
大相撲に日本人横綱は必要?「必要:67.3%」 | ニコニコニュース
<以下要約>
読者431人に下の質問をしました。
Q.現在「大相撲」に「日本人横綱」はいません。あなたは、大相撲に日本人横綱は必要だと思いますか?
はい……290人(67.3%)
いいえ……141人(32.7%)
■日本人横綱が必要な理由!
・国技なのに日本人横綱がいないのはおかしい。(27歳女性/機械・精密機器/営業職)
・日本の国技なので、日本人横綱がいないのは情けないと思うから。(32歳男性/電機/技術職)
・日本の精神をきちんと伝えられる横綱が必要。今の横綱は根本的なことが分かっていない。(35歳女性/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)
・日本人横綱がいた方が応援したくなると思うので。(29歳女性/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)
■日本人横綱は必要ないと思う理由!
・国籍関係なく、強い人が評価されればいいと思うので。(30歳女性/人材派遣・人材紹介/販売職・サービス系)
・実力の世界なので、外国人の横綱が活躍するのはおかしくないと思う。もちろん日本人の力士にも頑張ってほしいけど。(23歳女性/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・日本の国技なのでいてくれた方が良いけど、現状力士になる日本人も減ってきたし、いないのも仕方ない。(27歳女性/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)
・相撲に興味がないのでどうでもいい。(39歳女性/医療・福祉/専門職)
以下、全文を読む
<この記事への反応>
若乃花以降新横綱が17年生まれず。貴乃花引退から12年も日本人横綱出てないってのがもうね・・・
雑魚を横綱にする必要はない。金星配りまくるようなのは論外だ。今だと白鵬以外は横綱の器じゃないわ
そもそも外国人力士を許したのがすべての間違い。いまだに大銀杏の外国人には違和感がある。国技って何?
もう日本人からは千代の富士や貴乃花のような横綱は誕生しないだろうな。遠藤、稀勢の里、豪栄道あたりを見ててそう思うわ。
必要なのは日本人の横綱じゃなく体重制限だと思う・・・
必ずしも必要じゃないだろ、そりゃもちろん居て欲しいけど
実力が伴ってない横綱なんかいてもしょうがない
日本人力士に甘くなる横綱審議委員会もクソ喰らえだわ
大体今の日本人3大関もどうかと思うよ、
3人とも好きで応援してるけど正直なところ実(ry

長くなりそうなのでこのへんで〜

![]() | 銀魂 モノクロ版 59 (ジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2015-06-04 メーカー:集英社 カテゴリ:eBooks セールスランク:80 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 刃牙道(6): 少年チャンピオン・コミックス 発売日:2015-06-08 メーカー:秋田書店 カテゴリ:Book セールスランク:150 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 芸能・スポーツの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 04:01 返信する
-
日本に在・日・朝・鮮・人は必要?
必要無い 84.6%
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 04:01 返信する
- どす恋っ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 04:02 返信する
- 日本人大関で言えば稀勢の里は万年大関、豪栄道と琴奨菊は大関かどうかすら怪しい
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 04:03 返信する
-
必要だけど
それで審査が甘くなって横綱になりましたみたいな横綱は必要ない
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 04:06 返信する
- 日本人に横綱になってほしいけどやっぱモンゴル強いよなぁ・・・
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 04:07 返信する
-
関取の半分くらい外国人力士だろ
そもそも外人力士は日本の相撲で失敗したら死ぬくらいのハングリーさだから強いぞ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 04:08 返信する
- やっぱ日本人の横綱がいると、それなりに盛り上がると思うんだよね
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 04:08 返信する
- またハワイ勢に活躍してもらうしか(違
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 04:09 返信する
-
鶴竜はっささと引退しろ
横綱の器じゃなかった
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 04:10 返信する
-
弱い奴横綱にしてもしょうがないだろ
日本人で最強の横綱がいれば盛り上がるけど
よわっちい日本人横綱を無理矢理作っても盛り下がる
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 04:12 返信する
-
まぁスターみたいな奴は相撲に関わらず要るかなぁと思う
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 04:13 返信する
-
相撲は日本の国技じゃない
相撲は日本の国技じゃない
相撲は日本の国技じゃない
大事なことなので3回言いました
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 04:13 返信する
-
かつてワイが中学生の頃だから25年くらい前、今日の相撲を預言した知識人がいた。小錦が素人目にも不公平な対戦ばかり組まれて
横綱になれなかったとき、彼はこういうことを書いていた。
客は国際主義のお勉強のために相撲を見に行ってるのではない。自分が「これが相撲だ」と思っているものを見に行っているのである。
日本人より体格や筋力の優れた外国人が押し寄せるようになれば、外国人が上位を占めるようになる。そうなれば、まず間違いなく客足は遠退くだろう。
その時、そんな偏狭なナショナリズムはけしからん等とお説教をしたところでどうしようもない。客は自分が見たいと思ったものにしか
金を払ってはくれない。それが資本主義だ。と。
どうやらその通りになった。
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 04:14 返信する
-
日本の国技で日本人の横綱が居ない現状は情けないけど
単純に強い日本人出てこいよってだけの話
弱いやつでも横綱にしろとか言う突飛した発想になってるのがおかしい
妄想も大概に
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 04:16 返信する
-
>>14
相撲は日本の国技じゃない
相撲は日本の国技じゃない
相撲は日本の国技じゃない
大事なことなので3回言いました
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 04:19 返信する
-
日本人横綱は
のんびりと待つわ。
-
- 17 名前: 妄想か? 2015年06月05日 04:19 返信する
-
※14
誰がそんなこと言ってるの?2ちゃんねるの総力を挙げて潰すがWWW
まあ冗談はさておき、日本人は横綱級の筋力持ったやつがガチで相撲取り続けると
体を壊してしまうみたいだな。残念だけどどうにもならんね。
-
- 18 名前: 高田馬場 2015年06月05日 04:21 返信する
-
弱いからな。
あっさりと負けるような情けない奴が多いんだから、そんなんで横綱とか無理だろ。
結局、勝てない事には日本人横綱が〜とか言えないからね。
弱いからしょうがない。
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 04:24 返信する
-
そもそもろくに競技人口もいないスポーツを国技と呼ぶのは厚かましいだろ
国技以前に、そもそも相撲はスポーツなのか?
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 04:26 返信する
- 今さらネタしねし
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 04:27 返信する
- 豪栄道は昔から朝青龍クラスにも結構勝てるのに格下にも結構負ける
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 04:27 返信する
-
相撲は八百長が発覚してファンが減ったんだよ!!
勝つ奴は金で勝ってたんだよ
何も知らんくせに語るな糞刃!!
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 04:28 返信する
-
別にいらねえや
外国人のほうが強いなら外国人だけでいい
どうせ見てないし
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 04:32 返信する
- 相撲って国技じゃないよね
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 04:32 返信する
- ザイニッチだらけの※欄でワロタwwww
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 04:33 返信する
- 千代の富士のような横綱はもう出てこないのかなぁ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 04:33 返信する
- 寂しいとは思うけど、実力で勝ち上がれないようなのは必要ないね
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 04:36 返信する
-
重量制限なんて蚊帳に立て篭もるのもなぁ
結局、無制限じゃあ永久に日本人は勝てませんって宣言してるようなもんだし
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 04:38 返信する
-
体格が違うから難しいよな。
日本人横綱が必要というより、横綱は日本人並の品格が必要。
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 04:38 返信する
-
>>21
豪栄道は大関にすべきじゃない
って声はネット上では結構あったw
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 04:38 返信する
- だからって贔屓は絶対ないでほしい。
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 04:38 返信する
-
居たほうが盛り上がるけど
そもそも日本人で相撲やりたがるやつなんていないんだから仕方ないだろう
あんな不健康なスポーツ他にないもの
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 04:42 返信する
- なれる実力を持った人がいないんだから仕方がないじゃないか
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 04:42 返信する
- 元々神事だったものが、もはやスポーツとして普及してしまったからなぁ。今更日本の心がどうのとか言い出すのは少し時代錯誤な気がする。
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 04:47 返信する
-
>>34
相撲は、大食らいたちが食っていくための興業でもあるしな
ガチスポーツにはなるべきではない。
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 04:52 返信する
-
モンゴル人が横綱やってる、モンゴル相撲の延長のような競技になったから要らない
レスリングに対するプロレスのように、
神事としての相撲ではなく、もはや“プロ相撲”と言えよう
神事は残すべきだが、今の相撲とは分けるべき
今の相撲は“プロ相撲”というスポーツにすべき
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 04:53 返信する
-
朝鮮総連本部の建物問題にモンゴルが関わった
日本の国内問題に他国が入り込むのなら
大相撲にモンゴル人要らない
大相撲で日本人が横綱になれないのを日本人の体格のせいに
している人がいるがそれではどうして白人は横綱になれないのか疑問だ
昔を知らない知らなさすぎる断絶しすぎているコメントを見ると
外国人を見るようだ
日本人力士が横綱になれないのはただ単に弱いだけである
この謎ときは錦織圭の成長をつぶさに見るとヒントが見つかるのでは
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 05:02 返信する
-
国技の意味を分かって無いんだよなぁ…
両国国技館で開催するから国技って呼ばれてるし。
しかも、日本内のスポーツではなく世界的に広がっているスポーツなんだよなぁ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 05:05 返信する
-
必要とか言うと作っちゃいそうで嫌だな。
恣意的なものが無いというのがまず国技、競技としての大前提
恣意的に色々やるなら舞台演劇として伝統芸能にしろ
-
- 40 名前: MNHMH 2015年06月05日 05:08 返信する
-
昭和を語る白鵬は80%くらい中身日本人だからおk(昭和知らないのに)
それより日本相撲協会から反日疑惑のある香具師を排除しろ。
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 05:13 返信する
-
昔の相撲は面白かった
力士と言っても皆筋肉をつけているのが見るからに分かる出立で、非常にスピーディかつ各々が技巧を凝らした取り組みでとても面白かった
今の相撲にそれがないとは言わないが、力士に外国人が入るに連れ結局はデブで巨漢ほど強いって感じに力任せな取り組みが増えたせいで以前より見応えが薄れた
こんな事なら体重別階級を儲ければいいのに
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 05:14 返信する
- 日本に国技は無いんだよなぁ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 05:16 返信する
-
日本では神事だったものが他国に侵食されてからスポーツに成り下がったみたいに思ってる奴がいるが、遥か昔から神事としての側面を持ちつつも力自慢の競技として相撲は発展してきてる
だから競技としての相撲の立派な日本の相撲だ
なんでも黒船のせいにしちゃいかんよ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 05:17 返信する
- でも、昔は八百長やないか
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 05:37 返信する
- モンゴル相撲だろ。
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 05:43 返信する
- 外人の出稼ぎ場所になってる感
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 05:45 返信する
-
>>15
法律で決まってないだけで、柔道、相撲、剣道、弓道は全部国技だぞ。
日本の国花だって、法律では定められていないけど、伝統的に桜と菊だろ。
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 05:45 返信する
- 神事であって国技じゃございやせん
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 05:47 返信する
- 八百長やホームタウンディシジョンだらけになったらもっと嫌やわ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 05:51 返信する
-
JINみたいな人間が相撲について語ってもねぇ
どうせネットの受け売りだろ?にわかでも専門家の如く語れるなんてネットは便利だねぇ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 05:53 返信する
- 相撲って国技じゃないんだけど
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 06:01 返信する
-
白鵬も強いってわけじゃなくて周りが弱いだけなんだよなぁ
この状況じゃ日本人横綱はまだ当分無理だわ
-
- 53 名前: クリーチャー 2015年06月05日 06:11 返信する
- 日本人が日本人がって露骨に差別的なことを言うから気化しないんじゃ…
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 06:12 返信する
- 少子化だから世界中のデブを集めて帰化させよう(名案)
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 06:12 返信する
-
相撲は国技じゃないよな
国技とみなされることがある程度
-
- 56 名前: クリーチャー 2015年06月05日 06:13 返信する
- 傲慢になってきた、やる気のない相撲ってライバルもいない、勝ったらヒール扱い。そらやる気もなくなるだろ。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 06:14 返信する
-
相撲って格闘技なのかスポーツなのかわからない
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 06:19 返信する
-
>>52
それを白鵬が強いって言うんだよw
馬鹿なのかな
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 06:29 返信する
-
国技ってのもあるけど、そもそも文化としての面があるから自然と八百長か蔓延っちゃうんだよね
その結果ハングリーな外国人きちゃったらぼろ負けなのは当然
しかたないね
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 06:33 返信する
-
デブしかおらんからな
眼鏡筋肉デブが土俵入りしたら最強やで
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 06:33 返信する
- モンゴル威張るのムカつくんで日本人横綱出て欲しいけど、現状厳しいか?
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 06:34 返信する
- 国技と言っても日本人の競技人口が少ないからモンゴルとか外人は選りすぐった人が来るでしょ日本人は体格が良いだとかただのデブがやるくらいだから日本人が弱いのは明白
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 06:35 返信する
-
>>58
ドブネズミの中でドブネズミの親分が威張ってても
その周囲の奴がそいつをみて強いとはいわないだろ
ま、ドブネズミの中では強いのかも知れんがな
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 06:35 返信する
- いないと情けないって意味ではいてほしいけど、だからって談合工作はやめとけよとだけ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 06:37 返信する
- 必要だけど無論実力が伴ってこその話
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 06:38 返信する
-
相応しい人なら日本人だろうが外国人だろうが関係ないが、日本の競技で
日本人がトップにいないのは寂しいと言う気持ちもある
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 06:41 返信する
-
ど田舎の九州大阪名古屋は違うけど常に東京は満員なので日本人横綱は要らない。
遠藤も稀勢の里も弱いからなぁ。
どうにか宝富士や勢が奇跡的に強くなって横綱に。。。とは思ってる。
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 06:42 返信する
- 日本国民の相撲離れ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 06:43 返信する
-
根本が神事なので、そもそもスポーツではない。
つまりは日本人が日本の神様に捧げる祭事なのに、スポーツと勘違いして外国人をバンバン入れだしたのが間違い。
もう、今更外国人を弾くわけにいかないのでもう、どうしようもない。
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 06:44 返信する
-
>>1
多分韓国人にとって日本人は99パー必要ないって言われるぞww
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 06:46 返信する
-
ここ近年で、横綱まで上り詰めた力士たちの末路がお粗末過ぎて あれじゃあ
やる気になんてならないよな・・・ 曙、若乃花、朝青竜・・・ これだもん
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 06:52 返信する
-
日本人横綱は居てほしいが、実力が無いなら居なくて良い
実力のある日本人横綱が待ち望まれる
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 07:01 返信する
-
>>12
黙れ非愛国者
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 07:02 返信する
- デブの突っ張り合いが国技とか恥ずかしいんだが
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 07:19 返信する
- 相撲が神道の行事だったことを忘れてないか
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 07:20 返信する
-
身体能力高い人は他のスポーツするから結局相撲やる日本人はただのデブしか残らないんだよね…
もう子供はまわし締めるのもズボンの上からやってたりもするしこんなんじゃそら廃れるわ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 07:20 返信する
-
みんなブヨブヨでキモいよなw
現役バリバリの時の千代の富士みたいな
筋肉モリモリマッチョマンみたいなの出てこないかな
そういう力士が待ち望まれる
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 07:21 返信する
- 神前の儀式だってば ていうかなんでスポーツ番組で取り上げるのか分かんないよ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 07:22 返信する
- 厳しとは思うがキセノンが横綱になることをまだ諦めたくないな、今回もとりこぼしさえ無ければ…と思うとかなり悔やまれる…。
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 07:23 返信する
-
国民の殆どが小さい頃から相撲やってるモンゴルと一切やらない日本
そりゃモンゴルのほうが強いわな
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 07:25 返信する
- 体の大きさと力の強さで、日本人が勝てる競技あるの?
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 07:26 返信する
- 下らない
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 07:31 返信する
- じんたんはおでぶさんだよ!
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 07:31 返信する
- 相撲取りで身体能力高いって持てはやされてる人もデブの中でってだけだし、仮に本当にそうなら相撲なんてしないよ。本当見てて空しいわ。
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 07:33 返信する
-
体重制限良いね
スマートな力士が増えればやってみようと思う人も増えるかも
あとはマワシに変わるものだな
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 07:34 返信する
- 相撲は国技ではありません
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 07:37 返信する
-
因みに相撲が日本の国技というのは
法律で定めてるわけではありませんので
関係者が言い張ってるだけで確固たる根拠はありません
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 07:40 返信する
-
>>84
馬鹿のコメントって見てて虚しいよね
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 07:42 返信する
-
国技がどうとか言ってるのは「流れに逆らう俺かっこいい」
とか思ってるのかな
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 07:44 返信する
- 事実を言ってるまででーす(クスクス)
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 07:48 返信する
-
強くないから横綱になれない
ただそれだけ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 07:52 返信する
- じゃあ特別な稽古つけてやるか!
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 07:53 返信する
-
日本の国技は柔道。相撲はそれを危ぶんで、国技館とか作って知らしめただけだしな。
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 07:58 返信する
- しゃぶり稽古だ!
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 08:10 返信する
-
まだ相撲は国技とか勘違いしてるのがいるのか…恥ずかしい
か
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 08:14 返信する
-
国技()
相撲の競技人口なんてテニス以下
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 08:20 返信する
-
強いやつがなれば良い
日本人が居たらそれでいいけど、弱いならならなくていい
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 08:24 返信する
- 万年善戦大関稀勢の里あとおまけ2人
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 08:27 返信する
-
>>90
そういうことじゃない
この話題に関係ない話だろうにしつこいって事だ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 08:31 返信する
- Jinってむかし相撲やってたんでしょ?
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 08:32 返信する
- 相撲は国技じゃないし
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 08:34 返信する
-
八百長して日本人横綱つくる必要なし!
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 08:35 返信する
-
日本人のガタイのいいスポーツ選手って他のスポーツ行っちゃうんやろ?
そもそも学生時代から相撲に関わる環境が他のスポーツより少ないだろうし
他のスポーツで結果出してきたガタイの良い奴が途中から横綱目指すなんてせんやろ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 08:35 返信する
- 相撲は国技じゃねぇんだよなぁ・・・
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 08:38 返信する
-
相撲で思い出したけど、jinって双羽黒(北尾光司)に似てるよね
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 08:40 返信する
-
「相撲は国技」
→勝手に呼ぶだけならまあいい。
「国技なんだからこうあるべき」
→勝手に決めたことを論拠にするな。
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 08:44 返信する
- 勝手に名乗ってるだけで、日本の国技ではないんだけどな・・・
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 08:44 返信する
- 相撲は神事だが、協会自身が競技性を重視した興業へと変革させたんだから、そこに拘るのは当たり前だろ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 08:46 返信する
- 相撲と歌舞伎はおかしなところがあるから日本の伝統とか語ってほしくないな
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 08:50 返信する
-
戦前みたいに学校教育に取り入れたら裾野が広がってレベルが上がるんだろうけどなぁ。
ガキの足腰重心バランスを鍛えるには理想的らしいけどな。
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 08:51 返信する
-
白鵬も強いんだが下とやると「どうだ強いだろ」と言わんばかりに乱暴な相撲するのがな
受けてたつんじゃなくぶっ壊すつもりでやってんだろあれ
-
- 112 名前: 名前 2015年06月05日 08:52 返信する
-
必要って言う表現はどうかとは思うが、いてほしいとは思う。
あと、体重制限とかアホか。
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 09:00 返信する
- いてほしいとかは願望だからいいけど情けないとかおまえがなってからいえよって話だけどね。そんなバカなことはいわないけどいえる立場なんてウルフとか貴乃花とかぐらいだろ。
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 09:01 返信する
-
必要っつてもなあ…現にその実力の力士がいない訳だし
というかそんなことより、最近力士ってよりただのデブみたいなのが増えとるぞ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 09:12 返信する
-
まあ横綱って一応神様だからな…
ふらっと来た外国人を神様って崇めるのはちょっと抵抗がある
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 09:20 返信する
-
日本人が必要?
日本人じゃなきゃダメだろ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 09:22 返信する
- まぁ日本人力士が弱いのが悪いわな
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 09:30 返信する
- 神技としての相撲とスポーツとしてのSUMOUに分けりゃいいんじゃないの
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 09:32 返信する
-
>千代の富士や貴乃花のような横綱
八百長DQNと相撲ステマのためのサラブレッドってそんなにいいもんか?
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 09:35 返信する
-
どうせ、必要とか言ってる奴も自分は力士になるのは嫌なんだろ?
自分の子供にも相撲よりサッカーやテニス習わせたいんだろ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 09:39 返信する
-
大相撲協会は法人を返上して興行会社としてやり直すべきなんじゃないか
天龍あたりに顧問になってもらってさ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 09:39 返信する
-
じゃあ200m超えててこっちの170くらいの力士が束になっても勝てない様な黒人や白人連れてきて
全員ガチガチの力士に育ててその相撲が見たいの?
狙う先はアメリカのNBAやNLBみたいなアスリート達の対決なのかい?なら日本人力士は速攻消えるべきだろう、器が違う
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 09:40 返信する
-
>>120
アスペの脳内かコレ
-
- 124 名前: 信者Pさん 2015年06月05日 09:45 返信する
- 最後の相撲に興味が無いのでどうでもいい39才女性はアンケートに答えるな(´・ω・`)
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 09:54 返信する
-
もう海外リーグとか始めて、相撲じゃなくてSUMOになればいいよ
そしてそのうち五輪競技にもなってルールも変わりまくってただのスポーツになる
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 09:56 返信する
-
日本人横綱出てほしいけど望みが薄いのが現実
ただ日馬富士と鶴竜は横綱を語る強さがあるかどうか
横綱と大関の間に階級があるなら日馬富士と鶴竜がそこにいそうだな
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 09:56 返信する
-
差別だの何だの言うても興行として収益が上がるなら採用したらいいし
興行として成り立たないなら外国人入れる意味無い
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 10:03 返信する
-
ガチムチ肉団子同士のぶつかり合い
ああ^〜たまらねえぜ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 10:06 返信する
- いやー、弱いのにたいそうな位与えるとかすごい歪むよ。俺は無理矢理日本人たてるとか反対だ。
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 10:07 返信する
-
実力の世界・・・・と勘違いしている人は多い。
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 10:10 返信する
-
正直、JINが在日だと言う事がよくわかった
こんな記事しか記載できないなら速報やめちまえ バーカ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 10:11 返信する
-
じゃ外国人を閉め出すしかないなwww
日本人が横綱になる唯一の方法。
韓国人なんか来たら日本人なんか勝てるわけない。
-
- 133 名前: 2015年06月05日 10:12 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 134 名前: 2015年06月05日 10:13 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 10:29 返信する
-
「必要」って表現は、なんかニュアンスが違う気もするけど、
これだけ長い間、日本人横綱がいないってのは情けないよな。
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 10:37 返信する
- 日本人優遇、外国人排斥って言ってることがどれだけ情け無いか分かってんのかね
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 11:09 返信する
- 外国人に相撲やらせるな!相撲を汚すな!今すぐ出ていけ!
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 11:19 返信する
-
モンゴル人ばっかで満員になってんだからいらないんだろ
そもそも見てる年寄りが日本人とモンゴル人の区別ついてるのか疑問だし
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 11:24 返信する
- モンゴル人だから気になってないだけだな
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 11:31 返信する
-
実際問題モンゴル勢に勝てないからなあ
外国人締め出すか八百長しないと無理でしょ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 12:17 返信する
- 相撲も所詮プロレスなのになんで外人横綱に拘るのか分からん
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 12:26 返信する
-
>>138
満員になってるのは招待券や旅行会社の協力で動員を増やしてるから
ガラガラだった会場が女性ファンで埋まってるのはそういうこと
今は野球やサッカーでもやっている
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 12:39 返信する
- なんでチビな日本人が相撲なんていう国技持ってるんだろう。
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 12:53 返信する
-
じゃあJinが相撲取りになったらどうですかw
どうせそのけなしてる大関にすらなれないくせにw
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 12:57 返信する
-
強いのがいればだけど、いないのに無理矢理に横綱にするのも違うと思う
実力を付けない現状では仕方が無い
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 12:58 返信する
- 情けないけど当然一番強い者がなるべきなのだから排他的な考えはイカン
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 13:03 返信する
-
それより土俵を倍ぐらい大きくしてくれないかな
放送時間は延びるかもしれないけど、小回りの効く力士が上位にきて、それだけで相撲が面白くなる
今は比率的にも押し出しやはたきこみが多すぎて、技の比率が小さくなりすぎてる
昔の日本人と比べても今の力士の体も大型化してるんだから
小中学生には広々としてた土俵も今の力士じゃちょっと当たっただけで押し出されるし反撃するには狭すぎるよね
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 13:04 返信する
- ほんとくっそ情けない話である。もっと頑張ってくれよ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 13:41 返信する
-
実際情けないから勝てないんだろww
勝てないデブはただのデブ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 13:46 返信する
-
どっかの8勝大関さんは降格すべきだと思うの
2場所連続で負け越さないと降格されないってのは昇格の条件と比べて温すぎるよ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 13:55 返信する
-
もうずっと満員御礼が続いてるし数々の不祥事から人気を持ち直したのは本当に凄いと思う
日本人の優勝や横綱が出てない中でこれってのも凄い
というか外国人が活躍するのが当たり前になってそれに抵抗を覚える人が減ったんだろうな
心の底では日本人に活躍してほしいって思っていても現実的には無理だって諦めてるんだよ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 13:57 返信する
-
外国人が入ると勝負にならないので日本人だけでチャンピョン選びます。なんて、一番情けないだろ。
海越えてまで日本の国技に一生かけてくれる人がいるなら十分誇って良い事だと思う。
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 14:21 返信する
-
ん?今やってるのってモンゴル相撲だろ
モンゴル勢多すぎ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 14:59 返信する
-
日本人いたほうがいいけど、外人には勝てないよなあ
でも変に贔屓するくらいならいなくてもいいよ。
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 15:21 返信する
- 相撲なんて真っ黒だから国技って言えなくね
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 15:46 返信する
-
そもそも日本人で体格や運動神経に恵まれた奴が
相撲を選ぶわけないので
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 16:10 返信する
-
>>156
そうなんだよねえ。もう、遊びで子供たちが相撲とることも少なそうだし。
価値観が欧米よりになったから、力士をかっこいいと思う人も減ったんじゃない?
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 16:15 返信する
-
国民的格闘技ではあるけど正式な国技ではないわな
相撲は別に好きじゃないが、正式に国技に国が認定すりゃいいんだと思うよ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 16:17 返信する
-
むしろ欧米にも相撲部屋おいて全世界に広めるべき。
身長2m15cm体重230kgの力士とか見てみたい。
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 17:00 返信する
-
国技?興行だっつうのw香具師が居たんだけど?
おまえらほんとに日本人か?
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 17:25 返信する
-
デブにやらせるんじゃなくて細い状態で技術と体格をつけていく方がいいかと。
無駄に太らせるのはあかんと思う。
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 19:22 返信する
-
というか一番最初に外国人力士も入れようとか言い出したバカは誰だよ。
こうなるのは分かりきってただろう。
日本人なんて元から体格小さい人種なんだから。
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 20:05 返信する
-
相撲が国技ってw
協会が主張してるだけだろ
その協会が金儲けのために外人入れてるんだから
そういう競技だと思って扱えばいいんじゃね
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 21:23 返信する
- 実力の世界だから日本人横綱要らないって理由になってないよな。
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 22:25 返信する
-
協会が両国の常設小屋に勝手に「国技館」と名前を付けたのが始まり。
>>47
>法律で決まってないだけで、
そこが最重要。
>柔道、相撲、剣道、弓道は全部国技だぞ。
>日本の国花だって、法律では定められていないけど、伝統的に桜と菊だろ。
違う。
そもそも、複数あったら、国技・国花とする意味がない。
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 22:26 返信する
- 国技とか勝手に名乗ってるだけでしょう
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 23:00 返信する
-
なんでこういう記事には女性の意見ばっかり取り上げられるのかね?
女にばっかり聞いてるからかな?
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月06日 00:42 返信する
-
居て欲しいのは確かだが、見合う実力のない力士を横綱にしても本末転倒。
まっとうに育てるところから初めて下さい。
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月06日 06:03 返信する
-
国技かそうではないかに血道をあげていますけど
国技だよと言われればそうだね
国技ではないよと言われればそうだねで終わります。
廻し髷浴紋付き袴浴衣技名土俵呼び出し相撲字外国人力士の日本語習得
総理大臣杯天覧試合国技館しきたり国技と言われれば納得してしまいます。
厳密に国技ではないというのならば今日から国技にしても良いのです。
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月06日 11:53 返信する
-
外国人いっぱい入れて勝ち負けだけのスポーツでやるなら
税金の優遇措置も返上するべきだな
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月06日 17:04 返信する
-
>>169
日本に公式で国技と設定されている競技はないで終了
せいぜい伝統の興行ってとこでしょ
興行だから見世物として客を呼べるように時代に合わせて変えてきたし
外人の存在もその一つ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月06日 19:33 返信する
- 国技って自称だぞそもそも
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 06:57 返信する
-
うん、国技ってワリに台頭してるのは外人ばかりっていうね。
国技と名乗るなんて情けないし、恥ずかしいよね。
日本力士がんばれ!!
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。