
■過去記事
【注意】6月より自転車取り締まり強化で反則金地獄!今のうちに違反対象をチェックしよう!
<この記事への反応>
老人が運転する自転車も脅威。
自転車は車の仲間と思ってない人が多いと思う
5700円って中学生には激しく痛いはず。
その段階でルールがしっかり身に付くと良いですね。
そんなことよりも立場の対等化をすればいい話。
事故の際に弱者前提として扱われるのを撤廃すればいい。
そうすれば一般の大人は自ずと気をつけるようになる。
ただ、結果を考えることのできない子供の教育方法はこの場合だと大きな課題になるけどな。
中高生とおばちゃんが一番乗ってるように思いますが
交差点の段差を嫌って後方確認せずに車道に下りるような、自動車運転手の視点を知るまではあんまり実感できない危険行為って、免許取る前は結構あると思う。正直言うと自分がそうだった。
ガンガン行こうぜ! バカは取り締まってなんぼ!捕まれ捕まれ!!

自分は大丈夫・・・って感覚ではしってるとまじで警察に捕まるからな
意外なところで見られたりしてるから注意しろよ

【注意】6月より自転車取り締まり強化で反則金地獄!今のうちに違反対象をチェックしよう!
自転車、信号無視で講習 「危険行為」2回以上対象 あすから施行 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
<以下要約>
自転車で「信号無視」や「一時不停止」を繰り返した運転者に対する講習制度が、来月1日から始まる
刑事罰の対象となる14歳以上の運転者が、危険行為をして違反切符を切られたり、交通事故を起こすなどの行為を、3年以内に2回以上繰り返した場合、都道府県の公安委員会から講習の受講命令が下る。受講料は5700円。受講しなかったら5万円以下の罰金となる
改正道交法では施行令で14項目の危険行為を指定
以下、全文を読む
1.信号無視
2.通行禁止違反
3.歩行者専用道での徐行違反等
4.通行区分違反
5.路側帯の歩行者妨害
6.遮断機が下りた踏み切りへの進入
7.交差点での優先道路通行車妨害等
8.交差点での右折車妨害等
9.環状交差点での安全進行義務違反等
10.一時停止違反
11.歩道での歩行者妨害
12.ブレーキのない自転車運転
13.酒酔い運転
14.安全運転義務違反
<この記事への反応>
老人が運転する自転車も脅威。
自転車は車の仲間と思ってない人が多いと思う
5700円って中学生には激しく痛いはず。
その段階でルールがしっかり身に付くと良いですね。
そんなことよりも立場の対等化をすればいい話。
事故の際に弱者前提として扱われるのを撤廃すればいい。
そうすれば一般の大人は自ずと気をつけるようになる。
ただ、結果を考えることのできない子供の教育方法はこの場合だと大きな課題になるけどな。
中高生とおばちゃんが一番乗ってるように思いますが
交差点の段差を嫌って後方確認せずに車道に下りるような、自動車運転手の視点を知るまではあんまり実感できない危険行為って、免許取る前は結構あると思う。正直言うと自分がそうだった。
ガンガン行こうぜ! バカは取り締まってなんぼ!捕まれ捕まれ!!

自分は大丈夫・・・って感覚ではしってるとまじで警察に捕まるからな
意外なところで見られたりしてるから注意しろよ

![]() | 弱虫ペダル(40): 少年チャンピオン・コミックス 発売日:2015-06-08 メーカー:秋田書店 カテゴリ:Book セールスランク:125 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ONE PIECE 78 (ジャンプコミックス) 発売日:2015-07-03 メーカー:集英社 カテゴリ:Book セールスランク:31 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:00 返信する
- 学生はマナーが悪い
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:01 返信する
- あ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:01 返信する
-
>>バカは取り締まってなんぼ!捕まれ捕まれ!!
お前もバカだろ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:01 返信する
-
よっしゃ
チャリ糞どもタヒね
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:02 返信する
- 見せしめに100人くらいから5万取って報道してもらおう
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:02 返信する
- 弱虫ペダルの表紙もはやホラーじゃねえか
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:02 返信する
- 大人も悪いけどな
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:02 返信する
- ポリ公とか余裕だしwww
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:02 返信する
- このままの勢いで歩行者も取り締まれ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:02 返信する
- 今日やれ、今すぐやれよ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:02 返信する
- ある意味ドライバーにとっては悲劇だぞ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:03 返信する
-
どうでもいいけど弱虫ペダルって40巻も出てるのかよ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:03 返信する
- 弱虫ペダルか競輪選手でもないと車道は走れない感ある
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:03 返信する
- 田舎と都会で全然違うから分けて欲しいわ。 田舎で歩道じゃなくて車道に自転車走ってるのなんてみないしな
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:03 返信する
-
一時停止無視で捕まるのか
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:03 返信する
- いいぞ、もっと、やれ!!
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:04 返信する
-
一時停止は間違いなくしないだろう
信号無視は周りに待ってる人がいなければしちゃうね
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:04 返信する
-
まずは交通を整備してから
罰則を強化しようぜ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:04 返信する
-
>>3
ハニトラのJinだもんね
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:05 返信する
-
車の交通違反で反則金取れなくなってきたから
今度は自転車まで対象にし始めやがったか。糞警察
-
- 21 名前: 名無し様 2015年05月31日 10:06 返信する
-
自転車乗るもの全てが害悪みたいな言い方してんじゃねぇよデブ。
どうせお前は乗れないんだろ。
乗れたとしても絶対取り締まれるんだろうな。この14項目を守れるのかだ。
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:06 返信する
- チャリカス調子乗ってるからなばんばん罰金とっていいよw
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:07 返信する
-
近所で自転車乗ってるのは子供が多いわ。
下り坂からそのまま曲がるのホントやめて。
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:07 返信する
-
ロードバイクも取り締まれ
あいつら明らかに2割くらいしかまともに運転できてないだろ
8割マジで邪魔くさい運転だよ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:09 返信する
-
これ自体はいいことだと思うんだけど、子ども達がますます外に出なくなって、挙げ句の果てにはチャリに乗らなくなって、近い将来に「近年の若者はチャリにすら乗れん!アホか!」とか言い出しそう
何でも規制すりゃいいってわけじゃないのよ、ある程度は必要だろうけどさ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:10 返信する
-
>>23
子供はまじどんな動きするかわからんからなー、狭い道に遭遇したとき遠回りでも道かえるよ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:10 返信する
- これで示談交渉も捗るな
-
- 28 名前: 安倍晋三 2015年05月31日 10:10 返信する
-
もうすぐだ
集団的自衛権を駆使して他国攻撃に参加する
そうすればこの国を戦争に巻き込むと同時にテロリストに目をつけられる
日本は終わりだ!
亡き将軍(金)様そして我が故郷北.朝.鮮の名のもとにこの国を滅ぼす!
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:11 返信する
-
>>8.交差点での右折車妨害等
はあ常識的に考えて右折車が止まれよ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:11 返信する
-
自転車の乗り方に気を付けないと後々痛い目に遭うのは自分だからなぁ〜
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:11 返信する
- イヤホンと傘はゆるして
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:11 返信する
-
中高生が多いってそりゃそうだろ
じゃあ中高生も車乗れるようにしてくれや
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:11 返信する
-
>>20
国民の意思に沿った適切な修正パッチです。
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:13 返信する
- 困るのは車だろこれ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:13 返信する
-
歩行者妨害ってスマホ持ち歩きの奴も対象に入るのかね?
あれは対象に入れないで欲しいけど・・・
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:15 返信する
- ポリもたまに並列運転してるよね
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:15 返信する
- 自転車が街から消える日も近いな
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:15 返信する
- 今日から自転車乗りません
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:15 返信する
- 自転車にもナンバープレートをつけて、免許も必要にしよう
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:16 返信する
-
取り締まり項目見たけど、これならどんどん取り締まってほしいな。
寧ろ年齢関係なく取り締まるべきだと思う。子供だからといって取り締まらないと
将来のためにならない。
まぁどちらにせよ、厳しく取り締まらないと意味がないんだけどな。
-
- 41 名前: 魔技 2015年05月31日 10:16 返信する
-
飲んだらのるな!
じてんしゃにもなら知ってた。
今の子供はじてんしゃで二人乗りも…
みたいにはならないだろ(笑)
せいぜいヘルメット着用の義務化くらい?
自転車の二人乗り規制されたら…
ヘルメット着用の二人乗りの青春かな(笑)
警察は注意くらいだろ(笑)
本物の暴走をどうにかしないとだし。
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:16 返信する
- jinって車の免許すら持ってなさそう
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:16 返信する
-
自転車は車道走れとか言うけど、信号は車道の方に従っていいの?
信号が赤でも矢印信号の方向進んでいいなら進むけど 自動車から見るとかなりうざいかと
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:17 返信する
-
>>40
子供の場合は自転車没収して、親に取りに越させるのが良いんじゃね。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:17 返信する
- どうせ違法ダウンロード刑事罰化と一緒で何もしないんでしょ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:17 返信する
- チャリンカスざまあwww
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:17 返信する
-
頭おかしい乗り方する奴がいるのは事実だけど、
これって警察がバイク取り締まりが出来なくなってその矛先を自転車に向けただけだからね。
安全とかそういう観点で出来た話じゃないってのが酷い。
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:17 返信する
-
自転車にも法定速度ってもんを付けてくれ
下り坂で車並みの速度で飛ばすバカがいて、死にてぇのかと言いたい
ロードバイクで、下り坂を80kmで走るやつに遭遇したことある
あれは体力のあるマジバカだと思った
ツールドフランスでやってろ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:18 返信する
-
車道を逆走してる自転車も結構いるし、
「これが罰則規定だ!」って言われてもピンと来ないわ。
あとさ、爺さん婆さんは仕方ないとしても、変な外国人ドライバーが
増えすぎじゃね?自転車より先に何とかして欲しいんだけどw
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:19 返信する
-
>>31
イヤホンは片耳だけならグレー。
さらに音楽視聴用途じゃなくて通信用なら白。
何故通信用途で片耳なら白かというと警察官自体がそういう装備品使ってるから。
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:19 返信する
-
>>39
免許取得するために、
教習所に何十万と受講料払って学科と実施を1か月ぐらい学び
免許センターまで行き試験に受かって合格すれば免許発行。
数年お気に免許更新のために、免許センターか警察に通う。
これを、子供から老人までの全国民が行うわけだ。どう現実的だと思う?
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:19 返信する
-
>>47
歩行者の安全が守られるなら過程なんてどうでも良い。
警察の財布も潤うしWin-Winな関係じゃね?
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:20 返信する
- まじで免許制にして欲しい
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:20 返信する
-
自転車なんてどんどん取り締まって滅べば良いって言ってる奴の何割が自転車乗れるんだろうな。
乗れないコンプレックスをぶつけてるとしか思えないな。
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:20 返信する
- 歩きスマホも取り締まってくれい
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:20 返信する
- 搾り取った金で自転車が走る環境をどにかしておくれよ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:21 返信する
-
>>43
自転車が従うべき信号は歩行者用信号。よく見ると歩行者自転車用ってちゃんと書いてあるよ。
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:22 返信する
-
知らない、知らなかったで法律は済まない。
今から厳しく取り締まるってだけで、全部昔からあたりまえに法律で禁止されていただけ。
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:23 返信する
-
まず道路に自転車専用レーンの充実をするほうが先かと
環境問題・肥満問題を解決するために自転車を普及させて行くべきなのに
むしろ距離を取らせるつもりマンマンなのが笑えるw
自動車業界から、強い要望でもあったのかねww
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:23 返信する
-
自転車って実際のところ曖昧だよな
歩行者用、車両用どっちの信号も都合よく青で渡ってる
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:24 返信する
- 歩道で逆走の徐行運転って駄目?
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:24 返信する
- 交通課「面倒くせぇからチャリ乗ってる奴等みな取り締まろ」
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:25 返信する
-
お前らが歩行者を轢き殺したからこうなったんだよ
自業自得だろ?次はお前らが車に轢かれる順番だ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:25 返信する
-
内容見ると理不尽な項目は一切無いし普通の奴なら大丈夫だろ
「俺が神だ!」みたいな乗り方してるのは当てはまりまくると思うけどw
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:25 返信する
-
歩道を走る際には気を付けるけど歩行者もどっちか片側だけに寄ってくれよ
何列にも横に並んで歩いて歩道を埋めんなよ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:26 返信する
-
>>3
そうだよ(便乗)
JINはあくしゃぶれよ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:27 返信する
-
>>65
下車して歩け。「歩道」だ。
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:27 返信する
- いいけど路肩にとめてるクソ車をなんとかするんだろうな?
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:27 返信する
-
どれも当たり前の交通ルールで
特に気を付けることは無いなぁ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:28 返信する
- 結局軽く注意するだけだろ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:28 返信する
-
自転車を通すために片道によるのではない。
反対方向に進む「歩行者」のために寄せるんだよ。
自転車のためじゃないよ?
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:28 返信する
-
車の飲酒運転と同じで轢き逃げするだけでしょ
厳罰化なんてすればそりゃ逃げる奴が増えるわなw
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:29 返信する
-
自動車・自転車・歩行者、みんな言いたいことがあるのは解る。
だがな、自分の立場が変わるたびに言い分を変えるのは辞めろ。
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:29 返信する
-
運転免許持ってる奴でも自転車に乗ると無謀運転する奴おるからなあ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:29 返信する
-
>>68
それが原因で自転車が数台跳ね飛ばされたら罰則強化されるんじゃね?
君がその先陣を切ってはどうだろうか?
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:29 返信する
-
いまはドライブレコーダー着けてる車多いから「他人から見られてる」という意識を持った方がいい。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:29 返信する
-
>>67
それは分かったけど
右側通行してくるキチガイ歩行者は何とかしろ
あいつら邪魔だ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:30 返信する
-
歩道と車道どっち走ればいいんだ。
自動車に危ないと言われても道交法では車道走らなあかんとちゃうんか。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:30 返信する
- 夜道での無灯火も取り締まれよ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:30 返信する
- 危機意識に差がある気がする
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:30 返信する
-
>>67
徐行はしていいんですけど
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:30 返信する
-
車と自転車は、すべてGPSで位置情報と速度情報を管理されるようになれば
すべて解決すると思うよ。
車も自転車も、バカな乗り方するやつだけを徹底して取り締まるような仕組みになってほしいな。
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:31 返信する
-
>>52
免許更新、自動車だけでも面倒なのに自転車も追加されるんか・・・。胸糞だな・・・。
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:31 返信する
-
別に普段から車道走ってるし自分は何の問題も無いんだが
こういうのを衆知しないで実行しても何の効果も無いと思うわ
チラシ撒くとかしないとな
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:31 返信する
-
すれ違うのがやっとの隙間に無理矢理突っ込んでくる自転車は蹴り倒していいと思う
歩行者蹴散らす気満々だろあれ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:31 返信する
-
信号無視は田舎だから
全く車が通ってない時ならやっちまうなぁ俺は
やめよう
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:32 返信する
- 信号無視と一時停止無視は本当に多い
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:32 返信する
-
歩行者のルールも、近々できそうで怖いな。
でも歩きたばこやスマホもあるし、そうならざるを得ないのかもしれないな
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:32 返信する
-
本音としては警察の新しい金稼ぎだよね
建前として交通ルールの遵守ってのがあるとはいえ道路の整備もあわせて行うべき
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:33 返信する
- 歩道に寄せて駐車してる自動車は通行の邪魔だからマメに通報するようにするかな
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:34 返信する
-
>>77
民事なんで本人に「邪魔」と言えば?
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:34 返信する
- 自転車の走りやすい環境を整備したうえで、取り締まりを強化するのはいいと思う。
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:34 返信する
-
自転車の並走はウザ過ぎる。
夜間の無灯火は当たり屋と同じだからあれこそ取り締まれよ。
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:35 返信する
- 2人乗りは禁止事項に入ってないのか
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:35 返信する
- 道路広くしろや
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:36 返信する
- 俺のチャリ荷カゴボロすぎて警察から盗難車扱いされてるわ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:36 返信する
- チャリしか乗らないけど、スマホチャリカスとかは本当にうざい
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:36 返信する
-
スマホいじりながらはまじでバカだと思う、自転車乗ってる者としても
あと歩きスマホも危ないから歩行者にもなんらかの罰を与えてほしい
車は速度制限ちゃんと守れ、狭い道でかっ飛ばしてるやつはなんなの?自分の運転技術が高いとでも思ってんの?どう考えても速度オーバーしてるのばっかなんだけど
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:37 返信する
-
歩道って路面を意図的に凸凹させてたり段差が多かったりで自転車じゃ走りにくいし
この規制のスタートでちゃんと車道走れって言うのなら
喜んでやるわ
取り敢えず自動車の流れを乱すんじゃないかみたいな
余計なこと考えるのやめてな
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:37 返信する
-
平気で車に突っ込んでくるからなチャリンコ乗りは
危険だから取り締まるのはナイス
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:37 返信する
-
>>65
「自転車通行可」の道路標識または「普通自転車通行指定部分」の道路標示がある歩道を通るとき
運転者が13歳未満もしくは70歳以上、または身体に障害を負っている場合
安全のためやむを得ない場合
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:37 返信する
- まあこれは警察にチャリンと金を寄付すると思ってあきらめろよ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:37 返信する
-
>>88
歩きタバコは取り締まるべきだと俺は思うわ
タバコの火がついてる部分って、700℃以上あるらしいからな
そんなんが体に接触したら大火傷しちまうわ
本当に歩きタバコやっている奴はやめて欲しい
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:39 返信する
- 白バイが嫌いなやつが増えそうだな
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:39 返信する
- スマホ片手に一通の道路の真ん中を逆走とかマジで危ないから止めてほしいわ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:40 返信する
- やったぜ。
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:40 返信する
- 次は歩行者の規制かな?
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:41 返信する
-
>>81
なに自分に都合のいいルール作ってんの 自転車が歩道を走れる条件は>>101だから
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:43 返信する
- おまわりさーーーん飲み屋の前に堂々とチャリとまってるんだけどーーーーーー絶対絶対飲酒運転するよーーーー
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:43 返信する
-
>>84
そりゃポリの小遣い稼ぎのためにやるんだし
チラシなんか配ったら経費がかさむだろ?
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:43 返信する
-
ウォークマンもダメってことだよな?
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:44 返信する
-
3.歩行者専用道での徐行違反等
11.歩道での歩行者妨害
歩道を走行禁止とは書いてないな。
かなり前に雨の中で、自転車運転しながら
傘さし、片手スマホ、タバコ、イヤホンで車道のど真ん中走ってたアホもいたから捕まって欲しい。
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:44 返信する
- 白チャリ隊が編成される日も近いな
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:44 返信する
-
>>108
まぁそうなんだろうけど、実際それやってる人のほうが圧倒的に少ないのが現状だからね。
警察官の巡回ですら、標識ない歩道を普通にチャリに乗ってる始末だからな。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:45 返信する
- スマホいじりながらチャリ乗るカスが死滅するんですね
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:45 返信する
- 自転車の防犯登録も期限あるから確認しとけよ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:46 返信する
-
>>14
それはどっちの意味で言ってるんだろうなw
本来自転車は歩道走っちゃいかんから全員取り締まれって事か?
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:46 返信する
- 受講費や罰金で済めばマシな方
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:46 返信する
- 傘差し運転する奴は逮捕されればいいのに
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:47 返信する
- で、自動車やバイクで暴走行為してる奴は、いつになったら徹底てきに取り締まってくれるんですかね?
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:47 返信する
-
>>114
それを警官の「気分次第」で取り締まることができるのがポイント。
違反車両と思しき自転車を止めるために警官が飛び出して、
ぶつかったら公務執行妨害もつくぜ。
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:47 返信する
-
新聞配達員。
明日以降が怖くて無事死亡。
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:48 返信する
- 段差のある歩道走ってるミラー無しのチャリがいきなり車道に降りてきたときは正直蹴り飛ばそうかと思った原チャ乗りがここにいる。
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:48 返信する
-
>>117
自転車走行可能歩道が多すぎて原則が形骸化している事実。
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:48 返信する
- 傘さしチャリは歩道運転アウト?
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:49 返信する
-
歩行者になんの罰もないのはおかしいよな
歩きスマホと歩きタバコ、道いっぱいに広がるとかは論外だろ
車も路上駐車とスピード違反はガチでやめて
自転車使ってる側としてはこう言いたい
今回の罰則強化は全然賛成だから本当に歩行者も自動車もこれだけは守って欲しい
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:51 返信する
-
自動車から見ると
・車道脇を走る自転車が危ない
自転車から見ると
・速度規制を守ってない自動車のそばを走るの怖い
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:51 返信する
-
>>123
いつ事故ってもおかしくないタイプだし免許返上したら?
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:51 返信する
- イヤホンで音楽聴きながら乗ってるやつもいるけど罰則ないんかな?
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:52 返信する
-
>>125
バランス取れなくなるからハンドルから手を放すのがアウトなんやで。
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:52 返信する
-
真っ先に無灯火を取り締まれ
田舎の道だと街灯が無くて車だけじゃなく、歩行者も同じ自転車側も危険極まりないんだよ
あと取り締まりも楽だろ。先にやれ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:52 返信する
-
>>127
お互いが恐怖を持つことは交通安全にとってプラスです。
絶えず緊張感を持って運転してください。
貴方がやってることは、人を殺せることなんです。
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:53 返信する
-
一時停止は取り放題だろ
交通量の少なめの見晴らしのよい交差点とか、張ってたら全取りできんじゃね?
足をつかなきゃ一時停止と認めないんだよな?
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:53 返信する
-
>>125
傘さしの時点でアウト(片手がハンドルから離れている)
傘を車体に固定する場合は、両手はハンドル握れるので今のところOK
歩行者が居て運転に支障がある状態だと、自転車走行OK歩道でも降車する義務がある
つまり、傘が歩行者の邪魔になりそうな時点で、傘付けて自転車乗るのはダメって事さ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:54 返信する
-
>>132
車は、自転車に追突してもされても、死の恐怖はないけどな。
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:54 返信する
-
>>77
歩行者って右側通行だろ?歩道の中でのことなら規制は無いはず。
そもそも歩道で自転車乗ってるなら歩行者とすれ違ったり追い越したり
するとき徐行するもんだろ?
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:55 返信する
- チャリで犬散歩でもアウトにしてくださいよ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:55 返信する
-
ヘッドフォン規制はわかるんだけどさ、
最近の車って静か過ぎてヘッドフォンしてなくてもビビる事が多い
アレもなんとかしてくれ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:55 返信する
-
>>126
歩行者が歩道を歩くのに何の問題があるというのか。
どちらかといえば自転車の方が邪魔ものなんだよ。
広がって歩いてるなら、自転車で後ろにぴったりついててやれ。
もちろん後ろからいきなりベルを鳴らすのも違反だからな、後ろからストーキングすればいい。
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:56 返信する
-
>>135
運転者自身を殺せます(にっこり
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:56 返信する
- 自動車ですらちゃんと取り締まれてないのに平気平気余裕♪
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:56 返信する
-
こういうのって期間決めてやたら粘着するかと思ったら
すぐ飽きて無灯火すら注意しなくなるからな。取締りの意識自体を
変えなきゃ取り締まりの範疇を変えても意味が無いんじゃないの?
無灯火も男性は止めて女性は止めないとか暗黙のルールもあるみたいだし
未だに右側の車線走ってる自転車とか歩きタバコも警官の目の前でやっても見てみぬ不利だからな
上からの指示がない限り
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:57 返信する
- 無灯火も入れとけよ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:57 返信する
-
>>140
ああ、この場合は車の運転手が過失致死罪に問われるので。
車側も恐怖感は持ったほうが良いかもしれませんね。
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:57 返信する
-
>>133
見晴らしがいいとこなら、止まらないこともあるけど
大抵の場合は必ず足をついて止まるわ。
むしろそれが普通だと思ってる。
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:57 返信する
-
いい加減事故が起きるまで危険行為放置はやめてくれ
あんだけ街中にカメラがあるんだから事後取締りもいくらでもできるだろ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:57 返信する
- 自転車レーンをもう少し整備してからやって欲しいわ。ワイの近所だけかもしれんが、車道は危なすぎる、歩道も人が多すぎるでチャリだと肩身狭すぎる
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:58 返信する
- ライト装備してない奴も取り締まれよ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:58 返信する
- 横断歩道渡ろうと思ったらいきなり左折してきて巻き込まれて死ぬかと思ったわ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:58 返信する
- 信号無視は歩行者からも罰金とれ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:58 返信する
-
>>140
「社会的に死ぬ」と「生命が経たれる」の壁ははるかに違うぞ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:58 返信する
-
ここまでするなら免許にしたほうがいいんじゃないのか
自転車が車道走るようになれば事故増えるぞ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:58 返信する
-
日本も規制規制でうるせえ時代になったな
あーやだやだ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:59 返信する
-
>>144
自動車の運転手は衝突安全性ボディーで守られてて
歩行者や自転車引っ掛けてもノーダメージだから
事故っても車体の傷気にして舌打ちしながら降りてくるような奴らばっかだと思った方がイイよ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:59 返信する
-
>>67
道幅にもよるだろ。2m以上ならチャリも通行可なんだぞ
歩行者もチャリも端っこ通れば良いだけの話
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 10:59 返信する
- どんどんやれ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:01 返信する
-
交通法規として自転車は車道を走るべきとされてるけど、正直、自転車で走るのに向いてない道が多すぎる。
路側帯がないとか、路駐だらけとか。
これを機に、整備が進めばいいんだけど。
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:01 返信する
- なにもかも遅すぎた
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:01 返信する
-
>>153
食品に、誤飲防止の注意書きが必ず書かれるようになったぐらいから
嫌気がさしてきてるわ。
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:02 返信する
-
いいぞ、どんどんやれ
そして機械で自動で取り締まるようになるから
警察が見てなくても違反者全員罰金刑行きになる未来も遠くない
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:02 返信する
-
今からでもいいから免許制にしろよ
車と違って細かいルールを知らないヤツの方が多すぎる
違反したからって本人の特定もどうすんのって話
あと車道も整備してくれ。車はいいとして原チャと重なるんだよ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:03 返信する
-
>>160
もしくは、すべての人間を位置情報で管理するか。
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:03 返信する
-
バイクや車が売れなくなり、金銭的に優しい自転車ブームがきたらこれだなww
金かからないものに金かけてとろうとする
最終的には歩行者税もとるのかな?wwww
そういや自転車は車道走るっていうのだけが広まって自転車で逆走してるやつくそ増えたわ、逆に危なくなったぞw
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:04 返信する
-
とりあえず逆走する馬鹿はタヒんでくれ。自転車視点でもアレはとても怖い。
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:04 返信する
-
自転車の並列走行は違反項目に入らないの?
あれ、すげー邪魔なんだが
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:04 返信する
-
普段自転車乗らない奴が作った法律だよな…
警察のノルマ達成のために理不尽な取り締まりが多発するはず
車やバイクからカツアゲ減ったから、今度は自転車からってね
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:05 返信する
- どうせ大都市だけになりそうな予感しかしないんだか?
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:06 返信する
-
自転車の免許制っていうが、
何歳から? 受講日数は? 免許取るためにかかる金額は? 教習所を全国に作るのか? 指導員の教育は? 更新制度はどうする? 車両タイプ分けはどうする?・・・などなど数多くの問題がある。
一声に免許制度にしたらというだけではなく、現実的な構想を考えてからものを言えと
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:07 返信する
-
自転車、自動車、バイク、歩行者関係なく違反者からは罰金とれ
警告なんていらない
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:08 返信する
-
>>168
お前が免許制にされたらとても困るチャリカスだということだけはよくわかった
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:09 返信する
-
>>170
お前が何も考えずに惰性だけで生きている人間だということはよくわかった
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:09 返信する
- 交通激しくて右側にしか歩道ない場合も歩道走っちゃアウトなん?最近乗ってないけど。
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:10 返信する
- スマホモンキーとイヤホンしてるカスだけ即逮捕でおk
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:10 返信する
-
車道に自転車専用道があるのをいい事に
ドヤ顔で逆走しまくるアホから厳しく取り締まりまくって欲しい
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:10 返信する
-
お互いがお互いの立場を考えてものを言おうぜ
だって生活の足なんだぜ?それを揺るがす問題なんだから…
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:11 返信する
-
>>171
出たド低能の鸚鵡返し
これだからチャリカスは
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:11 返信する
-
>>172
交通量の激しさとか気にせず車道の左側走れば良いんだよ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:13 返信する
-
>>175
違反しなけりゃ何も揺るがねえだろアホか
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:13 返信する
-
>>176
「これだから〇〇は・・・」を使う奴にロクな奴はいないって
ばーちゃんが言ってた。
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:13 返信する
-
>>157
路駐はたいてい違反車両だから
バンバン通報すればいいんだよ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:14 返信する
- もともとダメだけど、イヤホンも対象になるの?
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:14 返信する
-
>>178
現実的に使用している方法と法律がかみ合ってないのが問題なんだよ?
わかる???ぼく???w
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:15 返信する
-
>>168
そんなに問題ないだろ
原付だって2日で取れるんだぜ自転車だって免許制になっても簡単だろ
教習所なんて既存の教習所に自転車コース追加すればいいだけだし
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:15 返信する
-
>>179
ばーちゃんガー
ド低能は自分の頭では何も考えられないんだな流石チャリカス
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:16 返信する
-
自由にやり過ぎたせいだよ。
結局は他人に社会にナメてたガキが引き起こした現実。
だけどさ、この代償を払うべきは教育者と親だから。そこんところ理解しろよ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:17 返信する
- 狩の時間だ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:17 返信する
- 自転車の免許制&車検制度はよ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:18 返信する
-
周りが見えてない老人と、無茶な運転する中高生を徹底的に処罰したらええよ
特に中高生は銭持ってないからって甘く見るようなことはしねーだろうな
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:18 返信する
-
>>182
そりゃ違反しまくるのが当たり前のお前の使用方法と法律が噛み合ってないのは当たり前だよな
これらはしっかり法律守ろうな
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:18 返信する
- スマホ見ながらチャリ乗ってる輩も取り締まってほしい
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:18 返信する
-
俺は絶対にイヤホン使用は止めない
風に乗りながらゴキゲンなサウンドを味わうのが自転車の酢醐味だろ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:19 返信する
-
歩行者も罰則つけろ
車道歩く馬鹿とか歩道で横に並んで道塞ぐ馬鹿とか取り締まれ
チャリの罰則増やすなら既にある車やバイクの罰則もランクアップさせるべきだな
信号無視で免停とか飲酒運転でアルコール依存抜けるまで懲役とか
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:19 返信する
-
罰金地獄ってなんだよ
受講を拒否しなきゃ罰金はねーよ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:19 返信する
-
>>192
まずは自転車からなんだよ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:20 返信する
-
>>192
何いってんだ?このチャリカス
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:20 返信する
-
安全運転義務違反
↑
曖昧過ぎて違憲なのでわ?
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:21 返信する
- 手軽すぎるからなアレは
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:21 返信する
-
>>14
田舎の問題はそこに住む人自体が公共マナーを理解してない所だな。
例えば公道に農作業車止めるのが当たり前になってる(勿論、農道は良いよ)田畑という土地を持ってるのなら作業者くらい自分の土地に止めやがれ!自転車もだ。
運転手が交差点とカーブの違いを理解してない。左折時の左側の安全の取り方を理解してないゴミの集積ルールも街中と比べると酷いよ。
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:21 返信する
- 横に並んで大声で話しながら歩いているBBAは逮捕
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:22 返信する
-
>>199
チャリカスは黙れよ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:23 返信する
-
>>168
今時は小学校や中学校で自転車の講習やってんだろ。
それを必須授業にして免許自体は自転車の購入時に配布すればいい。
自動車と違って本人であるかどうか問題じゃない。
ルールを守るつもりがあるかどうかなんだからな。
不携帯するようなやつは、普通に違反運転してるだろうから切符を切って
改めて有料の講習を受けさせれば懲りるやろ。
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:24 返信する
- 無灯火のチャリは即逮捕 チャリ没収
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:24 返信する
-
ここには具体的には書かれてないけど、2段階右折に関しては経団連辺りからすぐ苦情来そうだな。
施行後立地によって売上に影響出て不平等ダぁーとか。
後、田舎は通行区分が曖昧過ぎてわからん。
看板も少ないし。やるなら責任持って看板増やせよ。
てかこれも正直、通行許可を指示していくより禁止を明確にした方が予算的にも少なくていいと思うけど?
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:24 返信する
-
殆ど実装されてなくてあったとしても当たり前に路上駐車の場になってる自転車専用路をもうちょっとちゃんと整備してくれよ
歩きスマホしてる馬鹿のいる歩道を走って迷惑扱いされるか自動車に跳ねられるリスクかかえて車道走るかって最悪の2択すぎる
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:24 返信する
-
さっきから、すべてをチャリカスで片付けようとしてる奴は
ガチで精神異常だぞ?
自覚してないならまじでやばいから早く精神科いけ。もう手遅れだと思うけど。
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:25 返信する
- jinを取り締まれ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:26 返信する
- あれ?w 無灯火はセーフだったの?? 昨日ライト買っちゃったんだけどww
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:26 返信する
- しばらくは自転車は利用しないほうがいいな。
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:27 返信する
-
新しい利権だよな
それより全国共通の自賠責に入らせたほうがいいと思うんだが
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:27 返信する
- 中高生が切符切られて親が激怒して怒鳴りこむのと、ジジババが切符切られてゴネる未来が見えるわー。証拠突きつけてきっちり黙らせて鼻へし折ってやれるといいなー
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:28 返信する
- 駅前に路駐しているチャリは即廃棄
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:29 返信する
- 小学生の飛び出しや ノーブレーキで坂道下りとかも取り締まって欲しい 10歳から罰金にしてくれない?本当危険なんだよ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:29 返信する
-
学生の取り締まりだな
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:29 返信する
-
むしろ自動車利用者をもっと減らせよと。
二酸化炭素排出量を減らすと世界に発信してる国なんだよ?
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:29 返信する
-
あ〜いいこっちゃ。
車でいくら気をつけてクソ安全運転してても
適当な走行をして急に有り得ない挙動をするチャリの大群が現れたりすると
どうもならんときもあるからな。
これにより多少はマトモな走行をするチャリが増えてくれると助かる。
まぁチャリが移動メインだった時は、全部ひっかかる走行してたけどさ。
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:30 返信する
-
自転車ってホント邪魔だよな
車道に出てくるなっていつも思う
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:30 返信する
-
>>216
これからは、バンバン車道で右折するんで宜しくぴー
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:31 返信する
-
>>216
おうむ返しさせてもらうと
自動車ってホント邪魔だよな
もっと車道の中心を走れっていつも思う
になる。
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:32 返信する
- 自転車で一時停止なんてスピードが勿体無くてできんわ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:33 返信する
-
とりあえず梅田スカイビルへ向かう地下道は取り締まってほしい
歩行者多いのに平気で自転車で走ってる奴多すぎ
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:33 返信する
- 電動自転車が売れるな
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:33 返信する
-
自転車のってた高校のころは自動車じゃまだなーって
思ってたけど車乗り始めると自転車邪魔だゴミってなる不思議
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:33 返信する
-
>>219
電動アシスト自転車乗れば?
もう体が若くない証拠だよw
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:33 返信する
- ブレーキかけると キーキーうるさいチャリは使用禁止
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:35 返信する
- 14才以下は講習義務は無いらしいが、この場合、親に監督義務があるのだから、その親に講習義務を課すべきなのでは!?
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:36 返信する
-
>>214
営業車以外の自動車税一律10万ぐらいにしたら乗る人減って
渋滞緩和にもなるからいいよな金の無い奴にまで乗せる必要無い
任意保険にも入らない人多いんだし
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:36 返信する
-
>>207
14.安全運転義務違反
この14項で1〜13項目すべて賄えるw
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:37 返信する
- 自転車の免許制&車検制度はよ
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:39 返信する
- 自動車はもう要らないってことかあ
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:40 返信する
-
ほんとまとめブロガーは罰金と反則金も区別もつかない。常識だろこれ
自転車に反則金なんてねえよ
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:42 返信する
- ざっまwwwwwww
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:43 返信する
- チャリカスが発狂しとるw
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:44 返信する
-
警察沙汰でガキを教育とか言ってる奴がいてわろた
都会に住んでる奴に特有の自己中思考だな
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:45 返信する
-
車道走ったら運転手にクラクション鳴らされて文句言われて、歩道走ったら違反対象になるのか
だったら、どうしろって言う話
はやく自転車用道路を全国に普及させろよ
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:46 返信する
-
>>216
こういう奴がいるから歩道を自転車で走るんだよ
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:47 返信する
-
いやいや、当たり前の事しか書かれてねーじゃんw 守れてねーバカなんているわけないだろwww
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:47 返信する
-
2車線以上ある道路は、とりあえず1車線を自転車専用道路にするってのは、どうでしょうか?
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:47 返信する
- ※234車の邪魔になっても法律守ってたら問題ない。気にするな。
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:48 返信する
-
>>234
自動車のクラクションや文句は無視していいよ
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:49 返信する
-
チャリカスとかwwwwwwwww
日本語かよwwwwwwwwww
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:49 返信する
-
>>57
歩行者自転車用って書いてあっても従うのは車道
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:49 返信する
-
イヤホンはサイレンやクラクション、警察の声掛けが聞こえるならば可とされてるところもあるけど、警察の声掛けなんて言ったもん勝ち。
警察のさじ加減一つですぐ捕まえられるネズミ捕りみたいになるよ。
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:49 返信する
-
>>238
それでひき逃げで殺されたらどうするんだとw
こっちは生身ぞ!!!!!!w
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:51 返信する
-
>>226
首都圏レベルなら有りだね。地方じゃ無理。
バスでカバーするとしても限界あるし。
一応、市には住んでるが最寄のバス停まで徒歩30分。
バスは一時間に一本あるかどうか。
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:51 返信する
- 自転車も免許制にすればいいのにな
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:52 返信する
-
官僚独裁特別会計の車の税や自賠責など保険料の上げは異常。
違反取締りで稼ぐ行政一派。
老人は年金削減で行政と戦うように
ゆとり教育で湯で蛙にされた若者も格差差別制度と戦え!
官僚支配打破の政権交代で無能政治屋の実態は判明したし
アベ経済も金持ち優遇と世襲温存の行政で
庶民は物価・税・保険料・公共料金の上昇に賃上げや
年金などが追い付かないことで生じた生活水準の低下、可処分所得の悪化です。
小泉公明格差差別社会と内政官僚外交米国を無くさない限り
若者の未来は虚しい人生です。
台本読み茶番政治の自公民などに頼らず自ら戦い
全ての国民が幸せに成る行政を立ち上げよう!
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:52 返信する
- ※237片側二車線以上の車道では一番左のレーンだったら、自転車がど真ん中走っても問題はない。皆がそこを走るようになって自転車の権利を主張していって欲しいね。その分義務も守っていかねばならんが。
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:56 返信する
- 罰則はいらないから、自転車側の過失で事故が起きた場合、車との事故であっても、子供であっても自転車側が罰を受ける用にしたらいい。
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:58 返信する
- 最近の自動車運転のルールを守る奴が増えたから自転車を運転する人からも罰金を取ろうという警察と言う名のヤクザ
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:58 返信する
-
自転車乗らなくなったわ
さようなら自転車
作ってるところ大変ね
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:59 返信する
- なるべくチャリ乗らないようにしよ
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 11:59 返信する
-
学校で告知はちゃんとしてくれてるのかな
老人とか調べない人とかしばらくもめそうだなぁ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 12:00 返信する
-
>>215
これから自転車は歩道を走れなくなります
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 12:00 返信する
-
>>248
自転車は車両だからといつも言われてるのに
いざ車と事故起こしたら車が一方的に悪くなるのは意味が解らないよな
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 12:05 返信する
-
一時停止はまず車をちゃんと取り締まれよ
あいつら普通に白線超えてから止まるからな
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 12:07 返信する
- ※254自動車と自転車はまた別だよ。速度の出る重い鉄の塊、危険物を乗り回すために国からわざわざ許可取って乗っているんだから罰則厳しいのは仕方ない、それだけ危険なものを乗り回してるのだから自動車に不利な法律になってるのも当然。って自動車学校で教えてもらった。
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 12:10 返信する
-
クッソ嬉しいけど一時停止だけは自転車ですんのめんどくせえー
自動車や二輪ではきっちりやってるんだけど人力だからなぁ
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 12:10 返信する
-
>>255
交差点とかで、本当にひどいのは横断歩道まで乗り出してくるからな。
しかも歩行者を邪魔者扱いするように見てるんだよ。
どういう考え方してるのか本当に理解できない。
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 12:18 返信する
-
>>256
そうだな
お互いに過失がある場合は仕方ないな
それに良く考えたらこないだ刃の記事で赤信号で横断していた自転車を
車が轢き殺して無罪の判決が出てたわ
※254の発言は訂正します
-
- 260 名前: 2015年05月31日 12:19 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 12:20 返信する
-
いつも言うだけで何も変わってないように見える
一度異常と思われるレベルで取り締まってみてほしい
あとで警察たたかれろ俺関係ないし
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 12:21 返信する
- 他にやることあるだろゴミ警察
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 12:24 返信する
-
>>245
ほんとこれ
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 12:26 返信する
- もう道路でてるやつ全員取り締まればいいだろ
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 12:27 返信する
-
>>47
本気で言ってるのか?君は田舎の人かな?
東京近辺の街では歩道が狭く、そこをチャリが人に接触が当たり前で飛ばしてるよ
無法者という言葉がピッタリ
取り締まりどころか、東京ならチャリ自体を禁止して良い
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 12:28 返信する
-
一時停止とか車と一緒のルールでやるのはおかしいだろ。
歩行スピードと変わらんスピードようなスピードで、
注意して車道から歩道に入っても「一時停止してないから」
とかいう理由で捕まってもたまらんぞ。
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 12:33 返信する
-
>>249
免許持ってんのか?
チャリは安全確認という最も大事なことを一切行わず進路変更、ふらつき運転する
海に浮かぶ機雷と同じ
あんなデタラメ運転する奴にぶつけて罪に問われるドライバーが可哀想だわ
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 12:34 返信する
- よっしゃガンガンいったれ
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 12:35 返信する
- どんどん捕まえて反則金バブルにしよ
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 12:37 返信する
-
チャリのヘッドフォンはダメで、車のガンガンうるさいステレオはいいの?
おかしくない?
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 12:37 返信する
-
とっ捕まったライダーが罰金払ってるのに通りすがったら
プークスクスしていいんですね、わかりまs
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 12:39 返信する
-
東京やそれに近い埼玉、神奈川・・・は商店も各機関も家から2キロとは離れてない
せまい歩道で歩行者を震え上がらせてまで自転車に乗るなど必要ない
今の人はほんとに歩かない、 歩け!! もしくはバスに乗れ
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 12:42 返信する
-
ロードバイクもミラー携行必須、ナンバープレート制にしたらいいんじゃないかと思うぞ。
少なくとも明日からは二段階右折してくれよ?
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 12:52 返信する
-
軽車両だから免許制が妥当。
標識の意味も分からない奴が暴走してる。
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 13:00 返信する
-
>>272
自家用車がいらんな
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 13:01 返信する
- 公道だけじゃなくて、土手を我が物顔で走っているクズどもも取り締まってくれよ。
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 13:05 返信する
-
>>276
来月から張り切って通報してみたら
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 13:07 返信する
-
老害と糞ガキどもから搾り取るのか。
素晴らしい。
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 13:10 返信する
- 自転車のバックミラーなんて特に規制の掛かってないモノまでごり押ししようとする基地外がいるのな
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 13:13 返信する
-
ここのコメ欄見てもチャリカスがどんだけ調子に乗ってるか分かるからな
どんどん5万円徴収しちゃっていいよ、少しでも馬鹿が減ればなにより
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 13:16 返信する
- 車道を右側通行するバカをちゃんと捕まえてほしい
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 13:19 返信する
- イヤホンとスマホ取り締まれよ
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 13:25 返信する
-
田舎は勘弁してよ
大きい道路だと車道走るより歩行者のいない歩道走る方が安全なんだよ
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 13:26 返信する
- 並んで走行してる奴ら片っ端から取り締まれ
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 13:28 返信する
-
自転車の走る場所をろくに設けてないからこんなの理不尽としか
車道走れば後ろから鳴らされて歩道走れば違反って
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 13:34 返信する
- 俺には警察力の無駄遣いとしか思えんがなぁ
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 13:34 返信する
-
路上喫煙者と同じように自転車運転者は迷惑そうな目で見られてるからなー
完全に自己中扱い
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 13:39 返信する
-
歩道のろのろでしか走れないのに、それも
駄目って言うの?もうジャイロX
買うしかなくなる…
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 13:42 返信する
-
>>286
違反金による増収狙いだろ
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 13:44 返信する
-
歩道は道路は危険な場合は走ってOKじゃないの?
歩行者の歩行の妨害にならないように徐行すればだけど
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 13:54 返信する
- 自転車が通れないような道どうにかしてくれませんか
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 13:56 返信する
- 歩道を通りたいなら降りて押して歩けカス
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 14:01 返信する
- どれも守るのが当たり前のないようなんだけどなぁ・・・
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 14:01 返信する
-
ガキと年寄りからガンガン搾り取れるぞ
歩道を堂々と走ってる馬鹿親子とかもな
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 14:03 返信する
-
>>285
ちゃんと走ってれば問題無いよ
流れの速い所だと、車に譲るのもマナーだと思う
車も自転車も歩行者も、
権利とマナーと道交法をはき違えるからこうなる
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 14:05 返信する
- 無灯火運転がねえじゃん
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 14:05 返信する
-
取り締るのはいいが三年で二回は厳しいような
車でさえ一年経てば切られた点数は無くなるのに
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 14:11 返信する
-
>>51
不釣合いに高い受講料や長い受講期間はともかくとして
現実的も糞も国で決めれば国民に逆らうことは出来ないだろ
従わず無免許で運転する奴は取り締ればいいだけ
問題は今のチャリの膨大な数の受講者をどう国が捌くかだ
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 14:16 返信する
- 専用道路よろしく。
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 14:24 返信する
-
>自転車は車の仲間と思ってない人が多いと思う
ドライバーにも言えることだよなぁ
左折レーンで車間保って止まってるチャリに横づけするバカ車の多いこと・・・
毎回、後ろから見てて冷や冷やする
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 14:28 返信する
-
>>265
東京の方がむしろ歩道は広いだろ
狭いのは埼玉とか、関東でも田舎の方だわ
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 14:38 返信する
- いつも気を付けてるわ
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 14:41 返信する
- これで警官から逃げるために全力ダッシュ=逃げた先で衝突死亡事故多発とかなったらどうなんだろ
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 14:42 返信する
- イヤホンで音楽聴くのがダメなら爆音で音楽掛けてる車も禁止しろよ
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 15:00 返信する
- べつに簡単なことだよ。交通ルール守ればいいだけだから。
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 15:04 返信する
-
都会は路側帯が30cmぐらいあるから車道を走れって言うんだろうが
田舎は10cmぐらいか無いのが普通だから
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 15:06 返信する
-
>>14
この前、踏切付近で車道逆走している女2名いたけど、わが物顔で自転車に乗って前の車とか踏切の上で止まってたけど。。。
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 15:11 返信する
-
車道逆走を1番厳しく取り締まってください
2回目と言わず即検挙で
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 15:12 返信する
- 歩行者は信号無視しても何もないのっておかしくね?
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 15:13 返信する
- 郊外のちょい田舎がマナー悪い。埼玉なら草加・越谷辺り、千葉なら柏・松戸辺りが取り締まりも手薄で人も多いからマナー悪い。
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 15:18 返信する
-
>>279
追い越しのため後方確認せずに車道に膨らんでくる自転車のなんと多いことか
そういうの見てるとバックミラー強制は間違ってないような気がするけど
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 15:22 返信する
-
こんな事例がある。
自転車が車道に飛び出した。→自転車を避けようとした車が他車と衝突事故。→自転車のおっさん逮捕。
こういうこともあるからね。
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 15:23 返信する
-
自転車は車並みに取り締まるべきだな
簡単な講習を受ける義務も付加するべき
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 15:25 返信する
-
そんなことよりロードバイク規制しろよボケカス
ロードバイクに方向指示器とサイドミラー強制装着でもええよ
形だけのカスが消えるだろ
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 15:26 返信する
-
>>312
路肩に駐車してる車両をよけた車のとばっちりで単車が事故っても
元の車はお咎めなしなんだから不当逮捕だな
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 15:44 返信する
- バイクにも法整備が必要不可欠だな
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 15:45 返信する
-
>>303
全面的に逃げた自転車が悪いよ
ぶつかった相手先への賠償も自転車が負うよ
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 15:54 返信する
-
>>317
なお実際にはただ逃げ切られる模様
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 15:56 返信する
-
チャリで踏切渡り終わって、向こうの車線に行こうして向こうの車線の車が行くのを待ってたら、後ろのトラックにクラクション鳴らされた。
車道逆走なんかしてないし、後ろのトラックも踏切渡り終えてたし、何で鳴らされたんだ?
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 15:56 返信する
- 歩道あるのに朝通学中の学生が横3〜5列に並んで一番端のやつが歩道はみ出て路側帯歩いてるバカいるけど、歩道あるのに路側帯歩いてるヤツにも路側帯の歩行者妨害は適応されるのか?
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 15:58 返信する
- 次は自転車用道路整備の方で道路に金使っていく流れなのかね
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 15:58 返信する
-
自転車ってマイカーどころか原付も買えない貧乏人の乗り物だろ?
検挙してもブッチする奴が多すぎて制度が破綻しそうだが
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 16:03 返信する
-
>>322
車やバイクより高いチャリもザラにあるけどな
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 16:08 返信する
- 追跡死亡事故が多発しそうだな
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 16:11 返信する
-
路側帯を幅寄せする自転車(ロードバイク)は多い→点数稼ぎのドル箱
車道を自動車と同じスピードで走れると思っている→点数稼ぎのドル箱
俺達に、法律は関係ない→点数稼ぎのドル箱
まさに、ウマウマである
-
- 326 名前: 世界の爆笑さん 2015年05月31日 16:13 返信する
-
ぎゃっはっはっはっはっ くそがきが親の脛かじって買ってもらったスマホでチャリスマホなんかしてるからこうなる運命なんだよwwwwwww。爆笑
3年間で2回検挙されて講習受けなかったら 罰金5万円だろwwwww。爆笑
過料じゃなく 罰金刑だから前科にもなるし もし講習も受けない罰金の払わなかったら道路交通法違反で逮捕されて 拘置所で一日5000円の労役場行きになるんだよwwwwwww。爆笑
ぎゃっはっはっはっはっはっはっはっはっwwwwwww
-
- 327 名前: 世界の爆笑 2015年05月31日 16:16 返信する
-
警察官に止められても言う事を聞かなくて暴走して公務執行妨害が増えるだろうなwwwwwww。爆笑
ぎゃっはっはっはっはっはっはっはっ まるで日本人って北京オリンピック前の中国人並みのマナーだなwwwwwww。爆笑
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 16:21 返信する
- ※320路側帯やら車道外線やら復習した方がいいぞ。
-
- 329 名前: 世界の爆笑さん 2015年05月31日 16:21 返信する
-
道路交通違反って刑法なんだよな。爆笑
刑法犯なんだよ 立派な犯罪者wwwwwww。爆笑
今までは自転車なんて歩行者と同じだぜとか思ってたら検挙されるぜ。爆笑
そして裁判所に行かないといけないとか 講習を受けに行かないといけなくなるとか大変だなwwwwwww。爆笑
既に免許を持っている俺等からしたら当然の事だけど 免許持ってない奴はびびるだろうなwwwwwww。爆笑
ぎゃっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっ
今までは危ないからと注意だけだったが これからは法律が出来たから検挙なんだよ。爆笑
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 16:26 返信する
-
>>324
巻き込まれた人は民事・刑事共に責任なしにして欲しいね
事故が起こったら、全て逃げた自転車が賠償義務
逃げた奴だけ逝くなら何の問題も無し
その場合、物損・対人賠償はその親族に義務を負わすということで
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 16:27 返信する
- 陸橋を普通に走るようなチャリダーを何とかしてほしい
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 16:31 返信する
-
>>322
チャリくらい普通に一家に一台以上あるだろ
その理論で行くと日本の家庭ほぼ全て底辺貧乏ってことになるな
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 16:37 返信する
-
自動車ももっときつく取り締まるべきだな
スピード違反者ばっかだろう
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 16:38 返信する
-
>>333
ただそれが警察のポイント稼ぎのための取締りみたいになってて、取締りの意義がなんか違くなってるのが現状。
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 16:49 返信する
- 競技用の自転車でヘルメット被ってる奴で「ママチャリとは違うんだぞ!」みたいなドヤ顔で走ってるツールドフランス気取りな奴取り締まってほしい。
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 16:51 返信する
- AAが運転してるように見えた
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 16:56 返信する
- 自転車とりしまるなら歩行者も取り締まってほしいわ
-
- 338 名前: 世界の爆笑さん 2015年05月31日 17:20 返信する
-
>>322
それは田舎者の発想 考え方だろwwwwwww。爆笑
都市部では車の渋滞が凄いし店も近いから免許持ってても車持ってても自転車乗るんだよ ばーか。爆笑
せいぜい 田舎者丸出しで田舎でシャコタン乗っとけwwwwwww。爆笑
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 17:20 返信する
-
>>334
原付きの右折を取り締まり、自転車の右折をスルーする馬鹿法律(警察)だもんな
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 17:34 返信する
-
>>322
今現在の自転車ブームを知らない田舎物が書き込んでるわ。
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 17:40 返信する
-
>>45
警察は容赦なく自転車でもネズミ捕りみたいな事をしてるから。
特にわざわざ雨の日に路上に立って、傘差しながら自転車乗ってる奴とかを
急に止めて危険極まりない事をするからな。
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 17:41 返信する
-
無灯火は安全運転義務違反に入ってるのかな?
とりあえず点滅ライトしか付けて無いやつは無灯火でしょっぴけ
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 17:56 返信する
-
最近よく見かけるんだが、
黒めのスーツ来て、無灯火のロードバイク(多分ブレーキ無し)に乗ってるリーマンは
会社が嫌になって死にたくなってるとしか思えん
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 18:14 返信する
-
歩きタバコ、歩きスマホ
運転中のスマホも全部取り締まればいいのにな
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 18:30 返信する
-
言うほど日本人に順法意識なんてないんじゃね
みんなが逆走してるから俺も、私も...でしょ?
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 18:50 返信する
- いいぞもっとやれ!
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 19:20 返信する
-
とりあえずみんな車道に出てみますか
追い抜き禁止の箇所で録画する人とか出てきそうだなぁ
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 19:50 返信する
-
警察の点数稼ぎ増えてホクホク
そんな理想語る前に自転車道整備してから言えよ
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 20:06 返信する
-
確かにチャリも「車」だから車道ってのは分かるんだけど、1台車道にいるだけでも怖いのに、明日から大量に車道走ると思うと自動車の運転が恐ろしいわ…。
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 20:11 返信する
- 自転車は押して歩くのが正しいマナーだった
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 20:33 返信する
-
5.路側帯の歩行者妨害 11.歩道での歩行者妨害
何処で走れってんだよ・・・飛べってか?
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 20:38 返信する
-
歩行者用の信号が変わって歩き出す頃に横断歩道を横切って車道を走るチャリは危険だから厳しく取り締まって欲しい。
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 20:40 返信する
-
ここでチャリ奴ザマァ発言してる奴等ってただ煽りたいだけで、絶対何かしらの違反してるよなw
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 20:41 返信する
-
道路交通法も理解しないものが自転車は軽車両ですと言っても意味無いです。
防犯登録時に受講するとか、メット義務化しろ。
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 21:03 返信する
-
学生がマナー悪いのは今も昔も変わらない。
法律改正する前に道路どうにかするべきじゃない?車の為に車道広くする前に自転車専用道路増やしてほしい。道路は自動車の為のものじゃないんだからさ。
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 21:19 返信する
- 捕まるまでやる、子供にちゃんと言っとかないとな
-
- 357 名前: 彼らが最初共産主義者を攻撃したとき 2015年05月31日 21:40 返信する
-
言っとくが、次は歩行者だからな。
「ヘッドフォンしてスマホ見歩き なんてとても危険です。
規制すべきです」
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 21:55 返信する
- アメリカだとスマホゾンビ罰金だけど、日本は規制しないよな。ドローンはするくせにw
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 22:07 返信する
- 自転車ほんとに危ないからほんとに助かる
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 22:33 返信する
-
>>311
後続の車は自転車の動きが見えてるんだから
自動車側が避けるなり速度緩めるなりすればいい話
自転車に車道走れって言うのは自転車の存在も挙動も
車道の流れとして扱えってことだろ
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 22:36 返信する
-
みんな騙されるな!自転車も歩行者も自動車から見れば「弱者」なんだよ!
この法改悪は事実上自動車の責任を軽くするもの。
大体人力で走る自転車とエンジンやモーターで走る自動車を同じ「車両」とするのは無理がある。
断じて反対!!
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 22:57 返信する
- ※361意味不明だな。軽車両と自動車は区別しあって、別々の法律によってルールが定められている。車両と括ってはいるけと、その中で分類されてる。何十キロも出る自転車は車両で問題ない。
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 23:04 返信する
-
逆走をなんとかしろやああああああああああ
じゃまなんじゃあああああああああああああああああ
>>361
強弱じゃなくて自転車がフリーダムに走りすぎてるから自動車の注意が行き届かないんだよ
運転が得意な人もいれば5年ぶりに運転するペーパードライバーもいるんだ
常に360度安全確認なんか出来ないんだから一定のルールを厳守してリスク減らさないと自転車が危ないんだよボケナスカボチャ!うんこ!うんこ!!
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 23:19 返信する
-
そんなこと言うくらいなら必須科目で教えろよ
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 23:21 返信する
-
その前に自転車の通路整備をちゃんとしてくれ
無いところはどうすんだ乗るなってか
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 23:26 返信する
- 駐車禁止の場所でも置く奴も取り締まれよ
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 23:55 返信する
-
次は歩行者の取り締まりだな
信号無視、集団で道塞いでる学生やリーマン、スマホ、歩きタバコ、危険な飛び出しetc.
シンガポールにならって決められた横断歩道等の50m以内での横断禁止なんかも取り入れよう
マナーのなってない歩行者はしっかり取り締まって交通ルールを叩きこまないとな
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 23:59 返信する
-
車減ってきたし自転車なw
5000万人くらい捕まえよう
警察の天下り取り締まれよ
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 00:06 返信する
- 車道走るぜ
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 00:15 返信する
-
だから、左折レーンで直進で信号待ちするのはやめてくれ。内輪差巻き込みをわかってないチャリ助が多くて困る。
左折レーンで止まるチャリ助は自動車免許持ってないよな? 車運転する奴なら左折レーンで止まらないよな?
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 00:30 返信する
- ※370自転車は左折レーンを直進するものだよ。車が弱者の保護に努めてください
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 00:55 返信する
-
免許制にしろよ。
知りませんでしたじゃすまないんだからさ。
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 02:18 返信する
-
とにかくチャリ側としては、「車道を走るものなんだ」って確固たる意識をもって走行してればいいよ
不安になって歩道にはいったり出たりしたほうが危険
ちなみに歩道があった場合車道の白線の内側は「路肩」であって「路側帯」じゃないからな。普通に「車道の左側」走ればいい。路肩は砂利があったり縁石に近かったりして危険だからあんま走らない方がいい
だからドライバーのみんなはそれみてクラクション鳴らしたりしないでくれよなー頼むよ頼むよ
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 02:28 返信する
-
>>70
甘く見てるなw
取り締まり対象ってことは
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 03:33 返信する
-
自転車で歩道走ります
歩行者の近くを通る時、人が多い道などは徐行する
進行方向・逆方向、両方の流れ(動線)を考えて動く
横に動く(車でいう車線変更)・曲がるときは後方確認
これまでそうして歩道を走ってきた、そうやって走らないと危ないからな。
そしてこれからもそうやって歩道を走る
車道を走るのは危ないし邪魔だからな
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 07:54 返信する
- カッパ持参・・。
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 07:56 返信する
-
とりあえず先日配達の時に見た環七の立体交差を
チャリで進入するような阿呆はバンバン取り締まってほしい
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 08:50 返信する
- めんどくさ
-
- 379 名前: 信者Pさん 2015年06月01日 09:56 返信する
- 大阪は反則金で大儲けだな(´・ω・`)
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 10:32 返信する
-
車道走れって無茶だよなぁ
ルール変える前にその辺整備して欲しいんだが
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 11:25 返信する
- 右側通行してる奴は一発で罰金にして頂きたい
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 12:18 返信する
- さっそく車道走って交差点通過したら拡声器付いた市の車?みたいなのに注意(安全な所を通ってください。て感じ)されたんだが。。信号は思いきり青(歩行者用も普通に青)だったしなんでやねん、て感じだったよ。こんなんただの締め出しやんか。歩行者、車、自転車に文句言うのもわかるが、ちゃんと道交法理解してから文句言おうね。
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 13:40 返信する
-
いつもの金策だろ
何だよ歩行者妨害って
んなもんサツのさじ加減でなんとでも難癖つけられる
信号無視、酒、徐行区域だけでいいわ
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 14:13 返信する
-
交通弱者強者言ってる反応が的外れすぎて笑えない
要は運転手が車道に自転車が走ってる状態に対応できてない下手糞だったり
どう振舞えばいいか理解できない知らない童貞ドライバーが多すぎるだけ
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:52 返信する
-
イヤホンしないとつまらないんだけど
別に大して危険でもないだろ
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 03:25 返信する
-
自動車なんてオゾン破壊してるだけのクソな乗り物乗るのやめて
自転車に乗って環境保護しろ
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 03:26 返信する
-
中高生なら違反しても金とらず注意だけで終わりそうな気がするがな。
どうでもいいけど、弱虫ペダルの表紙がキモイ。
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 07:42 返信する
- 歩きスマホのほうがもっとやっかい取り締まれ
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 08:09 返信する
-
取り締まり強化だって?こんなの全然甘い!
違反即講習&罰金だよ。
飲酒 100万 プラス 講習1週間
逆走、無灯火、信号無視は罰金50万 プラス 講習3日
それと是非ナンバープレートを義務化してもらいたい。うちの近所の人は当て逃げされてるから。現状では逃げられたら手掛かりすらつかめないのが現実。
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 08:14 返信する
- イヤホンしないとつまんないとか言ってるバカは事故って死んだほうがいいぞ。自分さえ良ければそれでいいという考えなんだろう。救われねえわ。
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 08:36 返信する
-
金払えば許すってのは常々納得いかん
しっかり指導をみっちり地獄の補習でどうぞ
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 10:33 返信する
- 罰金は俺もいいと思うよ。やっぱり現金が一番堪えるんだからさ。もちろん講習もみっちりやらなきゃだめだ。
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 11:11 返信する
-
自転車ばっかりいじめ過ぎじゃないですかねぇ…?車道走れとか、それこそ事故が増加するでしょ。
マナーは勿論大事だけど、その前にちゃんとインフラを設備した方が良いと思うよ
駐輪場を増やすとか、自転車専用レーン作るとか、横並びで喋りながら通行してる歩行者何とかするとかね。
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 16:05 返信する
-
時点でアレルギーみたいに騒いでる人いるけど、そういう人達って自転車乗らないの?
まぁマナー悪いのもいるけどさ。
そういう文句言ってる人がある時ふと取り締まられたら何を言うのか見てみたい。
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 23:26 返信する
- 日本て反対デモが起こらないのが不思議。
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月04日 09:36 返信する
-
>>393
現実を見ろ
全国の主要道路だけでもそんなインフラ整備するのにいくら掛かると思ってんだ
最後の歩行者なんとかしろだなんて記事の自転車何とかしろって言ってるのと何も変わらん
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月15日 01:41 返信する
-
反則金と罰金は全然違うよ。
罰金は裁判所からの処分でこれがつくと、前科者になる。
金額の問題より大きい。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。