
車両の追い越し方法 | 自転車の道路交通法(交通ルール)
車両の追い越し方法
他の車両を追い越す際は、基本的に、右に進路変更し、追い越す車両の右側を通って追い越さなければならない。
また、車両通行帯が設けられた道路では、一つ右の車両通行帯(通常は第二通行帯)を通らなければならない。
追い越しが終わったら、左に進路変更し、適切な通行位置に戻る。
<中略>
車両通行帯が設けられている道路での追い越し
車両通行帯が設けられた道路で、他の車両を追い越すときは、基本的に、一つ右の車両通行帯(通常は第二車両通行帯)を通って追い越しをしなければならないことになっている。
道路交通法上は、追い越し時は一つ右の通行帯に移動しなければならない。
自転車を追い越す場合についても、例外規定はないため、道路交通法上は、やはり一つ右の車両通行帯を通らなければならない。
自転車を追い越す場合も、一つ右の通行帯に移動しなければならない。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
改正道路交通法のおかげで自転車の追い越しがエクストリーム競技になってる
路駐回避のエクストリームスポーツが始まる…
えっ、これ追い越しやろうとしたら事故るんじゃあ…?
これ逆に危ない気がするのは
私だけか
これは無理でしょ...
なにこれ・・・?自転車追い越すためにはここまで出なきゃいけないのかよ・・・
逆に危ないだろ・・・もう自転車追い越せねえよ・・・

自転車も車両扱いで、例外じゃないからこうなってしまってるんだろうな・・・
さすがに例外規定を作ったほうがいいんじゃないのか・・・?

![]() | スーパーロボット大戦BX (【初回封入特典】レベルアップキャンペーンダウンロードコード) 発売日:2015-08-20 メーカー:バンダイナムコエンターテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:9 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 東亰ザナドゥ 通常版 発売日:2015-09-30 メーカー:日本ファルコム カテゴリ:Video Games セールスランク:41 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:17 返信する
- ジャポニカ米
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:18 返信する
-
これやるは
鳴らしてきたら通報すればOK?
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:18 返信する
- 自転車に関して早急な道交法の見直しが必要
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:18 返信する
- どうもぉぉぉぉぉう!syamuでぇーーーす!
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:18 返信する
- 邪魔臭いから歩道の端を徐行でもしてろ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:18 返信する
-
>>1
学習帳
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:18 返信する
- 自転車だけやたらと交通法が厳しい気が
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:19 返信する
- 日本の道路は狭いから
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:19 返信する
-
俺はいつもこうなんだが
異端か?
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:19 返信する
-
車両扱いだから後ろの車に迷惑かけてもしょうがないさ
マイペースでぬいてやらあ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:19 返信する
-
チャリがカスだってのは免許とってからよーくわかったよ
でもさあチャリだけじゃなくて違法駐車してる車も厳しく取り締まれや?
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:19 返信する
- しかも手信号出さないといけないという
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:19 返信する
- 結論 追い越すな
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:19 返信する
-
自動車は幅6m以上あったら反対側斜線を使って追い越したら駄目なんじゃなかった?
自転車はいいのか?
ん?
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:19 返信する
- つまり自転車も堂々と道の真ん中を走ればいいんだな
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:19 返信する
- バイクでバイク抜く時もこんな大回りしねえだろww
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:19 返信する
-
まぁ、車両だからこうなるわな
追い抜くなってことだな
ばーさんの乗ってる3輪自転車の後ろに渋滞ができるな
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:20 返信する
- 厳しいんじゃなくて作りがてきとー
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:20 返信する
- ほとぼりが冷めるまでの辛抱だぞ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:20 返信する
- 車道にチャリが膨れるから追い越しすんなってことだろ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:20 返信する
-
初日一発目で出てた停止線越えといい
歩行者&運転者が本当に取り締まって欲しいのはそういうのじゃないってのにな……
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:20 返信する
- 自転車の規制どのこのうのより、規制するために道路なんとかしろよ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:20 返信する
-
これなんだよな運転手付きの車にしか乗らない奴が適当に回答した結果って感じw
ここまでやるのなら保安部品も絶対条件で付けさせろ。
バックミラー・ウィンカー・ブレーキランプ全部必要。
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:21 返信する
-
今は警察もはりきってるけど
しばらくすればこんなのいちいち取り締まらんだろ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:21 返信する
- 左走られたらもともと走ってるやつが危ないからな
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:21 返信する
- ジジババは自動車自転車禁止にせよ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:21 返信する
- もう車を無くして自転車の道にしてしまおう
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:21 返信する
- 車の燃費がどんどん落ちそうw
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:21 返信する
-
>>23
まぁそうなるわな
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:21 返信する
- いいからさっさと自転車用の歩道作るなり対策考えろよ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:22 返信する
- 自動車ドライバーのみなさんはこれに対して文句言わないでくださいね(^_^)
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:22 返信する
-
きっと今までみたいに好きに走れる日が来る
皆、もう少しの辛抱だ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:22 返信する
- 法律を守って事故れ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:22 返信する
- 日本バカしか居ねえのかよwwwwwwwwwww
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:23 返信する
- 車が自転車追い抜くときにも適用しろよなww
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:23 返信する
-
いいよいいよー
自転車乗ってるやつはどんどん消えてくれwwww
ほんと邪魔だからさ。
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:23 返信する
- リヤカーが自転車を追い越すときも車線跨がないといけないん?
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:23 返信する
- チャリはクソ邪魔だからこの世から消え去っても問題ナッシング
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:23 返信する
-
日本の道路でルール通りにやってると逆に危険なことだって多いのにな
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:23 返信する
-
これを本気で言ってるのだとしたら
頭に障害があるんだろうな可愛そうに
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:23 返信する
-
よく分かるよ。
俺も小さい頃は近所の駄目人間おじさんをバカにしてたっけ・・・。
よれよれの紺のビニールジャンパー、べた付いてそのままよりも少なく見える髪の毛。
猫背。生気のない瞳。ただその存在そのものを見下してたね。
将来自分は絶対に出世するんだって何の根拠もなく思ってたね。
小さい頃からの日々の積み重ねが大人になるまで続いてくなんて夢にも思わなかったよ。
中学生の頃通っていた塾の先生が言ってたな。
「俺はあんまり頭良くないから法政にしか行けなかったんだ、ははは。」
クラスのみんなで大笑いしてたっけ。
あの内何人が法政以上の大学に行けたというのだろうね。
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:23 返信する
- 安倍が頭固いから····
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:24 返信する
- アフォが法律作るとこうなる
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:24 返信する
-
毎日会社に通って夜遅くまで働いてるお父さんがいかに大変で偉大かって、
やっと分かりました。
転職を繰り返して人に馬鹿にされて初めて分かりました。
生きるって本当に大変。
何をやっても後悔が待ってるもんね。特別じゃない。
自分は特別な人間でも何でもないんだって、20代後半になってやっと分かりました。
あの頃、白い眼で見てしまったおじさん、ごめんね。
あなたのぶんまで生きようと思います。
でも、時間が必要だったことだけは分かって欲しいんだ、おじさん 。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:24 返信する
- 死人でるわアホだろ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:24 返信する
- 自転車って本当に肩身が狭い
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:24 返信する
-
別に最低速度的なのは無いからどんなにチンタラ走って車待たせたってしょうがないよな
この前警察に50キロ制限のとこ20キロで走られて渋滞してイライラしたわ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:24 返信する
- 取り締まり強化はいいけど肝心の道路がなぁ…
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:25 返信する
-
右からチャリ来るとか心臓止まるわwwwwwwwwwwwwwww
左折の巻き込み確認もあるし右折の巻き込み確認もせなあかんのかwwwwwwww
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:25 返信する
- バグあるじゃねーかパッチはよw
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:25 返信する
- てか、自転車渋滞してたら延々とその車線走っても文句言われないんだから後ろに大渋滞作ったれwwww
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:26 返信する
-
こんな追い抜きを実際にやる奴はいない
つまり、これを口実に点数稼ぎをするんだよw
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:26 返信する
- 免許つければバカが減るのに
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:26 返信する
-
堂々とクルマを渋滞させれば良い
法律が許す
行け
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:26 返信する
- これじゃ萩原流行さんが浮かばれねえぜ・・・
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:26 返信する
- 警察アホばっか
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:26 返信する
-
やっべぇな…ヘルメットだけじゃなくプロテクターもつけてチャリに乗らねぇと
オラわくわくすっぞ!
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:26 返信する
-
車の場合、近くにいるとミラーに映らないからまだわかるが
自転車同士だと逆に危ないな
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:26 返信する
- 図がジッピーレースみたい
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:26 返信する
- 殺す気じゃなくて死ねと言ってるんじゃね
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:26 返信する
- 結局のところ法整備せずに既存の法に当てはめてグレーで道路整備続けてきたツケだよね。
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:26 返信する
-
>>11
警察自身が違法駐車してるからなぁw
特に交差点内(隅切から5m)、三叉路も交差点であること。公共の出入口(公園ではよくある話)、基地外のような防火水槽や消火栓の看板がある所にわざわざ止めるとかなwパトカーもよく止まってたりする
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:27 返信する
-
道路が狭いのに何故どんどん自転車に厳しくするんだ
本当に事故るぞ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:27 返信する
-
路上駐車してるやつは車線変更しなくていいんじゃね?
車の免許とるときに大きく避けたら教官に怒られたもん
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:27 返信する
-
>>46
今日の改正で交通弱者ナンバーワンはチャリになったからな
つーか現実に則してないまま停止線とかクソくだらん事で取り締まって
3年2回でアウトってどうなのよ
1年3回以上とかなら確かに危険運転常習者だろうけど
3年で
2回までって
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:27 返信する
- なんかおかしくね?
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:28 返信する
-
右車線は渋滞させることができても左に車が曲がるから永遠に右車線にいる絵が浮かぶんだがwww
そのまま右車線走れってか
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:28 返信する
-
自動車ももちろん例外じゃないからな
自転車がちょっとでも車道側に出てたら同じ車線で追い越し禁止な
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:28 返信する
-
法律を実施する前に
交通を整備しろよな
バカじゃね
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:29 返信する
-
要は車離れを食い止める為にチャリを締め付けるんでしょ。
チャリからは税金取れないし
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:30 返信する
-
ぶっちゃけ車道走れーって言い出したのが一番の間違いだったよな
間違いに間違いを重ねていって泥沼になっとる
勘違いロードバイクを取り締まるだけでよかったのに。
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:30 返信する
- この国のことだから10000人くらい事故ったら気づくよ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:30 返信する
- 取り締まり強化で危なっかしいスマホバカが減るなら嬉しい
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:30 返信する
-
※67
堂々とクルマを渋滞させればよい
法律が許す
第一車線左側に戻れ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:31 返信する
- ちなみに、画像のような道路(車両通行帯が複数ある道路)の場合は、道路交通法上は、自転車は画像のように左側端を通行する必要はなく、第一通行帯(左から数えて1列目)の通行帯(車線)を走ればよいので、車に譲る必要はない。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:31 返信する
-
誰か人柱なって法変えるしかないなこりゃ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:31 返信する
- 逆に考えるんだ。内側からこじあけちゃえと考えるんだ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:32 返信する
- 自転車で追い越すなよ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:32 返信する
-
今まで違反しまくってたのにねw
こんなのどうでもいいから信号無視しないとか基本的なところから始めようw
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:32 返信する
- たぶん一番泣きを見るのは原付
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:32 返信する
- ちゃんとやってもクラクション鳴らされそう
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:33 返信する
-
新聞記事に「歩道の暴君、道路の弱者」って自転車を比喩してたけど現状の
道路行政の自転車への対応はそんな感じだな。
自転車は車両だからちゃんと車道走れといいつつ、自転車が安全に車道を
走れるような対策はほとんどとられてないんだから。
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:33 返信する
- ガバガバすぎる
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:33 返信する
-
>>78
自動車も追い越すなよ こわいから
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:34 返信する
-
>>80
チャリに平気で追い越されるスピード制限だもんな
教習所でも現実問題30kmは危険だから45kmくらいで流れに乗れと教わったわ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:34 返信する
-
これに限っては行き過ぎだし、普通に並走する形で素早く追い越せばいいわけだけど、問題はやっぱ信号だよね。きっちり守ってほしいわ
とくにBBA
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:34 返信する
- これで車が売れるようになるね
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:34 返信する
- 逆に車道にいる自転車追い抜かす時車はちゃんと一つ右の通行帯で追い抜かないと駄目じゃん
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:35 返信する
-
周知すんなよ
必ずやる奴が出てくる
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:35 返信する
-
絶対やれよチャリンカス。
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:35 返信する
-
この決まり作ったやつ頭どうなってんだよwwwww
こんなの知るかばっきゃろー
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:36 返信する
- こうやって高齢者を減らして高齢化対策するんやろ?あと自転車を車が追い越す時も車線変更するの?
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:36 返信する
- つまり追い越しすんなってこと
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:36 返信する
-
ばーかばーか
自転車のルール考える奴昔からばーか
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:36 返信する
-
本当にこういうところは海外で笑われている
アジアからすら笑われている
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:36 返信する
-
>>80
これとは違うけどさ
俺、原付が二段階右折してるの見たことないんだけど
取締ってしてるのかね?
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:37 返信する
- もし右車線で抜いて左車線に戻ってる時に追い抜こうとしたやつに追い抜かれたらどうするの?死ぬの?
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:37 返信する
- 一部の馬鹿のせいで規制悪化して自転車が乗り辛くなったなぁ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:37 返信する
- チャリのマナーなってない奴も多いがチャリに対しての車のマナーもなってない奴も多い
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:37 返信する
-
これどう考えても車売りたいとか警察が点数稼ぎやすくするとかそっち系なんだよなあ
若者かは老人が何人犠牲になるか見物
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:37 返信する
- あまりにも遅いチャリならチリンチリン()鳴らせよ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:38 返信する
-
>>96
田舎乙
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:38 返信する
-
>>90
うはwwwwおkwwwwwwwwwww
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:38 返信する
- 自転車は追い越すなって事だろ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:39 返信する
- で警察が守らないという
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:39 返信する
- こんなのが車道走ってるとか迷惑極まりないわ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:39 返信する
- チャリンカスはタヒんでいいよ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:39 返信する
-
無理だろwww
と思ったけど自転車が走行する他車両を追い抜くことがまずなかったわ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:39 返信する
-
追い抜きなら、同じ車線でもOK.
なので、抜いたら、そのまま直進し、ある程度離れたら左に寄る。
追い越しと追い抜きの違いは、自動車学校で習うのでしってるが、
免許持ってない奴は、教えなきゃ駄目だろ。
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:39 返信する
-
四輪二輪の中も区分があるようにさ
チャリの中にも区分作ってくれよ
ぶっちゃけロードが異質な訳で
スピード的に
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:40 返信する
- ロードバイクの民がつけあがるぞ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:40 返信する
- 原付き買うか
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:40 返信する
-
>>102
よかった田舎で
都会よりは自由に走れそうだwwww
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:41 返信する
- これについて自転車追い越すなとかいってるやつは自己中だって自覚しろよ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:41 返信する
-
>>110
ロード ママチャリの定義定めるのだるいから厳しい方に合わせりゃいいのよ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:41 返信する
-
日本の車道って狭いから、チャリが車道を走ると危ないんだけどな
ただ、ロードバイクやクロスバイクみたいな、スポーツ用のチャリでぶっ飛ばす奴が、よほどの危険行為をしたのかもね
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:42 返信する
-
>>113
車の流れに合わせるだけでスピード違反で簡単に捕まるから安心しろ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:42 返信する
- 自転車で自転車抜くのなんてロードバイクくらいだし大して問題ないだろ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:42 返信する
-
>>112
全員が自転車のルール守ったら原付なんて走る場所なくなるよ
イメージしてみろよ
-
- 120 名前: 2015年06月01日 20:42 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:42 返信する
-
今日交番の前の歩道をチャリで通ってもお咎め無しだったわ。
お巡りさんもめんどくさいことしたくないんじゃない?
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:42 返信する
-
これ自転車にウインカーつけないとアカンやん
あともっと自転車通れるくらいに道路幅広くしてくれ…
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:42 返信する
-
>100
自転車の取締り厳しくなったって車が売れるようになんかならんでしょ。
ガソリン代、車検代、自動車税、保険、駐車場代、タイヤ等の消耗品代と考えたら
今の2極化したご時世に車持とうとするやつがへるのなんて当たり前だし・・・。
まあロードバイクにはまると各種パーツそろえたりで自動車の維持費と
変わらんのじゃないか?と思うぐらい金がとんでいくけど
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:43 返信する
- 法律上原付よりスピード出してもいいチャリがメット無しでもいいっておかしい
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:43 返信する
- 追い越すなって事だな
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:43 返信する
-
チャリは車道の真ん中走るのはクソ邪魔だし
車道の端も凸凹にタイヤ取られて車の風圧に煽られてコケるんじゃないかと邪魔だし
歩道でチリンチリンは違法で邪魔だし
すごい邪魔なんですよね
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:43 返信する
- これが適用されるなら[追い越し禁止]と[追い越しのための右側はみ出し禁止]を分ける必要ないじゃん。
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:44 返信する
-
片側「2車線以上」ある道路を
「車両通行帯」という。
この場合、チャリは
左から数えて1番目の車線を通らねばならない。
(自転車専用通行帯がある場合はそちらを走る事。)
チャリはその車線内であれば
「左端などに寄る必要は無い」。
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:44 返信する
-
>>110
俺、直線道路で20インチのミニベロで40km/h超出したことあるわwwwwwwwww
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:44 返信する
- まぁ、とばっちりを食らわない様に、気をつけるしか無いねw
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:44 返信する
- ポオオオオオオオオオオオオオwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwあばばばばw
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:45 返信する
-
いままででやれてきたのになんで面倒なこと決めるの……
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:45 返信する
- 結果、警察が無能
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:46 返信する
-
>>13
それな
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:46 返信する
- なんかもうメチャクチャだなw
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:46 返信する
-
これは厳しく取り締まってもらわないとな
危険すぎるわ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:46 返信する
-
※128
マジ?
真ん中走るはwww
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:46 返信する
-
先生、原付やらにはミラーの取り付け義務があるそうですが、
車道を走る自転車はミラー無しでいいんでしょうか?
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:46 返信する
- おいこすなよぼげ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:46 返信する
-
さすがにこれは無いわwwww
無いよな?
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:47 返信する
- 自転車の規定って結構雑だったんだな
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:47 返信する
-
急ブレーキの追突事故や人身事故で車の運転手のポイントが自動的に取り易く、
そして自転車のほうはちょこちょこ目についたやつを取り締まるくらいでも
キップ切ったり講習させる設備の予算と受け皿作れてウハウハです。
何も考えていないようで、こんなことじゃないかなあ。まともには考えてない。
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:48 返信する
-
チャリはこれから手信号も厳しく取り締まるんだろ
何かするたび手で合図って面倒な上にだっさwwwwお似合いだけどなwww
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:48 返信する
-
勘違いしてるやついるが
チャリ乗りよりも自動車乗りにとってデメリットなんやぞ
同一車線上での車の追い越しでチャリと事故た場合
車側の過失を認定する場合の事実となりうる
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:49 返信する
-
つまり1車線では自動車は自転車を追い抜けないということだな。
大渋滞だな。
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:49 返信する
-
>>117
自転車のスピード違反って難しくね?
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:50 返信する
- これで俺を追い越す自転車は犯罪者ってことで堂々と蹴り飛ばせるぜ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:50 返信する
-
自転車は自動車の一種らしいから自動車は自転車に合わせて走れよってことか
渋滞が捗るな
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:51 返信する
-
自転車危ないから車買えって事だよ
車の生産台数減ってるからな
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:51 返信する
-
※145
確かにそうだな抜いたやつ全員取り締まってもらうか
[車両]扱いだもんな
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:51 返信する
-
要は車と同じ事やれって話だろ
車の追い越し禁止・絽駐追い越し時は一時停止チェック義務くらいにすりゃいいんじゃないか
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:51 返信する
-
まさに机上の空論
実際どうなるかなど何も考えていない
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:52 返信する
- 警察がもし自転車一車線で追い越したらどこに通報すればいいのかな
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:53 返信する
-
面倒だなぁ。車でもチャリでも遅いやつはぶん殴りてぇ
結局徒歩最強なんだろ。何で自転車なんて作ったか分からなくなるぜ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:53 返信する
-
※145
片側一車線しかない道路は
「車両交通帯が無い」道路。
車道左側に寄って走れ。
片側2車線以上の道路は
「車両交通対がある」道路。
一番左側の車線内(これを第一車線という)を
「追越はせず、中央から右側を走れ」。
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:53 返信する
- 自転車に乗らない立場の人たちが決めたんだろ。
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:54 返信する
- これは死ねる
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:54 返信する
- 自転車は軽車両だろ。
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:54 返信する
- これであの変な体重移動で動く二輪の乗り物が流行るな
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:54 返信する
- チャリが車線変更するとき右手ピーンって斜め下に出さなきゃいけないの?
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:57 返信する
-
>>36
自分のことだけしか考えてない素敵にクソな意見ですね!
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:58 返信する
-
なんで追い越そうと思うのか
仲良く後ろに並んで追い越さなきゃいいだろ
人殺しの道具を扱ってるという自覚がないのか?
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:59 返信する
-
いつもハイヤーに乗ってるお偉いさんが自転車のことなんかよーわからんしけど
適当に目を通したおばはんのクレームなんかを見て適当に決めました感
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:59 返信する
-
バイク(自動二輪)乗りが悪いと思うけどねー
日本でバイク乗りって平気で左からすり抜けだと言い訳して追い抜きするし
元々はこうしないとダメなんだよな
変な意識が刷り込まれちゃってるんだよ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:59 返信する
-
※159
セグウェイは日本だと公道だめなんじゃないっけ。
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:59 返信する
-
でも
例外つくるというか
ひょいっと抜かす自転車はそれはそれで危ない
自転車は追い越すなってほうがまし
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 20:59 返信する
- 勘違いロードバイク乗りのせいで、日本国民全員が迷惑を被ることとなった
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:00 返信する
-
えっとさ、これって車両を追い越すときの自動車の規定ではないんだよな?
車両(自転車、リアカー含む)を自動車(原付除く自動二輪車と自動四輪)が抜くのじゃないんだよな?
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:00 返信する
-
>>165
来月から乗れるって
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:00 返信する
- 自民党アホすぎwwwwwwwwwwwwwwwwさすがアホ安倍wwwwwwwwwwwwww
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:01 返信する
-
じゃぶじゃぶ天下りに金使ってないで
自転車道をさっさと作れや
無駄な道整備ばっかして自転車道増えてないやんけ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:01 返信する
-
※160
今回の規制には
「手信号の規制強化は無い」
でも右手を横に向けて出せ。
「右に出る手信号」だ。
事故った時、多少有利になるぞ。
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:01 返信する
-
ルールを曖昧なまま作るからこうなるんだよ。バカしかいねえのか。
何で自転車にしたって軽車両扱いしたり車両扱いしたりするんだよ。
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:01 返信する
- こういう交通ルールは全員が守るようにもっと広めるべき
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:01 返信する
-
まぁバイク乗りのせいだろうな
自転車だけある程度例外にしないと色々やばいぞ
外国みたく道路とか歩道広いわけじゃないんだから
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:01 返信する
- ロードバイクが調子にのるなw
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:01 返信する
-
>>160
それ「停止」じゃないのか?
って調べたら手信号って昔と変わってるのな!
「路面に注意」って何やね?
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:02 返信する
- 誰が守るかバーカ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:03 返信する
-
自転車なくていいよな
車は荷物運んだり仕事で使うの大量だろうから必須だしな
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:03 返信する
- そのうち都会の車道一本自転車に解放されそうだな
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:03 返信する
-
これはヤバイ
しっかりチャリを取り締まれよ!
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:03 返信する
- 頭が固すぎるってレベルじゃねーぞ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:03 返信する
- 誰か自転車は軽車両って印刷されたTシャツきて道路の真ん中走ってくれ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:03 返信する
- これはひどいw
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:03 返信する
- もちろんこのルールは自転車に関しては意味不明やけど、そもそも追い抜きとかするときは後方確認して危険がない場合しかしないんやからどっちでも変わらんやろ、無理やりルール批判したいやつはバカ。
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:04 返信する
-
本来の目的だとか安全性だとか無視で点数稼ぎとして重箱の隅つつくように取り締まりされたらどうすんだこれ
この国どんどん息苦しくなっていくし腐ってくな
こんなことよりもっと他に問題にしなければいけないこと
社会の為、みんなが幸せになれることがあるだろ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:04 返信する
- FZEROでもチャリでやるか
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:04 返信する
-
追い越すな
ってこった
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:04 返信する
-
普通のチャリでこれやる奴馬鹿だろw
素直に前走らせとけww
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:04 返信する
- もう型に嵌まりすぎとかいうレベルじゃない
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:04 返信する
-
>>179
自転車も荷物運んだり仕事で使うんですが…
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:04 返信する
-
ガンガン取り締まれ
チャリざまぁwww
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:05 返信する
- 追い越すなって結論は自分勝手だよ?^^
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:05 返信する
- 現実に合ってないな
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:06 返信する
-
大体自転車を車両扱いするのが無理があるわ
お前らにはあれが車と同じに見えるのか?と
ロードバイクとママチャリを同じに扱うのもどうかと
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:06 返信する
- 欠陥法律
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:06 返信する
-
>>178
別に守らなくていいよ
毎回講習費払って3時間拘束されれば
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:06 返信する
-
うーんこれソースのページ見てみると、
走ってる車を追い抜く場合…手信号(3秒間)→隣の車線で追い越し→手信号→キープレフト
路駐を追い抜く場合…手信号(3秒間)→路駐車から1〜1.5m空けて追い越し→手信号→キープレフト
信号待ちで止まってる車を追い抜く場合→そのまままっすぐ車輌の左側を進む
みたいだぞ。
だから路駐の追い越しでコレやるとアウトだと思う。ただ現実問題、路駐車から1.5mくらい空けて避けると手信号出しても後続車輌からものすごいクラクション鳴らされるんだよ。どうしたら…。
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:08 返信する
-
チャリで渋滞起こすの面白いよね。
狭い抜け道とかゆっくり走ると、後続車は対向とすれ違えないからクルマの連中がイライラ。歩道走れないんだからしょうがないよね。
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:08 返信する
-
法律ガバガバすぎやろ。
そんなんやるより先によぼよぼのジジババが自転車に乗るのをやめさせろ。
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:08 返信する
-
何言ってんだよばかなのか?
基本的に追い越すなってことだよ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:08 返信する
-
※198
k察呼べ
クルマ乗りに説明する責任がやつらにはある
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:08 返信する
- 自転車おりて意地でも路駐の左側抜ければ安全
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:09 返信する
-
路駐見逃し放置状態でまともに走れないのに自転車が車道に溢れ
路駐避けで大きく道に出ると事故死続出
落ち着くまでは沢山死にそうだね
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:09 返信する
- 2015年にもなって自転車の法で揉めるとは
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:09 返信する
-
前の道交法とかなり違ってるじゃん
そこまで変える必要有るか?
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:10 返信する
- やはり自転車と普通車を同じ土俵で比べるのは無理があるからそういう考え方とか法律を改め直そう
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:10 返信する
-
>>164
左からの追い越しは、禁止だが、追い抜きは、違法じゃないぞ。
それと路肩を走るのは、車は違法になるが2輪は、OKだ。
自動車学校に行って、もう一度勉強してくれば?
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:10 返信する
- 俺、自転車乗れないから
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:10 返信する
- これさ無理ゲにわざとしてるんだよ。結論として、スピード出して前の自転車追い越すなって事を暗に言いたいじゃない
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:10 返信する
- 自転車に乗んなってこった
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:10 返信する
-
いや前の道交法っていつのことだよ
かなり前からこの通りだぞ?
法律守れよ
チャリカス
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:12 返信する
-
自動車はいちいちチャリ追い越すため
別車線に移動して追い越しせなあかんから
面倒になるわな
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:12 返信する
-
これルールだからな!!ってかたくなにルールにこだわって危険な自転車増えてひかれて死ぬパターンいっぱいありそう
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:12 返信する
-
真面目に守ってたら自転車乗れないしみんな違反してる
ずっとそう
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:13 返信する
-
正しい作法はこう?
1.追い越しをかける3秒前に右手をハンドルから離して水平に伸ばす
2.右手をハンドルから離したまま一つ右の車両通行帯に移るまで水平にキープ
3.一つ右の車両通行帯に移ったら右腕の肘を曲げて右手を上に伸ばす
4.自転車を追い越して一番外側の通行帯に戻ってから右手をハンドルに
追い越しが終わるまでずっと片手ハンドルって厳しいね
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:13 返信する
-
自転車は車両だ!
とバカの一つ覚えで車用の道交法当てはめたら
そりゃこうなる、正直者が馬鹿を見るだけでなく死んじゃうw
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:13 返信する
- 車道を走るのが危険な場合は歩道を走っていいっていう例外があったと思うんだけど、これは隣の通行帯を走ると危険なので例外として歩道を走ってもいいんじゃないか?
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:13 返信する
-
完全に机上の空論じゃねえか
自民党が規制と天下り先の確保だけに執心してて、国民生活の改善なんて微塵も意識してないのがよくわかるな
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:13 返信する
- 嫌なら乗るな
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:13 返信する
- 車道で自転車を追い抜くとかまず考えない
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:13 返信する
-
マジで自転車専用道路作ってくれ
これもはや自転車乗るだけあぶねーぞ
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:13 返信する
-
制度よりも道に問題があるのに今からやっても無駄無駄
歩道と車道の間に追い越しのできる自転車道専用道路を作らないのがいけない
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:13 返信する
-
車線変えるのが追い越しでそのまま突っ走るのが追い抜きだろ?
路側帯通れればそこを抜ければ良いんだろ?
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:14 返信する
- 自転車で走る道がないからこうなる。
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:14 返信する
- 何の問題もないだろ?
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:14 返信する
-
まず不適切にクラクション鳴らす車に罰則と取り締まりしてくれ
教習所で習わなかったのか?
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:14 返信する
-
これだと、車が自転車抜くのすら無理ゲーとなるが?
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:14 返信する
-
・片側2車線以上の車両通行帯での自転車同士の追い越し
後続自動車にハネられ死亡
・片側1車線の場合の車両通行帯での自転車同士の追い越し
反対車線の自動車にハネられ死亡
どっちにしろアカン
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:14 返信する
-
>>218
必ずしも車道の横に歩道があるとは限らない
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:15 返信する
- まじでこの法律やめて欲しい。毎朝車に轢かれそうになる未来しか見えない
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:15 返信する
- 困るのは自転車じゃなくて車
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:15 返信する
-
※224
路側帯は本来「歩道」扱いだ
追い越しで使うな阿呆
徐行しろ
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:15 返信する
-
>>230
たしかに
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:15 返信する
- 「追い越し」ではなく「追い抜き」は出来ないのか
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:16 返信する
- 日本の道交法のクソっぷり
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:16 返信する
-
>>233
あ、そうか
すまん
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:16 返信する
-
ロードバイクだけ規制すればいいのに、値段も自動二輪車と同じぐらいだし
丁度いいじゃん。
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:17 返信する
-
邪魔な自転車がどんどん車道にやってくるよ
やったねたえちゃん
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:17 返信する
-
守ったら命が散り
守らなかったら金が散る
どうしろと?
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:17 返信する
- 嫌なら乗るな
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:17 返信する
- このままだと歩行さえままならない社会になるかもしれぬ
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:18 返信する
-
だから親戚チャリ乗ってて車に後ろから追突されて死んだよ
ルール守って死ぬとかルールがおかしいとしかいえない
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:18 返信する
-
不適切なクラクションと違法駐車取り締まれ
邪魔で危なくて走れねーよ
あと車が左詰めすぎてそもそも走行不可能なんだよ
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:18 返信する
-
>>224
路肩は、OK。路側帯は、駄目。
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:19 返信する
- コロ助か!
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:19 返信する
-
ロード乗るときは歩道、路側帯を使わず車道を走るを実践してるけど
車側が無知でクラクション鳴らしたりわざと幅寄せされたり
並走されたりするから逆に危なかったりする
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:19 返信する
- 歩道よりも車道の方が広くて路面がキレイなわけで、今回の法改正で大手を振って車道を走れるようになりましたね
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:20 返信する
-
こんなルール有るなら自転車にもウインカーつけないと
手信号とかで右折とか有るけど片手離して危険だろ おっさんとか年とるとさ転びやすいんだし
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:20 返信する
- 日本ってさ、本っ当に馬鹿だよね
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:20 返信する
-
×自転車が歩道走るのは危険
○自転車が車道走るのは危険
もう最初の規定作った奴が頭悪過ぎる
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:20 返信する
-
ちょっと待て。バイクで追い越しするときでもこれはないだろ?
またなんかのデマコラってことはないか?
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:21 返信する
- むりむりむりのかたつむり
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:21 返信する
- イヤホンしてフラフラと車道走ってる自転車ほんとやめてくれ…
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:22 返信する
-
>>42
安倍総理は関係ないだろ
お前 バカ決定
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:22 返信する
-
>>243
んなの、青信号で渡っても轢かれる時は、轢かれるだろ。
ルール守っても死ぬ時は、死ぬんやで。
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:22 返信する
- 早くひき殺される事案来ないかな
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:23 返信する
-
>>249
手信号は確かに自動車教習の筆記で習うけど
実践でやったことある奴なんてほとんどいないだろうし
普通は存在すら忘れられてるよな
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:23 返信する
-
ドヤ顔で車道のど真ん中を走るんだ
これは僕達が試されてるんだ
車?
ガン無視だ!
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:23 返信する
-
見せしめに何人か死なないと問題にしないんだろうな
誰か律儀に守って死ねよ
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:23 返信する
-
>>43
少なくともお前よりは頭いいと思うよ
法律つくってる人達はさ
悔しかったらお前が頭いいってこと示してみなよ
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:23 返信する
- へいへい車がビビってるー
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:24 返信する
- 札幌の逆走ツイート野郎にはルール守れないなら自転車乗るなって奴が大量に湧いてたが、これ見て同じこと言えるのかな。
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:25 返信する
-
車道のど真ん中を行く君達のドヤ顔力が試されてる
頑張れチャリ民
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:25 返信する
-
>>66
おかしいのはお前の頭
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:26 返信する
-
どんどん、自動車にとって不利な法律を作っていって
それで自転車ハネたら、「自動車が悪い!刑罰」
たちが悪過ぎる
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:26 返信する
-
いやいや、右側通行が合理的って言った奴叩いてたじゃん
ネタとして取り上げたのは別のとこだけど
子供の倫理観はわからん
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:26 返信する
-
これきめた奴アホやろwww
明らかに、道路事情を理解して無い人が考えた案だろ
車にも自転車にも優しくない追い越し方法やぞ
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:28 返信する
-
>>150
お前みたいなのがクレーマーって言われるんだよ
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:28 返信する
-
チャリは歩道走ったらええやん
歩行者いたら手押しで歩けばいいのに
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:28 返信する
-
黙ってルール守ろうよ
いちいち揚げ足とってないでさ
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:28 返信する
- 安全を守るための交通ルールじゃないのか
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:28 返信する
- 仕事雑すぎやろ・・・
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:29 返信する
-
>>250
と言う君も立派な日本人なんだよ
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:29 返信する
-
>>264
ヘルメットにゴーグル、マスクの装備ですが頑張ります
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:29 返信する
-
これ無理あるだろ・・・バイクや車も自転車をこの抜き方しないといけないんだろ?
律儀に取り締まったらほぼ自転車を抜けない区間が生まれてくるぞ。
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:29 返信する
-
>>252
追い抜きと違う?追い越しは基本これじゃ
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:29 返信する
- 追い越すな
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:30 返信する
-
クルマは路肩走ったらええやん
障害物があったら歩けばいいのに
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:30 返信する
-
>>252
この意見が正解のような気がする
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:30 返信する
-
自転車を追い越すときは、なるべく離れるようにしているからこれくらいは普通だよ
この程度のことで騒いでる奴らは、普段どーやって追い越してるの?自転車の横ギリギリを追い越してるの?追い越しのタイミングで車道側に自転車が転んで出てきたらどうするの?
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:31 返信する
-
いや、追い越すな
あぶねーから
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:31 返信する
-
>>268
だから”追い越し”じゃなく、”追い抜き”なら、わざわざ追い越し車線に出なくてすむんだよ。
全文読めば分かる。
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:31 返信する
-
>>275
そんな装備で大丈夫か?
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:32 返信する
-
>>270
いいえしっかりルールを守って車道を走りますよ^^
自動車ドライバーの方も渋滞になったとしても
ちゃんとルールを守って走って下さいね
クラクションで煽るとか以ての外ですからね^^
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:32 返信する
- 嫌なら ノルナ
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:33 返信する
- 自転車乗ってるヤツも痛いけど、車運転してるヤツはさらに痛いな
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:33 返信する
-
>>271
揚げ足とることに必死ってどこかの国の野党みたいだね
たしか民主とか社民とか共産とか・・・
どこの国だったっけ?
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:33 返信する
-
自転車は追い越すなってことだ
前の自転車について走れ
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:34 返信する
-
自転車の性能を最低60km/h出ることを義務付ければ行ける
あと転倒しても怪我しないよう全身防護できるエアバッグが展開すること
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:34 返信する
-
チャリラーのみんなは後ろの渋滞を背に最高のドヤ顔を見せてくれ
期待してるぜ
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:34 返信する
- そうだね、自転車は自転車を追い越さなければいいんだよ。
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:35 返信する
-
>>254
同意!
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:35 返信する
-
クルマは『危ない』から追い越すなって事だ
前のクルマについて走れ
で納得するクル基地偉い
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:35 返信する
- 日本は道が狭いからなぁ
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:35 返信する
- まともな法整備もやらずに既存の自動車前提のルールに当てはめるいい加減っぷりに、そのうち抗議も込めて数人グループで車道の真ん中走るデモとか起こりそう。
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:36 返信する
-
悪法もまた法っていうだろ?
問題にならないと改正はされないんだから
誰かが犠牲になる必要があるの
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:36 返信する
- 生贄が必要なんですかねえ
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:36 返信する
-
車のことまったく気にしてないよな自転車
後方確認とかして追い越してないし
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:36 返信する
- 車道外側線の外側の扱いから作り直す必要があると思う。
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:36 返信する
- 自殺願望があるとしか思えないwww
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:37 返信する
- ニコ生主がそのうち自転車で堂々と車道の真ん中走ってみたとかやりそう。
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:37 返信する
-
>>17
草www
まぁ取り締まり厳しくするなら自転車は車道走らないとな
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:38 返信する
-
さーて
誰のクルマを道連れに
生き地獄に送るのかな?
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:38 返信する
-
この法案決めた老害は自分で自転車乗ってみるといいよ
まず車道走るってのが無理なことを痛感するから
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:38 返信する
-
よし明日からドヤ顔で車道をチャリで爆走するわ
お前ら俺引いたら慰謝料払えよ
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:38 返信する
-
既存の自動車のルールにあてはめたところで、一般の自転車乗りは困らないんだよなぁw
これで困るのは、素人のくせにスピード重視の玩具を購入した白痴ロード乗りだけなんだよねぇw
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:39 返信する
-
自動車の運転手も自転車の運転手も
自転車は自動車と同じ”車両”なんだと認識を徹底させなければ
逆に危ない
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:39 返信する
- 自転車がどうやって自動車追い越すの?
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:39 返信する
- あ、つまり、自転車もオレンジ色のラインで追い越ししちゃいけないのか。盲点だった。
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:40 返信する
- あぶねぇよwwwwww
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:41 返信する
-
※309
左折等で現在の車線から出ようとするクルマは徐行になるだろ
そのとき
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:41 返信する
- アホ内閣、クソ役所、無能警察によるエクストリーム厳罰はっじまっるよー
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:41 返信する
-
>>306
たぶん誰もこのルール守らんから・・・
自転車が守らないというよりバイクも自動車も守らないだろうしさ
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:42 返信する
-
>>314
いや守れよ
悪質なら警察呼ぶよ
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:43 返信する
- これ車が自転車追い越す時も適用なら大名化するな
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:44 返信する
-
通学で片側1車線の狭い道(道のはしは植物生えまくり)を通らざるをえない俺確実に遅刻するわw
学生の長い列ができたりBBAののろいチャリのスピードに合わせたり
まじ今回の改正は欠陥だらけだと思う
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:47 返信する
-
走行中の車を進路変えてまで追い越すことなんてあるか?
進路変えないと追い越せないくらい車が左によってる時は一端自転車から降りて歩道に上がるか歩行者として横すり抜けてるわ
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:47 返信する
- 自転車通学の学生とかやヴぁいな
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:47 返信する
- バイクでもやってるやつなんか見たことねーはw
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:48 返信する
-
>>287
ほんとそれな
そもそも自転車が追い越しが必要なシーンなんてバカが路駐してる時くらいだ
偉そうに講釈垂れてるドライバーの中で常に法定速度守って
横断歩道に歩行者いたら必ず止まる奴探したら0人だろ
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:48 返信する
- 整備も出来ていないのに、筋は通らないよな
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:51 返信する
-
>>314
>これ車が自転車追い越す時も適用なら大名化するな
自転車もバイクも普通にこれは適応されるだろ。
自転車のルールが増えたタイミングで説明資料が出てきただけで、
単純に今まで道路交通法を守ってなかっただけの話だろ。
>>315
>悪質なら警察呼ぶよ
勝手に呼んどけよアホ
守ったら危険になるルールなんぞ誰も守れずに、
ルールが形骸化するのが目に見えているわ。
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:51 返信する
- しぬwww
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:52 返信する
-
>>13
つまり車もバイクも自転車を抜かすなって事かな?
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:52 返信する
- 追い越したいなら死んでいけ
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:53 返信する
-
>>314
いや守れよ
法令厳守してのことだからこれで事故ったら車に慰謝料たっぷりいくけどね
頑張って
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:55 返信する
-
>>284
一番いい装備を頼む
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:55 返信する
- いやいやいやww殺す気満々じゃんw
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:55 返信する
- これ自転車が無理やり入っら自転車が負けるパターンやなwww
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:56 返信する
-
あぁそうか、バイクも自転車追い越す時にコレやらなきゃならいのか…
もう新設の道には必ず自転車道つくってくれよ…
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:56 返信する
- さっさとキメラの翼開発しろよ
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:56 返信する
- 自転車乗りざまあと思ったが流石にひどくねーか?
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:57 返信する
-
自転車は2車線以上の道路なら一番左側の車線の真ん中走っていいんだよな
のろのろ運転でショッピングモールの周りに渋滞作ったりとかできそうだな
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:58 返信する
-
交通法規に則ったやり方がこれならいいんじゃね
後続の自動車はちゃんと避けるか速度緩めろよ
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:58 返信する
- 法を守った自転車が車にはねられたら可哀想だけど、はねてしまった自動車も可哀想だよ。
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 21:59 返信する
- なんでこうなるの?誰が決めてるの?
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:00 返信する
-
クル基地が、他人コロす気マンマンになってきてて
ワロタwww
クル基地は、違法者予備軍どころか
重犯罪者予備軍だなwww
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:00 返信する
-
つーか自転車の事故はほとんど過度なスピードが原因だろ
細かい規制しても事故が減るように思えないんだが
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:00 返信する
- チャリは道交法守ると事故って自動車の運転手が罪に問われるっていう全員損してる状況
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:00 返信する
-
俺はこんな避け方しねえぞ命が惜しいからな
逆に「自転車うぜーーー」って言ってた車乗ってる人たちが
規制強化でさらに困ることになってんな
だってこんな無茶な避けかたしても
車の人は法律的に文句言うことができないからな
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:01 返信する
-
ちなみに道路左端の自転車専用レーンやマークは
道路交通法上専用道ではなく無視していいという酷さ
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:02 返信する
-
>>339
チャリの事故は毎年 減ってるの
交通事故でチャリが占める割合も5年前より低いんだよ
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:03 返信する
- これやって事故ったら自転車の責任なんでしょう?
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:03 返信する
-
ぶっちゃけ「自転車道路」が設置されてんのに
堂々と車が駐車してて、道路側に大きく避けなきゃいけなくて
それで後ろの車にクラクション鳴らされる理不尽が許せない
駐車してる車破壊してもいいことにしようぜ
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:03 返信する
-
>>339
安全運転義務違反の車に轢かれて死ぬのが一番多いだろ。
車側の自転車を追い抜くのに徐行と安全確認と車間距離があるのに
守ってるドライバーは皆無だ
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:04 返信する
-
右に寄ったら
10tトラックがいた
ぶつかってしまってこけた
足が後輪に巻き込まれ一回転して車軸に引っかかりぐにゃぐにゃに折れた状態でブッちぎれた。もう感覚はない
体も大きく引き込まれ内蔵は飛び出し血だらけになって呼吸もほぼ出来ない
足以外の全身に激痛が走る
寒くなってきた
体はもうわけが分からない
ってなったらどうする?責任取れんの?
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:04 返信する
-
>>342
そうなんだ
だから違法駐車が野放しになってんのか
じゃあどうしろってんだよね
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:04 返信する
- 阿呆な子供喚いてるけど、自動車走ってる中横にとびだして抜いていい!じゃないからな?
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:05 返信する
-
>>344
今回の法改正では図が法的に正しいから
自動車が追突したら前方不注意と徐行運転違反だから民事でも勝てるんじゃない?
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:06 返信する
-
やっぱり自転車を自動車と同じ「車両」とするのは間違いで無理がある
人力で走るものとエンジンやモーターで走るものはきっちり分けるべき
道交法は市民感覚に合っていない。今回のはむしろ「改悪」だと思う
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:06 返信する
-
>>349
高速道路みたいな感じで安全確認してから右のレーンに行く感じか
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:07 返信する
-
>>350
勝てる
死ななければ
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:07 返信する
-
>>349
アホな奴が喚いてるけど自動車側にも当たり前に安全運転義務という法律があって
危険回避の義務が生じるんだよ?
車同士同じシチュエーションでも10:0とかありえないから
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:08 返信する
-
>>345
ボーナスステージかな?
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:08 返信する
- 車が左折して自転車を巻き込むパターンでどっちが悪いのか確定しましたね。
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:08 返信する
- ちょっと何言ってるか分からないです
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:10 返信する
-
これむしろ車に迷惑だから
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:10 返信する
-
自転車が道路走ってる時点でおかしいw
死にたがりかよ
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:10 返信する
-
えーと…バイパスとかたくさん車通るようなところでも車線変更すればいいんですか?
ウインカーもないのに無理ゲーすぎ…隙間を走ってくるバイクに轢かれそう…
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:10 返信する
-
今日白線よりちょい外で走ってたらバスにクラクション鳴らされて通りすぎていった。
バス停近くというわけでもないしスピード遅い(車よりかは少し遅いけど)わけでもないのに鳴らされてびっくりした。
まぁ腹が立ったからそのバス抜き返してやったけどね。
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:11 返信する
-
自転車乗ってる時歩道走りたいです。
スピード全然出さないし歩行者には十分気をつけるのでお願いします。
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:11 返信する
- 追い越せないなら面倒なんで押して歩きますね
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:11 返信する
- それが出来ない状況でならやるなっことだろ
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:12 返信する
-
>>353
遺族
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:12 返信する
-
いやいやいや
こんなことされたら轢いてまうわ
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:12 返信する
- ヘイヘイ車ビビってるー
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:13 返信する
-
アホどもはまずソースの最終更新日をみような。
今回の改正は主に自転車の違反者の罰則強化(切符と講習会)と自転車の原則車道の徹底についてだよ
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:13 返信する
-
>>362
ほとんどの歩道は歩行者優先で徐行標識があるよ
住宅街の狭い歩道はダメ
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:14 返信する
-
車の運転手からするとチャリ走ってと怖い
スピードが遅い速いとかじゃなくてもう存在が怖い。
スピード出ててあたったらチャラー大怪我するからね
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:14 返信する
- だから自転車専用の道を作ってからにしろと・・・
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:15 返信する
- いつも遅い奴が早くに来て自転車に乗るから抜くのに抜いたら事故るじゃねーか。どうしろと
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:15 返信する
- 普段都合の良いことばかり主張してるクセに都合悪いときは正論がまかり通るとでも思ってんの^ ^ え?^ ^
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:16 返信する
- これがほんとのマジキチ
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:16 返信する
-
チャリンカス呼ばわりして邪魔者扱いしてたドライバーが
今回の件で一番割り食っててマジでウケるw
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:17 返信する
- 確かに全国的に自転車車線が必要ですが狭い所には不可能ですし 軽車両で車と同じレーンを走れとは流石に 自転車の人達は死ね車は加害者ってなるし 自転車にウインカーやらハザード付けないと危ない 車の邪魔&オートバイの邪魔&バス停前のバスやら トレーラーやら 危ないでしょ タクシーもあるし 無茶苦茶な事をごり押しで(一部の危険な人達の為に 多くの危険を生む)決めやがって…
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:17 返信する
-
>>370
チャーラーヘッチャラー(大怪我
ゴメンナンデモナイデス
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:17 返信する
-
自転車は自転車で法整備しないと無理だな
このままだと単なるK察の点数稼ぎにしかならない
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:19 返信する
-
>>375
路側帯設定によって自動車も図のように追い抜きが必要になるんだよね
横通ったら交通違反
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:21 返信する
-
自転車には方向指示機なんて無いのに車からすりゃあ 突然前に現れる感じ?で、轢いたら…車が悪いって事?
なんだよ!その道交法
欠陥だらけじゃないか!
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:21 返信する
- でも追い越すためにビュッと出てくる時点で危ないんだけどね
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:24 返信する
- 小中学生がチキンレース気分で これチャレンジして 早速死亡事故起きそうなんだけど…
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:24 返信する
-
自転車が車道走ってて自動車に引っかけられる事故が多発して死人がたくさん出れば
国も本気で自転車専用レーンを全ての車道に作り始めるだろう・・・
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:25 返信する
-
チャリを押して歩く
と言ってる奴は気をつけろよ
その時は歩行者だから
チャリを押して道路の 「右側」 に移動して歩けよ
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:26 返信する
- 自分の命位自分で守れや
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:26 返信する
- チャリカスwww
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:27 返信する
-
本日さっそく車道走ってたら白バイに危険運転するなって怒られたぞ
ロードバイクやピストが歩道逆走してるの横目になんで俺だけ・・・
車道脇走ってたらバイクに煽られるし、ってバイクも脇は走っちゃイカンだろって口論になるわ
路駐避けようとして手信号だしたら後ろのバスにクラクション鳴らされるわで、散々だよ
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:27 返信する
-
チャリは一応車道で左側通行なんだけど
中高の時
後ろから車ビュンビュン来るのが怖くて
右側走ってたよ
右なら前から車来るのが見えるからさ
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:27 返信する
-
ここまでするなら免許制にして右左折のライトのつけないと手信号でやれってのかよ
法が現状にあってなさすぎ、免許持ちの自転車のりにしてみれば顔青ざめるわこんなん
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:27 返信する
- え?チャリで車道の真ん中走ってもいいのw?
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:28 返信する
-
>>380
手信号と後方確認する義務があるからドライブレコーダつけて水かけ論対策しておかないと怖いね
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:29 返信する
-
自転車による事故は減るけど自動車による事故が増えるんですね?わかります。
ダメダメじゃねえか。
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:31 返信する
-
>>384
歩道に上がれば問題ない
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:34 返信する
-
>>387
歩道に逆走なんて概念あるっけ?
ないだろ
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:34 返信する
-
チャリを追い越したら違反なのに何で警察は取り締まらないの?
だったら並走ぐらい許せよ
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:35 返信する
-
>>391
後方確認と手信号いれても車の加速とかドライバーの、
自転車の速度の見誤りとかを考慮にいれると、
図の通りにやったら一定の確率で事故る気しかしない。
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:36 返信する
-
いかにも自転車に乗らないようなお偉方が事務的に作った法律ってのが良くわかる
車道なんて走れる訳ないだろ
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:37 返信する
- チャリンカスって言って馬鹿にしてた自動車乗りのみなさん轢かないように気をつけてね^_^
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:38 返信する
-
法を作る御偉いさんたちを自転車に乗せて
バスや大型トラックや、特殊車両がバンバン通る道を運転させてやりたいわ
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:41 返信する
-
飛び出し
ながら運転
イヤホン
歩道で歩行者に鈴鳴らすやつ
こいつらだけ厳しく取り締まればいいと思うんだけどなぁ
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:41 返信する
-
>>390
この法律で行くと車道の真ん中を走るしかないな。
左端を通って引きずられるよりも堂々と真ん中を通って、右車線から追い抜かないお前が悪いと主張できる。
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:42 返信する
- ウインカー点灯させなあかんな
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:43 返信する
-
確かに危ないけど、バイク乗ってたら同一車線内で抜かしてくるバイクとかおって結構怖いで
よく見て確認して、無理なら抜かさない。それだけでこのルールも守れなくはないかな
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:43 返信する
-
>>350
前方不注意もあるが、後方確認を怠っての不注意もあるんで、
自転車も悪くなる。
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:44 返信する
- 嘘やん
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:45 返信する
-
散々歩行者に恐怖を撒き散らし、殺してさえいるくせに、自転車乗ってる自分が危険にさらされたくないってのは甘え。
むしろ歩行者に対する傍若無人な振る舞いの結果が今回の法改正。
嫌なら歩くか自動車に乗れ。
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:46 返信する
-
車扱いなら堂々と車道の真ん中走っても問題ないな
渋滞?こんなクソみたいな法律作った奴に言え
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:47 返信する
- 自転車は歩道をゆっくり走るのが一番
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:48 返信する
-
あ、ウインカーいらんわ
自転車の場合片手離して曲がる方向の手を伸ばすんだっけ
手信号あった
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:48 返信する
-
この追い越し実際に何回か手振りによる合図ちゃんと送ってやっても容赦なく自動車突っ込んでくるよ
正直なところ車側の気持ちは十分わかるけど、しかしながらこんな道路交通法許した国民様のせいでございます
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:49 返信する
-
ケンケン乗りするようなジジババも取り締まるのかな…
逆に危ないからやめてほしい…
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:49 返信する
-
>>24
金になるならどんどんむしろ取り締まるんじゃね?
俺はチャリのらないからどうでもいいけどな
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:53 返信する
-
原付もそうだけど
明らかに車と違う種類の乗り物なのに
かなりの範囲を法律が混合してるのがおかしい
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:53 返信する
- 面倒くさいなー瞬間移動、時空間忍術、隙間欲しいなー
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:55 返信する
- これ作ったの取締り強化反対組じゃないの?自転車を免許制にして点数は車と共通にすればいいのに。
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:55 返信する
-
でも実際こんな追い越し方してる奴いたら、それ自体が危険運転じゃねえの?
右利きの奴だと手信号は、左手折り曲げになると思うけど、
正直、チャリのその手信号を認識して、さらに意味を理解できるドライバーなんてそんなに居ないだろ
こんなことやったって自転車乗りが一方的に危険に晒されるだけで、いいことなんてないだろうに
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:57 返信する
-
俺外人だけどなんで日本に限って自転車を嫌う人がこうも異常に多いの?
自転車乗りの数の割に自転車道もほとんどないし法律も変、本気でこんな国を他に知らないよ
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:58 返信する
-
まぁ少しすれば警察も対応しなくなるだろ
集金係の白バイ隊は交通ルールを守らせるフリして資金集めしてるけど
自転車は金にならないからな
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:58 返信する
- うや邪魔だから一輪車にでも乗ってろ
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:59 返信する
-
>>406
どうでもいいけどお前は病気になってしんどけ
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 22:59 返信する
- 後ろ見ずに車線変えて轢かれるチャリ続出やな
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 23:00 返信する
-
1車線まるまる使って追い越しかける自転車なんて見たことねえぞwwwwwwwwwwwwwwww
こんな取り締まりが始まったら、自転車の多い道だと左2車線、車が走れなくなるな
あまりにも現実離れしすぎてる
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 23:01 返信する
- 406って馬鹿なの?
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 23:01 返信する
-
法作ったお偉いさん達、いくら何でも不器用すぎるでしょ
こんなんじゃ自転車関連の交通事故が増えるな
いや、そもそも自転車乗る人が減ってくか
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 23:04 返信する
-
>>406
いやこんなことされると自動車側が怖いんだが。自転車とぶつかって死ぬのは相当稀なケースだけど車道を走られたら今度は自動車との事故増えて死人が増える。
だいたい歩いてて自転車が邪魔だと感じたことは一度も無いわ。
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 23:06 返信する
- 追い越さずに追い抜く場合はどうなんですか。
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 23:07 返信する
- 手信号で車線変更指示すりゃいいだろ
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 23:09 返信する
- いっぱい死ねば法改正されるのかな とりあえず政治家は全員車禁止 自転車通勤な
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 23:11 返信する
-
>>5
文句は国にいいな
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 23:11 返信する
-
これって原付でもやられると危ないのに、
スピードが更に出ない自転車でとか止めて欲しいわ。
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 23:14 返信する
-
これはさすがに擁護出来ないゴミ老害
4ね。本当に。机上の空論をいう言葉を知ってから拷問されて4ね。
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 23:14 返信する
- チャリ邪魔とか言ってる奴はチャリにお世話になったことを忘れているただのクズ
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 23:15 返信する
- 路駐抜かすのは追い越しじゃないだろ
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 23:15 返信する
-
無理ゲーすぎだろ
もはや乗るなと言っているに等しい
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 23:16 返信する
-
てか、あれじゃね?
地球環境に優しい自転車の法律がここまで酷くなるとはこれいかに
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 23:17 返信する
-
>>434
歩道は知ればおk
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 23:17 返信する
- 基本的に追い越すなって事だろ
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 23:17 返信する
- この手の頭おかしく思える法律は警察をおちょくるのに便利
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 23:18 返信する
- きっとこれ、制度を作ったお偉いさんは自転車なんて乗らないからこんな危険な規則を平気で作れるんだよ。一度自転車乗ってみるといい。そしてミンチになるといい
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 23:18 返信する
- 中途半端な運転技術で追い抜かすなという事だ。
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 23:18 返信する
-
>>406
歩いた結果、お前と同じ傍若無人な歩行者様が生れるわけだな
お前のようなカスは歩いても自転車のっても自動車のっても邪魔だから一生引きこもってていいよ
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 23:18 返信する
-
>>409
片手運転は安全運転義務違反だろハゲ
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 23:19 返信する
-
日本の車道じゃ自転車は危険って分からないのかなぁ
自転車走る事想定して作ってないでしょ絶対
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 23:19 返信する
-
自転車通行帯を作ればいいんだよ。
中国だってやってることだぜ。
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 23:19 返信する
- 急いでる時に前を鈍くさと徐行されてたら抜かさざるを得ないだろうが。チャリ通ナメんな
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 23:20 返信する
-
>>444
土地がないのハゲ
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 23:21 返信する
- これからゆっくり歩道走ろうかな 今まで車道走ってたけど怖くなった
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 23:21 返信する
-
これ考えたやつ凄いアホだろ
実質車業界からの自転車をやめさせ車を買わせようという圧力じゃないのこんなの?
ネトウヨはほんと中国か韓国が出てこないと役に立たないなこんなアホな改正される前にまったく気づかないなんて
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 23:22 返信する
-
何故自転車だけ目の敵にされるのか。
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 23:23 返信する
-
>>117
速度メーターついてないから検挙は無理だろ
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 23:23 返信する
- そもそも自転車が自転車を追い越すってのがおかしいだろ
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 23:24 返信する
-
>>449
警察による新たな金の巻き上げ対象として決まったからだ
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 23:25 返信する
-
4ぬだろこんなん笑
てか、ロードバイクとか除いてママチャリとか全然スピード出ないのに軽車両扱いは、なんかなぁ…
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 23:26 返信する
- 追い越しとは関係ないが、歩行者でも信号無視したら罰則作ってほしいな
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 23:26 返信する
- 狭い道路を広くしろ!周りの建物を収用でもなんでもいいから広くしろ
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 23:27 返信する
- 授業終わってチャリ飛ばさないとバイト間に合わんのよ。
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 23:28 返信する
-
車待たせても文句言うなとか言ってる馬鹿もいるけど、軽車両が車両扱いされるんであれば
追いつかれた車両の義務も発生するって事だろ
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 23:28 返信する
-
事故って一度ニュースにならねぇと規制見直しとかねぇだろうな。
事なかれ主義でねぇのか?
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 23:28 返信する
- 警察の方々は完全無欠に交通規則守ってるのですかね?でないと許さないよ
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 23:29 返信する
-
渋滞にハマって時速10Kmくらいでノロノロ運転している車を
車線変更しないで、路肩から追い抜けば、追い抜き運転で、
右の車線へ進路を変更して、追い抜くと、追い越しになるんだよね?
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 23:29 返信する
-
こないだ東京の都心走ってる時、道路の左側なのに正面から
チャリ乗った若いおまわり走って来たんだけど。しかもモロ歩道。腹立つ。
動画撮ればよかったかな。
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 23:30 返信する
-
絶対自動車業界による自転車潰しだろ
若者の車離れの解決案がこれですか
もう円安終わりにしろふざけるなよ
俺たち日本国民はカス自動車のために生きてるんじゃねえ
なにが日本の誇りだヒュンダイに負けてしまえ
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 23:34 返信する
- 追い抜くなとかいってる人もいるけど、年齢や性別によって脚力に大きな差があるんだから追い抜かさないなんてまず無理な話だ。
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 23:36 返信する
-
>>462
さすがにヒュンダイはアレだ
ドイツ系にしてくれ
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 23:39 返信する
-
はぁ、そんな抜かなきゃならんほど遅いチャリなら
降りて手押しで歩道から抜けばいいんじゃないすかね
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 23:39 返信する
-
道路整備してから必要な部分は改正してくださいね
あ、ながら運転は最初から全部摘発で
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 23:40 返信する
-
>>424
お偉いさんは自転車のらないからね
お偉いさんのお孫さんたちは自家用車で送り迎えだろうしね
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 23:41 返信する
- 基本的に追い越すなよアホか
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 23:41 返信する
- チャリンカスどもはうせろ
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 23:41 返信する
-
>>7
厳しいっていうよりただのアホだよな
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 23:42 返信する
-
>>468
おせーんだよデブ
-
- 472 名前: TPP 2015年06月01日 23:43 返信する
-
〜日本人の人口減少は意図されていた〜
1974年4月1日、日本人の人口抑制を推進するために『国際人口問題議員懇談会』(現在も存続)が、岸信介(安倍晋三の祖父)元首相を会長とし、衆・参超党派議員119名で発足した。
同年の4月15日には、厚生省(現:厚生労働省)の諮問機関である『人口問題審議会』の総会における「国連世界人口会議対処方針についての意見」の中で、出生抑制に努力する事が主張されている。また同年の7月2日から4日まで開催された『日本人口会議』では、「子供は2人まで」という趣旨の大会宣言が採択された。
1989年、政府はとうとう合計特殊出生率(1人の女性が生涯に産むと推計される子どもの数)を1.57まで急落させ、少子化が顕著となる。1991年にようやく育児休業法を制定するが、人口問題に関してもお茶を濁すようなお為ごかし政策へのシフトをしたに過ぎなかった。現在は、壊国の総仕上げに外国人労働者の受け入れなどと銘打って日本への移民政策を進めている始末。
\ ヽ | / /
_人口減少 岸信介_←Search
/ / | ヽ \
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 23:48 返信する
- 事故ったら警察のせいにすればいいんですねわかります
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 23:51 返信する
-
>>461
車道は、左側通行だが、歩道は、逆走もOK。
お前みたいな馬鹿なコメントを見る方も、腹立つわ。
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 23:52 返信する
- ジャアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwww
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 23:56 返信する
-
夜間に音楽聴きながら走るファションランニングマンもなんとかしてくれ
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 23:56 返信する
-
>>459
早速警官が2人、自転車で路側帯を併走してる画像が上げられてた
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 00:00 返信する
-
歩行者との事故が減っても自動車との事故が増えては意味が無い
さっさと交通整備しろボケ
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 00:01 返信する
-
歩道を走られて困るのって、東京23区の都市計画失敗したところだけやんけ
いい迷惑
車乗ってて、チャリが車道にいるのはマジで邪魔だし怖いわ
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 00:07 返信する
-
>>11
道交法違反カスがなんか言ってるぞ
ちゃーんとみんなで速度守ろうな
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 00:11 返信する
- 追い抜きと追い越しの違い
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 00:13 返信する
-
自転車は車道のみを走るって事?
一昔前の中国みたいな感じ?
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 00:16 返信する
- 誰だよこんな生ゴミみたいな法作ったのは
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 00:17 返信する
-
法律が間違ってる良い例だな
草生えるわ
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 00:19 返信する
- 同じくらい厳しい規則を歩行者にも設けろよクソが
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 00:22 返信する
-
>>482
現在のオーストラリアとかアメリカでもだが
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 00:22 返信する
- はよ自転車専用道路整備しろアホどもww殺す気かよww
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 00:30 返信する
-
自転車用のドラレコ欲しいね
無理な幅寄せや違法なクラクションしてきた自動車の記録を残しておかないと!
片側二車線道路なら左側の真ん中で漕いでてもいいんでしょ?チャリ乗りたくなってきた
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 00:31 返信する
- 自転車も車両だから救急車が後ろから来ても徐行して左に寄せるんだぞ
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 00:31 返信する
- これはやるかもww
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 00:36 返信する
- 嫌ならチャリ乗るなよって話やで!
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 00:38 返信する
- 違反者の写真撮って晒す作業が捗るな
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 00:40 返信する
- 69歳の人も歩道走れなくてこんな抜き方しないといけないのかー
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 00:41 返信する
-
>>472
アッキーTPP推進派のお里が知れるから逆ネガキャン止めとけ
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 00:41 返信する
-
>>291
おう!新宿方面はまかせろwww
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 00:41 返信する
- 法整備より道路整備をだな
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 00:45 返信する
-
無理。
これをクソ真面目に守って死ぬのは勘弁だわ。
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 00:49 返信する
-
「追い越し」と「追い抜き」と「側方通過」について、わかってない人多すぎないか。
正直、ここで法律云々文句言ってる自転車乗りがいるならば、自転車も免許制にした方がいいかもね。
免許持ってない奴が多いだけなのか。免許持ちならば有名な引っかけ問題であるぐらいだから、結構、覚えているもんだと思うんだが
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 00:50 返信する
-
原チャリさんはちゃんとこれやってんだから
チャリンコもやらないとあかんで
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 00:58 返信する
- (チャリが歩道を走っちゃ)いかんのか?
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 01:01 返信する
-
>>499
やってるやつとか1%ぐらいじゃねーのか
少なくともここ一年の記憶にはないわ(笑)
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 01:04 返信する
-
自転車で歩道を走る理由もわからない
センチュリーとか乗ってるお偉いさんの庶民感覚との違いが招いた悲劇
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 01:05 返信する
-
だから自転車ルールなんか矛盾だらけだから信号無視と安全確認義務と逆走禁止と歩道は徐行だけでいいのに
横断歩道も降りて歩いて渡らないといけないのにポリもはほとんど乗車しながら渡ってる
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 01:07 返信する
-
車両扱いなら車道を走るように徹底すればいいよ
渋滞しまくるけど仕方ないよね
横断歩道も渡らず車道通るけど問題ないね
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 01:07 返信する
-
>>128
原付とかも法令どおりなら左よる必要ないけど警察も自動車学校も免許センターもよれという
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 01:14 返信する
- いや、これ取り締まりに関係ないからw
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 01:22 返信する
-
こんなの真面目にやってる自動車が居たら交通は破綻する。
チャリにだけこんな無理しろと言っているのはアホでしょ。
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 01:25 返信する
-
チャリカスはウインカー無いから進路変更するときは手信号か?www
いきなり飛び出してきたら絨毯だな
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 01:25 返信する
- 片側一車線のとき、自転車で前方の自転車を抜かしていくのってどうしたらいいの?今まで通り、手信号出して抜かしちゃっていいのかな。
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 01:29 返信する
-
片側一車線では追い越し禁止になるんじゃない
車も黄色線だと追い越し(のためのはみ出し)禁止だし
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 01:30 返信する
-
何で今更自転車厳しくするんだろうな
マスコミが煽るけど
本当に最近事故が増えてるの?
体感とか感覚の問題じゃなくてきちんと統計的に見てさ
数十年前よりほんと事故が多いのか?
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 01:35 返信する
-
自転車を車道に降ろしたいと言うなら、
一向に構わんが、困るのはドライバーの方だぞ
こちらは命を張る代わり、そっちには今後の人生全てを張ってもらおう
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 01:37 返信する
-
>>510
だとすると、超遅いママチャリの後ろに、高級ロードバイクのトレインが発生したりするのかw
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 02:08 返信する
- そもそも車追い越すチャリって何者だよ
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 02:11 返信する
-
交通法を見直さずに取り締まり強化したが故の結果
アホすぎるわ
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 02:11 返信する
-
>>514
教習車とかのウスノロでしょ(しったか
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 02:11 返信する
- 自転車の販売禁止しろよ
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 02:16 返信する
- 幅に十分余裕あるから、追い抜きでいいだろ
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 02:17 返信する
- 誰か実践して動画あげてくれねーかな
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 02:31 返信する
- じゃあシャドウの一番左側のレーンの真ん中をチャリで走っても文句言われないってことだな
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 02:32 返信する
-
これは、実質、追い越すなって事なんだよ
車道優先の規定に従った結果だからな
つまり、同一の車線内で追い越しするとOUTって事だ
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 02:34 返信する
-
こういうデマ飛ばすバカ、現れると思った。
これ鵜呑みにして事故起こしたの判明したら、
拡散した奴も罪に問われる。
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 02:36 返信する
-
警察の点数稼ぎには持ってこいだろうけど
風当たり強すぎだろ自転車
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 02:41 返信する
-
自転車は車輌ではなく軽車輌。
追い越し斜線に出てはいけない。
デマ飛ばしてると捕まるぞ。
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 02:42 返信する
-
追い越す場合はこれでいいけど、追い抜きなら普通に横通れるから
正直こんなのまだ安全なほうで、左折レーンや左折レーン有りのY字とかのが左折車と接触しそうで怖い
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 02:43 返信する
-
もうみんな気付いてると思うけどチャリを車両と見なすからこういうアフォな不都合が生じてくんだよなw
違反したら講習受けさす、ってんなら購入時に説明を義務付けるとか根本の部分ほったらかして実施した結果がコレ。
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 02:44 返信する
- 抜くときは降りて押せば解決
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 03:08 返信する
- これ当たり屋にとっては大歓喜の法律なんじゃあ…
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 03:10 返信する
- 自転車道整備しろそして知らんがおで自転車道に車止めんなks
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 03:15 返信する
-
チャリカスだと馬鹿にして追い詰めた結果、車乗りの連中にしわ寄せが来てる。
正に因果応報ってやつだな。
堂々と車道走って通行の邪魔しても文句いうんじゃねぇぞ。
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 03:19 返信する
-
法律っていうかインフラ整備だろ
自転車は自転車用の通路全国で実装しろ
もしくは歩道を広くして歩道を走らせる
道路に出てくんな邪魔
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 03:40 返信する
-
>>476
しかもランニングマンブラックが多いしなw
何で夜中に全身真っ黒着てるんだよ みえねぇだろ
-
- 533 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 03:43 返信する
- 片方1車線しかなかったら追い抜くなってこと?
-
- 534 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 03:45 返信する
-
歩道走っても良い例外がどこまで適応されるかだよなぁ
国道レベルの交通量の道路を走れるわけがないし、さすがに例外適応されるんだろうが・・・
とりあえず自転車走行可能か普段使う道の標識確認だけしなきゃなw
-
- 535 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 03:48 返信する
-
>>533
歩道歩く 車の進行を待つ 車が停車してるなら歩道走行OK適応 自転車側はそれなりに選択肢あるからなw
本当に困るのは小回りの利かない車側。当然、車両である自動車も適応される訳だから、こっちの自転車を追い抜けなくなる。 ただし、それが法律なんだからキッチリ守ってやろうずwww
-
- 536 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 03:53 返信する
- マジレスすると原則はこうかもしらんが実際ここまで取り締まるポリはおらんよ当たり前やけど
-
- 537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 04:31 返信する
- つまり追い越すなってことだな
-
- 538 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 05:01 返信する
- え、さすがにネタだよね?(震え声)
-
- 539 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 05:14 返信する
- そもそも車が幅をきかせすぎなんだ・・・・ なんであんなところまではしってくるんだ・・・
-
- 540 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 05:26 返信する
- これ朝の通勤でやりまくったろ
-
- 541 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 05:27 返信する
- つまり前を誰が走ってようと追い越さなくて良いということだ。
-
- 542 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 05:41 返信する
- 小学生でも講習行かされるのが笑えるwww
-
- 543 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 06:40 返信する
-
流石にここまで細かく取り締まらんだろ
目に見えて危険なアホだけ罰金払わせりゃそれでいい
-
- 544 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 06:59 返信する
-
どんどん取り締まってくれ
文句言う奴は自転車のるな
-
- 545 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 07:01 返信する
- まぁまともな社会人は徒歩か車だろうからなぁ
-
- 546 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 07:35 返信する
-
自動車離れして何か問題でもあるの?
道路は快適でハッピー、排ガスは減って更にハッピーじゃん。
-
- 547 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 07:46 返信する
-
追い越しいる程スピード出す奴はよっぽど
-
- 548 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 07:50 返信する
-
警察しか得しないゴミ法律
-
- 549 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 08:06 返信する
- これで自転車が減って自動車乗りが増えると?甘いな!増えるのはスケボーとキックボードだ!
-
- 550 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 08:09 返信する
- こうゆう事は自転車専用道路が全国的に広まってからやれや!脳味噌イかれてるやるんか?
-
- 551 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 08:10 返信する
- 守らんやつは交通刑務所で
-
- 552 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 08:16 返信する
-
ん?ちょっと待ってくれよ、追い抜きは?追い抜く場合車線内でもよかったよな?
だから二輪車が車線の線上は知れるんだし.(ホントは跨いだらあかんと思うけど.)
それに、原付は車を抜く時は原則左側だったと思うのだが、原付は左側良くて、
自転車は駄目なのか?と言うか、30年前から法規変わったか?
-
- 553 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 08:26 返信する
-
これで自転車乗る人減りそう
-
- 554 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 08:30 返信する
-
>>552
追い抜きはOKだが、トロい自転車が右に膨らんでる可能性は低いので、結局は追い越ししないといけない模様。
-
- 555 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 08:33 返信する
- 悪法もまた法なり
-
- 556 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 08:35 返信する
- 事故らない為のルールが事故率先するルールへ・・・
-
- 557 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 09:03 返信する
-
え、これ原付じゃなくて?
は?軽車両だから?
死ねと言ってるもんだろこんなの
-
- 558 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 09:23 返信する
-
>>461
動画取らなくてよかったかもな
お前赤っ恥かいてただろうよwwwwwwwwww
-
- 559 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 09:27 返信する
-
無能な馬鹿が造る法律なんてこんなもん。
それを嬉々として取り締まる犬畜生が警察。
ふざけた事掲げた所為で低能ぶりが露骨に見えますな。
とっととやめちまえww
-
- 560 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 09:28 返信する
-
>>488
メットにアクションカムつけて走ってると
「当たり屋かテメェ」と車と歩行者にイチャモンをつけられます
当たってもいないのに
-
- 561 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 09:34 返信する
-
>>492
俺、チャリ乗るときはメット、ゴーグル、マスクで顔が露出しないんだ
チャリもよく用途や気分に合わせてパーツの組み換えやってるし見た目変わるよ?
ナンバープレートでもつけなきゃ意味ないと思う
-
- 562 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 09:43 返信する
-
うわ、マジで「公益社団法人自転車道路交通法研究会 法務専門部会」に書いてやがるw
同じ画像だからそこからの引用だな。多分。
-
- 563 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 09:58 返信する
- >>546 税金取れないし点数稼げなくなるし罰金とれないからアンハッピーなんだよ
-
- 564 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 10:11 返信する
-
中途半端に取り締まりだけ強化するからこうなる
現状を見て関連する法も見ればこんな変なことにはならない
-
- 565 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 10:16 返信する
-
日本らしい実にアホな融通の利かなさ
これを取り締まったら警察は終わってるわな
-
- 566 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 10:16 返信する
-
>>2
鳴らされる追い越ししてる時点でダメだろw
まだ車が気をつければ良いと思ってるとは自転車のマナーの悪さが出てるな
-
- 567 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 10:17 返信する
-
車のってる身としては迷惑
車は小回り利かないんだから自由に動ける歩行者がいる方に自転車走らせろよ
-
- 568 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 10:19 返信する
- え?これまじで?殺す気かよじゃなくて殺すつもりなんじゃ…
-
- 569 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 10:21 返信する
-
路駐を全面禁止にしろよ。
特に運送屋のトラックがうざい。
自転車専用レーンでもお構いなしに荷卸ししてやがるし。
-
- 570 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 10:24 返信する
- 自転車用の法を作れよwwwww
-
- 571 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 10:25 返信する
-
※549
残念だがキックボードとスケボーは公道での走行は禁止になってる。
ブレーキがついてないから。同じ理由でセグウェイも禁止。
-
- 572 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 10:28 返信する
-
ということは今までバイクもこうだったということか
そりゃバイク事故多いはずだわ
-
- 573 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 10:29 返信する
-
そのページに書いてあるとおり、路駐相手は追い越しに当たらないのでセーフ
というか、走ってる車両を追い越す場面があるのか?
-
- 574 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 10:36 返信する
-
>>571
じゃあ、俺がこの間見たスケボーは違反だったのか…?
車や人が少ないところならOKらしいんだが…
-
- 575 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 11:27 返信する
- 何で自転車にだけこんな無茶振りしてくるんだよ。逆に死人増えるわ。後、地方によっては車線一つしかないところもあるんやで。
-
- 576 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 11:32 返信する
-
てか車が道幅とり過ぎなんだよね、一番邪魔だわ
-
- 577 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 11:32 返信する
- ど真ん中走って迷惑かけてやろうって輩が増えるな
-
- 578 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 11:38 返信する
-
抜かなきゃ良いだけだろチャリンカス
早速今日も信号無視するチャリンカスが居たわ
-
- 579 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 11:57 返信する
- 追いこなさなきゃいい話じゃないの?
-
- 580 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 12:12 返信する
- その瞬間、車にひかれる人出るんじゃないか
-
- 581 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 12:20 返信する
- 車が泣いて謝るまでこれから毎日車道 走ろうぜ!
-
- 582 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 12:22 返信する
- これ、自転車より車がシビレ切らして無茶して事故が増えるパティーンなんじゃ…
-
- 583 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 12:33 返信する
-
569>>お前の好きなAmazonさんから荷物が届かなくなるぞ?
最悪近くの駐車場に取りに来いって話になるがそれでも良いんだな?
-
- 584 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 12:35 返信する
- 今度パトカー相手に試してみるわ!
-
- 585 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 13:05 返信する
-
>>552
元記事にもあるね
『進路変更をせずに、前方を進行している車両の前方に出ることは、追い越しには該当しない(いわゆる「追い抜き」)。』
-
- 586 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 13:06 返信する
-
つーか、こんなむちゃくちゃな規制つくらなきゃならんほど自転車と歩行者の事故ふえてんのか?
むしろこんな規制かけたほうが交通の安全性を損ないそうなもんだけどな。
-
- 587 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 13:19 返信する
-
>>161
自分のことしか考えていない=自転車に乗る屑
こんな常識さえ身についていないのか
-
- 588 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 13:20 返信する
-
>>569
荷下ろしは合法だ。
お前の運転が違法。
キチガイは外に出るなよ。
-
- 589 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 13:20 返信する
-
>>560
ちゃんと距離を開けてないお前がすべてわるい。
しねよ。
-
- 590 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 13:38 返信する
-
>>588
荷卸しが合法なのに、法律でチャリへの配慮が十分に為されているとは言い難い状況だから
こういう矛盾が起きるんだよな。
チャリは車道or自転車レーンを走らなきゃいけなくなったが、
緊急避難的に歩道行くのはOKとはいえ、前方で車が路側帯に一時停止した際、植え込みやガードレールあったら詰む
そうなった場合、後ろに注意しつつ車道にGO!しなきゃいけないんだけど、
交通量が激しい時に出て行くのはキツイわな
-
- 591 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 13:54 返信する
- 俺わかった! 自転車乗らなきゃいいんじゃね?
-
- 592 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 13:58 返信する
- チャリカスにもウインカー付けないと危ねーだろコレwwwwwww
-
- 593 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 14:14 返信する
-
死にたくないなら追い越すな、
それもいやなら、降りて歩道を歩けって事だな
-
- 594 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 14:42 返信する
-
車のやつざまぁww
邪魔とか言うなよ
決まりなんだから
-
- 595 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 14:46 返信する
- 狂ってやがるwwwww
-
- 596 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 14:58 返信する
- なにこれネタ?こんなん死ぬに決まっとる。怖すぎる。
-
- 597 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 15:25 返信する
-
法的に規制が強化されたから追い越し禁止車線での自動車による
自転車の追い越しも当然禁止になってないとおかしい筈なんだよな
まあ車道は自転車のもの、自転車が最優先、自転車と他車両の事故
では違反さえしてなければ自転車が圧倒的有利にはなったんやで。
道路ビュンビュン走るサイクラーの大勝利なんだけど
自動車乗りはまだ気づいてないみたいやな。
-
- 598 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 15:33 返信する
- 路駐だらけなのに自転車は車道走れだの、車道走ってたら車乗ってる奴らに邪魔だと煽られるしどうすればいいのか。
-
- 599 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 16:15 返信する
-
自転車事故が増えるだろうな。
車会社の陰謀だよ。
-
- 600 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 16:38 返信する
- 追い越すなよ
-
- 601 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 16:44 返信する
- 珍しく糞jin君が自転車擁護していて草が生えますよぉ〜
-
- 602 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 16:51 返信する
- 一度自転車から降り、走って追い越してからまた乗れ。
-
- 603 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 17:06 返信する
- 前をちんたら走るママチャリはシフトガチャガチャやって煽れば大抵退くから問題無い
-
- 604 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 17:07 返信する
-
よく考えろよ
車が来てない時に追い越せってことだろ
-
- 605 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 17:27 返信する
- アホ、チャリ乗る奴のマナーが悪いから当然だわwww
-
- 606 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 17:32 返信する
-
イヤホンの取り締まりも何の根本解決になってねーんだけどな
それで注意力下がるとか言い出したら、車も音楽&私語禁止、冬空でもウィンドウ下げなきゃダメだろ
チャリも自動車も歩行者も全員が「回り見て確認」「注意して移動」すりゃ良いだけ
早く免許制にしろよ。歩道通行可の高交通量の車道を走るママチャリのオッサンとか何だよアレ
それが右レーンまで出てきたらどうすんだよ、それを自動車で追い越しても二重追い越しか?
大体、人力のものに自動車と同じ追い越しルール適応って頭沸いてんのかよ
そもそもが状況判断ができねーグズが車であれチャリであれ、道に出てくんな
-
- 607 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 17:59 返信する
- チャリ降りて歩道で押して前に出る発想なし
-
- 608 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 18:18 返信する
- 車にとってもこれ危険じゃね?
-
- 609 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 18:18 返信する
- 近年増えた競技用の影響だよね?
-
- 610 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 18:36 返信する
- だいたい警察の自転車が普通に歩道を走ってるんだが
-
- 611 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 18:36 返信する
- よし明日からエクストリームにやるか
-
- 612 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 18:37 返信する
-
法律が歩道じゃなくて車道走れって言ってるのに
その方が自転車にとっても車にとっても危険っていう時点で法律がおかしい
それならちゃんと自転車レーン整備しろよっていう
-
- 613 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 19:11 返信する
-
こんなん実際は警察が金欲しさに作ったルールだからな
馬鹿馬鹿しい
-
- 614 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 19:11 返信する
-
嘘だろこんなのwwwwwwwwww
嘘だよな…………?
-
- 615 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 19:12 返信する
-
14歳以上ってことなんだけどさ車の免許取れるの何歳?
免許取るときに初めて交通法規とかやるじゃん?知らない人も摘発対象なんだよね
むちゃくちゃだなぁ
-
- 616 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 19:12 返信する
- 今の所摘発されたのってどんぐらいのもんなんだ?
-
- 617 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 19:12 返信する
-
自転車よりも車が困りそうだな
ウィンカー付いてないんだから突然曲がってきて下手したら轢くぞこれ
-
- 618 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 19:18 返信する
-
車両と軽車両とで明確にしないからこんな馬鹿げた追い越しになる。
軽車両は同一車線での追い越し可にしないとまともにやってたら命いくつあっても足らんな。
まぁこればっかりは守る人はいないだろう。
いたとしたら自殺願望か。
-
- 619 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 19:19 返信する
-
>>617
ねぇ手信号って知ってる?
知らないと轢いちゃうよ???
知らないなら免許返納してね。
-
- 620 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 19:27 返信する
-
まあ車が来たときは追い越すなちゅうことでしょうな。そもそも車道走ること自体アブノーマルなんだがな。
本当に車道なんて走ってたら死ぬわ
-
- 621 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 19:29 返信する
-
>>619
今まで手信号なんてものをやってる自転車乗りなんて一度たりとも見たことが無いが
-
- 622 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 19:34 返信する
- なんでこう極端なんだwwww
-
- 623 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 19:42 返信する
- 殺人法を守れと言う政治家と言われるがままの警察
-
- 624 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 19:44 返信する
-
これ、自動車が世の中に極めて少なかった時代にできた法律ね。
今やれば死ねる。
もちろん死ぬしかないんだけどさぁ。
-
- 625 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 19:50 返信する
-
>612
そうなんだよなー。まっ、100ぽ譲って法律を守ろうっていうならば、
自転車が法律を守るようにすると同時に、自動車の自転車への規則
(追い越しなど)を強化するべきなんだよ。
これを同時に行わないから、自転車が危ない地位になるんだよ。
-
- 626 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 19:58 返信する
-
法治国家において融通が利かない法を作る事は違反の推進に繋がる
法が間違ってるし守る価値はねえと国民に思われたら国は終わりだ
-
- 627 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 20:03 返信する
-
自転車の交通法を見直したほうがいい気がするが・・・・
確かに車のドアに当たらないからという理由だろうが
車道に出たら逆に危ないと思う。
チャリ通の中学、高校、大学せいは大変だな
-
- 628 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 20:04 返信する
-
つか、自転車を自動車が追い越すときも車線変更が必須ってことだろ
自転車で車道をビビらずに走れるねw
-
- 629 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 20:05 返信する
- 最高だね、自転車乗ってる奴は守れよ
-
- 630 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 20:15 返信する
-
追い越すな
どうしても進まないといけないなら降りて歩道を押して歩け
イヤなら乗るな
自転車乗らないと死ぬのか?
-
- 631 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 20:20 返信する
-
自転車乗るなって事だろ
環境のことやかましい割には自動車優先の金儲け法で糞
-
- 632 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 20:31 返信する
-
議員なんて自転車に乗ることないからな。
贅沢に車乗り回してる豚に法律作らせるからこうなる。
-
- 633 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 20:31 返信する
-
>>589
向こうから寄ってくるのにどうしろとwwwwww
-
- 634 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 20:33 返信する
- おまえらかすちんにむりだろうがあああああ警察まじむかつくわああああjjjdj
-
- 635 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 20:36 返信する
-
>>619
車側に手信号を理解している奴が少ない
-
- 636 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 20:57 返信する
- いまごろ自転車如きで喚くのか?日本人はバカだなw低脳JAPwww
-
- 637 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 20:57 返信する
- わいチャリンカーやけど運転しながらのスマホは徹底的に取り締まるべしだと思うの。
-
- 638 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 21:13 返信する
- 路側帯走ってる自転車を追い越すなら車道入って路側帯に戻ればいいのでは
-
- 639 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 21:45 返信する
- 原チャと同じ軽車両扱いだから、追い抜き車両に出たら駄目だろ
-
- 640 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 21:57 返信する
-
>>450
てか自転車に速度制限あるん?原付と違って速度制限ないからクソ速いのがロードのメリットだと思ってた
-
- 641 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 21:57 返信する
- 路駐は障害物みたいなもんだから進路変更せずに避けて通って良くね?
-
- 642 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 22:12 返信する
-
>>640
車と同じ。
当然原付より速く走れる。
-
- 643 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 22:18 返信する
- 追い越しはやめよう(白目)
-
- 644 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 22:24 返信する
- 名にこれ法律がガバガバやんw
-
- 645 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 22:41 返信する
-
基本的に自転車に乗ってる時は車両(自転車含む)を追い越しちゃいけないってこと
そもそもちゃんと道交法を守っていれば、正しい方法でも全く危なくない
-
- 646 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 23:39 返信する
-
普通に車を追い抜くときと一緒だろ? 何が怖いんだ?
反対車線に出ろってわけでもないんだろ?
-
- 647 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 23:47 返信する
-
デマだぞこれ
jinは自分の記事の影響力をもっと考えろ
つーか言われ飽きてるだろうがゲーム速報じゃねえ
-
- 648 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月03日 00:07 返信する
-
ぶーちゃんは抜かれることしかないと思われるので
追い抜くことは全く考えないんでいいんだよ^^
-
- 649 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月03日 00:12 返信する
-
これデマだろ。
車ですら、追い越し車線じゃないと追い越しできないってルールじゃないよ。
-
- 650 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月03日 00:15 返信する
- その前に軽車両は第2車線入っちゃダメルールが無かったか?
-
- 651 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月03日 00:19 返信する
-
どこがデマなんだ?
画像に関してもサイトから引っ張ってきた奴だろ
-
- 652 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月03日 00:20 返信する
- こんなんで捕まえる警察がいるわけがない。
-
- 653 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月03日 00:49 返信する
- パトカーの前でこれやったら怒られそうだわwwwwwwww
-
- 654 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月03日 00:58 返信する
-
車のが人ヒキマクッテ排気ガスだしまくりで人間にとってガイであるのに
脳入ってないやつらは、車会社がスポンサーのマスコミに踊らされて
まともに思考もできないからな
-
- 655 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月03日 02:01 返信する
- この通りに走ってやるよ
-
- 656 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月03日 03:16 返信する
- チャリが車を追い越す時は車線変更が必要なのに、車がチャリを追い越す時は同じ車線で良いの?
-
- 657 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月03日 03:25 返信する
-
車両通行帯のある道路の場合は自動車も自転車と同一通行帯内での追い越しは出来ない事になるな!
つまり幅広の国道で自転車が路肩を走っていたら車線変更無しには追い越し不可って事で良いんだよな?
-
- 658 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月03日 03:33 返信する
- いやデマだろ?
-
- 659 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月03日 03:57 返信する
-
車やバイクにはサイド・ミラーがついているから
後方の安全確認してから隣車線に進入できるし
ウィンカーで周りにも予告でいるけど自転車はな・・・・・
-
- 660 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月03日 05:42 返信する
-
車離れが進んでるから買わせたいだけだろ
本当考えた奴クズだな
-
- 661 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月03日 08:40 返信する
-
こういう法整備考えている人達って馬鹿なのかと・・・
他にもすることがあってマトモに考える時間がないなら
そういう時にこそニート活用しとけ
-
- 662 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月03日 08:41 返信する
-
>>650
シャープだな
-
- 663 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月03日 08:54 返信する
-
自転車文句言う奴多いから
自転車税と自賠責毎年義務化すればいい
そのお金で自転車用に整備すればいい
-
- 664 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月03日 08:56 返信する
-
保険屋とこの法改正の話をしてたら、自転車事故は全体の2割強で、
それも子どもと高齢者ばっかりらしく、しかし子どもは今回の改正では対象外だから
よほど目に余る危険運転じゃなけりゃ、これまでと変わりは無いだろうって見解だった。
でもみんな気をつけような。自動車ユーザーも自転車ユーザーも。
-
- 665 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月03日 09:07 返信する
-
>>647
>>649
>>658
デマと言ってる馬鹿は、少しは交通法勉強しろ!
元々自転車は車の位置付けなんだから
こうなるに決まってんだろ、画像自体も元サイトからの引用だし
-
- 666 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月03日 09:21 返信する
-
厳密にはデマではないな
追い越しならこうなるけど、わざわざ追い越しなんてしなくても追い抜きで横通ればいいんだよ
-
- 667 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月03日 09:25 返信する
-
※650
そんなルールない
左端を走らないといけないってことだけ
そもそも第1車線は基本的に路駐の車がいるから普通は走れない
-
- 668 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月03日 09:29 返信する
- 自転車に車検制度を導入したら、庶民は反発するだろうね。
-
- 669 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月03日 09:40 返信する
-
※590
荷卸は基本違反だよ
ただ時間制限+運転者が席から離れてないならおkっていう例外があるだけ
-
- 670 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月03日 10:55 返信する
-
チャリを免許制にすれば良いだけ
配布に時間と手間が掛かるだろうが、取り締まりは格段にやりやすくなるだろう
あくまで「車両」なんだからバイクと同じ扱いにしろ
-
- 671 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月03日 11:04 返信する
- ちょっとした外出だと歩くしか選択肢がないな
-
- 672 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月03日 11:25 返信する
-
ウインカーとブレーキランプは カッコ悪いけどあったほうがいいと思う
手信号は覚えてない人相当いるだろうし
-
- 673 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月03日 11:25 返信する
- 原付ですら糞遅くて邪魔なのに自転車でやられたら事故る未来しかみえねぇわ
-
- 674 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月03日 11:27 返信する
-
自転車が手信号しても
車の運転手がそれを理解してないと意味ないし
-
- 675 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月03日 11:28 返信する
-
お前らアホか
車が自転車を追い抜く時もこのルールを守ってれば特に危険は無えだろw
-
- 676 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月03日 11:47 返信する
- 追い越す自転車に接触したら危ないもんね(ニッコリ)
-
- 677 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月03日 12:24 返信する
-
チャリとか軽自動車とか、貧乏人ターゲットの政策しかしねーのな。
ほんと今の政府はカスだわ。
-
- 678 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月03日 13:18 返信する
-
本来ならオランダみたいに自転車専用道路整備してから実行するべきだよな
-
- 679 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月03日 13:28 返信する
-
自転車に関する道路交通法は色々とオカシイ、実態に全く即していない
取り締まり強化と罰則導入の間がなさすぎて周知の齟齬や裁量の個人差などが問題になってる
そもそも自転車に対応した道路のインフラが全く出来ていない
ヘルメットの装着義務やウインカー等安保器具の導入義務を検討すべきでは?
-
- 680 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月03日 13:28 返信する
-
自転車は車両だからこうするのも成程なと思う。
というかそれなら、危なっかしい端走らないで普段から車線内走るべきだな。
-
- 681 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月03日 13:29 返信する
-
これ車もだからな。
車も自転車の真横抜いていったら道交法違反やでww
-
- 682 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月03日 13:46 返信する
-
情報番組で自転車の危険運転〜って、車に紛れて左車線を堂々と走る自転車が写ってたけど
あれは迷惑運転でも何でもなくて正しい方法だったんだな
-
- 683 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月03日 13:46 返信する
-
>>678
土地がないもんな。神戸に1車線を潰して作った自転車専用レーンがあるらしいが、どうも違法駐車だらけらしいしな。
-
- 684 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月03日 14:26 返信する
- 事故るぞ絶対
-
- 685 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月03日 14:32 返信する
- 思いつきで取り締まり強化するからこうなる
-
- 686 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月03日 14:48 返信する
-
自転車を車両と同じに扱う時点で頭おかしい。
日本の道路はそういう風にできてないから。
-
- 687 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月03日 14:57 返信する
-
>>13
これなんだよなぁ・・・
後ろからクラクション鳴らされたからーとか言う奴いるけど怒鳴り返せばいいのにって思うわ
一部の馬鹿の為に糞遠慮して周りに迷惑かけちゃ本末転倒だろと
-
- 688 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月03日 15:08 返信する
-
別に問題ないじゃん
車線変更するときにチャンリンカスがちゃんと後方確認すればな
-
- 689 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月03日 15:37 返信する
- レイ・ラングレン「歩道を奪われた者はどうなるか知っているか」「選べ!!命を取るか規則を守るか!!!」
-
- 690 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月03日 16:01 返信する
- 楽しいな、この国w
-
- 691 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月03日 16:27 返信する
-
まともにモノ考えられる頭がある人達が
しっかり考えて自転車専用の実用的なルールを作り直したほうがいいんじゃないかね
-
- 692 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月03日 18:03 返信する
-
これまで自転車乗りに言っても聞かなかったから取り締まり強化したんだろうな。
俺には関係ないね、今のところは・・・・・
-
- 693 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月03日 19:58 返信する
-
安倍自民党&ネトウヨによる捏造の歴史
・大東亜戦争はアジア解放のためだった(現実は侵略戦争)
・原発事故による健康被害は起きない(現実はガンが増加でアメリカや台湾などで日本産の輸入規制)
・汚染水はブロックした(現実は海にだだ漏れで北米に到達)
・アベノミクスで景気を回復させた(現実は一部の大企業を儲けさせただけでますます景気悪化)
・消費税増税で社会保障費を充実させた(現実は社会保障費削減で法人税減税)
・安倍の中国包囲網外交により中国を孤立化させた(現実はAIIBで日本が孤立化)
・集団的自衛権で安全保障を高めた(現実はアメリカの戦争に自衛隊が使われるようにした)
・TPPで日本の国益を守った(現実は多国籍企業に国益を売り飛ばし外国人受け入れを推進)
-
- 694 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月03日 20:34 返信する
- 歩道で邪魔な自転車を車道に出しても車道で邪魔になるだけなのをわかってない
-
- 695 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月03日 23:00 返信する
-
いやもう普通に自転車用の道作れよ
規制ばっかりしてないで環境も変えようとしろやアホ
-
- 696 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月03日 23:18 返信する
- さ、
-
- 697 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月04日 00:28 返信する
-
本当にひどい世の中になったもんだ、腹が立って仕方が無い
余裕が無くて急ぐ貧乏人ばかりなぜいじめられるのか
昔は譲り合い理解しあうことでルールが無くてもスムーズな暮らしができてたはずなのに
こんなところで互いに罵り合うだけじゃ
こんなふうにした警察や国交省、
政治家を操って日本をアメリカの奴隷化する奴等の思う壷でしょ
twitterなりでみんなで署名を集めるなりして政府に抗議しようよ
そのほうがよほど建設的だよ
-
- 698 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月04日 02:44 返信する
-
こんなことしたら車道の意味無いでしょww
それと自転車乗り批判してる奴らは、自分が毎日大気汚染してるってこと
少しは自覚してね?ww
-
- 699 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月04日 04:41 返信する
- 普通に車追い越すなクソども
-
- 700 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月04日 07:32 返信する
-
これ、自転車を抜く自転車だけじゃなく、自転車を抜く車もバイクにも
適用だよな。まあ、軽車両は除く規定作ればいいだけなんだけど。
-
- 701 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月04日 10:07 返信する
- ロードでとびだしてきてるやつは常々迷惑だと思っていたが正しかったのか
-
- 702 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月04日 12:59 返信する
- ママチャリは適用外にしてほしい無茶な法律
-
- 703 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月04日 14:02 返信する
- 車を抜かすことはほとんど無理だろうけど自転車の場合かなり車も自転車も危なくないか
-
- 704 名前: 2015年06月04日 14:53 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 705 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月04日 17:15 返信する
-
まさにルールによって事故が起こりそうな感じだな。これは追い越したい側でない
ほうに気付いてもらったり察してもらったりそういうことのほうがよっぽど重要なきがする。
-
- 706 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月04日 18:05 返信する
-
>>351
これが全てなんだよなあ
-
- 707 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月04日 19:17 返信する
- これは無理だわ、自転車は例外にしないと今以上にやばい事故おこすぞ
-
- 708 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月04日 23:16 返信する
-
そもそも改正しても誰が守るの?
っていうかほどんどの人がこの改正しらないだろ。いまだに普通に左側通行してるやつだって大勢いる。
国や警察は一家にチラシで配布して読んでハンコ押して回収ということすらしない。
新聞読まないやつ、ネットやTVでニュースすらみないやつはどうすんのさ。
というか車でタバコポイすてとか灰を捨てるやつのほうを銃殺刑にしてほしいわ。
目に灰が入って死にかけたことがある。
車のやつは知らん顔して走り去るし、目が痛いしナンバーすら見れないという完全犯罪。
こういう悪質なことを警察は全然取り締まらないし、安全強化すらしない。
いるの警察?
-
- 709 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月04日 23:33 返信する
-
>>597
生きてたらな
チャリと自動車で車道で走行中に事故ってチャリ側が無事なわけないからな?
結構な確立で即死だと思うわ、実際知人が車道でチャリ乗ってて接触事故で死んでるし…
おかげで車道爆走してるチャリ乗りが全員自殺願望者に見える
今後、ガチで自転車が基本車道走るようになったら洒落にならんと思ってるよ、俺は
死亡事故一気に増えるって
-
- 710 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 00:48 返信する
-
これは法整備の不備でしょう。
訴訟起こした方がいい
-
- 711 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 01:19 返信する
- ザ・お役所仕事
-
- 712 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 11:25 返信する
-
>>7
いままでがガバガバすぎただけだっつーの
-
- 713 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 21:31 返信する
- 当り屋大歓喜
-
- 714 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月06日 11:01 返信する
-
>>692
それもあるだろうが警官が暇なんだろう
決まった時間になると高校の近くとか踏切の近くでノルマ達成に励んでるわ
-
- 715 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月06日 14:32 返信する
-
>>13
追い抜かさなかったら追い抜かさなかったで
つきまとい事案の通報が増えるんじゃないかとは思ってる
-
- 716 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月06日 17:06 返信する
-
渋滞作るの楽しすぎワロタwwwwwww
例外規定はないから道路交通法上は大正義wwwwwwww
あれれぇ??なんでむやみやたらと警音器使用してるのかなぁ?wwwwwwwww
って奴が出てきそうだからやめろ
-
- 717 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月06日 21:26 返信する
-
法規制自体雑にやり過ぎだろw
そもそもサイドミラーもないもんを
軽車両扱いとかwwwwwwwww
シネと言うことさ自転車はww
-
- 718 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月07日 07:38 返信する
-
ていうかさ?違法駐車の車どうにかしろよ。
自転車の通路を守るにしても妨げてるだろ????
あほなの?で、ギリギリだめだから距離をとって通路の真ん中を通れってか?
4ねチャリンコ野郎ってコトっすか?
もうさ、歩いたほうが楽だろこれ?。
ところで裏道とか狭いところどうしたらいいっすかねwwwwwwwwwwwwww
-
- 719 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月07日 11:52 返信する
- 勉強ができるのと頭がいいのでは根本的に違うからな
-
- 720 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月08日 05:47 返信する
-
>>566
車が自転車にクラクション鳴らすのは道交法違反で原点+罰金
-
- 721 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月08日 12:06 返信する
-
で、この交通法をバカTVが放送するのはいつだ?
(するわけないか。)
-
- 722 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 20:28 返信する
-
この法律の基本は「そんなに急いでどこに行く」で、本当に安全だと言える
条件が整うまでは自動車も自転車も追い越しなんかするなってことだわ。
車が自転車を追い抜くときも、自転車が自転車を追い抜くときも
安全が確保できないなら、それまでずっと後ろをついていけと。
-
- 723 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月15日 22:23 返信する
-
実質公道での追い越し禁止ってことだろ
競いたい奴はサーキットに行け
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。