絶対に無理だろうけど実写化してほしいマンガランキング。1位は老若男女問わず大人気のあのマンガ!

  • follow us in feedly
実写化 アニメ 漫画 ドラえもん ワンピース 銀魂 ジョジョの奇妙な冒険 ニセコイ スラムダンク 黒子のバスケ ランキングに関連した画像-01
マンガ好きが選んだ、「絶対に無理だろうけど…実写化してほしいマンガ」TOP5【マンガなんでもランキング】 | ダ・ヴィンチニュース

実写化 アニメ 漫画 ドラえもん ワンピース 銀魂 ジョジョの奇妙な冒険 ニセコイ スラムダンク 黒子のバスケ ランキングに関連した画像-02

<以下要約>

絶対に無理だろうけど、実写化してほしいマンガランキング

1位:『ONE PIECE』(尾田栄一郎/集英社)
実写化 アニメ 漫画 ドラえもん ワンピース 銀魂 ジョジョの奇妙な冒険 ニセコイ スラムダンク 黒子のバスケ ランキングに関連した画像-03

2位:『ドラえもん』(藤子・F・不二雄/小学館)
実写化 アニメ 漫画 ドラえもん ワンピース 銀魂 ジョジョの奇妙な冒険 ニセコイ スラムダンク 黒子のバスケ ランキングに関連した画像-04

2位:『銀魂』(空知英秋/集英社)
実写化 アニメ 漫画 ドラえもん ワンピース 銀魂 ジョジョの奇妙な冒険 ニセコイ スラムダンク 黒子のバスケ ランキングに関連した画像-05

3位:『ジョジョの奇妙な冒険』(荒木飛呂彦/集英社)
実写化 アニメ 漫画 ドラえもん ワンピース 銀魂 ジョジョの奇妙な冒険 ニセコイ スラムダンク 黒子のバスケ ランキングに関連した画像-06

3位:『ニセコイ』(古味直志/集英社)
実写化 アニメ 漫画 ドラえもん ワンピース 銀魂 ジョジョの奇妙な冒険 ニセコイ スラムダンク 黒子のバスケ ランキングに関連した画像-07

以下、全文を読む


<この記事への反応>

ドラえもんの実写計画がでたときに、ドラえもんの候補が大山のぶ代だった。テレ朝のアニメ化前のはなし

実写化はないなと思う。でもドラえもんは実写化じゃなくリアルで見たい!!

漫画好きは実写化なんて誰も望んでない。これに投票した時点でにわかに格下げだ

仮面ライダーSPIRITSをしてほしいけど当事のキャストじゃないとなぁってのがあるからやっぱいいです

ポケモン実写化してくれ




ワンピースのアクションはアニメじゃないと表現できないからなし
ドラえもんは知らんけど、昔笑うセールスマンは実写化したよな
銀魂は好き放題やってる作品なんだし、好き放題実写化すればいいんじゃないかな?
ジョジョはしょぼーいCGバトルになりそうだから嫌だなあ
ニセコイは別にいいんじゃねーの?
5eb32c5c




実写化なんてどうやったって叩かれるんだし
最初から辞めたほうがいいだろ
583e0685







ONE PIECE 77 (ジャンプコミックス)

発売日:2015-04-03
メーカー:集英社
カテゴリ:Book
セールスランク:112
Amazon.co.jp で詳細を見る



ニセコイ 18 (ジャンプコミックス)

発売日:2015-06-04
メーカー:集英社
カテゴリ:Book
セールスランク:125
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いちこめ余裕!
    たかなかなかなかな
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ONE PIECE実写映画化するとあかん希ガス
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1ゲット
    実写化して良いのは咲だけ
    他は実写化してもクズ化するだけなのが目に見えてる
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トヨタのCMは許す
    それ以外はダメだ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実写化とかほぼ失敗してんだろ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニセコイはそのうちやりそうな予感がする
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハリウッド「呼んだ?」
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >全国の40歳未満の男女186名

    186人でアンケ取って同率が2つもあるのか
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実写化して成功した作品ってあんの?
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピース実写化?さすがに無理…
    と思ったが逆にワンピースの人気を下げ漫画をさっさと終わらせる契機になるかもしれないな
    俺、尾田先生の他の作品が読んでみたいからさっさと終われマジで
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実写化するメリットがさっぱりだな。
    アニメ<<<越えられない壁<<<実写
    っていう風潮を感じる。どっちが上とか
    ねえだろ アニメ=実写
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニセコイに演技棒読みアイドル採用されたらファン発狂しそう
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    銀魂は杉田にヅラ被せれば行けるだろw
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全部やめてください
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニセコイだけ浮きすぎだろ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おやすみプンプン
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラゴンボール出来たんだからワンピースもできるやろ(ヒットするとは言ってない)
    デスノートだけがいまだに許せる実写化
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジョジョは7部ならいいかも
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう調査記事を載せるとどこぞのクソ企業がクソな実写映画作りだしそうだからやめてくれ。
  • 20  名前: 高田馬場 返信する
    シグルイ。
    これを変な規制入れずに実写化したら、日本の映像業界見直すわ。
    無理だろうけど。
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SLAM DUNKを実写化したら
    いまなら劇団EXILEが総出演ですね
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仮面ライダーSPIRITSは見たいかも
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テニスとかの舞台化も実写化でいいの?
    あれ評判良いみたいだけど。
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    銀魂は実写化しているだろう(マネキンで)
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もとにしゲーム天国
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実写にむいてない作品ばっかりだな
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実写化は、その漫画がリアリティを意識してるか、否かで判断すべきだろ。故にドラえもんとか、進撃の巨人とか明らかにファンタジーな漫画は実写化するべきじゃない。
    サトラレみたいに非現実的だけど、ビジュアル的にはリアルテイストで行ける漫画は、実写化してもいいと思うけどな。
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実写化して大成功する漫画もあるけど、すすんで実写化してほしいとは思わないなぁ
    あと舞台やストーリーが現実寄りの漫画ならそんなに違和感ないけど、ファンタジーはタレントのコスプレごっこにしかなり得ない
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニセコイは小咲ちゃんが可愛けりゃ許す、あとはまぁ2時間でどこに落とすかだよな、鍵の事謎のまま終わらすってのも腑に落ちんだろうしだからと言って今の原作状況で勝手に相手を決めるのもって感じだからまぁ結局は何でも台本次第かだな
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメコミ実写版映画でも観たほうがいいぞ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラえもんトヨタのcmで実写化してるじゃん
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF10の実写があったら、絶対泣く自信がある
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でどの配役にゴーリキーさんが起用されるの?
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実写化って大概失敗するからなぁ
    デスノートとミナミの帝王は良かったんじゃない
    千原ジュニア版?そんなの知らん
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知らねーのか?
    銀魂は既に実写化してるぞ

    マネキンだが
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反町GTOは良かったと思う
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ×実写化してほしい
    ○実写化して大コケして醜態晒すのを笑いたい
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    泣くに泣けない映画になるに決まってるだろ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニセコイが無理?
    糞簡単だろうが
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    オーマイキーパロディだっけか?w
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漫画の実写化なんて誰に需要あるんだ?
    毎度毎度出来の悪い学芸会のビデオ見せられてる感が半端ないわ
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファンタジーとか現実の人間が演じられないキャラが出てくる作品は難しいと思う
    結局CG使いまくったりイメージに合わなかったりするじゃん
    それなら漫画やアニメを見た方がずっといい
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハリウッドの特撮最大限に駆使して予算も天井無しにして
    銀河英雄伝説を全編通して作って欲しい
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    朝ドラ枠で、ぼくんち やったら毎日起きてみるかも
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは未来日記
    楽しみだな〜()
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実写化して欲しいてにわかアンケートかな
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    藤原を起用すれば成功率上がるかもな
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    典型的な漫画キャラを扱ってる作品は実写には向かないよ…
    漫画だから良いのであって実写でやったら台詞回しがチープになるだけだ
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろニセコイみたいのが一番実写化しちゃいけない気がする・・・
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じんたんは実写やる夫だよ!
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    釣りバカ日誌とか?
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    童夢かな。
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    テルマエ・ロマエとかじゃないか?
    あれって原作使用料安くて高い収益得たんだろう
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



    こう言うランキング取るとテレビ局が勘違いするからやめろ



  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AKIRAまだか?
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    成功しそうなのニセコイくらいじゃね?他はショボくなるだろ。
    でも、ミスキャスト&悪改編でニセコイも爆沈するやろなあ・・・
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ルフィは上地雄輔ナミは剛力彩芽
    ああクソだわ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サスケを頼む。
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あぶさんは人情ドラマ
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1位は「無い」だろ
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニセコイって良く知らんが
    そんなキテレツな漫画だったのか
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    難しいと思うけど進撃の巨人かなぁ…
    あの世界観やキャラクターを再現するのは無理だと思う
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    USJのワンピースの劇も微妙だった。
    辞めた方が良いとおもう。
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    一票。


    トーキョートライブ実写化されてたんだな。
    見なくちゃ。
  • 65  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニセコイの何が無理なのかわからんな。
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マンガに限らず、二次元の実写化自体ありえない
    二次元だからこそ楽しめるってもんだろう
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    僕らはみんな河合荘とかデンキ街の本屋さんはドラマ化しそう、しやすそう
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実写化はなしで
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実写化するならとらぶるでいいよ
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニセコイなんて別に出来るだろ。
    この流れ…まさか「ニセコイの実写化!?無理無理www」
    からの「実写化決定!」とか無いよな?
    だったらショボ過ぎるぞ!
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たしかにポケモンはCGで面白いかもな
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絶対に無理だろうけど実写化して欲しいって
    無理だと思う作品を実写化までして実写に何を求めてるの?
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ふたりえっちの実写化希望。
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鉄腕アトムや鉄人28号も実写あったね
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファントム無頼。完全退役になる前に
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俳優使う時点で駄目
    日本のアイドル兼俳優はハリウッドセレブみたいに映画だけに特化することなく、低俗なTV番組にやたら出たり、ワイドショーのスキャンダルの餌食になるから、映画のイメージもすぐ壊れる
    だから絶対に邦画や日本のアイドル俳優で実写化は無理
    もしやるとしたら、まだスキャンダルも劣化も無いCG俳優を使い、出来れば背景もハリウッドのファンタジーやSF並のCGで構築できるぐらいならないといけない
    出来なければアニメのままでいい
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんだかだで知名度ランキングやん。
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トライガン実写化してくれ。
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    近年の洋ゲーのリアルさは映画のCG技術者がゲーム方面に転向したのも原因だろうね
    日本はこの分野が弱いから苦戦してる感じ
    アニメとゲームは合体してきてるが
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピの実写化ならオタも泣かずにリア充も俳優に満足してWINWINだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラえもんはCGでなんとかなりそうだけど、ワンピースは日本じゃ無理だな
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピースの実写なんて微塵も見たくねえだろww
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>80
    住み分け出来ていいんじゃないかな。
    無理にそういう文化も環境もないのに突然やるよりは。
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なぜガンダムが無いのか
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    銀魂はもう実写化したからする必要ない
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ONE PIECEはヨシヒコで実写化してるだろ
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    比べたらリアル人間はどうしても不細工だから無理
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピースは長いけど面白いからいいわ
    実写はいらね
    ニセコイはもういいだろ
    いつまでも引っ張って恋愛漫画最長とか恥ずかしいわ
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    もう実写化してるよ(アニメ化も)
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3位 ダービーが主人公見たいになってるぞ
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>79
    無理だ
    邦画の技術じゃ三流映画にしかならない
    まだバンナム辺りのゲーム化の進化を待った方がいい
    一度SCEとフロムやバンナムで組んで実写CGライクなトライガンのモーフィアスゲームとかも作ってほしいが
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実写化ってむしろネガティブなイメージだから、して欲しくない作品ならわかるけど…
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>85
    Gセイバーがあったやろ。
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>85
    Gセイb…いやなんでも…
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    だれが邦画といった!
    トライガン、いや内藤泰弘先生の漫画は海外でファンが多いから
    ハリウッドはワンチャンあるで!
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジョジョなら配役は

    承太郎 北村一輝
    花京院 堺雅人
    ジョセフ 北大路欣也
    ポルナレフ 遠藤憲一
    アブドゥル 松重豊
    DIO Gackt

    こんなとこかな?
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実写化してほしくないけどいずれ実写化されてしまいそうで心配な作品の方が面白い意見が上がるとおもうなあ。
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>96
    ハリウッドで映画化したアニメで何か成功したのあったっけ?
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも実写化して欲しいアニメなんざねぇよ
  • 101  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    松潤でジョジョ実写化とはなんだったのか
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    子連れ狼もな。
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>97
    ポルナレフ 遠藤憲一は老けすぎてあかんやろ。
    若かったら顔立ち的に良かったかもしれんが。
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ≫ 漫画好きは実写化なん て誰も望んでない。こ れに投票した時点でに わかに格下げだ

