
■過去記事
あるドレスの色が「白と金」か「青と黒」に見えるかで意見が真っ二つに!皆はどちらに見えましたか!?
<ネットでの反応>
右でしょ!
左かな
完全左右に見えたけどほんとは左みたいね、むらさき
私は右。ピンク
第2の【青黒 or 白金ドレス】ネタ
あれ、わかんなくなってきた
うん・・・これは、そうだね
最初は右かなって思ったけど、ちょっとマニキュアの方が明るすぎるかなと
ならば左かなと思ったけど、ちょっとマニキュアが暗いかなと
結局のところ全然分かりません、このボクの千里眼を持ってしても・・・

以前のドレス騒動の時は結局「青と黒」のドレスが正解だったんだっけ
それと比べるとこっちはそこまでインパクトは無いかな・・・
意見が分かれるという意味では同じだけどね

あるドレスの色が「白と金」か「青と黒」に見えるかで意見が真っ二つに!皆はどちらに見えましたか!?
どっちだよ!第二のドレスの色問題「この靴の色はどっち」?|面白ニュース 秒刊SUNDAY
マニキュアを塗った靴がどちらの家に見えるか、海外で話題となっている
WHICH COLOR MATCHES THE SHOES THE BEST pic.twitter.com/Qv3mpOOf8w
— a (@totallymendes) 2015, 7月 8
ハッシュタグ「#TheShoe」で議論されているが、結論は出されず、答えも不明
pls rt to save your timeline #theshoe pic.twitter.com/imF5gYr7ra
— matthew (@Mcheney99) 2015, 7月 9
しかし、どちらのマニキュアでもないのでは、という意見もあがっているようだ
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
右でしょ!
左かな
完全左右に見えたけどほんとは左みたいね、むらさき
私は右。ピンク
第2の【青黒 or 白金ドレス】ネタ
あれ、わかんなくなってきた
うん・・・これは、そうだね
最初は右かなって思ったけど、ちょっとマニキュアの方が明るすぎるかなと
ならば左かなと思ったけど、ちょっとマニキュアが暗いかなと
結局のところ全然分かりません、このボクの千里眼を持ってしても・・・

以前のドレス騒動の時は結局「青と黒」のドレスが正解だったんだっけ
それと比べるとこっちはそこまでインパクトは無いかな・・・
意見が分かれるという意味では同じだけどね

![]() | ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君(初回生産特典)ゲーム内アイテム『いにしえのロトの剣』が先行入手できるプレゼントコード同梱 発売日:2015-08-27 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | メタルギアソリッドV ファントムペイン SPECIAL EDITION Amazon.co.jp限定特典 マハト短機関銃 ヴァイス/パーソナルバリスティックシールドホワイト/マザーベーススタッフが取得できるDLC付 発売日:2015-09-02 メーカー:コナミデジタルエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:15 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 15:10 返信する
- もうどうでもいいわこのマーケティング
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 15:10 返信する
- どっちにも見えない
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 15:10 返信する
- 右
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 15:11 返信する
- ごめん…、頑張ったけどどっちも家には見えないよ…
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 15:11 返信する
- どっちにも見える俺は神の目の持ち主?
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 15:11 返信する
-
しょーもな
写真にとった時点で本当の色ってのは写真の色なのか現物の色なのかで答え変わるじゃねーか
目の錯覚とかいう話しじゃねーじゃん
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 15:12 返信する
- Rを強く見てるか、Gを強く見てるかの違いか
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 15:12 返信する
- どちらでもなく、2つの中間の色
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 15:12 返信する
- どーでもええわ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 15:12 返信する
-
>マニキュアを塗った靴がどちらの家に見えるか、海外で話題となっている
どっちも家に見えませんが…
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 15:14 返信する
- 今度は靴にマニキュア塗るのを流行らせたいのか?
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 15:14 返信する
- 白に見えるけど
-
- 13 名前: 2015年07月11日 15:14 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 15:15 返信する
- どちらかと言うと、いとこの家に似てるわ〜
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 15:17 返信する
-
ディスプレイの関係もあるでしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 15:17 返信する
- 色弱なのでマニキュアがどっちも同じ色に見えました
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 15:17 返信する
- 家?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 15:18 返信する
- つか塗ったら色変わるだろ?
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 15:18 返信する
-
左だな
明るい場所は右に見えるが
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 15:18 返信する
- ちょっと家には派手すぎる色かも
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 15:19 返信する
- 家
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 15:21 返信する
-
答え出てるやんけ
光の反射で右の色
暗い所は左の色
実際の色はどっちでもない
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 15:21 返信する
-
左だろ
マニキュアは乾くと色が薄くなる
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 15:24 返信する
- そうだねどっちも不正解じゃないかな
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 15:25 返信する
- 下地の色と素材によっても変わるだろ。
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 15:26 返信する
- ワイ色盲全部同じに見える
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 15:26 返信する
-
>>6
病院池
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 15:26 返信する
- 一部だけ左で大部分は右じゃね。まあ、右っていうより右の色に近いっていう感じ。完全に右っていうには色が若干薄いし
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 15:28 返信する
-
微妙な色合いが周囲に影響されるだけでよくある錯視の範疇。
ドレスの時ほどの違いがないから話題にするほどでもないような。
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 15:30 返信する
-
単に場所によって光の当たり具合が違うから違う色として認識されてるだけじゃないの?
前のステマドレスとは全然質が違うし面白くないわ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 15:30 返信する
- 塗る前と塗った後で色なんて変わるでしょ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 15:31 返信する
-
恐らく左
右はRGBのGがほぼないけど靴の色にはGの色ある
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 15:31 返信する
- しょうもな
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 15:31 返信する
- どっちも違うしどっちでも良くね?
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 15:31 返信する
- 靴にマニキュア塗るって行為が意味わからん
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 15:33 返信する
-
22が答え
さて、これからメディアで真剣に解決させようと取り上げられるわけだが。
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 15:36 返信する
- マニキュアは塗ると瓶に入ってる時より若干明るくなる
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 15:36 返信する
-
本当にマニキュアで塗ったの?
この人が靴にマニキュア塗ったとこ見てたの?
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 15:37 返信する
- これは別にどっちの色でも不思議はないな
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 15:37 返信する
- 家・・・?
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 15:37 返信する
-
どうでもいいよ
全然面白くない
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 15:38 返信する
- 右でいいじゃん
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 15:38 返信する
-
紫だろ?いやピンクだな?
どっちも正解に見えてきた
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 15:40 返信する
- どうでもいい
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 15:41 返信する
-
>>27
いや、俺はブーツや革靴の写真をよく撮るけど横に並べた左右ですら
撮り方で全くちがう色に見える
もしかして写真は真実を写すとか本気で思ってる?
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 15:41 返信する
-
ドレスほど面白くはないな
これは明るい部分と暗い部分でそれぞれ似てる色があるだけだし
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 15:41 返信する
-
光量が多いだけで左が正解
だが果てしなくどうでもいいわ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 15:42 返信する
-
まず靴が家に見えてくるまでに2分ぐらいかかったわ
今では全ての物が家に見えるけど
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 15:42 返信する
- 日本語でOK
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 15:42 返信する
-
明るい部分がハイライトで原色より明るく見えるのか
暗い部分が影で原色より暗く見えるのか
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 15:43 返信する
- これがゲー速とは・・・
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 15:44 返信する
- 靴の中の光が当たってない部分見たら一発で分かってしまうからつまらん
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 15:46 返信する
- どっちでもええわ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 15:49 返信する
- 両方混ざった中間の色にしか見えない。
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 15:50 返信する
- 補色の問題だろくららねぇ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 15:50 返信する
- きっと俺が色弱だから家には見えないんだろうな・・・
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 15:50 返信する
- そもそも肉眼じゃない時点で論外
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 15:52 返信する
- どちらにも見えない
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 15:52 返信する
- 物体に塗って乾燥させたら色がまた変わるんだからなんとも言えないな。
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 15:52 返信する
- 2つの色に大差が無いのだから議論するほどのことでもないだろ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 15:53 返信する
- ステマ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 15:54 返信する
-
>>51
どっちの色か当てましょうゲームだろ?
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 15:54 返信する
-
紫だなこれ
多分靴の先端に光源が集中してるから色が変わって見えてる
あとはカメラの問題かPCモニター側の発色の違い
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 15:56 返信する
-
白い紙を写真取って真っ白に見えるか?という問題
その場にいて環境が分からない以上机上の空論にしかならん
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 15:56 返信する
- 色が近すぎてドレスと違ってかなりどうでもいい
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 15:59 返信する
- ごめんなさい、どっちも家にはみえねえわ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 16:02 返信する
- 家?
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 16:05 返信する
-
> WHICH COLOR MATCHES THE SHOES THE BEST
> マニキュアを塗った靴がどちらの家に見えるか
アホバイトどもいい加減にしろよ。 クズ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 16:06 返信する
- オレにはどれも家には見えない
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 16:07 返信する
- 家には見えない
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 16:08 返信する
- ただの中間色、色弱かよ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 16:12 返信する
-
家にはみえないが・・・
色というなら両方の中間の色に見える
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 16:17 返信する
- 縞模様に見える
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 16:18 返信する
- ドレスの時みたいに 衝撃はないね 仕掛けが何もないわ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 16:21 返信する
- 確かに家には見えないな。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 16:24 返信する
-
色の差があんまりないからね、、、光の加減によるよね、、、
どっちでもいいよね、、、
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 16:24 返信する
- 靴が家に・・?
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 16:26 返信する
-
この話題て、いまいち理解できんのだが
陰影による変化後のそれぞれの場所の色を言ってるのか、
元色を想定して言い合ってるのかどっちだ。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 16:29 返信する
-
>>5
それ目の色彩感覚おかしいから一回眼科いけ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 16:31 返信する
-
左かなー
マニキュアって塗ったら色が暗くなる事はあまりない
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 16:41 返信する
-
>>26
俺もだ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 16:45 返信する
-
てか何故マニキュアを靴に塗ったし…
爪に塗れよw
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 16:47 返信する
- 家なんてどこにもないじゃん
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 16:51 返信する
- 家には見えない
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 16:53 返信する
-
見方によってはどっちの色にも見えるかもね
家には見えないけど
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 16:56 返信する
-
ドレスは目の錯覚だけど
これはただの光の加減じゃん
緑が暗い所では深緑に見えますねレベル
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 17:02 返信する
- どういう意味だってばよ‼
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 17:08 返信する
- はいはいヤラセヤラセ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 17:18 返信する
-
目を細めると左
普通に見ると右
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 17:19 返信する
- ドレスほど酷くねえwこれはわからんw
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 17:33 返信する
- どちらの家????
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 17:37 返信する
- 色盲から見れば三つとも同じ色
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 17:39 返信する
- なんで靴にマニキュアを塗ったのか(第三勢力)
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 17:39 返信する
- どちらの家って言ったってどこにも家の画像がないんだよなー
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 17:39 返信する
- 紫色に見えるから左かな
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 17:40 返信する
- これは錯覚じゃない
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 17:41 返信する
- どう見ても左なんだが
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 17:44 返信する
- どちらの家でしょうねぇwwww
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 17:45 返信する
- 家????????
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 17:53 返信する
-
家って何?
色どころの問題じゃない
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 18:07 返信する
- 家?パンプスにしかみえんが
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 18:14 返信する
-
は?
家??
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 18:36 返信する
- house?
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 18:36 返信する
- どっちにも見えるw
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 18:37 返信する
- 家?俺は今ポルナレフ状態なんだろうか
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 18:38 返信する
- やべ、パンプスの色がコロコロ変わる
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 18:39 返信する
- 始めにマニキュアを見てから靴を見るとその色になるよな
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 18:46 返信する
- これは錯覚じゃなくて中間色ってだけじゃないのか
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 18:56 返信する
- どっちの家にも見えない
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 19:01 返信する
-
>>10
、l
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 19:03 返信する
- ぱっと見右だな
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 19:05 返信する
-
これ似てる色じゃ第二のドレス色問題とは呼べないな
青黒と白金っていう全く違う色に錯覚するから面白いんだろ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 19:08 返信する
- 家????
-
- 114 名前: 「外国貿易障壁報告書」で検索 2015年07月11日 19:12 返信する
-
【TPPで奪われる日本の主権】
★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取れる)
↓
★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)
↓
★ラチェット条項(医療や食品等の日本国民の安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)
※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 19:53 返信する
- 家?
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 19:53 返信する
- 左でしょ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 19:53 返信する
- ハイヒールの色が変化するがwwwwww
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 20:02 返信する
- まぁ何て言うか…間くらいの色です…
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 20:12 返信する
-
青と黒のドレスじゃないでしょ
真っ黒じゃねぇか
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 20:50 返信する
-
同系色でどっちの色に見える?って何の面白みもないんだが・・・
青と黒、白と金ぜんぜん違う色なのにどっちにも見えるってのが面白かったのに
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 20:55 返信する
-
どう見てもマニキュアなんて塗ってないでしょ
表面の質感が全くマニキュア塗った感じじゃないし
もともとの靴の色だろこれ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 21:02 返信する
-
これ中間だろ
ひっかけだわ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 21:37 返信する
- 家には見えない
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 22:57 返信する
-
みんな勘違いしてる
この質問者の聞きたいことは、
Which color matches the shoes the best?
この靴に合うマニキュアの色はどちらが良い?
なので、マニキュアで靴を塗ったとは言ってない
例のドレスの色の見え方の論議とは全く違う件
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 23:24 返信する
-
外が右
中が左
下地にも色はついてるだろうし塗った色が100%反映されるわけでもないから
色が厳密には違って当然
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月11日 23:25 返信する
-
>マニキュアを塗った靴がどちらの家に見えるか、海外で話題となっている
あと家には見えねーわ
流石にな
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 00:07 返信する
-
おいおい乾いたら色が変わるのは当然だろ何言ってんだバカどもは。
右のやつだろ。
絵の具調整していい色出たと思って描いたら乾いた時にかなり違ったってことあんだろ?
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 00:23 返信する
- てかそもそも中間の色だろこの靴
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 00:25 返信する
-
あと、マニキュアを靴に塗ったと思ってる奴は何なんだ?英語読めないのか?
「どっちのマニキュアがこの靴に合いますかね?」ってきいてるだけなのに
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 00:42 返信する
- どちらの家w
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 03:54 返信する
-
これは青と白みたいに明暗が逆転するような劇的なものじゃないからつまらないね。
テレビでよく見る、マッサージする前と後の顔の輪郭の違いとか、暗示をする前と後の50 m走のタイムの変化みたいに、はっきり白黒つかないから、どんな結果だろうが釈然としない。
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 04:51 返信する
- 混ぜて塗ったに1ペリカ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 06:53 返信する
- このちょうど中間の色だな
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 06:57 返信する
- くっだらねえ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 09:05 返信する
-
二番煎じかよ。
いい加減、液晶の角度だと気づけ。
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 09:57 返信する
- どっちでもいいよ。
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 10:42 返信する
-
影の部分が紫。
光の部分がピンク。
どっちも見える。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。