『レーシック』を越える視力回復技術『バイオニック・レンズ』が登場!視力は3.0になり後々の視力低下もなし!僕もこれやればよかったあああああああ!

  • follow us in feedly
バオニック・レンズ 視力に関連した画像-01
■過去記事
ヤベェ・・・やっぱりレーシック手術受けるんじゃなかった・・・

視力3.0を実現するバイオニック・レンズが登場!しかも視力低下はなし

バオニック・レンズ 視力に関連した画像-02


<以下、要約>

視力回復には様々な方法があります。メガネをかけたり、コンタクトレンズをはめたり、はたまたレーザー手術も1つの手でしょう。しかしカナダのGarth Webb医師が開発した、インプラント型の「バイオニック・レンズ」があれば視力3.0も夢ではありません。

なんと手術に要する時間はたったの8分!

その手順は、生理食塩水の入った注射器にレンズをたたみ入れ、それを患者の目の中に置くだけ。10秒ほどでレンズは元の形に戻り、視力が矯正されるといいます。

なお、Webb医師はこのレンズ技術に関して詳しい説明は避けているものの、不活性の生体適合性ポリマーが使われているようです。



以下、全文を読む(英文)



<この記事への反応>

こういう技術はどんどん進歩していくといいね

俺もこれしたい!メガネとかコンタクトはもう面倒で面倒で

これは本当夢のような技術だが・・実際にやる前に質問したいことが山ほどあるんだけどw

で、お高いんでしょ?




なんでもっと早く登場してくれなかったんだお、僕レーシックよりこっちやりたかったお
バイニック・レンズとか名前もカッコイイし…
泣く3


お前の場合今の視力のままのが幸せだろ、これ以上よくなったら鏡見るたび死にたくなるぞ
煽り3


■関連記事
【緊急事態】「オレ的ゲーム速報」管理人、レーシック手術を受けたら目が見えなくなったかも!?
【ご心配してくれた皆様へ】「オレ的ゲーム速報」管理人、レーシック手術を受けたその後の経過を報告!




ワンデーアキュビューモイスト(90枚入) 【BC】9.0 【PWR】-3.75

発売日:
メーカー:ジョンソン・エンド・ジョンソン
カテゴリ:Health and Beauty
セールスランク:6131
Amazon.co.jp で詳細を見る


Splatoon(スプラトゥーン)

発売日:2015-05-28
メーカー:任天堂
カテゴリ:Video Games
セールスランク:2
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悪い。屁こいた!
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    怪しいな
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなん大丈夫なのか?
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やって、どうぞ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    すまん!それでくらげ作った!
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しばらく様子見
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局JINは成功したんだろ?良かったじゃんそれで
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じんたんクソね
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ゆるさん
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせレーシックも出回る前は万能みたいに宣伝されてたんでしょ?
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ザマジンw
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メガネが絶滅するなあ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    眩しがりやはレーシック止めとけ言われたけどこれはどうなんでしょか
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てかジンレーシックしてたんやw
    今も視力に異常な現象起きてないん?
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔の人はね
    レンズを鼻に上にのっけてたんだよww

