カップ焼きそば地域別ランキング! ペヤング復活したけど果たして順位は!?

  • follow us in feedly
カップ焼きそば ペヤング U.F.Oに関連した画像-01
カップ焼きそばに地域性…東はペヤング、西はUFO (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース 

カップ焼きそば ペヤング U.F.Oに関連した画像-02

<以下要約>

関東・甲信越

1位 「ペヤング」 48・7%
2位 「U.F.O」 21・1%
3位 「一平ちゃん 夜店の焼そば」 16・8% 

北陸・近畿
1位 「U.F.O」 63・3%

2位 「一平ちゃん 夜店の焼そば」 22・9%
3位 「ペヤング」 5・2%

北海道
1位 「やきそば弁当」 81・1%


東北地方
1位 「ペヤング」 38・3%

4位 「焼そばバゴォーン」 8・5%

以下、全文を読む


ペヤング やきそば 120g×6個

発売日:
メーカー:まるか食品
カテゴリ:Grocery
セールスランク:1113
Amazon.co.jp で詳細を見る


マルちゃん 北海道限定 やきそば弁当 132g×12個

発売日:2015-03-02
メーカー:東洋水産
カテゴリ:Grocery
セールスランク:1257
Amazon.co.jp で詳細を見る


マルちゃん 東北・信越限定 焼そばバゴォーン 132g×12個

発売日:
メーカー:東洋水産
カテゴリ:Grocery
セールスランク:1620
Amazon.co.jp で詳細を見る





・・・・・
a2




買いにいくしかねぇええええええええええ
食べ比べふぉおおおおおおおおおおおおおおおおお
a100






a100-1





GIF Animation (13299112)


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AA適当過ぎワロタw
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジョウジ
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    縮れ麺の頃のUFO。
    ストレート麺になってから、ソースがしみこまなくなった。
    ソースがビチョビチョ状態になる。
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東北の2、3抜いてバゴォーン落ちにつかった感じなんなん?
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やきそば弁当とセイコーマートの地位は揺るがない
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ペヤングはどノーマル過ぎて、たまに食べる分には良いけど、
    ついつい、UFOとか夜店の一平ちゃんとか、より身体に悪そうな味の濃い物を買ってしまう
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    焼きそば弁当?
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一平ちゃんの圧勝だと思ってた
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地方は出荷開始したばかりなんじゃないのか?
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東北、バゴーンが4位なの解せない。
    ぶっちぎりの一位だろJK
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東北といっても青森秋田岩手はバゴォーン一強で北日本のマルちゃん最強伝説を揺るがないモノにしてる
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    焼きそば弁当?
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ペヤング圧倒的やないかい
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    九州はおそらく近畿北陸と同じような感じだと思う
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    焼きそば弁当1位知ってた
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    西日本は圧倒的UFOでペヤングなんて影も形も無いw
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    焼きそば弁当最強
    北海道人としての誇りニダ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    もっと酷いと思う
    多分80〜90%くらい
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東北がペヤングのはずねぇべ
    田舎モンにはバゴォーンがお似合いだべ
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ペヤングゴキブリ味かぁ
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やきそば弁当ってなに?
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新潟県、未だペヤング売ってません!!!!!!!!!

    いつ発売なんだあああああああああああああ
    腹減ってんだよおおおおおおおおおおおおおおお
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また太るぞ刃ww
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    すまんな
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ペヤングが最高だろ
    昔普通に買えたのに最近はコンビニ以外売り切ればっか
    にわかが増えて困ってる
    クソ不味いUFOとか一平ちゃん食ってりゃいいのによ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    UFO食べて
    たまに一平ちゃんを「マヨネーズ同梱を考えた奴は天才だな」とか言いながら食べる
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    駄菓子屋のゲーセンでUFOばっか食ってたなぁ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    その通り
    ペヤングとか不味くて食ってられない
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    ガタガタ言ってねぇでペヤング食ってろ、
    一平ちゃんが不味いのは認めるが別にペヤングが特別美味いってこともないだろ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バゴーンって東北・信越限定なの?
    東京や神奈川でも売ってたぞ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トンキン御用達ソウルフードペヤンG
    ゴキブリ主食の東のトンスラーぱねえわ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだゴキソバ食ってるバカいるのかw
    さすがトンキン頭おかしいわwww
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らゴキブリ食うのか・・・
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    道民が在日みたいに思われるからやめろやks
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黒い豚カレー焼きそば知ってる?
    あれ好き
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ペヤング早く安くなってくれ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ペヤングはここ何年かで大阪・福岡・岡山・金沢に営業所が出来たし
    ゴキブリで名前も売れたからそろそろ本格的に西日本に進出するんじゃね?
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どう考えても焼き弁が一番
    他の食った事ないけど
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    四角い顔のCM、今考えると、どうしようもない生来の容姿を笑いものにする差別的なCMだったよな。
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    好きなものなんて、人それぞれ違うんだから下らない事で煽るなよ

    毎回思うけど、白スーツがしてる事って日本の文化のイメージを悪くしてるだけだよな


    日本人同士を争わせて金儲けするとか、ほんとお前は日本人なの?





  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    まぁ関西じゃペヤングはダメだわ
    ペヤング美味しくないって言う人が多いしね
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東海と四国はなぜ出ない。
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    関東圏じゃこんな人気だったんだな
    そりゃゴキ入ってようが復活願うわけだわ
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近の消費者はチョロイもんだな
    もう許したんだ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一平ちゃんは二回ほど食ったことあるけどもう食いたいとは思わないな。
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サッポロ一番の塩カルビ味焼そばがお気に入り
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    トンキンはペヤングがうまいんだなぁ たまげたなぁ

    一平やufoの方が456倍マシやw
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てかペヤングとか関東だけの奴じゃん
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    てか出荷量ってUFOの圧勝だったろ?

  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ペヤング売ってるのみたことないな
    ずっと都市伝説だと思ってた
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    UFO派だわふりかけうまいよね
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔ながらのソース焼きそばが一番好き
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    西日本じゃペヤングなんてほぼ無いしね。片隅にちょこっとある感じ。
    東日本住まいで見た事無いってのなら、ちょっとインドア過ぎるw
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    UFO派だわふりかけうまいよね
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東北民はバゴォーンだよねー。
    わかめスープ付き。
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもぺヤングのソースってふつうのウスターソースじゃねえかよ
    あんなののどこがいいんだ
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やきそば弁当は色んな味があって良い
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガッツもり一択。
    馬鹿みたいなコショウでエスニックとか笑わせる。
    でもこれしか食べたくない……
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にペヤングを食べ続けてるのに理由なんてない。
    食べ続けてきたから食べ続けてきた。
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    焼きそば弁当
    味薄いんだけど
    道民は、薄味が好きなの?
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぺ・ヤンジユン焼きそば
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日清ソース焼きそばがすきだ…
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やきそば弁当とぺヤングがうまいな
    日進のは地域によって味変えてるから
    関東のまずいんだろうな
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    具が少ないですのん!
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    道民だけどペヤングなんて売ってないから(笑)
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    焼きそば弁当知らないなんて人生損してるね
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ペヤングは糞マズくて二度と食わないと誓った唯一のカップ焼きそば
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    逆!逆!
    ペヤングがダントツで一番クッソマズいわ
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎もんの焼きそば弁当(笑)自慢
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カツゲン、ガラナ、焼きそば弁当はほ道民の誇り
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ペヤングってたいして美味くもないくせに
    関東人ってペヤングに妙な誇り持ってるよなw
    ペヤング好きって言わないと田舎者みたいな強迫観念wwwww哀れwwww
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ペヤングの激辛のやつだったかなー?二度と買わないって思ったくらい相当辛かった><。
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カップ麺なんてその時安いの買うだけ
    主食にしてる奴なんていねえだろ
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地方のうちはぺヤングはコンビニぐらいでしか見かけなかったけどコンビニでも見なくなったな
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一平ちゃんしか食わんなあ、UFOはもっさりし過ぎて美味しくない
    ペヤングは食った事ないからシラネ
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    てかペヤングって関東圏だけのご当地カップ焼きそばでしょ。
    他の地域のシェアとかお察しだし
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ペヤングと焼きそば弁当が美味い。
    UFOは関西人好きそうだよね。
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とーほぐだけど、ペヤング滅多に見ないな
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    近畿だがペヤングなんて見たことないぞ
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぺヤングアンチってなんか無駄に攻撃的で汚い言葉ばっかり使うね
    前々の記事から思ってたけど
  • 81  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    UFOは、ソースが変わってから不味くなった
  • 83  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コンビニ集計だろ?
    ぺヤングとかコンビニにしかないしぺヤングが一位とか当たり前だろ
    スーパーとか含めたら一平ちゃんの圧勝だよ
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    道民だけど、大きなお店じゃないとUFO売ってないから食べられない
    UFOの方が好きだなぁ
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じょうじ・・・

    そこまでして食いたいものなのか・・・?
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オレの塩が好き
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一平ちゃんは、後半飽きる味・・・
    マヨネーズは甘え
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>87
    安い、旨い、速いの三拍子揃ってるから
    カップ焼きそばのコンセプト的には最強だよな
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一平ちゃんとバゴーンかな
    まカップ焼きそばは滅多に食わんけど
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東北はバゴォーンなんですけど
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    西日本でもちゃんと人気はあるよ
    早く食いてえな
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキングステマ要りません
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サッポロ一番の青いパッケージの塩焼きそばが好き
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちっさい頃のバゴォーンだしてくれたら買うわ
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    aa意味不
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    あの味を上手く言葉で表現出来ないんだよな
    オーソドックスなソース味じゃないから
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもまだ関東でしかペヤング売ってないはず
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お湯を吸わせてソース和えただけの物より
    レンチンする冷凍焼そばの方が美味いだろ
    おまいら目を覚ませ
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    多分復活とか関係無くて、騒動起こす前のパーセンテージじゃないかな
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    売上ランキングじゃないから
    好きなランキングだから
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中・四国がないかなしい(´・ω・`)UFO派だったけど関東にきて雑食に。
    でもペヤングだけは食べませんなんとなく!
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サッポロ一番の
    オタフクお好みソース味焼きそば
    が一番美味いよ

    他の焼きそばみたいに、スパイスの味しかしないとかないし
    何より濃厚なのがGOOD!!
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    UFOはなんであんなに不味いの?
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    あの味で薄く感じるなら味覚障害の可能性があるな。
    亜鉛不足かもしれないけど、最近味が薄く感じるとか、
    何も食べてないのに苦味を感じるとかなら、
    病院にいく事をおすすめする。
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マルちゃん ごつ盛り ソース焼そば
    最近カップ焼そば食う時はこれにしてるわ
    ペヤングもUFOも味がクドい
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>99
    そこまでするなら
    100円の袋麺で十分だな

    明星のやつな
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>104
    それはね

    U.F.Oだからだよ
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大盛りいか焼きそばだろ
    あれ以外はない
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やきそば弁当とぺヤングに、違いは無いと思うがな。
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ・めちゃ旨い
    ・スープ付き
    ・ゴキブリが存在しない
    ・一番安全安心北海道工場

    やきそば弁当が最強です!
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やきそば弁当は本当にうまい
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>111
    マジで北海道ってGがいないの?
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    イオン系のスーパーならペヤング置いてるが?
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マルちゃんはバゴーンとやきそば弁当、どっちかに統一したほうが良いんじゃない?
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>111
    味薄すぎなんだけど
    なんで?
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>104
    麺だよ
    ソースと絡みにくく、柔らかすぎ
    フニャフニャだぜ、あんたのソーセージ並みに
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぜひJINさんには食べ比べてもらって感想を教えてはしい
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近関西でも見るようになったな
    今でも大きなスーパーでしか売ってないよ
    テレビで芸能人が好きって言ってて、そんなに美味いものなのかと思ってたんだが、
    東京で就職して食ってみると、まあ普通
    しかし子供の頃から食ってると、あの味でないとだめになるんだろうな、たとえゴキのリスクを侵してでも
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    焼き弁しょう油再販希望・・・
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何この不完全なランキング

    九州とかなんで無いんだよ
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>113
    いるけど都市部の下水にいるから清潔にしてればほぼ会わない
    中古の電気製品は危険
    飲食店経由などで潜んでる場合がある
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オタフクお好みソース焼きそばと塩カルビ味焼きそばが好き
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>116
    ノーマルは醤油なのであっさりなんだが明太子はいいぞ
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Jin何回死んでんだ
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも昔から西日本はぺヤングを売る店が少なすぎるのと、運送料やら掛かり200円近くもして買わないのが原因の一つ

    もう西日本はUFO
    関東 はぺヤングでいいと思うよ。
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    焼きそば弁当とかバゴーンとか聞いたこともねぇな
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>113
    北海道札幌市で産まれて育ち住み続けてこのかた20年だけど今まで見たのは一度だけ
    大通駅っていう大きな駅で早朝始めてみた
    それっきりだけどね
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よく考えなくてもぺヤング一択
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直、カップ焼きそばはどれも美味しくない
    どんぐりの背比べにしか感じられない
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ペヤングは正直他と比べると旨くない
    なんで人気あるのか謎
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>131
    恐らくだけどソースが濃いベトベトのUFOとか食べ続けると、他の焼きそばは味薄に感じてしまうからだと思うよ。
    逆にぺヤングを食べ続けている人はUFOの濃いソースとベトベト感が合わないと思う。

    まあ自分の好きな方を食べればいいと思う次第。
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ペヤングは人気っていうか、古いから知名度的なもんもデカいだけでしょ
    色んなカップ焼きそばあるけど、特別ペヤングが飛び抜けて旨いってわけでもないじゃん
  • 134  名前: 「外国貿易障壁報告書」で検索 返信する


    【TPPで奪われる日本の主権】

    ★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取れる)

    ★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)

    ★ラチェット条項(医療や食品等の日本国民の安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)

    ※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ペヤングまずいとか味覚オンチにもほどがあるわ
    カップ焼きそばはペヤングこそ至高よ

    あと関西で見たことないとかデマだから
    コンビニでも玉出でもフツーに売ってるから
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキ事件なくても、よくペヤングなんて不味いの食う気になるなぁ
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでこんなもん食う気になるの?
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    味覚音痴の方が多数派だし仕方ないね
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    UFOは味がとげとげしいんだよなあ
    まろやかさが欲しいからぺヤングだな
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    関西圏からほとんど出たこと無い俺はアフィの三つともリアルで見たこと無い
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AA無関係すぎてぺんぺん草もはえねぇわ
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    UFOはソースがギトギト濃すぎ。
    関西は薄味が好みって聞くけど何であんなんが
    人気なん?
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>122>>128
    ありがと
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ペヤング一回食べたことあるけどパサパサしてた覚えがある
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バゴォーンの濃厚ソースは美味すぎる。
    あれの増量版出してほしいくらい好き。
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あえて食う必要も無いからなカップ焼きそばは、特に美味い訳でもないし・・・
    ペヤング狂いの連中の頭おかしいレベルでの依存と持ち上げは何なの?ヤバい薬でもはいってるの?ちょっとでも批判されると顔真っ赤にしてウマイウマイウマイって念仏みたいに唱えるし、なんかの宗教なんか?
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    焼きそば弁当の あんかけ焼きそばが好き。 シリーズでオホーツク塩焼きそばも ファイターズ焼きそばもあるで
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで焼きそば弁当全国展開しないんだろう?
    ガラナは昔したけど売れなかったって聞いたけど

    たぶん展開したらペヤングなんて潰れると思うよ
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    北海道民はGを見てもGだと気付かないと思う
    出るのは小さいのだけで漫画とかに出てくるでかいのはいないし
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確かに北海道にゴキブリなんていないな
    でっかいカモドウマと亀虫ならよく出現するが
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>145
    ワカメスープは!
    ワカメスープもおいしいでしょ!
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    九州ハブられとる…まあ別にいいけどさ
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>132
    まさに俺
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何かどこに行っても、ペヤングが売ってないんだけど…
    なんでだろ?
    ちなみに奈良県の話。
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    UFOが一番口に合わない
    順位で言えばぺヤング、一平ちゃん、UFO
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ペヤングの不味さは日本一だなw
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    関西は人気無いからUFOと一平しかおいてない
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ufoかなあ
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中部もペヤング人気あるよ
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アラビヤン焼きそばが一番好きです(千葉県民)
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ペヤングは見たこと無いな
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    関東人にはG肉食わせとけばいいってことだな
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一平ちゃん一択
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不衛生な工場で生産していたペヤングの映像忘れられん・・・
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    UFOって中身替えすぎて跡形ない
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも関西ではペヤングあんまり売ってない
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    UFOとかあんな不味いもんがこんな人気なんだなw
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    食べ比べてどれも美味いんだが、どうしても食べ慣れた焼きそば弁当あらは離れられ無いんだ
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どう考えても大盛りイカ焼きそばだろ
    コスパと量と味と具で考えたら最終的にこれに落ち着く
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らバカにしてただろ!
    近所の店にねーんだよ、速攻売り切れてるわ、食わせろマジで
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本場の人たちがUFOの方が旨いって言ってるのに、関東の方々は関西人は舌がおかしいとか言ってペヤングを推してる。
    いや、そんなこと言ったら焼きそば自体舌のおかしな人たちの生んだ食べ物なんですけど。
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    UFOは、臭いがすごくいいし食欲そそるね
    焼きそばはこれ以外においしいのはないね

  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺はJANJANソース焼きそば派
    大盛りイカ焼きそばの方が美味しいけど量が多すぎる
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぺヤングなんて関西では最近まで見かけもしなかったし知りもしない超マイナー品
    UFOとか言ってる奴もいるが違うだろ 日清の焼きそば袋の奴だろ関西は
    にわかと知ったかが多過ぎだなここ
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぺヤングおいしいと思えないんだが・・・
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東北だったからカップ焼きそばといえばバゴーン選んでた
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    焼き弁一択
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ペヤングが美味いとかきがくるっとるとしか思えん
    不味いからいいんだよペヤングは
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱペヤングって関東だけのにわか御用達だったか
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    美味いの食ったこと無いけどゴキブリは流石に勘弁してくれ
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    ないよ
    どこの世界の西日本だよ
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    九州の結果も載せろよ
    福岡住みだけどペヤンGとか一度も見たことねーぞ
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    aaが先週末の俺と似たことになっててワロタwwwww

    ワロタ・・・
    くそっ
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上京してペヤングの存在知って食べてみたけど驚くくらい普通だった
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    関東は、人口の大半が集中する、いわば現代日本そのものである
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、士業、教育、郵政、公共事業等ほぼ全ての分野が対象
    [TPP24分野]報道規制・企業権限拡大・日米総貧困化 工作叩き対立煽り他多数「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    完全同意
    自分の場合はわかめスープ付きのバゴォーンが一番で、次いで一平ちゃんとUFO。
    ペヤングはまず食べないな(一度食べたきり「ああこんな感じか、もういいや」ってなった)
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東北もペヤング強いんだな
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AA縁起わるーーー!!!!
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    余裕でバゴーン
    ペヤングはもさもさしすぎだしUFOは油っこくて胸焼けする
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バゴーン食ってからはダントツマルちゃん派だわ
    焼きそば弁当食ってみてー
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキブリ入ってても買う馬鹿がこれだけいるんだから
    そら衛生管理なんかせんわなw
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    申し訳ないがペヤングゴキブリ焼きそばとかもう無理
    東京でも焼きそば弁当を普通に販売してくれ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク