
本日の人気ツイート
石川県だけ異なるのなんでやねん pic.twitter.com/gnyktiKrY6
— すぎやまはサイダガ (@oxxsugixxo) 2015, 6月 11
石川県だけ108円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww pic.twitter.com/054zVj68ol
— すぎやまはサイダガ (@oxxsugixxo) 2015, 6月 11
かわいそうすぎwwww
流石に笑ったwwwwwww
石川県民はキレてもいいですよね?
これはひどいwww
種類が違うってのは仕方ないとして値段違うってのはもうなにかしらの恨みしか感じられないwwww
石川県カワイソスwwwwwwwwwwww
県境の人は隣の県に買いに行った方がいいんじゃねえのかな?wwwwwwww

いくらなんでもこれはないだろ・・・
石川県は物価が高いとかそんなことないよな・・・?

![]() | SHIROBAKO 第7巻 (初回生産限定版) [Blu-ray] 発売日:2015-07-29 メーカー:ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント カテゴリ:DVD セールスランク:128 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | SHIROBAKO ~上山高校アニメーション同好会~ (1) (電撃コミックスNEXT) 発売日: メーカー:KADOKAWA/アスキー・メディアワークス カテゴリ:Book セールスランク:10467 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 食べ物・飲み物の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 13:31 返信する
- ミスド4ねよ(県民)
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 13:31 返信する
- ガチで理由がしりたい。
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 13:34 返信する
- 単純にフランチャイズの運営会社が違うじゃね?
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 13:34 返信する
- 石川になんか恨みでもあるんか…
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 13:34 返信する
- ミスタードーナッツってたまに蝿が付いてるの見るわ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 13:35 返信する
- おもしろい
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 13:35 返信する
- 顔でかいからや
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 13:35 返信する
-
8円の差
8・・・
いしかわ・・・
8画・・・
つまり
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 13:36 返信する
- ミスドって虫がよく食ってるよね
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 13:36 返信する
-
>>5
飛蚊症じゃね
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 13:37 返信する
- 石川のミスドは全店フランチャイズ経営だから。
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 13:37 返信する
- 金持ってるからだろ(鼻ホジ)
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 13:38 返信する
- …嗚呼我が故郷よ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 13:38 返信する
- 消費税関係?
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 13:38 返信する
-
フランチャイズの関係かな?
たとえば石川県だけ運営が違うとか
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 13:39 返信する
- 金箔でも混じってんだろ(適当)
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 13:40 返信する
-
石川のフランチャイズが本社と何かで揉めてトラブルになったとか
内部事情まで知らないから、勝手な憶測たけど
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 13:40 返信する
-
>>5 >>9 e1o3ej.P0
ミスドに恨みでもあるん?
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 13:41 返信する
- 石川は税込み表示じゃないとあかんのかね?
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 13:41 返信する
-
FCの事情だろうけど他県でも当然別企業がFCでやってるわけで
石川のFCだけ108円でやる理由がわからんとモヤるな
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 13:42 返信する
-
>>19
どっちも税込み表示だろ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 13:43 返信する
- ガストも静岡県をハブってるよねw
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 13:43 返信する
-
(*^○^*)あの鐘を〜♪入れるのはア⚪︎ル〜♪
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽ_)
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 13:43 返信する
- 今年何回目の100円セール?
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 13:43 返信する
- 石川県なめんなよJIN 県境は全部山だから隣の県に行くにはひと山越えていかんと行けんのだぞ!!
-
- 26 名前: 2015年06月12日 13:44 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 13:44 返信する
-
嫁「これをお尻に入れればいいのね。わかった。いくわよ」
嫁は右手で座薬をつまみ、左手を肩にかけました。
その時!
僕「うわぁぁぁぁぁぁ!!!」
嫁「どうしたの?!ごめんなさい、痛かった?大丈夫?」
僕「うわぁぁぁぁ!!違う、今、気が付いたんだ!うわぁぁぁぁ!!!」
嫁「なに?何に気づいたの?」
僕「あの医者は、両手をおれの肩に掛けてたんだ!!」
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 13:45 返信する
-
他のまとめサイトに、石川県はお菓子消費率1位だからって書いてあった
まぁ事実かは知らないが
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 13:46 返信する
- 輸送の関係かな?
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 13:50 返信する
-
石川県だけは税込108円じゃないと採算合わないのかな?
そんな馬鹿なw
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 13:51 返信する
- 石川って鳥取のとなりだっけ?
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 13:52 返信する
-
チェーン店って、全国一律同じ会社が運営しているわけではないんだろ
マクダノ(英語は発音大事)もそうだよな
なんだっけ
宮崎だか鹿児島だかのマクダノは日本マクダノではない違う会社が経営してんだよな
そのために、イベントや値段や新製品発売時期が異なることがある
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 13:52 返信する
- 豚刃ミスドから金もらって食う飯はうまいか?
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 13:53 返信する
-
これは今までにないくらい良い記事
ゲーム速報の名前に則ったニュースだね
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 13:54 返信する
-
石川県にはビル全体がミスドのドーナツビルなるものもあるらしい
何か特殊な地域であることは間違い無さそうだ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 13:58 返信する
- 任天堂みたいやな・・
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 14:01 返信する
- こいついっつも100円セールやってんな
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 14:05 返信する
-
>>5
頭の上飛んでるぞ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 14:05 返信する
-
小さいんだよなぁ
値上げしていいからボリュームアップしろよ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 14:08 返信する
-
>>25
ほとんどの都道府県がそうだと思う
山や川などが境目
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 14:10 返信する
-
特定店舗ならわからんでもないが石川県だけってのがな
どうしてか気になる、100円ドーナッツとかどうでもいいが
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 14:10 返信する
- 石川だけ県から物言いがついた
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 14:13 返信する
- バイト「あ!?やべ!ポスター変えるの忘れてた」ってオチじゃねぇの?
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 14:15 返信する
- 店舗数少なすぎて輸送コストが高いんだろう
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 14:17 返信する
- 普通に考えて物流コストの関係だろうな。何でピンポイントで石川なのかは分からんが
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 14:17 返信する
-
>>5
飛び寸前のセブンのFCオーナーかw?
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 14:17 返信する
- まあ8円なんぞ変わらんだろ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 14:28 返信する
- なぜ石川県だけ高値なのか、理由を知りたい
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 14:29 返信する
- 石川県だけピンポイントで除外かよw
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 14:30 返信する
-
1000個売っても8000円だぞw
これは何かの嫌がらせか不祥事の穴埋めかと色々邪推されるだけだろうにw
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 14:50 返信する
-
石川は住んだら判るけどクソやからな
雨ばっかやし遊ぶとこもないし不便やし
新商品の発売は一日遅れが基本
まぁ、都会から離れてるからね〜
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 14:57 返信する
- 利益率悪いんだろうな
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 14:58 返信する
- 今日の折込見てあれ?ってなったw
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 15:03 返信する
- 県民なんだが、これは酷いな(笑)
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 15:06 返信する
- ダブチョコないのか
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 15:09 返信する
-
これはミスドが増税と円安と原材料高を理由に100円セールはもう限界だから
108円セールをやりたがってるのが理由
で、いきなり全国で展開すると売上に大きな影響が及ぶ可能性があるから
まずは消費者の反応を伺う為にモデル地域を1箇所だけ選出して販売試験を行っている
選ばれたのが石川なのは菓子類の消費量が全国一というデータがある為
多少の値上がりは悪影響を及ぼさないのではないかとミスド側が判断した
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 15:19 返信する
- 石川県民のお菓子消費量多いからじゃなかろうか
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 15:28 返信する
- 石川県って全員丸太で武装してるとこだよね?
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 15:41 返信する
-
そもそも石川県って何処だよ
金沢県にしておけよ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 15:56 返信する
-
石川ってどこ?金沢だろ?って煽りとして成立してなくね
むしろすげぇ褒め言葉なんじゃないかと思うんだが
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 16:50 返信する
- さらに小さくなりました♪
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 17:09 返信する
-
しばらく行ってないけど、どれくらい小さくなった?
もうチョコワくらいなってる?
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 17:25 返信する
-
え
何でだろ
直営じゃないから?
-
- 64 名前: TPP 2015年06月12日 18:08 返信する
-
〜日本人の人口減少は意図されていた〜
1974年4月1日、日本人の人口抑制を推進するために『国際人口問題議員懇談会』(現在も存続)が、岸信介(安倍晋三の祖父)元首相を会長とし、衆・参超党派議員119名で発足した。
同年の4月15日には、厚生省(現:厚生労働省)の諮問機関である『人口問題審議会』の総会における「国連世界人口会議対処方針についての意見」の中で、出生抑制に努力する事が主張されている。また同年の7月2日から4日まで開催された『日本人口会議』では、「子供は2人まで」という趣旨の大会宣言が採択された。
1989年、政府はとうとう合計特殊出生率(1人の女性が生涯に産むと推計される子どもの数)を1.57まで急落させ、少子化が顕著となる。1991年にようやく育児休業法を制定するが、人口問題に関してもお茶を濁すようなお為ごかし政策へのシフトをしたに過ぎなかった。現在は、壊国の総仕上げに外国人労働者の受け入れなどと銘打って日本への移民政策を進めている始末。
\ ヽ | / /
_人口減少 岸信介_←Search
/ / | ヽ \
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 18:58 返信する
-
>>59
お前ただの無知じゃねーかw
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 19:53 返信する
-
>>27
草
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 21:25 返信する
-
いろいろあって人不足により、現在賃金がうなぎのぼり中のためでしょうね。
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 22:41 返信する
- 泣くぞ(県民)
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 04:50 返信する
- 店舗が少ないからかな?
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 15:23 返信する
-
福井や石川は金持ち多いから物価も少し高い
福岡から北陸行ったら賃金も高かった
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 21:19 返信する
- フランチャイズの関係じゃないの?
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 01:34 返信する
- 無知ばっかり
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。