「嫁」は男女差別だ!女性を下にみてる、戦前を思い出すからやめろ!!

  • follow us in feedly
嫁 男尊女卑に関連した画像-01
「嫁・主人」と呼んだら男女差別? いい呼び方ありませんか? 呼ばれたくない1位は… | ニコニコニュース

嫁 男尊女卑に関連した画像-02

<以下要約>

自分の妻を「嫁」と呼ぶのは違和感がある

女性が他家に嫁ぐような印象を与えることから、戦前の「家制度」を思い出すというのが理由

■発端となったのは朝日新聞の投稿欄に載った記事
若い人が自分の妻を「嫁」と呼ぶことに違和感を感じ、「嫁」「主人」を使わない呼び方を考えてほしい、というもの

 「戦前の『家制度』を思い起こすからと書いておられるが、こだわりすぎだと思う」
 「お互いの信頼の上に成り立つ呼び方ならば、どのように呼んでもよい」
 「『嫁』は下に見られているようでいい気分はしない」


■あなたの夫があなたについて第三者に話す時、絶対呼んでほしくない呼ばれ方は?(複数選択可)
 ハニー、ダーリン:35
 ワイフ:27
 うちの(やつ、など):23
 おかあさん:34
 嫁、嫁さん:19
 女房:17
 かみさん:17
 家内:15
 パートナー:15
 あなたの旧姓:14
 あだ名:14
 奥さん:12
 彼女:9
 連れ、連れ合い:3
 あなたの名前:3
 妻:3人

以下、全文を読む


<この記事への反応>

結婚してないけど夫に嫁と呼ばれる事が差別的だとは考えたことなかった。うちの嫁さん〜とか呼ばれたいけどな。結婚してないけど!


「しょうらいのゆめは、およめさん!」って子供は自分を卑下してるって事ですかね。

主人が上みたいならまだわかるが嫁が下みたいってのはわからない


こういう夫婦で溢れてるなら少子化も納得だね。本当に愛し合ってる夫婦って今の日本に何組いるんだろうね・・w


どう呼ぶかなんて二人の問題じゃないの?w嫌ならお相手にそう伝えればいいのに。自分の偏見や価値観を周囲に押し付けないで欲しい







は?初めてきいたわそんな話・・・
まじ意味わからんのだけど、しまいには女性っていう呼称事態差別だって言い出すんじゃ・・・
a1ed05ae



男尊女卑ってよく言うけど、これ平等にするつもりないだろ
完全に女尊男卑な気がするんだけど俺だけ??
08ea52d2



乙嫁語り 7巻 (ビームコミックス)

発売日:2015-02-14
メーカー:KADOKAWA/エンターブレイン
カテゴリ:Book
セールスランク:2172
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    以下童貞の戯言
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カネ目当てで結婚してるから
    そういうひねくれた解釈しかできない罠。
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦前を思い出すって、何歳だよ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なお今は男が下の模様

    女が下のままでよくね
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女が社会に出て来てからろくな事がない
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰得速報
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうやって無理して是正しようとする時点で自らを卑下してるって気づかんのかね
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦前を思い出すって・・・当時生きてたやつが何人いるんだよ
    ほんとに当時生きてたばあさんが言ってるならどうせもうすぐ死ぬからほっとけ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    以下独身男の戯言
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うわぁ・・・うわぁ・・・・・
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しょうらいのゆめは、およめさん!から教育し直しか、大変だなー
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らがよく使う主人はなんだ?
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男女平等って言葉も、男が先にあるって時点で差別してるんだよね
    男はそれに気づかずつかってくるから性質わるい
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いちいちそんなこと言ってるやつが一番差別してんじゃないの。
    だれもそんな意識してないわ。
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    aaの言うとおりで平等にしたいんじゃなくて女を上にしたいだけ。
    そんな層がいるのは事実。
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世はまさに女尊男卑時代!
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう男との結婚やめろや
    女同士で結婚したらお互い嫁になるぞ
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発端となったのは朝日新聞の投稿欄

    発端となったのは朝日新聞

    発端は朝日新聞

    朝日新聞

    う、うn
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老害ま〜ん(笑)
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日韓ワールドカップか韓日ワールドカップかみたいな話よ
    くだらん馬鹿が騒いでるだけだ
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名前でいいよ。
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はーい売国フェミ左翼の日本下げの時間だよ〜♡
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブスがなんか言ってる
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >男尊女卑ってよく言うけど、これ平等にするつもりないだろ

    女の主張する男女平等というのはまさに男尊女卑の真逆の事なんだよね
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう国鉄の空気って画像思い出すくらいやばいね
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    日韓と韓日みたいだな。
    男女、女男共に性別が前に出て平等じゃないから、性別平等、人間平等、人類平等にしろって事で良いのかね?
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本を破壊した朝日新聞
    戦前を思い出すこの居るかどうかもわからない質問者の年齢はいくつだ?
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦前を思い出すってお前ら女は何歳なんだよババァども
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫁は「女」「家」という組み合わせからして、
    「女は家で家事かど専業主婦が常識である」的な意味合いに受け取ったんじゃねーかね。
    「奥さん」も出しゃばらず奥にいる状態だし。
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ、韓国の余計な一押しだろ
    そして、それを取り上げる朝日。
    もうね、バカの一言だよ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやなぜかについては書いてあるやん
    「女性」までとかそんなわけないだろ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなん記事にする価値なんかねーわ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男を下に見てるからこんな下らない事にもいちいち腹が立つんだろ
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家内のがヤバい
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気にすんな たかが劣等感の暴走だ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女に家と書くからね。姑なんて女に古いww
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    内の姉も同じこといってたな
    ハニーとか呼ばれるほうがいやだと思うが・・・
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    違和感を感じるからやめてほしいって、なんでおまえの違和感に合わせなきゃあかんのって思うが。
  • 40  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >初めて聞いた
    嘘だろ、嫁主人論議ってちょくちょく言われてるぞ
    そのたんびにいつの間にか誰も話題にしなくなって立ち消えになってるだけ
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    そう思うんなら勝手にジョナンと呼べば?
    それも嫌だってんならもう日本語使うなよ
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「かみさん」なら女性側が上じゃね?
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    主人は違和感あるが嫁は別にいいだろ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他人に強要するのはどうかと
    自分の旦那にだけ文句言えよ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まて皆おちつけ。流石にこんな事言う女は一部の変人だけだわ。
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女が言う「男女平等」は女尊男卑だからな。
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなことは夫婦で決めることだろ
    他人がグダグダ言うことではない
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    娘が「お嫁さんになる〜」とか言ったら張り倒すんかな
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは僕も何となくわかるよ。お嫁さんなら何となく響きはいいけれど、嫁さん、嫁とかの呼び方はあまり良い響きではないと思うよ。
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦前って歳いくつだよ
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男は奴隷になれってことやろw
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男女平等!(女が上
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういう意味で言うと、ウチの嫁は俺のことを「旦那」とは絶対に呼ばないな
    品がないそうだ
    だから外では必ず「主人」か「夫」
    逆に自分の事は「妻」か「嫁」と呼んで欲しいらしい
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    必殺!言葉狩り!
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫁はともかく、「主人」って呼び方は確かに違和感あるな
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    嫁、旦那で釣り合いは取れるよね?
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うちのかみさんがね
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうかそうか、じゃあ"おんなへん"の漢字は全て廃止しよう(錯乱)
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあうちの婿さんとか好きに呼べや
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫁「男尊女卑だ」
    婿「俺の字を見て同じこと言えるのか?」

    でも婿は否定しないよ。
    馬鹿馬鹿しい。
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    漢字の成り立ちから難癖つけてるわけか。
    日本に住んでるだけで、どれだけ女性の地位が恵まれてるか理解してないらしい。
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まるで韓国人のような言いぐさだな
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    ほんとそれ
    ま、こんな糞HPでなにかを学ぼうと思わないしなwww
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家内とか愚妻はダメだと思うが
    嫁で文句いう女はコイツだけ
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供いたらお母さんとかママとかになる
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言葉を狩ると差別は無くなるんですか
    かるっちいんですね差別って
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女性に家を任すという意味で嫁でないの。
    ただの昔の文化的な経緯じゃん。
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    実際男尊女卑の時代に男がつくった言葉だからな
    男女平等の時代にはふさわしくない
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田嶋○子みたいに、上から目線で言ってんじゃねぇ〜よ
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男が甘やかすからこうなる
    糞フェミ潰さんとな
    これ以上調子のんじゃねえぞ カマキリ共
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫁に文句言う前に「家内」の方が先だろと突っ込んだら負けだろうかw
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    それ云うなら"女房"の方だよ
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田嶋陽子が似たようなこと言ってたな
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いい加減この手のキチガイ黙らせろ
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    朝日新聞朝日新聞朝日新聞朝日新聞朝日新聞朝日新聞朝日新聞朝日新聞朝日新聞朝日新聞朝日新聞朝日新聞朝日新聞朝日新聞朝日新聞朝日新聞朝日新聞朝日新聞朝日新聞朝日新聞朝日新聞朝日新聞朝日新聞朝日新聞朝日新聞朝日新聞朝日新聞朝日新聞朝日新聞朝日新聞朝日新聞朝日新聞朝日新聞朝日新聞朝日新聞朝日新聞朝日新聞朝日新聞朝日新聞朝日新聞朝日新聞朝日新聞朝日新聞朝日新聞朝日新聞朝日新聞朝日新聞朝日新聞朝日新聞朝日新聞
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦前を思い出すって、何歳のBBAなんだよ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いきなり戦前とか言い出すのは間違いなく糞左翼
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する




             チョ・ンどもの言葉狩りが始まりました




  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネットでよく使われる「俺の嫁」も差別用語か
    言われてみるとそんな気もしてくる?
    まあ男を夫婦の意味で主人という事自体少なくなってるから気にしすぎだと思うが
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    朝日新聞に投稿されたものだろ?w
    アカヒ読むだけでなく投稿までするような輩って……あっwww
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
     ハニー、ダーリン:35
     ワイフ:27

    低能DQNか外国人以外で聞いたことないわこんなの行ってる奴。
    しかもワイフって英語で妻(嫁)じゃん。

    あと花嫁はなんていうの?それはスルー?ダブスタだろ?
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当にイヤなら使わなくなって自然に消えるよ・・・
    うちはオカンが実質実権を握ってるが「うちの主人」って言うぞ
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男女差別云々は置いといても 嫁って自分の妻に対して使うのは用法間違ってるんですがソレは
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか某国の言いがかりみたいになってきたな
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の息子の配偶者に当たる人を「嫁」と呼ぶんじゃないの?だから結婚した女性を嫁と呼んで不自然じゃないのは、男側の両親だけなんじゃない?
    仮に結婚した女側の両親が、配偶者を「うちの婿さんが〜」って言ってたらちょっと嫌じゃない?
    今は『必ずしも男側の姓を名乗る訳ではない』んだし
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にその言葉の意味よりも、その人がどういう気持ちでその言葉を使ってるかってのが重要だと思うけどな
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホくさ
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    朝日新聞マジで吐き気がするわ
    記者の頭にウンコでも詰まってんのか?
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫁に男尊女卑的な意味があったとしても
    どう呼ぶかはさすがに当人同士の問題
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お嫁サンバでも聴いて落ち着け
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    朝日の捏造投稿?w
    朝日って日本荒れさすネタ記事すきだよね
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今年30歳の俺が小学生の頃には既に言われてた気がするぞ
    激しい今更感
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦前思い出すとか、いったい何歳なんだよ・・・
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    "内助の功"は差別用語だなw

  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫁と言われる内は新婚
    女房、かみさん、家内と言われるようになったら結婚して長くなった連れ合いという立場。
    文句言っている人は結婚も出来ずに嫁とも言われない愛されないかわいそうな人だろう。
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫁というのは元来、息子の伴侶を指す言葉。
    最近は自分の妻を嫁さんと呼ぶ風潮が強まっているが、これは厳密には間違い。
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    2つしかないんだからどっちかが先になるだろうがよ。
    差別意識ない人は「男女」だろうが「女男」だろうがどっちでもいいわ。
    お前が差別意識持ってるからいちいちそんなこと気にしてんじゃねーの。
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハニー、ワイフて呼ばれてみろ
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    朝日=朝鮮=あたかも日本人が訴えているかのような投稿=日本人洗脳=内側から破壊工作
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    非処女が嫁になれるわけないじゃんw
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦前がどうのこうのって言ってる時点で例のあの民族ゆかりの人だって察しがつく
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    一周回って、もう"御新造さん"を使おう
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうじきぽっくり行くような老害が、若い子の文化に口出しすんな
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また言葉狩りか
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦前の『家制度』ってこれ言った奴何歳だよ
    ババアが何年ふつふつ怒り抱えて生きてんだと・・・
    ああ、結婚してるかは別だったな
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう結婚制度やめちまえよ
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    若者に文句言ってるババアは地球のためにさっさと死ねよ
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦前を思い出すことのできる年齢は、70以上だろうw
    いま、その年代はアクセルとブレーキの違いも分からなければw
    線路と道路の違いにも気づかない 知能程度なんだからw
    あたらしいオムツ履いて さっさと寝ろで終わりで良いのでは?
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦前を思い出すって終戦して何年経ってるんだよ お前いくつだよ
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここまで童貞の戯言
    ここからニートの戯言
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男女どころか人類みな不平等なんだから男女間だけを平等にするのは不公平だ。
    それでも平等にしたいなら徹底的にやれよ。
    女性専用車両もトイレも風呂も皆一緒にしろよ。
    そもそも平等じゃないのは人間としての上下差があるからだろ
    それでも平等がいいなら女だけが勝手にそう思っていればいいだけの話
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男だって「嫁」と言われることが有る意味を少しは考えてみろよ
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    差別と区別を混同し♪
    男女間に諍いを持ち込み♪
    結果、少子化が生まれた♪
    煽りにその罪の一因もアリ?♪
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はっきりと正直に言って良い?













    馬鹿じゃないの?www
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    行き遅れのBBAがまたアホなこと叫んでんのか
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これに関しては女尊男卑とかいう話ですらないだろ
    ただトチ狂ってるだけ
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全部ダメじゃんw
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だったらなんて言えばいいのでしょーか
  • 120  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゆすりたかり
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで日本が腐っていっているかわかるか?
    このような考えしか思いつかないゴミが多いからだ
    所詮在日の血が流れているんだろうな
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頭おかしい
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また過剰反応での言葉狩りがはじまるのか
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マータブサヨかよwww

    こういうのは一般人に反論して貰え間違いなく勝てる。
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>117
    すこ〜しずつ,すこ〜しずつ”常識”が削られていつの間にか
    常識のある人間が何時しか裸の王様とさせられていくのです(現在も進行中)
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また朝日新聞か
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>120
    横からすまんが
    そういう思考がまさに男を差別してると思うぞ。
    ちなみに私は女。
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    戦前から生きてきた奴が言ってる訳じゃないのは確か
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブサヨもネトウヨも同じ穴のムジナ。
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夫でいいんじゃないか
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今までのフラストレーションが溜まりまくってるから仕返しってことだろうか
    いじれられっ子がいじめ返してるだけにしか見えんが
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自尊心だけが強い無能女が目立ってきたな
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    主人はまだ分かるけど、嫁のどこに差別的な要素があるんだろ。
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫁がダメだと
    じゃあかみさんで

    これでコロンボは守られた
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女家という漢字が嫌なんだろ
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦前を思い出すって何歳なんだよ・・・・・
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦前を思い出す奴は転生して来たんだろうか?
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>86
    婿って言われて嫌な気しないけどな。それこそ今は婿も増えてきてるし
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    投稿主は朝日新聞社員ってやつですか
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女が優遇されすぎてこんなくだらない事にまで文句つけるのかな?
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫁って関西の人が使う気がする
  • 143  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 144  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>120
    お前同性にも嫌われてるだろw
    もしくは、周囲も同類の人間なのかな?
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺の中では21世紀で新しい時代を生きてるのに
    今でも20世紀に生きてる時代遅れな奴がいるんだな。
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    韓国と現実の女は
    コミュニケーション取らない方が気楽でいい
    二次元サイコー!!
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    山の神と呼べばいいのか?
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    朝日だってさ
    はい、終了〜
  • 150  名前: 「外国貿易障壁報告書」で検索 返信する


    【TPPで奪われる日本の主権】

    ★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取れる)

    ★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)

    ★ラチェット条項(医療や食品等の日本国民の安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)

    ※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少子化ksk待ったなし
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    朝日新聞で尚且つ戦前の〜で始まんのはほぼ臭いから
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男女で呼び方違うやつは全部差別ですか?
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そう考えると男を差別してる出来事って日本にたくさんあるんだが
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前が嫌がるのは勝手だが周囲に押し付けないでね。
    嫁という言葉にマイナスイメージ乗っけて発言してる人はまず居ないと思うよ。
    お前の旦那くらいだろ。
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の相手を人に言う時は「妻」だよ。他人から呼ばれる時が嫁です。「君の嫁は」「僕の妻が」が正しい。
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>86
    これなんだよな
    結婚して同居してるけど義母のことまじで嫌いになってから
    嫁と呼ばれるのすごく嫌
    お前のお家に入った覚えはねーよ!って
    息子の妻って言えって思う
    夫には外では妻って呼ぶように言ってる、嫁とかだと品がない
    私も夫というように心がけてる
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なに?伴侶とでも呼べばいいの?うちの嫁はちょっと恥ずかしがり屋でひきこもりだけどいい子だぞ。ま〜ん(笑)も見習えよ
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自身の価値観はいいけど
    それを他者に強要するのは自分勝手な醜い行為だな
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またバカサヨの言葉狩りかw
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    半島ビジネスやめろや
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのうち嫁って呼ばれたから精神的苦痛で訴えるとかなるんだろww
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男女平等ってのは男女間で差を無くすことなんだから扱いを同じにしたって平等にはならないだろ
    女の方が生物として劣ってるんだからハンデが要るのは当たり前
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    多分もう病気だろう
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女性差別を訴える方は女性と同じくらい男性差別も考えて行動しないといけませんよ
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    朝日新聞読んでるって時点でお察し
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    朝日....
    あっ....(察し)
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    妻が一番スマートかつ普遍的だと思う
    でもちょっとキザかもしれない
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    平和だと女性が強くなる自然界の摂理

  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    婿さんを忘れないで上げて
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    奥さん、家内、主人、旦那もアウトだな
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男が社会を正しく引っ張れなくなってから女が口うるさくなった
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    基本呼びたいように呼べばいいだけ
    言葉なんて時代とともに変わっていく
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >発端となったのは朝日新聞の投稿欄に載った記事

    はい、解散。
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「女」「家」
    漢字にも文句つけてたよな
     
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはただの偏見だね。
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前ら騒ぐ前にソース見てこいよww
    2007年のアンケートだぞ、これに答えてたやつなんて今頃ババアなんだから気にしなくてOK
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    かみさん

    かみさま

    これからは、かみさま でオナシャス
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>172
    女は昔から口うるさいぞ あと正しさってなんだ
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    下の名前で呼び合えば良いんじゃないの?
    「ひろしさん・・・」「みさえ!」
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    主人はおかしいとは昔から思ってた
    奴隷か?
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また在日か・・分断工作乙!
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1クールに1人は嫁がいるよ!
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女様の方が上で構わんから、俺を専業主夫にしてくれ
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    関西では割とよく聞く
    最初は違和感あったけどもう慣れた
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう漢字使うの止めたら?w
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもお前は戦前を思い出せる歳なのかよww
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなの夫婦で一番自然な呼び方を使えばいいだろ
    他人が決めることじゃない
    つーか家制度って何だよ何家の人間だよ
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    旦那という呼び名も厳密には間違い
    アレは正妻ではなく妾が使う言葉

    もしも公式の場で呼ぶなら夫または主人でないとおかしい
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが通るなら夫も使えないし婦も使えないな
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう言葉狩りをしたがる連中の中身って
    たいてい糞左翼の連中なんだよね・・・
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この手の馬鹿女は結婚するな
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    もう、女房旦那で良いじゃん
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    思い出すほど歳をとってる人なんて少数派なんだよなぁ(揚げ足)
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    朝日新聞をキメてるなぁ〜
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう面倒だから考えるの全て辞めろよw
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    呼び名云々とかって話ではなく
    我の強さが嫌だよな
    これは性別関係なく
    「自分が!自分が!」っていう人間との共同生活なんて絶対上手くいかない
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    んーーーただね?
    自分の旦那を「うちの婿がさー」って言いまわってたらちょっとそう感じるかもしれないなーとは思った
    まぁでも二人の問題で他人がいうことではないよね
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>193
    嫁がダメならその二つは普通にダメだと思うよ
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなこだらん事をほざいてる連中は、どんな状況下に於いても男女平等なんだろうな?
    特定の事柄において『あんた男なんだから』は許さんぞ
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    投稿した人は実在するのでしょうか?
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえず調子乗った女には鉄拳制裁が正しい躾
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結婚しなきゃいいだろw
    馬鹿なのか
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>198
    場所わきまえず、自分の夫を「婿が〜」っていう妻がいたら夫はそれで良くても他の人はそいつを変な奴だと思うだろ
    もしも自分の夫が上司に自分の妻を紹介する時に「うちの女房が〜」なんて言ってたらそれを聞いた他人はどう思うだろう
    結局この話の本質はそこだろ
    当人同士だけの問題ではない

  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どの呼び方も角が立つようならアレはどうだろう。
    しかしアレに気取られては行けない。アレはヒスを起こすからね。
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の息子の伴侶又は新婚の女性を嫁と呼ぶのが元ではあるけど現代じゃ妻と同義に使うのが一般的な考えだろう 嫁でキレるんなら姑になったときは恐ろしいな
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あんた男なんだからやりなさいよ→平等
    あたし女なんだから大目に見なさいよ→平等
    同じ事を申し付ける、同じ役割を与える→女性蔑視

    何故なのか
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この※欄どっかのレスで知恵を着けたクソ虫が居るべ
    普通の呼び方で良いんだよ。
    但し、「おい、」「おまえ」、(人前で)「コイツ」はダメ。
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦争を生きてない癖に戦争言うなドラマの見過ぎ
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大阪民国・トンキン連呼などの地域対立・男女対立・世代対立・メーカー対立・日本人叩き他世論工作多数「日本人分断工作」「サルでもわかるTPP」で検索
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女はクソだという事がはっきりとわかんだね
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これほど他人にとやかく言われる筋合いもない話もない
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ばっかじゃねーの
    婿って言葉は知らないんだろうな
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦前に草
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またフェミニズム記事かと思いきや朝日新聞か。納得。朝日も毎日も日本弱体化のためにフェミニズムに必死だね
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫁はお前じゃないから安心しろ
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女って我儘を正当化してばっかだな
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    これだな。
    ひねくれ過ぎで性根の悪さが垣間見れるよ。
    上だの下だの何なの?
    互いに尊重し男女平等という気持ちが欠片も無い事が伺い知れる。
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦前に嫁だったま〜んが言ってんのこれ?
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>219
    違うよバカ
    オヤスミば韓国
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    対等になりたければ共働きで全部折半な
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦前の女は家庭的で優しいと聞いた。今の日本の女は糞だわ
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫌なら自分達は別の呼び方すればいいじゃん
    他の人がパートナーをどう呼ぼうが関係ないだろ
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うるせえ閉経BBA共が
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言葉遊びはやめろ
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    平等になるという事はファーストレディも無くなるんだね...
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夫↑↓¥
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    平等主義って突き詰めすぎてちょっと狂い始めてるな
    少し不平等な状態を理想とした方が良いんじゃね
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫁や妻や家内や奥さんは、確かに「女性は家にいるもの」な意味合いからできた言葉だ
    でもそんなこと意識しながら使ってるやつほとんどいないけどな
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イヤー嫁で良いじゃん

    大切にされてないから差別的に思うんでしょうよ
    大切にされてたら呼び方なんてなんだって良いじゃん
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本文化の徹底破壊工作の一環
    ほとんどの日本人女性はそんな事どうでもいいです
    工作員の煽りに乗せられないように!
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ男女の問題と言うより
    古い世代と新しい世代の問題という気もするな
    夫婦の問題と言うより、舅・姑含む夫側の家との問題

  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦前って言っとけばなんでも正当化出来ると思ってんのかなぁ
    戦前の日本は悪い事しかなかったっていう思い込みがなきゃ出来ないロジックだわ
    戦前の日本って良いところ沢山あったと思うのだがw
    悪かった事と言えば戦争に負けた事ぐらいじゃねw
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男女平等にする気ね〜よ
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家内ってのはまさに古い考えな呼び方だと思うけど嫁は…嫁だろ!?
    旦那とか主人と言いながら夫には少額の小遣いしか渡さず自分は近所の専業寄生虫仲間と高い店で毎日ランチ♪
    健康を保つためのジム通い♪みたいなことしてるクソ寄生主婦も多いんだから
    どっこいどっこいじゃないの
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも男を養うって意識の女が限りなくゼロの絶対数で、家庭やら専業主婦やら
    男女平等って、計算的にも不可能じゃね?
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    韓国人みたいな事言い始めたな
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    投稿した女はいないと思うけど
    本当にいるならそうとうお年を召した方なんだろう
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    『家』の『女』で『嫁』だしな、昨今の考え方なら女性蔑視だろうよ。
    女偏の漢字は大体女性蔑視だからいっそ全部改訂しちゃえば?
    『嬲る』なんて酷い漢字もあるしwww
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たぶん嫁って呼ばれることは無いんだろ…?
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言葉狩りwww
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    朝日には定期的にねらーがいかにも朝日が好きそうな投書するからなあ。
    ものすごく釣りの臭いがする。
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分だけやってて、どうぞ
    うちは外で話すときにうちの嫁って言わないとすげー怒られるんだが…
    本人と話すときは〇〇(名前)様なんだけどな←逆らえない人
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴミクズ夫婦だろ
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺はあえて第三者的に、
    うちの奥方様って言ってる。
    外では。
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知らんな
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女が家を取ってしまうって見える。
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎者なので 嫁=家のもの なニュアンスはある
    アニオタは 最愛の相手 のつもりだと理解しようとはしてる
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すごいな、いやどうやったらこんな考えに到れるんだろう
    近寄りたくないし関わりたくないわ
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よく二次元キャラに対して俺の嫁、俺の嫁って呼んでるからだろうけど
    それあんたの事じゃないから、これだから三次元は大惨事とか言われるんだろ
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    二次元キャラに嫉妬したんだろうな
    わたしより漫画のキャラの方が幸せそう許せないって感じか?アホすぎる
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相棒は?
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の男女って割とマジで敵対関係にあると思う
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦前を思い出すって・・・・
    ほとんどが戦後生まれの奴ばっかだろwwばかっぽいわー
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同性婚の話になると 本来男女で行われる意味の「結婚」に同性のそれを加えろ という
    言葉には意味が 概念には定義がある
    これを変える・追加する ってのは「人の機嫌」が最大の動機でいいんだろうか?
    一部の声のデカイ奴の機嫌をとるために ”文化”はあるのか?
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老害は嫁の心配よりテメーの余命の心配してろ
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあポチにしよう
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    被害妄想w
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これってさー男がいってんじゃねぇの?
    男が話でっち上げて男に批判させて女を落とすって寸法じゃねぇのか?
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    私は嫁って呼ばれるの好きだし、主人て呼ぶのも素敵だと思ってるけど…
    あんまりメディアの言うこと鵜呑みにしない方がいいと思うけどなぁ
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのを見ると、あぁ、頭が残念なお方なのですねと思う
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漢字が読めなく形でしか認識できない奴らが騒いでるんだろ。
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦前 って言いたかっただけだろ
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうの見ると「じゃあレディファーストにしなくていいんですね?」と言いたくなる。男女という単語で男が先に来るとかさ、じゃあどう呼べばいいんだよ!ってなる。

    戦前を思い出すとか由来がどうとかさ、そんなんでいちいち不快感覚えてたら昔は悪い意味で使われてた言葉なんて沢山あるし、素晴らしいとかさ。
    現代で普通に女性の配偶者を表す言葉として成り立ってるんだからそれでいいだろ。
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ、“この記事の”※欄、

    >>男が朝日に投稿して〜女を下げる

    じゅうぶんにありえる。

    対立煽りには気をつけよう



  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうクレーム出す人って祖先に日本人以外が混じっているか1度キチンと調べたほうがいいんじゃない?
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    障「害」者とかもそうだけどさ
    その発想をする奴こそがって話だろこれ
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦前の事知らない
    騒いでんの戦前から生きている老害だろ?
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よくわかんないけど日本から出た方がイイんじゃないかな?
    とりあえずその国なら「嫁」という日本語は使わないだろう。
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    40代女「戦前を思い出すからやめろ!!」
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦前を知ってるかのような発言だな
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勘違いしたおひめさま育ちが多すぎて困る
    大半は産む機械にもなれない欠陥品でしかないのに
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世の中は男尊女卑ではない
    私生活でよく思うよ。女尊男卑だね。
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ママがないやんけ
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「おい」とか「お前」も差別だろwww
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女尊男卑を無くさないと日本は韓国以下になるなw
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫁は漢字の作りがあれだけど普段そこまで気にして使わないだろうからいいとしてご主人は?とかいわれるのはちょっと...
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チョnn&朝日の合わせ技
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男女関係で女が下じゃないと万事上手くいかんよ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク