■過去記事
松本人志さんがタクシー運ちゃんにブチ切れ「そこまで人を嫌な気持ちにさせられる?」
そりゃあんだけネタにされりゃびっくりだわな!
このブログのコメント欄もすごいことになってたからな〜
これさえもネタにする松本人志さんまじぱねーっす
前ほどは炎上しないだろうけどネタにされるだろうねぇ〜
松本人志さんがタクシー運ちゃんにブチ切れ「そこまで人を嫌な気持ちにさせられる?」
タクシー運転手巡り“炎上” 松本人志「2ちゃんねる嫌いやわ〜」 ― スポニチ Sponichi Annex 芸能
<以下要約>
松本人志が「タクシー運転手に激怒」というエピソードがインターネット上などで“炎上”していることに触れ、「2ちゃんねるに叩かれている。ズレズレでしょ!?2ちゃんねる嫌いやわ〜」とジョークまじりに語った
自宅に招いた知人をタクシーで送る際、運転手に3000円を渡して「これで送ってあげて」と頼んだ。ワンメーターもかからない距離だったにもかかわらず、知人が降車する際に「(松本に)お返ししたい」とお釣りを求めると、運転手は「さっきの人にもらった」と拒否。これを受けて松本は「どういう了見してる?」などと運転手に対して怒りを爆発させていた
以下、全文を読む
そりゃあんだけネタにされりゃびっくりだわな!
このブログのコメント欄もすごいことになってたからな〜
これさえもネタにする松本人志さんまじぱねーっす
前ほどは炎上しないだろうけどネタにされるだろうねぇ〜
STEINS;GATE 0 【Amazon.co.jpオリジナル限定特典付】 発売日:2015-11-19 メーカー:5pb. カテゴリ:Video Games セールスランク:95 Amazon.co.jp で詳細を見る |
松本坊主 発売日: メーカー:ロッキングオン カテゴリ:Book セールスランク:236916 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 芸能・スポーツの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:00 返信する
- ひろゆきちゃんは?
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:01 返信する
-
△2ちゃんねる
○勝手にネタにするまとめ勢
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:01 返信する
- JINほんまいい加減にせえよ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:02 返信する
- あえて素直な見方しないのがカッコイイみたいに勘違いしてる人間多いしな
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:02 返信する
- まっちゃんねる
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:03 返信する
- 2chってまだ人いるのん?
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:03 返信する
-
松本の周りと違って
2ちゃんねらは松本のイエスマンじゃないからな
世界が松本のイエスマンになれば
いい世界になる
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:03 返信する
- それよか同じスタジオにいた村本をつまみ出せ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:03 返信する
- ツイッターは
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:03 返信する
- 自分の考えを否定されたらずれずれでしょーって恥ずかしいな
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:04 返信する
- 2chで括るけど こんなのに関心の無い板にいる奴らかわいそうじゃね?
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:04 返信する
- 2チャンネル?おもに騒いでたのはツイッターとまとめサイトだろ。
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:04 返信する
-
どこに炎上要素があるのかわからん
ヒマな奴が多いのかな
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:04 返信する
- うるせぇ黙れハリボテ筋肉ハゲダルマ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:04 返信する
- 俺も嫌い
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:04 返信する
-
心底どうでもいいが、松本ほどの人間が3000円ってセコいなw
万札パーンと渡しとけよ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:04 返信する
-
>>4
それ、なんだよなぁ・・・
-
- 18 名前: 名無し工房 2015年06月28日 13:04 返信する
-
>>2
ほんこれ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:04 返信する
- ネットの意見=2ちゃんねるみたいな風潮
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:05 返信する
-
>>3
誰がやってもおんなじや、おんなじや、おもて
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:05 返信する
-
世間に発信したら反応が返ってくるのは当たり前な気がするが。
自分が火を点けて火事ですよって言ってるようなもんだし。
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:05 返信する
-
そのネタにするってのってさ
いじめと同じだよな。
これはいじってるだけですみたいな。
寒いんだよ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:05 返信する
-
トゥチャノかぁ
スパーッと止められたな
なんか金のニオイがしてもめてたから
絶対無理だと思ったが完璧に見なくなった
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:05 返信する
- 笑のネタに使ってる時点で得してんじゃんw
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:06 返信する
- あんま2ch関係なくね?
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:06 返信する
-
なんでもかんでも2ちゃんだと思うテレビ関係者ってどんだけ無知なんだよw
2チャンガー2チャンガーって馬鹿の一つ覚えか何かか?ww
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:06 返信する
- 2ちゃんの任天堂擁護がズレズレなのは同意する
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:06 返信する
-
2ちゃんねるを引き合いに出しちゃうところが時代遅れの人間だなぁと感じさせる
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:07 返信する
-
日本にチップ文化がないからこうなる
つーか知人に金渡せばよかったんじゃないの
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:07 返信する
-
>>16
その考えはどうなのよ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:07 返信する
- これは法的には返さなくてもいい。
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:08 返信する
-
すっかりめんどくさいおじさんだな松本は
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:08 返信する
-
わざわざ松本が言わなくても2ちゃんなんて
世間の嫌われ者じゃんww
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:08 返信する
- これタクシー運転手の方が悪くね?
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:09 返信する
- ただの老害になってるな
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:10 返信する
-
まあ「3000円で怒る松本がセコい」とかいう叩きはズレてるのは事実だわな
松本にとって3000円とか消しゴムのカス程度の金額
怒ってるのは招いた知人を不快にさせたことやろ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:10 返信する
-
結局トゥチャノってどうなったんだ
有料だとか専用ブラウザは金払ったやつだけ使えるとかあったようだが
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:10 返信する
- 2ちゃん嫌いだけど見てるんだねwwww
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:10 返信する
-
>>12
確かに
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:10 返信する
-
>>36
その原因はタクの運ちゃんじゃなくって松本だ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:11 返信する
- ワンメーターって初乗り料金のことだろ?ワンメーターもかからない距離って何?
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:11 返信する
-
すでに社会的に成功して人生ゴールしちゃってるからね
どんなズレた発言しようが松本はずっと正しいまんまなんだよ
だって正しいから一般人よりも何十倍も成功したんだからね
こうして成功後の老人って頭おかしくなってくんだね
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:11 返信する
-
俺が運転手だったら
普通に返すけどなぁ、よっぽど金に困ってたんだろうか・・・
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:12 返信する
-
>>34
そもそもワンメーターの距離ってわかってるのに3000円も払う意味がわからない
いつもより安全に運転してもらうためのチップって運転手側が考えてもおかしくないだろ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:12 返信する
-
>>20
文章が関西弁って苦笑しちゃうー
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:12 返信する
- 客に釣りくれと言われて拒否する運転手って頭おかしいだろ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:12 返信する
- これのどこに荒れる要素があるんだ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:14 返信する
-
ズレズレ?
お前の性格が?
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:15 返信する
- これ普通に運転手が悪くね?
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:15 返信する
-
2ちゃんで話題になってたのか
基本ニュー速とゲーム版だから知らんかったわ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:15 返信する
- 嫌なら見るな
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:16 返信する
-
>>44
渋滞やらで万が一足りなくなったら知人に払わせることになるから
そうならないように多めにって普通じゃね?
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:17 返信する
- この話題はトンキンの民度がゴミって言う結論で終わったんだけど
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:17 返信する
-
「これ(3000円)で送ってあげて」
って言ったんでしょう?
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:17 返信する
- なんで返さないの?
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:17 返信する
-
バカなのに頭いいふりするからこうなる
タクシーの話もつまらんしテレビで愚痴るあたりが小物
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:18 返信する
-
タクシーにチップ制度なんかあるの?
いつからタクシー業界は欧米化したんだ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:18 返信する
- 松本が叩かれる要素なくてワロナハハハハwwww
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:18 返信する
- まっちゃんがJINを見ている可能性
-
- 60 名前: 2015年06月28日 13:19 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:20 返信する
- ど底辺職同士仲良くしろよw
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:20 返信する
- 皆が皆自分の意見に賛成してくれるとでも思っているんだろうか
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:20 返信する
-
>>46
釣りは取っとけ、と勘違いしたんでしょう
大御所俳優ならそういうこともするでしょうけど
芸人はねぇ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:21 返信する
-
こいつ以外とネットとか気にしてそう
これも馬鹿にした風で言ってるけど
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:22 返信する
-
ワンメーターの距離で3000円渡されたら貰っていいと思うやろ〜
それを第三者が返せって言ってきたんやで(しかも後にチクるし)
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:24 返信する
-
>>63
松本の態度からしてそう勘違いするのはおかしくないと思うけど
乗客に返せって言われて口答えするか普通?
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:24 返信する
- ビビってんなよハゲ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:25 返信する
-
こういう芸能界で大物()ぶってる奴って
狭い世界でお山の大将やってるから、叩かれ耐性が全く無いんだろうね
芸能界なら自分に逆らう人間は簡単に潰すことができるけど
ネットだけはどうやっても潰せないから腹立たしいのだろう
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:26 返信する
-
はぁ?2ch民舐めてっと承知しねーぞ?
俺バックにはやらおんオレ的はちまが控えてんだからな
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:26 返信する
- これ松本が悪いってほうが多かったか?
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:26 返信する
-
>>66
乗客はお金出してないからねー
横取りされるみたいな感覚になったんじゃない?
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:26 返信する
-
普通に2chで叩かれてたけどね
ツイッターとかは知らんわ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:26 返信する
-
>>44
チップとしての解釈をすること自体は自然でも
乗客に求められたら返すのが一般常識だと思うんだが。
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:27 返信する
-
まだ続けるのかお前ら
運転手悪くないって結論でたじゃん
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:27 返信する
- 芸人のネット=2chみたいな風潮がズレズレだろ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:27 返信する
-
>>73
払った当人だったらな
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:27 返信する
-
>>56
TVで顔と名前出して意見言うぶんにはいいんじゃね?
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:27 返信する
- こいつ何が面白いんだ。寒いんだが
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:28 返信する
-
これ運転手が悪いじゃんw
2chは嫌われ者が書き込む場所なんだから人気者は叩かれる
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:28 返信する
-
微妙なラインだが、どちらかと言うとチップ込で3000円と捉えるのが自然に感じるな
支払った本人がそういうつもりじゃなかったから、お釣り寄越せというならまだしも、他人から言われたんじゃ困るだろうな
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:28 返信する
-
最近の松本はいらないからね
天辺とっったからっていつまでも面白い人なんていないから
引退すればいいのに
いまの松本の居場所なさすぎて吹く
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:28 返信する
- ズレにズレて最終的に爆笑を起こす昔のまっつんの方が好き
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:28 返信する
- 2chってまだやってるやついるんだ〜
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:28 返信する
-
>>76
払った本人に返すつもりで要求してるんだがw
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:29 返信する
-
松本「これ多めに渡しとくから送ったってなw」
知人「お釣り返したんでもらえまっかw」
運ちゃん「いや支払ろうたん君ちゃうやないかww」
2ちゃんねらー「せやなw」
これでFA
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:29 返信する
-
チップ込み、粗相の無いようにお願いしますねの意味も兼ねての
3千円だと思ったら、着いた途端に客がそれよこせと言い出す。
運転手からしたら、「なんでやねん!」ではないかな?
オレが疑問なのは、それをわざわざ松本に報告する行為
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:29 返信する
- 金出したやつだけが客ってわけじゃないでしょ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:30 返信する
- なんかよくわからない
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:30 返信する
-
>>85
ねらー池沼すぎワロタ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:31 返信する
-
>>84
求めたのが当人じゃないから拗れてるんだって分かろうか
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:31 返信する
-
タクシー代として現金を客人に直接渡すのは品が無い
かといって全額自腹は論外、先に渡した運賃では足りないというのも無礼になる
乗らない、もしくは先に降りる人間が一旦多めに払うというのは日本では良くある
それを全部運転手がポッケに入れてたら大変なことになる
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:31 返信する
-
>>84
そう詳しく説明しなかったから運転手がムッとしたんじゃない?
こいつネコババする気かって
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:31 返信する
- 賛同して相槌打ってもらいたいならそういう相手にだけ話せばいい
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:32 返信する
-
書き込み多くなるネタ提供
どんだけ松ちゃんは良い人なんだ・・・
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:32 返信する
-
非常識かは判断しかねるが
タクシー運ちゃんが金にがめついヤツだってことはわかる
サービス業でこういうことするやつは利用したくないね
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:33 返信する
-
俺が運転手なら金渡さないけど?
金を出した松っちゃんこそが「お客さん」であって、
この場合、乗せた人は「商品」の認識を俺は持つ。
そりゃあ大切な商品さ。失礼の無いように丁重に扱うが、
「商品」に「釣りを返す」のだけは話が違う。
礼を失した部分は批難されるべきだとは思うがな。
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:33 返信する
-
>>90
本人の友人が要求して拒否するのがおかしいって分かろうか
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:33 返信する
-
>>80
そもそも松本は友人に隠れて払ったから釣りを返してもらう気は無かった
運転手も松本もチップという認識で一致してたのに
後から、他人が返せって言って来るからおかしなことになった
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:34 返信する
-
>>80
日本にそういう文化ないしなぁ
運ちゃんがアレな人って見る方が日本人的には自然
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:34 返信する
-
だいたいガキで話してる時も他の4人は微妙な空気だったけどな
賛同してるような、それは乗客が悪いんじゃないかとか
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:34 返信する
- 流れ見ると完全にチップ渡したみたいにみえてタクシーは3000円まるまるもらったように見える。これにケチつける乗客と怒ってる松本に疑問だ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:34 返信する
-
>>92
料金分は支払って
そのお釣りをどうするかでもめたんだからたぶん状況的に説明してんじゃない?
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:35 返信する
-
>>97
第三者であることに違いはないし運転手には拒絶する権利がある。
もうこの手のやり取り見飽きたから
続きは前の記事のログ見てくれるか?
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:35 返信する
-
>>90
松本本人じゃなくても、乗ってる知人も客だぞ?
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:36 返信する
-
>>91
自分ルールのオンパレードだな
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:36 返信する
-
>>96
タクシー運ちゃんの商品は「客を目的地まで送り届ける」っていうサービスであって
お客は商品じゃないだろw
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:36 返信する
-
>>97
あと肝心なのはこの時点で松本の意思が不明ってことな
同席してもいないし
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:37 返信する
-
コレ運転手のムダな気遣いなんだろうな。中年に良くあるよ。こういうの。
「つり銭を払うのは失礼だ」とか勝手に判断したんだろう。
-
- 109 名前: 2015年06月28日 13:37 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:37 返信する
- 家族でタクシー乗って、おとんが金出して先に降りたら、おかんがお釣りもらおうとして拒否られたような
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:37 返信する
-
2chというよりテレビと一般家庭が大幅にずれてきてると思うんだがなぁ
バラエティなんてみる気すら起こらないし芸人が出てるだけでみる気が起きないよ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:38 返信する
-
タクシーつかまえて送ってあげるとき足りなくならないよう多めに払うなんて
社会人なら何度か経験はあるはずなんだがな…あっ(察し
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:38 返信する
- ドケチ裁判やりたいだけだろ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:38 返信する
- 松本がまたネタを提供してくれて歓喜のアフィカス
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:38 返信する
-
>>99
それはお前が底辺なだけだよw
チップなんていくらでもある
てか釣りは要らないってフレーズくらい聞いたことあるだろw
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:39 返信する
-
>>110
それなら拒絶するのはおかしいけど
今回、知人と松本は一緒に乗ってない
松本が先払いして知人を送ってもらったんだよ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:39 返信する
-
アメリカならギリまっちゃんが非常識かな〜ってなるけど
ここ日本ですからね
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:40 返信する
-
これまっちゃんが叩かれる要素が分からぬ
知人が空気読めてないだけでしょ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:40 返信する
- なんか松本と知人が一緒にタクシーで帰ったと思ってる人が多いな
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:40 返信する
- 2ちゃんねるへの熱い風評被害
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:40 返信する
-
>>96
タクシーを運転するにはただ車を運転するのと違って別の免許が必要なんだぞ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:41 返信する
-
>>118
実際そういう意見が多いんだけど何故か松本は自分が叩かれてるって曲解してる
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:41 返信する
- なお、ここでも的外れな議論が行われている模様
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:41 返信する
-
松本は乗客の知人に恩義があるからかばってるけど、
知人が一番おかしい
(出してない金の釣り貰おうとする、自腹で返せばいい、松本にチクって気分悪くさせる)
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:41 返信する
- JINは松本に謝礼金払えよ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:42 返信する
-
>>118
これ
知人が余計な気を回した挙句に態々松本へそのことを報告して気を悪くさせてる。
どんだけ無神経やねんと。
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:42 返信する
-
料金分の仕事しかしてないしな。それ以上もらうのもどうなのよ。チップだと思ったとしても
一応返しておけばよかったんちゃう。
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:43 返信する
-
もしさ、その松本の友人ってのが蛭子能収だったら
お前ら素直に渡すのかよって話だ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:43 返信する
- ここでも的外れで不毛な議論を展開してコメント稼ぎに貢献するお前ら
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:43 返信する
- 知人と運転手がグルになって松本を不快にさせているという可能性
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:43 返信する
-
日本人的に考えたら
運転手←余分なお金は「気持ち」と考えることもできるけどお釣り拒否は非常識
知人←まっちゃんに気を遣っただけ
まっちゃん←とくに悪くはないけどハッキリとチップ目的なのか念のためなのか言っておくべきだった
って感じじゃね
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:43 返信する
-
>>45
ののむらりゅうたろう
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:44 返信する
- アホアホマンやってるころが好きだったな
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:44 返信する
-
>>129
ブーメラン刺さってますよ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:44 返信する
-
>>122
松本は知人擁護派だし
知人が叩かれる=松本自身が叩かれてる
となるだろ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:44 返信する
- 炎上するべきは知人
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:46 返信する
- 2ちゃんねるっていう一つの意思みたいに捉えてる馬鹿多いよな
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:47 返信する
-
たかじんが「取っといて」と1メーターに1万出した奴を
「お釣り返しとくから」と言ってネコババしたハイヒールモモコみたいなのもいるんですよ!
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:47 返信する
-
なんで炎上前提なんだ?
アホくさい
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:47 返信する
- 運ちゃんがチップと勘違いしたってことか?
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:47 返信する
-
>>46
払った本人が請求するか同乗者に釣りを渡すよう断ってるならまだしも
同乗者が釣りをくれと言っても金を払った本人じゃないし
釣りをそのまま自分のものにする可能性もあるじゃん。
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:47 返信する
-
>>137
多様性を認めてもらいたいんなら顔出して自己表現しろや
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:47 返信する
-
>>135
「松本ケチすぎって言われてる」って自分で言ってたからアイツは話見えてないよ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:48 返信する
-
>>138
ダウンタウンの同期やんけ!
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:48 返信する
- まぁネットは批判がデフォだからな
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:49 返信する
- あんなくそどうでもいいただの愚痴にイチイチイラついて騒ぎ出すやつらってなんなのかね・・・もっと余裕もとう余裕・・・はぁ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:49 返信する
-
>>141
発生した釣りはチップで運転手のものって明言してないなら
払った本人でなくともサービスを受けた人に返すしかないだろ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:49 返信する
- 炎上の話も知人から聞いてそう
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:50 返信する
-
別に2ちゃんの肩持つわけでもないけど
まつもとがあれはおかしい
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:51 返信する
- 松本が「知人のために」支払った金を「知人に」返さないって運転手がおかしくね?
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:52 返信する
-
>>147
確実にネコババするやんwww
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:52 返信する
-
2ちゃんねるに転載禁止を言い渡されてる場所で語られてもねぇ
便所の落書き以下よここ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:52 返信する
-
>>150
おかしいのはお前の頭www
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:53 返信する
-
>>150
運送契約は知人とではなく、金を出した松本と成立しているから
釣り銭の返金は松本のみに発生する
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:53 返信する
-
>>151
ネコババして何が悪いんだ?
松本は余分に支払った分の行方を明言してないんだから
タクシーに乗せた客に返すべきだろ
ネコババするから返すな!って論点がまずおかしいのに気づけ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:54 返信する
-
>>154
知人をタクシーに乗せて運んでるんだから知人もお客ですよ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:55 返信する
- やっぱどう考えても知人の行動がイカれてるとしか思えんわ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:56 返信する
-
>>154
お前さ、ファミレスで先に帰る人が余分にお金置いていって
そのつり銭を受け取れないと思っちゃってる?
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:56 返信する
-
×松本とかいうのがネタにしている
○松本とかいうのがネタにしているつもりの虚勢
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:57 返信する
- マジかよ2ch最低だな
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:57 返信する
-
この場合誰が悪いってのは決めがたいよね
どの人の気持ちも分かるよ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:58 返信する
-
運転手が非常識←一般人
知人がキチガイ←2ch脳
松本がキチガイ←文盲
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:58 返信する
-
せっかく好意で送ってあげたのに釣銭くれっていうほうが間違ってると思うけど
しかも炎上して泥塗るかたちに
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:58 返信する
- 運転手が悪いでFA
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 13:59 返信する
-
松本は知人にタクシー代を奢ったんだからその余りはその知人が自由にして当然だとおもうけど違うんだねぇ 金を出したのはーに固執して金をふんだくろうとする運ちゃんとかイラつかれて当然だと思うけど頭のいい人にとっては違うんだねぇ
愚痴っても別におかしい案件でもないと思うけど
めんどくさいねぇ・・・
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:00 返信する
-
>>163
松本に支払うべき金額より多く出させちゃったから
後で余分を返却するつもりだったのが間違ってるか?
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:00 返信する
- 松本が痴人に金渡しておけば良かっただけ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:01 返信する
- 人間いつだって正確な判断ができるわけじゃない 運転手はてっきりチップ気分だったんだろうな 有名人だし
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:01 返信する
- 自称トラブル案件に詳しい人たちは知人や松本を叩いて優越感に浸る
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:01 返信する
-
>>155
運転手が、『事業所に帰った後、後日松本さん本人にお返しします』って言ったままネコババ
すりゃよかったな。
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:02 返信する
-
>>165
知人ではなくタクシーの運転手に渡して
余分に渡したことの意図を説明してないから面倒な話になってる
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:02 返信する
-
>>170
そうだな
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:02 返信する
-
松本と同じ、客である立場の知人がお釣りを受け取るのはおかしくて
ただの運転手がお釣りを懐に入れるのはおかしくない。どう考えたらこうなるのかサッパリ理解できない
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:03 返信する
-
>>171
意図を説明されてない状態で知人が要求したら返すべきって
普通に考えたらわかるんだけどねらーは非常識だからな…
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:05 返信する
-
>>171
だからそんな手間ひとつ省いただけなのにそれを揚げ足取りしてワシの金じゃーとか言い出すからイラつくんだろ
いちいち正確なお金をだせとか知人に渡してからまた運転手にパスしろとか
ごく当然の愚痴じゃん
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:05 返信する
- 酩酊状態ならわかるが、なんでその知人じゃなく運転手に金渡したんだろうな
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:06 返信する
-
コンビニで友人・知人同士で買い物に来て
1人が奢りで5千円札をレジカウンターに出して
先に外に出てったとする。
残されたもう1人はつり銭受け取れるだろ??
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:07 返信する
-
>>176
いや知人に直接お金渡したら気悪いやん
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:08 返信する
-
>>177
最初から”一緒に行ってた”ならそうだな
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:08 返信する
-
>>173
最初の契約内容の問題でしょ
情報を見ると、松本と運転手の間ではチップという認識で一致してた。だから運転手のチップ。
最初に松本が、釣りは知人に渡してな、と言っておけば、100:0で客に釣り渡せって意見が勝ってるよ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:09 返信する
-
>>177
店員「さっきの人にもらった」といって拒否
知人「なんでや」
これで知人を叩くのがねらー
やっぱり頭おかしいわ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:10 返信する
-
>>180
松本がチップ目的で渡したと明言していないようだから
運転手が悪いことになると思う
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:10 返信する
-
>>52
タクシーの料金は「距離」だぞ、しかもワンメーターの距離で渋滞てw
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:10 返信する
-
>>180
最初に言っておかなくても、もう状況が変わってるのに頑なな運転手が異常じゃね?
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:10 返信する
-
松本がカッコつけたことによって引き起こされただけだよ
タクシー呼んで知人に「むき出しで悪いけどコレで」位言ってお金渡せば丸く収まった
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:10 返信する
-
>>177
それはレジカウンター使って友人に金を渡しただけだろ
店と金をやりとりしたわけじゃない
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:11 返信する
-
だからそんなんで契約ガーとか松本が出したからーとかでぶんどろうとするからイラつくの
松本はこれに法を絡めたり間違い正しいの話はしてない
ただ単にその話をきいてムカついたってだけの話をした
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:11 返信する
-
金髪にしたり筋肉を鍛えたりコメンテーターになったりまっちゃんがズレているよ
僕たちのまっちゃんはこんなじゃなかった
今のまっちゃんは家族の前で格好つけたい悲しいおじさんだよ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:11 返信する
-
>>177
そもそも最初から同席してないからその例えはなりたたない
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:11 返信する
- キモい豚にもネタにされたくらいだからなぁ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:12 返信する
-
>>169
叩かれてるのはタクシーに乗った知人だと思うが?
公開されている情報から判断すれば実に性悪!
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:12 返信する
-
>>185
そんな社会人おらんで
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:12 返信する
-
>>183
距離時間併用が普通じゃね?渋滞だって工事や事故や何があるか分からんし
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:12 返信する
- 2ちゃんねるじゃなくてまとめで炎上してるだけだぞ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:13 返信する
-
>>186
一緒だろ
金を正式にやりとりするのは送り届けた後
そこでお金をどうこうするかは奢られた知人にあるわけで
つり銭を要求されて頑なに返さない運転手はおかしい
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:15 返信する
-
>>169
そしてお前はそいつらとは違うぜ〜とアピールして優越感に浸る
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:15 返信する
-
>>189
お金を渡す時点では同席してるよ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:15 返信する
-
>>187
カッコ付けたいなら、それなりの金を払えよ
ケチくさく釣りを要求するからカッコ付かないんだろ
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:17 返信する
-
>>177
ほんとこれ
こんな簡単なこともわからんのかねらーは
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:17 返信する
-
松本が出したんだからそいつに釣銭を返さなくていい
なぜなら松本との契約だから
それもまたオカシイ気がしますが・・・
明言してない いやチップだとも明言してないんですが
てきとうに出しただけともとれるんですが
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:17 返信する
-
「これで送ってあげて」
の社会通念上の解釈は
「釣りは取っておいて」
だろうな。
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:18 返信する
-
>>177
コンビニの店員はチップもらうことないからなぁ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:19 返信する
-
そもそも最初にタクシー運転手に渡してるのが問題なんじゃないの?
帰る人にお車代って渡せばトラブルならなかったのに。
まぁ返金求められて拒否る運転手もどうかとも思うけど
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:19 返信する
-
>>201
なにもしなきゃそうなるだろうな
でも客が釣りを要求したら話変わるだろ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:20 返信する
-
>>202
ここ日本でっせ
タクシー運ちゃんもチップと認識する前にまず万が一のためにって考えるべきとこや
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:22 返信する
-
>>203
自宅に招いた知人を送迎する場合金を友人に直接渡すより
運転手に渡すのが礼儀のはず
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:22 返信する
-
>>71
いや、普通に犯罪だからな
これが事実なら、そのタクシー業者問題があるわ
つーか、自分は引っかかりたくないから
そのタクシー業者の名前と、運転手公開してほしい
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:22 返信する
-
これで送ってあげてと言われればそれで送りを請け負ったのだから釣り返せと依頼者以外が言っても無理があるでしょ
それに運転手の見解を聞かずに身内芸人の話を鵜呑みにして一方的なタクシー運転手への非難はどうかと思うが
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:23 返信する
-
こいつってただの芸人の癖に何でやたらと多方面に口出すの?
芸能界がオワコンだから炎上商法で儲けようとしてるの?
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:23 返信する
-
>>203
後輩とかならそれでいいと思うけど
お世話になった人が相手なら失礼でしょそれ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:25 返信する
-
>>208
その理屈だと知人は客でもなんでもないってことか?
ただの置物かな?
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:25 返信する
-
2ちゃんねる自体が転載禁止かどうかも、はっきりしないし
netもscも「削除人は神」とか莫迦なスタンスだからな。
ガラケーは散々馬鹿にして、スマホは知らないうちに追い出してだから
一度ジムワトキンスも ひろゆきも痛い目を見た方が良いよ。
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:26 返信する
-
>>209
松本はバラエティ番組のトークでイラついた経験を愚痴っただけであって
タクシー業界に口出してるわけじゃないぜ文盲さん
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:28 返信する
-
>>208
だから無理があるとかないとかじゃなくて
それに固執して世話になった知人に釣銭を渡さない姿勢がむかつくという松本の感想だろ
単純に釣銭を松本に返したい意図があるかもしれないと情況から推察できるのにそこに固執して返さない姿勢がなんだかムカムカするっていう松本の感情の話ですわ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:30 返信する
-
もともと松本は運ちゃんに釣りはとっとけ的に3千円渡したんじゃないのかな
運ちゃんのチップとして考えてなかったら 知人に「これタクシー代な」って渡すんじゃない?
知人擁護してるのは知人に気を使ってるんじゃないかと思う
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:31 返信する
- 常識的に考えて松本さんが正論だろ…
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:31 返信する
-
>>215
>知人に「これタクシー代な」って渡すんじゃない?
社会で人に奢る場合そんなことする人いない
しかもこの場合世話になった人
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:32 返信する
-
>>204
その客というのは松本であって知人ではない。
タクシーと松本の契約の話に知人が首を突っ込む権利は無い。
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:32 返信する
-
運転手が正しいかどうか知らんが
こんな奴のタクシーには乗りたくない
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:33 返信する
-
>>158
それ置いてったパターンじゃん。
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:34 返信する
-
普通、運転手が余ったお金をどうするか確認するもんだろ?
何も言わないからチップって、この運転手は普通に乗せた客が金払って余りが出ても、釣り銭要求されなかったら勝手にチップにして良いのか?
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:34 返信する
-
>>218
契約契約ってアホかw
書類どころか口頭でも明言してないんだから
発生したつり銭に奢られた客が口出ししてもいいだろう
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:34 返信する
-
これどうみても運転手が悪いでしょ。
松本はお金が足らなかったらいけないから3千円と言う余裕を持たせた
金額を渡した。何も運転手にチップ込のお金を渡したわけではない。
客人は余ったお金はきっちりと松本に返したいだけ。もっと言えば余ったお金を
がめたと思われたくないし思わせたくもない。
この件で松本を叩いているやつって頭おかしいんじゃない?
ずれてるってそりゃ思うわな。
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:35 返信する
-
釣りを回収する事を事前に言わなきゃチップだと思うだろバカかよお前w
これアメリカでやってみ? 黒人のタクシー運転手ぶち切れるよ?
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:36 返信する
-
>>224
ここは日本ですよ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:36 返信する
-
>>217
うん だから「釣りが欲しかったなら」ってこと
その世話になった人に手間かけさせるわけにはいかないから 「3千円で送ってくれ」って
運ちゃんに頼んだんじゃない?
要するに松本はチップのつもりで渡してたんじゃない?って言いたかった
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:37 返信する
-
流石に日本で
チップだと思った。だからあんたには返さない。
は無茶苦茶ですわ。
-
- 228 名前: 名無しー 2015年06月28日 14:37 返信する
- タクの運転手ってナメてる奴多い
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:37 返信する
-
図々しい運転手がいた
松本はそれをネタにした。そんだけ
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:37 返信する
-
グローバルな社会常識まで揺るがす松本ってやっぱ天才だな。
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:39 返信する
-
>>215
知人に直接お金を渡すのはちょっと失礼だから普通は運転手に渡すわな。
でも、松っちゃんはタクシーの運ちゃんがチップとして受け取ったとしても構わないと
思ってたと思う。松っちゃんが怒ったのは、運転手が知人に対して失礼な態度を
とったこと。
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:39 返信する
-
>>222
アホはお前だ。
コンビニでおにぎり一個買うだけでも契約なんだよ(意識していないだけで)
第三者が割り込んでいいはずがない。
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:40 返信する
-
>>226
そういうことね。
たしかに松本はチップの意図があったのかもしれない。
でも、当事者じゃない俺らにはわからないし
運転手もチップと一面的に決め付けて返さない運転手がおかしいって話。
とくにこの場合知人が要求してるわけだしね。
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:40 返信する
- 松本も金持ちなのにセコいな
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:41 返信する
-
>>232
この場合知人はサービスを受けた当事者だが
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:41 返信する
-
松本が怒ってるのは運転手が(本人ではないとしても)釣りを返さなかった事
つまり釣りを貰う前提で3000円渡したって事か チップなんて論外
そりゃケチやわ
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:42 返信する
-
>>224
アメリカはめんどくせーな。
お釣りちゃんとちょーだいねなんて、黒人運転手相手に
怖くてよーいわんわ。
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:47 返信する
-
>>233
おかしいってのは同意です
運ちゃんが釣りを求められたら返せば良かったのと
知人が余計な気を回さずに 素直に送られてれば問題はなかった
知人はこう言っちゃうとちょっとかわいそうだけどね
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:47 返信する
-
ねらーの世界だと多くお金を渡すとチップだと受け足られ返してくれない
多くお金を渡すときは「お釣りをよこせ!」と言わなければならない
ってことだもんなあのねらーの反応だとw
ネコババ横領窃盗大好きな韓国人なのかなねらーってw
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:48 返信する
-
>>16
その考えがおかしい
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:48 返信する
-
ガキの使いの放送内で
・知人に乗って帰ってくださいと、運転手にちゃんと送ってくださいねと、事前に3000円渡した
・3000円を運転手に渡してるのを知人に見られてるのは知らなかった
と言ってる。
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:49 返信する
- かんっっっっがえられへん!!!!!!!
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:50 返信する
-
>>233
>>241からして
松本は釣りは要らないと思ってるよ
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:52 返信する
-
>>16
そういうのが『ズレズレでしょ!?』なんじゃね。
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:53 返信する
-
>>243
そりゃもちろん松本自身は釣りは要らないと思って出してるでしょ
そんなのはわかった上で言ってる
知人はそんな多く出して貰っては悪いからってことでお釣りを要求した
ここで頑なに返さなかった運転手はおかしいってこと。
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:53 返信する
-
金を払ったのは松本
でも釣りについては何も言っていない
それなのに他人が釣りを要求
なんで勝手に釣りを要求してんの?
非常識だと言われても仕方ないよね
支払者と乗客が明らかに家族だとわかる場合などは別だけどね
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:55 返信する
-
>>246
知人は客だかららしいよ
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:56 返信する
-
松本←念のためにかもしれんし、チップや気持ちを込めて余分に出したのかもしれないがどちらにせよお釣りの行方は無関心で出した。
知人←送迎してもらってしかも余分なお金をかけさせてしまったのでせめて釣りを返却したいと思って要求した。
運転手←松本から貰ったお金はチップだと思ったから(詳しくはわからないがこうしないと筋が通らないので)、支払った本人じゃない人にお釣りは渡せない。
この場合やっぱり非は「お釣りの返却拒否」にあると思うんだよなぁ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:57 返信する
-
>>235
松本とタクシーの契約には無関係の第三者じゃんwww
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:58 返信する
-
>>246
金を払ったのは松本
でも釣りについては何も言っていない
それなのに運転手がチップだと決めつけ
なんで勝手に釣りを拒否してんの?
非常識だと言われても仕方ないよね
支払者と乗客が明らかに無関係の別人だとわかる場合などは別だけどね
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:59 返信する
- これ言ってたガキ使みたけど、そないに炎上するような内容ではないぞ。
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:59 返信する
- まっちゃんは炎上芸人を目指しているのか
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:59 返信する
- 知人は客だから当事者で釣りを貰う権利があるし、コンビニでもファミレスでもタクシーでも全く同じ事らしい。
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:59 返信する
-
TVで取り上げられるという事は、2ちゃんねるの宣伝効果を考えての事だったりしてw
この炎上で2ちゃんねるに人が増えたのかなぁ?
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 15:00 返信する
-
感覚ズレズレの人いるな
釣りを返さなかったから知人が恥ずかしい思いをしたんじゃなくて
知人が釣りを返せと言ったから恥ずかしい思いをした
出してもらった金をせびるような行為は常識持ち合わせていたら恥ずかしくて言い出せないわ
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 15:00 返信する
-
こいつもう2ch見てないって前言ってたじゃんw
まだ気にしてたのかよ
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 15:00 返信する
- でもまあ俺らも最初から松本が悪いと思って書いてるよね。話題がどうあれ。松本を気持ちよく叩ければいいわけだから。「この件に関しては松本が正しいわ」なんてのはありえないね。
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 15:03 返信する
- やっぱ二ちゃんにおるような連中は人間としてどっか欠落してるんやろなぁ
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 15:05 返信する
-
>>183
お前適当なこと言うなよ。一般道はタクシーの料金は時間だよ、高速などに乗った場合は距離に切り替えるんだぞ。
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 15:05 返信する
-
>>252
まっちゃんが炎上芸人を目指しているというよりも、
2ちゃんねらーがまっちゃんを監視しすぎなんだよw
ちょっとしたツイッターでの一言にも、全力でかみつくし。
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 15:08 返信する
-
ズレズレという意味がわかんねーよ
反論したくても具体的にできないとかしょうもない
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 15:08 返信する
- お前ら大したこと無いな
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 15:08 返信する
-
法律の専門家の意見が聞きたいな
松本擁護してる方は、常識常識言ってるだけだし
運転手擁護してる方は、別人が釣りの返却を要求してはいけないって言ってるけど本当なのか
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 15:08 返信する
-
>>207
犯罪じゃねーから、アホは黙って静観してろやw
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 15:09 返信する
-
こんな意見が分かれるような話を一方の立場に立って感情的に話したらそりゃ炎上するよね
ズレてるどころかむしろ目論見通りでしょ
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 15:09 返信する
-
>>250
なんで松ちゃんは知人に金を渡さず
運転手に渡したの?w
知人が釣り銭を
要求した時点でその意図が
どっか飛んで行っちまってるw
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 15:09 返信する
-
二千円のチップをくれて、丁重に扱った乗客が
最後の最後でワンメーターの最低客に化けたんだからムカッとくるだろ
タクシー運ちゃんはそこまでお人よしになる必要はないと思うね
結局、怒りのボルテージの割に、松本の行動にわきの甘さがあるのがこじれた原因
みみっちく「やるんやないぞ、釣りは返せよ」と言っておけばぐうの音も出ない
かっこつけて「これで頼むな」なんて言えばチップ込みと解釈する余地は十分に生まれる
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 15:10 返信する
-
まとめに載っただけで、2ちゃんねるで炎上したわけじゃないだろ・・・。
どんだけ2ちゃんねる見てるの?
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 15:10 返信する
- この人Mr.ビーンの次くらいに面白いな
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 15:12 返信する
-
>>266
お前は人にものを奢るときそいつに現金渡してるの?
だとしたら失礼なやつだな
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 15:14 返信する
-
「これで送ってあげてな」この契約を文書すりゃ
・タクシーは松本の知人を目的地まで送る。
・その対価として松本はタクシーに金3000円を支払う
以上!
知人が割り込む余地なんてどこにもねーんだよw
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 15:15 返信する
-
知人が釣り銭を要求すんなら
最初からか松ちゃんが知人に金を渡しとけって話
釣り銭を渡された知人は結局
金を触るわけだからさ
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 15:15 返信する
-
昔に比べれば相当丸くなってるんだけどな。
そのせいで凡人化した感じだけど。
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 15:16 返信する
-
松本は相当ネットでの評価を気にかけてるね
今回の件はやってもうた感がありありで、自身ショックでしょうな
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 15:16 返信する
-
>>271
口調が同じでバレバレですよ
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 15:17 返信する
-
>>275
何がバレバレかしらんけどここはIDが見えるはずだが?
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 15:18 返信する
-
>>270
タクシーで送り出す時には多めに渡すだろ?
うちのだいたいの場所聞いて、5000か10000か適当に本人に渡すのが普通じゃね?
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 15:19 返信する
-
松本はケチではないが「釣りは取っとけ」か「釣りは知人に渡して」か
運転手に言っておけば良かったな
運転手も金を受け取った時点で松本に確認すれば良かった
その知人が横領しないという信頼性があるのかは運転手には分かるはずもなく
この話の一番クソな要素って、松本に運転手のネタを振った知人じゃないのかね
まあ松本のテレビ向けの作り話かも知れんが
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 15:19 返信する
-
ズレズレっていうのは>>234みたいな意見が出るとは思ってなかったんだろw
本人は正義感で言ったつもりが自分が叩かれたのが予想外だったんかね
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 15:19 返信する
-
>>275
ID見たらわかるよ
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 15:20 返信する
-
>>277
>本人に渡すのが普通じゃね?
あっ・・・(察し
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 15:21 返信する
-
まっちゃんがタクシーに嫌悪感抱くのは当たり前の案件だとおもったけど
ネットはひねくれた奴多いよな。
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 15:21 返信する
-
>>271
3000円で送り届ける事を了承したなら、メーターまわすなよって感じるな
メーターが3000越えたら請求するつもりだったんだろ?って感じても仕方ない
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 15:21 返信する
-
タクシーが悪いわ
泥棒と同じだぞ?
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 15:22 返信する
-
俺もお前が大っ嫌いです
金持ちのくせにセコイんだよボケ
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 15:23 返信する
-
ネットの民はストレス発散できて、松本は仕事で使えるネタが増える
なんだWINWINじゃん
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 15:24 返信する
-
タクシーの運ちゃんはお釣りを返したところで、何も損はしてないんだから法律うんぬんじゃなくて素直に返したら良いのに
メーター分の料金払ってもらったらそれで良いじゃん
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 15:24 返信する
- 金持ちに対する嫉妬だけで叩いてるアホが多いわ
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 15:26 返信する
-
こいつプレステとスーファミの区別の付かないばーさんみてぇだな
ネットと2chの区別も付かんのか
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 15:29 返信する
-
このタクシー運ちゃんが法律うんぬんで返金に応じないなら
契約に基づいて、会社への売上報告してんの?
チップは運転手の所得とするよう労働契約に明記されてなければ、会社の売上申告しなきゃアウトだよな
チップが労働者の取り分になるよう明記されていても、所得税の申告してないとアウトだよね
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 15:29 返信する
-
∧_∧ この糞は私のオゴリだ
(`・ω・´) シュッ
(つ と彡 ./
/ ./
/ ./
/ /
/ /
/ /// / ツツー
/ ● /
/ 猫糞 ./
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 15:31 返信する
-
こいつあんまりTV出なくなって来て良かったわ
はよそのまま消えてくれないかな
タクシーうんぬん前から大嫌い
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 15:31 返信する
- 自分がその知人だとして釣りを要求するかどうか日本人を対象にアンケートして欲しいね。日本人だけを対象として。
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 15:31 返信する
-
>>281
飲み会で終電なくした子を送るときに、わざわざ運転手に渡すのか?
そんな人見たこと無いけどな
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 15:33 返信する
-
朝やっていた番組か
乙武が毎日、殺されているともいっていたな
にちゃんねるこえーとこだな
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 15:35 返信する
-
>>293
知人もおかしな
お釣りを返してもらっても、松本は受け取らないだろうしな
ただ、運ちゃんは、客が要求するならお釣りを渡した方が、良いよね
そもそも、こういうトラブル防止のためにチップ受け取るのを禁止にしてるタクシーもあるしね
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 15:35 返信する
-
嫌なら見るな 朝鮮JN
嫌なら見るな 芸能人
嫌なら見るな よそものよしもと
嫌なら書き込むな ケンモメンw
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 15:36 返信する
-
松本は飲み会で奢っても必ず見えるところで支払いしてるらしいからお釣りは後輩芸人が受け取って松本に返すのが普通なんじゃね?
知人にはお世話になってると言いながら取り巻きと同じ扱いしちゃったんじゃないかな?
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 15:38 返信する
-
余分な金を渡して釣りをどうするのか
明確な意思を伝えてない松本が結局問題なんだと思うよ
これで怒るのは、お門違い
松本の回りがイエスマンばかりだから皆が自分の主張に同調してくれると
勘違いしてるんじゃないの?
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 15:39 返信する
- さんまさんならもっと面白い返しをしてくれるのに
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 15:40 返信する
- 2ちゃんねるにおる奴は現実で迫害された奴らだから嫌いとかいったらかわいそうだよ
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 15:41 返信する
- しかしややこしい話だな
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 15:42 返信する
-
こんなに炎上してびっくりしただろうが今度は本当に「釣り」に来てるな
恐らく知人にも了承をとって笑いに持って行こうとしてるんだろう
お笑い芸人のお手並み拝見といこうか
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 15:45 返信する
-
ホントに小物だな
ネットのせいで小物っぷりが露呈する奴多すぎ
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 15:45 返信する
-
>>299
明確な意思を伝えてないならお釣りを返すべきだろ
普段から、本人からお釣りを要求されない限りはお釣りを渡さないクソタクシーなん?
チップの意思を伝えてない=お釣が必要
このケースなら、乗ってる人にお釣りを渡すべき
その人がお釣は要らないと言うなら、チップとして受け取れば良いけどさ
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 15:49 返信する
-
jin「キターーーーーーーーーーーーー!!!
youtubeと一緒でコメントしてくれればしてくれるほど金が入るからネタにしまーーーすwww」
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 15:49 返信する
-
>>305
松本が請求すりゃ返すよ
他人が請求っておかしい
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 15:51 返信する
- そりゃjinは運転手が糞言ってたからなw
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 15:51 返信する
-
筋肉つけたり、子供つくったり、別にお笑いがフジサンケイみたいな右翼御用達で政治を語るな!
浜田のほうが分をわきまえている。お笑いはいわば河原乞食なんだから、雲助とは同じ位だろう。
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 15:55 返信する
-
>>305
客ちうのは金を払った人のことで、サービスを受ける人が客とは限らない。
テレビの視聴者は客じゃないのと同じw
つまりタクシーに乗った知人はタクシーの客じゃない!
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 15:55 返信する
-
登場人物全員、勘違いとかすれ違いみたいな感じだけどね
知人も松本に言わず押しとどめてりゃいいのに
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 15:55 返信する
-
>>307
他人じゃなく知人だけど
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 15:55 返信する
-
乗った人にお釣りを払った後、お金を払った本人に請求されたら払う義務は無いの?
松本さんからしたらそんな事するわけ無いから融通きかせてって話なんだろうけど
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 15:56 返信する
-
>>48
そらそうよ
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 15:57 返信する
-
運転手擁護しようにも、チップとも言われて無きゃ習慣もないのに
勝手に決めつけて懐に入れるなってのが当然の考えだろ
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 15:57 返信する
-
今度松本がいつの番組で喋るかなあ
テレビ見てないんで詳しい人教えてクレメンス
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 15:58 返信する
-
>>312
そんなん運転手にはわからん
今日店でたまたま気が合っただけかもしれんし
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 15:59 返信する
-
>>315
釣りはとっとけはよくあるが?
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:00 返信する
-
>>317
チップと言われてないのに、勝手に懐に入れるなって話だし
請求されたら返すって、請求されなくても返せよって話だ
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:01 返信する
-
>>318
それを言わない場合は、釣りを返せって事だろ
今回は、言ってないのに、勝手に懐に入れてるから運転手がおかしいわ
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:02 返信する
-
>>4
普通に知人が頭おかしい
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:02 返信する
-
>>320
釣りもらわずにいなくなったら、もらうだろ
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:03 返信する
-
>>319
どうやって?
あほ?
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:04 返信する
-
>>322
乗ってるやつに返せよw
しかも要求してるのに返さないとか頭おかしい
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:05 返信する
-
>>324
他人に返してどうする?
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:05 返信する
-
>>323
乗ってるやつに返せば良いだろ
多く支払われたので、お釣りを返しておいてくださいって封筒に入れて渡せば良いだけ
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:05 返信する
-
運転手擁護してる人は
金の所有権を主張する本人が目の前にいなかったらくすねてもいいって思っちゃう犯罪者かな?
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:06 返信する
- 今の時代にまだネットの中心が2chだと思っているのかこの人…
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:07 返信する
-
>>326
他人に返してどうする?
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:07 返信する
-
>>325
そいつを送るために金払ってるんだから、乗ってるやつが他人のわけないだろ
ってか、そいつが本人に返すって言ってるんだから返せよ
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:07 返信する
-
>>327
本人が請求してないのにどうする?
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:08 返信する
- それが世間の声だぞ
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:09 返信する
-
そいつのために料金を支払い、サービスを受けたそいつが余分を返せと言ってるんだから返すべきだろ
釣りか?
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:09 返信する
-
>>330
そんなん運転手にはわからん
今日店でたまたま気が合っただけかもしれんし
他人の言う事まで聞いてられんわ
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:09 返信する
-
>>331
知人が請求してるじゃん
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:10 返信する
-
>>334
お前ちゃんと記事見た?
・松本は運転手に「知人を送り届けてくれ」とお金を渡して見送ってる
って書いてある
やはり釣りか
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:11 返信する
-
>>333
運転手は自分がもらったと思ってるだけだが?
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:11 返信する
- 運転手がおかしいってことで解決したな
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:11 返信する
-
>>335
そんなん運転手にはわからん
今日店でたまたま気が合っただけかもしれんし
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:12 返信する
-
>>337
自分が貰ったと思ったら懐に入れてもいいんですねwwwwwwwww
手元にきた金は全部自分のものだと思えば金持ちになれるなwwwww
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:12 返信する
-
>>336
どういう知人かわからんだろ
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:12 返信する
-
>>340
本人の請求なきゃ、そうだろ
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:13 返信する
-
>>341
かなり余分にお金渡して送迎するってどう考えてもその日限りの関係じゃないやんwww
漫画とアニメの見すぎ
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:13 返信する
- 第2ラウンドも絶好調ですな
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:13 返信する
-
>>342
本人のいないところで懐にお金入れれば最強だなwwwwwww
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:14 返信する
-
>>343
そんなもんわからんわ
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:14 返信する
-
>>334
じゃあ、運転手はどうやってお釣りを返すつもりなんだよ
請求されなくても、お釣は返す義務があるんだけど?
お釣りを別人が受けとるってのもタクシーなら良くある事だし
酔っ払って金渡して、外にすぐ出た知人のお釣りを同行者が受け取ったりするだろ?
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:15 返信する
-
「本人」ガーっていってる人って金回りの管理ろくにしたことないんだろうな
そんなんじゃ銀行も社会も回らんぜ
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:15 返信する
-
>>345
本人が請求せずいなくなったんだぜ?
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:16 返信する
-
本人がいなければネコババしておk
知人なんて他人かもしれん
↑苦しすぎワロタ
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:16 返信する
- JINほんまいい加減にせえよ
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:16 返信する
-
>>349
本人がいなくなったら盗んでいいとか犯罪者だね
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:16 返信する
-
>>346
つまり、乗ってる客がお釣りを本人に渡すかどうか怪しいから、本人以外にはお釣りは渡さないと言うことか?
客に失礼過ぎるだろw
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:17 返信する
-
運転手もアレだが知人も頭おかしい。
「お釣りを松本に返す」なんて気前よくお金渡した松本に逆に失礼だしそんな気はなかったでしょう。
どっちも釣り銭が欲しかったとしか。卑しいわぁ。
松本も知人に交通費として渡せばよかったのにね。
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:18 返信する
- 本人が請求せず消えたからこの金は俺のもんだってすげーな
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:19 返信する
-
>>347
請求されなきゃ返す必要ないけど?
酔っ払い本人がいるなら返す努力するのは当たり前
意思確認取れなきゃ本人のポケットにでもいれればいいんじゃね?
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:19 返信する
-
>>348
銀行は他人に金渡さねえよ
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:20 返信する
-
>>352
どう立証するんだ?あほ
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:20 返信する
-
松本がズレズレなのは今回だけじゃないがな
だから笑えなくて寒いとか言われたりしてんだってわかんないか
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:20 返信する
-
>>357
会社と金をやり取りするときいちいち経営者と会わないだろ
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:21 返信する
-
>>353
友人が勝手に金取り立てる方がおかしい
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:21 返信する
-
いや、フツーに松本が残りの金をどうするか運ちゃんに言っときゃ良かっただけだろ
知人も運ちゃんに対して失礼だと思わんのか
てか運ちゃんも渡せや。あれ?もしかして登場人物全員クズじゃ..
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:21 返信する
-
>>355
普通
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:22 返信する
-
>>354
お釣りを貰っときましたって渡しに行っても、お前の送り届けるために払った金だから、取っとけ。って言われるだろうしね
まぁ、払ったときにお釣りをどうするかちゃんと聞いてないのが悪いよ
てか、足りなかったらどうすんの?
なにかあっても足りるようにかなり多めに渡してたとしても…万が一事故で大きな回り道とか、渋滞あれば越える可能性もあるよね
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:22 返信する
-
本人の請求が無いから返さなくてよいってことは
お前のいないところでお金を勝手に使われてもバレなきゃおkってことでおk?
本人が認可できない状況なんかいくらでもこの世に溢れてるんだが
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:22 返信する
-
>>361
ちゃんと証明するものないとだめ
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:23 返信する
-
>>361
松本に返すつもりの好意をおかしいと捉えてるひねくれもの君
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:23 返信する
- 擁護派元気いっぱいでワロタ
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:23 返信する
- 運転手が非常識ってことでみんな意見一致したな
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:24 返信する
-
>>364
どっちにしろ知人が払う事になるだけ
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:24 返信する
-
まとめサイトだってクソだしにちゃんねるみたいなものじゃん
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:24 返信する
-
>>335
知人は請求しちゃいけない。
契約上は無関係な他人だから
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:24 返信する
-
>>365
たとえば?
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:25 返信する
-
まぁこれって渡した松本当人が運転手のことをおかしいって言ってる時点で
チップの意味合いは「友人が要求」した程度でくずれるものだったってことになって
運転手も自分勝手な人間になっちまったな
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:25 返信する
-
>>367
借金返せと知人が変わりに請求するのといっしょ
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:25 返信する
-
>>361
乗ってるやつが他人かも知れないからお釣りを渡せないと言うなら
何かあって、貰った金額以上に料金がかかっても、乗ってるやつには請求するなよ?
足りない分は支払ったやつに自分で取り立てに行くんだよな?
乗ってるやつは他人かも知れないしな
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:25 返信する
-
>>372
知人じゃん
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:27 返信する
-
>>372
料金が受け取った金額で足りない場合も、他人なので請求しないならその言い分は認めるよ
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:27 返信する
-
知人はお金にタッチできないなら
料金を三千円じゃまかなえなくなったらいちいち松本まで請求しにいくってことでいいかな?
面倒くさい社会だなw
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:28 返信する
-
>>377
だから他人
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:29 返信する
-
>>377
つまり他人でしょ。
正式な代理人でもないかぎりw
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:29 返信する
- 3千円のおつりを受け取る義務がないなら3千円を超えた際の分も支払う必要ないな
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:29 返信する
-
>>380
知人じゃん
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:29 返信する
-
俺が松本にタクシー乗せてもらってたら金払うところは見えてしまってもタクシー降りる時に金払う仕草をする
運ちゃんが「もう頂いてます」と言ったらそれでおしまい
松本さんありがとう!
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:29 返信する
-
>>376
貰った分しか働かないよw
あほか
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:30 返信する
-
>>382
これに反論できる自称法律家マダー?
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:30 返信する
-
>>378
まったくその通りだよ。
足りなかったらタクシーは松本に請求しなければならない。
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:30 返信する
-
>>381
知人じゃん
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:30 返信する
-
足りなければ、乗ってるやつが払えば良いし、お釣があるなら、乗ってるやつに渡せば良いと思うけどなw
乗ってるやつが無関係の他人とか無理あるよ
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:30 返信する
-
>>378
料金分の仕事して降ろすだけ
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:31 返信する
-
>>379
誰も言ってない
ばか?
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:31 返信する
-
>>390
タクシーはメーターで算出してから支払いになるから無理だよ
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:32 返信する
-
>>386
したよ?
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:32 返信する
-
>>390
送り届ける契約を結んだのに、送り届けないなら契約不履行ですね
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:32 返信する
-
>>387
あほ?
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:33 返信する
-
>>388
他人だが?
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:33 返信する
-
3千円のお釣りは支払い主が要求しなければ運転手のもの!知人は不可侵←おう
3千円を超えたら客はおろす←???
引き篭もりの発想に吹く
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:34 返信する
- インターネットの書き込み=2ちゃんねるって時点で近代化の遅れ
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:34 返信する
-
日本はチップ文化浸透してないし
運ちゃんの思考が謎
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:35 返信する
-
>>389
二人の他人と契約を別にするだけ
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:35 返信する
- 2chなんて「自分たちが世直しをしてるんだ」という妄想してる想像力と金がないテクノ依存症や中高生が嫉妬と自己満足のために有名人や大企業の悪口言っているだけだからな。jinもその一人。
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:35 返信する
-
>>392
その時点で降ろす
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:36 返信する
-
運転手が3000円で送り届けるように言われたからメーターまわしてません
お釣りも無いです
って言うなら理解出来るけどな
乗ってる人が他人だからお釣りは渡せないっておかしいよ
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:36 返信する
-
>>394
料金分働けば良いよ
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:37 返信する
-
乗ってる人が無関係なわけないじゃん
サービス受けてるんだから
客は置物かなにかか?
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:38 返信する
-
>>397
客のせいじゃなきゃサービスで送るだろうけどな
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:39 返信する
- 何回同じやりとり繰り返すんだよwww
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:40 返信する
-
お釣りが発生したならまず客に返さなきゃいけない
チップとも取れるが、乗客が請求してきた
ここでなんで返さなくて良いになるのか
他人だからって理屈なら、
きちんと松本に連絡とって返すつもりじゃないと成り立たない
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:40 返信する
-
>>403
乗せた奴が寄り道しろと言い出したら困るからな
メーター回すだろ
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:40 返信する
-
これだけ話題になれば昼の法律相談番組で取り上げられるだろwww
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:41 返信する
- 2ちゃんがゴミの巣窟なんて周知の事実
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:41 返信する
-
>>408
松本が請求すりゃ返す
成り立ってるが?
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:42 返信する
-
年収1000万のJIN
高みの見物
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:42 返信する
-
>>405
釣りを請求する立場にはない
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:43 返信する
-
余った分が運転手のチップになるっていっても明言していない以上
請求したら返さないといけないだろ
客が寄り道して3千円超えたら支払わせるだろうに
下回ってたら全部貰います、請求は拒否しますって筋通ってない
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:43 返信する
-
個人タクシーじゃなかったら会社に報告義務があるから
メーターは回さないとダメ
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:43 返信する
- ズレズレの理由を言えてない時点で松本も世間を納得させていない
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:46 返信する
-
>>415
三千円までは松本との契約
それ以上は知人で筋通ってる
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:46 返信する
-
論点は「渡した3000円がチップか否か」となっているが、
仮に運転手の勝手な思い込みでチップだったと解釈したとしても、
「チップなんだからそれを要求されても拒否できて当然」なんていう考えは
サービス業として通用しない。
そうだとしたら運転手の人格が明らかにおかしい。
「最初から知人に渡すか、運転手にチップだという意思表示を明確にしない松本がアホ」みたいな意味不明な声。
そりゃ過去に戻れたらきっとそうするだろうよ。
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:46 返信する
-
>>412
請求されないと返さないってのがおかしいわw
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:47 返信する
- 年収一千万も無い社会人の嫉妬だろ
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:47 返信する
-
こんな事で文句言うなら最初から偉そうにタクシーに金払わず知人に渡せよ
ズレてんのは松本だよ
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:47 返信する
-
>>418
知人とは契約()交わしてないじゃんw
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:48 返信する
-
>>418
知人は無関係の他人()なんじゃなかったんかw
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:50 返信する
-
>>419
他人相手に拒否はありえる
過去にもどってもチップみたいに払うだろw
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:50 返信する
-
>>420
本人いないからしょうがないじゃんw
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:51 返信する
-
>>425
じゃあ他人なんだから3000円超えても支払わないでいいな
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:51 返信する
-
>>423
契約の話で言うなら、代金を支払ったのが松本なだけで、契約は乗車してる客の可能性もあるよな
むしろサービスを受けてる本人と契約が結ばれてると考える方が一般的ですよね?
松本と契約したってのは、勝手な思い込みでしょ
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:51 返信する
-
>>424
他人だが?
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:52 返信する
-
>>423
別の契約だよ
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:52 返信する
-
乗客は支払った人とは他人なんだから
3千円超えたらチップもなくなるし、料金も支払わないでいいってことでいいよな?
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:53 返信する
-
>>428
金払った奴の依頼受けただけだが?
何いってるの?
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:53 返信する
-
>>429
知人じゃん
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:54 返信する
-
>>431
そこまでで放り出されるだけだが?
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:54 返信する
-
明確な書面を交わしてなければサービスを受けてる人が契約者
→これを覆せないなら、乗車してる客が他人ってのは無理
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:54 返信する
-
>>433
契約上他人
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:55 返信する
-
>>435
書面なくても金はらって依頼した奴が契約者
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:55 返信する
-
もし乗客が寄り道したら本来の料金に上乗せされてチップが減るんだから
乗客無関係じゃないじゃんw
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:57 返信する
-
>>438
それも含めて釣りは取っとけって事
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:58 返信する
-
3000円-自宅までの料金=運転手の取り分
だとして運転手の取り分には知人の乗客はタッチできないんだよな?
もし寄り道したら増加分は知人の乗客がまた別に支払うってことか?
契約上他人ってそういうことだぞ?
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:59 返信する
-
>>439
釣りは取っとけなんて一言も言ってないだろw
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 16:59 返信する
-
>>439
ふーん
で結局、3000円超えたら客は無関係だから支払わなくていいってこと?
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 17:00 返信する
-
タクシーは業界の商慣行に基づいて営業してるだけなので
その社会通念を無視してゴネたければ裁判するしかない。
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 17:01 返信する
-
>>440
三千円の仕事はするよw
そこまでは松本との契約
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 17:02 返信する
-
お釣りは支払い主とは違うから返せないって運転手が主張した後
知人客が「道間違えたわ」って言って3000円きっかり使えばオッケーだったなw
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 17:02 返信する
-
>>441
いなくなったからしょうがない
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 17:02 返信する
- 最初にはっきりさせておかなかった松本も悪いのに、なんで自分がさも正しいみたいに言いふらしてんの? 普通の神経してたら「あぁ、オレの配慮が足りなかったな」って反省するだろ。そこがおかしいって言ってんだよ。タクシーの運転手なんてどうでもいいんだよ。吉本の工作員ウザすぎw
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 17:02 返信する
-
>>444
でも本来発生するはずの釣り銭に変動が起こってるじゃん
無関係じゃないな
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 17:02 返信する
-
>>442
3000円超えたら契約終了
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 17:03 返信する
-
>>446
事務所や知人を通して連絡できるじゃん
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 17:03 返信する
-
>>449
それがタクシー業界の慣習ですか?w
いやー勉強になりますわw
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 17:04 返信する
-
>>449
3000円使ったらチップなくなるじゃん
乗客無関係じゃないな
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 17:04 返信する
-
>>448
釣り銭に変動がおこるのも契約のうち
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 17:04 返信する
-
>>450
そこまでする義務ない
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 17:05 返信する
-
>>453
松本は残ったお金をとっとけとも
釣り銭が変動云々とも言ってない
妄想乙
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 17:06 返信する
-
>>454
お客さんからお金を余分にとっちゃって
なんの連絡も無しにくすねるのが社会の常識ですか
勉強になりまーすww
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 17:06 返信する
-
>>452
三千円以内なら乗客が指示できるだけ
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 17:06 返信する
-
>>453
その考え方が社会で通じると思ってる事に驚きを隠せない
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 17:07 返信する
-
>>456
松本が払って勝手にいなくなったからな
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 17:07 返信する
-
>>457
ねぇねぇ、それどこのタクシー会社の話?
そんな会社見つからなかったけどw
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 17:07 返信する
-
>>455
どうしろと?
ばか?
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 17:08 返信する
-
他人だから渡せない←少なくとも知人客は松本の連絡先知ってるだろうし、素性も割れてるんだから連絡して返せ
↓
チップ云々←松本は明言してない上に客に要求されたら返せ
↓
他人云々←知人客が連絡先を〜
運転手擁護派頭悪いな
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 17:08 返信する
-
ソースのスポニチより「一般の人は2ちゃんねる見なくて8チャンネル見といたらいい」
オチがすごいなwwww
ただ俺はまっちゃんねるがみたい
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 17:08 返信する
-
>>460
ためしにやってみたら?
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 17:08 返信する
-
>>461
知人客が請求したんだから渡せばいい
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 17:09 返信する
- で、乗客が契約者ではないというタクシー会社はどこにあるのかな?
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 17:09 返信する
-
>>459
知人客が請求してきたんすけどw
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 17:10 返信する
-
>>462
松本が返せと言わなきゃ、こっちから返す努力しなくてもいいよ
あほ
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 17:11 返信する
-
>>467
他人だから
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 17:11 返信する
-
>>468
知人客が返せといってますが?
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 17:11 返信する
-
支払ったのが松本ってだけで、契約は乗車してる客と結ばれてるだろ
なんで勝手に松本と運転手の契約にしてるの?
支払ったのが松本ってだけで、契約に無関係なのは松本だろ
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 17:11 返信する
-
>>465
他人だから
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 17:12 返信する
-
>>470
他人だから
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 17:12 返信する
-
>>469
他人で関係ないなら目的地以外に寄り道した分は新に払わせるんですか??
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 17:12 返信する
-
>>472
契約で言えば、支払っただけの松本が他人
契約は乗車してる客と結ばれてる
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 17:13 返信する
-
>>471
支払ったのが松本なら契約は松本がしたんですけど?
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 17:13 返信する
-
3000円-自宅までの料金=運転手の取り分
だとして運転手の取り分には知人の乗客はタッチできないんだよな?
もし寄り道したら増加分は知人の乗客がまた別に支払うってことか?
契約上他人ってそういうことだぞ?
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 17:14 返信する
-
>>476
支払者と契約者の違いくらい理解してw
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 17:14 返信する
-
他人とやらが3000円きっかり使うような道のりだったら
他人のはずなのにチップがなくなるなwwwww
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 17:15 返信する
-
>>475
契約した松本だから釣り返せと言われたら返すだろ
あほ
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 17:15 返信する
- 契約を交わす人間は支払った人間のみという大馬鹿w
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 17:15 返信する
-
>>478
じゃあ釣り返せと松本言えないの?
あほ
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 17:16 返信する
-
>>479
そういう契約
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 17:17 返信する
-
>>480
支払先と契約先が違う契約を知らないのかな?
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 17:17 返信する
-
>>481
知人がみんな契約者かよw
あほ
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 17:17 返信する
-
>>484
釣りはどちらに?
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 17:18 返信する
-
>>485
サービスを受ける人が契約者だろ
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 17:18 返信する
-
>>477
コピペするな
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 17:19 返信する
-
>>487
何人と契約するんだよw
あほだろ
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 17:19 返信する
-
>>487
あほ
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 17:21 返信する
-
>>489
何人と?
乗客とだろ
支払っただけの人間がむしろ契約に無関係
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 17:22 返信する
-
>>491
あほ
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 17:22 返信する
-
>>491
だったら松本に釣り請求する権利ないの?
あほ
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 17:23 返信する
-
>>>>サービスを受ける人が契約者だろ
こういう低レベル居るから拗れるんだよなwww
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 17:24 返信する
-
松っちゃんが久々に話題になってよかった
最近大御所の中で目立たなくて心配してた
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 17:25 返信する
-
>>493
契約者も支払者も請求出来る
乗車してる人間が契約者じゃないと、行き先の変更出来なくなるんだがw
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 17:26 返信する
-
>>494
例えば、学生が持ってる携帯電話なんかは、契約者は学生本人だけど、支払者は本人じゃない場合がはとんど
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 17:27 返信する
-
>>496
行き先の変更はサービスだぞ
よろしくたのむで、と言われたからやってる
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 17:28 返信する
-
運転手に金を預けた松本が釣りを請求しないでガキとワイドナショーで運転手を一方的に批判する事が目的となってるよね
馬鹿な知人を擁護して運転手叩くとかお門違いもいいとこだわ
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 17:30 返信する
-
∧∧
(*゚∀゚)∬
/ つ旦
〜OU つ
オマエラオツカレ
オチャデモノメ
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 17:31 返信する
-
「お釣ちょうだい」って言われたら運転手は渡すべきだと思うけど
そもそもこの状況でお釣を請求してる知人が感覚的には一番おかしいと思う
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 17:33 返信する
- この件は松本がズレてるんだけど、周りがイエスマンしかいなくてズレに気づけない立ち位置になっちゃってるな
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 17:35 返信する
-
>>501
それな
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 17:36 返信する
-
>>499
釣りかどうか決める権利は松本が握ってるから有利だよな
でもこれを法律云々の話で白黒付けても絶対皆納得しないけどね
うまく笑いに昇華させたらさんまさんにもちょっとは認めてもらえるんじゃない?
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 17:37 返信する
-
>>10
そういう所だよバカwww
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 17:39 返信する
- リベンジで今度こそお笑い芸人松本人志の器の大きさに期待!
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 17:41 返信する
- 取り敢えずアホとかバカとか書いておけば優越感に浸れて良いですね?
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 17:42 返信する
-
タクシー業界ぐらいじゃない?釣りは要らないって言われたらそのままチップとして受け取るのって。
金払ったのが目の前の奴だろうがそうじゃ無かろうが釣りが出たら応対してるやつに
渡すのが普通だろ。
コンビニだって釣りは要らねーって言っても店員は受け取らねーよ。
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 17:46 返信する
-
そもそも最初にお釣りの行方を松本に聞かなかった運転手が悪い
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 17:47 返信する
-
>>508
釣りは要らないと言われてなくても、くすねる民度だからなw
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 17:50 返信する
-
>>508
松本側がチップだと言ってないし
日本では通常チップ制度は無いし
常識から考えてお釣りをくれと言われれば出して当然だ
俺が貰ったから俺のだというのは乞食の論理
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 17:53 返信する
-
>>508
釣りは要らないって普通だけど?
ばか
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 17:53 返信する
- 底辺職か松本信者かしらんが発狂すんなよw
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 17:54 返信する
-
>>510
民度?
在日の方ですかw
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 17:55 返信する
-
>>511
釣りは要らないってのはよくある
在日は知らないかw
-
- 516 名前: 2015年06月28日 17:55 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 17:56 返信する
-
>>501
松本が世話になった人なだけに、松本自身が「お世話になった人」に矛先が行かない様にしてるのバレバレなんだよな
そもそもタクシーの運ちゃんは松本から金もらったんだから、釣りを請求するのは松本であるべきだし
「お世話になった人」に釣りを渡すのはおかしいから運ちゃんは断っただけだろ
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 17:57 返信する
-
一番ズレてんのはお前の知り合いだよまっちゃん
他人が出した金をなんでお前が指示だしとんねん、って感じや
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 17:58 返信する
-
>>45
ネタをネタとして気づかないままレスしちゃうのカッコ悪いよ
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 17:58 返信する
-
松本はタクシーの運転手やその家族が見ているから仕事ができているんだから
たった三千円でおつりがほしかったら、その時に言えばいいだけでしょ。
たった三千円で無事に届けて、チップもなしかよ。
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 18:01 返信する
-
>>283
ワンメーターもかからない距離だったと書いてはあるがメーター回らなかったとは書いてない気がする
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 18:02 返信する
-
>>512
コンビニでか?
あったとしても数円や数十円だろ
ああいうのは店員は受け取らずに募金箱に入れてるんだよw
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 18:02 返信する
- これって、友人に「俺がセコイと思われるやんか」って言って終わる話だろ?
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 18:03 返信する
-
今回擁護派はバイト代出るみたいだな
頑張れよw
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 18:06 返信する
-
>>522
どこでもだよ
あほ
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 18:06 返信する
- だいたい、私的なことで公共の電波を使うな、フジサンケイは坂上忍で持ち直しているんだから、松本グループはつまらないことに電波を使うな。スベッてる、スベってる。
-
- 527 名前: 「外国貿易障壁報告書」で検索 2015年06月28日 18:07 返信する
-
【TPPで奪われる日本の主権】
★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取れる)
↓
★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)
↓
★ラチェット条項(医療や食品等の日本国民を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)
※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 18:10 返信する
-
>>520
たった三千円ってワンメーターでつく距離の話だぞ?
こういう内容全然調べてないくせになんとなく叩きに周るバカだからズレてるっていわれんだよ
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 18:11 返信する
-
松本が知人から話を聞いたときに「それじゃあ、気持ちだけありがたく受け取っておきます」って返しておけば良かったんだろ
なんで知人の恥を上塗りしてるんだろうって話だよ
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 18:11 返信する
-
>>515
よくあるっていうのはコンビニでの話なのか?
で、受け取っちゃって店員の懐にいれるの?店に入れるの?
どっちにしても受け取ったらめんどくさい事になるだろ。
あ、働いたこと無いならわからないかw
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 18:14 返信する
-
べつに恩義のない知人だったら「なんでおまえがお釣り貰うねん!」って言うんだろうなあ松っちゃん。
ホントはそれが言いたいけど直接言えないから、わざと主張を歪めることで自分に代わって一般大衆に「知人がおかしいんじゃね?」と言わせるためにやってる可能性が微レ存。
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 18:15 返信する
-
>>530
店舗構えてる所なら、だいたい店の金になるとおもうが?
受け取ったらめんどくさいとか、あほなの?
-
- 533 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 18:20 返信する
-
>>525
そのどこでもの中で懐に入れちゃうのがタクシー業界くらいじゃねっていう話だろ?
アスペかよw
-
- 534 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 18:20 返信する
-
普通に考えて客に金を受け取っておつりがあったら返すだろ
もらったから返さないって意味分からん
しかも相手からおつりをくれといわれてるのに返さないって頭おかしいと思うレベル
お前は客から金受け取ったらもらったって解釈して金を返さないのかって話だな
-
- 535 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 18:22 返信する
-
>>532
こいつマジで働いたことないのかよw
-
- 536 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 18:26 返信する
- とりあえず松本批判しとけばいいって流れはうんざり
-
- 537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 18:27 返信する
-
まっちゃんくらい稼いでるなら
「釣りはとっといてや。安全運転で頼むでー」でよかったのに
それを言わずに、知人に(お釣りを返した方がいいと)気を使わせた時点で
運転手に切れちゃ駄目だよ
これじゃ知人も居心地悪い
だからこの場合知人に
「ええよ、ええよ。気を使わせて悪かったな」と大人なところを見せるべきだった
-
- 538 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 18:31 返信する
- 2ちゃんしかネタに出来なくなってきたな
-
- 539 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 18:31 返信する
-
で、そのあと良識の問題として
「今回は俺に落ち度があったけど、良識としてどうなん?何もいわれん買ったら懐に入れてまうってどうなん?」と訴えかければ、なおよかった
-
- 540 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 18:45 返信する
- まっちゃん、老けたな
-
- 541 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 18:46 返信する
- とりあえず『2ちゃん』って言っとけばイマドキ感あると思ってるろうがいの方がよっぽどずれてるけどなw
-
- 542 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 18:49 返信する
-
松本さんはそんな事しないだろうけど
仮に知人がお釣りを受け取り、松本さんが更に後からお釣りを請求した場合はどうなるの?
例えば、詐欺グループな感じのとかが
-
- 543 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 18:49 返信する
-
>>539
そもそも松本に落ち度は全く無いだろ
運転手に先に金を渡した。そこまでは何の問題も無い
ただ相手が気を使っておつりを求めても返さない運転手はおかしい
-
- 544 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 18:50 返信する
- 2ちゃん最低だな
-
- 545 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 18:51 返信する
-
情報収集も正確にできない程度ならインターネットなんて見ないほうがいいよまっちゃん
-
- 546 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 18:52 返信する
- タクシー側を叩いてる意見も多かったように思うけれど
-
- 547 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 18:56 返信する
-
>>546
3人全員頭おかしいって感じだったよね
-
- 548 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 19:01 返信する
-
怒って当然でしょ
タクシーの奴、意地汚さすぎる
-
- 549 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 19:07 返信する
-
※547
そう、3人ともそれぞれに誤りがある
その中でタクシー運転手が一番マシってだけ
払った本人が釣りについて言及してないのだから第三者に渡すのはおかしい話
なのに巨悪の根源みたいに叩いたから松本が批判されたってだけ
-
- 550 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 19:11 返信する
-
>>549
だからズレてるって言われてんだよ
-
- 551 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 19:13 返信する
-
鼻かむティッシュ3枚とっただけで文句いうてくるし。細かい。
映画の話題はタブー。あんなつまらん映画とってて本人は巨匠並に映画論力説してくるし。
老害と言われてますわ
-
- 552 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 19:14 返信する
-
>>543
TVで切れるのはおかしいが?
返さない運転手は基本間違いじゃないからね
-
- 553 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 19:16 返信する
-
>>550
松本がずれてるわな
-
- 554 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 19:16 返信する
-
>>535
は?
-
- 555 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 19:18 返信する
-
>>533
そういう話じゃなかったけど?
お釣り取っといては普通って話
-
- 556 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 19:18 返信する
-
松本→たかだか2000でセコい、アホ、最初に釣りの話もできないアホ
知人→お前のカネじゃないのに運ちゃんにお釣り求めんな、超アホ
運転手→常識人
-
- 557 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 19:18 返信する
-
>>553
お前の頭だな間違いない
-
- 558 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 19:19 返信する
-
いまの2ちゃんってアフィブログの
コメントらんより毒気ないと思う
-
- 559 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 19:26 返信する
-
>>501
そう、松本が話したら知人が恥をかくだけ
-
- 560 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 19:27 返信する
-
>>556
松本⇒金を出しただけの人
知人⇒気を遣っておつりだけでも
-
- 561 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 19:31 返信する
-
>>33
まとめサイトも2chと変わらないし、ここで自分は違うと思ってる奴らも、全く見ない人達からすれば、お前の言う嫌われ者なんだけどな
お前のことだよ
-
- 562 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 19:33 返信する
-
お釣りを返してくれっていう友人もどうだろうと思うが
ただ、運転手が常識人ってのはさすがにない
他人の金だろうが乗っている人の代金を乗ってる人に返さない理由は無い
他人の金だから返せないなら他人の金を受け取った運転手が非常識
-
- 563 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 19:36 返信する
-
>>552
いや、間違いだよ
-
- 564 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 19:37 返信する
-
>>560
運転手のチップをわざわざ取り返す友人は頭おかしいw
-
- 565 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 19:38 返信する
-
あれだけやったのにまだ続けるの?
おまえらも暇だなぁ、俺はもう疲れたよ
-
- 566 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 19:38 返信する
-
>>562
松本が契約主なんだけど?
それが非常識って意味わからん
-
- 567 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 19:39 返信する
-
>>563
理由は?
-
- 568 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 19:40 返信する
-
>>564
チップって勝手に思ってるお前の頭がおかしい
-
- 569 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 19:41 返信する
-
>>568
松本が釣り要求せずいなくなった時点でチップだよ
-
- 570 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 19:46 返信する
-
あきらか運転手に非があるだろ
-
- 571 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 19:48 返信する
- 何料金以上の金着服しようとしてんの?この運転手
-
- 572 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 19:48 返信する
- 3千円渡したのが知人でタクシーに乗ったのが松本じゃなかったっけ
-
- 573 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 19:51 返信する
-
>>571
着服してねえよ
あほ
-
- 574 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 19:51 返信する
-
>>564
後日松本に返すために貰おうとしたんだよ
ちゃんと調べてから言え
-
- 575 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 19:52 返信する
-
>>572
記事見てこい
-
- 576 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 19:53 返信する
-
>>574
わかってるよw
それがおかしい言ってる
-
- 577 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 19:56 返信する
-
いやセコいだろワンメータですむなら万が一のためだとしても2000円でいいのになんで千円プラスしてんだよ
だったら5千円か一万円札だせよと
-
- 578 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 19:57 返信する
- 2chなんて「自分たちが世直しをしてるんだ」という妄想してる想像力と金がないテクノ依存症や中高生が嫉妬と自己満足のために有名人や大企業の悪口言っているだけだからな。jinもその一人。
-
- 579 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 20:11 返信する
-
要はどっちがネコババするのが正しいかという問題だなw
俺は運転手がネコババするのがタクシー業界の商慣行だし
それでいいと思っている。
異を唱えるなら告訴したらいい。
-
- 580 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 20:12 返信する
-
>>530
は?普通に受け取るお店もあるけど?
お前こそ最近働き始めた学生かな?wwwwww
-
- 581 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 20:13 返信する
- お釣りは入りませんって言ってないんだから普通に運ちゃんが悪いわな
-
- 582 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 20:14 返信する
-
正しいか間違ってるかで言ったら運転手は別に間違ってないんだろうけど、
これはムカつくかムカつかないかのただの世間話だろ。
松本がその運転手を晒しあげたりしたわけでもないのに何でお前らそこまでエキサイトしてんの?
-
- 583 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 20:16 返信する
-
>>581
だったら松本が釣り取りにいけ
-
- 584 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 20:16 返信する
- 炎上目的のツマラんボケ2連発かましただけやろ
-
- 585 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 20:17 返信する
-
>>582
ムカつく松本アホだろって盛り上がってるw
-
- 586 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 20:20 返信する
-
マジレスすると運転手ではなく知人に渡せばよかったんじゃないの?
-
- 587 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 20:21 返信する
-
>>586
何回もループしてる話やなw
-
- 588 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 20:24 返信する
-
これは…
時間操作の魔術かな?
-
- 589 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 20:24 返信する
- お前らが運転手だったら返す?返さない?
-
- 590 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 20:25 返信する
- 俺が知人だったら釣りは請求しないw
-
- 591 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 20:27 返信する
- こんな話で炎上するほうがどうかしてるw
-
- 592 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 20:29 返信する
-
「これで送ってあげて」程度のやりとりしかしてないのに知人に渡すのが当然みたいな考えがおかしい
知人が運転手に釣り要求してなかったらタクシー会社に連絡して要求するつもりだったのか?
TVで青筋立てて運転手をこじき(ピー音)呼ばわりする程怒るくらいなら最初に知人に渡すよう言っとけっての
-
- 593 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 20:33 返信する
-
>>589
しぶしぶ返す。
しかし請求した知人が一番無粋。
-
- 594 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 20:34 返信する
-
>>592
>タクシー会社に連絡して要求するつもりだったのか?
んなわけねーだろw
-
- 595 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 20:35 返信する
-
俺も釣りを請求しないな、後で果物でも送る。
ちょっと多めに渡して運ちゃんにもご祝儀という芸人の粋なやり取りが台無し。と考えるから
まあでも、運ちゃんも請求されたら返さなきゃな
-
- 596 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 20:38 返信する
-
タクシー代で炎上?
違う。
こいつの無の境地に達するくらい何も感想もない映画。多数思い出して
腹たって書き込んだだけ。
もう二度と映画撮るな。
-
- 597 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 20:39 返信する
-
595
あなた、完璧ですね
まあ、前スレでも散々言い尽くされてるけど
-
- 598 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 20:40 返信する
-
芸人のネタに釣られただけ
無視できない時点で、気になる存在ってことだよ
-
- 599 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 20:41 返信する
- あと100回ぐらい同じやりとりを繰り返せば決着するかな?
-
- 600 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 20:43 返信する
-
>>596
映画に関しては、マジで見なきゃいいんじゃねw
テレビじゃないんだから。
-
- 601 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 20:43 返信する
-
今回は松本側もネタの前振りで炎上上等みたいだから乗せさせてもらってる
どう笑いに変えるか楽しみ^_^
-
- 602 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 20:51 返信する
-
>>597
横レスだけど、君は安価の付け方を知らないのか?
数字だけだと分かりづらいって気付いてない?
-
- 603 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 20:55 返信する
-
602
ご忠告ありがとうございます
-
- 604 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 21:00 返信する
-
>>580
受け取っても店の利益には入ってねーからw
レジとかしたことないんだろ?恥ずかしいからだまっとけなw
-
- 605 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 21:01 返信する
-
結局、運転手は到着前に渡された金はお釣がでたら全部チップだと思ってるコジキだらけって事でしょ
タクシー拾って、「○○までこれで」っていってワンメーターの距離で5000円札渡して
目的地に到着した時にお釣要求してみ?
同じようにごねてくるぜ?w
-
- 606 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 21:04 返信する
-
タケシ、タモリなら
こんなつまらんこと言わなかったろーなぁ。
あー。松本つまんね。
紳助と似てる。
-
- 607 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 21:04 返信する
-
602
ご指導痛み入ります
-
- 608 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 21:07 返信する
-
松本だから、当然チップだと考えた、ということでしょ。
河原乞食の分際で、雲助を見下したようにとられるからだろ。
だいたい、お笑いしか放送できない行政も、行政、別にアメリカの属国の準民主主義国家なんだから、国民も自覚しろ!
-
- 609 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 21:08 返信する
-
>>604
店のレジに入れとくぞ
あほ
-
- 610 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 21:09 返信する
-
>>605
チップじゃなかったんですねwとか言うかもしれんが
返ってくるよ
-
- 611 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 21:10 返信する
-
三千円でネタにして騒がせるほうがおかしい。
右翼御用達のフジサンケイには吉本ににらみの利くのはいないのか。
なさけない!
-
- 612 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 21:13 返信する
-
>>606
それはその人の芸風によるでしょ。
松本のセコセコキャラは嫌いじゃない。
-
- 613 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 21:13 返信する
- ま、いまどき自衛隊員がどこかの戦闘で死んでも、国民はアッハッハと笑うだけだけどね。アメリカに日本人の若人の血をささげる、インカみたいだなあ。
-
- 614 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 21:13 返信する
-
>>604
あほ
-
- 615 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 21:14 返信する
- 松本のネタに公共の電波を使用するな!
-
- 616 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 21:16 返信する
-
>>610
実際にやったことあるけど
この時間にワンメーターの距離は普段断ってるとか、超理論でごねてきたぜ?
当然返して貰ったけどww
-
- 617 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 21:16 返信する
-
三千円を無言で渡したら、そこで法的には残りはチップとみなされる。
法律家がいればすぐわかる話です。
-
- 618 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 21:16 返信する
- 炎上大好きなくせに
-
- 619 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 21:18 返信する
-
>>616
自分が乗ってて先にお金を渡すシチュエーションって
あるの?
-
- 620 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 21:19 返信する
-
>>609
ほら、こんな事言っちゃうものw
個人経営ならそれでいいかもね。
でもコンビニとかスーパーでそれをやっちゃったら・・・ねぇ?w
-
- 621 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 21:20 返信する
-
日本の民法は意思主義です。
会話だけで、どのような意思が生じたのか推測することになっている。
本人が何も話していないなら、どうと受け取られても法的には仕方がない。
そんなネタで公共の電波を使うな、これこそスポンサーが下りろ。
-
- 622 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 21:21 返信する
-
>>619
○○まで急ぎでお願い!
5000円札渡す
は?チップなんて言ってないし、お釣りちゃんと用意しとけよ!
って感じだな!
-
- 623 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 21:21 返信する
-
友人が釣り銭請求しなきゃチップで済んだけど請求したんだから釣り銭渡すべき
でも友人は松本に釣り銭渡すつもりだったんかねぇ
別の形でお礼したほうがスマートなんじゃねぇかな
-
- 624 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 21:25 返信する
-
>>10
コレコレ、ホンマ2ch嫌いやわー!!
-
- 625 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 21:27 返信する
-
>>622
それは5,000円使っても良いという判断でわざと遠回りされたりする
奴らはどうせ分かってないだろと高をくくってナメてかかってくる
-
- 626 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 21:32 返信する
-
>>623
友人はお釣りをがめるつもりだった、
しかし、運転手に拒否られたのでムカついて、松本にチクった。
って俺は解釈した。
-
- 627 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 21:36 返信する
-
>>626
それで正解
-
- 628 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 21:43 返信する
-
>>623
チップでないなら、松本はその世話になった知人につり銭を受け取らせて
後日自分のとこまで持ってこさせるつもりだったわけだから、普通そんな失礼なことするわけないし、つり銭を小遣いにやるとかも当然失礼
だったら3千円が運転手への「大事な人をよろしく送ってあげて」という心づけであるのは間違いなく
そこを空気読まずにつり銭求めた社会人経験の乏しい知人の行動が問題の始まり
-
- 629 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 21:44 返信する
-
>>625
ワンメーターの距離を普通に頼むと、拒否されるからな
特にタクシー乗り場だと、後ろの車に乗ってって言って他の客を乗せようとする
タクシーの運転手は底辺が多いから、ほんとに不快な思いすること多いよ
-
- 630 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 21:46 返信する
- オワコン芸人いや芸人はオワコン
-
- 631 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 21:49 返信する
-
>>628
釣り銭は、友人の懐に入るので問題ないと思うけどな
お車代って多く渡すし
お釣りは乗ってるやつに返す
運転手がチップを受け取る事が、非常識だよ
チップを含んだ代金になってるから、チップ要らないとちゃんと断れ
空港のタクシーなんかだと、外人が渡してくるチップ全部返してるぜ?
-
- 632 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 21:55 返信する
-
松本が釣りをどうするつもりで先に金払ったのかちゃんとはっきりとテレビで説明したら
それで一発で全部スッキリするのでは…?
なんで文句だけ言ってその辺スルーしてるんだろう
-
- 633 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 21:58 返信する
-
法の論理における勝負が付いてからは
運転手の人格攻撃に終始しているあたりが
ネットの民度という奴だなw
-
- 634 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 22:01 返信する
- アフィリエイトのエサになってるだけやでまっちゃん。
-
- 635 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 22:02 返信する
-
・松本は知人に渡すと拒否される可能性がありますがあるから気を使い運転手に多めに渡した→◯
・運転手は松本に金を貰ったので知人に返すのはおかしいと言う解釈→×
・知人は運転手に釣りを返してと言われ断られた、この時点で黙って自腹で釣りを返せばいいのに松本にわざわざチクっている→✖️✖️✖️
1番悪い(というかムカつく)のは知人
-
- 636 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 22:08 返信する
-
>>620
後で報告するだけだろ
あほ
-
- 637 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 22:12 返信する
-
>>629
ワンメーターなら余分にはらってやれよw
-
- 638 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 22:15 返信する
-
>>631
外人は制度としてチップがいるとおもってるから
違いますよとおしえてるんだろ?
松本は外人じゃねえし
-
- 639 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 22:17 返信する
-
>>636
ずいぶんと懐かしいなあほあほマン
その次あたりがトカゲのおっさんだったかな
-
- 640 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 22:31 返信する
-
>>639
坂本龍一がケツにう◯こ付けて踊ってたなw
-
- 641 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 22:39 返信する
-
ズレてたとは思うけどね
2ちゃんねるという単体生物、ネット民という一部族
みたいな捉え方が気に食わない
-
- 642 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 22:43 返信する
-
チップ文化の根付いた国で
他人に「本人に金返すから」って言われたら
自分の取り分を守るため拒否してもやむ無しだが、
日本で本人じゃないのでお釣りは無理ですっておかしいよなあ。。。
その理屈なら万が一お金のトラブルが起きたとき
乗客は責任負わないでいいことになるし
お釣りが返せないなら他人から受けとるなとしか言いようが
-
- 643 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 22:50 返信する
-
>>642
金のトラブルって何だよ?
三千円の仕事するだけなんだが?
お金支払いたいと言ってるのに、受け取るなって意味わからん
-
- 644 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 22:55 返信する
- オワコン芸人
-
- 645 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 23:02 返信する
-
>>643
>>635
同一人物?
根本が間違っていると思うんだが
ちゃんと記事読んだ?
-
- 646 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 23:07 返信する
-
>>643
まさに今回、トラブルになってるじゃん
これは、お釣りを渡さなかった事によるトラブルじゃないの?
-
- 647 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 23:07 返信する
-
2chが一つの相違で動いているかのような誤解はやめて欲しいもんだ。
あれはひとつの『世間』であって団体でも集団でもない。
現に松本擁護も運転手擁護もこの件がそもそも馬鹿馬鹿しいと言う層もいた。
あとズレてるって何からズレてるの?
松本さんの中の常識ですか?
それが正しいと誰が保証してくれるんでしょうね。
-
- 648 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 23:15 返信する
-
>>645
違う人物
根本って何?
-
- 649 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 23:15 返信する
-
この件で運転手擁護が出るのは、松本さんが一方的に自分の意見を主張できる立場にいるから。
運転手側にも等しく弁解の場があるなら議論はまた違った方向に行っただろう。
っていうか松本さんはテレビを利用して運転手を一方的に虐めてさぞ気分がいいんでしょうね。
恥を知れ。
-
- 650 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 23:16 返信する
-
松本だけじゃないけど、いい加減に2ちゃんは・・・って逃げ打つなよ
2ちゃんなんてピークから相当ユーザー減ってるし
どこで言われようと、嫌儲とゲハとか強烈なバイアスかかってる奴らが集まる場所じゃなきゃ
それは一般の感想だよ
-
- 651 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 23:18 返信する
-
>>646
松本が釣りを請求すればトラブルと言えるかもしれんが
今回乗客は責任追わないし、釣りも受け取る権利ない
トラブルじゃなくていちゃもん付けてるだけ
-
- 652 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 23:21 返信する
-
運転手が正しいか間違ってるかはともかく
自分の意見通して乗客を不愉快にさせた時点でサービス業としては失格だと思う
-
- 653 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 23:22 返信する
-
正直こういう所のコメント欄に比べたら2ちゃんはコメントまだおとなしいよな
アフィブログなんか2ちゃんの悪い意味で濃い部分を濃縮したような所だし
-
- 654 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 23:24 返信する
-
>>652
運転手が正しい事して不愉快になったのなら、乗客が悪いんじゃね?
-
- 655 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 23:24 返信する
-
アホの松本
もうオワコン
黙れよハゲ
-
- 656 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 23:26 返信する
-
松本は友人が金にがめつい(と思われても仕方ない)運転手に不快な思いをさせられたことをバラエティのネタ絡みで愚痴っただけで
いつぞやの乙武みたいに名前や会社を晒して復讐してるわけじゃないんだから
こんなに盛り上がることじゃなくねー?
ズレズレってそういうことでしょ。
-
- 657 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 23:28 返信する
-
>>654
運転手が正しいかどうかは知らん
ただ君が決めつけで反論してくるようなら
もう君の中で運転手は正しいと決着してるんだから
ここ来なくていいんじゃね
-
- 658 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 23:35 返信する
-
>>656
ズレズレって違う意味でしょw
-
- 659 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 23:37 返信する
-
>>657
正しいかどうかは知らんのに、失格と決めつけてるから反論したんだが?
ばかなの?
-
- 660 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 23:42 返信する
-
>>659
サービス業としては失格でしょう
一応はらうべき金額は払ってる
その残りをどうするかで仮にも支払い主の知人として乗ってたお客さんに
支払い主に返したいからお釣りをくれって言われたら
その場で返せなくても拒否一点張り以外になにかしら提示するなりいくらでもやりようある
松本がどういう意図で渡したかは知らないから
運転手が間違ってるかはわからないが
わからないからこそ拒否一点張りは判断としてはセーフでも
客に対する態度としては失格
-
- 661 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 23:43 返信する
-
まあこんな運転手のタクシーに乗りたいかと言われたら
乗りたくはない
-
- 662 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 23:48 返信する
-
>>660
運転手が正しいなら、失格ではないよ
運転手が間違っているなら、失格だけど
-
- 663 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 23:48 返信する
-
知人とはいえ第三者にお金を渡せないってのはわかる
が、金にせこいって思われるような事後処理しちゃってる時点でサービス業としては失格だろう
この件だとどっちが一方的に悪いかなんてのはわからんけど
このタクシー運転手に対する印象は多かれ少なかれ悪くなるよ
-
- 664 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 23:53 返信する
-
>>662
この運転手に対してなんとも思わないなら君にとってはいいんじゃないかな
世間的に見たら乗客(この人が間違ってるかはともかく)は不快な気分に
結局事実が曖昧なまま自分の懐にお金を入れてる
って状況見て心象悪くなるのが普通だからサービス業としては失格だけど。
-
- 665 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 23:58 返信する
-
>>663
失格ではないけど、しょうがないという事もある
まあ金要求した知人も、運転手叩いた松本も印象悪くなってるけどw
-
- 666 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 00:01 返信する
-
>>664
世間的に理解不足なんだろ
乗客に釣りの請求権ないといっても最初は驚くだろうしね
-
- 667 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 00:01 返信する
-
>>665
(君の中で)印象悪くなった、だろ?
-
- 668 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 00:02 返信する
-
どこをどう見たら松本と知人の印象が悪くなってんだ?
あっ2chか
-
- 669 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 00:05 返信する
-
>>667
最初から(法律論議されてない時)知人がおかしいと書き込む人は多かったが?
-
- 670 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 00:07 返信する
-
>>668
第一印象で知人が金要求するのはおかしいと感じた人も多いだろ
-
- 671 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 00:09 返信する
- ソースは2chとアフィブログのコメント欄ですねわかります
-
- 672 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 00:10 返信する
-
>>671
まあなw
アンケート取れねえし
-
- 673 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 00:18 返信する
-
法律議論ってどこで起こってるの?
デマ?
-
- 674 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 00:22 返信する
-
>>673
いたる所で釣りを要求する権利あるのかって話は出てるぞ
-
- 675 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 00:39 返信する
-
2ちゃんがーに発狂してる馬鹿がいるけど
芸能人がその名を出す事にお前等ほどの意味を持ってないぞ?
2ちゃんは今やテレビ視聴者の間でも認知度が高い
そりゃそうだテレビやネット利用してその名を見ない方が難しい
なのでアニメ=ワンピやポケモンというような感覚でしかない。
ネットの間抜けさを誇張したい時は2ちゃんねると言っとくみたいなもん
-
- 676 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 00:39 返信する
-
日本人は謝罪しろ
竹島はわが領土
-
- 677 名前: 2015年06月29日 00:39 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 678 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 00:40 返信する
-
低視聴率王ダウンタウン、2ちゃんに八つ当たりとかダセー
てめーが糞つまんないことを2ちゃんのせいにするなよシワシワ老いぼれジジイ松本
映画が大不評すぎて心労から70歳ぐらいの見た目に老け込んでしまったな
-
- 679 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 00:43 返信する
-
ネットの住人もなんだかんだ言って
テレビガッチリ見てる奴多いよな
嘘ばっかり言ってるタレントの事で
毎日大騒ぎしてピュアなやつらだよ
-
- 680 名前: 2015年06月29日 00:43 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 681 名前: 2015年06月29日 00:44 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 682 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 00:44 返信する
-
松本のツイッターの方が糞寒くて大嫌い
あの年齢と芸歴でSNS続けてるって、ネットが気になって気になってしょうがないんだろうな
ちっさくてだっせージジイだよ松本
松本とウジテレビは国民から嫌われている
-
- 683 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 00:49 返信する
-
>>679
だいたい話題に上がってからネットで見るか、見てないかだと思うw
-
- 684 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 00:49 返信する
-
尼崎出身の3大英雄
角田美代子
宅間守
ダウンタウン
-
- 685 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 01:12 返信する
-
ネット民はとりあえず否定から入るからな
それでみんな同調したがりだから大体否定派が大多数になる
-
- 686 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 01:35 返信する
-
松本アホやろ降車するときにお金払うんだから普通知人に渡すだろ
渡さなかったってことは運転手にあげたものと勘違いされても仕方ない
-
- 687 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 01:49 返信する
-
こいつといい口臭偽うつ猿といいオリジナルネタ作れないから
ネットで流行ったネタをすぐパクる
横山やすし師匠に土下座しとけ
-
- 688 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 01:53 返信する
-
嫌なら有名人が部分的に呟くのやめーやw
-
- 689 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 01:53 返信する
-
685
コレ。
んな事しても自分がちっぽけな存在なのは変わらないのにな。
-
- 690 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 01:57 返信する
-
初めから知人を送ってと契約してるから第三者のためにする契約になる筈でしょ?
じゃあ初めから知人は債権者なんだから返金しなきゃダメなんじゃないの?
-
- 691 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 02:11 返信する
- 結構気にし屋だよねこの人w
-
- 692 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 02:16 返信する
- まっちゃん!まっちゃん!はーまちゃーんのまっちゃん!
-
- 693 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 02:17 返信する
-
>>45
わが県のみならドゥッフッハッハッハッハー!
-
- 694 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 02:36 返信する
-
おつりについて何も言ってない、だからチップと解されても仕方がない、
これでおつりを返していたら、そいつはクズだよ。
5才の子供でもわかる。
-
- 695 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 02:42 返信する
- そんな金の渡し方をした自分のクソさを省みろハゲ
-
- 696 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 02:42 返信する
-
>>6
こいつも松本並に馬鹿だな
-
- 697 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 02:45 返信する
-
私は弟がタクシーの運転手だったこともあり
タクシーを利用するときは状況に応じてチップを支払っていました。
年寄りを乗せるときとか、病院を利用するときとか、
だからチップは文化だ、とは言えなくても、心づけは文化としてはある。
-
- 698 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 02:51 返信する
-
だいたい、場所はどこで起きたことなの?
東京と大阪では運転手はまったく違う、東京では高学歴の人も一時的に
運転手をしていることもあるが、大阪ではお笑いなんてクズのする仕事だから。
お笑よりもクズがタクシー運転手、なにかそういった雰囲気はある。
-
- 699 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 03:13 返信する
- まぁだったら知人に渡せよ 運ちゃんに渡したらチップみたいに取られてもしょうがねーよ
-
- 700 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 03:42 返信する
-
知人に渡したらお断りされるし気使わせたら失礼だって分かるだろ
取引先の相手もした事ないニートだからそういう発想になるんだよ
-
- 701 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 04:13 返信する
- 松本自体がズレズレやのに、それを言うのか・・・
-
- 702 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 04:15 返信する
- つぶせ
-
- 703 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 04:54 返信する
- どケチ松本
-
- 704 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 05:03 返信する
-
タクシー運転手に直接渡したお金じゃなぁ。
これで送ってくれって貰っちゃったらメーター料金関係ないやろ。
-
- 705 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 05:46 返信する
-
意味が違うだろタクが悪い一般人ならこうはならない
こうなる理由はタクシー業界マスゴミがやってるからにきまってるじゃねーかw
コメント自体異常
-
- 706 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 05:55 返信する
- 今度は 刃嫌いやわー は◯ま嫌いやわーとか言われそう
-
- 707 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 06:29 返信する
-
>>567
え?
-
- 708 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 07:30 返信する
- 2chなんかまともなやついないし
-
- 709 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 07:44 返信する
-
これタクシーの運ちゃんにお釣りの金額聞いて
知人が自分のポケットマネーから松本に返すべきじゃね?
タクシーの運ちゃんは松本からチップとしてもらったと思ってるんだろうし
-
- 710 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 07:45 返信する
-
>>56
そういう上から目線で見当外れなこと言うとこがズレずれって言われてるの
-
- 711 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 07:47 返信する
-
というか、タクシーの話自体松本の妄想だったりして
芸人名乗るなら面白いこと言えよ松本
-
- 712 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 08:00 返信する
-
2chan唯一、日本で言論の自由らしきものが許されている。
犯罪行為の告知などは許されていない。
2chanは、情報の先駆け的部分がある、私は大いに参考にしている。
-
- 713 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 08:06 返信する
-
松本が何も言わないでお金を渡した時点で契約は成立している。
松本自体に、浜田ほどの社会的知性がない、それが問題。
だいたい、松本は自分がブスであることを自覚していない。それが問題。
ブスが不細工なブスネタを公共の電波に流すな。
-
- 714 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 08:31 返信する
-
支払った松本がチップなんて一言も言ってないのに、勝手にくすねたコジキってタクシードライバーの事を言ってる時点で
タクシードライバー側に非があるだろ
社内の規則通りの行動だったのかな?
これを問題視しないタクシー会社とか、使いたくないからHPとかで教えて欲しいな
-
- 715 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 08:34 返信する
-
どっちも悪い点があったよねっていうトラブルの時は
消費者側の方が、圧倒的に強いからね
-
- 716 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 09:06 返信する
- ええやん
-
- 717 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 09:08 返信する
-
なんかんだで松ちゃん人気あるなw
この人まだまだ売れるわ
-
- 718 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 10:53 返信する
-
>>4
ほんとそれな
言ってる本人達は人とは違う物の見かたをしてインテリぶってるつもりだろうけど・・・
実際は格好つけてるだけの中二病末期患者
-
- 719 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 11:02 返信する
-
松本がチップて言わなかった以上ただのネコババだろ
親が先払いで多めに払って子供を送る場合もお釣りはガメるのか?確実に本社に連絡行くわそんなの
-
- 720 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 11:22 返信する
-
これは民法上いわゆる第三者のための契約として
松本と運転手の間で結ばれた契約だから知人が請求することはできないよ
知人に支払っても後から松本に請求されたら支払わなければならないし
運転手の態度は至極真っ当
-
- 721 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 11:24 返信する
-
いや松本が悪いという意見なんて少数でしょ。
(公共の電波で騒いだのでタクシー運転手への風評被害は避けられない)
一番悪いのはもちろん返金拒否のタクシー運転手だし、それ以外で言うならば
(運転手に直接渡された金の返金を求めた上に)嫌な話をわざわざ後日
松本に告げ口したタクシーの乗客でしょ。
(誰も得しないし本当に松本を思うなら自分のポケットマネーで返金すればいい)
-
- 722 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 12:06 返信する
-
伊集院光は師匠の円楽がお釣りはいらないってタクシーの運ちゃんに払った金、あとで師匠がやっぱりお釣りいるって言ってましたって嘘いってガメたって言ってたな。
-
- 723 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 12:26 返信する
- 全員ケツのアナが小さいんだろ
-
- 724 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 12:31 返信する
-
>>650
2ちゃんねらーって自分らの意見が、一般の感想だって
本気で思ってるんだもんなーw
ちょこっと似たような意見が集まると強気になっちゃうのか。
自分らが相当屈折していることに気付けよ。
-
- 725 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 12:34 返信する
- 釣り返す必要ないし知人もわざわざ松本に言うかね
-
- 726 名前: 名無しオレ的ゲーム速報 2015年06月29日 12:38 返信する
- もう松本さんには興味がないので下らない話題を引っ張っていちいち前に出てこないでください。
-
- 727 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 12:43 返信する
-
タクシーの運ちゃんなんかDQNだらけだろ。
半泣き状態で道聞いたのに、は?知らんわ。知らないからはよどっかいって
って言われたよ。もうタクシーなんて乗らない。
-
- 728 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 13:06 返信する
-
自民党は平気で嘘をつき国民を騙す売国政党
「竹島の日を政府主催でやる」→やらずに公約削除
「TPPは断固反対」→断固推進
「日本の原発の安全基準は世界一厳しい」→欧州にあるメルトダウン対策なし
「汚染水はブロックされている」→ダダ漏れ
「アベノミクスで経済の好循環が生まれた」→急激な円安や増税で更に景気悪化
「消費税増税分はすべて社会保障に使う」→社会保障費削減+法人税減税
「集団的自衛権の行使は合憲」→違憲
「合憲という憲法学者はいっぱいいる」→3人だけ
-
- 729 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 13:09 返信する
-
アホみたいに金もってんのに
ゲスで自己中でせこくて他人を叩く事しかできなくて
最悪な人間性
崇拝してるアホは同類だろ
-
- 730 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 13:31 返信する
-
人の集まるものは触らずとも敵に回さずうまく利用してこそ大物
不特定多数が属するものを自分の意に沿う沿わないで振り分けるなんて
なんて小さい人なんだまっちゃん・・・
もうただセコくて声がデカイだけのじいちゃんになってしまうんかな
はまちゃんのが人間性は上だなぁ・・・敵作らず面白く上手に生きてる
-
- 731 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 13:38 返信する
-
松本さん程の男ならクレジット会社系の
タクシーチケットくらい、用意しとけよ。
-
- 732 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 14:43 返信する
-
>>221
これが全て
-
- 733 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 14:44 返信する
-
登場人物全員非常識だけど
確実にトラブルの元を作ってるのは松本
-
- 734 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 15:06 返信する
-
お釣り欲しかったら支払いの時に松本がおいおいあんたのチップじゃねえよ、お釣りくれって言わなきゃダメでしょ
しかもガキの使いで語った内容をワイドナショーでは大幅に変えてるのが卑怯すぎる
-
- 735 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 15:38 返信する
-
結局セコいのは運転手だったという話
それだけ
-
- 736 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 15:47 返信する
-
300から500にかけて本物のアスペを見た気がする...
松本はアホみたいに金持ってるんだからーとかいう人いるけど、金持ってたら対価以上のお金を払わなきゃいけないの...?松本や金持ってる人は、俺らがしてこなかった以上に努力したり、仕事したり、一生底辺になるかもしれないのに芸能界という安定した収入のない世界で賭けにでて勝った結果金持ちになったのに、金があるからって理由で人より多く出さなきゃいけないの?人よりも財布を緩くしなきゃいけないの?所得税で訳のわからない額とってかれてるんだから、ケチでもいいやん....
-
- 737 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 15:55 返信する
-
浜田はえらい、自分たちの関西での地位を心得ている。
尼崎なんて山谷と同じようなところ、関西人にとっては。
だから東京に住む、東京人は関西のことは知らないから、いわば右翼のいう在日程度のものだよ。新大久保のコリアンタウン、それが尼崎。
-
- 738 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 15:59 返信する
-
だから松本が何も言わないで三千円を渡した時点で契約が成立している。
同じことを安倍首相、長島一茂、高橋英樹が行っても、おつりは客に返す、とはならない。
-
- 739 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 16:20 返信する
-
ワイドナショーって本当につまらんクソ番組だな
みんな曖昧に笑ってるだけで、松本に意見しようともしない
「誤解を招くような渡し方した松本さんも悪かったんじゃないですか?」くらい言えよ
-
- 740 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 16:26 返信する
-
仮に俺が松本の立場で
その知人に当たる人間が
タクシー運転手につり銭要求して
俺に返そうとしたとか言ったら
「そんなこといいのに〜」
とか愛想笑いしつつ
心の中では「こいつ変な奴だなあ」って思うね
タクシー運転手を悪者にしようなんて
これっぽっちも思わない
普通そうじゃないか?
-
- 741 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 16:37 返信する
- いや運ちゃん釣り返せよwww
-
- 742 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 16:41 返信する
- 3000円は見せ金でぬか喜びさせて反応をみるいわばドッキリのようなもんってことだな
-
- 743 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 16:47 返信する
-
3000円でさて誰が悪いでSHOW!とかセコケチ泥板で一生やってろと・・・
ネタにする芸人も誰か悪いか認定したがってる連中もなんだかみんな貧乏くさい
-
- 744 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 17:43 返信する
-
オレ的みたいなまとめサイトも「2ちゃんねる」って言ってそうだw
芸能人がまとめ詠む時代だしもっと煽りコメで怒らせようぜ
-
- 745 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 18:09 返信する
-
>>16
こういうのがズレズレなんだよなぁ
-
- 746 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 18:15 返信する
- もうただの殿様だもんな後輩芸人がイエスマン化してるだけの環境でどうのこうの言っても反論なんて出るわけないでしょ
-
- 747 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 18:38 返信する
-
松本の映画は、黒沢などと違って人間が貧弱、お笑いで映画はできない。
お笑いは喜劇とは違う、その場限りのウケ狙いだから。
これはワイドナショーを盛り上げようというネタ。
-
- 748 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 18:43 返信する
- ワットアウェイストオブタイム !
-
- 749 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 19:17 返信する
-
>>740
全く同意
だけどここではタクシー叩く奴がいっぱいいるんだなあ
まとめサイトは怖いとこだわw
-
- 750 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 19:20 返信する
-
つべでワイドナショーの冒頭みたけど泉谷しげるは走り去ったタクシーの運ちゃんかっこいいな、と言ってたな
松本の前で意見してたのは彼ぐらいだね
やっぱり周りはイエスマンばっかりみたいだ
-
- 751 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 19:22 返信する
-
結局この件でタクシーの運転手は釣り銭渡さなくて
その事に付いて激怒してるって話みたいだけど
そこまで御立腹で納得行かないのなら
訴訟でも何でも起こせば良いのにな
そこまでしてくれないと面白くも糞も無いわ〜
-
- 752 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 19:25 返信する
- タクシーの運ちゃんに勘違い(松本的には)させてしまったことに対するコメントが一切無いんだよね
-
- 753 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 19:41 返信する
-
松本って本当にバカなんだな。動画で比較出来るのに、思いっきり話変えて話してやがんの
つーかあの黄色い髪の色ときたねぇヒゲの黒のミスマッチはなんだよwたけしも所もヒゲは剃ってあの髪の色だろーが
松本は自分を客観的に見る能力なくしてるわ
-
- 754 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 19:47 返信する
-
>>752
そこ、どうでもいいし。
-
- 755 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 19:52 返信する
-
>>754
言われてみれば確かに
松本はチップのつもりで渡してるもんな
ただそれも認めないんだよね
-
- 756 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 20:03 返信する
-
>>755
今回自分に有利になるようにワイドで喋った内容だと、チップのつもりはさらさらなかったのに返してもらえなかったみたいに変えてたぞ
チップじゃなかったら、最初から大切な知人にお釣りを請求させるつもりだったということで、やはり松本人志=常識を知らないバカという図式は変わらないのにね
-
- 757 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 20:08 返信する
-
>>756
そうするしかないんだよね
知人を守る方法は
もう辻褄が合わなくなってるからこうなったら自分をボケにして笑いに持ってくしかないと思う
-
- 758 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 20:13 返信する
-
安倍自民党&ネトウヨによる捏造の歴史
・大東亜戦争はアジア解放のためだった(現実は侵略戦争)
・原発事故による健康被害は起きない(現実はガンが増加でアメリカや台湾などで日本産の輸入規制)
・汚染水はブロックした(現実は海にだだ漏れで北米に到達)
・アベノミクスで景気を回復させた(現実は一部の大企業を儲けさせただけでますます景気悪化)
・消費税増税で社会保障費を充実させた(現実は社会保障費削減で法人税減税)
・TPPで日本の国益を守った(現実は多国籍企業に国益を売り飛ばし外国人受け入れを推進)
・集団的自衛権で安全保障が高まる(現実はアメリカの戦争に自衛隊が使われ危険リスクが増加)
・集団的自衛権は憲法違反じゃない(現実はほとんどの憲法学者が違憲と判断、今までの自民党の解釈でも違憲)
-
- 759 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 20:20 返信する
-
>>757
知人を守る気ないだろ〜
だったらこんな笑えもしない話しなければいい。または放送にのせなきゃいい
自分をボケにして笑いにするってこういう話をすることと違うと思う
これはただの愚痴だよ。しかも間違ってる愚痴
-
- 760 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 20:22 返信する
-
松本はえらい知人に気を使ってるよな。
この知人が誰なのかが一番気になる。
-
- 761 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 20:24 返信する
-
あんな映画撮って客の質が悪いとかズレた発言するわけだわ
自分が悪いとはどうしても思えないんだろう
-
- 762 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 20:26 返信する
-
>>759
最初は「面白い話じゃないですよ」と断ってたもんね
知人がネットで叩かれるとは思わなかったのかね?そこがズレズレなんだよな
-
- 763 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 20:29 返信する
-
松本人志「一般の人は8チャンネル見といたらいい」
むしろこの発言に引いた
どんだけ上から目線だよ…
ギャグのつもりだろうけど、こんな何様発言で笑える人いないよ
-
- 764 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 20:34 返信する
-
まっちゃんに2時間とかの映画は無理、
できるとしたら短編とかオムニバスなら、と言われてたな
R100ってオムニバスじゃなかったっけ?
-
- 765 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 20:38 返信する
-
嫌なら見るな、と言って酷いことになった前例があるからな
微妙に歩み寄ってきてる
なんかどっかの国と似てるな
-
- 766 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 20:41 返信する
-
r100はオムニバスじゃなくて、
劇中で「実はr100というSM映画は100歳の監督がテキトーに撮った駄作やで。だから松本人志を批判しても無駄無駄w」という先回りの言い訳がされるという伝説級のクソ映画だよ
ある意味今回のタクシークレームと通底しているものがある。
天才である俺は一般人からの批判は一切受け付けません、という思い上がりが原因だからね
-
- 767 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 20:50 返信する
-
たけしみたいにある程度評価される作品を作ってきた人が、今回はテキトーだよって言っても何となくわかるが、まっちゃんにそんな予防線張られたらわけ分かんないわ
相手を錯乱状態にさせて見せようという作戦かw
-
- 768 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 20:53 返信する
-
芸人が宴会に呼ばれて主催者から「笑わせてくださいね」と契約した以上のギャラを渡されて、
芸人がいつも以上に気合の入った芸を お願いしますって事かと思うのと一緒
それがいつも以上に頑張って場を盛り上げたあとで、
支配人が、主催者にお返ししたいから契約した金額との差額の おつりをお願いしますと言い出したようなもん
-
- 769 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 20:54 返信する
-
松本と運転手で契約はすでに完了しているんだから、
第三者が後から多めにもらったものを返せって方がズレてるわ〜
-
- 770 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 20:59 返信する
-
>>769
それには一切触れてなかったな
「松本セコイ」と叩かれた、あいつら論点ズレズレっしょ〜wとか言ってた
-
- 771 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 21:02 返信する
-
俺の中では今回の話のキーワードは「ネコババ」とか「乞食根性」なんだけどこれらの言葉は知人に対しての感情なのよ
擁護派はタクシーの運ちゃんに感じてるみたいだが
-
- 772 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 21:10 返信する
- たけしなら更に金出して笑い話にするよ
-
- 773 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 21:21 返信する
-
東野とか乙武もムカつく
明らかに松本がおかしなこと言ってんだから止めろよ
なに増長させてんだよ
-
- 774 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 21:53 返信する
-
松本「このあいだのタクシーって幾ら位かかったん?お釣りもろた?」
知人「え?・・・あー、あの運転手お釣りは私には返せないとか〜(チップじゃねえのかよ?!)」
知人は松本につっ込めず全てを運転手の責任に
おちょこ松本ならありえないでもない
-
- 775 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 21:57 返信する
-
仮に松本が釣り銭はチップですと運転手に明言していたとしてもやっばり運転手にブチ切れてると思うのは俺だけ?
だって「知人が釣り銭よこせと言うならチップ返せ、たった二千円ぽっちの金で知人に不愉快な思いをさせるな、コジキが」
っていうのが松本の主張なんでしょ?
-
- 776 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 22:04 返信する
-
>>774
>>775
もうそこまでいくと想像を絶するわw
でも彼ならありえそうだし、そうだとすれば今までの言動も辻褄が合うんだよなwww
-
- 777 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 23:08 返信する
-
>>720
民法で言う第三者のための契約なら債権は知人に移ってるから運転手が違法じゃん
-
- 778 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 23:13 返信する
-
尼崎の河原乞食が雲助に文句を言える立場か?
関西で暮らせないから東京で暮らしているんだから。
-
- 779 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 23:25 返信する
-
第三者のための契約の債務は「タクシーで目的地まで送る」こと。
別に「おつりを受け取る」ことではない、それを松本は言っていないし、運転手も言及していない。最初に松本が言及していれば、そういう言い方もできるだろうけど。
-
- 780 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 23:26 返信する
- ごめん、債務は「おつりを渡す」ことの間違い。
-
- 781 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 23:29 返信する
-
ワンメーターの距離で三千円渡して、おつりを客に渡して、と言ってないのだから。
-
- 782 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 23:41 返信する
-
>>779
債務は三千円分の運送契約ですよ
-
- 783 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月29日 23:46 返信する
-
こいつは、家具動かすのに後輩呼んだらバイトだからって断られて縁切ったってラジオで自慢するような奴やから
松本人志 引越し とかで検索してみ?
あとコンビニ弁当を温めてもらってる人にもブチ切れとったな。うしろ並んでんねんから家で温めろや!!!とかいって
松本には出先で食う人がいるということは考えられんのよ。昔からそういう人間や
-
- 784 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月30日 00:00 返信する
- 日本の民法は意思主義だから、そのことを運転手に告げないと、債務にはならないよ。何度もいうようだけど、ワンメーターの距離で三千円を出して、三千円の運送契約にはならない。フジも他局と同じようにコンプライアンスに配慮したほうがいい。
-
- 785 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月30日 00:05 返信する
- 言葉に出さないと契約の内容にはならない。三千円渡して「どこどこまで送って」なら、両者がワンメーターで行ける距離であることを知っているので、送ることだけが債務になるだけだから。
-
- 786 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月30日 00:07 返信する
- ダウンタウンを使うと、愚民化するには都合がよいかもしれない。
-
- 787 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月30日 00:10 返信する
- 「へらへらと、笑って戦地に送り出し」
-
- 788 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月30日 00:12 返信する
-
>>784
タクシーの商形態と一般通念から鑑みて特に条件を付けなければ三千円分の運送契約になりますよ
チップか松本さんに対してのお釣りが必要な場合は最初にそういう取り決めが必要になります
そうでなければ受取が困難になる等、不合理が生じるからです
-
- 789 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月30日 00:20 返信する
-
一番叩かれた部分を省くんじゃねえよ
たかが3千円と言い捨てちゃった芸能人様よ
そりゃお前にとってはたかが3千円だろうよ
-
- 790 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月30日 01:23 返信する
-
いやー、何て言うかさ、ここでこんな書き込みしてる時点でもう既に負け組だという事に気づいたほうがいいよおまえらw
そんな俺も同じ穴のムジナだけどなw
-
- 791 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月30日 01:28 返信する
-
これ松本叩いてる奴マジ理解出来ん
釣りよこさんってどう考えてもタクシーのがおかしいだろが
-
- 792 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月30日 02:24 返信する
- タクシーもおかしいが知人と松本もおかしいよなって話
-
- 793 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月30日 02:45 返信する
- まあ2chと同じくらいここにいる奴も屑いんだけどな
-
- 794 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月30日 04:03 返信する
- 判例を出してください。
-
- 795 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月30日 04:06 返信する
- 「隊員が戦死で喜ぶ石破さん」
-
- 796 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月30日 04:13 返信する
-
日本は国家として負け組です。
お笑が勝ち組なんて国は日本だけです。
-
- 797 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月30日 07:10 返信する
- タクシー叩いてる奴は間違い無く世間知らず
-
- 798 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月30日 07:14 返信する
-
>>794
判例の意味合いや調べる面倒さを理解した上で聞いてるのかなぁ
そもそもその聞き方じゃ意味不明で出したくても出し様無いけど
-
- 799 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月30日 07:24 返信する
- ここに浜田が居れば松本に何か言ってくれそうなのにな〜
-
- 800 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月30日 07:53 返信する
- 松本が2ch嫌いとかはどーでもいい、芸で笑わせてくれ
-
- 801 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月30日 08:48 返信する
- 松本の中ではネット=2ちゃんっぽいな
-
- 802 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月30日 09:35 返信する
- やかましいわ松本クズ人志ごときが。お前なんか何にもおもろないにゃから黙っとれ! さっさと病気になり氏ね松本クズ人志っ。
-
- 803 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月30日 09:36 返信する
-
タクシーの運転手なんて、
あとちょっと走れば上がると思ったら、聞こえないフリして降りたいとこ通過してでもメーター上げようとするヤツもいるんだから、
貰ったカネ返さないのがいても特に驚かない。
あと3千円てのが誤解を与えたかもね。
1メーターの距離なら1千円で足りるし余裕を見ても2千円も払っときゃ十分なのに、
稼いでそうな有名人から敢えて3千円渡されたら
住所黙ってる口止め料としてチップくれたと勘違いされたのかも?
-
- 804 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月30日 10:50 返信する
-
松本も、運転手じゃなくて知人に渡しゃよかったのにな。
それなら、その釣りを返すも返さない客の自由で、運転手が介入する余地なんてなかったのに。
日本には、チップ云々はまったく根付いてねーんだからさ。
-
- 805 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月30日 12:19 返信する
-
>>59
訴えられても文句言えないよな
この糞煽りは
-
- 806 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月30日 14:29 返信する
-
>>799
浜田は一人でも仕事ができるけど、松本はとりまきやコメンテーターを入れても仕事ができない。坂上忍を見ならえ、といってもそれほどの素養がない。
-
- 807 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月30日 14:31 返信する
-
松本が「2チャン嫌いやわあ」は、右翼御用達のフジサンケイの入知恵。
口パク。
-
- 808 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月30日 14:33 返信する
- 親父が亡くなってから、おかしくなってる。
-
- 809 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月30日 20:59 返信する
-
もし乗客が委任状を持っていたのであれば
松本の主張も成立するが
-
- 810 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月01日 01:19 返信する
-
松本バカじゃねーの
多めにお金あげて しっかり送って下さいって言ったんだから その時点でお釣りとか期待してね〜だろ
そんなの聞き流して その世話になったひとに 気を使った頂いてありがとうございますで 終わる話だろ
自分はちっちゃい人間だって アピールしてるだけだよ
-
- 811 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月01日 02:05 返信する
-
タクシーの運転手がかわいそうでしょ。
松本とは生活が違うんだから、期待させておいて、お前に受け取る「法的権利」は
ない、ならば「出るところへ出ろ」だろう。
-
- 812 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月01日 02:08 返信する
-
僕はワンメーターのところで、5千円のチップをあげたことはある。
チップとしてだけどね。
-
- 813 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月01日 03:13 返信する
-
うーん、タクシー乗り慣れてないと松本叩いちゃうのか
松本が嫌われてるだけなのか良く分からんな
-
- 814 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月01日 05:58 返信する
- おまえら お車代って知らんのけ?
-
- 815 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月01日 06:07 返信する
- 松本 浅いwwwwwwwwww
-
- 816 名前: アホ 2015年07月01日 06:19 返信する
- アホやでwwwwwwwwwww
-
- 817 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月01日 10:02 返信する
-
実際知人が嫌な思いしてるってのが焦点なんだから
松本が2000円ごときでセコいっていうのはちょっと違うと思う
-
- 818 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月01日 18:10 返信する
-
はっきりお釣りをあげるとは言ってない以上、料金より多くを徴収するのはむしろ違反でしょう
消費生活センターに訴えるか、窃盗で警察沙汰にしてもおかしくない
相手の収入以前の問題
コンビニで三千円レジで渡して『あの客の買い物の代金それで払って』と言ったとして、客にお釣り返さない店員いないだろう
-
- 819 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月01日 19:42 返信する
-
コンビニとタクシーを一緒に論じるな!
出るところに出ても、負ける。吉本は紳助と同じくコンプライアンスの教育が足りない。
-
- 820 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月01日 19:43 返信する
-
>>818
法律の素人はだまれ!
-
- 821 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月01日 19:50 返信する
-
一言でいえば、松本に法律的常識がないだけ。
タクシーのおつりなんて、何も当事者(松本)が言ってないんだから、ご祝儀なり心づけとして受け取られてもしょうがないだろう。
タクシーの運転手を悪者にしているのが嫌われている原因です。
松本とタクシーの運転手じゃ生活のレベルが違うだろう。
神田うのに聞いてみろ。
-
- 822 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月01日 21:01 返信する
-
法律云々言いたい奴は最低でもきちんとした法根拠を提示してから持論は展開したら?
参照すべき法も述べず罵倒ばかりで見苦しいよ
-
- 823 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月01日 21:21 返信する
-
>.>822
貴兄が法律に詳しいのなら、貴兄のほうから法的根拠を示してください。
私は松本氏がネタかなにか知らないけれど、たった三千円という額をわざわざ問題にしてくることがウザイのです。
(俺は億単位の金をもってるぞ、だけど)三千円でもイヤな奴にはやらない。
そのミエミエの「げすのきわみ」がいやなのです。
-
- 824 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月01日 21:25 返信する
- 松本氏の映画が評価されないのは、氏の「げすのきわみ」的人間性の問題だと思います。
-
- 825 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月01日 21:48 返信する
-
>>823
変な前提つけて義務を他人に擦り付けないでくれませんか?
そんなの法を持ち出して主張する側の当然の義務でしょ?
-
- 826 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月02日 09:28 返信する
- 人志 本名なら「人」としての「志」を持て、一日タクシー運転手でもして出直せ。
-
- 827 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月02日 10:51 返信する
- この話についてはそれほど思うところはないけど、やっぱり2chを使ってない人間にとっての2chのイメージって基本的にはよくない。と思う。
-
- 828 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月02日 16:01 返信する
-
貴兄は2ちゃんの使い方がわからないんだろう。
年齢、性別に関係なく自由に匿名性を保持して議論できる非常に有意義な場所です。
朝生で議論する前に2ちゃんで議論しておくと、受け答えのメインストリームができる。
-
- 829 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月03日 10:58 返信する
- 知人は海に沈めらるな これw
-
- 830 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月03日 12:41 返信する
-
運転手は悪くない
松本とその連れが悪かっただけの話
-
- 831 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月03日 18:33 返信する
-
人の度量ってもんは何か問題があった時にどう解決するかで決まんだよ
自分をごまかしちゃいけねーな
-
- 832 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 08:43 返信する
-
思い出したので。
物には占有権と所有権が関係する、自分の物を他人が持っていたとしても、それだけで自分の所有にはできない。その人は相手が泥棒とは知らずに買い求めたかもしれないし。
占有権と所有権は別個の法的権利として扱われるが、通常は大部分は同じ物にある。
その例外が現金で、これは占有している者が所有権も保持している、と見做される。
運転手は松本から直接、言葉により与えられている、この時点でこの現金の占有権も所有権も運転手に帰属したことになる。
そのあとで、松本の意思はおつりは客に返してもらうつもりだった、というのは法的には不可能です。
すでに所有権も占有権も(常に同時に)運転手に帰属してしまっているのだから。
(多分、運転手もこの程度の知識はあったと思います)
-
- 833 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 12:51 返信する
-
ついでに、現金が自分の手元に来たからといって、すべての場合に自分の物になるわけではない。
1万5千円(6枚)おつりのところ、3万3千円(6枚)受け取った場合、多すぎると知って
受け取って返さないと詐欺罪になる。
-
- 834 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 22:48 返信する
- 子を持つ親としては見習いたい
-
- 835 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月09日 19:23 返信する
- ロシアのスパイだからね
-
- 836 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 15:34 返信する
-
>>832
占有権って何に対する占有権?
占有権って何か分かって言ってる?物権って分かる?
-
- 837 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 20:42 返信する
-
占有、と言うか所有権を主目的にするなら・・・既に論点が変わってる気もしますが・・・
ほぼ確実に悪意の不当利得になりますが、
犯罪者になる覚悟があるなら返済しなくても問題無いですよ。
少なくても法で裁かれ命令が出るまでは返済義務は無い筈です。
-
- 838 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:04 返信する
- ついでに言うと、物を窃盗しても売って現金に換えてしまえば、その現金は窃盗犯の所有物になる。警察は窃盗では起訴できても、窃盗犯が保持している現金を没収することはできない。
-
- 839 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 18:14 返信する
- 名塩
-
- 840 名前: 名無しとかきもいからやめてくれる。 2015年07月21日 22:19 返信する
-
まじ2ちゃん嫌いだわ😃
くだらねぇ内容ばっかりだしとくに2ちゃんねらーはきめわ(^-^)
-
- 841 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月23日 13:37 返信する
- 面倒だけど働かないとなぁ
-
- 842 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月23日 21:40 返信する
-
サービス業で相手を不快な気持ちにさせたら終わりですね。
松本さんが、正しいです。
理屈などいくら言っても一緒です。 さよなら2ちゃんねる
-
- 843 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月30日 11:36 返信する
-
ん?
まさか知人自らがお釣り拒否されたー、って松本に愚痴ったの?
だとしたら何かもう全員みみっちすぎて…
ああ困窮してるんだなで済む話だしネタにもしないでしょ
品性を疑う前に、ウン千円ぽっちでもがめたくなる懐事情察してやれや…
-
- 844 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月10日 14:26 返信する
- 松本人志がちっちぇ〜男だと言う事は良く分かった。
-
- 845 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月15日 00:49 返信する
-
知人があとで自分の懐から2〜3千円出して、この間はありがとうって言って松本さんにお金を返したら良かったんじゃないの?
-
- 846 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月03日 21:27 返信する
-
松本人志〜おめぇ〜は
本当にちっちぇ〜男だなぁ〜
自分の評価下げるようなダサイ話、公共の電波使って
発信してんじゃねーよ!
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。