
Steam へようこそ - Steam モンスターサマーセール
<赤字は日本語対応ソフト>
Grand Theft Auto V +ゲーム内マネーセット 6635円(25%OFF) メタスコア 96/100
Farming Simulator 15 2210円(33%OFF) メタスコア 64/100
XCOM: Enemy Unknown Complete Pack 996円(80%OFF) メタスコア -/-
Sniper Elite シリーズ (25〜70%OFF) メタスコア -/-
Tales from the Borderlands 1239円(50%OFF) メタスコア -/-
Darkest Dungeon 1485円(25%OFF) メタスコア -/-
Hotline Miami 2 991円(33%OFF) メタスコア -/-
X-Plane 10 Global - 64 Bit 3040円(50%OFF) メタスコア -/-
Next Car Game: Wreckfest 1489円(50%OFF) メタスコア -/-
The Binding of Isaac: Rebirth 739円(50%OFF)) メタスコア -/-
METROシリーズ 75〜80%OFF メタスコア -/-
Don't Starve Together 991円(33%OFF) メタスコア -/-
Homeworld Remastered Collection 1392円(60%OFF) メタスコア 89/100
以下、全文を読む
うーす、今年もSteamサマーセールが始まったな。
お前ら、お小遣いをSteamウォレットにぶち込む作業は終わったか?今日から1週間ちょいの期間、よろしくな!

早速だが、今日のオススメを紹介していこう
『Grand Theft Auto V』
『XCOM: Enemy Unknown』
『The Binding of Isaac: Rebirth』
の3つだ。しかし初日にGTAシリーズとは・・・うーん、結構ぶっこんできたな

グランド・セフト・オート5
洋ゲーのくせに日本でも累計100万本近く売れている化け物タイトル。
ゲームの内容&レビューは本作のストアページに飛べばいくらでも読めるので、割愛。
じゃあここでは何を語るのか?
もちろん、お金の話だ。このサマーセールでPC版GTA5を買うとどれくらいお得なのか検証してみようではないか。タイムリーだろ?
ではまず、PS3版『GTA5』中古価格相場を見てみよう。
参考:【PS3】 GTA5 グランドセフトオート5 最安値比較 | ゲーム中古価格.com
上記サイトによると、4200円〜となっている。中古でこの価格だ。ちなみにゲオなら5477円。
人気作ゆえに価格が落ちないのだろうが、2年前のゲーム(2013年10月発売)のくせに生意気な価格といえるだろう。つーか高い。
次、PS4版を見てみよう。PS4版は発売から半年経っている(2014年12月発売)。PS3版からの違いはグラフィックだけでなくFPSモードの追加バグフィックスなど多岐にわたる。
参考:【PS4】GTA5 グランド・セフト・オートV 最安値 | ゲーム中古価格.com
最安値 5830円だそうだ。
よく見ると中古在庫がそもそも出回っていないようだ。PS4ユーザーはゲームを売らないのか?まあ今はダウンロード販売とかあるしなぁ。
ちなみに新品はアマゾンで¥ 6,680だった。
最後にPC版を見てみよう。今年の4月に発売したPC版『GTA5』+『5000円分のゲーム内マネー』セットの値段が、\ 6,749円だ(GTA単体で買おうとすると何故か7000円取られて損するから気をつけろ)。
PC版にはPS版のようなくだらない表現規制がなく本来のGTAが楽しめる。さらに超人気作なので大量のMOD(ユーザー制作のゲーム改造データ)が出回るだろう。現在でもいくつか話題になっているものもある。18禁なのもあるぞ!
というわけで、現時点でGTA5を一番安く遊びたいならPS3版を買えばいい、がしかし今更が感あるというのは正直なところだ。
PS4版はPS4を持っているなら悪くないチョイスだと思う。
PC版は“動くなら”一番GTA5を楽しめるのではないかと思う。
結論:約7000円は安い買い物ではない。GTA5の推奨スペックに満たないPCであれば、今回は見送るべき。セールはまだ初日だ、もっと良いゲームを探そう。
以下、ストアページへ
XCOM: Enemy Unknown
ジャンル:SF ターン制シミュレーションゲーム
本作を日本のゲームに例えるなら『ファイアーエムブレム』。乱暴にいうとそんな感じ。もちろん手強いゲームだ。
最強状態まで育てた味方が、死角に隠れていた伏兵にあっさり1ターンでハメ殺され、そのままロスト(消滅)とかあるので、
最後まで緊張感を保ってプレイできる。日本語もバッチリなのが嬉しいところ。
DLC全部入りで1000円で買えるのは、はっきり言ってお得。オススメできる。
最近、続編の開発が発表されたばかりなので今のうちにプレイしておくのもいいかも。
以下、ストアページへ
The Binding of Isaac: Rebirth
ジャンル:ローグライクアクション
スーファミの『ゼルダの伝説』と『不思議のダンジョン』シリーズを足して2で割ったようなゲーム。
日本語に対応していないが、操作は単純なので英語がわからなくても大丈夫。
上記の2作品を遊んだことのある人は是非確認してもらいたい。
唯一の欠点として、絵柄が日本人受けしないのが惜しいところ。食わず嫌いされそう。
というか最近まで僕もそうでしたごめんなさい。でも頑張って遊んだら結構おもしろいじゃん?ってなった
海外の珍味って感じ。750円なら、まあ買いです。
以下、ストアページへ
ここからは個人的な日記だが、
『Darkest Dungeon』が気になっていたゲームなので今回のセールでポチった。
話によるとウィザードリィ並の難度をほこるガチガチの硬派ゲーらしいのでくっそ楽しみだ。

つーわけで、初日から飛ばしてきた感のあるセール内容だったな。
「ついGTA5買っちゃってもう弾切れ・・・」とか悲惨だから、資金がぎりぎりの人は我慢しとけお!
んじゃまた明日な!

![]() | カルビー ポテトチップスしあわせバター 58g×12袋 発売日:2013-12-02 メーカー:カルビー カテゴリ:Grocery セールスランク:110 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ジンジャーエール 1.5L×8本 発売日:2009-02-23 メーカー:コカ・コーラ カテゴリ:Grocery セールスランク:1150 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PCゲームの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 08:02 返信する
- ぼくひで
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 08:03 返信する
- 本能寺の変
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 08:04 返信する
- Lv10でバグッたなw
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 08:05 返信する
- お得感ならXCOMがベスト。次点でMetro Reduxバンドルかなぁ。
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 08:06 返信する
- 鍵屋のほうがダントツで安い
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 08:06 返信する
- JINのsteam初心者感すごいんだけど
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 08:07 返信する
-
初日に買う人=前からそれをやりたかった人
セールで買う人=どうせ、安くなるだろ?と待ち構えていたちょっとお金に余裕がない人
割る人=コジキ
PC勢はこんなところなイメージ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 08:08 返信する
- やるじゃない
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 08:10 返信する
-
メトロリダックス買おうと思ったけど日本語にできないんだよなぁ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 08:10 返信する
-
jinちゃんと調べた方がいいぞ。
実質セールのためにゲーム内通過と抱き合わせにして値上げしてる。
海外じゃけっこうこのやり方に叩かれてる
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 08:11 返信する
-
やらない夫が活き活きと語っている
洋ゲーばっかの話題だと意外と平和なんじゃないのか
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 08:11 返信する
- GTA5単体でのセールではないから皮肉かな、と思ったらまじで言ってんのかよ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 08:11 返信する
-
糞豚ラードステマ在日ブログが唯一ゲームブログしてる時期
まあどうせ他人のレビューパクッてるだけだろうけどな
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 08:11 返信する
-
>>12
本当さっさと見て適当に記事作った方が見え見えだな
所詮アフィブロ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 08:15 返信する
- F1 2014買った
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 08:15 返信する
- Monster Gameさっき直ったよ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 08:17 返信する
- 今日はないな
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 08:21 返信する
-
>>7
セールで買う人=今は他の積みゲーを遊んでいるが、安いのでとりあえず開発しておく人
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 08:21 返信する
- ファッキュー
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 08:22 返信する
- 相変わらず無能だな
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 08:24 返信する
-
jin なにゲームの記事かいてんだよ
ここそういうブログじゃねえだろクソ野郎
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 08:24 返信する
-
>>18
あや、それ、発売日に買わない理由にならないでしょ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 08:25 返信する
- 珍しく良い記事
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 08:26 返信する
- GTA25パーなのに7千近くってPC版高いんだな
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 08:29 返信する
- OutLastも安いよ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 08:30 返信する
- デイリーに見るべきものは全くない
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 08:31 返信する
- 前回とかぶってるというか・・・「セール」って感じがあまりしない。
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 08:33 返信する
-
PSストアでも30%〜50%オフはあるから、あんまり安く見えなかった
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 08:34 返信する
- PCの話題だとやる夫もやらない夫も争わないんだなw
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 08:35 返信する
- PCのセールとCSのセールの差が縮まってる件
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 08:35 返信する
-
今回の見所はPlayWay's Sim Bundleの値付けミスぐらい
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 08:37 返信する
-
PSストアでも30%〜50%オフはあるから、あんまり安く見えなかった
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 08:39 返信する
- サマーゲームが動かなくてアンロックできないんじゃー
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 08:39 返信する
-
欲しいモノはとっくに買ってる
面白い言われてもあまり興味を感じないものは
75%オフじゃないと見向きもしませんわ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 08:40 返信する
-
すげぇ
ちゃんとしたゲームブログやってるぞ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 08:45 返信する
-
XCOMがファイアーエムブレムって意味わかんないんですけど
やった事ないならやった事ないでいいんだよ?
人間である以上人生でプレイできるゲームの数に限界があるのは仕方ない事だから
知りません。でバカにしてくるやつがいるかもしれない、でも知らないのに知ってるっていうのは俺が徹底的にバカにしてやるよ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 08:52 返信する
- Monster Gameが少しロールバックした 多分今度こそ直った
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 08:53 返信する
- クリックゲーのほうが面白いという結果に
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 08:56 返信する
-
2つの空きスペースのゲームは戦場のヴァルキリアとNARUTOだった。
おま国です。
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 09:01 返信する
-
>>22
やるかどうか微妙だが、安いから買ったって事だろう
そんなゲームを初日に買うかよww
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 09:01 返信する
- civilizationスッゲーおもしろいぞ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 09:05 返信する
-
ウィッシュリストが空になってる^^;
なにがあった・・
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 09:05 返信する
- skyrimのセールまだー?
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 09:08 返信する
- なんだっけ、時間ギリギリまで見たほうが下がることもあるんだっけか
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 09:09 返信する
-
>>43
今セール中だよ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 09:09 返信する
-
全然安くねーじゃん
GTA5に至っては、定価吊り上げたうえで値引きってなんだよ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 09:12 返信する
-
>>24
いや単品だとセールなしで7000円だったよ。
セールのためにゲーム内通過を抱き合わせにして値段をつり上げて、
そこから25%引いてる。単品では25%引きやってない
だから叩かれてる。まぁjinは気づいてないようだけど
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 09:15 返信する
-
>>22
横だけど発売日に買う必要あるの?
最初のコメといい、結局何が言いたいのかよく分からないんだけど?
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 09:15 返信する
-
たしかにGTA5たけーなって思った。
発売初日から7000円代で買えたしそれならこんなセールス待たなくて正解だったよ。
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 09:17 返信する
- 真のシムシティが少しでも安くなったら絶対買いたいからもう少し待ってみるか。
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 09:20 返信する
- 少なくとも50%オフ以上じゃなきゃ買わない
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 09:20 返信する
- 最近steamは値引率渋いからもっぱらg2aだわ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 09:25 返信する
- まあGTA5やウイッチャー3は来ないとは思ってたけど・・・
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 09:27 返信する
-
TitanX買ったんでGTA5も買ってみたがこれはドライブ犯罪ゲームなのか?
よく知らんで買ったがこんなゲームが世界トップの売り上げなんだなぁ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 09:30 返信する
-
あのーGTA5は箱でも出てるんですけどーwwwwww
Amazon調べだと箱○版の中古は約3000円なんですけどーwwwwww
箱版無視しないでくれますーwwwwwwwwwwwww
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 09:31 返信する
-
>>55
無視で問題ない
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 09:31 返信する
- 2Dアクションゲーム好きならShantaeとかSuper Time Forceはやっとけ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 09:35 返信する
- KOF13も1000円か、、買っとこうかなぁ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 09:35 返信する
- メトロも薦めろや!あの荒廃した雰囲気最高なんだよ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 09:36 返信する
-
>>54
よしtitanXをもうひとつ買ってSLIにしようか
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 09:40 返信する
- 無条件でウキウキする
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 09:46 返信する
- Sniper Eliteって興味あるんだけど初作からやったほうがいいのかな・・・
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 09:50 返信する
-
>>54
980Tiのほうがコスパよかったなー
残念残念w
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 09:53 返信する
-
ニワカのJINらしい記事
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 10:11 返信する
-
叩かれてるって・・・
本当乞食丸出しだな
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 10:12 返信する
-
なんでGTAをタイトルに入れたの?
無知すぎてイラつく
ゲームやった事ないの?
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 10:14 返信する
-
なんかFPSじゃないコントローラー使うようなアクションでCOOPできるもんないかねえ
マウスカチカチするのちょっと疲れた
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 10:15 返信する
- さすがゲーム売った金で女にプレゼント買うks
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 10:22 返信する
-
>>7
ほしい作品を安くなるまで待つ人間なんて本当にいるのか?
セールで色々買う人はめぼしい物見つけたらどんどん買う感じで
クリアどころか数時間起動するかもわからないものをぽんぽん買ってくんだから
金に余裕はあるだろう。なかったらPSなりXBOXなりやったほうがいい。
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 10:28 返信する
- 確かにGTA5を無理に買う必要ないな
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 10:31 返信する
- MODに興味無ければPS4版の方がいいな、人多いし
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 10:32 返信する
-
>>62
2からでいいと思うぞ
それからNazi Zombie Armyは本編じゃないけどお奨め
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 10:40 返信する
- PC持ってないゴキブリには関係のないお話
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 10:41 返信する
- 本命はボーダーランズプリシークエルと、シャドウオブモルドール。早く来いよ。それといきなりウィッチャー3が来たら俺大歓喜。
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 10:50 返信する
-
>>65
本当アホ丸出しだな・・・
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 10:51 返信する
- FM2015のセール待つぞー
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 10:55 返信する
-
>>67
warframeがあるぞ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 11:05 返信する
-
>>63
コスパ云々よりメモリ6GBと12GBじゃ雲泥の差だよ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 11:08 返信する
- Jinチームの有能バイトくんおっすおっす
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 11:10 返信する
- なお俺はオプションでグラフィックの質を下げた
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 11:15 返信する
-
>>50
真のシムシティなら今25%オフだな
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 11:25 返信する
-
本日のセールならOutlastを薦めるな
ホラーだけどいいゲームだよ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 11:27 返信する
-
>>72
サンクス
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 11:29 返信する
-
steamの宣伝ご苦労さん
つーことで俺は10%引きの
elite dangerousを推す
オープン宇宙&宇宙船フライトコンバット&宇宙商人ライフシミュレーション
ストーリー無し!何を為すかは自分のロールプレイのみ
アステロイドで掘って売るもよし
撃って壊して積荷ゲットで稼ぐもよし
ルート配送のセールスマンでもよし
恒星間移動時の演出だけで宇宙SF好きはノックアウト
宇宙派閥間闘争のアップデートで姫さま登場神ゲー化
GOTYノミネート待ったなし!
ただぜんぶ英語、全っっ部英語
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 11:41 返信する
- no steamなら無料でGTAVが遊べちまうんだ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 11:41 返信する
-
なにが「うーす」だ
普段PCゲーマー叩かせるように扇動してるくせにw
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 11:46 返信する
-
しかしこのSteamセール記事が
この有害サイトで最も有益な内容なのは事実
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 11:49 返信する
- 定価で買っちまったわ、これだからスチーム乞食が減らないん
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 11:51 返信する
- Sniper Elite3は日本語化完成してんのな買うわ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 11:54 返信する
-
今はX-Planeまであるのか、しかも半額の投げ売り
全てのパソコンゲームがSteamに集まってきてるな
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 12:01 返信する
-
斑鳩
OUTLAST
メタルスラッグ3,X
TRINE1,2(要日本語化)
VVVVVV
くらいかな。
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 12:01 返信する
- セール中のバイトは出来る奴
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 12:10 返信する
- 全部エアプのくせによく言えるねw
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 12:13 返信する
-
セール常連のOrcs Must Die! 2がマジお勧めだな
絶妙な難易度で今でもスコアアタックやってるわ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 12:25 返信する
-
>>94
わしタワーディフェンス嫌いやねん
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 12:26 返信する
-
アウトラストは返金制度の影響受けそうだなー
2時間以内に薄っぺらいかくれんぼ鬼ごっこゲーって気づくもんね
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 12:46 返信する
- なんかSteamは最近になって全体的な値引率が下がって来てる気がするんだが・・・
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 13:29 返信する
- ARK: Survival Evolvedやってみてえなぁ…
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 13:49 返信する
-
Darkest Dungeonずっと気になってたからもう買うか迷う
アーリーのゲームは25%くらいが限界なのかどうなのか
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 13:50 返信する
- GTA5のレビューで外人どもが発狂してるのは面白かった
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 14:02 返信する
-
PSストアのセールでも半額あるのにPCっておもったほど安くないんだな
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 14:05 返信する
-
>>98
あれまだバグが結構あるらしい
しばらくは様子見が無難
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 14:11 返信する
- Legend of Grimrockみたいな感じのやつでおすすめない?
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 14:42 返信する
- とりあえず300円でペーパーズプリーズ買った(´・ω・`)
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 14:49 返信する
-
金払ってまでゲーム買うとかバカじゃない?
有意義な金の使い方できないの?wwwwww
ゲームに金を払ってやるやつはこの上なくバカwwwwwwwwwwwwww
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 15:09 返信する
- 農業のやつって面白い?
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 15:23 返信する
-
>>103
legend of grimrock2がおすすめ。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 15:44 返信する
-
>>105
おや、パズドラに課金してるやつが何か言っているぞ……?
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 15:58 返信する
- あんま安くない
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 15:59 返信する
- 1%もセールしたくないのか、steamに参入してない鎖国韓ゲー。
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 15:59 返信する
- スナイパーエリートとメトロの話はしないのかよjin
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 16:05 返信する
- さてさて。今年のサマセでOblivionとMorrowind最安値来るかなー?
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 16:05 返信する
-
>>105
うーん、それ思うわ。
若いときだけだな。騙されてサブカルチャーにハマルのは。
おっさんになればゲームのなにもかもがバカらしい。
そういうオレは40超えで、GTA 4を500円で買いました。
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 16:27 返信する
-
>>106
Farming Simulatorは2013しかやったことないな
人選ぶと思うよ
あと新作は値引き率が渋いけど旧作になるとかなり割引する
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 16:56 返信する
- ていうか このデブ普段PS4しかやってないくせになに偉そうにおすすめとか語ってるの?
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 18:17 返信する
-
>>110
少ないけどいくつか韓国デベロッパーのあるよ〜
アクションで30ページくらい探してみ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 19:47 返信する
-
>>116
インディーズがあるのは知ってるけど、アレに煽り返してるだけだから言っちゃ駄目。
アレも和ゲーは大手だけで、インディーズが存在して頑張ってるとかしらんだろうし。
それに(自力で運営出来るからか)韓ゲーの大手は、参入する気は更々、感じないし。
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 19:57 返信する
- 地球防衛軍in海外ってどうなん? \400やけど
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 20:42 返信する
- XCOMをFEに例える男の人って・・・
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月12日 21:06 返信する
-
うぉ〜買おうかなぁ?
しかしXCOMまだまともにプレイしてないのにもう50%off以上だからなぁ・・・
積むの目に見えてるからなぁ・・・
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 09:54 返信する
-
>>115
WiiUでステマトゥーンやってたろうが
ソフト無いから年に2回くらいしか紹介しようがないだけで
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 11:58 返信する
-
>>73
持ってたとしてもヤマダとかケーズの店員に進められた
ボッタクリメーカー性ノートパソコンならもってそう
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 17:29 返信する
-
>>105
ギャンブルやれと?
いるんだよな〜
社会勉強しろとパチスロ誘おうとするやつ
結局行かないで終わったが
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。