【Steamサマーセール】廃人量産ゲー『シヴィライゼーション』シリーズが激安値引きキタぁああああああ!!

  • follow us in feedly
Steamサマーセールに関連した画像-01

Steam へようこそ - Steam モンスターサマーセール

Steamサマーセールに関連した画像-02
Steamサマーセールに関連した画像-03

<赤字は日本語対応>

Sid Meier's Civilization V: Complete Edition 1245円(75%OFF) メタスコア 90/100
シヴィライゼーションシリーズ 60〜75%OFF

Far Cry 4 3563円(50%OFF) メタスコア 80/100
ファークライシリーズ 50〜75%OFF

Left 4 Dead 2 396円(80%OFF) メタスコア 89/100

コールオブデューティーシリーズ 50%OFF

Fable Anniversary 870円(75%OFF) メタスコア -/-

H1Z1 990円(50%OFF) メタスコア -/-

Endless Legend - Classic Edition 1739円(50%OFF) メタスコア 82/100

Transistor 495円(75%OFF) メタスコア 83/100

The Banner Saga 495円(75%OFF) メタスコア 80/100

Insurgency 370円(75%OFF) メタスコア 74/100

Reign Of Kings 1188円(40%OFF) メタスコア -/-

Grim Fandango Remastered 739円(50%OFF) メタスコア 84/100

The Vanishing of Ethan Carter 673円(66%OFF) メタスコア 82/100

Game Dev Tycoon 489円(50%OFF) メタスコア 68/100

以下、全文を読む




うーす、Steamサマセ4日目いくぞー
Steamサマーセールに関連した画像-04



オススメは
『Sid Meier's Civilization V』
『ファークライシリーズ』
『L4D2』
の3つだな。
今日は大作系のゲームは十分だが、日本向けのインディーズゲームが少ないのが痛いな。
Steamサマーセールに関連した画像-05


■ゲーム紹介
Sid Meier's Civilization V

Steamサマーセールに関連した画像-06

ジャンル:ターン制ストラテジー

今回のセールでシヴィライゼーションシリーズ(厳密にはCIV3から最新作CIV:Beyond Earthまで)が安くなっているのでまとめて解説していきたい。

ちなみに日本語で遊べるのはCIV5とBeyond Earthだけだ。

Beyond Earthぶっちゃけナンバリングタイトルと比べると微妙な作品なうえ2400円とちょい高めなので、オススメしない。BEはCIV5のMODだ。日本語化はスゴイ頑張ってると思うけどね。

CIV3とCIV4についてだが、残念なことにSteam版は日本語化出来ない。個人的にはCIV4が一番面白いしわかりやすいのでオススメしたかったのだが・・・どうやっても日本語化は不可能らしい。CIV4はサイバーフロントが日本語化を務めていたのだが、現在ではサイバーフロントは倒産し、CIV4日本語版は2万円を超えるプレミアゲームになってしまった。ほんとに悲しい。サイバーフロントは死んでも余計なことしかしねぇなマジで!どうにか日本語版の復活を願う。

というわけで以上のことから消去法でCIV5をオススメすることになる。

CIV5を買うなら、値段もDLCやエキスパンションが全部入りで1245円のコンプリートエディションをオススメする。500円をケチるぐらいならCIV5をそもそも買うべきではない。CIVシリーズのDLCはマジでちゃんとしてるので安心してほしい。

つーかこのゲームは何度もセールやってるしみんな持ってるよね?
え?やったことないの?それマジ?世界最高のシミュレーションゲームだよ?

とにかく日本人には絶対に作れないゲームなので勉強のためにも一度は遊んでもらいたい。1ゲーム大体8時間ぐらいを費やす。そこでこのゲームを辞めることができたらあなたは幸運だ。生還者の称号を授けよう。

▼どんなゲームかは動画を参考にしてくれ


ストアページへ




残りのセール品について

『コールオブデューティー』シリーズ:
絶対に買っちゃダメ!悪いことはいわん、後悔するからやめておけ。CoDは素直にPS3かPS4、Xboxで遊びなさい。これを買うくらいなら買うべきゲームは他にゴマンとある。今日のセール内だったら『ファークライ3』とかを買ったほうが絶対にいい。あとはCS:GOかL4Dにしなさい。もしくはEAのオリジンを起動してバトルフィール4とかを買いなさい。

なんでそんなにCoDを否定するのか。それは単純にPC版のオンライン対戦には人がいないからだ。レビュー読めばわかる。ちなみにCoD:AWレビューは被害者の声がかなり笑えるので一見の価値あり。「ありがとうスクエニ」は結構ツボった。MW2の頃からずっとこんな感じだったのに未だに被害者が生まれ続けているのは本当にスゴイとおもう。