    なんて時代が来るのかな
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何か問題があったときに取り出して元に戻せるならやる価値はあるな
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レーシック失敗してるやつってほとんど削りすぎてるヤツだからなあ
    クソ医者が1.5以上見えるようになりますよぉ〜って患者にリスクの説明もなくしちゃうせい
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    jinちゃん・・・
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    多分日本では認可されないだろうな
    レーシック治療が根絶やしにされるから
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    伊達はオシャレで手軽に使えるしなくなることはないと思う
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    白内障の手術と同じか
    水晶体の屈折率を変えてメガネ代わりにするのかな
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    視力3.0でえりりかのおまんまん見たら吐くんじゃね
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホントに大丈夫?
    安くて安心なら是非やりたい
    でも伊達メガネはずっと付けると思う
    もう幼稚園の時からメガネだからないと不安
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    あーー、そうか
    サングラスつけてる人が全員眩しいからってわけないし
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    目の中に入れて、樹脂が将来劣化した時、どうなるのか誰にもわからんよね。
    まだ30年40年の経年劣化は誰も体験した事が無いわけで。
    20代で入れて、40過ぎて老眼になった時どうなるのか。
    長生きして70才になった時、目の中の物がどうなっているのか、誰にもわからない。
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    さっきから臭いと思ったら、お前か
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    まぶしいと感じてからサングラスしても、厳密にはある意味手遅れだけどね。
    日差しが強い時は、まぶしいと感じる前にサングラスかけないとな。
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    目は失敗したら取り返しがつかない上に重要な器官だから恐えんだよな
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人柱待ちだな
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1.0〜1.5くらいがちょうどいいと眼科で言われた
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    目の酷使し放題
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいじゃん、今度はこれもやれば
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    jinの顔見たけどすっげえ腫れぼったい目でブサイクじゃねーか
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    略してバイオレンズ。
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    目をえぐり取ってやりたい
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺の目が悪くなる頃にはこれはまだしもレーシックなら結構安全になってるかな
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    30年は様子見しねぇとな
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3.0ってマサイ族レベルだろうか
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何言ってんだ? 人口レンズを目のレンズに重ねたり交換したりする手術は前からあるだろ。白内障の人に使うのが一般的だけど普通に視力矯正でも使える。
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ前からあったやん
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そいつは素敵だ!
    それで、なんというかその…これをつければ服は透けて見えるのかい?
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不具合っていうのは始まってから出てくるものだろうから、
    100%安全は無いんじゃない?
    最初はいいけど、
    そのポリマーが何年その機能を保つのかなんて実験してないだろうしね。
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    常にモニターなどをみる現代環境で3.0は寧ろ強すぎにおもうな
    普通の1.5でいいや
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ざまあああああああああああwwwwwww
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コンタクトレンズと何が違うのコレ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    屁ぇこいたくらいで怒んなよ!!
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え?なに?梅肉?
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    白内障の対策で水晶体取り出してから替わりのレンズ入れるとかいう手術は聞いたことあるがそれに近いのかね
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    花粉で痒いときクチュクチュクチュクチュクチュ!!!
    って擦りたいからやーよ
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    率直な感想
    怖い
  • 51  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジンの目ってクソきわ持ち悪いよな
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オルソとどう違うのかなあ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やりたい!! れーシックで14万で1・0になったけど満足だけどこっちもやりたい
    すぐに普及してほしい
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これあれでしょ?眼球に注射さすの見えるんでしょ?メガネで十分じゃない?
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レーシックネタとえりりかネタでなんとか存在を維持している生物
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JINたんもこれやって
    今度はえりりかのおまんk生で見よう
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何かこの米蘭良い匂いがする
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    出始めの技術って怖いよなぁ・・
    遠くが見えても近くが見えづらくなったら意味ないし
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    狩猟民のマサイ族なら視力は6.0〜12.0(自分がTV番組で見た時は8.0くらいだった)
    でも都市部に住んでるマサイ族の視力は俺らと変わらないそうだ
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レーシックしてる人でもできるのかね
    角膜削ってたらできないとかありそうだけど
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイオニックアーム?
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メガネ業界が潰れるから謎の力で認可されんだろ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3.0はヤバイ
    良くも悪くも
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つだも
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メガネ好きにとっては残念ではある
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    考えてみるとコンタクトレンズの完成度って凄いな
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    手術してもどうせまた見えなくなったとか騒ぐだろ
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも老眼になるだろ。
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    眼科医自身が実際に使うようになったら呼んでくれ

    何人も眼科医見てきたが、レーシックはおろかコンタクト使用者すらいない
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    視力3・0の世界ってどんなものなんだろう?
    遠距離射撃の狙撃なら有利だろうな
    スコープ付けるから関係ないか
    でもスコープは敵に察知されやすいし、肉眼で目標を捉えれたらいいに越したことはない
    あー、射撃してぇ
    日本には実弾射撃する場所なくてつまらん
    さて、俺の愛銃のSG550モデルガンの手入れするか
    1回マガジン壊れて、BB弾出なくなった。。。
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせお前らは不安煽られてしないパターンだろ
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後遺症もなさそうならやりたい
    やりたいが目が悪いことによって対人恐怖症が和らいでるのも事実
    まあ10年はみたいな
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レーシックやった眼にも施術できるかが重要だな
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    目の中で割れそう

    割れないレンズなの?
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安全性は 白内障でも同様の素材の眼内レンズをみんな使ってるんだから心配ないぞ。
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これダメになっても取ればいいんじゃねえの?
    それならどうあがいてもレーシックよりマシなのは確か
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言葉わからんせいか知らんが動画が何か怖いな
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3.0って目の疲れがすごそうとか、脳にヤバイ気がするんだが、
    年くってたらなおさらやばそう、そのへんどうなんだろうね?
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言うてもJINよりも酷い顔の俺はどうすりゃいいんだよw
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レーシックもこれもやってコンタクトも入れて眼鏡かけたら千里眼のスキル発動しそう
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>75
    白内障の眼内レンズも半分に折って入れるけどシリコンに近い素材だから割れたりはしない。後から取り出すこともできる。
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    強い衝撃を与えたら割れたりするのかもと思うけど強い衝撃与えたらどっちにしろ目傷つくんだから同じだよな
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>77
    取れるかな
    折りたたんで注入し、目の中で元の大きさに戻るから出すときは結構大きな穴開けないといけないぞ
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    マサイ族の8.0前後ある視力と比べると大したこと無いように思える不思議
    実際凄いけど
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マサイ族がこれ装備したらどうなるの?
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    目が悪い奴は下を向いていたり
    おどおどしていたり何か不自然だ
    悪い生活習慣を改めるだけで多くの病気が改善する
    視力は治せないが目は鍛える事は出来る
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>86
    3.0になるんじゃね
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レーシックはちゃんとしたところでやれば
    致命的な後遺症は事故でしか起こらないし
    少しの人が眩しくなったりドライアイ起こすだけだから
    メリットとデメリット考えたら
    絶対やった方が良いよね
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまりサンコンみたいに遠くまで見えるようになるのか
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    土方やると自然に治るぞ
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    保守、ビビり、貧乏
    な眼鏡猿のお前らは
    レーシックの次はこれ叩いて現実逃避するの?wwwwww
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    ちゃんとしたところだろうがなんだろうがやる事は一緒なのでリスクは同じ
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    販売員がその商品買うかっていったら別だし
    眼鏡してなかったら、レーシックの可能性も高いよね(笑)
    顔にかいてある訳じゃないし。
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>93
    うん
    おかしいところでやるリスクしか
    問題になってないからね
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JINよ。視力が3.0になっても女を見る目は良くならんぞ。
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    眼鏡やコンタクトしてる眼科医はなんなん?なんでレーシックせえへんの?
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    今でも眼内レンズってのあるよ
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    眼鏡をいっぱい買ってみろ
    すこし度を弱めたり
    色々してみろなにか発見がある
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    100年後には最適な治療法が見つかってるだろ。
    今生きてる世代はメガネにしておいたほうがいい。
    こういうのは経年劣化がどうなるかまーーーったくわからんからな。
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今のメガネって、「紫外線カット99%以上のレンズ」が入ってるからな
    目に紫外線が入ると老化の原因になるから
    やっぱりメガネは手放せんよ
    紫外線カットのコンタクトレンズもあるけど
    コンタクトレンズは高いし危険だしな
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイニックってなんだよw
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    コンタクトしてる眼科医はたくさんいるだろw
    レーシックは知らん
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    目に入ってくるのと見るのでは全然違う
    目は筋肉のようにどこまでも鍛えられるもんだ
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それでいつ実用化するんですかね?
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人柱乙
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    視力3.0とか未知の領域なんだがよすぎて疲れたりしないんだろうか
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15

    メガネっ娘がいなくなる
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    目の勉強してるけど、これ白内障の手術するときのやり方だよ。遠くは見えるけど、調節出来なくなるから近くがすげえ見えづらくなる
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どーせまた近くで本やスマホ見まくって眼球が楕円になるだけ
    必要な時にめがねでもしてなボーヤ
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    目の中にコンタクト入れる感じか・・・・・・
    どう考えても様子見
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    白内障の手術であるよね?
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはこれで怖いだろw
    目の中にレンズ入れるんだぜ?
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AAにグサッときたww
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはこれで怖い
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>95
    レーシック失敗した人のブログ知ってる?
    悲惨すぎて絶対やろうと思わなくなるよ
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    理論はレーシックより確実だというのはわかる。
    でも怖いよ!
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レーシックは端的に眼球削ってるわけだからな
    危なすぎ
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうコンタクトのままでいいや
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後遺症なんかがなければ検討する
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    白内障の手術とかこの方法だな
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    目の中に置くだけ?はがれないコンタクトレンズみたいなのか?

    ”注射器”使って目の”中に”って、まさか・・・いやいやいや

    さすなら無理
  • 123  名前: 陣内たかあき 返信する
    JINのレーシックその後動画観たがやっぱりクソJIN不細工だわ
  • 124  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ眼内レンズと何が違うんだろう
    眩しさとか近くが見えなくなるなどの問題はあると思うな
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大自然に囲まれて半年くらい遠くを眺める生活を続けるのが一番安全で確実
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジンは失明すればよかったのに(´・ω・`)
  • 128  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なお実用化はされません
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    白内障治療と同じなら健康な水晶体を取り除いてしまうことになるし
    広まったとしてもさすがに気軽に受けるのは抵抗があるなぁ
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    裸眼がクソ悪いから3.0なんかになったら頭おかしくなりそうだ
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>95
    高須クリニックの院長ですら「レーシックは詐欺」って言って絶対にやらない宣言してるんですがそれは・・・
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よかったじゃんJIN。レーシックで失われた視力をこいつで一発逆転や!
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    遠視にしすぎだろ
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうやって固定すんだろな
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3.0って老眼鏡いる
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>132
    それがなんか根拠になるの?w
    勿論、高須ということで貧乏や保守という可能性は消えるけど
    嫌いなだけだよね

    実際
    メリットが圧倒的に勝ってるんだから。

    眼鏡猿の正当化(笑)
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>118
    角膜手術で削るように
    余ってる部分を削るだけだから
    危ないわけ無いよね(笑)
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>116
    うん、悲惨だね
    でも、糞医者と事故でそうなるからといって
    断片評価でやらないのはチンパンジーだよねw
    普通はそうならないんだから。
  • 140  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぼやけてるとナルシストになるの?
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    手術するならメガネとコンタクトでいい
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高須クリニック待ち
    先生が自分で人体実験するなら検討
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何コレ・・・怖いw
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >詳しい説明は避けているものの

    うさんくせえ
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    眼鏡ってベヨネッタみたいに
    ファッションでつけるだけだろ

    👓に頼ってる奴恥ずかしいwwwww
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オルソを装用してその状態を維持するなんとかってのはまだなのかな
  • 148  名前: TPP 返信する


    〜日本人の人口減少は意図されていた〜

    1974年4月1日、日本人の人口抑制を推進するために『国際人口問題議員懇談会』(現在も存続)が、岸信介(安倍晋三の祖父)元首相を会長とし、衆・参超党派議員119名で発足した。
    同年の4月15日には、厚生省(現:厚生労働省)の諮問機関である『人口問題審議会』の総会における「国連世界人口会議対処方針についての意見」の中で、出生抑制に努力する事が主張されている。また同年の7月2日から4日まで開催された『日本人口会議』では、「子供は2人まで」という趣旨の大会宣言が採択された。
    1989年、政府はとうとう合計特殊出生率(1人の女性が生涯に産むと推計される子どもの数)を1.57まで急落させ、少子化が顕著となる。1991年にようやく育児休業法を制定するが、人口問題に関してもお茶を濁すようなお為ごかし政策へのシフトをしたに過ぎなかった。現在は、壊国の総仕上げに外国人労働者の受け入れなどと銘打って日本への移民政策を進めている始末。

    \  ヽ  |  /  /
    _人口減少 岸信介_←Search
    /  /  |  ヽ  \
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最後の動画見たけどJIN禿げじゃねwwww
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高くてもいいからこれやりたい、どうせコンタクトも長い目でみりゃ何十万とかするわけだし
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    僕とか言っちゃってるの?ぷぷっおこちゃま
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3.0って手元見えないよ。メガネかける必要あり。意味なし。
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    目悪いと寝る時は便利だよね
    なんも見えんから
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    角膜の形変えてるだけやろ?
    レーシックほどの威力はないぞ
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    目って重要すぎんのにすっげえ脆弱だよな
    なんでプロテクトフィルターついてねえんだ?
    神様って結構アレだよな
    無能?
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結構前に2010年代中には実現できそう的な話で話題になってたが、知らずにレーシックやったのか
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コンタクトと同じで眼との間に細菌が繁殖するんじゃないのか?
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オーベルシュタインの義眼がいいな
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3.0くらいなら普通にいるんじゃね、2.0までしか測らないだけで
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このふれ込み方レーシック登場時を思い出すね・・・
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3.0なら肉眼で8K画質に見えるらしいから楽しみ
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    眼球内コンタクトな
    既にある技術だよ
    ICL とか IOL で検索してみろ
    レーシックと違って元に戻せるんだよ
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    目に注射とか無理いいいいいい
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老眼用可変式バイオニックレンズくれ
    遠くも近くも見えんがな
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも視力が落ちるっていうのは、人間の体がその人の生活に適応していってるだけなんだよ。別に劣化していってるわけじゃない。
    だから無理に視力あげたとしても普段の生活で近い所ばっかり見てたらすぐに元に戻る。


  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは説明見る限りでは白内障治療だかで技術的に確立されてる眼内レンズの応用ぽいから
    いまんとこ一番まともな視力矯正手術かもな
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ一回やるだけでいいの?
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    目の中にちゃんとした形で開くの?てか眼内レンズじゃだめなの?
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    白内障の手術と同じじゃん
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    視力が低下し始めて眼鏡はめた時、眼からの情報が一気に増えて
    頭が疲れ易くなった。
    あまりにも見えすぎるのもどうかな?
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    動画のインド声がなんか信用できないな
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>165
    ふいに強い光を見たりして劣化したりするやん
    それも適応なの?
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    視力8.0になる改造手術なら受けてみたい
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    将来こうやって色んな視力回復法が出てきた時に
    ※レーシック手術を受けられている方は適応外です
    とかいう風になるのはゴメンだから
    中途半端で不可逆な改善法のレーシックは受けない
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    詳しい説明を避けている

    あかんわ
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レーシックと違って削らないから安心だな
    なんかあったらレンズ自体を取り外せばいいんだしな

    レーシックやった人はご愁傷様としか・・・
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダメだなこれ効果ないタイプ
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インプラント型って言うのが・・・
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    技術はどんどn進化していく
    デメリットがある時点でレーシックは見送らなければならなかった
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>139
    失敗した時のリスクがでかすぎてやるはずがない
    便利になるか、死ぬか、の選択肢自体ばかげてる
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイニック・レンズじゃなくて、バイオニック・レンズな? ( ^ω^ )
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3.0とか、見えすぎて頭痛が酷そう。
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ、合併症は?
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これもいいけどさ

    飲んだだけで痩せれる薬はよ
    いい加減もう出来るだろ?
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    梅肉レンズ?
    酸っぱそうやな
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    目とか変えのきかないものをほいほい手術したくない
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    暗にレーシックが欠陥手術って認めたな
    のちのち視力低下するって

    手術受けた詐欺のボロ出さないようにこれからも気付けてねー
    芸能人の多くは一年もしたらボロ出しておかしいことになってるから
    手術受けたはずなのにメガネ愛用してたり・・・何のために手術受けたんだってねw
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    いい音だ...感動したそ
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まーた馬鹿な事言ってやがる
    この手の弄る系で出たばかりの技術なんて少なくても10〜20年はモルモット状態なのにwww
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    注射器?無理げー過ぎるだろ

    目にインプラントってといよいよサイボーグの世界が来そうなワクワク感はある
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    恐れていたって始まらねーよっつーことで人柱よろ
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通のコンタクト入れるのすら怖い俺には無理だわ
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1.0・・・いや、0.5でもいいから視力回復したいわ
    メガネは面倒だしなぁ
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>147
    それは開発中止になりました
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう日本で視力強制レンズあるけどな。
    確か、同じシステムだったはず。
    ただ、これ保険きいたかは分からん
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3.0ってかなり酔いそう?
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3.0なんてサバンナでもない限りいらないよ。
    むしろ近視が早くなるだけ。
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    自分のをえぐれよ
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>138
    角膜手術受けるはめになったときに、既に遊びの部分が削られてるわけですがそーなったらどうすんのよ
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    眼鏡っ娘が居なくなるから こんな技術いらん
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    30年後何の問題も無いのか?
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JINは上半分は関口 知宏に似てるな
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何か分からんけど感染症起こして失明しそう
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    白内障で似たような手術うけた
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    異物挿入はダメやで
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「詳しい説明はさけている」
    怪しすぎる
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    技術的には白内障手術だから、ほぼ危険性ないんだよなコレ。

    最近は入れたレンズ取り出して入れなおすとかできるらしい。
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の技術だと 施術しかないんだよなぁ
    あと100年はたたないと難しい
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は何年後だろうね
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな事より飛蚊症を治す技術作ってくれ。
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>207
    白内障とか放っておいたらどの道駄目になる病気の治療ならともかく、視力回復のために用いるのはどうよって事だろ。
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    動画が糞気持ち悪い
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やりたいな。裸眼でも生活出来るレベルだけどチャリ乗る時用のアイウェアは度入りだしな。3.0あれば好きなアイウェア選び放題やな
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レーシックの件に関しては本当にjinちゃんに同情するわ・・・
    もうレーシックやっちゃった人にはこれ出来なさそうだしなぁ
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    既にあるICL手術と同じに読めるのだが・・・
    記事になってるということは技術としては同じでレンズの素材が違うとかなのか?
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ10代だけど裸眼視力0.2しかないんだよなあ
    10年ぐらいたったらまた新しい回復方法が出るだろうし。
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    刃が試してこい
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなんこそ後々どうなるかなんて結果でてないんだからよw あとレーシックやった奴はできないって書いてあんの?
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんかちょっと調べてみたけどICLと違うところとして感じたのは、
    眼内にレンズ入れてから紫外線を照射して調節する〜みたいなとこなのかな。
    ICLは眼内にいれてから調節はできないからね。
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    治療というより改造って感じ
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせこれをしても「目が〜」とかって言うんでしょw
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    注射器・・
    目の中に置く、目の中に置く、目の中に!
    ひぃぃぃぃぃぃ
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    回復どころか進化してんじゃねーかw
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今までも眼内レンズとかあったけど、
    それらとバイオニックレンズは何が違うの?
    リスクが小さいなら嬉しいけど
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    様子見しとこ
    レーシックはバカだが
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よくレーシックとかやろうと思ったねw
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ、かなり前にTVで観たけどついに実用化したのか
    でもこれ、乱視なんかの硝子体や網膜が関わる部分の補正はできないんだろうな
    そもそも臨床実験なら重要な器官だから10年ぐらい必要な気がするけど、大丈夫なのか?
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前にTVでコンタクトレンズ誕生の逸話やってたけど
    レンズデカすぎてぞっとした
    しかもそのレンズ十数年使用続けたとか・・・
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    サングラスが無くなるとは思えんから、メガネも残るだろう
    ましてウエアラブル端末としてのメガネも出てきたから、むしろ用途は増える
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メガネはHMDと化して残るから心配すんな
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    断面図もなしに・・・。
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    視力0.03の俺氏。メガネ最強
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この記事いくらもらって書いてるの?
    レーシック以上に未知の技術じゃん
    どれだけ痛い目見ても懲りない本物の馬鹿か、実際はたいした症状出てないかのどっちかでしょ
    捏造だって名指しされたから渋々謝罪記事書いてるけど、何あれ?
    反省してないでしょ
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1 臭いのはお前のせいか。
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老眼でも乱視でも近視でも普通に見えるようになるのかな?  
    どういう視力低下に有効なのか書いてないけど・・・
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    視力3.0に補正できても眼鏡使って視力2.0以下まで補正しんと眼精疲労に繋がるぞ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク