
ショック!カビが生えないはずのマックのバンズにカビが生える騒動が海外で話題に|面白ニュース 秒刊SUNDAY
こちらが問題の青カビである。確かにバンズに青いものが見受けられる。これは海外のとある投稿者がFacebookにアップしたもの
通常マクドナルドではバンズは袋を開けたらその日に使い切る
もしあるとすれば何らかの手順に誤りがあり、古いバンズが使われてしまった可能性があるが、非常に稀なケースだ。
しかも以前マックのバンズには2年間もカビが生えないという実験もあったので、これが事実とするのであれば、以前の実験を覆すとんでも無い事件となる。
マクドナルド側は投稿者に商品代の返金をしている
以下、全文を読む
うわぁああああああああああああああああああああああ
大事件だぁああああああああああああああああああああああああ

いや、普通のことだから
時間がおけば腐るったりカビもはえるっての!
ま、でもマックは前に

【とんでもねぇ】 5年前のマック「ハンバーガー」 ライブ配信動画が公開中wwwwwww : オレ的ゲーム速報@刃
■現在のご様子
![]() | 冷凍バーガー用パン6個(300g)直径約95〜100mm 発売日: メーカー:ル・ゴーン カテゴリ:Grocery セールスランク:31023 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險- 発売日:2015-07-09 メーカー:カプコン カテゴリ:Video Games セールスランク:8 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 食べ物・飲み物の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月30日 03:00 返信する
- こめいち
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月30日 03:01 返信する
- いえふ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月30日 03:01 返信する
- 2
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月30日 03:01 返信する
- 寂しくて眠れない夜は
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月30日 03:02 返信する
- もうマック行かない
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月30日 03:02 返信する
-
くさそう
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月30日 03:03 返信する
- バンズの種類違うな
-
- 8 名前: 2015年06月30日 03:04 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月30日 03:09 返信する
-
マックはもう食えない。
緑肉が頭に浮かんでくるからな
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月30日 03:10 返信する
- マックは糞
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月30日 03:11 返信する
- カビキラーにカビが生えたのかと思ったのに
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月30日 03:12 返信する
-
カビが生えないからマックヤバイ!とか言ってる奴
カビが生えたマックどうした!?とか言ってる奴
そんなこと問題じゃない
問題はこのカビが新種の耐性菌ではないかということのほうが大切
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月30日 03:13 返信する
- 空気中に発生したのかと思った
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月30日 03:20 返信する
- カビが進化したか
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月30日 03:26 返信する
- 風呂の防カビ剤作ってくれねぇかなぁ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月30日 03:28 返信する
-
カビないと言って非難したり
カビてたと言って非難したり
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月30日 03:36 返信する
- 製造ミスですね。訴えましょう。
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月30日 03:38 返信する
- そら滅菌して湿度温度をしっかり管理されてる状況下じゃカビないわ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月30日 03:39 返信する
-
これは追撃だな
あばよ
マック
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月30日 03:46 返信する
- なお、やはりポテトはカビらない模様
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月30日 03:48 返信する
- 一度働いて、真実を目に焼き付けるべし
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月30日 03:50 返信する
-
あれは真空状態にして密閉してるだけでFA出てるだろ
マックどころか他のものでも腐らんよ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月30日 03:58 返信する
- 一回くるんで水分がついたんだろ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月30日 04:00 返信する
-
あのさ、パンに防腐剤使うのは禁止されているからマックでも同じだよ
ケースで囲う観察実験は「マックのハンバーガーはパテやバンズが薄く水分が抜けやすいからカビにくい」と結論されている
逆に条件を整えれば簡単にカビる
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月30日 04:05 返信する
- でも食わないけどな
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月30日 04:09 返信する
- 今LIVEみたら誰か歩いてた
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月30日 04:12 返信する
- これはつまりマックに対応した新種のカビであると
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月30日 04:37 返信する
-
先週のマガジンに同じようなのが描いてあった!タイトルでぶせんだったけ?わかんねw
っか未来予知じゃね?笑
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月30日 04:52 返信する
-
いや、カビ生えないのがおかしい
つまりマックのはやばい添加物だらけ…
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月30日 04:53 返信する
-
大手のサイトが検証もしてない情報広めるなよ
訴えられるぞ
そもそも室内が乾燥してたらパンなんてカビ生える前に乾燥するし、フライドポテトなんてカビはえる方が稀な調理法
防腐剤入ってようが高温多湿ならカビははえる
大体添加物大量にいれたら金かかって仕方ないわ
短期間に大量消費大量廃棄する食品にいちいちそんな無駄なことするかい
あるとしたら仕入れる前の素材の段階で肉に添加されてるくらいのもんだろ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月30日 05:20 返信する
-
彡⌒ミ
(´・ω・`) マックですら生えるというのに…
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月30日 05:26 返信する
-
文系が実験するとロクなことにならない
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月30日 05:44 返信する
- 使い終わったコンドーム放置してたら、カビ生えた。。。
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月30日 05:49 返信する
- 冷凍焼けしたの無理くり使って水分が多く残ってたんだろうね
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月30日 05:55 返信する
- マックといえばプレデター思い出すなあ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月30日 05:55 返信する
- カビうまいねん
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月30日 06:02 返信する
- 腐るったり、
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月30日 06:58 返信する
-
マックやコンビニの弁当がカビない! だから危険なんだ!っていう実験は、あれ完全に意図的に騙しにかかってるやつだからな
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月30日 07:20 返信する
- 腐るったり
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月30日 07:23 返信する
-
おい、暇人共
マックでバイトして検証しろよ
-
- 41 名前: 信者Pさん 2015年06月30日 07:43 返信する
- また客が増えるからやめてくれ(´・ω・`)異物のニュースの次の日満員で座れなかった
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月30日 07:59 返信する
- マックのステマ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月30日 08:20 返信する
-
条件が違えばカビは生える
カビが生えない=防カビ剤を使ってる
ではない
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月30日 09:08 返信する
-
揚げ物は食材の表面の水分を飛ばす料理法なのでカビが生えないのは当たり前w
マックのバンズも焼いて水分飛ばすからカビが生えない
ただ湿気れば話が違う
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月30日 09:19 返信する
- バンズって何?靴?
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月30日 09:54 返信する
- そら湿度があればカビ生えるし湿度がなけりゃカビ生えないでしょ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月30日 10:47 返信する
- 5年前のマックがあるのか
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月30日 14:18 返信する
- ひっ…
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月30日 19:49 返信する
-
>>41
なんで増えるんだよw
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月30日 21:11 返信する
- 金属や火口付近でも生えるからな。
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月30日 21:17 返信する
-
これは新種の菌に違いない
マックも更なる強力な防腐剤をパンに練りこまないと
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月30日 23:42 返信する
- 大阪民国・トンキン連呼などの地域対立・男女対立・世代対立・メーカー対立・日本人叩き他世論工作多数「日本人分断工作」「サルでもわかるTPP」で検索
-
- 53 名前: 信者Pさん 2015年07月01日 08:52 返信する
-
>>49
大阪だからか学生が多いからか分からんが、近くの店は増える(´・ω・`)問題はCMになってるだけ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月01日 10:46 返信する
- ヤマザキかと思ったらマックでござった。
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月01日 13:43 返信する
- どうせこれも任豚の仕業だろ?
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。