
トップは秋田、ワーストは沖縄…NHK受信料支払率 過去最高75・6% - 産経ニュース
<以下要約>
NHKは平成26年度末の受信料世帯支払率(推計)を発表
支払率のトップ5
1位 秋田 (97・0%)
2位 島根 (94・2%)
3位 新潟 (92・7%)
4位 鳥取 (91・5%)
5位 山形 (91・4%)
ワースト5
47位 沖縄 (46・8%)
46位 大阪 (59・7%)
45位 東京 (64・2%)
44位 北海道 (65・9%)
43位 京都 (69・4%)
以下、全文を読む
<この記事への反応>
だから、民営化するか国営化してくれ。受信料、払いたくない。まず、民放とくらべてそんなにNHK観ないし。
97%と47%とはものすごい差
歴史的経緯がある(もう理由にならないくらい時がたったが)にしろ沖縄に甘すぎる。
沖縄NHKは、東京と違って反日的な番組やっていて、然も払わないのか
どうせ払ってねぇの沖縄に住み付いたクソ左翼だろ
沖縄wwwwwwどんだけ払ってないんだよwwwwww
1位との差やばすぎだろwwwwwwww

すっごい気になるんだけどさ・・・
沖縄で払ってない人ってどんな人なのかな〜
色々と最近もめてるけど基地移設・・・いや、なんでもないわ

![]() | ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君 発売日:2015-08-27 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【Amazon.co.jp限定】ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか8 【ヘスティア】グラフィグ付き限定特装版 書き下ろし4PリーフレットSS付き (GA文庫) 発売日: メーカー:SBクリエイティブ カテゴリ:Book セールスランク:117 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:01 返信する
- 払う理由が無いしなー
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:01 返信する
- そんなことより払ってる奴多過ぎてわろた
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:02 返信する
- 地上波はNHKのみしか見てないな。あとはCSで海外ドラマしか見てない
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:02 返信する
- はっきりわかんだね。
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:02 返信する
- おまんじょ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:02 返信する
- アナログの時代、うちの田舎はNHKの2チャンネル含めて4チャンネルしか写らなかったから納得
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:02 返信する
- クソみたいな電波ヤクザよりちゃんとビジネスしてるヤクザに金払うほうがましだわ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:02 返信する
- 飽きた
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:03 返信する
- 90%越えって怖いな・・・
-
- 10 名前: 2015年05月29日 09:03 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:04 返信する
-
NHKが他局より質のいい番組やってるのは認める
でも、電波の押し売りするのはおかしいよね
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:04 返信する
- 集金がこない
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:04 返信する
-
>>6
そっか確かに都市周辺の田舎は映るがもうちょい外れると地元モノとnhkってのが普通か
-
- 14 名前: 2015年05月29日 09:04 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:04 返信する
- それでも半分は払ってるのか
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:05 返信する
- 紅白見てるのに払ってない奴なんなん?
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:05 返信する
-
一言で言って高いよ
商業でやってる放送局と一緒って公共としては高すぎるだろ
年間3000円くらいにしろよ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:06 返信する
- 紅白すら見ないけど払ってるぞ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:06 返信する
-
勝手に(電波を)贈りつけて支払い要求するって
押し売りと何が違うの
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:06 返信する
-
Yes! 嫌いあいながら Yes! 認めあいながら
俺達の 友情は
熱い閃光に 変わった
Yes! サイヤの力に Yes! 夢が宿る時
誰もまだ 信じない
凄い戦士に なるのさ
ゴジータの 名を呼べば
伝説の 始まりさ
(急げ) 容赦しないぜ
(唸れ) 神秘のエナジー 悪を砕け
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:07 返信する
- <丶`∀´> 安倍に近いNHKは解体すべきニダ!
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:07 返信する
- 払わんでよくね
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:07 返信する
- %だけ見せられてもなぁ
-
- 24 名前: 2015年05月29日 09:07 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:08 返信する
-
秋田とか、払わないと近所中からウワサになるから払ってるんだろうなw
ほんと窮屈で陰湿なところだよ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:09 返信する
- NHK「交通安全の大切さを学ぶために真夏の夜の淫夢第一章を放送する」
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:09 返信する
- 普段NHK叩いてるくせに
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:09 返信する
- だからスクランブル放送にしろよ!観たい奴だけ観ればエエやろうが!
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:09 返信する
-
島根w
情弱ばっかなんだろうな信じられん
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:10 返信する
- スクールランブル
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:10 返信する
- これテレビ有り無し関係なく単純に世帯数あたりの支払い率じゃねーの
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:10 返信する
-
NHK受信料問題が無かったら
テレビ買うんだろうなぁ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:11 返信する
- 民放1局しかない佐賀がトップ5に入ってないだと!?
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:11 返信する
-
>>25
ならないよ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:11 返信する
-
沖縄県民(クズ) vs NHK(クズ)
ファイッ!
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:12 返信する
- トンキンは笑えないだろ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:12 返信する
- 田舎はほとんど人の入れ替わりがないし年寄りが多いから払ってる率が高い
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:13 返信する
-
田舎の場合は局が少なすぎてNHKは見てないからってのが通用しないからか?
集金人も知り合いって確率も高くて払わないのが難しそうだしなw
-
- 39 名前: 安倍晋三 2015年05月29日 09:13 返信する
-
もうすぐだ
もうすぐ集団的自衛権を利用してこの日本を戦争に巻き込む事ができる
すべては亡き将軍(金)様の為に
我が故郷北.朝.鮮の名のもとにこの国を滅ぼす!
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:13 返信する
-
結果見ると、若者が払ってないっぽいな
NHKはこれからどんどん苦しくなりそうだな ざまー
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:15 返信する
-
>>36
払ってないのは東京に出稼ぎに来る田舎者や外国人で代々東京に住んでるような家は払ってるよ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:15 返信する
- NHK「水泳部員たちの青春と葛藤を描いた『真夏の夜の淫夢第四章』を放送する」
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:16 返信する
-
>>41
田舎者が払ってるって結果出てるのに
トンキンはほんと性根腐ってるな
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:18 返信する
- 東京は移り変わりが早いからだろ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:18 返信する
-
視聴時間別に料金プランを複数用意してほしいわ
1日中NHK見てるやつと週に1時間程度しか見てないやつが同一料金っておかしいだろ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:21 返信する
- NHKは下らない芸人を呼ぶバラエティやめろ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:21 返信する
-
これと基地問題を絡める理由が全くわからん
反日NHKと叫んで批判してるのはネトウヨの方だろ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:22 返信する
- 大阪かな?と思ったけど違ってた。でも大差かなかった。
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:22 返信する
- 沖縄の殆どの家にテレビがない可能性が微レ存
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:23 返信する
- 案の定沖縄大阪
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:23 返信する
-
>>43
都合が悪くなると地元民じゃないアピールは平均的トンキンの証
あんだけ馬鹿にしてる行列しまくってるくせになぁ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:23 返信する
-
クズみたいな仕事してはよ死ねや!
っていってから10年以上来てねぇわ。NHKの集金
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:24 返信する
-
NHKに金払ってメディア見るぐらいなら
ふールーやドコモTVaに加入すりわ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:25 返信する
-
なにこのNHK寄りなまとめ
ふざけんな
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:25 返信する
-
BSと同じで画面上に受信料未払いですよマークを常時表示しとけばいい
消したい奴は金払うし、
NHKが主張する「緊急時に国民がいつでも見られるようにしなければならない(キリッ」
って事も両立できるし、完璧やろ?
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:26 返信する
-
東京の人口から言えば
東京ダントツで払ってないんじゃね?
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:26 返信する
-
こうも考えられる
押し売りをうまく断れる県か断れない県
そう考えれば下から2番目に大阪がくるのは納得できる
沖縄はテレビない人多いと考えればどうとでもなる
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:26 返信する
-
>>1
受信料は政府やスポンサーの意向にコントロールされない完全に独立した民衆のための局として必要なんだけどな
自分達の自由のために受信料は必要なのに払わない馬鹿はどうかしてる
受信料払わない馬鹿に愛想つかしたのか最近は政府にコントロールされつつあるね
いよいよ公共放送として意味が無くなりつつある
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:26 返信する
- なんで払わないといけないの?
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:26 返信する
-
見てるなら払えばいいし
見てないなら払う必要は無い
右とか左とか関係なくNHKはいらない子
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:27 返信する
- 沖縄は半分払ってるから偉い
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:27 返信する
-
国営で支払い義務があるならテレビ購入時に契約させろよ
買った後にグダグダ言ってくるとか悪徳商法まがいやろ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:27 返信する
-
沖縄と大阪とか共通点ありすぎじゃないっすかwwwwwwwwww
草生えるわwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:27 返信する
- テレビすらつけないのに払うわけねーだろ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:28 返信する
-
この書き方だと県民の半分はテレビを所持してないんじゃないの
払う必要ないよね
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:28 返信する
- 沖縄もひどいけど、2位3位もひどいだろw
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:28 返信する
-
ま、テレビ自体を捨てりゃ良いだけ
ネット回線がありゃ今後はなんとかなる
H265の登場で動画データも圧縮されるしな
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:29 返信する
-
>>11
馬鹿だなお前
何のために受信料必要なのかも分かって無さそう
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:31 返信する
-
>>63
おまえ沖縄とか土人だぞ
関西人とは縁もゆかりもないわ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:31 返信する
-
NHKはヤクザかつ反日
どうしようもないゴミ屑
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:32 返信する
- スクランブルかければいいのに
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:34 返信する
-
>>71
これ
万人が観れる状況を作っといて金を請求するのはおかしい
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:34 返信する
-
>>2
秋田より民度低い県って生きてて恥ずかしくないんかね
ナチスのような国民の自由が縛られるような独裁政権が生まれた時にも公正中立な報道が出来るようにと作られたのに
テレビほど大衆を扇動しやすいメディアはないからスポンサーや政府に操られない局ってのは絶対に必要
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:35 返信する
- 相変わらずネトウヨ脳の発想は面白いわwww
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:36 返信する
-
>>72
ワンクリック詐欺と同じだよね
はーいあなた当社のアダルトサイト見ましたね
3000円払ってね
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:38 返信する
- なんくるないさーWWW
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:38 返信する
-
沖縄は例外として都市部は戸建持ちが少ないからなぁ
戸建に定住するなら近所の目もあるし払うけど、賃貸マンション住まいやら転勤族なら引っ越すからと払わないやつが多そう
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:39 返信する
-
東京もクソだな
散々恩恵受けておいて6割ちょいかよ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:39 返信する
-
>>73
今の局長が安倍ちゃんの盟友って時点でお察し
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:41 返信する
- 沖縄大阪優秀やな
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:41 返信する
- 東京に出てきた田舎者だけど、NHKの受信料は払って無いわ。友人達に聞いてもみんな払って無いって。代々東京に生まれ住んでる人が払ってて、田舎から出てきてる人達が払って無いとの意見は当たってると思うわ。東京に何時まで居るか判らないし、手続きも面倒臭そうだしね。それとテレビはNHKに限らず殆ど見ない。だから今まで緊急地震速報も見たことないです。
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:42 返信する
-
>>19
餌取られてキレる猿かよ
受信料も払えないならテレビなんか買うなよ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:42 返信する
-
推計の根拠が何なんだろうな
クレジットカードの統計と同じで信用できないな
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:42 返信する
- 沖縄に観光客以外の日本人なんて半分もいるんだな
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:43 返信する
-
>>79
早く辞めさせるべきだよな
何考えてるんだよNHKは
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:44 返信する
-
原発やTPPだけではなくNHKのありかたも選挙の争点にすべき。
立候補者が一人でもそこに言及すれば、かなりの票があつまると思う。
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:44 返信する
-
俺氏引っ越したばかりでテレビ無い頃に局員きた
局員「NHK料金支払ってます?テレビご自宅にありますか?」
俺氏「テレビ無いですワンセグで見るぐらいです」
局員「NHKを観れる環境にある人は支払い義務があるんですよ〜」
はっ?おかしくね?
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:45 返信する
-
>>79
本来はそこを批判するべきだよな
受信料支払いたくないとか言ってる馬鹿はテレビ捨てろ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:47 返信する
- 日本の韓国、沖縄だと思ってましたw
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:47 返信する
- いや、本土が沖縄に負わせてきた負担や過去の罪を考えたら、払うわけないだろ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:48 返信する
-
>>87
そりゃNHKってのは民衆資本による民衆のための局だからな
見れる時点で義務生じるのは当然だろ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:48 返信する
- NHKこそ真の反日
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:49 返信する
- 沖縄県民だけど受信料って聞いたことない
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:51 返信する
- おいら、秋田の3%。
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:51 返信する
- 見れるけど見ないチャンネル設定でNHK無くしたら払わなくていいのかな?
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:51 返信する
-
さすが沖縄
こういうのでも印象が更に悪くなる
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:52 返信する
-
>>90
NHKと政府って関係なくね
むしろ、沖縄県民こそNHKが必要だと思うけどな
沖縄の局とか左翼スポンサーに牛耳られて中立の局残ってないだろ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:52 返信する
-
沖縄は例外として移り住む人が多い大阪と東京あたりはマンションとかアパート多いから誤魔化しが効く
一軒家が多いところはアンテナとかもあるし誤魔化しが効きにくい
こういう考えもできるな
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:53 返信する
-
>>43
ほんとこれ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:55 返信する
-
公共放送という理念には賛成するけど
いまのNHKは余計な事に金を使いすぎ。
ニュースと天気だけ流しとけよ。客観的にな。
教育テレビはまだしも、ドラマとか作るなよ。
たかだか数時間のスポーツ試合に大金ばらまくんじゃねーよ。
ということで契約していません。ザマァ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:55 返信する
-
>>47
NHKが中立な証じゃね
ネトウヨからは反日に見え、左翼からは右翼に見える
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:55 返信する
-
中国東京省だからな
しゃーない
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:56 返信する
- 海外ドラマや英語の番組でお世話になってるからきちんと払ってるには払っているけど。。。
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:56 返信する
-
思考停止で払ってるやつが滑稽すぎる。
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:57 返信する
-
台湾にも nhk
はある。まああの番組のせいで潰れているかもな。
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 09:59 返信する
-
NHKは新たな収益源を与えないように徹底監視しつつ、
若者が金を払わないようにすればいずれは潰せる
むしろその方法でしか潰せない
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 10:02 返信する
-
>>106
潰したとして沖縄みたいに反日メディアばかりになった時どうするんだよ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 10:02 返信する
-
>>91
テレビあるかって聞かれたから
無いけど携帯でなら見れますって言っただけ
ワンセグで見れても使って無いし、この局員に理屈だと
家にテレビなくてもワンセグ付の携帯、カーナビがあったら
払うって、ちょっと横暴すぎないか?