    こういうやつが一番気持ち悪い
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカ映画なみに予算があれば風景とアクション関連は解決できるけど
    一番問題というか重要なのが人物だよ
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たぶん日本でアニメを俳優含めて実写化できる一番才能のあったとこがコジプロだったかもしれない
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニセコイ実写化したら
    絶対水原希子がねじ込まれるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


    氏ね
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニセコイは出来そうだが?(成功するとは言ってない)
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実写化して欲しいマンガは?って質問がまず頭おかしいだろ。
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>99
    え、X-メンとか・・・
    あれってどっちかというと20世紀フォックスになるのかな。
    ハリウッド映画呼ばないのか。
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>99
    スピード・レーサー(マッハGoGoGo)は比較的成功の部類か?w
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本産まれでありながら世界でも通用する最高の実写俳優といえばスネークだろうな
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>111
    元がアメコミじゃ成功例はいくらでもあるから、元が日本のアニメって意味じゃないかなと。
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    笑うセールスマンってFじゃなくてAじゃなかったか?
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    観てないけど暗殺教室の実写ってどのくらいいったんだろと思って調べたら25億だかなんだからしいな。ジャンプアニメの映画でも20億超えはなかなかないだろ。
    商売なんだから、売れるならやればいいんじゃないの?売れなくて損害出ても知らんし別に好きだからといって俺の作品じゃないから文句いう筋合いもないしなー
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>114
    日本のアニメじゃ無いな(白目
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>115
    絵も内容もどう見てもAだし、実際にAだ。
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴーリキ「実写化のヒロインは俺に任せろー」
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シュタインズゲートとかサイコパスは実写化いけそうな気はする
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    邦画関係者は無能なんだから身の程を弁えろw
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実写が成功する例は少ないのに何言ってんの?
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実写化という思想、とっとと捨てた方がいい。
    何が「ハリウッドの特権を駆使」だ!
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぬ〜ベ〜がやりやがったんだからやれないことはないだろう
    誰特だけどさ
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>120
    シュタゲ実写化とか
    バタフライエフェクトでよくね?
    サイコパスはさしょう妙子最後の事件でいいだろwwww
  • 126  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だから「ラーメンくいてぇ!」を早く実写化しろと何度も・・・
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    浦安鉄筋家族!
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    銀魂はゴミ
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ザ・ワールド・イズ・マインかな。
    深作欣二監督が映画化しようとしていたが逝去された為に幻になってしまった。
    個人的には深作欣二監督ならいい作品を作ってくれると期待していたので残念。

    今では時間がたち過ぎて実際の街とマンガの風景、空気感とが乖離したので
    実写化してもマンガの空気感は再現できないんだろうなと思うと無念至極。
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の時代、実写化できないものはないよ
    だだ、誰も得しないものが出来るだけだよ
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジかよ東映最低だな
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダンジョン飯とか映像化したらどうなるんだろう
    金かけて映像化したら、けっこう面白いと思う……無理か
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラえもん演じられるのはジャン・レノだけだろ
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漫画ULTRAMANを円谷プロで実写化してほしい
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    講談社もなんか入れてやれよ
    はじめの一歩とか
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    るろ剣みたいに真面目に作るなら実写化賛成よ。
    ぬ〜べ〜みたいなあぁ言うのはパス
  • 138  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キルミーベイベーだろ
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ実写化してほしくないランキングじゃないですか
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アンケートの中に漫画を実写化するのをやめてを入れてやり直し
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピの実写とか全く戦わないお寒い演出の友情ドラマになりそう
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヴィンランド・サガを米英独丁の合作映画として実写化して欲しい
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニセコイはそのうち実写化されそうだな
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    銀魂はダメだろ
    くっそ寒くなりそう
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピースの実写とか見たくないわw
    単に有名な漫画だから票が集まっただけでしょ
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    花咲くいろはとか実写化して欲しい
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでONE PIECEそのコマ選んだしw
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろ実写ものをアニメ化したほうが儲かるんじゃね?
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニセコイの場違い感よ
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なぜワンピースとジョジョの画面がMr.9コンビとダービー兄ww。ビビ王女なのに長い間国空けてMr.9とコンビ組んでたの?
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マーベルが出来るわけだから金があれば大抵出来る。
    ただ割に合わないだけ。
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実写化するならへうげものが見たい
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実はドラえもん以外の作品実写化の話もう動いてます....
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジャンプ作品ならソルキチとかこの音とまれみたいな部活動ものは実写化しやすそう
    なお知名度
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジョジョ実写化するなら登場人物全員欧州のトップモデル連れてこないとビジュアル釣り合わないから予算的に無理
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    銀魂は杉田と阪口はまんま行けるな
    くぎゅだけは辛いなw
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピースは既に阿部寛がやったじゃんよ
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうやってもジャニと糞ザイルとAKBの学芸会になるんだからいい加減諦めろ
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジョジョは1部だけならまだ・・・
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ実写化しても仮面ライダーよりクオリティ高い物はできない
    よってアニメで我慢せい
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぱっつぁんは声優の阪口さんで決まりだね
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今もの凄くハマっている漫画があったとして、「あーこの漫画、実写にならねーかなー」なんて考えて読んでいるだろうか?
    「実写だったらもっと面白くなるのになークソー、何で漫画なんだよカスが!」って。
    う〜ん...。
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピとかアニメも原作もうんk
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジョジョ…はスタイリッシュな仕上がりを期待できるが、
    銀魂だけは、実写止めてくれ…。

  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    んじゃblood borne を...
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ライアーゲームは面白かったよ
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    銀魂は杉田が銀さんやればまったく問題ないな
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スポーツ物は実写化しないで欲しい
    スポーツは長年培ってきた技術を本気でぶつけ合うから燃えるんだ。格好だけ真似てCGやスローモーションで補正されても面白くない。
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    進撃の巨人はブーム絶頂期なら何やってもウケたし、実写やっても大成功な流れだった。
    今は知らんが…
    ワンピースはせめて完結してから実写してほしい。
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実写化しなくてよし
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なぜ実写化したなる?
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無理なのはわかってるけど銀河戦国群雄伝ライはドラマ化して欲しいな
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニセコイなんかは、クソ実写化になるだけだろ。
  • 175  名前: あの名無しさん 返信する
    実写化で成功したのって俺の中ではデスノート劇場版だけなんだよなあ
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニセコイ実写化なんぞしたら小咲ちゃんのキャストで阿鼻叫喚の図になるのが目に見えてる
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピースは山崎貴あたりがやってくれるんじゃない?
    お得意の日本が誇るVFXでw
    「ゴムゴムの〜」なんて得意なもんでしょうw
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どれもヤダ
    実写化するなら現実を意識した作品にしてほしい
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピ、トリックの劇場版でゴム人間やってたなー
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ZETMANしとけ
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>129はゴミ
  • 182  名前: TPP 返信する


    〜日本人の人口減少は意図されていた〜

    1974年4月1日、日本人の人口抑制を推進するために『国際人口問題議員懇談会』(現在も存続)が、岸信介(安倍晋三の祖父)元首相を会長とし、衆・参超党派議員119名で発足した。
    同年の4月15日には、厚生省(現:厚生労働省)の諮問機関である『人口問題審議会』の総会における「国連世界人口会議対処方針についての意見」の中で、出生抑制に努力する事が主張されている。また同年の7月2日から4日まで開催された『日本人口会議』では、「子供は2人まで」という趣旨の大会宣言が採択された。
    1989年、政府はとうとう合計特殊出生率(1人の女性が生涯に産むと推計される子どもの数)を1.57まで急落させ、少子化が顕著となる。1991年にようやく育児休業法を制定するが、人口問題に関してもお茶を濁すようなお為ごかし政策へのシフトをしたに過ぎなかった。現在は、壊国の総仕上げに外国人労働者の受け入れなどと銘打って日本への移民政策を進めている始末。

    \  ヽ  |  /  /
    _人口減少 岸信介_←Search
    /  /  |  ヽ  \
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の流れだとなんでも無理やり実写してきそうなもんだがな
    なお質は
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オール・ユー・ニード・イズ・キルは実写も漫画もラノベも面白かった
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よつばと
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    D-LIVE!!皆川亮二
    炎のバイクロールの回でのあの話も入れてやってほしい。今できるスタントマンがいるかな?CGでやっても嘘くさくするならマジ簡便。人間の限界で

    や れ る も ん な ら や っ て み ろ

    完璧にやり切ってスタッフロールに Presented By ASEとでたら鳥肌もんだわ
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>106
    その莫大な予算が無いからなにもかも解決できないんだよ
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニセコイなんて成功するはずないだろ
    一番難しいわ
    キャストの時点で終了だよ
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実写化はごみだとなぜまだわからない
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実写化してもいいのなんてサザエさんくらいか
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少年漫画はムリ
    青年漫画ならいけるかも
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    喧嘩商売
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    銀魂は主演大泉洋でお願いします
    制作予算的に一番打倒だろう
    竜馬におまかせとか志村軒みたいな嘘くさい絵面が良い仕事しそう
    間違っても映画化はせず、土曜深夜枠とかでやってくれ
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スラムダンクかと思った
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界の渡辺謙にやらせよう。
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実写化の話が出るなら、まずゴーリキさんを何の役にするか、から決めないとダメだろう
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    masterキートンはいけるかなたぶん
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どれも失敗しかみえねぇ
    と言うかクソみたいな実写化するくらいなら質の高いヌルヌル動くアニメ作ってくれ
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰にアンケートとってるんだ?
    ランキングがきもいんだが、こんなの誰得なんだよ
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただの知名度や人気のランキング
    どうでもいい
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実写化は要らん
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピの実写は今時点で作者が許さないはず
    連載終わってからならあるかもね
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原作が完結しそうにないからベルセルクを3部作くらいでハリウッドのクオリティで大作にするつもりでいるなら実写映画化して完結させて欲しい!
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コレはコレで面白かったのはるろ剣
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もしニセコイ実写化させるなら一番重要なのはヒロイン達よりも一条楽の役だと思う。いや、なんとなくだけど
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラえもんならジャン・レノで良いよ
  • 207  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>205
    ニセコイをよく理解しているな
  • 209  名前: 名無しー 返信する
    実写化とかマジでいらんのやけど
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    銀魂は実写化してたよな
    ほぼ動かなかったけど
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピースは何とかフォーって外国の映画の方が面白かったな
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チョ.ンピースなんて誰がみんの・・?


    お前らみたいな精神年齢低い知障みたいなオッサンしか見ないだろ>ワンピース
    ねぇ、誰が見んの・・?
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >絶対に無理だろうけど、実写化してほしいマンガランキング

    やろうと思えば出来るだろ。まあ、CG多くいる作品は期待出来んけど。
    それ以前にちゃんとそれを条件にしてるランキングになってるの?
    ニセコイなんてとくに出来そうだけどな。
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    馬鹿なの?
    トヨタのCMなんてメッセージ皆無の糞ばかりだから
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世紀末リーダー伝たけし!だろ
    リーダーチーム→ジャニーズ
    マミーファミリー→エグザイル
    で実写化してほしいわ
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    怪物くんが実写になったんだからonepiece、おできるだろ。
    てかこの手のアンケートって、単に知ってる漫画だよな。
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニセコイは止めろ。
    マンガ絵と現実とのギャップに冷めるだけだ。
    どんなキャストを選んだって批判殺到だ。
    適当に引っ張ってきたアイドルと雰囲気だけ醸し出されてる男優の大根芝居は見たくない。
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    7SEEDSの実写見てみたい
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>113
    ジョンカーペンターの映画に元ネタがある以上、純粋な日本産とは言えないような気がする。スネーク・プリスキン。
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前にTwitterで流れてきた杉田の銀さんコスがすごい良かった
    ただの本人だったからもう杉田でいい
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2位のドラえもんまでしかどんなアニメか分からないんだが…
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スポーツ物はわりとイケルと思うんだ
    GIANT KILLINGとか見てみたい…
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、これは絶対実写化して欲しくないランキングだろ
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実写化のクオリティが低い理由がなんとなくわかる
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    心理戦メインのマンガなら実写化うまくいく
    デスノとかカイジ
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニセコイは普通に実写化出来るんじゃないの?

    てかお前ら実際実写化しようとするとやめろ!とか言うんだろ?
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういえばBLEACHのハリウッド映画化ってやつはどうなったの?潰れた?
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピースは歌舞伎がある
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    銀魂は実写化してたよな、マネキンだったけど
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レオパルドンスパイダーマンは成功してんで
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔、月曜ドラマランドという番組があったんだよ。

    今あったら、毎週のようにお前らが発狂して楽しいだろうなぁ。
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピースを実写とか無理すぎるだろw
    出来たとしてもファンが納得出来るモノに仕上げようとするならば相当ハイレベルなCG多様しなきゃ行けないだろうし、それならもう一層のことフルCGで作った方がマシだと思うわ。
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ◯◯実写化!!でCG使いまくりとかって実写化の意味無いじゃんって思う

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク