
【衝撃事実】みんなは納豆に何をかけて食べてる? 大規模アンケート結果発表 | バズプラスニュース Buzz+
<以下要約>
納豆にどんな調味料を入れてるか100人の老若男女を対象にアンケート
・納豆に入れる調味料は何?
1位 タレ+からし (37%)
2位 タレ (22%)
3位 タレ+からし+醤油 (14%)
4位 醤油 (13%)
5位 醤油+からし (6%)
6位 塩 (3%)
6位 タレ+醤油 (3%)
7位 砂糖 (2%)
納豆に付属されているタレとからしだけで食べている人が多い結果となった。醤油はあまり使われなくなっているようだ
以下、全文を読む
<この記事への反応>
からしと醤油は絶対!!
塩分制御でカラシのみかけているが俺は1%以下なのだろう
砂糖とかありえない
は?納豆には醤油に決まってるだろうが!
付属のタレなんて甘ったるいものかけてられっか!!

付属のタレでも十分味濃いからなあ
薄味派の人増えてるもんな

![]() | カンロ プチポリ納豆 しょうゆ味 20g×6袋 発売日:2013-09-02 メーカー:カンロ カテゴリ:Grocery セールスランク:1147 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【Amazon.co.jp限定】グリザイアの迷宮(早期購入特典:グリザイアの同好会(サークル)2付)(全巻購入特典:「描き下ろしB2布ポスター」引換シリアルコード付)(初回限定版)[Blu-ray] 発売日:2015-07-23 メーカー:NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン カテゴリ:DVD セールスランク:998 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 食べ物・飲み物の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:30 返信する
- うんうん
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:31 返信する
- 当たり前だろw
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:31 返信する
- 醤油とか辛い
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:31 返信する
- で、「醤油かけるのは味覚音痴」ってのはどこから来た情報なの?
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:31 返信する
-
日本てさ独島占領されてるのに何もできない何も言えない国なんだろw
用は韓国に支配されてるわけだ、独島だけではなく今じゃ本土まで
日本の企業のトップはほとんど韓国人様ばかり。
そこに使われてる日本人どもは惨めだなww
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:31 返信する
- 転売ヤーアチャマス、1日で利益300万円
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:31 返信する
-
無駄にわざわざ煽るのはやっぱり対立してPV稼ぎたいんだよね
自分でアンケ集めたわけでもないのにホント気持ち悪い乞食
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:31 返信する
- 醤油とタレだと辛いからな
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:32 返信する
-
付属のタレだけで食べている人
↓
納豆だけを食べている
醤油をたしている人
↓
ご飯、卵とまぜて食べている
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:32 返信する
- たまに、おろし醤油かけるのは許して。
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:33 返信する
-
>タレ+からし+醤油
これだけは理解できない
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:33 返信する
- カレーにソースかける奴も頭おかしいよねw
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:33 返信する
-
混ぜ方も取り上げろ
納豆は好きなんだが絶対にかき回したりしない
あの白く混ぜきった納豆見てると気持ち悪くなるw
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:33 返信する
-
たれ+醤油+酢
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:33 返信する
- 醤油+からし+ネギ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:34 返信する
-
>>4
jinの妄想
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:34 返信する
- 味覚音痴レベルじゃなければ何なんだよ?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:34 返信する
- からしだけ入れる強者とかは居ないんだな
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:35 返信する
-
>>17
普通
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:35 返信する
- 付属のタレは醤油より混ぜやすいよね
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:35 返信する
-
ワサビ醤油だろ
辛子とかねえわ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:35 返信する
- お好み焼きにマヨネーズかけるやつとかな
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:35 返信する
- ラード豚陣内からは死臭がするんだが
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:35 返信する
- >>5惨めにならない?そういう妄想
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:36 返信する
- マヨネーズ+タレ+辛子+こネギ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:36 返信する
- なにもかけない
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:36 返信する
- おでんにマーガリンつける奴は死んだ方がいい
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:36 返信する
- 味濃いの好きだからドバドバ醤油かけるわ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:36 返信する
-
>>11
誰も理解求めてないw
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:36 返信する
- 別にタレに醤油付け足すって話じゃないだろ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:37 返信する
-
※28
屑乙w
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:37 返信する
- うんこでも食ってろ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:37 返信する
- キムチの素ニダ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:37 返信する
-
>>8
しょっぱくはなるが辛くはならないw
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:37 返信する
- 卵砂糖醤油ぶっこみまくるがなにか?wwwww
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:37 返信する
- 砂糖は意外と美味しいぞ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:38 返信する
-
>>24
無知だなお前、日本企業のトップにいるのは大体韓国人だというのにw
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:39 返信する
- とろ豆にタレと醤油と味の素入れる俺が通りまーす
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:39 返信する
-
うちのご先祖は京都で納豆を作っていた里
父から受け継いだ食べ方、納豆に塩・日本酒
小学生の頃から酒が一番
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:39 返信する
- キムチ+納豆がはいってない不思議
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:39 返信する
- 納豆醤油全否定
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:39 返信する
-
納豆+付属タレ+付属カラシ+醤油+みじん切りネギ
たまにオクラ入れるねー
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:39 返信する
-
付属のタレ+わさび+青じそドレッシングで食べてる
からし要らん しかたないからからしは取っておいておでんとかで使う
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:39 返信する
-
醤油かけるとかマジかよ..w
濃くなりそう
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:40 返信する
- ぶっちゃけタレだけでも最近は濃いように感じるな…
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:40 返信する
- タレ+からしで十分かき回した後、千切りキャベツと一緒にパンに挟んでパクーー!!
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:40 返信する
- 韓国海苔かけて食うと美味しい
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:40 返信する
-
納豆には卵とたれと醤油が大正義。
でも、卵がないときは納豆とたれだけだけど。
あと、アオサ入れたりするなぁ。
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:40 返信する
- 付いてるからかけてるだけだろ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:40 返信する
- ダメだ話についていけない
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:40 返信する
- 醤油入れてしょっぱくしてその分ご飯食えるやん
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:40 返信する
- たこ焼きにマヨネーズかけるやつとかな
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:41 返信する
- すきな女の子の血を混ぜてよくかき混ぜて食べるのが通の食べ方
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:41 返信する
- え?ケチャップは?ケチャップ入れないの?
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:41 返信する
- 韓国の納豆の方が美味しかった
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:41 返信する
- 5は7月9日ググれよ。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:42 返信する
-
待て待て
味噌とウズラの卵
これ試してからにしろ
最強の旨さだぞ!!!
味噌は出汁入りの普通の味噌な!!!
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:42 返信する
-
いちいち人の飯の食い方にケチつけてんじゃねーよ
ただしクチャラーは除く
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:42 返信する
-
>>52
たこ焼きにマヨネーズの何が悪い
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:42 返信する
- VIPPER速報潰れろVIPPER速報潰れろVIPPER速報潰れろVIPPER速報潰れろVIPPER速報潰れろVIPPER速報潰れろVIPPER速報潰れろVIPPER速報潰れろVIPPER速報潰れろVIPPER速報潰れろVIPPER速報潰れろVIPPER速報潰れろ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:42 返信する
-
結論
なにかけてもうまい
すべてを受け入れる包容力のあるスーパーフード
それが納豆なんだよね
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:43 返信する
- なんだこの記事は
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:43 返信する
- 最近の子は大体キムチ納豆食ってる
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:43 返信する
-
たまに醤油で食べたくなるけどけっこうしょっぱいんだよなー
あと、醤油で食べると付属の使わないからもったいないっていう理由もある
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:43 返信する
- >>55何だ韓国の納豆て?
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:43 返信する
-
ケチャップ+タバスコだな。
これが無いと駄目だね。
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:44 返信する
-
え、濃すぎるだろ付属以外かけるとか。
本気?
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:44 返信する
- 納豆だけならともかく、こういう輩ってなんにでも醤油をふりかけてそう
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:45 返信する
- 元々納豆は韓国からきたものだからな
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:45 返信する
- 納豆用醤油ディスってんの?
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:45 返信する
-
からし+タレ
醤油はしょっぱ過ぎる、出汁醤油は甘過ぎる
納豆付属のタレはマジ絶妙、単体で販売して欲しい
ところで、俺家族から『納豆の食べ方が変』って言われるんだ
納豆とからしを混ぜてご飯の上に盛る、シソ葉を刻んで納豆の上に乗せる、刻みシソ葉の上から納豆同封のタレをかけて食べる
ウマー!!!!
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:45 返信する
-
>>66
和歌山県民おつ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:46 返信する
-
あのタレが嫌いって言うより
醤油で食べるものとしてそだったから醤油だなぁ
甘いと落ち着かない
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:46 返信する
- 納豆巻きの海苔を韓国海苔にして食うのが通
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:46 返信する
- ついに納豆起源まで主調しやがったwww
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:46 返信する
-
付属のたれでも醤油でもどっちでもいい
ただしネギは必須
これだけは譲れない
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:46 返信する
- 納豆巻きの海苔を韓国海苔にして食うのが通
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:46 返信する
- たれなしの納豆を買って、「味どうらくの里」(万能つゆ)をかけてる
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:46 返信する
-
>>55
発酵食品ってことは爆発するの?
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:47 返信する
-
納豆に醤油をいれるとかwww味覚音痴多すぎ
本物の美食家は醤油に納豆をいれるんだよ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:47 返信する
-
最近、タレとからしにこふがついてるものって少なくなったろ
俺が買ってるやつはどちらも付属してない
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:47 返信する
-
すし飯に納豆で海苔を巻くとうまいんじゃ〜
つまり納豆巻きが最強です
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:47 返信する
-
韓国の納豆は大豆がいいからな
日本で売られてる納豆の大豆はほとんどアメリカ産
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:47 返信する
- 納豆用のタレとカラシかけた上に更に醤油かけるのか(困惑)
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:49 返信する
- 納豆のタレが俺ん家のめんつゆとまんま同じ味
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:49 返信する
-
タイトルもくそだし
記事内容もくそだな
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:49 返信する
- タレと醤油って味違うだろ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:49 返信する
- 納豆キムチ美味いよなぁ〜〜〜
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:49 返信する
-
>>83
韓国の納豆の大豆は中国産だぞ?
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:50 返信する
- からしじゃなくわさび入れてるわ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:50 返信する
-
>>9
納豆だけ?
付属のタレだけで食べている人
↓
ご飯と一緒に食べている
俺はこうだぞ
-
- 92 名前: 2015年07月06日 16:50 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:51 返信する
-
納豆に付属されているタレとからしだけで食べている人が多い結果となった。醤油はあまり使われなくなっているようだ
↓
納豆には付属のタレとからしで十分、醤油かけるのは味覚音痴ってレベルじゃねえぞwwwwwwwww
どうしてこういう結論になるの?
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:51 返信する
- チヂミ納豆食ってみな病みつきになるから!
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:52 返信する
-
付属のからしの量が少ないと思ってるのは俺だけじゃないはず
更に倍以上足すわ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:52 返信する
-
しょうゆも塩もネギも入れる
それくらいしないと食えたものじゃない
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:52 返信する
- 薄味(付属のタレには砂糖ドバーッ)
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:52 返信する
-
>>83
俺は国産大豆中粒納豆というのが大好きで毎日食べてる
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:52 返信する
-
>>92
ヒント 韓国で使われてる大豆は全て中国産
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:52 返信する
- マヨネーズ0%なん?
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:52 返信する
-
これものによるんだよなぁ・・・
付属のタレで味十分なものもあれば薄味のタレで足りないのもあるし
豆のデカさも違うし
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:53 返信する
-
なにも掛けない派でたまに色々試すくらいだわ。
掛けなければならないと考えてる時点で味音痴なんじゃね?
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:53 返信する
-
つか皮肉でもなんでもなく、韓国の納豆て何?聞いたこと無いんだけど、韓国海苔みたく何か違うの?
つか納豆食うの?そんな文化ないだろ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:53 返信する
-
タレを除けて醤油だったが
最近は付属のタレでもいいと思うようになった(´・ω・`)
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:53 返信する
-
>>96
高血圧になって後悔するぞ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:53 返信する
-
納豆はマジで起源は日本ではないらしい
「ナットウの大三角形」って仮説が70年代に日本人の学者が提唱してるんだが
それによると
>インドネシア・ジャワ島の「テンペ」、ヒマラヤの「キネマ」、日本の「納豆」を結ぶ三角形の範囲に納豆のような食品が分布しており
>それは中国南部の雲南省付近で生まれ、そこからインドネシアと日本、そしてヒマラヤに伝播したという
らしい
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:53 返信する
-
腐った豆に出汁なんて考えられん
魚の出汁が強すぎて納豆の味を殺している
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:53 返信する
-
どうせお前ら刺身に普通の醤油かける味覚音痴なんだから
いちいち人のもんにケチつけんなよ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:54 返信する
-
>>102
素材真理教信者はお帰り下さい
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:54 返信する
-
たれX からしX はいれず
納豆+キムチ+韓国海苔 ごはん3杯はいける!
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:54 返信する
- 納豆はわりと何でも合う
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:54 返信する
-
>>93
理解力・読解力が足りないからじゃない?
だからこのブログはガセネタや誤報が多い
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:54 返信する
- ぐちゃぐちゃに混ぜたあと2,30秒置いとくとうまくなる
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:54 返信する
-
※92
レス乞食の池沼でしょ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:55 返信する
-
>>110
釣り針が雑すぎんだろ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:55 返信する
-
>>93
これに言ってるんじゃね
3位 タレ+からし+醤油 (14%)
人の好みにケチつけても仕方ないと思うが
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:55 返信する
- 納豆は韓国のナトからきてる
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:56 返信する
-
ポン酢とマヨネーズが旨いで
薬味にネギと鰹節も入れるとなお旨い
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:56 返信する
- しょうゆだと辛すぎるし付属のタレで十分やで
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:56 返信する
- >>117今考えたろお前w
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:56 返信する
-
タレ+からし+ごま油
これまじでうまいから。
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:56 返信する
-
豚キムチも美味いし
キムチ納豆も美味い
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:56 返信する
-
タレがついてない納豆は論外とでも言いたいのか
ちょっとお高い納豆だとタレついてないのも普通にあるのに何をかけろと言うんだ
どっちが味覚音痴だよ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:57 返信する
-
>>117
韓国の納豆に似た食べ物は「清麹醤(チ.ョングクチャン)」らしいけど?(今ググって知った)
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:57 返信する
-
砂糖は気持ち悪いとか思ってる奴
タレに砂糖入ってるからなw
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:58 返信する
-
なんであんなに甘くすんの、漬けものとかめんつゆとか。
高血圧にはならないよ、糖尿にはなるけどね、って意味ない。
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:58 返信する
- でもさ日本の味付け海苔より、韓国海苔の方が美味いのは事実だよなww
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 16:59 返信する
-
備え付けのたれはまずい
どこのメーカーもまずい
薬品臭さが残る
なので、普通に醤油でかけて食べるけど
薬品臭さを感じない人の方が味覚音痴だと思うが
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:00 返信する
- はちみつが無いとかやり直し
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:00 返信する
- 納豆なんて食ってる時点で味覚音痴
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:00 返信する
-
117はダウト
年貢の大豆が腐って勇気のある大名が食ってみて旨かったから納品する豆で納豆になったんで名前が被ることはほぼありえない
韓国侵略の時は豊臣秀吉が陶器欲しさに荒らした逸話があるが納豆のエピソードは今のところ皆無
あと納豆菌は乳製品の発酵菌を殺すから乳製品を好む欧米人には受け入れられていない。ヨーグルトは鬱病を解消する研究がつい最近発表されたから安易な発想ではあるが納豆は鬱病を引き起こす可能性有り
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:00 返信する
- メーカーによっては醤油欲しくなるな
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:00 返信する
-
昔の納豆はもっとくっそ臭くて味も今ほどまで洗練された美味さじゃなかったんだよ
だから醤油かけるのはずっと一般的だった
今の納豆は何もかけなくたって十分美味いじゃないか
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:00 返信する
- からしより、生姜醤油のが好き
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:01 返信する
- 何でも極論したがる知的障害が増えて困るよ。
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:01 返信する
-
焼き肉の本場は韓国なんだよね
焼き肉大好きな日本人w
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:01 返信する
-
>>128
え〜っと、もしかして化学調味料を食べると舌がピリピリする人ですが?
美味しんぼ、面白いですか?
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:01 返信する
- あのタレは糖尿を地味に加速させてる気がしてならん。
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:02 返信する
- 何もかけないけど
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:02 返信する
-
それは祈りじゃぁ
-
- 141 名前: 2015年07月06日 17:03 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:03 返信する
-
>>136
江戸時代には日本人は馬も牛もくってんだよなーこれが
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:04 返信する
-
>>137
お前みたいな味覚障害には一生わからん事だなwww
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:05 返信する
-
>>141
天狗納豆「せやな」
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:05 返信する
- 醤油は味が濃くなるから嫌って人はどれだけかけるつもりなんだよ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:05 返信する
-
>>142
だからなに?
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:05 返信する
- 食わず嫌いなんで食べたことない
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:06 返信する
- 液体になるまでかき混ぜてから食べる
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:06 返信する
- 腐ったもの食って喜ぶサルどもww
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:06 返信する
- 納豆食べてるやつこそ味覚障害なんじゃないの。あいつら何にでも納豆のせやがる…。くせーしきたねーしてめーの家だけでやってろよ。ブサイクがずびずび音立てて食べてる姿なんて吐き気がするぐらい汚くて醜い。
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:06 返信する
-
>>128
薬品臭さを感じる(1%未満)
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:07 返信する
-
わかってねぇ…わかってねぇよ…
付属のタレと少しのめんつゆと刻み葱で思いっきりかき混ぜて、泡で白くなってきた最後にカラシを入れて少し混ぜる。
これが至高の食べ方だよ。
納豆初心者は黙ってな。
-
- 153 名前: 2015年07月06日 17:07 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:07 返信する
-
>>143
横だが味覚障害はお前だ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:07 返信する
-
>>141
やだなー。同じ発酵食品のキムチ食べてるじゃないですかー
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:07 返信する
-
>>34
しょっぱいことを辛いって表現する場所もあるんやで
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:08 返信する
- むしろ付属のタレを超える醤油がないからかけるだけ無駄
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:08 返信する
-
この記事のどこに味覚音痴なんて書いてあるの?
全く事実が含まれない記事タイトル付けた根拠を説明してもらえないかな?
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:09 返信する
-
>>106
それは似たような環境で似たような食材(豆)を調理(保存)しようとしたときに、たまたま上手くいったというのが、ほぼ同時期(といっても50年〜100年単位)に発生したというだけ。納豆の起源は日本だし、テンペの起源はインドネシアだし、キネマの起源はネパールで、それぞれが「たまたま似通っただけ」の別の料理。どこから伝わったとか、そういうものじゃない。
ちなみにテンペはテンペ菌であって納豆菌ではないし、納豆△も半分はこじつけ。納豆△説を唱えた中尾佐助氏も、あくまで「〜という可能性があったりして」程度の仮説として出してるだけ。
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:09 返信する
-
タレついてない納豆もあるからなあ
その時にしょうゆ使うくらいだな
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:09 返信する
- タバスコハバネロソース派は俺だけか
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:10 返信する
- わさび醤油は旨いよ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:10 返信する
- タレ=醤油+砂糖だよね?
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:10 返信する
-
>>149
朝鮮漬も腐ってるやんw
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:10 返信する
- だから納豆は韓国から流れてきたって言ってるだろ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:10 返信する
-
>>137
横からだけど、容器からの移り香が気になってる人なんじゃないかな、多分
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:11 返信する
- 納豆ひとパックでご飯何杯いける?
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:11 返信する
-
>>163
それはうなぎのタレw
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:11 返信する
-
>>128
こういう人に限って「これは化学調味料を使っていません」っていうと、化学調味料入ってても気付かない
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:11 返信する
-
そんなん自由だろ
あーだこーだうるせーよ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:12 返信する
- 高い納豆は付属のにがりで食うんだぜ、好きじゃないとハードル高いけど
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:12 返信する
-
>>149
腐敗と発酵の違いも分からないって何処の原始人ですか^^;;;;
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:12 返信する
-
小学生のとき隣の女の息が納豆臭くて
女でも納豆臭くなるんだと思って以来
納豆を食ったことないです。
-
- 174 名前: 2015年07月06日 17:13 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:13 返信する
- 一時期「納豆専用醤油」ってのが近所のスーパーに売られてたけど、あれは自分の舌には合わなかったな……
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:13 返信する
-
付属のタレは合わないと思ってるの俺だけ?
でも、勿体無いから結局タレ+醤油+カラシになる。
ちなみに、うちは昔からマヨネーズ+醤油+カラシが好評。
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:14 返信する
-
マンカスみたいな匂いだから納豆ってww
もうマンカスって商品名にしろよww
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:14 返信する
-
>>170
ほんとこの国は指示厨湧きすぎだよなw
多数派でなければ味覚オンチとか言うバカもいるし
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:15 返信する
-
>>165
平安時代からあるのに、そんとき韓国なんて存在して無いだろ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:16 返信する
- タレ+からし+醤油3滴 or タレ+からしonly
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:17 返信する
-
人の食い方なんぞ自由なんだから別にいいだろ
一つ言えることは糸引いていいのは納豆だけだ性根が糸引いちまっちゃ人として煮ても焼いても食えなくなるぞ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:17 返信する
- 納豆+なめたけ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:17 返信する
-
>>179
もう一度小学生からやり直したら?
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:18 返信する
-
>>178
お前だろそれw
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:18 返信する
- タイトル大袈裟すぎ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:19 返信する
- 十分というか、付属のタレってすごく美味しいくね…?
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:21 返信する
-
タレ+醤油+ネギ+わさび
これが俺の中でさいつよ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:21 返信する
- 大根おろしmをいれないなんて
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:21 返信する
- 離乳食でも食ってろ(´・ω・`)
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:23 返信する
-
納豆をご飯に添えて食べるのかぶっかけて食べるのかにも依るだろ。
添えて食べるには付属のタレでも鹹いしたまごと一緒にご飯にかけて混ぜて食べるなら醤油結構かける。
食べ方も定めずに論議しても無意味。
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:23 返信する
-
>>183
1000年以上前に存在する韓国ってwどんな歴史の教科書だよwwwwww
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:24 返信する
-
からし足らないからチューブの入れる
後味の素も
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:25 返信する
-
卵入れる奴は頭おかしい
タレとからしだけでいいだろ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:25 返信する
- ごはん+たれ入れた納豆+卵+醤油だな
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:26 返信する
- 納豆とオクラとタレと黄身と醤油です
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:26 返信する
-
>>137
味覚鑑定士とかなら、ほぼ絶対味覚感というのもある
そういう職業からすると、味も薬品ぽく感じるんだろう
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:27 返信する
- 醤油かけたら塩っぱくて納豆の味がしなくなる
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:27 返信する
- 韓国は糞だがキムチ入れた納豆は旨いから困る
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:27 返信する
- おかめ納豆のタレ不味いんだよ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:27 返信する
-
みんながそうだからって少数派はおかしいとか
何その気持ち悪い考え方中国人?
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:30 返信する
- 青じそだろハゲ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:30 返信する
- 自分の味覚のみを絶対視して、他人の食べ方を馬鹿するヤツはクズ。
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:31 返信する
-
何もかけずとも美味しいですよ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:31 返信する
-
卵をいつも入れるから味を保つ為に
たれボトルを別にキープしてる
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:33 返信する
-
ポン酢なんだけど珍しいのかな
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:34 返信する
- ラー油入れ忘れてるぞ。
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:34 返信する
-
付属のタレあるとき醤油使うやついんの?
それはアホだろ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:35 返信する
-
付属のタレは出汁の香りが強いのと甘すぎるのが嫌なんだよなぁ
醤油を数滴だけたらして全く混ぜないで食べるのが旨い
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:39 返信する
-
タレも辛子もいらない。
醤油メインで、隠し味に砂糖と味の素と鰹節少々。
自分的には、これが最高
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:39 返信する
-
何で納豆の食い方でこんな盛り上がってんだよw
酢を入れろ酢を
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:40 返信する
-
納豆に醤油かけるのって大豆に大豆かけてるだけじゃね?
塩とか混ざってるけど
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:40 返信する
-
付属のタレ甘いんだよ
醤油入れると丁度良くなる
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:41 返信する
-
在日さん、7月9日に韓国政府があなた方を強制的に……
なんでもないです、忘れて下さい
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:42 返信する
- タレは自分で作るもんだろ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:44 返信する
-
>>211
お前は冷奴なんかにも醤油かけないんだろうね
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:45 返信する
-
私が高校生のときに、納豆にたれとからしがつくようになりました。それまでは、納豆に醤油、からし、ねぎ、黄身、きざみ海苔をいれてスプーンで食べてました。
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:46 返信する
-
納豆用醤油とかたまごかけごはん専用醤油なんて
中身はめんつゆ(希釈用)だから
にんべんのめん汁で納豆食ってみろ。
美味いぞ。
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:46 返信する
-
まず、納豆とか食わないが、
玉子と必死に混ぜてなんとか食えるレベル。タレとか醤油とかのレベルじゃないだろ。
くっせー
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:46 返信する
-
納豆に付属されているタレが最強に美味しいからな
てかあれだけ買って目玉焼きご飯にかけたりするくらい
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:47 返信する
-
>>211
相性としては最高ってことじゃんね
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:47 返信する
-
タレ+大量のかいわれ大根+大量のネギ+醤油
これこそジャスティス!
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:47 返信する
- なにも掛けずにそのまま食うのが一番だろ
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:47 返信する
-
>>211
ゆでたまごにマヨネーズつけて何が悪い
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:48 返信する
-
>>211
出たよ原材料でモノ考える糞馬鹿
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:49 返信する
-
おかめ納豆みたいな市販の納豆ならタレだけでいいけど
自家製だと醤油と生卵をまぜこむよ
タレが甘いのは確かにそうだが九州の醤油の甘さに慣れてるため気にならない
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:50 返信する
- あっ、俺薬味に凝る方なんでタレとかどうでもイイッス
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:50 返信する
-
>>211
わすれてた、あとグラタンコロッケ(バーガー)
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:52 返信する
-
>>211
親子丼にマヨネーズが最強ですよね
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:52 返信する
- 付属のタレがあればタレ + 卵 + だしつゆ = 美味い
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:52 返信する
-
付属のタレが味覚障害だろってレベルの味のが多い罠
醤油を数滴垂らすぐらいが良い
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:53 返信する
-
タレの甘さは無理。
ダシは効いてるのはわかるからあれを醤油に近く作ってくれたら
上手いんだろうと思う。
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:55 返信する
-
>>211
今日の馬鹿コメMVPおめでとう
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:57 返信する
- ネギ入れるなら付属のタレより醤油の方が良いよね
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 17:57 返信する
- タレ、ポン酢、豆板醤の俺は非国民なんだろうな。
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 18:02 返信する
-
元記事からこんなタイトルの釣り記事を作るとは
jinくんは本当に天才ですな
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 18:03 返信する
- 好きに食べたらいい
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 18:04 返信する
-
青海苔と煮干し粉とかの魚粉もいいぞ。
めかぶやオクラなんかのねばねば系も合う。
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 18:06 返信する
-
毎日必ず一パック食べてるがポン酢+刻みネギで十分
気分によってマヨとかたくあん入れて食べても美味い
卵は黄身のみ
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 18:06 返信する
- 醤油はありえない、しょっぱいだけ
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 18:06 返信する
-
納豆に、タレ+からし+うずらの卵をかけるのは、
俺だけなのか…。
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 18:06 返信する
-
納豆なんて基本は家でしか食わないし
好きなの掛けて食えよ
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 18:07 返信する
-
納豆だけなら付属のでもいいが、今はタレやからし無しで安く売ってるのもあるし
めかぶなり、卵の黄身なり、山芋なり入れるなら付属のだと味が弱すぎて美味しくない
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 18:07 返信する
-
カラシと醤油を少し
付属のタレは弁当の玉子焼きに使用
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 18:09 返信する
-
人の好みなので、
ノーコメントw
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 18:09 返信する
- 醤油は香り付け、ほんの一滴でいいのよ
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 18:10 返信する
-
>>244
じゃあ書き込むなよw
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 18:10 返信する
- 付属のタレだけで十分だし全部入れるとしょっぱすぎて食えないわ
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 18:11 返信する
- 塩コショウが絶品だぞ、お試しあれ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 18:12 返信する
- タレなくしてタレのかわりに醤油使ったらまずすぎて食べ切れなかったわ
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 18:14 返信する
- 納豆食ってる時点で味覚オンチだけどな
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 18:14 返信する
- 醤油のみじゃ不味いわな
-
- 252 名前: 「外国貿易障壁報告書」で検索 2015年07月06日 18:14 返信する
-
【TPPで奪われる日本の主権】
★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取れる)
↓
★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)
↓
★ラチェット条項(医療や食品等の日本国民の安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)
※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 18:16 返信する
- おあがりよ!
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 18:17 返信する
- 足クッサーw
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 18:17 返信する
-
醤油は納豆が醤油の味に負けるような気がする
タレがちょうどいい
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 18:19 返信する
- ナットウキナーゼはええぞ
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 18:22 返信する
- ポン酢派のワイ、高みの見物
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 18:22 返信する
- 砂糖入れてる奴は甘納豆のつもりかなw
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 18:24 返信する
- ネギおくら卵……は調味料じゃないか
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 18:24 返信する
- タレ三分の一 コーレーグスひとかけ
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 18:24 返信する
- 納豆のタレって砂糖入ってるんだが
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 18:25 返信する
- だし醤油最強
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 18:27 返信する
-
これは納得できない
タレとカラシ混ぜてご飯にかけてから醤油を一周かけるのが一番うまい
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 18:27 返信する
- 創味のだし入れる
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 18:28 返信する
-
大盛りごはんとだったら、醤油は必須
ごはん少量までなら、付属のたれで充分。
てかそれいっちゃうと、ラーメン食ってるやつはみんな味覚音痴になるけど
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 18:29 返信する
- 大豆同士だから合わないわけがないだろうが加減はしろ
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 18:35 返信する
-
タレだけだな
正直カラシは合わない
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 18:35 返信する
-
>>212
甘いよな。ワシは醤油だけでタレすてるわ
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 18:37 返信する
- 付属のタレだけでいい、からし要らんわ
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 18:38 返信する
- 卵とか何か混ぜるときは醤油を足すな
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 18:38 返信する
-
醤油っていってもめちゃくちゃ種類あるからな
地方によっても全然違うし
醤油ってだけで否定するのは早計
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 18:40 返信する
- からしでアンモニア臭を消してんだけどな
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 18:42 返信する
-
メーカーによって出汁の味が甘すぎるのはあるよな
でもオタ○クは出汁だけで十分美味い
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 18:43 返信する
- 醤油1択やで
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 18:44 返信する
- 醤油だけかけてる奴いるの・・?クソ不味かったんだが・・・
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 18:44 返信する
-
ってか醤油だけでもだめだわ、醤油と卵がないと納豆は無理
もう卵かけごはんに納豆かける以外の納豆の食べ方が分からない
というかそれ以外で食べたら大体納豆はまずい
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 18:44 返信する
- ダシを入れる方が納豆の味を誤魔化しているんだけどな
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 18:45 返信する
- ゼリー状のタレ付いてたアレは美味しくなかったな
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 18:47 返信する
-
俺はそれプラスキムチの素だな…
( *`ω´)
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 18:48 返信する
-
あー、たまに砂糖派の人いるよね。
本人も珍しいって自覚してる上でやめないから、もしかしたらうまいのかもとは思う。
でもやったことない。
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 18:49 返信する
- ワラに入った納豆はうまかったぞ!醤油無しでワシワシ食ったぞ!
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 18:49 返信する
- 納豆付属のタレじゃなくて別の納豆専用のタレを使うわ。
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 18:49 返信する
-
>>277
納豆とかのグルタミン酸に鰹だしとかのイノシン酸を加えるのは理にかなってるが
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 18:50 返信する
-
は?納豆には細かく切ったネギとめんつゆだろ
いつもより納豆が美味しいと思ったらおばあちゃんがめんつゆ入れたって言ってて、それからずっとめんつゆ
超うまいから
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 18:50 返信する
- 醤油にからしが俺の常識だわ
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 18:52 返信する
- ネギは必須なんだよなぁ
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 18:56 返信する
- めんつゆもいいぞ
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 18:59 返信する
- タレなんか使わん
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 19:05 返信する
- それより無臭納豆まだかよ
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 19:07 返信する
-
すまんのう・・・
めんつゆかけてすまんのう・・・
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 19:12 返信する
- 黄身いれる時は醤油たすね
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 19:13 返信する
- 付属のタレ、昆布つゆ、浅葱の刻んだのを多めに入れて食べる
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 19:14 返信する
- タマゴとかトロロを入れる時しか醤油は入れんな・・・
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 19:14 返信する
-
付属のタレなんかクソまずくて一回食って捨てたわ
>>289
豆食えよ
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 19:24 返信する
-
分かってないな
タレ+カラシに醤油を数滴たらすのがジャスティスなんだよ
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 19:26 返信する
- 小学生の時、給食に出てくる納豆は付属のタレが付いてない納豆だったな。
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 19:38 返信する
-
それより納豆混ぜる前に先にタレやからし入れてる方が問題だわ
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 19:39 返信する
- アホやな付属のタレに添加物紛れてんだよな 醤油だけが一番やで
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 19:41 返信する
- ミツカンの味ぽん使ってるわ 添加物がよくないの分かってるけど
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 19:46 返信する
- 添加物に神経質なのは美味しんぼでも読み過ぎたのか?
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 19:50 返信する
- 砂糖入れたらうまいのに何故理解されないのか不思議だわ
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 19:51 返信する
-
生卵一個+昆布ダシつゆ+納豆+付属のタレ
卵かけご飯みたいな味わいで
筋トレ後のおやつとして食ってる
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 19:55 返信する
- 醤油、卵、ネギ、からし
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 19:56 返信する
- 給食で醤油しかなかった俺はどうすればいいんだ…
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 20:03 返信する
-
付属のタレのみか、醤油のみかを気分で決める。からしより七味が好き。
付属のタレだけでも味濃く感じるから全部は入れない。醤油の時も少量。
たまごはイマイチ。別々に食う方が好きだわT・K・G!T・K・G!
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 20:04 返信する
-
醤油のうまさがわからねぇとか味覚障害かよwww
よくあんなくそみたいなタレかけられるなwww
しかもwwwからしwww∩(´;ヮ;`)∩ンヒィィィィィ
あたまおかしいよおおおおおwwwww
ファーーーーーーwwwwwwww
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 20:32 返信する
-
醤油には脳を破壊する作用でもあるのかと
思ってしまうコメントだな
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 20:41 返信する
- 砂糖てなんだよw
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 20:47 返信する
-
>>5
荷造り済んだの?
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 20:56 返信する
- 所詮、わずか100人のアンケート
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 20:57 返信する
- 生卵
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 20:57 返信する
-
味覚音痴って煽ってるJIN自身が
味覚障害デブ
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 21:04 返信する
- 昔1回味薄くて醤油かけたことあるが逆に味濃くなりすぎて食べれんかった、タレだけで十分だわ
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 21:05 返信する
- タレが付属してないパックもあるんだよなぁ
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 21:07 返信する
- 俺は酢を入れるわ
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 21:07 返信する
-
付け足すなら納豆のタレ買えよ
濃さや使ってるダシや甘さなんかも自分で選べるんやぞ
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 21:08 返信する
- 砂糖入れることにぐちぐち言ってるやついるけど一部地域でそういう習慣があることをしっておくべき
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 21:09 返信する
- 納豆にタレをかけるのはキチガイ
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 21:15 返信する
- そら付属してりゃ、それをつかうだろうさ
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 21:18 返信する
-
ウスターソースとかマヨネーズも好き
邪道なのは認める
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 21:34 返信する
-
好きに食わせろよ
おれ食えないけど
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 21:39 返信する
- どれかけても大体うまいしそんなことで味覚誇られても
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 22:01 返信する
- 岩塩だけだわ。
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 22:08 返信する
- 色々入れさせろよ、腐った豆だぜ?
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 22:13 返信する
-
>>83
大豆の生産日本一の北海道舐めてんの?
本州の納豆は外国産の大豆使ってるのかもしれないけどさ
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 22:17 返信する
- 小さい豆で味の染みたのがいい
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 22:17 返信する
- 追加で醤油をかける話なんて聞いたこともない。
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 22:33 返信する
- 俺はタレ無しで若干安価なやつを買ってるわ。
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 22:54 返信する
-
卵も入れるときはしょうゆだな
そのままの時はたれだな
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 23:00 返信する
- 飽きないように、毎回醤油・タレ・塩・焼き肉のたれでローテーション組んでる僕のが強い
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 23:19 返信する
-
醤油かけるのが少数派なだけで元記事には味覚音痴なんてどこにも書いてないじゃんwww
馬鹿なの?
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 23:50 返信する
-
醤油を1滴垂らすことによってコクが出るんだよなぁ
それが分からない方が味覚障害
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 23:54 返信する
-
薄味派が増えてる・・・?
しょっぱいのは単にかけすぎてるだけだろうがw
馬鹿なの?
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 23:55 返信する
-
4位って結構上位ジャン
それとも1位以外は皆味覚音痴かよ
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 23:56 返信する
-
だいたい昔の人は納豆に何付けてくってたんだよ
タレなんて付いてないんだからそのまま食ってたんだろ
その時代の人間からしたらたれも味覚音痴だろw
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月07日 00:14 返信する
- 紫蘇海苔がないとか素人だな
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月07日 00:27 返信する
-
納豆には何もかけねえよ
カラシだのタレだの、味が死ぬだろうが
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月07日 00:31 返信する
- 砂糖入れる秋田県が一番味覚音痴では?
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月07日 00:37 返信する
-
ご飯が多い時はめんつゆかける
ご飯と混ぜないで乗っけるだけで食べると旨い
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月07日 00:38 返信する
-
大体は顰蹙を買うから言わない様にしてるんだけど
納豆を食ってると、鼻水を食べてる気分になって気持ち悪くなるw
かき揚げとかだと美味しく頂けるんだけどねぇ
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月07日 01:13 返信する
-
>>54
オレもたまにケチャップ入れて食うわ、トマト風味ついて且つ臭みが消えてうまいよな
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月07日 01:13 返信する
- トロロ納豆の旨さを知らない奴がなんと多い事よ・・・
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月07日 01:16 返信する
-
>>39
納豆に塩とか、お前通だな、しかもかなりの飲兵衛と見た
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月07日 01:18 返信する
- めんつゆ足してる
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月07日 01:42 返信する
-
味覚障害って誰の見解?
よくわからん。
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月07日 01:59 返信する
-
ダメな韓国はjinの※欄で必死で煽ってるつもりらしいけど
すぐ分かるから全然怒る気にもならない。
後、これも意味のない煽りタイトルだな。
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月07日 02:31 返信する
- 納豆だけなら付属で十分。ご飯なら2、3個食うから足りないw
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月07日 04:25 返信する
-
付属のタレとからしで充分、たまに+葱
醤油入れるとしょっぱいんだよな
最初からタレもからしも何も付いてない納豆にはめんつゆ入れる
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月07日 05:02 返信する
-
白菜のつけものをね
刻んで一緒に混ぜるんよ。
それがまたすげぇウマいのね。
-
- 350 名前: MNHMH 2015年07月07日 06:11 返信する
- タレ使わないから付けんな
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月07日 06:39 返信する
- カレーに納豆入れたらうまいぞ
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月07日 08:08 返信する
- 卵も入れて味が薄くなるから醤油も垂らす
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月07日 10:11 返信する
- なんで王道の鰹節、ねぎ、大根おろしがないわけ?
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月07日 12:21 返信する
-
最近付属のタレが付いてないメーカーも出てきてる
一部地域だけかもしれないけど
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月07日 14:36 返信する
-
>>351
子供がね、どこぞから聞いてきてカレーに納豆かけていたので
気持ち悪いと思ったんだけど美味しいから食べてみてというので食べたらうまかった
納豆にはちみつを入れる子供を見て気持ち悪いと思ったが食ってみたらうまかった
凝り固まった先入観で物事って判断しちゃいけないと思いました
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月07日 15:16 返信する
- ごま油を数滴落とすと非常に美味
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月07日 16:12 返信する
-
付属のたれ甘すぎて無理だなぁ
ネギもからしも入れない醤油しかかけない
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月07日 21:12 返信する
- 付属の辛子とたれ入れて混ぜてご飯に乗っけてから100均の薬味ふりかけかけてるわ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。