
■関連記事
ホリ製PS4ゲームパッド『ホリパッド4 FPS』がダサすぎる上に、使いづらいと海外で酷評
<ネットでの反応>
使いたい
箱コンとPS4コンを悪魔合体したら大体箱コンになったみたいな
まじホリ有能、買います。
評判よかったらこれにしてもイイカモ
有線でPS4対応で良さそう…って思ったのに
「振動機能には対応しておりません。」
ここだけ残念
ホリパッドFPSプラスキターwwwwwwww
タッチパネル搭載はありがたいぜwwwwwwwwwwww

しかし、税込で5000円近いのか・・・
アマゾンとかなら多少安くなってるのかな?

やっぱり純正がこの配置のXboxOne最強ってことかな?

最強に売れてないってことかな?wwwwww

ホリ製PS4ゲームパッド『ホリパッド4 FPS』がダサすぎる上に、使いづらいと海外で酷評
ホリパッドFPSプラス for PlayStationR4 ブラック|株式会社HORI
製品名 ホリパッドFPSプラス for PlayStationR4 ブラック
発売予定日 2015年7月発売予定
本体価格 4,580円 (税込価格4,946円)
対応機種 PlayStationR4 / PlayStationR3
・本品はステレオヘッドホン / マイク端子、ライトバー機能、振動機能およびモーションセンサー機能には
対応しておりません。
・記載されている機能以外は搭載しておりません。
・一部のPlayStationR4およびPlayStationR3規格ソフトウェアではお使いいただけない場合があります。
・本品はPlayStationR2、PlayStationRおよびPS oneRにはご使用になれません。
・本品はPlayStationR2規格ソフトウェアでの動作保証は致しません。
・本品はワイヤレスコントローラーではありません。
http://www.hori.jp/products/ps4/ps4_horipad_fps_plus/
<ネットでの反応>
使いたい
箱コンとPS4コンを悪魔合体したら大体箱コンになったみたいな
まじホリ有能、買います。
評判よかったらこれにしてもイイカモ
有線でPS4対応で良さそう…って思ったのに
「振動機能には対応しておりません。」
ここだけ残念
ホリパッドFPSプラスキターwwwwwwww
タッチパネル搭載はありがたいぜwwwwwwwwwwww

しかし、税込で5000円近いのか・・・
アマゾンとかなら多少安くなってるのかな?

やっぱり純正がこの配置のXboxOne最強ってことかな?

最強に売れてないってことかな?wwwwww

![]() | ホリパッド4 FPS ブラック 発売日:2014-02-22 メーカー:ホリ カテゴリ:Video Games セールスランク:2232 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | CHAOS;CHILD 発売日:2015-06-25 メーカー:5pb カテゴリ:Video Games セールスランク:302 Amazon.co.jp で詳細を見る |
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 13:00 返信する
- タッチパネルとタッチパッドの違いも分からないのにゲームブログやってんの?
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 13:01 返信する
- ホリのパッドはゴミしかないことで有名なのに・・・
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 13:02 返信する
- パパパパッドでFPSwwwwwwwwww
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 13:02 返信する
- ホリコン十字キーが使いにくいんだよなって何時も思ってたんだが、これは何時ものと違うな
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 13:04 返信する
- ゴミ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 13:04 返信する
- いちいち煽りいれなきゃ気がすまないのかこのブタ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 13:04 返信する
-
ステレオヘッドホン / マイク端子、ライトバー機能、振動機能およびモーションセンサー機能には対応しておりません
本品はワイヤレスコントローラーではありません
はいイラネwwゴミやん
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 13:04 返信する
- マウスでFPSとかオワコンだから
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 13:05 返信する
-
有線のみやめてくれ不便すぎるわ
スカウトライフルフルオートで使いたいから欲しいと思ったが
何でアナログが毎回その位置なんだよ売れないっつうの・・・
標準で連射機能実装してくださいお願いしますSCEさん
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 13:05 返信する
- ホリのこれ系のはゴミだろ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 13:06 返信する
-
まだ発売してないからか十字キーの部分が画像貼っつけただけに見えるのが不安だな。
値段も高いしレビュー待ち。
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 13:06 返信する
- パネルなんてどこに付いてるんだよ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 13:06 返信する
-
この値段なら純正買うわ。
ホリパッドはキノコ糞だし
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 13:07 返信する
- 発売前は威勢がいいけどねぇ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 13:08 返信する
- 純正買った方がいいな
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 13:08 返信する
- ホリパッドには連射機能以外、求めてないわ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 13:08 返信する
- ヘッドフォンつけれないのがなぁ…
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 13:08 返信する
-
触ったことないからしらんが
箱コンのスティック配置ってそんなにFPSに向いてるのか?
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 13:08 返信する
- ホリの安いPS3コンはPC用に重宝してる
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 13:09 返信する
-
箱○からPS4に移ったけどやっぱコントローラーだけは箱の方が好きかな
慣れてるからってのも勿論あるけど
DMC4SEでイクシードの感覚が全然違ってそうで不安だわ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 13:10 返信する
- 振動機能なんていらないと思ってたけど、付けてほしい人もいるんだな
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 13:10 返信する
- PS4コンは頻繁に押すSTARTボタンがかたいのをなんとかしてほしいわ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 13:11 返信する
- パパパパッドでFPSwww
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 13:14 返信する
- 高い、これなら純正品でええわ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 13:16 返信する
- いや、問題はフラット荷重の方。前回はこれのせいで大惨事だったんだけど…
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 13:16 返信する
-
ユキムラでボタン割り当て視覚サポートズーム文字の大きさ変更なんてものが実装されたから
連射機能もやろと思えばできるんだよねいつかマジで頼むわ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 13:18 返信する
- パパパッパッパッパ、パァウァー!
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 13:18 返信する
- またFPSか
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 13:19 返信する
-
そんな事より、3DSの拡張パッドで正規品みたいに横に長くて
且つLRボタンが本体むき出しのを出してくれよ。
なんで出てるのみんなPSのコントローラーみたいな形状で、しかもLRを押しにくくするんだよぉ。
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 13:21 返信する
- 高い
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 13:21 返信する
- FPSはオワコン
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 13:21 返信する
-
FPSとか懐い
もう飽きたわ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 13:21 返信する
-
・振動
・連射
・オート連射
・背面に連射切り替えボタン
・ワイヤレス
を満たしてるのがほしい
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 13:21 返信する
-
どこがお求め安い価格だよ
純正より -1000円ではあるが失ったもの(機能)の方が大きいわ
それにしても5000円もするのになんで振動くらい無いんだ? 箱1ホリパッドには振動あるのに
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 13:22 返信する
-
アナログなら箱コンだし
それより良質なデジタルパッドをだな・・・
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 13:22 返信する
- 振動機能未対応とかアホかよ。企画した奴を首にしていいレベル。
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 13:22 返信する
- 謳い文句に何度騙されたことか
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 13:23 返信する
- 今どき振動無しって...
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 13:23 返信する
-
>>27
あのCM好きだわ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 13:24 返信する
- ホリって中途半端な物ばっか出すよなアーケードスティックはボリすぎなうえマッドキャッツより格下だし
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 13:28 返信する
-
多分アナログガバガバでしょホリだし
で、振動もイヤホン端子も無くて5000円?アフォかと・・・
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 13:28 返信する
- 持ち易いとは思うけど、前のやつが評価ズタボロなのによく出そうとおもえたな…
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 13:29 返信する
- こんなんよりps4用の刃はよしろ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 13:31 返信する
-
いい加減な物作ってもある程度小売に出荷できればいいや的に考えてるのかもな
ほんとアフォだよねホリ潰れても誰も困らんわ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 13:33 返信する
- 今時振動無とか致命的だろ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 13:36 返信する
- 十字と左スティックの位置が気に入らない
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 13:38 返信する
-
FPSのためには絶対に買うなよw
俺が大失敗した。スティックの反応が悪い。
純正なら綺麗に円をかけるのに、こっちじゃ円をかけないからな!!
まぁ、ほしいやつは買ってみると分かる
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 13:38 返信する
-
ブラック|株式会社HORI
悪意のある書き方はやめろ!
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 13:38 返信する
- ホリのパッドってLやR押すと結構な確率でハマって出てこないよなw
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 13:38 返信する
- ホリのパッドってLやR押すと結構な確率でハマって出てこないよなw
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 13:42 返信する
- アケコンがぼったくりすぎるからパッド5千円って超良心価格に思える
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 13:42 返信する
- ホリパッドという名前がダサい
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 13:43 返信する
- ホリパッドよりホリコンの方が何故かしっくりくるわ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 13:43 返信する
-
・本品はステレオヘッドホン / マイク端子、ライトバー機能、振動機能およびモーションセンサー機能には対応しておりません。
振動機能には対応しておりません。
('A`)ヴァー
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 13:46 返信する
-
昔のSEGAに本体とコントローラーの間にラピットファイアーって言う
連射の切り替えが出来るアダプターが発売されていたことがあったけど、
あれ今売り出したらいいのに。
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 13:46 返信する
-
ゲーム用のコントローラなんて消耗品なんだよ
いいから2千円程度でそれなりの出してくれ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 13:48 返信する
-
コントローラってほんと無駄に高いなぁ
特にPSコンはスティックの削れ易さがハンパないから困るわ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 13:49 返信する
- 形がDS4じゃないのでゴミ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 13:52 返信する
-
白スーツw
ファーーーーーwwwww
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 13:53 返信する
-
「360度見やすいパッケージ」って
どんな馬鹿がこんな説明分を記載しようと考えたのか
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 13:54 返信する
- タッチパッド使ってんの?
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 14:01 返信する
-
まだ人外向けコントローラー作って喜んでるのかこいつら
仮にもコントローラーメーカーのくせして
無能もここまでくると笑えんな
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 14:02 返信する
-
HORI無理すんな……w
タッチパッドどころか、アナログスティックすら無しで
格ゲーやSTG、レトロゲームが遊べる2500円くらいの安物出しとけって
HORIコンに5000円払えってよりは、まだ需要あるぞ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 14:03 返信する
- スティック下で十字上のほうが使いやすいわ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 14:10 返信する
-
予備に安いワイヤード買ったらスゲー邪魔でびっくりした
いつの間にか無線じゃないとまともに遊べなくなってたよ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 14:18 返信する
- それよりPS4対応のネジコン作ってくれ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 14:26 返信する
-
すでに前世代でもSONYとのテクノロジーの差が露呈しているのにPS4のパッド出してほんとに隙間産業と化したな
独自仕様でテクノロジー差を埋める気も無いだろうし
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 14:33 返信する
- FPSよか2Dゲー特化出してほしいわ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 14:34 返信する
-
HORIってPS1の時期にPSコンそのままで十字だけ改良したのが出てたけど
あれが結構遊びやすかった
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 14:42 返信する
-
>>63
サターンパッドくらいシンプルなの欲しいよね
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 14:43 返信する
- 尚、耐久性に難ありだろ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 14:44 返信する
-
ホリはキノコの感度が最強にうんこで詐欺商品
純正一択
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 14:47 返信する
- エイムの邪魔だから振動はFPSにはいらない
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 14:47 返信する
-
※18
個人的にはN64の方がやりやすい
マウスが一番楽
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 14:47 返信する
- 格ゲーには良いらしいけどホリはFPSには向いてない
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 15:04 返信する
-
>>68
1%もFPSに特化なんかしていないわwww
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 15:12 返信する
-
>>66
ネジコン良かったのに何で作らなくなったのかねぇ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 15:13 返信する
-
無双系が楽になる。ヤッター
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 15:14 返信する
- fpsにこういう所で力を入れる奴はパットじゃなくてマウスにすると思うのだが。
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 15:14 返信する
-
>>77
ネジコン何に使うの?
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 15:16 返信する
-
>>79
パッドの高い技術介入に挫折しても、なおFPSがやりたい奴はゲーミングPCを手に入れると思う
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 15:27 返信する
-
>箱コンとPS4コンを悪魔合体したら大体箱コンになったみたいな
確かに逆位置のスティック、もさい形という箱コンの特徴をよく生かしてるな
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 15:51 返信する
- amazonみたいな脱税企業じゃなくてヨドで買ったれよ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 15:54 返信する
-
前のHORIパッドはスティックの遊びがありすぎて微妙なエイムができないハンデ用コントローラだった。
たぶん今回もそういう位置づけになるだろう
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 16:14 返信する
-
bluetoothってそんな権利料高いんか?
いい加減無線にしろやいつの時代だよ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 16:14 返信する
- これより普通のマウスの方がFPSに使えそう
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 16:33 返信する
- おせーよ。旧式のふにゃふにゃスティック買っちまったよ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 16:42 返信する
- 半額でオッケー
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 16:58 返信する
- こんな高性能じゃなくていいから故障しないパッド作ってくれよ。
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 17:11 返信する
- 360度見やすいパッケージ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 17:20 返信する
- 単純に連射機能付きのが出れば欲しいな
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 17:22 返信する
-
サードパーティ製のはイマイチな部分多くて結局純正に戻るなぁ……
本体と同数以上は出る純正とじゃ掛けられるコストが違うからしょうがないんだろうけど
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 17:23 返信する
- それはいいからタッチパネル付きの連射パッドください
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 17:27 返信する
-
>>85
ライセンス分、純正より高額な劣化パッド誰が買うんだよ?
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 17:37 返信する
- ワイヤレスじゃないのが欲しかったからありがたい
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 17:44 返信する
-
>>87
独自の特許、テクノロジーも無いメーカーの新商品が改良される保証がどこにあるんだ?
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 18:03 返信する
-
アナログ操作の精密さを求めてるのに純正より劣化してるんだよな
これはどうか知らんけど
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 18:09 返信する
- もう真ん中のタッチパネルでエイムすりゃいんじゃね
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 18:12 返信する
-
ホリのコントローラーが何かのゲームを遊ぶ上で最適だった事ってあるか?
連射ホールド放置以外で
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 18:17 返信する
-
普通に純製品に慣れたら良いだろ・・
何が嫌でPCゲーみたいなコントローラ使わなきゃならんのだ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 18:20 返信する
- L2R2がキーコキーコ言ってバキッって逝かなければいいわ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 18:34 返信する
- スティックの位置が糞じゃねーか
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 18:48 返信する
- ターゲットボタンで感度調整ってハードウェアチートにはならんの
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 18:52 返信する
-
お求めやすい価格とか書いておいて純正とほとんど変わらん価格ワロタ
こんなもん買う奴いるのかよw
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 19:03 返信する
-
十字キーは右キノコ操作しながら人差し指で操作するもんなんだから場所戻せや・・・
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 19:11 返信する
-
ここも使ったことないやつが騒いでるなw
ホリパット4はホリ製品じゃないみたいに使いやすいよ
これ以外はゴミ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 19:14 返信する
- PS4本体買った時についてたコントローラーが初期不良なのかコード差しても充電されないし、反応しないしで近所でホリのコントローラー買ったらvc差すとこもないわータッチパッドないからここ押してメニュー開くようなゲームは出来ないとかゴミのような使い勝手だった。結局純正買って金を捨てただけだったなー
-
- 108 名前: 苛政は虎よりも猛し 2015年06月13日 19:14 返信する
-
【TPPで奪われる日本の主権】
★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取る)
↓
★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、アメリカ企業の異常な高勝率)
↓
★ラチェット条項(安全等の日本国民を守る規制が撤廃され、元に戻せなくなる)
※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍で
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 19:34 返信する
- 配置が箱っぽいので入りませーん
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 19:49 返信する
- 純正もそうだが、キノコの凹みが気にくわん。指先での微調整がやりにくくなった。
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 19:58 返信する
-
振動無し
6軸センサー無し(一部のゲームではセンサー部分以外も操作不能になる)
無線無しバッテリー無し
スティック奇形位置
価格約5千円
不具合や故障の多いホリ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 20:11 返信する
-
お求めやすい価格じゃ無くて絶望した。
せいぜい3千円台で出してほしいな。機能削除しまくりなんだし。
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 20:42 返信する
-
連射ねぇのかよ
駄目ジャン
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 20:45 返信する
-
両対応なのね。
純正のPS4のコントローラーをPS3に繋げたらPSボタン効かなくて
純正なのに駄目じゃんと思ったからコレは良いものだと思うよ。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 21:25 返信する
- HORI製は強度に問題があるのでNGってのは常識
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 21:27 返信する
-
>>99
ないなw連射機能だけだわ いやマジでw
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 21:31 返信する
- HORI倒産しろ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 02:26 返信する
-
カウンターストライクやってた頃が懐かしいたけ
パッドは使ったこと無いけどww
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 07:10 返信する
-
スティックが箱みたいで使い辛そう
あれさ、左親指の位置がプレイ中にずれて位置調整しなきゃならないから
嫌いなレイアウトなんだよな
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 07:24 返信する
-
このスティックの位置がもうムリ。
箱からPSに寝返ったネオGKなら喜びそうだけど。
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 08:28 返信する
-
>>110
Ds4は0.何度や1度の傾きはDs3よりやりやすい
人それぞれだろうが、FPSの様な競技性の強い柔軟な操作は圧倒的にDs4に軍配が上がる
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 09:02 返信する
- PS4は純正が有能過ぎて入る余地がない
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 09:34 返信する
- え、まだ左右対称のスティックのパッドなんか使ってるやつ居るの???
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 21:04 返信する
-
>>123
使いにくすぎるんだけど
何で上に持ってくるかなあ
アナログスティックと同じ形のコントローラーが一番いいからアレだしてよ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 17:19 返信する
-
ホリは、安くって純正と同じ機能付けた物出せるだろうが、
単純にソニーが許可しないから、こんな製品になるんだろ
理解してやれよ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月19日 20:47 返信する
-
純正の強度を上げてくれ
それが結局ベストだろ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月26日 20:52 返信する
- このコントローラー使ったけど使いにくし、もー潰れた
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月05日 21:36 返信する
- 今日このパッド買ったけど後悔してる
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。