あとすごく疑問だったのはCoD4以前の作品が今回のセールに入っていないことだった。CoD1と2は第二次大戦をテーマとした傑作なだけに残念だ。アクティビジョンは昔のCoDをなかったコトにしようとしているだろうか。


『Left 4 Dead 2』
言わずと知れた大ヒットゾンビサバイバルFPS。CooPゲーの金字塔。日本語アリ。持ってないなら買うべき。友達4人と遊べるなら一生忘れられないくらい楽しい思い出ができるぞ。


『H1Z1』
今流行のゾンビサバイバルゲー。『エバークエスト』や『PlanetSide』などで有名な元ソニーオンラインエンターテイメント(SOE)が手がけている作品。SOEはH1Z1を発売するあたりでソニーから独立した経緯がある。
現在H1Z1は有料ベータテスト中で、正式サービス開始時に基本無料になる予定。サービス開始時はいろいろと炎上していたようだが、現在はまあまあの良ゲーになっている模様。

そのうち無料になるからスルーしておこと思っていたが今回のセールで1000円になったのでポチった。また積みゲーを増やしてしまった・・・


『ファークライ4』
ストアページのレビューを読んでみると、このゲームにも『被害者の会』が結成されていていた・・・。「日本のPCユーザーを舐めきっている!」とお怒りだ。
Steam で 50% オフ:Far Cry 4←下の方までスクロールすると読めるぞ。
『ファークライ3』はすごくオススメなのでボクとしてはそちらをオススメする。もう少し待てばファークライ4ももっと安くなるだろうしね。まだ様子見したほうがいい。


とりあえずこんなところか。
最後にアドバイスだが、Steamでゲームを買う際はちゃんと日本人のレビューを読んだり、事前に日本語化が可能なのか調べてから買った方がいいぞ。
日本語のレビューがない場合はほぼ間違いなく日本語版は存在しないか、駄作である可能性が高い。逆に何件か日本語レビューがある場合は日本語化が可能であったり、英語が読めなくても楽しめるシンプルなゲームだったりする。さらに日本人に合う面白いゲームの可能性も高い。
これはSteamでゲームを漁る際の指標にしてもらいたい。
Steamサマーセールに関連した画像-07



4日目、結構お金使っちゃった人もいると思うがまだセールは続くぞ!
それじゃまた明日なー!
Steamサマーセールに関連した画像-08



[価格改定版]シヴィライゼーション4 【完全日本語版】デラックスパック

発売日:2009-03-27
メーカー:サイバーフロント
カテゴリ:Software
セールスランク:1281
Amazon.co.jp で詳細を見る





今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    めぐみおじさんきもい
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイト乙
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    CoDAWはゴーストに比べるとマシだけどやっぱり人はいないねぇ
    L4D2はフレンドとやるとやっぱり楽しいね。
    CIVは時間が溶けるぞwww
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    受験生だけどcivぽちるわ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    EVOLVEもL4Dみたいにすれば良かったのにね
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サイバーフロントは死んでも日本語版の権利を放しませんでした

    クソ翻訳だけならともかく権利はさっさと放棄して欲しいな…
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らのコメで判断してるからこの記事はありがたい
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エイリアンのおま国いつまで続ける気だ畜生
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    刃にしては良記事
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだウルフェンシュタインしか買ってないは
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    CIV5は良ゲーだけどせっかくだからDLC込みで買ったほうが楽しいね、ファークライは3がとてもおもしろい分4が見劣りしがちだけど、4も十分おもしろい。
    両方共もってるし今日はスルーかね
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    乞食専用steamか。
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    CODはまぁキャンペーン遊ぶだけならPCでもいいんじゃないかね
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    L4D2はゲイブがタダでくれた
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    CIV5欲しいけど、社会人だと時間ねーよ買ったら負け
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ステマ
    お前はPSだけ褒めてたらいいんだ
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    civは発売日に買ったのでもう持ってる・・・もうこんなに安くなったのか・・・
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    コンプが1245円なんだから素直にコンプ買った方がいいw
    初プレイの人ならお試しで単品買うのもアリだろうけど
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新しいゲームを買ったのについCIVをやってしまっている。
    ちょっとだけ、初期配置見るだけと思ってたのに気付いたら大量の積みゲーが・・・
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    大丈夫。時短で毎日少しずつプレイすれば数日で1プレイ終わるよ!
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Jinバイトチームの良心おつ

    ほんと人気漫画家だのアニメキャラの誕生日なんて
    ゴミ記事書いてる奴は辞めてくれよ
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファークライこの前のセールで買ったけどあんま合わなかったなぁ
    やっぱCOOPでやるべきだったのかね
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    civはComplete Editionて方を買ったらいいの?
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気になってたTHIEFが安売りしてたから買おうかと思ったけど評判悪いのな
    日本語ボッタはともかく内容もアレ気味なんか…
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    拡張版含めてCOD1を最高難易度で、
    今のヌルFPSに慣れた若い奴等にやらせたい。

    回復しなし、回復もないからな。
    自分がなぜ死んだかも分からんからな。
    終盤グレネードにマジ泣きするからな。
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっすいなー
    洋ゲーは良くこんな値引きが出来るもんだわ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    civ4、wikiあるし、英語でもなんとかなるだろう
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    civ5はセールじゃない時に買ったけどハマれなかったなー
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    CoD2とCoD1、その他WaWはおま国になったんだぞ間抜け
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう人生に残された時間は短い・・・。

    とてもじゃないが・・・CIVに手は出せない・・・。悲しいけれど・・・。
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    乞食大歓喜
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    それなりにプレイするつもりならそれが良いと思うよ。
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    H1Z1を500時間以上やってたわ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    管理人とは会話が出来そうだ

    プレーしたことはないが、動画で直ぐに分かる

    思想信条は抜きでCOD WaWは名作 日本でも発売して欲しい

    COD1,2も見てみよう
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    そうそう
    DLCはゲーム内オプションで付け外し出来るから、最初はDLC外してやるのもいいよ
    DLCでゲーム性が結構変わるから色々楽しめると思うよ
    あとこのゲームやるとヘイドインヘブンが発動して時が加速するよ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    詳しすぎて麻
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エイリアンがおま国なのが悔やまれる
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    ソ連最初のミッションの船に乗って上陸する場面は映画だよな。

    最初、ただのムービー画面と思って油断して操作してなかったら、
    上陸前に飛行機の機銃掃射で撃ちぬかれて死んだのは、すげーインパクトだった。

    あと、弾だけ手渡され時の絶望感もw
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    H1Z1ってやつ結構おもしろそうだったけど正式サービス来たら基本無料なんだな
    待つわ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シヴィだけは買うなよ
    他のゲーム遊ぶ時間がなくなるぞ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Transistorに言及しないとは・・・
    それよりフラッシュセールがそこそこ豊作じゃね?
    HowToSurvive、DefenseGrid2、RedFaction、Bully、Gauntletあたりが
    コスパ的にいい感じな気がする
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    CiV5はどんなに安くても買わないほうがいいゲーム代表だと思うが
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当jinちゃんにしては良い記事だなw
    安いからCIV買いました
    しばらく遊べるといいなー
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レッドファクションゲリラが一番面白い
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近はすっかりSteamの犬だなw
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    civ3は4,5に比べてどうなん?今やってもたのしめる?
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    L4D2安いな。買おうかの・・・
    L4D2てボッチオンラインでも大丈夫?
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    爽快感があってサクサクできるやつがやりたいのじゃよ
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファークライ3面白いから、未プレイのやつはやったほうがいい。
    値段もクッソ安くなってるしな。
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    The Vanishing of Ethan Carter 評価が高いのと日本語化可能らしいのでポチ
    How to Survive - Storm Warning Edition 結構流行ってたのと全部込み99円だからポチ
    あとはCODは自分としてはシングルが面白いから持ってないBlack Opsとか欲しいが
    シングルもマルチもGhostsだけは許せるレベルじゃなかった
    Far Cry4も若干叩かれてるけど今は関係ない部分が多いので買いなんじゃないか
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    How To Surviveは日本人の好きな作業ゲー加減がマジでおすすめ
    流石にフルパックで100円以下には噴いたわww
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなことより
    XCOM Enemy Unknown
    買おうぜ

    めっちゃはまったわ
    すごい面白い
    マジでおすすめしたい
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    面白そうだから買ったわ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    How to Surviveのフラッシュセールきてるぞ
    95%引きでdlcあわせて200円しない
    しかも日本語対応してます
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    civ5は本体と拡張DLCを一本持ってるけど
    今からDLC買い揃えると結局は本体入りDLCセットのが安いんだよな
    前回のセールのときもSkyrimのDLCセットをこんな感じで買ってしまったよ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    古いゲームだから俺のノーパソでもプレイできるかな、セレロンだけど
    ちなメモリは増設してある(2GB)
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    様子見してて正解だったわ、civ5買う
    これでもう今回の目的は達成した
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもPCゲームってインテルのオンボでプレイできるの?
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    steamはどっからか拾ってきたんかしらんが マシなレビュー記事だな
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>58
    ゲームの種類と設定によるとしか
    グラフィックの処理がクソ重いゲームを負荷が最高の設定でやるなら無茶だが
    艦これみたいのをやるならそこまで性能いらないわけで
    それこそマインスイーパーなら十年前のポンコツPCでも余裕で動くし
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>58
    最近の(たぶんhd3000以上ぐらい?)だとできる。
    4000番台だと余裕。
    俺のノートはhd4400のオンボードだが、civ5はもちろんx-comやdia3、skyrimも快適とは言わないがプレイできる。
    設定落とせば結構なゲームが動くよ。
    ただ、能力は十分でもオンボじゃ起動できないゲームもある。
    ウィッチャー一作目とか起動できなかった。
    グラボ付きの他のpcだと起動できた。
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    WaWは面白かった。CoDはあそこまでだったな。MW2あたりから変な方向にいきすぎ
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    L4D2買うかと思って起動したら既に持ってた。
    過去に無料で配ったことあったっけ?
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    1年前くらいにあったでー
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エンドレスレジェンドやThe Vanishing of Ethan Carter薦めない辺りjinは英語も出来ないしゲームまともにやってないってよく解るな
    ヴァニシングに至ってはプロ翻訳家が有志でやって本家にお墨付きまで貰ってんのに
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    初代CoDのシングルのおまけみたいなマルチが何故か面白いんだよ
    根本的な出来がいいから人間と撃ち合ってるだけで楽しい
    マップも今の無駄に凝ったのと違って開放感あり高低差ありでシンプルに楽しめる
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    jinはこういう需要ある記事だけ書けよ
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    thanks.
    だからかー。
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    civ5はdlc込みの方買っとけ
    無印とそもそもゲームシステムが変わるから
    それにどうせなら国は多いほうが楽しめるだろ
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    codawはやめとき
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フラッシュセールに「State of Decay」あるから持ってないやつは買っておけよ
    「The Vanishing of Ethan Carter」はプロ翻訳家がやっただけあって完璧な日本語訳で日本化MODも無料で公開してる
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AWゴーストは悲惨だと思うがBO2MW2,3cod4あたりは普通にいるぞ
    CSに比べりゃそら遥かに少ないけど
    チーデスフリフォドミあたりは大丈夫
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うむ。CODは1と2が至高
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファークライって日本語対応してたっけ?
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    civ4の方が世間的には高評価だけどciv5でも十分すぎるくらい面白いぞ
    ただ覚えることが多くて序盤を乗り切る前にやめちゃう人を結構見かける
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんとSteamSALEの時だけはまともなブログになるな
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こことはちまのトップがやたら重くなってるんだけど何が原因なの。
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファークライ4のレビュー見たけど
    ゲーム内容についてかららずに
    「日本のPCユーザーをなめてるから買うべきじゃない!」とかいうアホなレビューで笑った
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    j・・・jinがまともなゲームアドバイスをしてる・・・だと?
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    CIVはあまりに怖くて手を出してない
    はまってる人の話を聞いてると人生崩壊しそうなんだもの
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Battlestations Pacificおすすめ
    223円で買えるし日本語化可能
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    H1Z1はやめとけマジで
    ゾンビはほとんどいないし、いても弱いんで関係ないとして
    PvPが終わってる。チーターが多くて空とんでたり壁貫通して殺戮を楽しんでるのが現状
    ストーリーも目的もないので、チーターとしてパンピーを殺すのが目的じゃないならつまらないと感じると思うよ
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Civ4の日本語版ほしいよぉ
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うーん。今日は午後のフラッシュも来たけど
    これというのが無いな。せいぜいFarCry3DEぐらいか
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    L4dシリーズはギスギスが好きなひとは楽しめる
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しかし、記事、コメント含めて参考になるわ
    セールはまだ折り返しなのにもう7,000円使ってしまった
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GrimFandangoぐらいしか興味ねー
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    記事もコメもセールのときだけゲームブログだね
    知らないゲーム買うときに凄い参考になるよ
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ORIGINだってセールしてんだから紹介してやれや。
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    insurgensyお勧めだぞ、jinもプレイしてみろ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近のじゃなくてWINタブレットでもできるような一昔前のゲームがいい。
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんとPS4いらねぇな
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    L4D2買ったわ。
    400円であれが買えるとかw
    MODの使い方も楽だしいいね〜。
    ロシェルをライトニングさんにしてつれ回してるわ。
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    civ3今からプレイする人おるんか?
    毎ターン全都市の幸福管理しないと即反乱発生するけどそれでもよければどうぞ
    完全2Dなんで今のモニターだと両サイド黒枠になると思うが
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Civ5買ったはいいけどメニュー画面でボタンに何も書いてないんだがこれ直せるの?
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今のところお得なのは
    How to Survive -95% \ 74(最安値)
    Left 4 Dead 2 -80% \ 396(最安値)
    Insurgency -75% \ 370(最安値)
    Transistor -75% \ 495(最安値)
    FarCry3 -75% \ 600(最安値)DE版(4つのDLC入り)は\ 745
    Sid Meier's Civilization V: Complete Edition -75% \ 1,245(最安値)
    ぐらいか。

    こうやって並べると結構安くなってるんだな
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    steamsale me ってサイト使うといいよ
    ソート出来てマジ便利
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    steamセール紹介記事は正直助かってるからもっとやれ
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今日の記事は結構出来がいいな
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>97
    このサイトは知らなかった。thx
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買っちゃダメって何様だよ
    人の勝手だろ
    得意分野になるとマナーも忘れちまうのか?
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    insurgensyとWargame買った。
    Farcryはほんと作業感が凄くなってきて、ヤバい。
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Civ4日本語版がプレミアになってることに驚いた。段ボールの中に眠ってるやつ売ろうかな。
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Far Cry 4に関しては、UBIって時点で警戒してないのが悪いかと・・・・
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Civ:BEはものすごい評判悪かったから
    かわりにEndless Legend買った
    レビュー読むとこっちの方が面白そうだったし
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファークライ3はPS4で出しても売れそう
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやはや今回もゲームレビュー参考になった。
    毎回記事をこんな感じで書いてくれたらいいのにね。

    ツイッターとかどうでもええんや。。。
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Minecraftもう5年近くやってるわ
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファークライ3はその後のゲーム人生を変えてくれたゲームのひとつだったなぁ
    好みは分かれると思うがオススメしたい
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>日本人には絶対に作れないゲーム
    どの辺が絶対なのか
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Civは2年前に刃でsteamセールで買ったけど
    朝8時に初めてふと気付いたら22時になってたのでそれ以来触ってない
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    talos薦めろよ
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    参考になるというか常識を玄人っぽく語ってるだけ
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Civ5はグラフィックが好きじゃないからスルーしてた。
    6出てよかったら買うよ!
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    civは時間泥棒すぎてやばい
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    ゲリラの日本発売解禁までの道程を綴ったAA何回見ても笑えるw
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>113
    きも
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    jinはCoD扱き下ろしてるけど、MWとMW2、WoWとBOはストーリーを楽しみたいって人ならおススメしても良いと思う。
    それぞれ製作会社の違いでストーリーのタイプが大きく分かれるけど、個人的には陰謀論とか秘密結社的なストーリー好きな私にはBOは最高のストーリーだった。
    ゲームの中だけでなく、外にも広げられたストーリーを追うのが楽しいと感じる人には、TreyarchのCoDはおススメだと思う。
    オンラインもBOは随分やった記憶があるわ。
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    携帯食料と、温くなっても良い飲み物を机においてからプレイを始めるんだぞ。
    生還を祈る。
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    CIVは止め時が狂って廃人化する魔性のゲームだから封印している
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファークライ3の無印とデラックスエディションってどれぐらい差があるの?
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    jinのレビューよりも、steamのユーザーのレビューの方が文章が上手かった。
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    珍しく無用な怒りを煽ってない記事が…
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    CIV5なんてksgすすめるとかさすがにわか
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれ、今日のSTEAM記事忘れてるか?
    E3の爆弾投下が凄過ぎて
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    愛媛県今治市波止浜169・中島大士と東海大学の堀田純平とハセカラキッズ速報管理人と
    院卒で無職の平敬という仲間たちが岸和田祭りとあとついでにサミット爆破する
    当職は今治造船勤務・愛媛県今治市波止浜169・恒心教大師の暴走族・中島大士と
    中島大士と勤務先が同じの暴走族仲間たちだお前らとは違う
    愛媛県今治市波止浜169・恒心教大師・中島大士たちは高性能な爆薬を2783個入手したナリ
    なので今回は愛媛県今治市波止浜169・恒心教大師の暴走族中島大士たちがガチで爆破しますを
    恒心教大師の暴走族・中島大士たちの目指す暴走族に優しい世界を作るためには仕方ないナリ
    東海大学の堀田純平や平敬という仲間と恒心教大師の暴走族中島大士たちがガチで爆破しますを
    rock or die
    愛なき世界に愛を
    ナカシマタイシコインなき世界にナカシマタイシコインを

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク