【Steamサマーセール】『カウンターストライク:GO』が740円!『7 Days to Die』が1000円!『ボーダ―ランズ』シリーズが80%OFFの激安セールきたーーーー!!
- |
- コメント( 174 )|
- PCゲーム |
- 感想・レビュー |

Steam へようこそ - Steam モンスターサマーセール
<赤字は日本語対応>
Counter-Strike: Global Offensive 740円(50%OFF) メタスコア 83/100
Borderlands 2 Game of the Year 875円(78%OFF) メタスコア 89/100
※ボダランシリーズ -67〜80%OFF
Castle Crashers 148円(90%OFF) メタスコア -/-
Age of Mythology EX 745円(75%OFF) メタスコア 66/100
The Wolf Among Us 620円(75%OFF) メタスコア 85/100
The Evil Within 1520円(75%OFF) メタスコア 68/100
Football Manager 2015 1693円(66%OFF) メタスコア 80/100
Cities: Skylines 1996円(33%OFF) メタスコア 86/100
Prison Architect Standard 447円(85%OFF) メタスコア -/-
Middle-earth: Shadow of Mordor (JP) 2649円(50%OFF) メタスコア -/-
Spintires 1489円(50%OFF) メタスコア -/-
Watch_Dogs Deluxe Edition 2373円(66%OFF) メタスコア 77/100
7 Days to Die 992円(60%OFF) メタスコア -/-
Sunless Sea 1128円(40%OFF) メタスコア 81/100
Chivalry: Medieval Warfare 248円(90%OFF) メタスコア 79/100
以下、全文を読む
うーす、Steamサマセ3日目いってみようか

早速だが、おすすめゲームを上げていこうか
『Borderlands 2 Game of the Year』
『Counter-Strike: Global Offensive』
この2つは間違いないチョイス。持っていないなら間違いなく買い。
そのほか、真のシムシティと言われる『Cities: Skylines』、刑務所運営シミュレーション『Prison Architect』の2作も良ゲーだ。

■ゲーム紹介
『Counter-Strike: Global Offensive』カウンターストライク:グローバルオフェンシブ
ジャンル:FPS
▼前置き
このカウンターストライク:グローバルオフェンシブ(以下CS:GO)というゲームは、現在地球上で生存している唯一の対戦FPSです。
残念ですが、CS:GO以外のFPSはFPSの根源的な楽しさを忘れクソゲー化するか、時代を先取りしすぎ誰にも理解されず過疎化するなどして、すべて死んでしまいました。
▼CS:GOを初めて遊ぶにあたって
このゲームには、いわゆるキャンペーンと呼ばれる1人用モードは存在しない。全てのコンテンツがネット対戦に集約されているゲームだ。
今からCS:GOを遊んでみようと思っている人は『部活』を始めるぐらいの気持ちでないと長続きしないかもしれない。
CS:GOはCoDのように撃てば敵に弾が当たるわけではなく、ちゃんと『エイム』する必要がある。
CSを遊んだことがない人は何を言っているのかわからないと思うが“自分が撃った弾がどこに飛んでいったか”をしっかり考えないと永久に弾は敵に当たらない。
『ちゃんと狙って敵を撃ち殺す』ということに気づけないままでいると、「何こののゲーム、意味わからんつまんない」で終わってしまう。
『ちゃんと狙って敵を撃ち殺す』ためには覚えることが多いので大変だが、それを少しづつ“学習”していくのが非常に楽しいのだ。自分自身が成長しているという実感を感じられるゲーム。
だからさっき書いたように『部活』を始めるぐらいの気持ちやガッツがほしいのだ。真に遊べるゲームというのは楽しいだけじゃないということを覚えておいてほしい。
最近のCoDの底の浅さに気づき、面白くなくなったと思った人にこそオススメしたい。CS:GOにはFPSの根源的な面白さ『敵を狙って、撃ち殺す』が詰まっているからだ。
ストアページへ
その他セール品について
『Chivalry :Medieval Warfare』
剣とか槍とか斧で殴りあうFPS。すげー笑えるけど、プレイヤー数が少なくてラグい海外サーバーで遊ぶことになると思う。セール中の今なら人が増えてるかな?まあ250円と安いので、気になる人は買ってみてもいいと思う。
『The Evil Within』
和名『サイコブレイク』。絶対に買うな!ダチョウ倶楽部的なフリとかじゃないぞ。大人の事情で日本語版がゲームから削除され、英語バリバリ分かる人じゃなきゃ遊べないゲームになってしまった。
日本人によるレビューがまさに『被害者の会』的な感じになってて面白いぞ。ぜひ見てきてくれ。http://store.steampowered.com/app/268050/
『Prison Architect』
刑務所運営シミュレーション。日本語化できます。刑務所を建設している時はちまちましたレゴの組み立てている感じ。刑務所に収監された犯罪者の世話はハムスターを世話するのに似ている。
『ザ・コンビニ』とか経営系のゲームが好きな人なら450円と安めなので全然ありだと思う
『Cities: Skylines』
真のシムシティと呼ばれるゲーム。今回のセールで買った。日本語化して遊んでみたい。
『Borderlands 2 Game of the Year』
ジャンルはRPG+FPS。なんと音声まで日本語化されているという素晴らしいゲーム。今回のセールでは『ボダラン』シリーズ全作品が割引されているが、オススメは『Borderlands 2 Game of the Year』だ。コレが一番ボリュームがあってコスパがいい。まさに洋ゲーってノリなので苦手な人はいるかも。
『7 Days to Die』
ゾンビサバイバルゲー。『マインクラフト』と『L4D』を足して2で割ったようなゲーム。ニコニコ動画とかでも一時期盛り上がってたので知っている人もいるかと思う。一人でやるにはちと寂しいゲーム。できればゲーム好きな友達2〜3人を用意して遊びたい。そこが一番難易度が高そうだが・・・。
『Watch_Dogs』
個人的に妥当な価格は1000円くらいだと思っているので、オススメはできない。次回作に期待。
まあ、今日もいろいろなゲームがセールとなったが、正直CS:GOだけで何年も遊べるゲームなので、あれもこれも買う必要はない。
ちなみにCS:GOやポータルなどのValve社のゲームはセール最終日(21日深夜)まで割引しているようである。

あー、突然だけどPCでゲームするならマウスやキーボードはちゃんとしたのにしたほうがいいぞ。
キルレが上がるだけじゃなくゲームそのものが楽しくなったりするからな。自分で使う機材を選べるのもPCゲーマーの醍醐味よ。
そんじゃまた明日なー!!

![]() | SteelSeries QcK mini マウスパッド 63005 発売日: メーカー:SteelSeries カテゴリ:Personal Computer セールスランク:33 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ROCCAT ロケット Kone Pure Military – Core Performance Gaming Mouse (Desert Strike) ゲーミングマウス ROC-11-713-AS 発売日:2014-10-24 メーカー:ROCCAT カテゴリ:Personal Computer セールスランク:15502 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PCゲームの記事一覧 ]
[ 感想・レビューの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 10:23 返信する
- これは力のこもった記事ですやん!
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 10:24 返信する
-
ポポポポポポポポ…ダルビッシユ…
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 10:24 返信する
- 戊辰戦争
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 10:24 返信する
-
わかってるなjin
CS:GOは真のFPS
CoDとかBFはゴミ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 10:25 返信する
- プリシークエルは買わなくていいの?
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 10:25 返信する
- AVAは?
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 10:26 返信する
- え?jinがゲーム記事書いてる•••
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 10:26 返信する
-
>>6
課金して防具買わなきゃいけないゲームなんだからバランス崩壊すぎる
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 10:26 返信する
- あっそ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 10:27 返信する
- PCをぶっ壊すSteamなんて入れたくないです
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 10:28 返信する
- AOMマジ神ゲー
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 10:29 返信する
-
>>8
防具は無課金で全然余裕
強い武器は課金しないと若干厳しいところあるけどね
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 10:29 返信する
-
前のセールでCS:GO買ったけど毎日4時間プレイしてる
CoD4からCoDをやってたCoDボーイだったけどCS:GOに出会ってからはもうCoDはやらなくなった
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 10:30 返信する
- Csgoは外国人からの暴言、kickの投票で心折れそうになるかもな
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 10:32 返信する
- ゲーム記事ええやん
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 10:32 返信する
-
Borderlands: The Pre-Sequel + Season Pass は3か月前にでたばかりだから
3000円弱するのか・・・・
jinの言うボーダーランズ2のGOTY版でいいか
今更だけどこれでボダランデビューですわ(ゲーム性合えばいいけど心配だ)
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 10:33 返信する
-
うーす
男なら「SPINTIRES」
思ってたよりまったく進めなくてイライラしながらついつい熱中しちゃう
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 10:33 返信する
-
カウンターストライクっての、説明読むとどう考えても面白くないんだが?
対戦しか無いとか、弾が当たらないとか、何考えて作ったんだ?
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 10:34 返信する
- Cities: Skylines興味あるがハマると時間とんでもなく持っていかれそうなんだよなあ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 10:34 返信する
- SPINTIRESはgalaで-75%
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 10:36 返信する
- csgoとかわかってんじゃーんjin
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 10:38 返信する
- 少人数FPSはGO以外ゴミ、はっきりわかんだね
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 10:38 返信する
-
>>18
そのどう考えても面白くないFPSが、世界で1番プレイされてるFPSなんだからとりあえずやってみろって
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 10:39 返信する
- CS系のFPSは神
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 10:40 返信する
-
>>18
jinの説明がわるいだけ
最初の1発は真っ直ぐ飛ぶけど2発目以降はリコイルのせいで弾がバラバラに飛んで行くだけだよ
でもリコイルには規則性があるからうまくリコイル制御すれば集弾させることが可能
対戦しかないのはesportsを意識した作りになっているから仕方ない
CoDでもBFでもキャンペーンやらないでオンラインしかやらない人向け
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 10:40 返信する
- ボダランってまさに洋ゲーどころか一番日本人向けじゃね
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 10:40 返信する
- >>18 レベルが高すぎて他のヌルゲー出身者には馴染めないんだよね残念..
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 10:40 返信する
-
説明読むとシビアさが売りに思えるしこれを面白くないと感じるなら難しいゲームは苦手って事で爽快感重視のゲームをやるのがいいね
これがイイって人もいるわけなのよ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 10:40 返信する
-
やればできるんだな
今までのクソ記事はなんなんだ?
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 10:42 返信する
- つってもセールで衝動買いすると基本積みゲーになるんだよな
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 10:43 返信する
-
スプラトゥーンのフェスで忙しいから、
スルーですな。
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 10:43 返信する
-
クソ記事のほうがコメント稼げるんだからこれで正解だろ
実際steamの記事のコメント数全然ないだろ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 10:43 返信する
- これも期限内なら返品できるの?
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 10:43 返信する
-
>>16
まて
2は長いぞ。本編も面白いけどDLCの出来もすごく良くて全部やるとかなり長い
1も2に劣らずかなり面白いしそこまで長くも無いからおすすめ
1が古いから今更と思うけど1は面白い(本編に関しては2より面白い)
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 10:44 返信する
- CSGOは最初のタイムアタック5時間やり続けて飽きた
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 10:46 返信する
-
ボダラン、まだアクストンで遊んでるわ。
他のキャラまで遊び始めたら・・・どれだけ時間を喰われるんだ・・・。
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 10:47 返信する
-
今日のお薦め
『Stronghold HD』 -75% 149円 ┃15日AM2時まで (Flash Sales 24時間限定)
『Stronghold Crusader HD』 -75% 245円 ┃15日AM2時まで (Flash Sales)
『Stronghold Collection』(古い方) -75% 495円┃15日AM2時まで (Flash Sales)
・Stronghold1、Stronghold2、Stronghold Crusader、他2作、計5本入り
『7 Days to Die』 -60% 992円 ┃16日AM2時まで (Daily Deals 48時間限定)
『Prison Architect Standard』 -85% 447円 ┃16日AM2時まで (Daily Deals)
Yesterday's Big Deals=昨日のDaily Deals (15日AM2時まで)
『Mount and Blade: Warband』 -80% 399円
『Hitman: Blood Money』 -80% 179円
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 10:48 返信する
-
JINのレビューってどれもネットからの転載で全然駄目だよね
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 10:48 返信する
-
>>4
BFは真逆のゲーム性だからGOとBFは切り替えてプレイするの良いぞ。ハマる
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 10:48 返信する
-
やっぱりPCに限る
ゲームの適価格は1000円から2000円でそれ以上だとぼったくり
800円でも金もったいないと思えるゲームがちらほらあるけど
ま、いいか
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 10:49 返信する
-
CS:GOをクソゲーという人はだいたいsilverとかnovaの低ランクで辞めちゃう人
最低でもEagleになるまでやってみれば面白さに気づくと思うよ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 10:49 返信する
- csoはくそゲー
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 10:50 返信する
- PS4のボダラン2やってるけど花火が強すぎて封印してる。生き残れ状態でもグレ投げれるようにしたアクストン兄貴ならほぼ不死身になれるんだけど。
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 10:50 返信する
-
>>35
お前遊び方間違ってるぞww
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 10:51 返信する
-
>>40
それは貧乏乞食すぎるぞ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 10:53 返信する
- CSGO全体の売上はGTA5に勝るレベルだからな
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 10:56 返信する
- CSGOをPS4に出してもいいんじゃない?
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 10:57 返信する
- この記事見て割引されてないけどスカイリム買いました
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 10:58 返信する
- 初めてMMした時は周りsilver 1とか2でも全く太刀打ちできなくて心折れかけた想い出。それでもやり続けてなんとか平均と言われるAKにはなれた。
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 10:58 返信する
- 下手だから1.6だけたまにプレイする
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 10:59 返信する
- 番犬と真のシムシティでも買おうかな
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 10:59 返信する
-
>>47
PS3にはあるよ
でも元はPC用のゲームだからエイムアシストがないからすごく難しい
CSGOのプロの選手は数百人いるけど一人もパッドの選手はいないからね
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 11:00 返信する
-
>>45
欲しいゲームを1000〜2000円で売ってるからそれを買う
↓
消化する
↓
消化してる間に他のゲームが1000〜2000円まで落ちてくる
↓
一番上に戻る
このループで貧乏乞食じゃなくても1000〜2000円のゲームだけを買う事になる
消化速度が積み速度に追いつかない
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 11:01 返信する
- >>47 良いとは思うけどパッドで複雑なリコイルコントロールはほぼ不可能だから多少pc版とはゲーム性を変えざるを得ないのが残念
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 11:01 返信する
-
>>48
あと少し待てばスカイリム割引来てたのに
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 11:02 返信する
- CSは1.6まで、それ以外クソ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 11:02 返信する
- みんなで日本語版がないサイコブレイクをつかも~
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 11:03 返信する
- 久しぶりのゲーム速報
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 11:05 返信する
- 75%割引じゃないとお得感無いな
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 11:06 返信する
-
フラッシュでBESIEGE買ってもうた
セールは怖い
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 11:07 返信する
-
何ゲーム記事書いてんだ!?
このブログは天気やツイッターや誕生日を速報してればいいんだよ!
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 11:08 返信する
-
GOは面白いけどMMとかのせいで
正直色々とアレなことになってしまった気がしないでも無い
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 11:08 返信する
-
11年やってるがスチームがpc壊すだと?
聞いたこともないな
低スペを人のせいにすんな
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 11:08 返信する
-
こいつがcsgoやってないの丸分かり 普通に弾当たるし sf2やavaやってるやつならなんら問題ない
どうせこいつのレビューはsteamの誰かのレビューからパクってるだけ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 11:11 返信する
-
CS:GOの同時接続数は1日のピーク時で50万人超えるからね
CoDやBF他のどのFPSでも追いつかない
PS4のBF4の1日のピークでも4万人いかないし、BFHだと3万人にすら到達できていない
桁が違うんだよ他のFPSとは
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 11:11 返信する
- じゃあCSOはなんなんだよ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 11:12 返信する
-
>>66
CS1.6を糞改悪したゴミ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 11:13 返信する
-
カウンターストライクできないハードでゲーマー語る奴はいないよな
世界一のFPSができないゴミステ
■
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 11:16 返信する
- おまいらってマウスとマウスパッド何使ってる?
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 11:18 返信する
- FM15をスルーとか雑魚かよ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 11:18 返信する
- こっちとは違うが今半額になってるCiv5が気になるところだが買うべきか
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 11:19 返信する
-
>>69
RivalとQcK heavy使ってる
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 11:19 返信する
- XCOMとshadowrunシリーズ買ったったwwwwwwwwwwwwww
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 11:19 返信する
- CS:GOは金増やすゲームでしょ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 11:21 返信する
- CS:GOはラウンジがあるからただで全てのsteamゲーム買える神ゲーだぞ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 11:23 返信する
- トゥームレイダー買っちまった
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 11:24 返信する
- FM15スルーするとかやっぱこいつくそだわ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 11:27 返信する
-
>>71
買ってない俺が言うのもなんだけどやめとけ
拡張パックが来てからか75%オフになるまで様子見たほうが良い
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 11:28 返信する
- セール記事の時のバイトは有能だな
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 11:28 返信する
- CS系はCODやBFと違って、どのシリーズも本来のFPSを維持してるからそこがすごい。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 11:33 返信する
- 今時コンシューマー() まんせーの池沼キモオタごきぶりwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 11:35 返信する
-
※81
CSもPCもどっちもキモオタだろw
自分がイケメンだとでも思っているのか?
鏡見てこいよ。
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 11:43 返信する
- まだセール始まったばかりなのに、買いすぎて息切れ気味だわ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 11:45 返信する
-
>>69
どっちもsteelseries使ってるわ
キーボードとヘッドセットも全部ここ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 11:47 返信する
- 普通にShadow of Mordor買えよw
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 11:48 返信する
-
>>30
で、次回のセールで割引率が上がってたりするんだよなw
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 11:50 返信する
-
>>10
え?ぶっ壊れた人が居るの?
低スペで熱暴走したとかじゃなく?
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 11:50 返信する
-
プリシークエルはこの値段で買っちゃっていいのか悩むところ
積みゲーもあるし…
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 11:50 返信する
-
>>78
75%というと今までの最安値のやつか
コンプリートが半額だから悩んでるとこだが本当に来るのかは賭けだから難しいな
もう少し様子見るかなぁ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 12:06 返信する
-
>>69
Corsair Vengeance M90とRazer Goliathus Fragged Standard Speed
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 12:07 返信する
-
CS:GOはPCで唯一まともにマッチングできるFPS
持って無いなら買っとけ!
Cities: Skylinesは神ゲー!
少しでも気になったら買っとけ!
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 12:11 返信する
-
>>39
横だが同意だな。
GOとBFはベースにしてる概念が違うと思ってる。
GOは反射神経と正確さをメインに据えて、戦略性を考えていくゲームだと思ってる。だから個人のプレイスキルで全体の勝敗が左右される。
BFはマップ上の戦略ありきで、兵器操作や戦闘技術を個々のプレイヤーが上乗せしていくゲームだと思う。どんなに超絶テクニックを持ったプレイヤーが居ても、的確に戦略を練らなければ勝利できないってのはそういう事だと思う。
どっちも良いゲームだと思うし、好きなゲームだわ。
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 12:12 返信する
-
ボダランは安いなこれ
買いだわ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 12:16 返信する
-
艦これやりながら、steamやりたいんだけど
全画面じゃなくてwindowsモードの時
steamってsteamにカーソル奪われて他の操作出来ないタイプですか?
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 12:17 返信する
-
>>56
残念ながらGS:GOが神ゲー化してほとんどのプロはCS:GOに移籍したんだわ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 12:19 返信する
-
>>94
ゲームにもよるが、steam自体は窓で動くからカーソルを奪わない
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 12:22 返信する
- CS:GOがこの値段で売ってるのを知ると、CSOは情弱しかプレイしなくなる罠
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 12:26 返信する
-
Citiesskyline買った途端忙しくなって時間持ってかれると危険だから積んでたけど
セールで安くなっとるやんけ。ちょっとショックだぞ。
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 12:28 返信する
-
スカイラインは10年は遊べるゲームだからそんなに慌てる事は無い
元値安いしもう十分元取れただろ?
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 12:29 返信する
- ボダラン2のDLCを買い漁った
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 12:34 返信する
-
Watch_Dogsってそんなしょぼいものだったのか
買おうと思ってたけどやめとくか
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 12:35 返信する
-
え、カウンターストライクってまだ1.6が現役なんじゃないの?
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 12:39 返信する
-
時代はPCだね
CS(笑
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 12:41 返信する
-
なんで今更ボダラン2なんだよアホじゃねww
プレシークウェルがシーズンパス込みで2700円なんだからそっちすすめろよw
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 12:44 返信する
-
>>103
場違いな奴だよな、お前は
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 12:45 返信する
-
買ってみたけど思いのほか楽しかった
外人のボイチャ何言ってるかわからんけどw
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 12:47 返信する
- 持ってるのばっかりだなあ。Prison Architectいっとくか
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 12:53 返信する
-
>>105
ここはsteamの記事のコメント欄だよ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 12:56 返信する
-
Watch_Dogs Deluxe Edition 2373円(66%OFF)
うーんこの塩セール、あと半年待つかあ・・・
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 13:07 返信する
- やりたいものが何一つ無いという
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 13:08 返信する
-
>>102
3年前に殆どのプロがGOに移籍したと同時にCS1.6は終わった
GOは毎日50万人超も同接有るんだから、高々5万10万の同接のBFやCODなんて過疎ゲー同然
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 13:09 返信する
-
今現在 同接ピーク ゲーム名
487,358 840,845 Dota 2
190,866 547,236 Counter-Strike: Global Offensive
56,570 71,051 Team Fortress 2
53,483 85,288 Grand Theft Auto V
48,278 69,896 ARK: Survival Evolved
35,229 53,288 Clicker Heroes
31,453 44,572 Sid Meier's Civilization V
28,981 44,007 Garry's Mod
23,108 36,559 The Elder Scrolls V: Skyrim
21,099 37,446 The Witcher 3: Wild Hunt
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 13:16 返信する
-
CS:GOは初日から740円じゃね?やってみたいけどPCのFPSは難しいんだよなあ・・・
ボダランは2のGOTYも安いけど
プリシークエルも結構安くなってるな
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 13:24 返信する
- いつも思うけど安いな
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 13:25 返信する
-
>>98わたしもw
港まで解放したけどCitiesskyline買ってほんとよかった。これははまる。
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 13:26 返信する
-
ウォッチドッグスは普通に面白いやろうに
2500円なら普通に買いだろ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 13:27 返信する
-
ウォッチドッグスは普通に面白いやろうに
2500円なら普通に買いだろ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 13:28 返信する
-
>>56
『現在GO勢でも』1.6からやってることに選民意識持ってる奴よく見かけるけど
ただの古参老害でしかないことに気付こう
宗教か何かかよ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 13:29 返信する
-
ボダランプリシークエルに触れてるコメがいくつかあるけど
2とプリシークエル両方やった人なら間違いなく2を薦めると思うんだけどなw
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 13:29 返信する
-
>>101
楽しめる人は楽しめるし楽しめない人は楽しめないで
人の意見見て決めるより気になるんだったら買ってみるのも手
ただGTAとかそういうの考えてるんだったらあまりオススメできないかも
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 13:29 返信する
-
7daysはセール前に買っちまったよ
まあ、面白いよ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 13:30 返信する
-
>>101
楽しめる人は楽しめるし楽しめない人は楽しめないで
人の意見見て決めるより気になるんだったら買ってみるのも手
ただGTAとかそういうの考えてるんだったらあまりオススメできないかも
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 13:40 返信する
-
今日もありがとう
ボダラン2買ってくるわ
明日もまたよろしく
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 13:45 返信する
-
洋ゲーも嗜むゲーマーならPS4とSteamが
あれば大体カバーできてしまうからなぁ…
この状況で箱一を売るのは相当至難の業だ。
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 13:57 返信する
-
>>6
CS系列のゲームシステムを一部持ってきて
CoDやBFのとっつきやすいカジュアルさ(ゆとり仕様)を混ぜて
課金ゲーにしたのがAVA
今からやるならCSGOでおk
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 14:01 返信する
- >>39 同意、競技性があるから神ゲー、それ以外はゴミではなくて、あくまでFPSの一種類にすぎないし、ゲーム性が真逆のFPSを批判してるあたり>>4 の脳内はお察し、CSGOには無い楽しさも他のFPSにはあるから弁えてほしいよなぁ・・でもCSGOも勿論他のFPSと違ってシンプルかつシビアなところを維持してるのは凄いと思う。実際、自分もBFとCSGOをローテしてやってる
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 14:02 返信する
- 正直AVAなんかやるならGOやったほうが見返りは大きい、結局AVAもバランス崩壊しててCODみたいなもん
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 14:12 返信する
- ものすごく賢い俺はウィッチャー3を今買わずに、300円の日本語入りウィッチャー2で予習してから来年買う
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 14:24 返信する
-
こういうコメント群が溢れるのは微笑ましいことだな
これが本来の姿なんだろうけど
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 14:29 返信する
- はちまちま
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 14:31 返信する
- おっ! RPGツクールが1050円になっとる
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 14:42 返信する
-
>>100
ボダラン2GOTYを買っとけば全部入ってたという
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 14:48 返信する
-
ボダランは1の方が2よりもはるかに面白い。
2は1からかなり劣化してて割と糞ゲー。
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 15:11 返信する
- なんかフツーのこと言ってて突っ込みどころがない
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 15:13 返信する
- RPGツクール安かったんで買ってしまった……とりあえずゲーム作るか
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 15:58 返信する
-
ボダラン2以降をガッツリやりたいならCS版のダブルデラックス コレクション買ったほうがいいと思うけどな
ボダラン2GOTY版はDLC全部入ってないし。
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 16:15 返信する
-
>>136
マジで?
GOTY後もDLCが続々でたのか…
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 16:27 返信する
-
watch dogs 日本語あるんだけど?
お知らせ: お住まいの地域からご購入された場合、英語音声、英語・日本語・韓国語・繁体字中国語の字幕のみサポートされています。
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 16:38 返信する
- そんな中ひっそりと千葉りーをはじめる俺
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 17:09 返信する
- まぁ洋ゲー好きならゲームPCでなんら不自由ないってかむしろ自由
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 17:19 返信する
-
>>132
GOTY版は全部入りではないよ
Ultimate Vault Hunter Upgrade Pack 2とショートのシナリオのヘッドハンターズシリーズ5点が抜けてる
ヘッドハンターズシリーズはちょうどいい短さなのでLVアップのお供に何かと重宝する
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 17:27 返信する
-
>>138
watch dogsは日本語あるけど
steamの日本語対応はあてにならない
Dead IslandはCollectionのDead Islandのみ日本語対応で他のパッケージは対応してない
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 17:38 返信する
-
フラッシュセールにRoad Redemptionきたぞ
まじお奨め
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 18:03 返信する
- 真のシムシティは50%期待してが、元が安いし出たの最近だしでこんなもんか
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 18:20 返信する
-
>>133
なんやかんや1も面白かったけど
やっぱり2の方が面白いわ3周目楽しすぎ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 18:28 返信する
-
無印ボーダーランズ2買った俺マジで涙目なんだけど…
アイテム関連は煩雑だけど、ヒャッハーな世界観・痛快なストーリー・ノリノリすぎる吹替えが楽しすぎ
追加シナリオってバラ売りしかないの?それだとGOTY版のほうが安いじゃないですか…;
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 19:06 返信する
-
オートエイムないと当たらないからクソゲー
FPS腰を据えてじっくりする暇ないからBFくらいがちょうどいい
CSはグラフィックが糞だからクソゲー
CSは玉くらったら動きとまるからクソゲー
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 19:09 返信する
-
>>146
諦めてGOTY買って、それに入ってない奴だけバラで買うしかない
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 19:12 返信する
- すげーにわかレビューで笑ったw
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 19:12 返信する
-
>>147
わかる
CoDは自動でエイムしてくれるから楽しいよね
自動でエイムしてくれないCS:GOとかいうゲームの何が面白いのかわからない
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 19:13 返信する
-
7days to die 過去最安値だし、9.99ドルがこの時期に992円はマジで買いだよ。
フレと一緒に買って今めっちゃ楽しんでる。
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 19:18 返信する
-
やっぱCSGO人気だよなぁ
未だにスポーツ系やってる自分はただの時代遅れか
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 19:44 返信する
-
>>148
情報感謝。やはりGOTY版かぁぁぁ…
Webmoneyが残り1000円しかないから冬のセールまで我慢するわ…
そんで「斑鳩」が半額で500円になってるからそっち買うかも
ユーロトラックも500円以下になればいいのに
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 19:53 返信する
-
>>152
俺はあのシビアさに全然ついていけなかったからBFばかりやってるよ・・・
スポーツ系はスポーツ系で楽しいお。BFってスポーツ系なのか知らんけど
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 20:02 返信する
-
ちーっす
今日もゲームPC販売コーナー大盛況!
沢山の人でした〜
マップの中古PS4在庫パネーです、32800円なり
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 20:15 返信する
-
CS1.6はすげーハマったなぁ
de_dustとか今でも隅々までマップ覚えてるわ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 20:28 返信する
-
>>153
シーズンパス買えばかなり補えるぞ
追加キャラがはぶかれるのでちょと高めになるけど
後はコスセットがなくなるだけだったと思う
どっちにしろGOTY版買ってもアップグレード2とショートシナリオDLCの5つは買い足しになる
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 20:54 返信する
-
他のゲームを貶して自分を持ち上げるゲームに良ゲー無し
CS:GOって・・・
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 21:05 返信する
-
>>157
説明ありがとー!
シーズンパスってなんのこっちゃ?と思ってたけど追加シナリオ4本とレベル上限UPなのね
無印ボーダーランズ2買った人向けのがちゃんとあったんだ…
…と思ったら現在983円でGOTYより高いというwwwwwうぇっwww
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 21:36 返信する
-
>>142
Dead Islandに関して言えばむしろコレクション版のみとはいえ日本語入ってるだけましになったんだけどな、一年前には日本語は入ってなくて高い日本語版パッケージを買うしかなかったんだからな
まあ説明不足なのは確かだし、日本語設定のままだと起動できないのも面倒だけどな
まあ入ってないのは日本語音声だけだし日本語化すればいいだけなんだが
-
- 161 名前: 2015年06月14日 21:39 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 21:41 返信する
-
>>159
この値引き率だと無印持っててもGOTY買う方がお得というオチだな
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 22:55 返信する
- CS:GO10,000ぐらいしてんのに740とかマジっすか!
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 23:01 返信する
-
オートエイムとか...今時そんなゆとり風味になってるんやね。オートエイムってチートとしか思えないんやけど、全員がそれなら成り立つのか
それでおもろいの?オートエイム…
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 23:19 返信する
-
今日のお薦め
『Stronghold HD』 -75% 149円 ┃15日AM2時まで (Flash Sales 24時間限定)
『Stronghold Crusader HD』 -75% 245円 ┃15日AM2時まで (Flash Sales)
『Stronghold Collection』(古い方) -75% 495円┃15日AM2時まで (Flash Sales)
・Stronghold1、Stronghold2、Stronghold Crusader、他2作、計5本入り
『7 Days to Die』 -60% 992円 ┃16日AM2時まで (Daily Deals 48時間限定)
『Prison Architect Standard』 -85% 447円 ┃16日AM2時まで (Daily Deals)
Yesterday's Big Deals=昨日のDaily Deals (15日AM2時まで)
『Mount and Blade: Warband』 -80% 399円
『Hitman: Blood Money』 -80% 179円
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 23:28 返信する
-
Steamの記事、毎回参考にしてるぞ
これからも頑張ってくれ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月15日 00:36 返信する
-
>>163
そんなしねえよwふだんは1,500くらい
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月15日 01:00 返信する
- ボダラン1と2の完全版あわせて1000円くらいで売ってくれんかなー。
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月15日 05:50 返信する
-
WATCH DOGSは高すぎる期待度からの出来がそこまでってだけで、何だかんだで価格分は間違い無く楽しめるとは思う
今でも対戦でマッチングできるのかどうかは分からないけどね
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月15日 10:16 返信する
- 1週間前にcities:skylines買っちまったよ……
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月15日 13:50 返信する
-
>>150
露骨に馬鹿にするなw
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月15日 16:36 返信する
-
久しぶりにゲーム記事見たな
もっとこんなゲーム記事書いてくれ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月16日 16:34 返信する
-
>>164
そもそもパットでFPSってのが既に若干無茶
それに合わせてゲームを作った結果がいまのCoDやBFのシステム
オートエイムがない状態でパットの微調整は(誰得レベルで)マウスよりハードル高いからな
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月26日 01:50 返信する
-
愛媛県今治市波止浜169・中島大士と東海大学の堀田純平とハセカラキッズ速報管理人と
院卒で無職の平敬という仲間たちが岸和田祭りとあとついでにサミット爆破する
当職は今治造船勤務・愛媛県今治市波止浜169・恒心教大師の暴走族・中島大士と
中島大士と勤務先が同じの暴走族仲間たちだお前らとは違う
愛媛県今治市波止浜169・恒心教大師・中島大士たちは高性能な爆薬を2783個入手したナリ
なので今回は愛媛県今治市波止浜169・恒心教大師の暴走族中島大士たちがガチで爆破しますを
恒心教大師の暴走族・中島大士たちの目指す暴走族に優しい世界を作るためには仕方ないナリ
東海大学の堀田純平や平敬という仲間と恒心教大師の暴走族中島大士たちがガチで爆破しますを
rock or die
愛なき世界に愛を
ナカシマタイシコインなき世界にナカシマタイシコインを
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。