵が大阪を派遣帝国に作り変えようってのが都構想の正体
そりゃ富裕層は大儲けできるだろうがそれこそ国栄えて民滅ぶというもの
橋下の顔しか見てないバカな若者は騙されて肉屋に並ぶ豚肉になるところだったんだよ
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:23 返信する
-
どっちにしろ橋下はもう引退する人物なんだからさ
選挙で決まったのに
いつまでもグダグダ負け犬の遠吠えしてるのは何なの?
某政党連中を連想させるんだがw
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:23 返信する
-
>>421
今回の住民投票では名称変更なんてそもそもできないんだよ
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:23 返信する
-
てか若い奴は何をトチ狂って賛成にいれたんだ?
自分らの老後に直結すんのに
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:23 返信する
-
>>412
傍から言わせてもらうが、「きらいだから」の一文で
「まったく政治すら見ないバカ」とレッテル貼りするのも極端だと思うぞ?
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:23 返信する
-
>>415
あの構造改革ってのも結局総括されないまま来てるけど良かったのか悪かったのか・・・。
喉元すぎれば、というが日本人は良くも悪くもああいう政治家の影響を受けやすいタイプなんだよね。
そういう意味では今回僅差とはいえ橋下が負けたのは意外ではある。もっと若者層が賛成に回るかと思ったらそうでもないし。
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:24 返信する
-
>>425
できないという根拠を述べよ
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:24 返信する
-
>>424
このまま行くと総負け犬なのに反対派は余裕だなw
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:24 返信する
-
>>419
それだけだったら僅差なんてことにならんぞ?
単に若者の投票が悪い、お年寄りの投票が高いって点であってるんだ。
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:25 返信する
-
>>420
若者バカにしすぎじゃないの。都になれば未来が良くなるということを示せれば、20代の賛成率ももっと高かっただろうけど、実際は拮抗していた
なぜなら、そんなビジョンが無いからだよ
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:25 返信する
-
>>412
政治を含めて嫌いだから別に間違ってないが?日本語弱い人?
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:25 返信する
-
>「生活保護受給率全国ワーストワンから抜け出すと宣言しとった橋下市長も引退するゆうことやし、わしらの生活も安泰や。人の米びつに手突っ込むような
>人様の道に外れるようなことはしたらあかん。住民投票前の運動も(街宣が)煩かったしな。これでやっと平穏な生活が戻るで」(西成区・生活保護受給者・65歳男性)
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:25 返信する
-
>>427
政治の投票で嫌いだからと言ってる時点で見てないって思わない方がおかしくね?
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:26 返信する
-
>>429
お前馬鹿だろw
名称変更は法律こさえなきゃ無理なのw
都構想は大阪市の有り方を変える為の便宜上の名前であって住民投票で名前変えるか買えないか決める物じゃないんだよw
法律通らなきゃ府のままだろうな
でも橋下は都にするつもりでやってんだから都構想で問題ないわけ
わかる?
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:26 返信する
-
>>433
日本人だから〜じゃなく、その「政治を含めて」を付けないで「嫌いだから」で通じる人なんている訳ないだろ。
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:26 返信する
-
>>412
つか自称・政治知識人の言葉とはとても思えないんだけどw
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:27 返信する
-
>>431
違うよ。若者のうち投票した人が、もっと賛成していれば可決していた
どの世代のせいって言い方は皮相的だし有害だ
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:27 返信する
-
>>432
そうまで言うなら今後反対派の示す案てのは実現可能な大阪浮上を確約する物なんだろうな
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:27 返信する
-
>>419
大阪では5月に入ってから橋下が連日TV出演してメリットを語り続けていた。
橋下は府知事就任以降いくつか実績を上げたが、
元々政治に興味がなかった層が納得するようなものではなかったかも。
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:28 返信する
-
>>410
利害に無関係な人に利益をもたらす具体的な意見。
それが味方につける一つの戦略。
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:28 返信する
-
>>436
橋本は都にするつもりでやってるならそれでいいじゃん?
それに同意して投票するわけだろ?
住民投票はその前準備だろ?
なにをキャンキャン言ってるのかわからない・・・
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:28 返信する
- まぁいずれにしても「老人のせいで負けた!」「今の生活にしがみつく連中は悪!」って言い切る辛坊も少し黙れって思うわ。
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:29 返信する
- 若者がもっと投票してれば…って若者と高齢者の人口比考えて言えよ
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:29 返信する
-
>>440
「なにも考えないで暗闇の中を飛べ。飛ばないと変わらんぞ」と脅されても飛べないんだよ
もっといい方法があるはずだ。頭があるんだからな
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:29 返信する
- むしろ老人に不安を煽るだけで簡単に操作できることの方が問題だ
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:29 返信する
-
>>443
都に改名できる根拠を言えとか的外れな事言うからだろw
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:30 返信する
-
ところで君ら大阪在住なん?
違うならこんなとこで熱くならんでも・・・
おっさんとスカイプで語ろうか?
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:30 返信する
-
「若者がもっと投票してれば勝てた」以前に、「若者がもっと賛成してれば勝てた」んだよ
選挙にいった若者にも、反対派が半分くらいいたから通らなかった
若者は全部賛成、年寄りが全部反対という印象操作はダメ
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:30 返信する
-
記事に出ている出口調査のデータを元に人口比から結果を計算してみると賛成多数になるんだよな
ぶっちゃけ老人とか関係なくて、出口調査に反映されない期日前投票の反対が異様に多かったとか
出口調査に答えてくれた人が賛成側に偏っているとか、まぁ色々考えられるけど出口調査は正しい統計じゃないわけで
それを鵜呑みにして高齢者は云々っていうのはちょっとね
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:30 返信する
- 少し調べりゃ人口比率のデータくらいすぐ出てくるだろうに、それすらしない辛坊って一体…。こいつもただ煽るだけの男か。
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:31 返信する
-
>>437
全日本国民に通じる通じないで評決なんて現実に取れないんだから
それはお前の勝手な解釈になるわな
謝罪よろしく
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:31 返信する
-
しってるか?反対派は反対後の事を全く考えてなかったんぞ?改革案も白紙だし、そもそも二重行政自体が無いと言い張ってた。
単に不安を煽って反対してただけ、高額壷の訪問販売と同じ手法でな。
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:31 返信する
-
>>435
その一文だけで一体相手の何を読み取れるというのだね?
そんな事もわからず、他者を愚かと笑う者こそ本当の愚者だと識るべきだな。
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:32 返信する
-
>>446
だからその案を言うべきなのは反対派議連だろ
現状維持でも地盤沈下していくだけなんだから何らかの対処案を出すのは当然
賛成派は都構想を出してるんだから他にもっといい案があるならそれ出せばいいだけだろ
なのに討論での決まり文句は「都構想の大半は都構想でなくてもできる事だから効果からは除外すべき。現状維持でも話し合いで解決できるから対案は必要ない」
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:32 返信する
-
>>448
「できない」根拠な
悔しすぎていろいろ間違えてるぞ
住民投票それ自体になんたらかんたら法律がなんたらかんたらとか
その前準備にはなり得るんだから都の名前変更に関係あることになるだろ
幼稚すぎるんですわ 議論の方向が
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:32 返信する
-
もう皆素直に言えよ
創価と共産関係者の組織票だって
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:33 返信する
-
>>456
二重行政が問題なら、ちゃんと整理すればいい。他の政令指定都市がある県はどこもやってる。なぜ大阪はできないのか
そもそも大阪市の主張は橋下で与党は維新なのだから、それをやるのが仕事だ
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:34 返信する
-
いや、ここで頭いいでしょ?僕的に語る事のほうが愚者
大阪の役所前とかで演説すれば?
頭おかしいおっさんにどつかれると思うけど
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:34 返信する
-
>>450
とは言え、年寄りがいなければ可決してたのも事実だけどな
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:34 返信する
- 大阪市の首長、だ
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:34 返信する
-
>>454
あくどい業者に騙されないようにウチの業者撃退マニュアルを買ってね
って言うのが反対派の手口だったな
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:35 返信する
-
>>454
[総合区」という反対派が提案していた案に橋下が代案として乗っかる形になってるが・・・。反対派が何も考えてないってのもレッテル貼りでは?
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:35 返信する
-
>>459
そもそも反対派は大阪の二重行政は特殊で良質の物だから無くす必要が無いと言う立場
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:35 返信する
- やっぱキムキムがクレームいれるんだろうな・・・
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:35 返信する
-
>>457
都構想が賛成された場合国会での法整備の後に名称の変更が可能になる。
だから今回の都構想ってのは市政の制度改革だけであって区の統廃合による名称が変わるだけだったし、これも住民投票次第で変更可能だった。
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:37 返信する
- 老いない人間なんていないんですよ?
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:37 返信する
-
いくら反対派の考えが悪いと喚こうとも大阪の住人が現状維持を支持した事実はひっくり返らないんだよね
現状維持案と改革案を比べて良かったと思われたから現状維持なわけで、別に対案とか示す必要性はないのよ
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:37 返信する
-
>>464
維新が昔出してたけど反対派が最初はこれも否決してたよ
否決されたとはいえ賛成派も市民の半分はいたしそれを汲むしかないって感じでしょ
自分たちの権限と給料は守れるし別にいいかって感じで
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:38 返信する
-
>>449
議論と無関係な第三者からも中身が見えるのが掲示板の利点だと思う。
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:39 返信する
-
>>469
だからまあ勝った方は現状維持で大阪盛り上げるの頑張ってね
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:39 返信する
-
>>464
穴だらけだからな〜政治的介入が容易になる様な物が総合区構想だけどな、区長は市議会の承認制で、予算提案権が付く位。
区は結局統廃合され10区程度になり、殆ど今と変わらない権限も今のままと同じだから。
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:39 返信する
-
みんな年はどうしてもとるんだよね
思想は老いるほどどんどん凝り固まるんだよね
そんな人らを責めずに抑制するために若者が頑張んないとだめなんだけど
こいつらは口だけだからあかんのやでまったく
選挙いけやカスどもー行動しろばかどもーって思うわけっすよ
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:39 返信する
-
大阪にはもう暗いイメージしか持てないわ
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:40 返信する
- 事実なんだよなぁ
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:40 返信する
-
松井知事の「補助金ばら撒くとか市議の給料倍額とかだったら一発で通ってただろうな」
はまさしくその通りだと思った
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:41 返信する
-
>>469
たしかになぁ。「代案を出せ」っていうのは要は「今のままじゃまずいから改革をしないといけない」という立場に立っての意見であって、そもそも「現状維持でよい」と思ってる人からすれば対案を出す必要性自体が無いんだよな。なので賛成派が「お前ら対案出せよな!」という言葉に従う必要はないわけだ。
まぁ・・・良し悪しは別にして、という前提だが・・・。
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:41 返信する
-
>>464
そもそも大阪都構想っていうのが今は反対派に回ってる太田房江が
府知事の時代に出てきたものだからね
それが実現できずに維新まで来た
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:43 返信する
- 選挙行かないのが悪いわ
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:44 返信する
-
はっきりいって府を都に変えようみたいな住民投票で府民ないがしろにしてる時点で気分悪い
ニュースでも市の話しかしないんだよ
市だけ都になるわけじゃねえだろ
反対派が圧倒的に多い堺を住民投票の対象から外したかったようにしか思えん
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:44 返信する
-
まあ、体育会系の限界だろう。
何かを敵とみなして、敵と戦って勝つ。
これだけが目的でそれ以上のことは何も考えていない。
こういう人に独裁を任せたらアチコチに争いの火種をばら撒くだけだわ。
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:44 返信する
-
>>480
老人が多い時点でそれは通用しないわ
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:44 返信する
-
>>478
本当は現状維持なんて出来ないのに、
現状維持でよいと思ってるならそれではマズイ。
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:46 返信する
-
賛成に出した自分としては、今後の大阪は混迷を極めることになるのが目に見える
維新の派閥はほぼ消えるし反対に回った自民、民主、共産は協力しあって大阪を良くしてくれるわけは、絶対無い
対立が対立を重ね、良くすべき所が先延ばしになり、無駄がどんどん積み重なって財政破綻になる未来が…
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:46 返信する
-
>>478
夕張さんが手を振ってるんだがな〜。
TVじゃ夕張市が破綻したまではニュースでやってるけど、其の後の夕張市の惨状をTVじゃ伝えていないから・・。
あそこは本当に悲惨な状況になってる・・人口はピーク時の9割減・・市なのにもう人口も9800人程度・・。
住民税増税・水道料金大幅UP・住民サービス最低・各種公共施設閉鎖・補助金削減と・・マジ悲惨な事になってる。
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:47 返信する
-
>>481
今回の住民投票は大阪市や大阪府を大阪都という
名前に変えるかどうかを選ぶためのものではない
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:47 返信する
- おかしなクレームって、市営バスの運転手の年収が1400万とかってヤツ?
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:48 返信する
- これで大阪があれこれなったところで賛成反対関係なく全大阪人が悪いってことに異論はないよな
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:48 返信する
-
選挙のルール変えて自分たちの有利になるようにしろよ!
笑えるぐらい素晴らしい意見
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:50 返信する
-
>>484
それでも現状維持が多数で支持されたんだからしょうがない
都構想賛成派が問題としている事象は多くの人にとって問題ではなかったのかもな
もしくは都構想自体は支持するが橋下は気に入らんっていう人が反対したか、辞めるって言っちゃったからね
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:50 返信する
-
>>484
だから良し悪しは別にして、という話よ。
結局「現状維持で良い」と思ってる人たちを説得できなきゃあ意味がない。
「対案を出せ」と言っても「ホワイ?」と返されちゃう状況じゃね・・・。
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:51 返信する
- >>487は単なるアホだから訳わからんレスされても無反応でいいぞ
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:51 返信する
-
>>481
記者会見をみてたらわかってることなんだけどあの人はこの計画は100年スパンで考えていてこの投票で賛成多数になった場合そのあと別の市の市長選に立候補してそこでも住民投票などをしていき最終的に大阪に首都機能を移転させるのが最終目的だってんだけど最初の一歩で躓いた形。
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:52 返信する
-
>>487
住民投票に参加できない府民完全に蚊帳の外ですけど
他府県ならまだしも大阪府民が蚊帳の外なんですけど
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:53 返信する
- わかり易く言えば大阪市ってギリシャの縮図
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:53 返信する
-
>>493
何の根拠もなく人をアホ呼ばわりするのは失礼だよ
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:53 返信する
-
>>491
悪貨は良貨を駆逐するというし
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:55 返信する
-
>>494
マジかー。そこまで気の長い話だったとは・・・。意外っちゃ意外だ。もっと短期的に決着をつけるつもりなのかと・・・。
まぁ結局僅差とはいえ負けちゃったんだからその計画もパーか。
もうちょっとその後を見てみたかったかな・・・。
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:55 返信する
-
ぶっちゃけ大阪市が財政破綻しようが、そこに住む人は堺市なり外に出て行けば良いだけだからな
大阪府がダメなら和歌山や神戸に出て行くだけ
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:55 返信する
-
>>493
横だけど言ってる事は一応正しいよ。
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:55 返信する
- まぁ一言老人は敵
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:56 返信する
-
>>501
自演乙
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:56 返信する
-
>>486
いや、夕張の悲惨な放送はさすがにテレビでもやっとるよ、何度も見たよ。
自分が見てないだけで「やってない」と決めつけるのはよくない。
大阪と夕張は根本が違う。
上にもあるけど、刺青入れたバスの運転手が年収1400万なのが大阪市。
金額も問題だけど、市長が「刺青入れんな」と正論を言うと、謎の団体でクレームするのが大阪市。
市役所はコネで就職した連中ばかりなのが大阪市。
コネで入り損ねた人は、市の外郭団体にもれなく就職出来るのが大阪市。
毎年数十人もの市役所職員が痴漢やら変態やら万引きやらで逮捕されてるのが大阪市。
それでも絶対に懲りないのが大阪市。
スーツや靴など、様々な持ち物が市の予算で市職員の物に出来るのも大阪市。
橋本はそういうズルズルの世界を全部一気に終わらせて清算して、新しい行政を作ろうとして負けた。
若者は新しい秩序を求め、年寄りはバス等の無料パスや水道料金の老人割引を求めて古いままを望んだ。
酷い話だと思うね、大阪は夕張とか全く違う理由で死ぬ。
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:58 返信する
-
>>495
住民投票はこれで終わりではないかもしれない。
それは大阪府民を対象にしたものかもしれない。
当然のことだが府議会議員選挙や府知事選挙で意思表示をすることは出来る。
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:58 返信する
-
>>500
実際そうで、特に若いひとは大阪市が破綻したらどこにでも行ける
むしろ、どこにも行けない年寄のほうが大阪市のことを真剣に考えてるんだよ
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:58 返信する
-
>>503
全くの別人なんですけど
あなたは今回の投票が何の為なのかちゃんと理解してるの?
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:59 返信する
-
橋下とお友達の辛抱が言っても
説得力皆無
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:59 返信する
-
>>505
(笑)
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:59 返信する
-
反対派って「住所が変わるのが面倒臭いから反対に入れた」とかそんな動機だろ?w
ナマポがどうとかは建前で本当はただの面倒臭がりなだけだってw
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 02:00 返信する
-
>>503
ここのコメント欄での自演を見抜くスマホ用のアプリがあって
それで調べられるらしいぞ。
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 02:01 返信する
-
>>507
小泉っぽい勢いで馬鹿を騙して票を稼ごうとしたが失敗したんだろ
二番煎じは通用しないんやな・・・悲しい現実やぁ・・・
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 02:01 返信する
-
>>510
政治に無関心な奴に投票させるとろくなことにならないっていい見本だな
-
- 514 名前: 2015年05月20日 02:03 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 02:04 返信する
-
>>504
東京都の日野市が、かつて似た状態で、共産党系の市政が長かったせいで公務員天国で、公務員の給料が全国有数で高かった
自民党系の市長になり、給料のカットや行政の効率化を行い、だいぶまともになった
橋下は大阪の市長で、維新は与党だったのだから、そういう改革をやるのが仕事だったけど、失敗した。無能だったからだ。都構想も破れかぶれの博打にすぎなかった
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 02:04 返信する
-
人はどうしても、老人に甘い
が、そんな人々の優しさにつけこんで、害悪の限りを尽くす老害世代は
もはや朝鮮や中国と何ら変わらぬ
老害が目に余る悪行をしてきた場合は、たとえそれが親であろうと
訴訟や裁判でどんどん懲らしめるというのも、ひとつの手だと思う
老害は権威に弱い。弁護士や裁判といったものは、効果があるはずだ
いい加減、若者も中年もやられっ放しではいけない
立ち上がろう
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 02:04 返信する
-
>>512
答えてないのでもう一度聞きます。
何の為の投票か答えてください。
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 02:06 返信する
-
賛成の人の立場からしたら大阪市民が悪いって言っても良いん?
反対の若者、賛成の高齢者を無視してるわけだし
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 02:06 返信する
-
>>517
馬鹿を騙していいかっこしたいための投票
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 02:09 返信する
-
都構想が何故支持を得られなかったかを考えるんじゃなくて老人がだめだ、反対派は政治に対して無知で責任がない
とか言っちゃう時点で維新の泡沫感がヤバいよね、他人が悪い僕は悪くないって言ってるだけ
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 02:09 返信する
-
>>519
ちゃんと答えてください。
まさか内容も知らずに人のことを馬鹿にしたんですか?
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 02:12 返信する
- 人のせいにしないで投票に行けよ、若者。
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 02:12 返信する
-
そもそも大阪市に限った話だろ?
都構想が成立しても老人の数が減るわけじゃないんだから
結局維新の言う各区毎に特色ある政治をしたら老人優遇になるよ
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 02:14 返信する
- じゃあ立候補しなよ
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 02:15 返信する
- 大阪市の120年の歴史に何の価値があるんですか?(笑)
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 02:18 返信する
-
だって70代の老人のほうがまじめ、かどうか知らんけど政治に向き合ったからこうなったんやろ?
若者は選挙にいかずこうなったんだから仕方ねーよ
だからって選挙いったやつが偉いかっていうと当たり前のことしただけで偉そうにしててうざいんだけどさ
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 02:18 返信する
-
考えて投票人たちに失礼な発言だよなこれ
民意をはっきりさせるための多数決なのに結果が出ても
賛成派は年齢がーとか難癖ばっかり
もうちょっと多数決でやる意味とか考えた方がいいんじゃないか?
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 02:19 返信する
-
>>516
悪行ってなに?反対に票入れたこと?
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 02:19 返信する
-
>>522
文句言ってる奴は少なくとも投票には行ってると思う
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 02:20 返信する
-
>>521
まぁ何が言いたいかというと敬語つかって真面目な議論がしたいならもっと他に良い場所があるんじゃないかなと
正直馬鹿にしてる すまんな
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 02:21 返信する
-
>>504
まじかよ大阪くそだな
焼き払おう
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 02:21 返信する
-
>>18
無駄遣いが出来なくなって、甘い汁が吸えなくなるから
大阪府が破たんしてもいいのかって?うん、別に構わないw
-
- 533 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 02:22 返信する
-
>>530
横からだけど馬鹿にしてるなら相手にしなければいいのに
同じレベルに見えるんだけどw
-
- 534 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 02:23 返信する
-
25.名無しオレ的ゲーム速報さん
今良い思いをしてる(してた)人は反対した
ただそれだけのこと
そりゃ利権だらけで赤字垂れ流しになりますわ
2015年05月19日 23:48
↑ですよねー
老害、ナマポ受給者、屑議員等々
クズやバカ程反対したがる
-
- 535 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 02:23 返信する
-
>>531
財政健全化団体に指定されるのは、このままだとあと2〜3年後なんだよ
焼き払うまでもなく、連中の財政事情はすでに火の車状態www
-
- 536 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 02:24 返信する
-
>>530
論点のすり替えだな。真面目に議論したい人の邪魔するなよ。
あっ別人だよ。自演じゃないよ。
-
- 537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 02:24 返信する
-
自分の生活が不便になりますって言われて賛成する人は普通に考えて少数だろ
老人切り捨てても勝てると思ったのかは知らないけど素人目に見ても下手なやり方だった
-
- 538 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 02:25 返信する
-
>>530
内容も知らずに人をバカにする。
本当のバカは自分だということに気づかない
後ちゃんと人に聞かれたことが返せないなら二度と書き込まないほうがいい。
書き込むなら一応最低限レスされたことにはちゃんと返せよな。
それができないならあなたは本当にバカな人かアスペな人でしかないね
-
- 539 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 02:26 返信する
- 何価値もない大阪の歴史と文化(笑)を守ったがために東京を超えるチャンスを逃した馬鹿大阪人
-
- 540 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 02:26 返信する
-
>>533>>536
自演乙
-
- 541 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 02:27 返信する
- これからは大阪人のことを自由に反対する共産主義者と呼びましょう
-
- 542 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 02:27 返信する
-
>>540
えっバカなの?
自演じゃないよその人たち
やっぱり話の通じないアスペの人だな。
-
- 543 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 02:28 返信する
-
>>538
だって「ぼく」がただしい思う 「ぼく」がのぞむ答えを答えさないと延々とそれをループするんでしょ?
そんなの子供すぎて馬鹿にする以外ないじゃん?
敬語で取り繕っても君は馬鹿な子供なのさ・・・
-
- 544 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 02:28 返信する
-
>>542
自演やめろよー
-
- 545 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 02:32 返信する
-
>>540
自演と思ってもなんでもいいけど横から見てたらどっちも馬鹿だよw
ぼくかしこーいって思ってるのがどっちも馬鹿丸出しww
-
- 546 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 02:33 返信する
-
>>545
いやいや
ぼくへのレスを我慢できない時点で皆子供丸出しの馬鹿だよ
-
- 547 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 02:36 返信する
- 介護施設に入ってるような老人の選挙権は介護職員グルになって勝手に投票するから若いのがいくら選挙に行っても無駄
-
- 548 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 02:37 返信する
-
たった一回、僅差で破れただけで早々に逃げ出した橋下にも、長年大阪支配し続け財政を潰した自民党大阪府連に責任を問うことすらないおまえが言うなよ
紳助とたかじん、世話になった読売と自民党に配慮しまくりが透けて見えてうんざり
-
- 549 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 02:37 返信する
-
>>543
いやあなた本当にバカなの何の為の投票かがなぜ俺の望む答えになるの?
投票する理由は明確なものがあるじゃないの?
もしかして住民投票に明確な理由が無いと思ってるの?
それならあなたは本当にバカというかここに来る資格すらない。
なぜなら投票にはちゃんとした目的があってやってるのにあなたはそれを理解してないことになる
>>544
542は私ですがその前は違うよ?それすらももう理解できなくなってる。
-
- 550 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 02:40 返信する
-
537.名無しオレ的ゲーム速報さん
自分の生活が不便になりますって言われて賛成する人は普通に考えて少数だろ
老人切り捨てても勝てると思ったのかは知らないけど素人目に見ても下手なやり方だった
2015年05月20日 02:24
↑それでも賛成するのが日本人
で、あるべきだよな
国を守るためなら、大阪を守るためなら、次世代の事を考えたら...て身を切らないとさ
今回で大阪の民度が改めて分かった気がしたわ
-
- 551 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 02:42 返信する
-
お前ら二人とも消えてくんないかなw
たまにいい意見も見れて楽しんでるんだからさw
-
- 552 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 02:42 返信する
-
>>549
資格?資格ってなんだ?
俺的ゲーム速報にアクセスするために必要な資格があったの?
それってなに?具体的に教えてくれー
-
- 553 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 02:44 返信する
-
>>550
ドラマの見すぎだ
-
- 554 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 02:45 返信する
-
>>552
論点ずらさず早く答えて?
まさか本当に答えれないの住民投票された理由が?
それなのに他人に対してバカにしたの?
ねぇ答えてみろよ。本当に答えれるならな。
-
- 555 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 02:49 返信する
-
>>554
敬語になったり命令口調になったり忙しいやつだなぁ
いくらなんでも顔真っ赤すぎるでしょう?
で資格ってなに?俺はすでに質問に答えてるから意味不明なことばかり一方的にまくしたてても意味がないぞ
資格ってなんだー?おいー???
-
- 556 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 02:49 返信する
-
橋下さん自身は「結果はどっちでも良かった」と思ってるよ。
老人、若者みんなが未来を考えるキッカケを創ったんじゃないかな、
何通りものパターンを想像して「どういう結果になったとしてもやった意味は残る」と判断したから始めたことなんだよ。
尊敬できると思うよ、
-
- 557 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 02:50 返信する
-
>>555
質問に答えてないよ。
どうなったら答えてるになるの?
だからいい加減答えろよ。
-
- 558 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 02:51 返信する
-
553.名無しオレ的ゲーム速報さん
>>550
ドラマの見すぎだ
2015年05月20日 02:44
↑ドラマの見すぎとまでは思わんが、大阪の現実は悲惨だな
ただ身を切ることを選んだ人達が居るのも確かだから尚更残念だ
-
- 559 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 02:51 返信する
-
大阪に限った事じゃ無い、今の日本は老人の老人による老人の為の社会と政治だから
老人が若者の生き血を啜って生き延びる
-
- 560 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 02:52 返信する
-
>>557
だから答えてるじゃんばーか
つーか俺の質問にも答えてよ
資格ってなんですかーw
-
- 561 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 02:55 返信する
-
559.名無しオレ的ゲーム速報さん
大阪に限った事じゃ無い、今の日本は老人の老人による老人の為の社会と政治だから
老人が若者の生き血を啜って生き延びる
2015年05月20日 02:51
↑それでも、劣悪な労働環境で働いて今の日本を作ってくれたのも確かなんだよな
-
- 562 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 02:55 返信する
-
ふむw賛成派の負犬の遠吠えは気持ちええわw
はい、はい老人のせいね、そうだね、よかったね
負けは負けだろ?なw負犬w
橋下さんもちゃんと負け認めるから諦めろよ
-
- 563 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 02:56 返信する
-
>>560
どこで答えたの教えてマジで
あなたはそれが今回何の為の住民投票答えてるならね
-
- 564 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 02:57 返信する
-
>>563
日本語でおk
で、資格ってなに?
-
- 565 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 02:58 返信する
-
>>563
だからあなたは答えてるんだよね今回の投票が何のための投票か
だからあなたが答えてるというならその答えがどこに書いてあるか教えて
-
- 566 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 02:59 返信する
-
>>565
レス間違えた
>>564 です
-
- 567 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 03:00 返信する
-
>>565
こっちの質問には答えない人にさっき答えたばかりのことをわざわざさがして案内しろと言われましても
自分勝手ですよぉ
-
- 568 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 03:01 返信する
-
>>567
なんでいえないの?
いえるよね数字書き込むだけなんだから。
-
- 569 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 03:04 返信する
- 投票について大阪の友人が「傲慢で自己中な【高齢者様】の老外共に阻止されて本当に残念」と話していた
-
- 570 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 03:04 返信する
-
>>566
さっきから日本語がおかしかったり敬語になったと思ったらいきなり口調が荒くなったりレスも間違えたりおまえはちょっと慌てすぎだ
もうゆるしてやるよw
じゃあな おやすみ てか病院いってこいw
うけるわ・・・w
-
- 571 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 03:04 返信する
-
こいつがこう言うなら反対で良かっただろ絶対何か利権的なものが絡んでると思うわ
第一反対派が多かった70台以降の老人よりもそれ以外の人口は2倍以上あるんだぜ
賛成派は反対派に文句じゃなくて民意を受け入れろよ投票行かなかった若者が悪い
俺は既得権益なんて潰しても次が出てくるし在日や中韓の多い大阪で小さな区に分けるとか
筑後と乗っ取られてアメリカの都市見たくなるのが目に見えてるから反対でよかったと思うよ
ただ今回みたいな動きをこれで終わりにしないで今の形で何らかの改革は進めて欲しいけどね
次回の選挙はこの辺の改革への道が主題になれば良いのだけれどね
-
- 572 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 03:04 返信する
- クレーム入れる奴なんて基本おかしな奴ばっかりだよ
-
- 573 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 03:11 返信する
-
>>570
答えてないのに気づいたかもしくは本当に今回の住民投票の中身を知らずに他人をバカにする人だったみたいです。本当にアスペの相手は大変でした自分のミスを認めてくれないから。
後一応今回の投票の内容は大阪市特別区設置住民投票で簡単にに言えば市は廃止して市にある区を特別区としてたしか5分割することです。
詳しいことは自分で調べてください
-
- 574 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 03:14 返信する
-
在日参政権を与える部分もあったから反対しかない
ただ反対派から見ても「敵を作りすぎた」「人格がー」「ヒトラー」とか言ってるアホは何とかして欲しい
-
- 575 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 03:17 返信する
-
>>93
「大阪には本当にもうお金が無いのです」
「二重行政をしていて無駄遣いをしている場合ではないのです」
こちらの考えの方が重要だと思うけどな。
みんなも例えば会社に勤めていて、自分の「机が・椅子が・パソコンが・事務所が・電卓などが…」2つあって、「社長も2人」いて、
「色んなところにお金が掛かるから、給与を下げます。」
「賞与もなしで…」
「会社の借金はみんなの借金ですからね」ってなってるのに
「OK!OK!今のままでお金なんか減り続けてもイイぜ!」
って言ってるんだから…
ただ単に70年代は、
「もうすぐ終わりだからね…そっとしといてね…」
「いままで頑張ってきたことを否定されたくないのねん!」
ってことだけだから、
-
- 576 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 03:23 返信する
- ジジババくたばれ!
-
- 577 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 03:25 返信する
-
>>128
老人はそんなに
馬鹿じゃないよ、
解ってて、なおさら反対したんだよ、
「自分が生きているうちは変えて欲しくないって」
「ダメになるのは解ってるけど、今までの人生否定したくないの」
-
- 578 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 03:26 返信する
-
>>575
物品が2つあるという話だけにするのは正しくないよ、水道局の問題だって府と市の仕事の割り当てがむしろ効率的に出来てたのが証明されたやん
どっちかというと、「開発」と「営業」の部署が分かれてるのが問題で統合して営業がいない間に「営業」の机を「開発」が使えば得!!って話に近い
効率が上がるかもしれんが、むしろ効率が下がるだろって話もある
無論、「都構想の是非」と「役所の怠慢」は間接的に繋がってて、後者の改革は正当だよ
-
- 579 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 03:31 返信する
-
要するに選挙行け、政治活動しなさいよ。
-
- 580 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 03:35 返信する
-
反対票入れた奴らはこの後自民公明が対案で出してくる総合区制度をみて、そこでやっと騙されたと気がつくんやろうなぁ
悲しいなぁ
-
- 581 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 03:51 返信する
- ただでさえ若者(特に男性)にとっては辛〜い世の中なのに老害のせいでますます生地獄な世界が作られるのか
-
- 582 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 04:12 返信する
- 老害相手に戦争しようぜ
-
- 583 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 04:24 返信する
-
>>580
総合区制度って区に予算提案権を持たせ、区長を議会の承認が必要な特別職にすることが可能する制度だよな。これってそんなに不都合なことか?詳しく教えてくれよ。
-
- 584 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 04:25 返信する
-
>>371
「結果に対しての感想」ではなくて
「結果が出てからの*伝え方*から受ける印象」
の話をしていると思うよ、
-
- 585 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 04:27 返信する
-
>>358
そうそう、透かして考えてしまうよね、
-
- 586 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 04:40 返信する
-
なんで若者vs老人って図式にすり替わってんの?
賛同してる人に言いたい
多くの学識者が反対してる理由、理解してる?
-
- 587 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 05:02 返信する
-
反対した老人の理由がテレビで流れてたんだけど
住所変更するのが面倒、これが一番の理由として挙がってた・・・(´・ω・`)
-
- 588 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 05:07 返信する
- 辛抱しろ
-
- 589 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 05:08 返信する
- とりあえず都構想案をちゃんと理解したうえて賛成反対の票を投じた有権者は何人いたんだろうな?
-
- 590 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 05:29 返信する
-
そりゃ的はずれなこといってりゃクレームもくるわw
そもそも出口調査の数字がおかしいって言われてるのに。
-
- 591 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 05:31 返信する
-
30代だけど反対に入れました。
辛坊の偏向ぶりは呆れるね。
-
- 592 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 05:32 返信する
- 在日発狂wwwwwwwwww
-
- 593 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 05:33 返信する
-
この単純化は維新=老人切り捨て党という単純化に繋がってくんかな
実際にそうかに関係無くそんなイメージ背負わされて
まあ、この人も橋下さんの引退する維新に興味無いのかな
-
- 594 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 05:34 返信する
-
>>575
大阪府は財政破綻寸前、大阪市はかなり健全な財政状況。
大阪府=NTT持ち株、大阪市=NTTドコモ ぐらいに思っておけばいい。
二重ってその程度だから。
ドコモを解散して持ち株に一本化しようとか馬鹿だと思うだろ
-
- 595 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 05:37 返信する
-
辛抱さん、言ってないで行動してくれよ
言ってみれば辛抱さん世代の人たちにも原因の一端はあるわけだし
-
- 596 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 05:37 返信する
-
>>578
そうだね。
たとえ話だったから自分も物だけの話ではないとは解ってるけど
「何処にお金を分配するっていう話」にも問題はあるけども
「営業」でも「開発」でも「資本があるのかどうか」が重要で
充分資本があって借金もなくてだったら上手くいってるから
あまり批判はしないと思うんだけどな。
たぶん皆んな自分の借金だと感じていないんだよね。
そりゃ政治が変わらないと金銭てきな返済義務はないかもだけど
他のことで代償を支払うのはそう遠くない将来ですよね。
-
- 597 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 05:37 返信する
-
そういえば不正票の話が出ないななぁ
あの「賛成派の多い地域で出た不正票」の話が
-
- 598 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 05:41 返信する
-
>>590
どうおかしいのか知らないんだが…
-
- 599 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 05:44 返信する
-
>>598
70以上だけが反対という数字じゃ世代別投票率をどうイジっても賛成多数にしかならない
つまり初期パラメータがおかしい
-
- 600 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 05:59 返信する
-
>>204
トンキンと同じなんか。じゃあアカンわ
-
- 601 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 06:01 返信する
- 年金暮らしや生活保護なんかに選挙権与えるなよ
-
- 602 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 06:06 返信する
- この国に未来があるとは思えないけどな
-
- 603 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 06:12 返信する
- 今回投票に行かなかった若い奴w
-
- 604 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 06:16 返信する
-
>>585
若い奴らも反対してるのに「老害ガ―」だもんなw
そら見透かされますわwwwwwwww
-
- 605 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 06:23 返信する
-
>>604
馬鹿なの?賛否あるのは当たり前
これからの大阪を考えた現役世代は賛成多数だったってところが重要。
-
- 606 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 06:25 返信する
-
>>599
期日前のデータが抜けてるっぽくて、更に期日前は反対が多いと言われてたね
期日前を利用する年齢層に偏りが有ると話が違ってきますな
-
- 607 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 06:27 返信する
-
嫌なら
若者の投票率アンタらであげて
4、50代以降の投票権剥奪させればいいんだよ
まともな投票じゃ勝てないからってなんとも未練がましい……
-
- 608 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 06:33 返信する
-
とにかく倒壊するのをじっくり見物しますわww
お疲れ様
-
- 609 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 06:35 返信する
-
権利を主張する老害 VS 権利を破棄する若者
どっち転んでも良くはなんねーだろこれ…
-
- 610 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 06:39 返信する
- どうなるか今後に期待
-
- 611 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 06:41 返信する
- 大阪都構想に反対した老人に辛坊治郎氏 「これからの世代の子(在日限定)はかわいそう」
-
- 612 名前: 2015年05月20日 06:51 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 613 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 06:55 返信する
- これからの若い世代がもっと投票に行けば変わったかもしれない…
-
- 614 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 07:09 返信する
- FF10のアローンやMGSのスネークみたいな「これからは俺達じゃない。若い奴らの時代だ」みたいなカッコいい台詞キメる老人はいないのかよ
-
- 615 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 07:09 返信する
-
>>1
運転免許にしろ、投票権にしろ、60以上は資格外にすべき。
老いた思考に未来を任せる意味が無い。
-
- 616 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 07:11 返信する
- 日本は将来的に中国に侵略されるやろ
-
- 617 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 07:12 返信する
- 十年後にもう一度やりましょう
-
- 618 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 07:16 返信する
- なんかCMにハングル使えって変な電話来たことあるよ
-
- 619 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 07:22 返信する
-
>>4
老害乙
-
- 620 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 07:24 返信する
-
※617
仮に10年後に再投票しても少子高齢化の影響で老人が増えて若者が減るからより差は広がるよ
-
- 621 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 07:31 返信する
- 世代別投票率についてよろしくどうぞ
-
- 622 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 07:41 返信する
-
反対に入れた若いやつをガン無視かよ
都構想の本当の狙いは大阪市のインフラを売却しようとした売国犯罪だぞ、ちゃんと10年間の情勢調べろアホ共
-
- 623 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 07:48 返信する
- 老人は10〜20年で逝くけど若者はあと40〜60年生きるからね…
-
- 624 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 07:49 返信する
- 大阪都抗争の余波まだ続いているのだよ
-
- 625 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 08:14 返信する
-
借金まみれで破産したいんだろ大阪は
ギリシャかよアホ
-
- 626 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 08:18 返信する
- 当然の反応。ド田舎の大阪の若者は都会の神奈川の若者に憧れる時代がくる
-
- 627 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 08:18 返信する
- おかしな反対派のクレーム内容が聞きたいw
-
- 628 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 08:28 返信する
- ここ見て維新信者が気持ち悪いという事だけは分かったから正解なんじゃない。
-
- 629 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 08:35 返信する
-
大阪都構想拒否
テレビで管直人や福島みずほや辻元清美が大喜びしていたが、
彼らが喜ぶ結果になったというのは・・・
売国奴 が大喜び。。 この意味わかるよな? 覚悟しとけよ 大阪市民と大阪府民 。
-
- 630 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 08:39 返信する
- 今回の戦いの裏側は大阪らしくチ○ンVSチ○ンだからなぁ。
-
- 631 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 08:42 返信する
- 反対派は公務員かナマポしか得しないのになんで反対したの
-
- 632 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 08:59 返信する
-
629>>
大阪府民には投票権なかったんだが…
あったら確実に結果は逆転してた
-
- 633 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 09:03 返信する
-
どっちにしろ
橋下が辞めても財政再建は避けられないし
都構想がとん挫した現状じゃあ
貧乏な街は貧乏な住人だけで再建しなきゃいけないんだぞ
反対に回った貧民と老人どもはそこら辺をちゃんと分かっているのかね?
橋下と富裕層がわざわざ一緒になって再建しようって言っているのに
それを拒否るとか
アホじゃねえの
お前らが辿る運命は第2の夕張市だ
-
- 634 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 09:17 返信する
-
もう一回やれば結果は変わってくるな。
敗因は若者への説明不足
-
- 635 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 09:23 返信する
-
無駄削減したら財源出てくるんじゃなかったの?
他の予算削ってそれを他に回すしかないってことだよな
維持できないってことは収入(国からのお金など)確実に減るって白状してんじゃん
よくよく考えてみろよ
言ってること民主党が政権についた時と変わらん
埋蔵金話と一緒だぞー
-
- 636 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 09:33 返信する
- じゃああと20年位すれば賛成多数になるんじゃないですかね?
-
- 637 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 09:35 返信する
- もぅお互い終わったことにイチイチ文句付けるのはよそうぜ。大人気ない。
-
- 638 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 09:56 返信する
-
>>2
ネットやらない情弱老人には工作できねえだろw
-
- 639 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 10:15 返信する
-
大阪は破産してゴーストタウンに
北斗の拳みたいになればいい
-
- 640 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 10:17 返信する
- 夕張市みたいになったら強制的に公務員リストラされるし老人の公共交通機関の無料化なんて廃止されんのに
-
- 641 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 10:21 返信する
-
お前らがネトウヨって呼んでる層は反対派だろ
なにせ在日やらヤクザやらとズブズブな橋下だぞ、在日特権守ろうとしてる奴だし
というか、若者は殆ど投票行かなかったのが多く、興味が無い
そんな中、「まあテレビに出てる人が叫んでるんだし賛成に入れるか」程度で賛成に入れてる奴らが多いし、「よく分かってないけど賛成にに入れておこう」なのも多い
むしろ戦前からの流れを見てる老人の方がよく分かってる
-
- 642 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 10:26 返信する
-
>>641
在日特権守ろうとしてる(笑)のになんで生野区は反対多数なんだろうな。
-
- 643 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 10:26 返信する
- 老害と女のクズっぷりが露呈したな
-
- 644 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 10:36 返信する
- 辛坊よ、次の市長選頼んだぞ。
-
- 645 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 10:54 返信する
-
負けは負けだから仕方ない。
只、選挙に行かなかった奴は市ね。
-
- 646 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 11:06 返信する
-
>>644
辛坊に市長になるメリットがないじゃん
優秀な人間は自治体が潰れても、自分とその周りの食い扶持維持できるんだから
改革断行しようとすれば、嫌がらせの連発
給料も減り責任は重く敵を作る、これが出来るのはやっぱりそうとうな精神力が必要
-
- 647 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 11:26 返信する
-
給料から税金がてん引きされてるから税金を払ってる意識が低く財政の問題に興味が生まれない。
税金を自分で払うシステムになれば、自分が支払った税金がどう使われているか、もう少し政治や選挙に興味を持つのかなー。。特に若者は。。
-
- 648 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 11:42 返信する
-
維新とその他の下衆な利権争いを世代間対立にすり替えて煽る橋下シンパども
そして、それに踊らされる愚民
現在の醜い日本の姿こそ、こどもたちに見せられるのかね
-
- 649 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 11:45 返信する
-
>>24
橋下自身は各地で都構想の説明会しまくってたし、ネットにも載せてた
マスゴミが橋下がキライだから、と言う理由で「よく分からない」ってレッテル貼ったせい
-
- 650 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 11:49 返信する
- 未だに都構想のメリットがよく分かっていない俺氏参上
-
- 651 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 12:15 返信する
-
まぁいいじゃん
大阪は現状を選んだんだから
他の大都市は名乗りをあげるチャンスですよー
-
- 652 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 12:26 返信する
- さあ次は大阪の財政破綻を楽しもう
-
- 653 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 12:29 返信する
-
>>18
Q.どんな人が大阪都構想に反対してるの? (最終版)
A.
▼大阪市議会議員
・都構想が実現すると、市議会が解散し全員失職・市議から区議になると議員報酬が3割も削減されるため
▼公務員(大阪市労働組合)
・橋下改革で給料を下げられたため
・さらなる公務員改革をおそれて(民営化。給料カット、分限免職)
▼地域振興会・町内会役員(一部)
・橋下改革により平松時代の領収書なしの補助金が無くなったため
・平松時代より補助金減らされた上、領収書添付を義務づけられたため
▼生活保護受給者
・特別区設置で細かいチェックが入るため
・現金支給からプリペイドカード化へ、現物支給化をおそれて
▼在日韓国人
・市長の朝鮮学校への公的支援が打ち切られたことによる恨み
・橋下市長の「在日韓国人の生活保護廃止政策」を恐れているため
▼藤井聡
・大阪市議会の自民党の利権がらみ
▼大阪労働者弁護団、大阪歯科医医師会、大阪医師会、大阪薬剤師会、大阪市職員退職者会、大阪市地域振興会、大阪市労働組合連合会、大阪府労働組合連合会など、左翼的な市民団体
・既得権益がなくなるから
-
- 654 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 12:31 返信する
-
賛成、反対の割合よりも年齢層別の母集団の数の方が重要だろう
母集団の数は圧倒的に70代以上が多かった
-
- 655 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 12:36 返信する
-
20〜50台の総人数が60以上を下回ってるのか?
そうじゃないなら、投票行かなかった若者のせいじゃん
老害老害言ってる若者が悪いんだろ、バカ者
-
- 656 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 12:37 返信する
-
老人は保守的なうえ数と声がデカイ
新しい事を始めよう変えようとする動きがあれば出る杭を打つからな
-
- 657 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 12:42 返信する
-
大阪は一度潰れんとダメじゃないのか
老害がはびこってる場所は、一回解体するしかないぞ
-
- 658 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 12:47 返信する
- 財源が無いからという理由で福利厚生を削りながら去年の出直し選挙のような無駄な出費をどや顔でやれば愛想も尽きるだろ
-
- 659 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 12:51 返信する
-
70歳以上の層が多くてそれが大勢を決めたような論調を見かけるけど大阪市で選挙権を持つ人全体の中で70歳以上は21%程度なんだよな
残りの8割弱の人達は一体何をしてたの?そいつらはロクに投票へ行かなかったの?
-
- 660 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 12:53 返信する
-
>>632
そりゃそうだろ
大阪府的には大阪市の金を盗むのが目的だったんだからw
-
- 661 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 12:54 返信する
-
>>642
在日には投票権ないから
-
- 662 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 13:04 返信する
-
大阪はゴミクズみたいなやつがなぜか偉そうにしてるから不思議だ
死んで欲しいけどせめてもっと申し訳無さそうに生きればいいのに
-
- 663 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 13:07 返信する
-
大阪はゴミクズみたいなやつがなぜか偉そうにしてるから不思議だ
死んで欲しいけどせめてもっと申し訳無さそうに生きればいいのに
-
- 664 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 13:13 返信する
- ネトウヨは自民党だいすき自民党丸だからだろ
-
- 665 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 13:29 返信する
-
本気で住民投票やりなおしてほしい
結果を見て行ってりゃ良かったって思ってる人も多いはず
-
- 666 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 13:35 返信する
-
戦後国策で意図的に衰退させられた近畿および大阪が這い上がろうとすると
各政党から袋叩きに遭うのは当然の流れ
-
- 667 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 13:37 返信する
-
>>663
大阪に不良債権をおしつけたやつがなぜか偉そうにしてるから不思議だ
死んで欲しいけどせめてもっと申し訳無さそうに生きればいいのに
-
- 668 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 13:42 返信する
- 今更言っても後悔先に立たずでノーサイドで戦いは終わったんだよ。
-
- 669 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 13:59 返信する
- 投票に行かなかった層の賛成・反対派の比率が気になるところだ。
-
- 670 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 14:02 返信する
-
70代の過半数が反対だっただけで、
他の年代にしても約半数は反対してるんだけど、
老害のせいってことにしてどこへ誘導したいんだろう?
どうも推し進めたい政策があるから、若者持ち上げて扇動しようとしてるね。
-
- 671 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 14:35 返信する
-
>>629
これ内ゲバ。
二極対立じゃねえのよ。
判りやすく云うと、君の好きな陣営に、一番嫌いな敵が味方した感じ。
-
- 672 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 14:46 返信する
-
>>646
橋下が市長選出るとき知事の第一候補が辛坊だったからどうなるか分からんよ今回は
-
- 673 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 15:47 返信する
-
もういい加減負けを認めろネトウヨ(笑)
橋下もすでに引退宣言した
お前らネトウヨも人生から引退しろw
-
- 674 名前: クレームマン 2015年05月20日 16:51 返信する
-
大阪人じゃないから大阪の若者や高齢者のことなんかどうでもいいこと。まあ大阪都構想は、実現した方が面白かったけど。せっかく変革出来るチャンスを棒にした大阪市民は、やっぱり救いようのないバカばっかりだということだけはハッキリわかった笑。
-
- 675 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 16:53 返信する
-
福島県の小児甲状腺癌、新たに16人増加!癌確定は103人に!
隠蔽するテレビマスゴミを許すな!!!
-
- 676 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 17:17 返信する
-
若者だけど反対派なんでwww
サーセンwww
それにしてもわざわざやめろとかいうなら黙ってればいいのにばかなの?
-
- 677 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 17:38 返信する
- 団塊がこの夜を去った時、ようやく幸せの兆しが見え始めるだろう
-
- 678 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 18:46 返信する
- とりあえずこれ以降は改革はなくなるのは言えるね!集団的自衛権もやばそうやし…保守ー
-
- 679 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 19:30 返信する
-
>>288
自分の実績で動くことが気持ちいいタイプと言う分析が仮にあってたとして…
彼がヒトラーと同じだいう理屈が分からない。
ヒトラーは権力を死ぬまで手放さない、橋もっちは選挙に負ければ政治を辞めると事前に放言している。
橋下が嫌いなら都構想では賛成して次の選挙では落とせば済む話だろうに。
-
- 680 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 20:22 返信する
-
20代、30代の投票率知ってんのか?
知ってたらこんなアホなコメントできないぞw
「若者が可哀想」じゃねえよ
その若者とやらが選挙行かないことを批判しろってのw
「おかしな反対派」
出たw得意のレッテル貼りw
議論そっちのけで思考停止のアホ満開だな
-
- 681 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 20:25 返信する
-
大阪市議会で否決された「都構想」を維新主導で住民投票するって行為がそもそも議会制民主主義じゃないんだってのw
住民投票って普通は住民からの要望だろ?w
それを維新がやってんだぜ?じゃあ市議会ってなんだよ?
自分たちの提案否決されたら全部住民投票するつもりか?w
ほんとアホだわ
-
- 682 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 20:28 返信する
-
>>660
当の橋下が府知事時代に
「大阪市の税金をむしり取る」って発言してるんだよね。
なにが「大阪都構想」だよ
大阪市解体して大阪府に貢ぐ気まんまんじゃんw
橋下の賛成派って何にも見えてないんだろうなw
-
- 683 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 20:44 返信する
-
>>605
アホw
現役世代とやらの20代、30代の投票率が壊滅的に低いの知ってんのか?
大阪市の人口から
20代〜40代は合計110万人
60代〜100代で合計84万人
お前はこの数字100万回見ろww
老人の意見が通ったんじゃない
若者が選挙に行かなかったんだよw
辛抱は無知だから批判の矛先間違えてんのw
-
- 684 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 20:48 返信する
- これでリニアーは名古屋止まりで、大阪は忘れられる。
-
- 685 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 20:59 返信する
-
橋下は口開けば敵を作る物言いしるんだから結果はわかりきってたわ
他人の意見をしっかり聞いて、他人の立場を尊重した上で
相手を説得して納得させていかないと何も変えられないんだから
いつまでも聞こえの良い過激発言をしているようでは何も変わらんよ
弁護士ゆえに相手を打ち負かして自分を通すなんて通用しない
-
- 686 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 21:50 返信する
-
これは考え方を変えるべきで、老人たちが集まっている都市部っていうのは逆に言えばこれからの時代にちょうどいい。狭い範囲で医療や介護が完結するから。生活保護などもなるべく狭い範囲に集めてね。
若者は大阪すててその他の地方や海外に目をむけようw
-
- 687 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 22:51 返信する
-
今回の結果の細かい分析した所ではすでに、老人の反対だけで
結果が決まったわけではないってもうはっきり出ているんだけどな
-
- 688 名前: 2015年05月20日 23:16 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 689 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 23:38 返信する
- 橋本はよく頑張った。もう勇者は現れないだろうw
-
- 690 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月21日 00:12 返信する
-
多さ過度人は今まで蜂起して束蚊のクセに偉そうなんだよなあ
在日追い出してどうぞ
-
- 691 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月21日 00:32 返信する
-
維新の都構想の先にある外国人特別区と道州制が
日本解体に繋がる楔だったんだけどな
辛坊も含め、マスゴミやミンスは年寄り(戦争世代)のせいにして
論点をぼかすのに必死なんだけど堺屋太一の本読めば
橋下が描いてた未来が見えるよ
間違っても英雄じゃあ無いから。
私欲で動くわけないじゃん、役割を演じてただけ
失敗したら撤退するのも当然。それ以外の役割なんて無い
大阪を良くする?大阪を都合良くしようとしてただけだよ
-
- 692 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月21日 00:33 返信する
- 賛成派見てるととにかく敵を作っていないと窒息しちゃう人種なんだろう
-
- 693 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月21日 00:51 返信する
-
菅官房長官や安倍が賛成してたら何だって歓迎するのに橋下が関わってると批判的になるウヨ
藤井聡なんか自分たちの既得権奪われるのが嫌でデマ言いふらしてた土建屋の犬じゃん
-
- 694 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月21日 01:34 返信する
-
>>693
えーっと、安倍や菅が都構想支持だったことは知らないのか?
だから「菅官房長官や安倍が賛成してたら何だって歓迎する」ような連中も当然都構想支持だ
そして藤井は内閣官房参与でありながら、都構想については安倍とは逆の立場に立った
しかし高橋とか佐々木とか、藤井と論争した賛成派のブレーンは全く歯が立たなかっただろ
いまさら「デマ言いふらしてた」とか負け惜しみはやめとけ、みっともない
-
- 695 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月21日 02:26 返信する
-
20代は1/3しか投票行ってないのに
可哀想もなにもないだろ
-
- 696 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月21日 04:47 返信する
-
これで東京一極集中地方過疎化が少しマシになるかと思ったら、
老害のせいで終わっちゃったのね、あーあ。
本当に何考えてんの!?意味分かんないよ!!!
-
- 697 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月21日 05:02 返信する
-
>>684
優しい世界
-
- 698 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月21日 08:27 返信する
-
橋下の身を削る功績をみれば独裁と言われようが市民としたら賛成して当然なんだけど相手が自分の益しか考えてない糞政治家とそれを支持するプロ市民相手じゃ勝てないわな
大阪の命運は次の市長選で決まる
-
- 699 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月21日 08:44 返信する
-
西淀川区を嘘でも新北区に入れてあげてたらそれだけで結果逆転してた、空虚な都構想を住民投票にかける事自体がクソでしたね。
大阪市民の総意で橋下と都構想が拒否されたのは、それが正解だったから。
ところで辛坊が今生きてるのは、巨額の税金と他人様の力のおかげだろ、今頃は太平洋沖海底で放射能だらけで眠ってるはずのリビングデッド。 こんな奴に老人や生活保護受給者を批判する資格なんか一切無いな。
-
- 700 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月21日 10:00 返信する
-
大阪市の人口構成で最も多いのが30代、40代。
要するに、これらの世代が投票に行かなかった(棄権した)だけの話でしょう。
そんなん誰が見ても分かるのに、高齢者対若者の対立があるように報道する。
同じ共同体で敵を作り出し、互いに攻撃を煽り、国民を分断する手法はナチスと同じ。
そんな高齢者を批判する若者も、いずれ高齢者になり、社会的弱者となる。
その時に同じことが言えるかな。
-
- 701 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月21日 10:15 返信する
-
大阪市のためにいまやるべきは、都構想の内容分析や解説、どうしたら大阪市がよくなるかという議論。
そして、維新の会が使った選挙での嘘や違法行為を白日のもとに晒すこと。
選挙、大阪市民やけど、区役所の前で毎日毎日大音量での演説、うるさかった。
あれって業務妨害ちゃうん?手続きに来てた人らも苦笑いしてたし。
あんなえげつないこと、右翼でもせえへん。区役所を利用するんは市民や。
あと、突然の橋下氏の録音スパム電話。
うちのとこにもかかってきたけど、ホンマ失礼極まりないし、どこからうちの電話番号が流出してるんか気持ち悪い。
知り合いのとこは、昼間、勤務してる事業所にもかかってきたらしい。鬱陶しい。
あと、縦軸の目盛りが妙に操作されたグラフ。あれ、詐欺パネルっていうんやろ?
中学校給食は異物混入だらけでめちゃくちゃやし、そういうの、全然テレビで報道されへんのって、どうなん?
反対に入れた人が多かったんは、そんな維新や橋下さんに不信感抱いたんも多かった。うちの周りではみんな反対やったし、市民団体が反対したんも多かった。
家の前に反対のステッカー貼ってる人もおったし、おばちゃんが反対のビラ配ったりしてた。既得権益対維新やなくて、一般市民対維新やった。
そういう事実を報道せんと、橋下万歳、みたいな論調のテレビにぞっとした。
-
- 702 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月21日 10:31 返信する
-
「二重行政ガー」「既得権益ガー」「在日利権ガー」「公務員利権ガー」
…で、その根拠は?証拠持ってきてよ、証拠。
そもそも既得権益って、何かわかってる?
公務員にしても、誰だって公務員試験を受けられるはず。
公務員と民間、2者の「同年代の」給料表を比較してみたらいいんじゃない?
で、都構想がポシャって俺のいるIT業界の上層部はガックリきてるらしいけど。
仕事をまわすっていう密約でもあったみたいだよ。
実際、選挙で一部の印刷業者とかマスコミ業界はもうかってるって話。給食業者もね。
異物のない安全な給食を市民に食べさせるためには、普通は各校に栄養士とか給食調理士を雇って、温かい給食食べさせてあげたらいいのにね。
これが利権っていうんじゃない?笑
-
- 703 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月21日 12:33 返信する
- ジジイとババアは存在自体が公害だからとっととくたばって欲しい。どうせ先短いんだし今死んでも何も変わらないよねwwwww
-
- 704 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月21日 13:11 返信する
-
↑ ↑ ↑
偏差値10未満の国宝級のアホ。
-
- 705 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月21日 14:41 返信する
-
>>670
だよな、ご老人層にも「若者のために」という人も多数いただろう
-
- 706 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月21日 16:45 返信する
-
>>670>>705
橋下失脚であてがはずれそうになってる安倍が狙う憲法改正の国民投票強行への布石
ま、都構想頓挫で大阪が政府の食い物
になるのは避けられて良かったな、へたすりゃ福島原発の廃棄物の処分地を押し付けられてるかもよ
-
- 707 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月21日 19:52 返信する
- 20代30代で「投票に行けば良かった」と後悔している人が軽く3〜4万人いるらしい
-
- 708 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月21日 22:26 返信する
-
この辛坊自身がデマをバラ撒いてる
大阪市の有権者の年代別人口比率を見ればいい
公開されてるからだれでも見れるんだが
20代30代は70代以上の1.25倍の有権者がいるんだよ
-
- 709 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月21日 23:06 返信する
-
で、大阪都になってたら我々にどんな恩恵があったのですか?
左翼が悔しがるとか?韓国が滅びるとかですか?
-
- 710 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月21日 23:29 返信する
-
これがもし20代、30代に反対が多くて 70代に賛成が多い状態で
否決されていたら
「ゆとり教育の弊害」とかほざいてたんだろ?
-
- 711 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月22日 02:29 返信する
-
なんで投票に行く仕様なの?
郵送かネットでいいだろ
-
- 712 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月22日 08:00 返信する
- なんで○か×にしなかったんやろ
-
- 713 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月22日 18:55 返信する
-
若者も政治に興味の無いアホばっかやからどっちみち大阪終わってるけどな
もういっそ南大阪市で独立させろよ
-
- 714 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月23日 07:19 返信する
- 辛坊治郎はヨットで沈んでみっともなくたすけてもらったカスなんだけどな。ネトウヨはカスだな。
-
- 715 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月23日 07:30 返信する
- もうちょい書くと、 辛坊治郎は枚方市民らしいから、今回の市民だけ投票できたんで、投票すらできん立場のはずだけどな。Jinも ヨットがしずんだ辛坊治郎のネット工作に煽られるなカス。シンクタンクあるらしいからまとめサイト煽ってるだろけどな。
-
- 716 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月23日 11:35 返信する
-
老人のせいで成立しなかったというが、そんなに老人が多いのかというと70才以上は有権者中の約21%、60代を加えても37%程度でしかない。又、出口調査の結果だけ見ても、老人の中にも相当数の人が賛成票を投じている。
古くから住んでんでいる住民の中にも、このままでいいとは思ってない人がたくさんいる。
賛成派が負けて悔しかったのはわかるが、年齢や地域への偏見で市民を分断するような言動は知性を疑う。
-
- 717 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月23日 14:19 返信する
-
辛抱さんが批判してたとき世論調査の結果でてたやん。
あの世論調査通りなら辛抱の分析が正しい。
70台以降の数が多いから負けた。
各年代の投票率の問題はあるけど、毎日忙しい若者と毎日暇な年寄りで差があるのはある程度しょうがないと思うよ。
たまに平日に電車のるとそう思う。
もっと、若者は行くべきだと思うけどね。
反対派は積極的に選挙に行って、賛成は積極的に選挙に行かなかったから、世論調査は意味がない!とかいうキチは論外でw
-
- 718 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月23日 22:30 返信する
- 期限前投票あるけどな
-
- 719 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月24日 01:56 返信する
-
>>717
お前はアホか
-
- 720 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月24日 19:06 返信する
- 都構想は在日の工作員大量にいるよ。経過調べてみると工作がよくわかる。反対で正解。YouTubeのコメ欄とかにくっさい工作員溢れてるよw
-
- 721 名前: 賛成を投じた65才の老害 2015年05月25日 09:26 返信する
- 都構想反対は老害みたいな言い方をする無礼な輩が公共の場で吠えているようだが己自身の今までの発言・行動を考えれば公の場に出てこれる立場にない!もっともらしく分析しているようだが維新の老害に対する訴えかたが悪かっただけだろう?
-
- 722 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月26日 20:08 返信する
-
若者も悪いけど老人が悪いだろww
70代とかこれからの大阪の未来担えるわけないだろうが 老害共
-
- 723 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月26日 20:10 返信する
-
>>719
お前がアホか、辛抱さんの分析正しかっただろうが
-
- 724 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月03日 10:52 返信する
- 都構想の前にやらないかん事あるやろ。
-
- 725 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月18日 02:19 返信する
-
大阪人の東京コンプレックスは凄まじいなwww
-
- 726 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 15:57 返信する
- 第二次関西震災にかけるしかない そのときゴミどもがしめつして維新成立だ!
-
- 727 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月27日 08:54 返信する
- 725 はたから見てもまぁ逆だわ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。