
■関連記事
永井豪『デビルマン』の新作アニメが今秋に公開決定! 制作会社は『ガールズ&パンツァー』の株式会社アクタス!
デビルマンブルーレイ化キターwwwwwwwww
俺が生まれるずっと前の作品だけど、興味深いな!

新作は一体どんな感じになるのかな

永井豪『デビルマン』の新作アニメが今秋に公開決定! 制作会社は『ガールズ&パンツァー』の株式会社アクタス!
TV「デビルマン」いよいよBD化 新作アニメ製作記念で“幻のパイロット”も収録 | アニメ!アニメ!
<以下要約>
デビルマンの新作アニメが制作されるのを記念して、1972年に東映アニメーションによって製作された最初の映像化作品、テレビアニメ『デビルマン』がBlu‐ray化されることになった
特典として本編放送前に制作された、長さは約2分15秒のパイロットフィルムが収録。このほかオープニングやエンディングはキー局版とローカル局版、ボーナスディスクに1999年にVHSとLDで発売された60分の「デビルマンメモリアル」も付属
全39話収録で、価格は45000円(税別)
以下、全文を読む
デビルマンブルーレイ化キターwwwwwwwww
俺が生まれるずっと前の作品だけど、興味深いな!

新作は一体どんな感じになるのかな

![]() | デビルマン (完全復刻版) 全5巻完結 [マーケットプレイス コミックセット] 発売日: メーカー:講談社 カテゴリ:Book セールスランク:27863 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | MOVIE REALIZATION デビルマン 発売日:2004-09-30 メーカー:バンダイ カテゴリ:Hobby セールスランク:26471 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月15日 03:00 返信する
- スパロボ参戦してくれ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月15日 03:01 返信する
- うぇい
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月15日 03:01 返信する
- 実写版もセットでつけてくれないかなぁ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月15日 03:02 返信する
- 俺デーモンニナッチャッタヨー
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月15日 03:05 返信する
- フィギュアかっこいいな
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月15日 03:06 返信する
- ハッピーバースデーデビルマン!
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月15日 03:06 返信する
- カミハイタカー
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月15日 03:19 返信する
- デビルチョップはパンチ力ってなんなんだよ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月15日 03:23 返信する
-
誰も知らない知られちゃいけない
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月15日 03:24 返信する
- TVアニメ版よりも原作の方が面白いんだけどね
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月15日 03:36 返信する
-
アニメ版と原作は別物と考えるべきだよな
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月15日 03:40 返信する
-
くもん いくもん♪
↓
くもん come on!!!
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月15日 03:41 返信する
-
あれは誰だ、誰だ、誰だ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月15日 03:42 返信する
- お祝いします。韓国人・〇九〇〜二九九三〜一四二九・これからも子供に執拗な嫌がらせを続けてみます・〇九〇〜二九九三〜一四二九
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月15日 03:43 返信する
-
いくらなんでも高すぎ
19800円でも悩むレベルなのに
9800円なら即決だった
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月15日 03:44 返信する
-
パチの影響かもな
糞台でもう客飛んでるけど
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月15日 03:45 返信する
-
>>8
パンチって拳で突くパンチじゃなくて
パンチが効いてるって意味合いのパンチな
ちょっと考えればわかると思うけどわからなかった?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月15日 03:48 返信する
- 明は1話で死んでるしアモンが乗っ取ってるだけで、デビルマンってかデーモンやからな
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月15日 03:57 返信する
-
アニメ版は
一目惚れした女を守る為にデーモン族全てを敵にまわした一途な漢のストーリー
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月15日 04:04 返信する
- 尼で35000円位なら買おうかな
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月15日 04:12 返信する
-
デビルマンは漫画原作のアニメ化じゃないぞ
マルチメディア展開でほぼ同時期に並行して展開した物でどちらもオリジナル
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月15日 04:16 返信する
-
そうか
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月15日 04:34 返信する
-
原作に近いOVAのやつがまた見たい
あのシリーズ結局話の途中で終っちゃったんだよなぁ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月15日 04:42 返信する
- 実写版付けてやれよ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月15日 04:54 返信する
- 原作漫画は名作
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月15日 05:11 返信する
-
原作とは全くの別物だがこれはこれで面白かった
永井豪も気に入ってたみたいだしな
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月15日 05:24 返信する
- ゴラク版バイオレンスジャックも一緒にアニメ化しないと。
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月15日 06:11 返信する
-
原作はデーモンと人間の板挟みで苦しむ話。
TVアニメ版は「ミキちゃんのためだけに俺は戦う!」っていう話。
一番の違いは原作版のデビルマンの正体はデーモンの力を手に入れた人間不動明、TVアニメ版は人間界に来て人間の女の子に恋をしたデーモンそのものの話。
はっきりいって、ラノベである。
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月15日 06:13 返信する
-
>>27
筋肉はゴリラ!
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月15日 06:46 返信する
- 父親が子供の頃好きだって言ってたな
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月15日 07:02 返信する
-
最終話の「妖獣ゴッド神の奇跡」でゴッドが
デビルマンの上司と言ってるのが笑った
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月15日 07:03 返信する
-
>>21
そうなんだよな。
元の企画からして、アニメ、漫画と並行してて漫画版は原作扱いじゃないんだが、古い話だから知らん方が多い。
この事は作者の豪ちゃん本人も語ってる。
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月15日 07:32 返信する
- リメイク漫画読んだけど、現代風の絵柄やしオススメ(グロさは原作よりエグいかも
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月15日 07:52 返信する
-
>>21
漫画→TV放送→OVAって覚えて漫画原作だと思ってる人がいるのかもね。
OVA版はDVD持ってるけどあれはスゲーいい。榊原良子のシレーヌ最高。
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月15日 08:16 返信する
- 焼き直しただけのソフトの分際でWiiUより高いとか悪徳すぎだわ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月15日 08:29 返信する
- 脚本の辻真先はその後、バンカラ番長が学校一の美少女と体が入れ替わるミステリ仕立ての「変身番長サクラ」というラノベを80年代前半に書いている
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月15日 08:43 返信する
- このタイミングでBD化ということは日テレ土9ドラマでTV版デビルマンが・・・?
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月15日 08:48 返信する
-
関東地区では、キューティーハニーと同様、OPが一番だけ、EDと予告なしで放送されたんだよなぁ
全員集合の裏番組で。
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月15日 10:40 返信する
-
うおお、マジか
原作も好きだけど、やっぱこっちだよなぁ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月15日 10:50 返信する
-
アニメの最終回いいよね リアルタイム世代ではないけど
その後漫画を見てあまりの違いに衝撃を受けた小5の夏
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月15日 15:17 返信する
-
だ〜れも知らない、知られちゃいけない
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月15日 15:46 返信する
- 不動明の声優がのび太の先生と同じだと知って驚愕
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月15日 17:08 返信する
- ララが物凄く好きなんだが最近のアニメには、ああいうキャラいないよなあ。
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月15日 17:12 返信する
-
>>21
赤影もそうですな。
あの頃は同時進行が多かったな。
赤影の裏話をWikiで読んだ。
ワタリ…。
今アニメ化して欲しい。
サスケは実写化。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月15日 23:09 返信する
- キケン!この映画はみてはいけません!
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月15日 23:10 返信する
-
うおお(≧∇≦)/TV版デビルマンがスパロボ参戦したら面白いだろうな〜
デビルビームは熱光線ッ!
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月20日 20:24 返信する
-
>>42
聖闘士星矢ではみんな大好き蟹座のデスマスクも演じてる
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。