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 10:03 返信する
-
経費削減にNHKのチャンネル減らせと言われた頃も「必要だから」の一点張りだったな
ハイヤー使ってたら経費もかさむわな
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 10:04 返信する
-
うちは払ってるけど、
払ってない人を叩くつもりはないな
見てないし俺だって好きで払ってる訳じゃないからな
何よりNHKのやり方が気に入らない
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 10:05 返信する
- 沖縄の半分に、基地外左翼が寄生したって事か?
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 10:05 返信する
- 見てるなら払う、見てないなら払わない、にしてほしい。
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 10:06 返信する
- 大阪もなにげに
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 10:08 返信する
- あんな腐りきったのが会長やってるところに払いたくないし。さっさと潰れてください(^^)
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 10:11 返信する
-
ラブホとかの一部屋ごとにに受信料を貰ったり…基本が真面目に加えて娯楽施設とかの薄める要因が少ないんじゃないの?
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 10:12 返信する
- プ○市民が沖縄に住民票移して、生活の実態は他県だからってのもあるんじゃない?
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 10:17 返信する
-
・震災のような大きな災害時
・毎年の紅白歌合戦
・W杯やオリンピック
受信料払う払わないはどうでも良いけど
毎年紅白だけで視聴率40%以上越えてるのにNHK見てないは言いすぎだし有り得ないでしょw
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 10:19 返信する
-
>>1
沖縄に批判的だが、払う奴の気が知れん。。
殆どが交際費やら、私的な事に使用され、言及されれば「何が悪いの?」と開き直る始末。
いい加減民営化しろ、いつまで戦後の法律でやってくつもりなんだよ。。
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 10:20 返信する
- 沖縄とか日本じゃないだろ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 10:21 返信する
-
>>69
こういうことを平気で言う人間って凄いと思うわ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 10:24 返信する
-
基地反対運動のために一人一坪とか所有して住民票だけ移して選挙してとか
ゴースト住民ばかりだからだろ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 10:26 返信する
-
支払い率の高い地域は民放チャンネルが極端に少なくて
有料でケーブルを引いたりしなきゃほぼNHKしか見るチャンネルがない地域だから
テレビを見るのに金を払うという行為に抵抗がないトコばっかやんけ。
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 10:26 返信する
- 人口考えたら2位3位の大阪東京のが問題だと思うんですが
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 10:29 返信する
- どこも問題なんだが
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 10:34 返信する
-
>>87
ワンセグ受信機があるなら払わなきゃいけない
(NHKホームページにも明記されてる)
余計な一言でしたね
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 10:36 返信する
-
都心は一人暮らしが多いから低いんじゃない?
学生だけど払ってないしね
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 10:36 返信する
- 沖縄の46%って・・・企業や公務員、他県からの移住者、社会的地位にあって払わざるえない人くらいじゃない
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 10:37 返信する
-
チンピラNHKさんはさっさとスクランブル放送にしてください
秋田とかはNHKしかみるもんねーからだろ
都会はマジで払う必要がねー
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 10:38 返信する
-
見ようが見まいが払わないのが正解
勝手に電波垂れ流しにするのが悪い
時々払ってるアホで、自分も払ってるんだからお前も払えみたいなことを言ってるやつがいるが、考えてみろ
仮に全員が払ったとしてもNHKは絶対値下げしないだろ
増えた収入はそのまま職員の肥やしになるだけだぞ
それにこれだけ払ってないやつがいるにもかかわらず、NHK職員は平均1700万もらってる上に約3400億掛けて新社屋まで建てる予定
むしろ馬鹿正直に払ってる自分がおかしいと思わないのか
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 10:39 返信する
- テレビしか娯楽のなさそうな場所ばっかじゃねえかwww
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 10:40 返信する
- 普通にスクランブルかけて加入制にすれば支払い率100%になるよ。
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 10:42 返信する
- 左翼の強いところが払ってないのねwww
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 10:44 返信する
-
見ないのに払いたくない
環境があるなら払えってのに対して、払ってないことには勝手に映らないようにしろって言ってるのに、都合の悪いことには総スルー
デジタルなんだから映らないように出来るのにも関わらずだよ
メーカーがNHK映らないテレビ出せば飛ぶように売れるよ
どう言い繕ったって、押し売り以外の何ものでもない
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 10:45 返信する
- 半分割ったら撤退すれば?
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 10:45 返信する
-
>>100
メジャーリーグとかNFLとかNHKがやる必要ねえよな
一定の金額をアメリカの産業に納金しないといけない決まりでもあるのかね
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 10:47 返信する
- NHKってもう受信料とらなくても存続可能じゃないか?
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 10:47 返信する
- 税金みたいなものだと思って払ってるよ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 10:50 返信する
-
うちも払ってるわ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 10:50 返信する
-
だから税金でやれよ!
なんでやらないのかな?
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 10:52 返信する
-
最近は民放よりNHKの方が面白いけどな
スポンサーに配慮する必要がない所為か意外と自由な感じがする
昔と逆になってしまったな
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 10:58 返信する
-
>>140
同意
「朝ドラ」からの「朝イチ」とか、「LIFE」からの「所さん大変ですよ」とか、「超絶 凄ワザ!」とか面白いからよく見てる
両親や伯父さんとかは「鶴瓶の家族に乾杯」とか「歌謡コンサート」とかよく見てるな
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 11:01 返信する
-
まあ面白ろかろうが面白くなかろうが、見たくない人にまで押し売りしてるのが問題なわけで
払った人だけが見れるようにすれば何の問題もないんだよ
で、どうしてもみんなから搾取したいなら、本当に税金にすればいい
何でちゃんと民意を問わないのかな?
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 11:01 返信する
-
見る前に沖縄だと分かった
あそこの民度は、中韓並み
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 11:02 返信する
- 払うのが嫌なんじゃない。払わないヤツがいるのに払うのが納得いかねえんだ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 11:05 返信する
- 秋田の高すぎるほうが怖いわ!払わないと村八分にされるのか!?
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 11:05 返信する
-
支払い率が高い地域=保守が強い地域(親日)
支払い率が低い地域=左翼が強い地域(反日)
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 11:07 返信する
- 底辺下請けじゃあるまい払わないやつにどうこう言うより払ってる奴だけ見れるようにNHKに言えよ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 11:09 返信する
- 早く民営化しろや
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 11:10 返信する
-
このご時勢で最高益だしてまだ増収増益が見込めるといってて謎だったけど
こんなにも払ってない世帯があったんだ
それなら納得だよ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 11:13 返信する
-
勝手にアナログからデジタルに変えやがって
おかげでテレビ見れなくなったんだから金なんて払わんよ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 11:15 返信する
- 改めて見ると、払っている割合が高過ぎだな
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 11:17 返信する
- 高くて払いたくない
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 11:18 返信する
- 沖縄は貧乏人多そうだし払うのきついのかね?
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 11:20 返信する
-
>>58
NHKは金輪際観るな!だが受信料は支払え!
そう言われたら払わねーよって答えるだろ
払ってない人のほとんどはNHKの作る番組に観る価値が無いと思ってる
上のセリフを言われてるのと同じ感覚だ
一部の人間の趣向のための番組が多くて自由が無い
報道も左寄りで民法と変わらず価値が無い
要らない
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 11:22 返信する
-
※140 オレもドラマ楽しんでる。
「ボクの妻と結婚してください」なかなか面白い。
特に「限界集落株式会社」は見応えがあって良かった。
スポンサー契約ないからCM入らないし凄く見やすい。
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 11:23 返信する
-
>>147
お前が言えばいい
「払ってない奴に見せるな!」って
払ってない奴はNHKに興味がないし、勝手にやってろって思ってるだろ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 11:26 返信する
-
日中はニートが多いからママが受信料払ってて、NHK払えやって意見が多く
夜中は自分で払ってる奴が多いからNHKなんて要らないって意見が多い
1家庭いくらじゃなくて1人あたりいくらにしたら意見が揃いそうだな
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 11:26 返信する
-
>>123
まさにこれ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 11:27 返信する
- 払う方がバカだろ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 11:28 返信する
-
>>17デジタルtvになる際何も対策しなかったnhkがあほだっただけ、カード利用して視聴した額を取れば良かっただけ限度額を現行と同じにしとけば反対者はいなかっただろう。俺が関係者ならそれぐらいする、滅多にない改革のチャンスだったのにな。
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 11:29 返信する
-
沖縄偉い!
秋田のクソ田舎者は恥を知れ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 11:31 返信する
-
払うきないし
払ってるやつアホばかりだし
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 11:32 返信する
- 沖縄は最低賃金低いからじゃね?
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 11:33 返信する
-
リクルートみたら徴収しにいく請け負いの会社の応募があったわ
誰が行くんだ?わざわざ罵声浴びる仕事に
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 11:33 返信する
- なんでこんなに秋田が叩かれるのか…
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 11:33 返信する
-
みんなテレビからディスプレイに変えてテレビから卒業すればいいんだよ
テレビ番組なんざ、なくても何一つ不自由しない
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 11:33 返信する
-
みんなテレビからディスプレイに変えてテレビから卒業すればいいんだよ
テレビ番組なんざ、なくても何一つ不自由しない
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 11:38 返信する
- 大阪民国だと思ってたが、沖縄なら納得だわ w
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 11:39 返信する
-
沖縄はNHKより前に民放が出来たから、後から勝手に作って金払えとはなんだって事で受信料が安かったとか聞いた事があるけど。
そういう経緯で払っていない家庭が多いと思われる。
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 11:40 返信する
-
NHKは893まがいの恐喝頑張るよりも
さっさとスクランブル制にした方が今より受信料稼げると思うの
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 11:40 返信する
-
今まできちんと払ってきてるオレらは、今後NHKがどんな回収を試みようと何も怖くないw
まぁーそれでももし、支払ってこなかった側の回収を諦め断念し視聴を無料化するような事態になればNHKを訴えるだけだわw
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 11:45 返信する
-
民衆がスポンサーなら政府の意向に左右されないという楽観的過ぎる妄想を
撒き散らしてて笑う
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 11:47 返信する
- 沖縄 大阪は日本のことしっかりわかってるもんなぁ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 11:51 返信する
-
不払い率では沖縄トップだといったところで
不払い人口はトンキン圧勝だろ?首都の癖に
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 11:54 返信する
- 不払い100%でさっさとNHK潰れろ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 11:54 返信する
-
払ってる奴多すぎだろww
すげーww
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 11:58 返信する
-
てか秋田は民度良過ぎ
関西人ってだけでちょっとだけ距離あけられるから
友達つくるのに苦労した
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 11:59 返信する
-
>>118
民営化?
NHKって国が運営してるの?
馬鹿は意見するなよ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 12:00 返信する
- もう民営化してくれ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 12:02 返信する
- 未払いっつーかうちTVない
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 12:04 返信する
-
>>139
税金でやったらどうしても国が絡んでくる
国が絡んだら反日政権や独裁政権の言う通りに報道しないといけなくなる
NHKってのはスタンドアローンでないと意味が無いんだよ
だからわざわざ面倒くさいやり方で回収してるわけ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 12:04 返信する
-
沖縄と大阪は言わずもがな
トンキンも酷い
さすがクズ溜まり
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 12:07 返信する
- 払ってるあほ多すぎわろた
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 12:09 返信する
- それでも儲かるNHK
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 12:14 返信する
-
>>154
スクランブルにして一部の人間しか見なくなったら大衆への啓蒙の意味ないだろうが
仮にWOWWOWが政治的に中立だとして、だからってみんなが金払って見るか?
反日や極右にテレビメディアが乗っ取られた時のバランサーとして作られたんだから大多数が見れない状況じゃ意味ないんだよ
安倍の傀儡がトップやってるNHKが左翼に見えるならお前が極右ってことなんじゃないの
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 12:18 返信する
-
>>185
どうせ一部の人間しか見てねえんだからスクランブルでいいだろ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 12:19 返信する
-
>>82
餌取られてキレてるのはNHKなんだけどな
お前はサル以下だけど
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 12:19 返信する
-
このコメ欄見てると民主主義ってのは馬鹿に発言権与えちゃダメだとつくづく思うわ
最低限の知識すら無く目先の利益ばかり追ってる奴の多いこと
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 12:20 返信する
-
>>174
お前みたいなクズの出稼ぎの集まりだからクズが多いんだよ察してくれ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 12:20 返信する
- テレビつまんないから買ってない
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 12:21 返信する
-
>>187
お前は北朝鮮でも行って来い
国営でもなく民営でもないNHKの大切さがわかるわ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 12:21 返信する
-
ど田舎を多く抱える県じゃねえの?
村にNHKが徴収に行ったきり帰ってこないよ。
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 12:22 返信する
-
トンキンってチョ.ン語で東京のことか
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 12:24 返信する
-
>>186
ニュースでも20%近くあるのにかw
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 12:29 返信する
-
NHKとか要らんわ偏向報道ばっかりじゃん
正確な情報も民放とネットの照らし合わせで十分だわ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 12:30 返信する
-
>>194 相手にするなよ。
186は、自分に都合が悪いか、自分と意見が違うかでご託を並べてるだけなんだからさ。
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 12:31 返信する
-
>>16
紅白とかオワコンじゃん
皆が見てるとか思ってる?
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 12:32 返信する
-
ネットの正確な情報・・・
このアフィブログも、その「ネット」に入るんですか?
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 12:33 返信する
-
なんか東京は知らないがワースト5の場所って共産党とか左翼の強い場所ばっかじゃね。
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 12:37 返信する
-
お前が紅白をオワコンに思おうが思わまいが、そんな事は関係ない。
常日頃からドラマやバラエティーで視聴率を気にしてる奴らが、こういう時には視聴率を無視かw
都合が良過ぎるw
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 12:43 返信する
-
みんな視聴率気にしてるの?
放送関係者じゃあるまいし視聴率とか気にしたことないわ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 12:51 返信する
-
むしろ払う奴が信じられん
金払って見る価値なんて全くないでしょ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 12:51 返信する
-
>>200
効いてるwww効いてるwww
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 12:52 返信する
-
>>202
政治的には価値あるんだよなぁ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 12:56 返信する
-
>>204
政治的にとか知らんがなw
半世紀くらい払っとらんけどどうと言うことないわw
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 13:00 返信する
- つまり秋田県民は馬鹿ってこと?
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 13:06 返信する
-
>>205
50年wwwwwすげぇwwwww
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 13:08 返信する
-
>>198
ソース無しのネット情報とか一番正確な情報からかけ離れてるよなぁ
要はおばさんの井戸端会議と同じだろ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 13:15 返信する
-
払いたくないやつは払わないだけ
見たくないのに押し売りも甚だしい
嫌なら税金で取れ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 13:21 返信する
-
総人数ではトンキンの圧勝
そして陣内も当たり前のように払ってない
-
- 211 名前: 2015年05月29日 13:22 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 13:23 返信する
- 主体性のないところや東京のいいなり県が突出してるのが面白いな
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 13:25 返信する
-
沖縄って給食費の不払いもトップ2ぐらいだったよな。
あそこはNHKや給食費という支払いを拒んで更に基地まで拒んでそれで独立だなんだと言っているが独立して基地も無くなってNHKもなくなって左翼共の口車に乗せられたら絶対今の生活なんか維持できないわ。
まぁあそこが左翼共の口車に乗せられて侵略されても本土の人からすれば対岸の火事みたいなものだけどな。
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 13:29 返信する
-
だから払った払ってない言ってないで税金にしようって
何でしないの?
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 13:34 返信する
- どうせ沖縄だろって思ったら やっぱり沖縄だった
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 13:36 返信する
- 沖縄に住めば 受信料払わなくていいんだな
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 13:37 返信する
-
払ってない奴らがどうなろうと知らんw
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 13:39 返信する
-
ニュースオンリーチャンネル作ってそっちはもう税金として徴収したら?
見ないドラマやバラエティーに金払うのはもったいない
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 13:43 返信する
- 在日特権だよね
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 13:46 返信する
- 恥ずかしくないの?惨めだよ
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 13:49 返信する
- そうそう、こんな押し売りがまかり通るなんてね
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 13:51 返信する
-
>>198
ネットの情報が全て正確なんて誰か書いてるか?安価くらい向けろよ
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 13:52 返信する
-
>>220
受信してないのに払ってるヤツがか?
NHK視聴までしてるのに払ってないヤツがか?
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 14:08 返信する
-
このランク見る限りでは沖縄よりも
大阪と東京のほうがヤバいんじゃないの
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 14:11 返信する
-
韓流、偏光ねつ造やめてニュースと国会と教育番組だけ流すってなら今の半額位なら
だしてやってもいいけどな
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 14:18 返信する
- むしろ秋田がなんでそんな律儀に払ってるかが謎
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 14:36 返信する
-
前に沖縄に行ったとき NHK除くチャンネルが二つしかなかった
それでも払わない沖縄県
そしてワースト5に入る所はどこもイメージが悪い所ばかり
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 14:52 返信する
-
>>227
人口が多い場所は、自然と人が集まるから
人の少ない地方の人程、都会に悪いイメージを持つんだとさ
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 15:25 返信する
-
正直この未払いの数字は誇っていいよ
今のNHkは受信料を払うに値しない放送局
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 15:28 返信する
- NHKは払ったら見れるようにすればいいのに。給食費も払わなきゃ食えなくすればいい。
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 15:31 返信する
-
払わない人には見せなければいいだけなのに
勝手に見られるように配信して、見てなくても金をせびりに来るんだからね
払った人だけが見られるようにするのがベスト
どうしても勝手に配信した押し売りでみんなから搾取したいなら、税金にするべき
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 15:49 返信する
-
>>226
単に情弱のジジイババアが多い地域が断り切れずに払ってるだけ
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 16:11 返信する
- オレ的さんいつも楽しく読んでたけど、ちょっと偏った考えがあるんだな…ショックっす
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 16:23 返信する
-
払わん出いい
それが正解
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 16:24 返信する
- 大阪府民だけどそもそも集金が来ない。大都市はもう諦められてそう
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 16:34 返信する
- 沖縄県民だけど、そもそも集金の人を見たことない。ほんとに存在するの??
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 16:36 返信する
- 払わないのが正解だからw
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 16:58 返信する
- だいたい払う意味がわからんな…
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 17:16 返信する
-
>>210
トンキンとか言ってると国籍バレるぞお前
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 17:22 返信する
-
未だにこんな押し売りにやられてるアホって一体
振り込め詐欺にカモられてる層とどん被りだろうなあ
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 18:24 返信する
- 私は不払いを続けるよ!TV視てないし
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 18:27 返信する
-
>>41
代々済んでるけど俺の代ではらわねーよバーカ
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 18:32 返信する
-
そもそも世帯対比っておかしくね?
TVがあろうがなかろうが対比してるんだろ?
TVがあるのに払っていない未払率が重要なんじゃないのか?
全世帯に支払義務があるかのうような支払率とか気持ち悪いわ。
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 18:43 返信する
-
>>196
いかにも正論ぶっているがNHKが受信料を取りすぎている件については
何も思わないのかな?一人100円もあれば十分だと思うが。
問題はNHKが”設立当初の組織以上に肥大して受信料を
高く取り続けていること”であると思うのだが?
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 18:59 返信する
-
国営化にしたら無駄金を使えなくなるから公共放送じゃないと
困るのはNHKwwww
肥大化した組織に対してスットプを掛ける組織(民意)なんて無いも同じwwww
徴収した金を使ってやりたい放題www
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 19:53 返信する
- 田舎モンは馬鹿ということがわかった
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 20:27 返信する
-
>>12
山形はしつこくてびっくりするぞ
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 21:33 返信する
- うちの隣の奴も払ってねえわ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 21:49 返信する
-
>47位 沖縄 (46・8%)
>46位 大阪 (59・7%)
あっ・・・(察し
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 22:04 返信する
- なんで勝手に契約回線の契約をさせられてんの???
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 22:42 返信する
-
逆逆、なんで半日報道するNHKに払うのか
払っているのが偉いみたいに思ってる奴はアホかwww
ちなみにNHKは本社建て替えで3000億円の自社ビル建設中。
社員の平均給料は1000万円超え。
よくこんなのに払おうと思うね。あ、もちろんNHKは見てないんで。
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 23:36 返信する
-
地方民が言われたとおりに払うのはわかる
都心に払わない人が集中してるのもわかる
東京より払わない大阪と、何より払わないトップの超絶地方の沖縄の存在感がどういうことかって話ですよ
誰が住んでるのかって話ですよ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月30日 00:52 返信する
-
>>199
同じこと思ったわ
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月30日 00:58 返信する
-
あぁこれって、テレビを持っている人がどれだけ受信料を払っているかではなく、
テレビを持っていない世帯も含めた支払いランキングなのね
それじゃあ上京してテレビを持ってない人の多い東京や、
日本のテレビを見ない米軍世帯の多い沖縄はワースト上位に載るよな
あれ、大阪・・・?
-
- 255 名前: 信者Pさん 2015年05月30日 08:54 返信する
- 引き落としで払ってる俺の親アホかと思ってたけど、結構皆払ってるんだな(´・ω・`)
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月30日 09:21 返信する
- サヨク的な売国放送局なのに・・・
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月30日 09:22 返信する
-
沖縄の人口半分より、ワースト2、3の大阪東京の約40%の人数は圧倒的なのでは?
ざっくりだけど沖縄80万に対し東京500万大阪300万人って事だよね。
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月30日 09:40 返信する
- 払ってない人が見れる状態だから払うのが馬鹿らしい
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月30日 09:52 返信する
-
>>73
民度というか抑々契約前提だからwww
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月30日 09:55 返信する
-
>>100
禿同
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月30日 09:58 返信する
- 自分NHK受信困難地域なので契約しておりませんが何か?
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月30日 13:06 返信する
-
>>239
トンキッキーズwww
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月30日 13:16 返信する
- 沖縄って難視聴地域だらけじゃねーか
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月30日 16:28 返信する
-
>>25
それだと思った。医者いじめで有名だもんな。
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月30日 17:08 返信する
-
沖縄って1割引きしているにも関わらず、半数が契約していないってw
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 22:05 返信する
-
沖縄はどうかしらんが、
東京大阪は単身大学生社会人が多いからだろう。
田舎だと噂になるから払うがな。
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 21:52 返信する
- NHKの受信料は無意味
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。