
■過去記事
「18歳以上」に選挙権の年齢を引き下げる法案が国会で70年ぶりに成立する見通し! 来年夏より実現へ
【これはひどい】自民党の「18歳選挙権」に向けてのアピール内容、いくら何でも若者をバカにし過ぎだろwwwwwww
順当に成立したというところでしょうか
ただまあ、この前の大阪都構想の住民投票でもわかったように
とにかく若者は選挙にいかんのですよ・・・
まあ、今まで政治家が示す政策に若者向けのものが少なかった、
だから今更必至に訴えてもなかなか動かないってのもあるんだろうけど

これは偏見だけど、若者でも政治に熱心な人って
みんな同じ方向を向いてる気がするんだよなぁ・・・

「18歳以上」に選挙権の年齢を引き下げる法案が国会で70年ぶりに成立する見通し! 来年夏より実現へ
【これはひどい】自民党の「18歳選挙権」に向けてのアピール内容、いくら何でも若者をバカにし過ぎだろwwwwwww
選挙権年齢18歳以上に 改正公選法が成立 NHKニュース
「18歳以上」に選挙権が得られる年齢を引き下げる改正公職選挙法が、参議院本会議で全会一致で可決・成立
引き下げはじつに70年ぶりで、来年夏の参議院選挙より適用される見通しで、18歳と19歳のおよそ240万人が新たに有権者に加わる
引き下げが適用されるのは衆参の国政選挙のほか、地方自治体の長と議会の議員選挙、最高裁判所裁判官の国民審査など
以下、全文を読む
順当に成立したというところでしょうか
ただまあ、この前の大阪都構想の住民投票でもわかったように
とにかく若者は選挙にいかんのですよ・・・
まあ、今まで政治家が示す政策に若者向けのものが少なかった、
だから今更必至に訴えてもなかなか動かないってのもあるんだろうけど

これは偏見だけど、若者でも政治に熱心な人って
みんな同じ方向を向いてる気がするんだよなぁ・・・

![]() | 大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險- 発売日:2015-07-09 メーカー:カプコン カテゴリ:Video Games セールスランク:11 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | Splatoon(スプラトゥーン) 発売日:2015-05-28 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 政治の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 11:28 返信する
- 2歳下げて投票数増やしたところで何も変わらない気がするけど
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 11:29 返信する
- 少年法も改正しなければおかしな話だよ。
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 11:29 返信する
- 「責任」も18歳からな!
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 11:29 返信する
- 投票行けばティッシュ貰えっから!!
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 11:30 返信する
- 16まで下げていいのでは
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 11:30 返信する
- 焼石に水、年金受給で選挙権返上させろよ・・・。
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 11:30 返信する
-
こんなんより1票の格差をどうにかしろ
無能自民党が
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 11:31 返信する
- 左ですねわかります
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 11:32 返信する
-
世代間格差どうにかすりゃいいだけなのに
18まで下げてもあまり意味ないよね
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 11:32 返信する
- 老害の選挙権剥奪はよ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 11:33 返信する
- 親の言いなりで同じとこに入れるだけ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 11:33 返信する
- 少年法も引き下げよ?
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 11:33 返信する
- 今更引き下げるのって今までの政治の全否定だよな
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 11:33 返信する
-
小4のあいつ大勝利じゃん。
焼肉NPOがガチの政治団体化するぞ。
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 11:34 返信する
-
上限を決めればいいかと
老人に先のこと決めてもらってもなあ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 11:35 返信する
- サヨク歓喜で大勝利wwwwwwwwwwwwww
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 11:36 返信する
- 早生まれ3月生まれの俺には当時でも関係はうすかった
-
- 18 名前: 2015年06月17日 11:36 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 11:36 返信する
-
少年法改正には良い足がかりかな
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 11:36 返信する
-
興味を沸かす目的で考えれるなら13歳くらいから投票権を与えるべき
義務教育の学校に居るうちに話せるようにな
変な票が怖いなら、票は十分の一票とかにすれば良い
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 11:37 返信する
- vipのガキ共が「○党の×を当選させようず」とかやりそうな悪寒
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 11:38 返信する
- 酒とタバコも18歳からいけるん?と勘違いしそうなアホが増えたりしてな
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 11:38 返信する
-
いいことだと思うが、騙されやすい年頃だからなあ
バカッターとかに影響されそう、あとユーチューバー
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 11:38 返信する
-
18,9の時なんか何にも政治のこと考えてなかったなぁ
まあ今もそこまで考えてる訳じゃないけど
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 11:39 返信する
- >>21 >>22 両方ありそう
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 11:39 返信する
- 来年夏には20歳になってるからあんまり関係なかった
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 11:41 返信する
- 65歳以上の選挙権失効も加えないと効果無さそう
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 11:42 返信する
-
真面目に書くけど、投票に行かないということは結果がどうなろうと黙って受け入れるということだからな
投票せずに後になってgdgd文句言うことはみっともないから投票行こう
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 11:42 返信する
- さっさと少年法引き下げろと
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 11:44 返信する
- 日教組にいいように投票権利用されるだけだな
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 11:45 返信する
- 税金払ってから選挙権与えようぜ・・・そうするとネットニートとネトサポの票が消えるかw
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 11:46 返信する
-
ガキだから5000円くれたらあんたんとこに投票するわ
とか隠れてやりそう
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 11:48 返信する
- 定年したら選挙権無くす方が余程効果あるな
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 11:49 返信する
- 少年法の適用年齢も下げてください
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 11:50 返信する
-
>とにかく若者は選挙にいかんのですよ・・・
それもあるがいったところで高齢者の数のほうが多いから投票率が上がっても負ける
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 11:50 返信する
- サヨク教師の授業がより偏ってしまうな
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 11:50 返信する
- 選挙権18歳>18歳で大人です>徴兵制くるよ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 11:51 返信する
- バカの数が増えただけ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 11:51 返信する
-
>>30
18歳なのに?日教組に?16歳とかからならともかく
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 11:51 返信する
-
投票したいと思える政党と政治家がいない。
なんとなくで投票するほうが、むしろどうかしてる。
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 11:51 返信する
-
>>33
これ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 11:52 返信する
-
引き下げることより現状の投票数の少なさの改善をどうにかしろよ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 11:55 返信する
- 老人表が多いっていわれてるけど若者も半数以上の人がちゃんと投票すれば決して老人表に劣らないんだけどね
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 11:56 返信する
- 70代後半の選挙権を剥奪も一緒にセットなら尚良かったのに。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 11:58 返信する
-
>>40
これ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 11:58 返信する
-
はやいですね。
ところで、これよりも以前に提案されてた議員定数削減はどうなったの?
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 11:59 返信する
-
>>40
であれば政党、政治家がいないという意思を示すべき、投票を持って示すべき。
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 12:03 返信する
- 18歳くらいって、「徴兵いや!」とか言ってる超絶無知世代じゃないの?
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 12:03 返信する
- 知的能力を養う時間を奪うなよ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 12:04 返信する
-
白票でも票は票だからね
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 12:04 返信する
-
有権者に騙しやすいバカが増えるのは自民党と公明党にとっては嬉しいことだよな^^
>>40票を投じないのは、無条件に当選者に白紙委任するということだ
あとから文句さえ言う資格が無くなる。
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 12:05 返信する
-
まあ延々と不満だけ言ってる連中は永遠の無職童貞だろ
そうでなきゃ何かしらやっとるがな
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 12:05 返信する
-
>白票でも票は票だからね
白票は白紙委任状だけどなw
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 12:06 返信する
-
>>40
いないなら君が立候補して自分に入れたらいいんでね
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 12:07 返信する
-
無能を理由に何もしないことを正当化しているバカどもは
世の中以前に自分自身を見直せ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 12:07 返信する
- 来年からは政治の世界にもユトリ害がでちゃうのが確定だな
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 12:07 返信する
- 18歳からのネトウヨが参戦可能!
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 12:08 返信する
-
期待すんなよ
バカッターで投票先決めるような奴ばかりだから
民主みたいな現実味のない理想論に煽られやすいぞ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 12:09 返信する
-
未成年に投票権を与えた所で、選挙違反出てくるだろう
そうなると逮捕者続出→未成年の犯罪多発とかマスコミが騒ぎそうなシナリオだな
まともな判断も知識もないのに、ただ与えるって所に、これを提案して通した議員の無知を叩くべきだな
海外ではなく、国民性という観点がすっぽ抜けし過ぎてる
その為の勉強とかやってないだろうよ、馬鹿の本質は馬鹿って事を証明しちゃったな
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 12:09 返信する
- 年齢制限では無く働いてる人のみにすればOKでは?
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 12:10 返信する
- 産廃のゆとり世代なんかに選挙権与えるなよ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 12:11 返信する
- 投票所がキッズで溢れかえる未来が
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 12:12 返信する
-
おいおい学生だぞ?
日教組がアップを始めたようです
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 12:12 返信する
- 18〜19歳が選挙権あるのに選挙違反に問われない最強の犯罪集団化すんじゃないの?
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 12:14 返信する
-
>>40
それはお前が政治を知らない馬鹿だからだろ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 12:15 返信する
-
>>59
若いから馬鹿なわけじゃねーわ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 12:17 返信する
-
とにかく選挙に行けとかどこに入れる奴はバカとか
自分がすでに決めてるからって残りの時間を
人の一票を操作することに使おうとするやつは全員くず。
どこに入れようと棄権しようと一票持ってる個人の自由だ。
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 12:17 返信する
-
どんどん大人扱いしていこうぜ
自由も罪の重さもあたえていこう
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 12:19 返信する
-
>>67
自由と馬鹿は別の問題だろ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 12:20 返信する
-
だって野党が全員、外国人なんだもの
みつを
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 12:21 返信する
- 売国自民党に入れる馬鹿が増えるようじゃおしまい
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 12:22 返信する
- とりあえず保守速報みてれば大体わかる
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 12:23 返信する
-
※71
えーじゃあどこならいいの?
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 12:23 返信する
-
>>60
利口ぶるのをやめて自分がバカであることをまず理解しろ
それから自分の言っていることが実行されたらどうなるのかを考えろ
バカを抜け出す道はそれしかない
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 12:24 返信する
-
タレントはサヨクの手先
サヨクの反対意見言うと干されるからな
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 12:25 返信する
-
>>1
たしかに。
年齢を引き下げるより、如何に民衆が興味を引く政治をやるかだ。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 12:25 返信する
-
>>57
クソ左翼もよろしくな!
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 12:26 返信する
-
日本人はバカじゃないからネットみれば誰が反日かすぐ分かるが反日はバカばかりだから
自分達に票が入ると信じてるwwww
日本人はガキでも反日みないなアスペじゃないんでwwww
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 12:28 返信する
- メディアは創価が強いから公明が伸ばすかもな
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 12:28 返信する
-
※75
おまえは左翼の意味すら知らねぇだろうが
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 12:29 返信する
-
選挙なんて無駄。
毎回同じ顔触れの無能なバカ共が選挙に出て、何が変わる?
投票なんて行く奴はバカ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 12:31 返信する
-
選挙権を2歳引き下げても投票率なんぞ変わらんだろ
まず行くことが大事だと教育しないとなぁ、やってないでしょ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 12:35 返信する
- マニフェスト詐欺に罰則を
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 12:35 返信する
- 選挙から始まる恋愛ドラマとかラノベ作ったら投票率上がりそうじゃね?
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 12:35 返信する
- 一票の格差拡大させたいわけだね
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 12:37 返信する
-
少しづつ段々変化はしてるけど現実味の無さがちょっと怖いな
まあ、分母が増えるのは好い事だとは思うけど
次期ブッシュ政権で世界大戦って言う名の権力者の為の
権力のガラポン抽選会って流れな気がしてなあ
老人は余程働きたくないのか、責任持ちたくないのか知らないが
若者のケツ叩く為に責任を未成年まで広げるのかって気もする
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 12:42 返信する
- ガキが束になってかかってももっと大群のジジババにはかなわん
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 12:50 返信する
- どーでもいいよ。誰がなっても同じ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 12:54 返信する
-
>>4
マジかよティッシュもらいに行くわ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 12:54 返信する
-
>>80
お前はサヨク工作員気取りのアスペ!
テレビ業界はサヨクの反対意見すれば干されるとは青山繁治が証言した事実
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 12:56 返信する
- ※84 恋と選挙とチョコレートが既にあるだろ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 13:07 返信する
- いや、上をきりすてろよw
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 13:07 返信する
- 行くかどうかはその人次第って事があるからな・・・
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 13:11 返信する
- この逆で投票できる上限年齢決めてもいいんじゃないな。
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 13:13 返信する
- 新しい時代を作るのは老人ではないって大尉がゆうとったやん
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 13:14 返信する
- 先に少年法を引き下げろよ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 13:14 返信する
-
大阪市の労害が起こした悲劇を、日本全体の悲劇にしないようにしないとな
でもコドモは選挙行かないんだよなー
「関係ねーしー関係ねーしー」しか云わないからな
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 13:15 返信する
- 昔みたいに納税している男子だけでいいよ
-
- 99 名前: 2015年06月17日 13:15 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 13:15 返信する
- 7、80歳の選挙権無くせ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 13:20 返信する
- 年金も18から徴収になるかな?
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 13:24 返信する
-
>>101
選挙権と年金払うのは関係ないだろ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 13:26 返信する
- 良いことだと思うが、先の大阪市の都構想賛否選挙なんか親の薦めで投票して後で内容みたら賛成するべきだったと後悔していた人もいたぐらいだから若者がもっと政治に興味もつように意識改革しないと親の薦めで選挙したりと状況が変わらない可能性があるからもっと政治に向き合うようにしなくてはならないだろう。
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 13:27 返信する
-
>>102
今はそうでもその布石になりそうって意味なんだが
増税政権だぞ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 13:33 返信する
-
なんで消費増税で解散総選挙したのにこれはやらないの?
筋が通らないよ
TPPや移民だってやらなきゃだよね?
おかしいなあ
なんかおかしいなあ
ね?安倍さん!
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 13:34 返信する
-
>>104
そのためにするのは確定的に明らかだからな
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 13:40 返信する
- 反日売国奴が沸いているな
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 13:48 返信する
- 2歳程度じゃ団塊どもの数の暴力には勝てないんですけどね
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 13:54 返信する
- 事務量を増やすだけのムダ政策。投票時間短縮、議員削減を先にやれよ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 13:55 返信する
-
>>2
ほんとこれ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 14:06 返信する
- クソガキに投票権与えたら金渡しただけでホイホイ買収されそうなんだが
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 14:08 返信する
- まあこれはこれでどうかと思うけどなあ もっと違うことしないと変わんないよ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 14:10 返信する
- 抵抗勢力のいない法案なんてのはすんなり通るもんだよ。
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 14:23 返信する
- これで 公明党の票がのびるね!(笑)
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 14:25 返信する
-
若い奴等が投票しにいかないのが問題なんだから無駄でしょw
一生指加えて「老害がー」してれば?w
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 14:36 返信する
- 18歳だとまだ日教組の洗脳が解けない頃なんじゃ…
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 14:38 返信する
- 世間知らずに選挙権
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 14:42 返信する
-
未成年も消費税と言う税金を納めてるんだから小学生や幼稚園児にも選挙権を与えるべき!
・・・っていう極論にいずれなったりしてw
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 15:28 返信する
- 票の格差も是正しないとね、四分の一しか価値無いのを放置して置いて投票しろってバカにしてないか?
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 15:35 返信する
- 無意味
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 15:39 返信する
- 選挙行かないと思うわw
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 15:40 返信する
- ふざけんなしね
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 15:46 返信する
- …選挙行かないのは今まで持ってた20以降の奴らだよ。18とかはむしろ投票率高くなるから。現実見ろし。
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 15:48 返信する
- これ学校での教師の洗脳が激しくなりそうw
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 15:52 返信する
- 教師の洗脳ガーとか言ってる人面白すぎ。何十年前に卒業したのか知らんがそんなもんないぞ?
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 16:17 返信する
- それでもこないだろwはよネット解禁しろよ!いちいち行くの面倒いわw
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 16:22 返信する
- ホンマにこの国は差別が好きやな
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 16:44 返信する
-
安保闘争の反省を踏まえて
若者が政治に興味が向かないような教育に転換したからな
勉強だけはできる阿呆が量産されて政治家には都合が良い
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 16:48 返信する
- 年齢なんか関係ないわボケが
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 17:37 返信する
- マック赤坂やキチガイ教祖が国会議員になる日も近いな
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 17:38 返信する
- これやると、高校生が宗教勧誘とかの対象になりやすくならないか?
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 18:15 返信する
- 学校で政治を教えるべき
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 18:15 返信する
- 将来若者が減り老人が多くなるから若者は数じゃ勝てんぞ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 18:52 返信する
-
18歳で選挙もとい政治経済に興味あるとか、ボッチで娯楽から離れた人生歩んでないと無理。極一部の神童ぐらいだろ。理解出来るの。
仮に興味あって学んでいても、知識が浅く狭いせいで、狭い視野で物事を図るから民主党に投票したように、かえってメディアの意見に流されやすくなるだけ
ネットが真実だと信じて間違った選択選ぶ可能性だってある。ネットでも工作活動行われてるのにだ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 19:04 返信する
-
>これは偏見だけど、若者でも政治に熱心な人って
> みんな同じ方向を向いてる気がするんだよなぁ・・・
そうだよだから18歳にしたのさ大半が自民に入れてくれると言う計算でね。
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 19:20 返信する
-
そもそも政治って社会を深く理解しないといけないし、選挙となると候補者を選ぶために、候補者の背景を調べないといけない
老人に投票数で勝つために若い票は欲しいけど、18の青年なら社会で自立して生きていくために勉強するべきこと山ほどある
別に18からでもいいけど、実状は流されやすい票が増えるだけ
イギリスとかだと16からだったけ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 19:21 返信する
- どうせ行かないからおk
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 20:28 返信する
- KAZUYA channelみてる若者が流されそう
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 20:30 返信する
- 年齢に上限もつけてほしいな。
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 20:39 返信する
- 学校で選挙活動するアホ教員がでてくんじゃねーの
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 20:46 返信する
-
どの党も手前等に有利になると考えてる節があるのが面白いな
実際は、勝ってるとこがより勝つようになるだけだと思うが
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 20:59 返信する
-
>>どの党も手前等に有利になると考えてる節があるのが面白いな
18から20までは分母が少ないんだから、例えその世代で圧倒的な支持を集めても結果が決定的に変わるわけ無いw
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 21:11 返信する
- 大学生以上の年齢の働いて税金納めてる人だけでよくね?
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 21:34 返信する
-
これは意外とJinが鋭いところを突いてる気がする。
確かに中学生くらいで既に政治に関心があるような人って考え方に共通の何かがあるよな……。
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 22:14 返信する
- 年金受給者と生活保護受給者から選挙権を剥奪しよう。
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月17日 22:52 返信する
-
若者は「馬鹿者」だからな 金や物でホイホイ
票売りそう
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月18日 00:12 返信する
- アホやw
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月18日 01:13 返信する
- これはちょっとまずい気がするんだよなー
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月18日 03:15 返信する
-
【在日参政権反対は 自民党 だけ】
自民党:在日参政権絶対反対 ★2012年から継続して党公約に明記
以下、売国党↓
----------------------------------------------------------
民主党:在日参政権絶賛推進 竹島は韓国領土(土肥議員復党) 尖閣は領土問題(鳩山最高顧問)
小沢党:在日参政権絶賛推進
公明党:在日参政権絶賛推進
みんな:在日参政権絶賛推進 首班指名で鳩山由紀夫民主党代表に投票
維新党:在日参政権絶賛推進 竹島は日韓、尖閣は日中共同管理 米軍排除 アジア通貨統合
共産党:在日参政権絶賛推進
社民党:在日参政権絶賛推進
泡沫党:在日参政権絶賛推進
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月18日 06:13 返信する
- 選挙で誰にいれるか誘導した先生は懲戒免職で 生徒の皆さんネットでの報告よろしく
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月18日 07:19 返信する
- こういうことは一票の格差問題を是正してからやりませんか
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月18日 08:24 返信する
-
>政治家が示す政策に若者向けのものが少なかった
これもう卵が先か鶏が先かって話だわな
若者が票田にならないから政治家が政策を立てないともいわれるわけで
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月18日 09:31 返信する
-
安倍自民党&ネトウヨによる捏造の歴史
・大東亜戦争はアジア解放のためだった(現実は侵略戦争)
・原発事故による健康被害は起きない(現実はガンが増加でアメリカや台湾などで日本産の輸入規制)
・汚染水はブロックした(現実は海にだだ漏れで北米に到達)
・アベノミクスで景気を回復させた(現実は一部の大企業を儲けさせただけでますます景気悪化)
・消費税増税で社会保障費を充実させた(現実は社会保障費削減で法人税減税)
・TPPで日本の国益を守った(現実は多国籍企業に国益を売り飛ばし外国人受け入れを推進)
・集団的自衛権で安全保障が高まる(現実はアメリカの戦争に自衛隊が使われ危険リスクが増加)
・集団的自衛権は憲法違反じゃない(現実はほとんどの憲法学者が違憲と判断、今までの自民党の解釈でも違憲)
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月18日 09:53 返信する
- 日本以外の国のほとんどは18なんだけどね
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月18日 10:28 返信する
-
なんか一般人の大人が偉そうなこと言ってたけども
おまえら選挙行ってんのかと問いたいわ。
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月18日 11:22 返信する
-
公明表が 増えてしまう…
創価二世三世等 世の中わからないまま組織表を増やすだけで 政治がただの多数決政治になってしまう…
正教分離話し合い決めるべきだ!
また 選挙違反等未成年に問えるのだろうか?
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月18日 11:41 返信する
- ほんと勝手な法律が勝手にドンドン決まっていくね。
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月18日 12:01 返信する
-
もし黄門様に印籠がなければ、彼は単なるおじいさんになります。
本当に強いのは、助さん、格さんです。
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月18日 12:05 返信する
-
親は子供を使えば選挙違反し放題になるな。
あと、ネットアイドル、生配信等を使えば同年代の子の支持は偏る。
あの人が言ってたからと自分の考えがある訳でもなく流されそう。
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月18日 12:27 返信する
- いじめ等多勢に無勢だよ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月18日 12:31 返信する
- 選挙権は 納税者に限定しなくちゃ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月18日 12:33 返信する
- 虎の威を借る狐 正に公明
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月18日 12:36 返信する
- 「この世の真の姿」といいますか「この世に確かなものなどひとつもない」という認識です。つまり「神様なんているわけないだろうが、おまいら目を覚ませよ」
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月21日 01:54 返信する
- ほんと大人って汚い子ども利用して死ねよカス共だったらみんなで共産党入れてめちゃくちゃにしてやるからな!文句言うなよ!!
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月21日 21:03 返信する
- 自民党以外に入れるとか基地外かよってお前ら がなるくせに何が選挙に行こうだ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。