
「Mighty No. 9」から「RED ASH 機鎧城カルカノンの魔女」へ。稲船敬二氏が,さらなるプロジェクトへと挑み続ける理由を聞いた - 4Gamer.net
<一部抜粋>
稲船氏:
そうですね。北米を中心に,ヨーロッパ,アジアがターゲットになると思います。日本がアジアの一部になっちゃうのが日本人としては悲しいんですけど,最近は日本人の日本のゲームに対する愛がちょっと感じられなくて。Anime ExpoにしてもJapan Expoにしても,外国の人が日本のアニメやゲームをこんなに褒め称えてくれるのに……みたいに思うんです。
4Gamer:
表現するのが苦手なだけ,という気もしますが。
稲船氏:
そういう部分も含めてもったいないんですよ。クリエイターを支えるのは,やはりファンの声しかないんだけど,そのファンの声が今の日本のクリエイターをつぶしているんじゃないかと感じますね。そう考えると,本当に寂しい気分になるんです。だから逆輸入するしかないんですよ。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
なんか腹立つインタビュー記事なんですけど大丈夫ですか。
稲船さんっていつも日本下げ海外上げの発言ばかりじゃん
まあ、マイティ9もほとんど外人のメガマン(ロックマン)ファンからの出資だしな。無理もない
正論。実際に物の価値の分からない豚ばかりですし
は?何言ってんだこいつ。日本人が好きだったり、喜びそうな物を作らないんだから当然だろ。
お前らのこういう書き込みが、クリエイターのやる気を潰してるって言いたいんじゃないの??
僕たちはもっと情熱的に、ゲームやアニメを愛さなければいけない・・・

そしてゲームやアニメを作ってくれているクリエイターにもっと感謝しなければ!

と、こう言いたいわけなんですかね稲船さんは。。。
たしかにゲーム自体は評価されても、それを作った人が評価されることって日本じゃあんまり無いような気が

だから真にゲームやアニメに興味ある奴ってのは少ないんだろ。裏方なんてどうでもいい、というお前みたいなニワカ野郎ばっかりって言いたいのさ。
![]() | どんな判断や! 発売日: メーカー:光文社 カテゴリ:Book セールスランク:287123 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | YAIBA: NINJA GAIDEN Z【CEROレーティング「Z」】 発売日:2014-03-27 メーカー:コーエーテクモゲームス カテゴリ:Video Games セールスランク:3203 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:01 返信する
- くそだもん。しゃーないわ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:01 返信する
- (´・ω・`) んなアホな・・・
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:02 返信する
- ファンのいない所に出してるからボロクソに言われてるんじゃ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:02 返信する
-
日本はカジュアルゲーマーだらけだから仕方ない
ゲーマーなんてほとんどいないだろう
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:02 返信する
- 日本はゲームでも海外に劣ってるからね
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:02 返信する
- とりあえずスクエニ覚醒したってことで
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:02 返信する
-
叩くの大好き人間が多いからな
こことか特に
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:03 返信する
-
ファンのせい…?
おまえの仕事を潰したのは辻○だろが?
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:03 返信する
- そもそも先にファンに喧嘩を売ったのは開発会社やクリエーターの方だろ。
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:03 返信する
- みんなから愛されるゲームが出てないだけではと・・・
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:04 返信する
-
訳:キックスターターの集まりが悪いよ金を出せ
家庭用機がどのハードで出すか内緒にしといて何を
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:04 返信する
-
クソみたいなファンが多いことは事実
どの陣営のファンもね
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:04 返信する
-
ロックマンエクゼ方式のゲーム出せや、まずそこだよ
アクションばかり出してさぁ
絶対エクゼみたいな奴の方が日本の対戦ゲーム好きにいいと思うが・・・
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:04 返信する
-
反応がまんま稲シップの当てはまる通りでワロタ
とは言え先に変なDLC販売方法やソシャゲとかコレジャナイゲームに走った方は企業の方だしな
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:05 返信する
-
>>7
エアプで批判にハードで批判、
そういうのばっかだよな
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:05 返信する
- あえてどことは言わないけど、ストーリーをDLCで切り売りするのを止めろよ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:05 返信する
- 会社の利益だけで、ユーザーの声を反映してないから叩かれるんだ。まるで分かってないな。
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:05 返信する
-
うん。そう思う。
ただでさえゲーム人口減ってるから尚更目立つようになってる。
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:05 返信する
- 日本人は叩くっていう反日が声大きいからな
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:05 返信する
-
>>12
ファンというか、アンチじゃね?
「○○が好き」なんじゃなくて「○○が嫌い」だと思う。
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:05 返信する
-
つまんないもんだしてばかりじゃしょうがない
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:06 返信する
- どこかにファンを愛してくれるクリエイターっておらんもんかのう
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:06 返信する
- まぁ小島監督は神なわけでして
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:06 返信する
-
そんなこと言っても改善されるわけもなく、敵が増えるだけ。
無用な発言ですがな。
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:06 返信する
- 任豚か
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:06 返信する
- コナミにも同じ事言えんのかよ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:06 返信する
- オープンワールドより決められた道歩むやつのほうが好きだから日本のゲームすきだけどなー
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:06 返信する
-
>>16
あえてどこという以前に、やってないとこを探すほうが難しい気がする。
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:06 返信する
- むしろ和ゲーメーカーが自爆してるようにしか見えないんだよなあ・・・
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:06 返信する
-
イカゲーで言うならイカに対して好きとか言っても
スタッフに対して感謝したりとかするのって全体の割合として少ないとかそんな話か
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:07 返信する
-
別にロックマンに思いれないし。360やOneも同じくどうでも良いのにそっち方向に力入れるからだろ。
ま、なんにせよだ売りたい相手に喧嘩売ってるようじゃ売れるわけが無いんだよ。
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:07 返信する
-
極論しか無い奴が多いからな、褒めるだけor叩くだけ
改善要望じゃなくただクソだクソだと言ってる>>1みたいな
まぁカプコンにカイガイ病持ち込んだ稲船が言えた事じゃないけど
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:07 返信する
- 文句たれる前に、日本メーカーは誰得ハードに突っ込むクセをやめろ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:07 返信する
- 糞が多いからな。仕方ないな。
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:07 返信する
-
ひろし社長、//hackの新作お願いします。
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:07 返信する
-
>クリエイターを支えるのは,やはりファンの声しかないんだけど,そのファンの声が今の日本のクリエイターをつぶしている
どっちやねん
俺は最近じゃ声を上げるとやって欲しくないことばかりしやがるからもう黙ってるのだけど?
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:08 返信する
-
>>15
>エアプで批判にハードで批判
レッテルを貼るには一番安易な方法だからな
これ煽り以外でやってるやつは知能が低いと思うよ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:08 返信する
-
そうなんですよ PS4ってクソゲーしかないですよね
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:08 返信する
- いまのクソカプのゲームはユーザーのせいだったのか
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:08 返信する
-
>>33
それこそクリエイターの自由じゃね?
作品をプレイしてその出来を論じるならともかく
「これこれに出すのはおかしい!」とか、そっちのほうがよほどおかしいだろ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:08 返信する
-
>>12
全滅論を唱えるのが誰なのか誰もが知っているんだよ、ブ〜w
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:09 返信する
-
>>37
煽りでやってるやつの知能も低いと思うんだ、うん
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:09 返信する
- それでなんでXboxoneなんぞでソフト出そうとしてんねん?
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:09 返信する
-
働き始めて金はあるから面白そうな据え置きゲームはDL版をどんどん買ってる
昔よりはるかに買ってるしどっちかというと和ゲー優先なんだがその和ゲーがなかなかでないんだよ
買ってる立場からすると日本のクリエイターがこんなこと言い出すとすげえムカつくわ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:09 返信する
- 課金=愛
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:09 返信する
-
>>7
多分ゲハをストレス発散の道具にしか使ってない輩が半分だろ
普通の事件だとまともな※も多いのに、ゲハになったとたんにまともな※が減る
ここじゃないが自殺した子供が3DSにメッセージ残していたとわかるや否や
ゲハになった掲示板見て引いたわ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:09 返信する
- MGSもファンが潰したって言いたいのかな
-
- 48 名前: 2015年07月12日 15:09 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:09 返信する
- 伝説の金ドブ事件
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:09 返信する
-
>>12
ぶーちゃんはゲームのファンじゃないからね
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:10 返信する
- 完全にゴキブリのことだな
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:10 返信する
-
へぇ
ユーザーが悪いんだ
へぇ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:10 返信する
- 面白いゲーム作れないのを他人のせいにすんなw
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:10 返信する
-
>>4
せやな、スマゲーや信者任豚にいくら言っても無意味だわなwww
カジュアルゲーマー相手にしてては駄目だねw
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:10 返信する
-
二言目にはメーカーが〜だからな、日本人は。悪い事は全部他人の責任、自分らは悪くない。
こんな考え方どっかの国でも見たなぁ…
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:11 返信する
-
正論だな
WiiUをみてみろ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:11 返信する
-
>>38
豚にとってのクソゲーwww
確かにそうだねw
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:11 返信する
-
萌えだのロリだのセンスの欠片も無い奴らに何を出しても無駄無駄無駄。
そいつらに媚びを売った結果が本当にゲーム好きな奴らを失望させていると気付かないのか?
アニメとかオタクとか1回切り離して新しいゲームを造れや。
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:11 返信する
- 全て刃が悪い
-
- 60 名前: 2015年07月12日 15:11 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:11 返信する
-
>>38
ほらね
ゲーム愛がない
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:12 返信する
-
豚にとってのクソゲー
クソッ悔しい!っていう意味なんだよねw
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:12 返信する
- 粗探しして誹謗中傷する奴ばっかだからしゃーない
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:12 返信する
- こことか絶対ゲーム業界とかのやる気削いでるよな
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:13 返信する
-
>>56
何を出してもこれでいいこれでいいと言い続けてきた結果だよなあれは
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:13 返信する
- 一部の文句垂れてる似非ゲーマー・エアゲーマーのせいだろ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:13 返信する
-
潰れるクリエーターってのは、SNSしてる構ってちゃんのことだろ
称賛されれば調子に乗るし、叩かれればすぐへこむような面倒くせーやつ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:13 返信する
-
>>27
そう、例えばガチャとかw
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:13 返信する
-
稲船はともかく、クリエイターが心血を注いで完成させた作品を、一族の手柄のように喧伝してファンに喧嘩売ってる会社もあるからね
その罰が当たってか、絵に描いたように凋落の道をたどって続編乱発期に来てるし
どこの会社とは言わないがw
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:13 返信する
-
>>62
ぶーちゃんにとってのクソゲーって売れないゲームなんだから
完全に自己矛盾してるだよな
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:13 返信する
-
>>58
どうだろうね、
テイルズや、軌跡シリーズ、アトリエにネプとか見てると、きっちり一定の売り上げはあるように見える。
そういうのって、ファンはファンできちんと買った上で意見してるから続いてるんじゃないかな。
それ以外、所謂キャラゲーに興味がない層って、ゲーム内容無視した話がほとんどな気がする。
とくに2chやまとめだと
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:13 返信する
- つぶしてんのは中古屋と割れ厨だろ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:13 返信する
-
クソゲー認定したらそのゲーム自体を発売させてくれない
某ハードだってあるしね...
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:14 返信する
-
ここにいる豚とかな。
アンソのくせにゲームに口出すなっての
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:14 返信する
- ロックマン、お願いします。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:14 返信する
- しょうがねえよ作る力はあっても見る力ないもん日本人わ。ちゃんと観れるやつなんて極小数だけ。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:14 返信する
-
なんだかんだで、日本で不遇受けてきたから、
日本ネガティブになるのも無理は無い人なのよね。
あんまり後ろ向かないで、海外で前向いてのびのびと生きていって欲しい。
で、一つでも多くの名作を遺せれば、それが一番いい。
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:14 返信する
-
インタビュー読んだけどイナフネって本当にゲーム好きなんだなって思ったわ
RED ASHはDASH3の代わりじゃないと言ってるしDASH3を諦めてないようで安心した
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:15 返信する
-
悔しいなら称賛されるレベルのもん作れよ
てめーらが任天堂に関わって、海外から遅れたんだから、自業自得なんだよ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:15 返信する
- 日本人のゲーム愛を削いだのがクリエーターだろ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:15 返信する
-
>>74
それ、逆にかえてもなりたつんだぜ
つか、ここでハード規定して言ってるやつは、どっちも同じなんだよな。
やらずに批判。そりゃみなスマホに移ってくわ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:15 返信する
- 褒めたら信者だーとか騒ぎ出すがいきちが多すぎるんだよなぁ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:15 返信する
-
数々の裏切り行為と酷い新作でユーザーの信頼を失ったからだろ
まずユーザーが悪いみたいにいって炎上商法ばっかりしてるお前もその一人
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:15 返信する
-
捻くれてるからなー日本のネット民は
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:16 返信する
-
ネトゲでアンケートとって
”改悪”しまくっている運営とかね
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:16 返信する
-
稲船は基本人使ってるだけだからなぁ
企画のみコンセプトのみで管理職になれたバブル期の申し子
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:16 返信する
-
>>62
×クソッ悔しい!
◯よくわからんがクソ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:16 返信する
-
偉そうなこと言ってるけどこの人カプコンやめてからなんか実績あったっけ?
vitaで出した奴しか覚えてないが
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:16 返信する
-
ネットでファンの声が直に見えるようになっただけだろ
ネットの無い頃は文句があっても言う場所が無かっただけだ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:17 返信する
- ちゃんとユーザーの意見を取り入れるとか、努力したから発言しろよ、スネ夫ヘアーのオッサン。老害か?きさま
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:17 返信する
-
そもそも今の若い子はゲームより自分の将来しか頭にない。
今のゲームしてる人は20〜30代ばかり。そりゃクオリティもとめるやん
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:17 返信する
-
別にユーザーは何言ってもいいと思うよ
クリエイターがいかにそれを無視してユーザーが納得できる作品を作るかだな。
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:17 返信する
- ファンよりカプコンのほうが圧倒的に愛が無いだろうよ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:17 返信する
-
アトリエなんかどんどん露骨に豚向けにシフトしてきてオワコン化してんじゃん
萌豚女叩き厨フェミ辺りのせいでどんどん魅力あるキャラなくなるのホントやめて欲しい
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:17 返信する
-
>>76
大多数が買ってるならクソゲーでも一切批判しないもん
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:17 返信する
-
steamだけ見ててもわかるけど
日本のゲームなのに元々日本語入ってるのに「わざわざ」日本語を削除したり
日本でだけ買えなくしたりしてますよね日本のゲーム会社って
日本のゲーム会社って日本のユーザーを食い物としか思ってないですよね
日本って国でこれだけユーザーをバカにしてる商売ってなかなか見当たらないんで
そりゃユーザーそのものが減るのは当然だと思うわけですよ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:17 返信する
-
>>40
どこで出そうがクリエーターの自由だが、どこで買いたいかより優先度は低い。
売れないところに出して批判されても仕方ない。
自由と引き換えだからな。
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:17 返信する
-
>>84
実際ここのコメント見てると子供の言い訳みたいなのも見れるしな
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:18 返信する
-
スマホゲーばっかだし
技術力も無いマンネリゲームしか出さないのによく言えるなw
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:18 返信する
- とりあえずクソみたいなDLC商法をやめればだいぶマシになると思うよ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:18 返信する
- その産物がWiiUであり今年の任天堂のE3につながっているのであるとすれば納得する
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:18 返信する
- ファンの声のせいで潰れているかぁ・・・うんまぁ作ってるのは人間なんだし切羽詰まってる時にあれしろこれしろ言われたら流石にストレスは溜まるし当然影響も出てくるわな
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:18 返信する
-
>>58
萌えだのロリだとか非難してるけどゲームも含めてサブカルの範囲だよ
そもそも万民に受けるゲーム自体が歪んでるのだから
好き嫌いでいうのは自由だが全面的に批判してるのは頭がおかしいとおもうわ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:19 返信する
-
稲舟さんももう年だな
ファンの声に応えたいなどと生ぬるいことを思ってるのだから
ギャルゲ偏重なふざけたゲーム業界やユーザーに目にもの見せてやると
怒りのクリエイトするのが真のクリエイターだろ
-
- 105 名前: 2015年07月12日 15:19 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:19 返信する
-
まぁ今のJRPGなんかはファンがやたらとストーリーの出来ばかり追求した結果だよね
ムービーやアニメ挿入とかキャラデザとかストーリーを良く見せる技術ばかりで
肝心のゲーム内容を進化させるのを怠った結果
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:19 返信する
-
俺らがいつも受けてる仕打ちを海外は知らないでいられる幸せな環境だったんだよ
それが海外で影響あったのがファッキンサッカーやメタルギアだ
絶望を存分に味わえ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:19 返信する
- クソブログがの間違い
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:19 返信する
-
にわかとゲームに興味があるってのが増えてる
オタクが減ったからだろう?
文句だけいって動画見て満足してゲーム買わないのは
オタクじゃねーから
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:19 返信する
- この人日本人日本人うるさい。
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:19 返信する
-
全部読んでみたらKickstarterで日本人の出資者が少なかったから
稲船は最近は日本人の日本のゲームに対する愛がちょっと感じられないと言ってるんだと思うんだよね
条件一緒なのにほとんど外人だったんだろうな
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:20 返信する
-
またこのクズかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
偉そうに言ってないで面白いゲーム作れよカスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:20 返信する
-
>>81
スマホ万歳もどうかと思うが
生活必需品であるスマホ>>>(越えられない壁)>>>生活必需品要素も
あるCS(PS2のDVDとか、Wii の体重計)>普通のCSだからな
もっとマイクラみたいなゲームが増えれば、新興国とかでもできる点
とかも評価されると思うんだがなぁ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:20 返信する
-
単に期待に答えれてないだけだと思うが
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:21 返信する
-
消費するだけのオタクが増えてしまった現状がね・・・
コミケなんてもう同人誌を売ってるだけの場所化してるし(おまけでコスプレか)
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:21 返信する
- ユーザーのせいにしてんじゃねーよ無能クリエイターが!!!!!!!!!!!!
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:21 返信する
-
>>>94
アトリエはPSプラスで来たロロナで久しぶりにやったけど、面白かったよ
キャラは、微妙だったけど
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:21 返信する
- ただ単に日本人がアンリアルエンジンとか海外のエンジンを学ぶ気がないというか、英語できないから時代の変化に付いて行けてないだけな気がする
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:21 返信する
-
中にはほんとに批判すべきもので次に活かしてほしい指摘もあるけど
ただ叩きたいだけのアンチとか多いからな
その線引きも難しいし
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:21 返信する
-
仕方がない
日本はいろんな方向の階級階層差が少ない社会
弁えない子供の意見が目立つのは仕様
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:21 返信する
-
アニメは愛さなくていい
ゴミだし
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:22 返信する
-
確かに批判はいいのですが何も生み出すこともできんくせにカイガイカイガイギジュツガギジュツガと鼻息を荒くするのはみっともないと感じることはありますね
面の皮が厚いというかんじですかね
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:22 返信する
-
>>106
最近のJRPGでゲーム内容は進化してないけどストーリーの出来がいい作品ってなんすか?
ぜひやりたいんで教えて欲しいんですけど
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:22 返信する
-
正論
今年のE3見てそう思った
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:22 返信する
-
モノ作りの仕事してたら作品の評価してもらう事がどれだけ励みになるか分かる
クリエイターを見る必要なんてねぇよ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:22 返信する
-
原田のサマーレッスンは評価してるよ
ロックマンのパクリしか作れない老害カスは引っ込んでろ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:22 返信する
-
オタコンテンツ全般に言えるけど、帰属願望の肥大化は感じるな
作品と一人で向き合って自己完結する能力がなくなってきている
なので腹の底からこれが好きだって言える人も減ってるんじゃないかと
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:22 返信する
- 自分が無能なのをユーザーのせいにすんなぼけ!!!!!!!!!!!!!!!
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:22 返信する
-
>>94
トトリが最高だったな
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:22 返信する
-
JRPGの敵は他JRPG信者だからな〜
同じJRPG同士で足の引っ張り合いというw
アニ豚が自分が嫌いな他アニメの売上を貶してるようなのと変わらんよね
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:23 返信する
- 日本のオンラインゲームなんてお金の催促しかしてこねージャン
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:23 返信する
-
外国人ユーザーは金を落とし
日本は金も出さず文句言うだけ
キックスターターでそれが露呈してしまったようだね
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:23 返信する
- 手放しで声豚に称賛される声優と違って、クリエイターは神ゲー作って当然って風潮の中、唯一表舞台に名があがるのはしくじってヤジ飛ばされる時だけだからな。
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:23 返信する
- 洋ゲーなんてもっとひどいじゃねーかアホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:23 返信する
-
>>118
ゲームエンジンをうまく使えるとアイディアを具体的にするのは簡単だけど
問題は別だと思う
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:23 返信する
- カプコンが糞なのはファンのせいではありません
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:23 返信する
-
日本人が娯楽創作の分野で外国人に劣るのはもはや国民性と言いますか皆そうなのにまるで「自分は違う」といった感じでいっちょまえに批判するのは何か違うと思いますね
自覚が足りない といいますか
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:23 返信する
-
普通に応援したくなるような、愛したくなるようなものを
作ればいいだけでしょw
小説家が俺の小説が売れないのは、お前ら読者が悪い。
って言っているようなもの。
ラブライブとか熱すげーじゃん。
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:24 返信する
-
正論だな
特にやりもせずに叩くクソ共のせいで日本のゲームは終わる
で、そんな環境で育ちクリエイターになった奴がクソゲーを作る悪循環
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:24 返信する
-
今のファンって、ファンじゃないからな。
割れや中古でゲームやってて、そのゲームのファンです!って、言っちゃうくらいだから。
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:24 返信する
-
>>119
TOZとかな
ヒロイン詐欺ばっかり叩かれたけど、圧倒的にゲームとしてバランスが悪いことの方が
後のシリーズへのダメージは大きいのに
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:24 返信する
- ゲハ脳の人は迷惑だよね
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:24 返信する
-
>>126
ロックマン作った人なんだからパクりとは言わないだろ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:24 返信する
- ベスゼタへの愛が溢れてるぅ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:24 返信する
- ユーザーのせいにしてんじゃねーよ無能のクズが!!!!!!!!!!!!!!
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:25 返信する
-
>>134
洋ゲーは母数が多いから淘汰されてきたんだよ
日本よりひどいのもあるけどすぐれてるものも多い
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:25 返信する
- まぁ3DSに復活したってだけで大して興味もないファン()が3DSったとかいってる日本のゲームユーザー
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:25 返信する
-
焼き回しの様なのばかり作られても、ね
記憶に残るゲームがない。ゆえにゲーム離れしていく。わかる?クリエイターさん?
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:25 返信する
-
現状大半のクリエイターにゲーム愛がないんだからしょうがないでしょ
昔のゲームの面白さを全く引き継げてないんだもん
グラフィックよく見せて中身は糞な売れることしか考えてないゲーム量産してるのが今の日本のゲーム事情
面白いゲームならちゃんと褒め称えてくれるよ
ファルコムとかアトラスとか頑張ってる企業にはゲーマーは好意的じゃん
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:25 返信する
- ロックマンをオワコンにした無能が偉そうにほざくなぼけが
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:26 返信する
-
そりゃ海外に媚びたゲームばかり作ってんだから当然じゃね
課金ゲーばっかり作って国内で荒稼ぎしてその儲けで海外でサービスしまくって
日本ではゲームってのは半分詐欺みたいなもんだと思われててもおかしくないよ?
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:26 返信する
- 洋ゲーなんてクソゲーばっかだろアホが!!!!!!!!!!!!!!!!!
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:26 返信する
-
業界全体とファン全体に言えるけど、CSVSスマホVSPCなら分かるがCSの中で喧嘩してるなら、そりゃ開発もスマホにいくよ
そんな面倒なの相手にする方が大変だし
お互いに高め合えばいいのに
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:26 返信する
- お前昔洋ゲーかぶれてたじゃねえか
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:26 返信する
-
日本はテレビメディアが視聴率下げないためにゲーム脳とかエセ科学で
視聴者を洗脳しまくったからな。
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:26 返信する
-
RED ASHの出資が足りないよって?
バカじゃねぇの(笑)
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:27 返信する
- まあE3の海外ファンのあの声援の感じは日本人の感性では難しいっていうのもあるだろうがね
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:27 返信する
- ニンジャガイデンをクソゲーにしたクズが偉そうだなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:27 返信する
- 結局、自分を変えるつもりはねぇけどてめぇは変われやって連中ばっかなんだよな
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:27 返信する
-
結局そういう人が手放しに褒めちぎるのは「世界的に支持を受けてるゲーム」のみであり批判される側に立ちにくい側に立ちたがるんですよね
評価に便乗してるだけで結局のところネットイナゴとあまり性質は変わらないのです
主体性もない人間に個々の作品を個性を見出して真に愛することはできません
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:27 返信する
- マジバケ面白かったなぁ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:27 返信する
- 洋ゲーなんてクソゲーばっかだろアホが!!!!!!!!!!!!!!!!!
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:27 返信する
- クリエイターがファンを手放したんやで
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:27 返信する
-
この最たる状況がコジプロ潰したコナミだよね
クリエイターに対するリスペクトの欠片もない
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:28 返信する
- 人のせいにするようになったら終わり
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:28 返信する
- 何を出してもほめちぎってくれるぶーちゃんみたいなファン()が欲しいなら、任天堂に入れてもらえよ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:28 返信する
-
海外病の人か
マイティ9だって外人共に叩かれてるのに余裕だな
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:28 返信する
-
長年FFDQ愛してきたのに、課金オンラインなんかにするから
ゲームファンは冷めたんですよ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:28 返信する
-
FF7リメイク、シェンムー3とか何年掛かってんだよ
外人も確かに喜んではいたけど今更感はんぱなかった
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:28 返信する
-
>>94
トトリ メルルあたりが最高だった
なんなんだ今度の新作は・・・
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:28 返信する
-
FFは◯◯までとか10年、20年経っても言い続ける奴とか何なんだろうと思うわ
興味なくてプレイしてないはずなのにやたら口出して来るんだよな
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:28 返信する
-
>>149
>ファルコムとかアトラスとか頑張ってる企業にはゲーマーは好意的じゃん
いや、叩かれまくってんじゃン。
あと、大半のクリエイターにゲーム愛がないって決めつけがもう、単なるアンチ。
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:28 返信する
-
イナシップ最近の作品つまんねーぞ
口だけじゃなくてちゃんと作れ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:28 返信する
-
>>111
71億人も世界には人が居るからな。
1億2千万人程度しか居ない。
たかが1.6%だし。
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:29 返信する
-
少なくとも、バグあっても後でアップデートすればいいやなゲームが増えてきた今
ゲームに対するファンの愛を求める方がどうかしてる。
クリエイターこそゲームを雑に作ってるんじゃないのかと思ってしまうよ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:30 返信する
-
いいものは褒めるし悪いものは貶す
最近の日本のゲームは出来の悪いゲームが多いだけ
いいものだったら売上も伸びてるし続編の声も出てる
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:30 返信する
-
無能クリエイターがほざくなカス
日本だって評価の高いゲームはあるわぼけ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:30 返信する
-
それならまず海外では有料DLC全部入りで安く売っているのをやめてください
日本人から摂取して海外で安くバラまいているのを知らないとでも思ってるんですかね
韓国を笑えない
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:30 返信する
-
クリエイターがツイッターとかやってたら絵が気に食わない曲が気に食わないストーリーが気に食わないゲームバランスが気にくわないで
よくわかってないのに直接クレーム入れに行ったりするからな
あれはダメだと思う
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:30 返信する
-
いいもの作ればいいって言ってるやついるが、いいもの作ったとしてもお前らが褒めるとは思えない
褒めてる姿が想像できない
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:30 返信する
-
>>123
軌跡シリーズとかシステムや技術的には進歩ないけど
ストーリーは良いだろ
(閃の軌跡1〜2が良いとは胸を張っては言えない…)
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:30 返信する
-
その通りだと思うけど
ユーザーを舐めてるのも確かだと思うよ
個人的にはバンナムとかがいい例だと思う
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:30 返信する
-
>>169
こいつエアプだな?
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:31 返信する
-
単にこの近辺ラーメン屋ばっか食い飽きた
たまには違うの食いたいってとこだろ
日本人にとって似た様な和ゲーなんてくさるほどあるし
日本人だから日本語のゲームは普通に楽しめるが
外国人にとっては物珍しいってだけ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:31 返信する
-
>>169
こいつエアプだな?
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:31 返信する
-
まあ、今までの批判騒動を見てたら、ファンと思える人に乗って叩きに参加してる奴らを見ていると
この意見もあながち間違いじゃないような気がする。
特に叩きどころがちょっとでもあると騒ぎまくる人がいるのがな〜
一番あいまいなのが「クソゲー」っていうライン
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:31 返信する
-
むしろ日本人をもう一度ゲームにハマらせてやるぐらいの気概がないから駄目なんだよ
日本のクリエイターはどいつもこいつもスマホに逃げてばっかじゃねえか
この逃げ腰の姿勢がPS3での開発から逃げてDSやPSPの開発しかやらなかった頃から今だに続いてるんだからユーザーも呆れるよ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:31 返信する
-
稲船さんは岡ちゃんみたいにユーザーを黙らす成功をするしかない
キックスターで金集めたとかじゃ…退社後もたいした成果も無いので説得力無いんよ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:31 返信する
-
評価高いゲームだってあるわ
自分がクソゲーしか作れないからってユーザーのせいにすんなぼけ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:31 返信する
-
逆だと思うがなあ
日本のゲーム会社及びクリエイターが国内ユーザーの信用を無くした
昔は宮本堀江坂口鈴木に引っ張られて能力を発揮するクリエイターがたくさんいたが
そういう牽引力がある人間をことごとく潰してるんだからそりゃあ業界共々落ち目にもなるよ
小島とか小島とか小島とか
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:32 返信する
- 逆に、日本のクリエイターがファンの声を潰している。
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:32 返信する
- ソーシャルソーシャルカキンカキンって呪文のように唱えてる奴らをクリエーター扱いしたくないだけです
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:32 返信する
-
自分に都合の良いゲームだけ受け入れる姿勢だからな
しかもネットで統率されたレビューじゃ新しいゲームスタイルなんて確立出来ないのだ
ゲームはネットと離れて親しい友達と自分達流に楽しく遊んでこそ発展するが、ネットでは常に勝ち負けしか見ようとしないから廃れる
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:32 返信する
- 何の創造スキルも持たず物を食いつぶす「消費者様」の声が大きいからね
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:32 返信する
-
昔から海外病的なところがあって飛び出していった人だから筋は通してんだよね
海外には海外のゲハがあると思うんだけど、まあ頑張ってくれや
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:32 返信する
-
>>149
ファルコムは祭り上げられてるだけ
閃で昔からのファンはかなり離れたと思う
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:32 返信する
-
>>169
この人天才
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:33 返信する
- ユーザーのせいにしてんじゃねーよクズ
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:33 返信する
-
クリエイタークリエイターって昔は裏方でソフトの向こうなんて誰も興味なかったじゃん
ちやほやされないと今の人は仕事できないの?
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:33 返信する
-
>>190
いやだから堀江って誰だよ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:33 返信する
-
>>186
ゲーム褒めてるやつにもいるぜ
ミリオン病や「普通におもしろい」とかいうやつ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:34 返信する
-
>>182
ところで、バンナムがいつもやり玉に挙げられてるけど、どうしてなの?
DLCが〜っていうけど、アイマスのほしい人が買うって程度のDLCしか思いつかないけど・・・
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:34 返信する
- YAIBA: NINJA GAIDEN Zの謝罪はまだですか????
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:34 返信する
-
愛があるからむしろ長く遊んでるぞ!
VITAは高いメモリ買って格安DLゲームと無課金でな!
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:34 返信する
-
>>>170
キャラが嫌いだからやらないは、キャラがいいから選ぶのと大差ないと思うぞ。
システムが極端に変化してないならいいんじゃない?
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:34 返信する
- 最近は任天堂のユーザーに対する愛がちょっと感じれません
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:34 返信する
- 今は洋ゲーの時代だよ和ゲーは終わった
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:34 返信する
- クリエイターにすら嫌われるゴキブリ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:34 返信する
- もっとも害悪なのは「皆が遊んでいるゲームだからとりあえず金をかけないように知ろうとする」連中である
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:34 返信する
- ゲーム離れ自体が始まってるから仕方ないよ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:35 返信する
-
>>172
主観だけどその2企業は叩かれてるのあまり見たことない
ゲーム愛があるなら昔のゲームにあって今のゲームに足りないものがちゃんと理解できるはずなんだよ
カプコンコナミバンナム辺りの大手があんなだからもうそう思われても仕方ないだろ
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:35 返信する
- 海王中止になった無能クリエーターなんかいらねーからwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:35 返信する
-
駄目な意味で海外のジョン・ロメロと被る人
昔凄いゲーム作ったけど、今は口だけデカい
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:35 返信する
-
>外国の人が日本のアニメやゲームをこんなに褒め称えてくれるのに……みたいに思うんです。
ゲームはともかくアニメのこと言われたくねーわ
昔に比べりゃ日本アニメ好きな外人増えたのは確かだろうけど、
それでも絶対日本人のほうが日本のアニメを愛してると思う
北米に比べればずっと高い国内BDのアニメたくさん買ってるのだって日本人だ
ゲームみたいに日本で売れなくても海外で売れれば元取れるのと違って、
アニメ業界は日本人が買わず海外の売上げだったらとてもじゃないが続いてねーよ
便乗して専門じゃない分野にまで口出すなよな
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:35 返信する
-
まぁどっかの掲示板やらサイトやらで叩かれてるから
その評価が絶対なんだって思い込んでる人間は言うとおりそうかもね
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:35 返信する
- 小島監督級の素晴らしいゲームを作り上げたら、自ら言わずとも称えられると思いますよ^ ^
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:35 返信する
- 煽りが楽しくてゲームなんてどうでもいいからね
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:35 返信する
-
本音言うとマジで日本のゲームがつまらないのは事実だしな
海外のゲームはどんどん進化していってるのに
日本のゲームはキャラに頼ったゲームしか作ってないんだもん
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:35 返信する
-
>>201
それ、褒めてるの?
皮肉っぽいけど
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:35 返信する
- こいつまた病気発症してるな
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:35 返信する
- ゲームに愛とかキモすぎる
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:36 返信する
-
クリエイターがゲームを愛さなきゃユーザーもゲームを愛せないだろ。
課金ばかりのクソゲーばっかり作って、ほら愛せよ とかいうのも無理がある
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:36 返信する
-
3DSが普及台数おおいからってしょぼいゲームばっかり作ってる弊害にきまってる
一部の大手以外もうPS4でのクオリティ高いゲームつくれなくなってるもん
PS3で作れる程度をPS4規格にアップスキャンしただけのような販売してるとこが大半
N社も物理DLCとかソフト分割販売や課金とか搾取するに必死すぎ
ついてくるファンから吸い上げることしか考えてないの?って思えてくるわ
どうしたんだかねぇ・・・ かなしいわ
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:36 返信する
-
>>218
洋ゲーのどこが進化してんだよアホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:36 返信する
-
>>217
ほんと真理だわ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:36 返信する
-
>>196
なんだろうな…
零とか藍くらいまでは、はちまや刃でも絶賛コメントしかなかったのに
最近は記事が立っても批判的なコメントと信者の過剰防衛で荒れてばかりだよな
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:36 返信する
-
最初に裏切りだしたのはゲーム会社だろ
この物言い腹立つわ
もう国産ゲーに期待してないからいいけどw
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:36 返信する
-
いやメタルギアとか好きだぞ?
単にユーザーの欲しがるモノを作ってないだけだと思うが
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:36 返信する
-
単純にカプコンは日本人ユーザー大多数の要求や欲求を拾えてないだけじゃね?
MHだったら解像度や処理落ち気にしてへっぽこなゲームしか出せてない。
(大多数のユーザーは、中国MHみたいなのをやりたがっている)
今開発中のストVのキャラ顔(特に女性キャラ)は何だこのアニメとも現実ともかけ離れた不細工顔は。
(2Dキャラ絵を3Dに落とし込むくらいでいいのに、なぜあんな中途半端な不細工でOKなんだ?)
バイオはホラーがウリなのに、最早ホラーですらなくなって、怖さも何にもなくただのゾンビ殲滅作業ゲーになっちまった。
(1の犬どっきりしたよ!何がいるかわかんねーよ!みたいなのが回を追うごとになくなくなっていく)
とりあえず、ファミ通編集の話を鵜呑みにしてたら全くいいもの作れなくなるぜ?
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:37 返信する
-
まずはクソガチャ商法やめようか
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:37 返信する
- こういう馬鹿クリエーターが駄目にしてんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:37 返信する
- ちょっと海外でちやほやされるとコレだよ
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:37 返信する
-
>>219
本気でいってるやつはいるよ
どんな奴かはあえて言わないけど
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:38 返信する
-
>>229
モンハン売れてんだろ低脳
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:38 返信する
-
課金しまくってる企業に企業の役割は?って聞いてみたいもんだな
金稼ぐことじゃねーぞ、よりよい商品の提供だ。それができてないから売れない
金は良い仕事の結果にもらえるものだ。それに愛はゲーマーのほうが上だ
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:38 返信する
-
日本人はお客様は神様って感覚が未だに主流だから
クリエイターのファンにはなる人は一部にいるけど、基本的には俺らが払った
金でゲームを作らせてやってるって認識は少なからずある
しかも最近はネット上で直接的にその認識を作り手にぶつける輩もいるので
ゲーム制作者も大変よね
・・・と言うと、好きでやってんだからそのくらい我慢しろよって論調になるのだけど
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:38 返信する
-
最近のゲームだと少なくともデジモンとウィッチャー3は褒めた
ブラボもよかった
次はバットマンが楽しみだわ
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:38 返信する
- ロックマンDASH3中止にした奴が何言ってんだこいつだわ
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:38 返信する
-
というか普通または好きな人は声を上げず、嫌いな人は殊更騒ぐってそりゃ当然のことだろうが ネットだと見えにくいだけで好きな人だって相当数いるのよ
何が一番馬鹿かって、アンチの異常な行動力なんて一般常識レベルなのにのこのこ表舞台に出てくるクリエイター
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:38 返信する
-
>>>180
本当にな
粗探しでゲームするなよと言いたい
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:39 返信する
-
モンハンXに向け4Gでネカマプレイしてますが...
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:39 返信する
-
>>169
抱いて
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:39 返信する
-
>>196
こういうのがクリエイターを潰してる
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:39 返信する
-
>>238
誰もそんなゴミ求めてねえしな
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:39 返信する
- 稲船はゴミみたいなゲームしか作れないからそりゃ売れないよな
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:39 返信する
-
・〇〇が売れないのは客が良さを理解しないのが悪い
・俺達が駄目なのはファンが応援しないからだ
作り手がこんな思考になったら、そいつはもう終わりだよ
ちゃんと作ったモノで人々を惹きつけようと考えるのがモノを作る人間の正しいあり方だ
創作物や創作意欲への言い訳のために他人へ責任転嫁するのはクリエイター以前に人間として精神が未熟
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:39 返信する
- 俺を含めたこのブログにコメントしているようなやつらは全員害悪ということだよ
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:39 返信する
-
>>180
面白いゲーム作らないから叩かれてるだけだろアホ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:39 返信する
-
>>224
母数がおおければ駄目なやつは批判されて売れなくて淘汰される
宣伝に巨額な金かけてクソゲー常時売るような企業が海外はなかったからな
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:40 返信する
- 日本人の褒め下手はやばいレベルまで来てる
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:40 返信する
- だって面白い愛せるゲームがないんだもん
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:40 返信する
-
もう日本のゲーム会社に求めているものが無いんで
ネットでおちょくってるほうが面白くなった
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:40 返信する
-
今まで散々メーカーがプレイヤーの期待裏切って来た癖に
今更プレイヤーの愛が足りないとか寝言ほざくのもほどほどにしとけって感じ。
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:40 返信する
- そのファンが待ち望んだものをソシャゲや3DSで出すという仕打ちをされれば、そりゃ期待しなくなるわな
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:40 返信する
- どこに腹立つ要素あるんだ?事実だろ?
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:41 返信する
-
ここやはちまの事だろコレ…
ネガキャンばっかで良い事ない
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:41 返信する
-
>>249
海外もクソゲーばっかだろアホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:41 返信する
-
>>181
システムはともかく技術的には閃で3D化が進んだから一応進歩はしてる
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:41 返信する
-
>>244
まあ3DSだったしゴミだと思ってる奴のほうが多いか
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:41 返信する
- 全く日本がわかってないアホだな
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:41 返信する
- 任天堂が自社ハードに出ないゲームを潰そうとするからね
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:41 返信する
-
和ゲーの復権は当分ないだろうね
あと20年ぐらい先か、今PS3やPS4でおもしろい洋ゲーやって育った世代が
業界の主力になれば持ち直すかも知れんけど、それまで持つかどうか
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:41 返信する
-
どんなクオリティの低いゲームでも
日本製だから褒めなきゃいけないなんて話には同意できない
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:42 返信する
-
ボクが愛したゲームはみんなローポリってか
最近は何度もプレイしたくなる良いゲームが少ないんだよな単純に
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:42 返信する
-
>>255
そりゃあこういう非難されたらそれに当てはまる奴は
嬉々としてそれを叩く作業に入るだろ
そういう人種だと思え
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:42 返信する
- 出ました、稲シップ伝家の宝刀「ユーザが悪い」
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:42 返信する
-
ゲーム蔑視の風潮が未だに強いからね
日本の大学でゲームの人体・精神への影響とか研究する奴なんていないしいてもバカにされて終わるだけだしね。
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:42 返信する
-
>>>229
ストVとモンハンには同意だけど、バイオは今の方が好き。
友達と2Pでやってて楽しかったし。
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:43 返信する
- アメリカかぶれのてめぇが日本を語るな
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:43 返信する
-
>>226
元々ストーリーや素朴な雰囲気が評価されてPSPで凄いジワ売れしたシリーズだったけど
閃はストーリーの評価低いからなあ
各種レビューサイト見ればわかるけど、他の部分で高評価をつけている人でさえストーリーは酷評してる場合が多い
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:43 返信する
-
>>234
売れてんの稲船の発言の愛が足りないは別問題だ低能。
日本語勉強する所からやり直せ糞虫が!
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:43 返信する
-
ユーザーのせいにするアホな稲船wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こういう馬鹿はクリエーター向いてねーわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:44 返信する
-
クリエイターとファンの関係と、作り手と買い手の関係を都合よく使って
クリエイターが作品に込めた技術や知識考えについて理解しようと歩み寄らず
ただ声だけ出すようになってる気はする
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:44 返信する
-
その割にはコジプロとか板垣さんとか?何か崇拝されてるじゃん
俺そういうの全く無いから本気で理解できないけど
面白いゲームは面白い
それだけ
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:44 返信する
-
>>271
売れてるってことは人気ってことだろ低脳
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:44 返信する
- MSから金をせしめる為だけにカイガイカイガイ言って日本向けのデザインを捨てたゲームをマルチで作りまくってたんだから仕方ないだろ
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:44 返信する
-
つまらないとか言っても周りの評価で自分の意見が変わる国民性だからね・・・
Twitterや掲示板の意見を真に受ける企業も企業だが
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:44 返信する
-
クリエイターを評価しないのは企業じゃねぇの
いくらユーザーでも何度も騙されたら評価なんてできねぇよ・・・残るのは信者だけだ
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:45 返信する
-
>>277
プレゼンの時に利用しやすいデータの媒体ではあるからねぇ
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:45 返信する
- 無能クリエイターなんか評価されるわけねーだろアホwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:45 返信する
-
>>267
いっぱいおるぞ
サイニーなんて調べるまでもなくググるだけで出てくる
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:45 返信する
- チヨンゲームと同レベル!
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:46 返信する
- お前らはゲームが好きなんじゃなくてゲームの中でTUEEEEEEEEできる自分自身が好きなだけだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:46 返信する
- 現実逃避のためにゲームやってるから裏方なんか知りたくない
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:46 返信する
-
アンチと便乗煽り連中の声が大きすぎて
日本はもうどうしようもない
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:46 返信する
- 稲シップってこんな人だったんだ
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:47 返信する
-
愛があればクソゲでも2次元少女の半裸出せば買ってくれるはず!
これのことだろ?
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:47 返信する
-
こんなゲハブログとかで発言したがる人は大体俺わかってる的な事がアピールしたい人ばっかりなんだよ
言ってる事も、自分が責め、糾弾するためにレッテル貼ったり発言を曲解したりってのばっかりだろ
そんなんに限って承認欲求が強くてとにかく発言はしたがるから目立つ
そしてそーゆーのに容易に流されて同調するやつの多さ
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:47 返信する
-
ソシャゲやスマホゲーが全部悪いとは思わないんだが
たまにポチゲーだけど、これはと思うのもあるし
ただ一番の問題は、ひとつ流行るとそれのパクリをしようとする所
パスドラはパスドラだから売れたんだし、モンハンももどきの簡易版を求めてはいない
マイクラも同じく
パクリでも多少オリジナリティーが欲しい
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:47 返信する
-
>>283
おまえは煽る自分がスゲーカッコイイと思ってるバカだな
おめでとう
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:47 返信する
-
まあ、今の時代だろうけど、クリエイターが前に出張ってるのを見ると
今の声優と似通ってはいるように思える。
影の活躍者がいないとよくなる要素はないが、影だから頑張れたんじゃない?って思える部分も少なからずありそう
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:48 返信する
- 豚がネガキャンばっかするからだろ
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:48 返信する
- DmCとか糞投げつけて、よくこんな事言えるな
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:48 返信する
- まずは割れ厨を豚箱にぶち込んでから話し進めよか
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:48 返信する
-
>>268
ただの共同殲滅ゲーだったら何もバイオじゃなく
他のパッケージでやりゃいいって事さ。最早ホラーじゃないし。
最初の売りから離れていった物をシリーズで出してもさって話さ。
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:48 返信する
-
結局GTAやskyrimウィッチャーとまではいかなくても
普通に何十時間も遊べる DLCもそれくらいの質でつくらんと
評価されないんでないの?
ただでさえモシモシゲーとガチャで誤魔化してるのは企業の方なんだし
潰してる以前に自爆でしょうよ
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:48 返信する
-
一理あるけど、ソーシャルゲーム開発がクリエイターを潰してる割合が大きい。
ソシャゲばっか作る開発者や企業の詐欺っぷりに、ゲームファンは呆れてる。ソシャゲを作る企業にファン着くどころか、離れるに決まってる。
ゲーム業界の自業自得。
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:48 返信する
-
>>285
だから売上っていうわかりやすい評価を得られるスマホゲーに企業が移ってくんだよなぁ
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:48 返信する
-
で、いつPS4に新作出すの?
なんでユーザーがいない糞箱に出してんだこいつ
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:49 返信する
- 褒められたことないから褒めるの苦手なんですすみません稲船
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:49 返信する
- ガチャとかで搾取する事しか考えてないような奴にも何か言ってやってください
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:49 返信する
-
アトラスとかファルコムの信者見ろよ
狂ってるぐらい愛してるだろ
悪い所ですら良く受け取るからな
そういうコアなファンもいるんじゃねえの
俺はそうじゃねえけど
あ、両社とも開発力上げろよ
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:49 返信する
- ファンの意見と、叩きたいだけのアンチの文句の区別がつかないだけ
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:49 返信する
- ダッシュ3作ったら評価します
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:49 返信する
-
カプコンはいいゲームをいいハードで出さないとこでもう終わってる
MH4とか3DSになって人気評価さがってるし
販売数だけでなく本体所持者数とソフト購入者の比率もPSP時代と比べれば・・
確実な事はMH4シリーズ買った人でも本音は3DSであることに不満もってる人がかなり多いと思う
購入しても納得してない人がどれくらいいるか・・そこが問題やおもうな
メーカーが売れればなんでもいいのスタンスな気がするから 批判でるのかと
-
- 306 名前: 2015年07月12日 15:50 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:50 返信する
-
ネットで作り手と消費者の距離が近付いたとか良い事のように言ってるの見るとバッカじゃねえのと思う
特に大衆カルチャーの批評気取りの大半は、ただの鬱憤晴らしであったり小学生レベルの内容だったりと程度が低すぎる
才能のあるクリエイターならそんなのより自分の良いと信じるものを信じたほうが百倍いいわ
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:50 返信する
-
>>295
それならスト5だって女キャラやモデリングで売ってたゲームじゃないんだから的外れやろ
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:50 返信する
-
GE2の体験版DLしたけど
武器のトレーニングやってたら飽きてしまい購入しなかったわw
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:51 返信する
- ブラボは面白かったしMGSV、FFXV、ダクソ3と期待される日本のゲームはまだまだあるが、ロックマンは過去の思い出
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:51 返信する
-
時代なんだ
しょうがない
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:51 返信する
-
スマホのトップクリエイター()がセミナーを開催
↓
マネタイズが重要!マネタイズを第一に考えろ!とかしか言わない
↓
巧妙な搾取ゲーが大流行
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:51 返信する
-
まずは害悪の任天堂に消えてもらわないと
豚も同時に消える
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:51 返信する
-
ゲームが良ければ特に何も言わない。悪ければ批判する。
↓
基本的に批判が多くなる
↓
自分で判断せずそれを鵜呑みにする意志無しユーザー(彼らは主にAmazonレビューなどを参考にしている)が悪い評価を下す
↓
評価が悪い意見が蔓延する
こうだろ
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:52 返信する
-
>>308
>>単純にカプコンは日本人ユーザー大多数の要求や欲求を拾えてないだけじゃね?
これ
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:52 返信する
-
子供の頃からゲームが溢れてた経験上ハードル高くなりすぎな感はあるよな
ハードが1機種しかなくてソフト月1本ぐらいしか出ないとかだったら全然違ったんだけどな
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:52 返信する
-
一定以上の規模のゲームになると、次から次へと標的を替えて
そのゲームが落ちぶれるのを願ってるようなクズが付帯するからなぁ…
神ゲーであるのを期待するのでなはく、「クソゲーw」って喜びたいだけのクズであり、
そこにプレイヤーですらないネットイナゴまで参加して阿鼻叫喚の祭りのパターン
そうやって和ゲー市場はどんどん縮小していくのよね
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:53 返信する
-
アニオタ騙して搾取!搾取!
今日も日本は平和です
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:53 返信する
- クソみたいなゲームばっか作っておいて何言ってんだ
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:53 返信する
-
>>317
とっくにそのことに危機感覚えていいと思うんだけどね
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:54 返信する
-
>>>295
ホラーの要素はクリーチャーだけで充分だと思ったんじゃない?
だから、昔のホラーが好きな人用にバイオ1リメイクHDとかバイオ0HDとか出してるんじゃないかと予想
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:54 返信する
-
>>313
GK乙、豚にとって任天堂なんてゴキブリ叩くためのダシに過ぎない
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:54 返信する
-
アンチが批判しているだけでしょ
これから任天堂の影響力が小さくなって行くのは明らか
いくら熱心な信者でも声は小さくなっていくよw
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:55 返信する
- そーいやラグナロクってやってる奴まだいるのかな?
-
- 325 名前: 2015年07月12日 15:56 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:56 返信する
-
コメで、
面白いゲーム作れ!クソゲーばっかりでw等、今のゲームを批判してる奴が多いけど、
1年間で、どれくらいゲーム買ってんの?どれくらいゲームやってんの?
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:56 返信する
-
>>308
今のバイオの共同でやるのは面白いけど、何もバイオである必要なくね?ホラーじゃないし。
ホラーでもないのにウィルスに侵された怖くも無いゾンビ殲滅ってバイオである必要ある?
って感じ。
1人でも多人数でも、「怖さ」が無いってバイオじゃないじゃん。
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:56 返信する
-
>>315
ストリートファイターシリーズはシビアな対戦バランスと競技制が求められてるわけでだな・・・キャラ云々なんて言ってる奴はにわかもいいとこ
その証拠にキャラデザは大衆寄りになったけど糞バランスで皆に嫌われたスト1stってゲームがあるんだよ
5も対戦ゲーとして面白いなら何も問題はない
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:56 返信する
- 良ゲーもクソゲー評価される場合もあるが実際にクソゲーもあるからなぁ
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:57 返信する
- 4亀で全文読んだけど、同意出来る部分とそれはないって部分で半々だな
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:57 返信する
-
WiiDS時代に楽して儲ける事に慣れたせいで全く成長せずにおいてけぼりくらったんじゃねえか
挙句の果てにもしもしバブルでまた手抜きだよ
ゲーマーがいつまでも和ゲーだけやってると思ってんのか?
高いクオリティの洋ゲーやってりゃそんなもんばっかで呆れるに決まってんだろ
当時から散々低性能のクソハードで手抜きしてたら未来は無いって類の忠告はされてきた
現状の醜態は自業自得だ
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:57 返信する
-
日本のゲーム色々つぶしておいて何言ってんだこいつ
DMC外注したのは許さないからな
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:57 返信する
-
>>326
豚「ゴキブリバスター・オンライン」
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:58 返信する
-
ここでイナフキンに批判されてるような奴は
クリエイターの名前を知らないようなライト層よりも
むしろ中途半端に知ってる人間の中にこそ多いだろう
例えば鳥山求のやらかしたことにさえノムリッシュノムリッシュ言ってるようなバカとかさ
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:58 返信する
- 今年の出たタイトルで叩かれなかったタイトルって「デジモン」くらいしか思いつかない…
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:58 返信する
-
そもそも任天堂が害悪だから潰れろだの、縮小するだろだの考える奴いるけどどうしたら任天堂が元に戻るかを考えないのが問題だよな・・・
いくら任天堂が救いようのない状況でもゲーム好きならそんな意見が出てもいいと思うんだけど。
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:58 返信する
-
外人が日本のゲーム褒めてるってなんの作品のこと言ってんだろ?
FF15,7とかシェンムー3のこと言ってるなら当てはまるなあ
日本じゃ声がでかい連中が叩いてるし
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:58 返信する
-
こんなこと言い出したら
末期ですわ。
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:59 返信する
-
つうか和ゲーに拘る必要も無いしね
洋ゲーの方が良く出来てた面白いゲームが多い
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:59 返信する
-
批判したいだけのアンチはもうどうしようもない
やめなよっていったところでやめるわけがない
問題はそれを見たやつが真に受けてしまうことでしょ
ここのコメ欄みる限り意外と批判に対して批判的なやつ多いし大丈夫なんじゃない?
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:59 返信する
-
ゲーム全体の出来が良くても、一つの悪い部分だけを取り上げて糞呼ばわりする奴も多いからな
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:00 返信する
-
>>308
作っている作品に作り手の愛が微塵も感じられないじゃねーのよ。
そんな顔も作り込みが出来ないってんなら、3Dでやる意味ねーじゃん。
ってか作る意味なくね?っとユーザーは思うわな。
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:00 返信する
-
開発「俺のせいじゃない」
ファン「俺のせいじゃない」
俺らも「俺のせいじゃないファン(開発)が悪い」
なるほど良くならん訳だ
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:00 返信する
-
>>>327
時系列で時代が進んでいくのを2でやったからじゃないか?
最終的にパンデミックが起きるのは当然だし。
1の時間軸で、別の場所なら初期雰囲気にはなるかも。
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:00 返信する
-
>>327
俺は268ではないしバイオはやったことないのでわからん
けどバイオが方向性が変わったことで批判されてるなら方向性自体はぶれてないスト5を同列に語るのはおかしいんじゃない?って話
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:01 返信する
- そんでこんな事言ってクリエイター育つの?稲シップさん?
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:01 返信する
-
>>334
FF13シリーズは13-2でやらかしたが
ライトニングリターンズでキッチリと風呂敷畳んで大団円だったけどねw
最近のJRPGであんくらいエンディングしてるもんも少ない
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:01 返信する
- とりあえず妖怪バスターズはダダ余りだ。
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:02 返信する
-
ゲーム好きよりハード好きの糞が増えたからしょうがないだろ
ゲームを純粋に楽しむ人が減ったんだから
クリエイターのモチベーションも下がって市場が衰退していくのは間違いない
稲船の言うことは当たってるよ
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:02 返信する
- 豚だゴキだとか言ってる馬鹿の事かと思ったよ
-
- 351 名前: 2015年07月12日 16:02 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:02 返信する
- 日本なんてそんなもんだろ
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:02 返信する
-
>>328
ストシリーズは別にキャラで売ってないよな 格闘ゲームのベーシックなスタイルの一つとして人気があるかんじ 4シリーズは見た目と違い玄人向けすぎたよなVでは改善されてることに期待してまふ
けどスト系はいろいろシステム的に劣ってるんだよなぁ BBとかコンボゲームだけど起き上がりや攻め継続関連に関するシステムはすごく優れてる!カプコンも見習ったほうがいいわまじで
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:03 返信する
-
>>328
スト渓簑蠅癲俺が言っている垢睫簑蠧韻検
>>単純にカプコンは日本人ユーザー大多数の要求や欲求を拾えてないだけじゃね?
って事さ。
靴呂修譴ゲームシステム。
垢今のところキャラ絵って事さ。
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:03 返信する
-
糞ゲーでも部分的に良いとこがあったとして
その良いとこをちゃんと主張していかないと
良いとこが残っていかないんだよなぁ
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:03 返信する
- なんもかんもゲハ共のせい
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:03 返信する
-
叩くのが生きがいみたいな奴らがこのクソブログにも沢山いるからな。
そういうヤツほどうるさいから目立つし
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:03 返信する
- どんな判断だって言ってとは思えない発言してる
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:03 返信する
-
>>336
もともと言ってきたひとはいたよ
Wiiのとき体重計や脳トレはゲームじゃないだろうってつっこんでる人はいた
でもいまの状態じゃ手遅れだと思う人が多いのも事実
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:04 返信する
- 実際のところはどうなのかは知らんが、人間 貶されるより褒められたほうがやる気出すのは間違いない
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:04 返信する
-
何かを応援し何か他を貶めるようなファンが増えていて
そういうのはゲームに対する愛があるといえるのかどうかってことでしょ
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:04 返信する
-
結局、リテラシーの問題
最終的な判断は自分でするしかないんだよ
伝える側がどんなに雰囲気を歪めようと、
その責任の根っこは自分自身の受け取る能力
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:05 返信する
-
>>342
格ゲーマーが見てるのは技のフレーム数とモーションであって、顔ではない
少なくともスト勢はな アーク勢は違うかもしれん
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:05 返信する
-
声のデカイ信者とアンチは他人の意見のネガティブな部分しか見てないんだよな
まともなプレイヤー「このゲームには良い部分と悪い部分はあります 悪い部分を改善し、良い部分を活かして次回作頑張ってほしいです」
↓
アンチ「悪い部分がある!このゲームはクソゲー!」
信者「お前がヘタクソなだけ!的外れ!氏ね!二度とこのゲームに関わるな!」
こんな感じ
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:05 返信する
-
批判してもらえるような状況だったらよかったのにね
もしもしゲーに走ってもうほとんどが無関心層になったのに
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:06 返信する
-
そりゃクソつまらないゲームや重課金ゲームばっかりでしてりゃ愛情なんかなくなるわ!
てめえらがクソになったのをユーザーの責任にするなよ
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:06 返信する
-
>>336
今までの過去10年の任天堂の行動がゲーム業界に何かをもたらす行動を思い出せるなら、それで応援したいが
全くなく、他社否定しかない時点で消えてほしいと思うくらいになった
PSはまだゲームをやろうぜ。とかゲームキャンパスを行って後人を育てようとしてるのが見えてたからな
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:06 返信する
-
まあ、金を出さないくせに声ばっかり大きいバカが増えたのは同意するわ
ゲハがいい例でしょ?
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:06 返信する
-
>>354
キャラの顔なんてどうせ修正されるでしょ
4の公式サイトのさくらの顔が修正される前のものだから見てみな
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:06 返信する
-
>>353
そう言うコアな人もいいが、カプコンとしては昔の様にライトなユーザーも回帰して欲しいってんで
杭遒辰討鵑世蹇
ライト層だのスイーツ層ってのは格ゲーの読みうんぬんよりビジュアルじゃね?
そこを手を抜いたらそいつら喰いつかず、結局コアユーザーだけ歓喜する物にしかなら無くね?
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:07 返信する
- 声の大きな人たちの言うとおりに作ったら悲惨な売上になるで
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:08 返信する
- ファッキンサッカーは愛がないよなwww
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:08 返信する
- 和ゲーはもう終わってるのにいい加減気がつけ、終わらせたのは作ってるお前らだけどな
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:08 返信する
- ネプギア〜
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:08 返信する
-
>>366
そればっかになったのがお前らのせいでクレイターのやる気が削がれてるからやでって話じゃねーの?
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:08 返信する
-
これからのps4時代で盛り返すことを願うばかりだ
その兆候は少しはあると思う
まずは前世代の傷のリハビリだな
みんな素直に応援しようぜ
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:09 返信する
-
>>>345
268の者だけど、キャラデザのみの文句だから
システムに関してはストリートファイターに文句無いですよ
そんなにやり込んでないから、文句言えないし
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:09 返信する
-
>>354
違うよ
少数のキャラデザにぐちぐち言ってる層を大多数と勘違いしてるからズレてるんだよ
結局「大多数」という括りに偏見が入って正しく見れなくなってる
ゲーセン勢なり犬両絨命悗劉垢砲弔い討糧言見てみ?
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:09 返信する
-
小島秀夫とか上田文人とか本当に凄い人にはリスペクトしてるよ
ゴミみたいなスマホゲーに逃げてぬるま湯浸かってるクズ共は何にも思わないけど
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:09 返信する
- 稲船ソード?断りましたよもちろん
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:10 返信する
-
>>336
よく言うわw
少しでも意見すると人をゴキブリ呼ばわりして狂ったように叩いていた癖にw
ミニゲーム、健康ゲーム、グラフィックに金をかけないゲーム、低性能ハード、ギミックが最高なんだろ?
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:10 返信する
-
今のFFやドラクエは愛せない
さらには期待してたTOZがあまりにもアレな出来だったし、そのくせDLC要素酷いし・・・
でもアトラスやファルコムあたりは応援してる
まぁ、一番の期待作はFallout4
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:10 返信する
- CEROの所為だな
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:10 返信する
- ゲームやる消費者はゲームが面白いかが全て、クリエイターのことなんていちいち考えないしそれを前面に押し出してくるのもおかしい
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:10 返信する
- あまえるな
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:11 返信する
-
日本のクリエイターにゲームに対する愛が感じられないというのもあるよな
マンネリオとかメトロイドサッカーとかゼノブサイクとか重課金ホモブレムとか腐る課金トマトとかさ
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:11 返信する
-
>>336
U失敗したのも3DSでソフト抱え込むためにお金バラまく必要あたったのも
いいハードを作れないのが悪い!NXもどうせビジネスになるモデルつくれずに頓挫するかもな 原因になるハードメーカーをやめてソフトメーカーになればいいと思う
PS4 PC ソーシャルにむけたソフトメーカーとして質のいい自社コンテンツを提供すれば任天堂の信頼も人気も戻るおもうんだよね
E3のように他社をひがんでディスり発言必要なくなるし
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:11 返信する
-
ネットのキチガイどもが騒いでモチベに影響するのは事実だろうがそんなもんは良いもの作れば覆せるしクソはクソだ
無名Z指定洋ゲーのウィッチャー3が売れた時点でユーザーの責任になんてできねえから
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:12 返信する
-
>>367
たとえいい行動が無かったとして、消えて欲しいという考えに至るのが分からない。
さらにPSとの比較だけど方向性に違いがないといけないでしょ。悪い方向だったとしても同じ方向性で売る方が寿命を縮めるし。
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:12 返信する
-
>>379
上田はねーわ、あんな給料泥棒
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:12 返信する
-
>>381
まあ、言いたいことはわかるが
任天堂と、任天堂を持ち上げてる風に装ってるバカを一色単にすべきじゃないだろう
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:13 返信する
-
新品を発売日に買うことで応援しているし
中古に流したりもしていない
おもしろけれは布教もする
これ以上は無理だね
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:13 返信する
-
>>97
だからなんで「批判」なの?
そういうハード信者がおかしいんだって
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:13 返信する
-
>>386
そうそう、一番愛情がないのはユーザーじゃなくてクリエイターの方だよな
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:13 返信する
- PS4など世界では売れてるのに、日本では売上が芳しく無いのを見ると一理ある。
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:13 返信する
-
>>345
スト垢魯押璽爐諒向性に文句はないさ。
ただ世に出すのにキャラデザ手抜いてどうすんねんって話。
MHだってゲーム性に文句言う人そんないないが、何故中国MHの様に
高精細なゲーム機でやってくれねーんだ!って文句と一緒。
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:14 返信する
-
何言ってんだこいつ
望まないDLCによる不完全化、自身らによるブランド崩壊、ソシャゲ傾倒とユーザーを散々無視してきたのはメーカー側だろうが
自分らの都合だけで物作ってきた連中に言われたくねーわ
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:14 返信する
-
>>389
消えてほしいって言うのは今後もゲームの方向を間違った方へ導き続けそうだからって話なんだが・・・
この会社はまだ自分たちがゲーム業界の方向指針を持ってるって勘違いしてるんだぜ?
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:15 返信する
- E3の海外の反応を見ると一理ある。
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:15 返信する
-
>>>386
任天堂らしき物にばかりだね
トマトは知らないけど
PS優先で買ってるユーザーだけど、引くわ〜
ゲハとか引くわ〜
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:16 返信する
-
>>394
一番を決める必要はあるのか?
大小あれど、どちらにも欠けてるのならそれぞれで改善してったらいい
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:16 返信する
-
ユーザーのコンシューマ離れって任天堂のせいでもあるだろ
低性能ハードに人気ゲームを独占し、ユーザーに飽きさせた結果が今のソシャゲブームだろ
海外じゃ人気ゲームはちゃんと高性能ハードで出てる
だから人気が衰えず、PS4もすごい勢いで売れてるんだよ
何で日本だけガラパゴスみたいな事になってるのか、理由は簡単な事だと思う
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:16 返信する
- 愛情がないんじゃなくて、和ゲーを見限っただけだろ・・・・
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:16 返信する
-
Amazonレビューとかくそだよな
買ってないやつが書けるならそりゃ叩きたいだけのアンチが湧くのは必然だろうが
PSストアや任天堂SHOPの評価が基本高いことがそれを証明してる。あれは買ったやつが評価つけるからな
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:16 返信する
-
アトリエとか割りとファンから愛されてるタイトルあるじゃん。
やっぱりほのぼのとした雰囲気で
<じっくりまったり出来るごろ寝ゲー>
ってのが日本人には一番あってると思う
日本人は仕事する時間が海外より長いから、娯楽として、楽して息抜きにって層が大多数
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:16 返信する
-
>>396
顔は修正されるよ
少なくとも4は修正された
-
- 407 名前: 2015年07月12日 16:17 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:17 返信する
-
>>397
無視するようになった理由でしょこれが
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:17 返信する
-
そりゃ海外の人口の方が多いんだから残存お布施兵力も多くなり声も増えるんだから耳を澄ましてるだけなら声が大きいのは当たり前だろ・・・
日本のソフトがここまで弱小になっても買い支えている今の国内ユーザーの声をきちんとを拾えてない証拠。
好き差でなく数で評価するなら当たり前。
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:18 返信する
-
>>398
だとしても、否定的な意見が多すぎる
その意見だと極論で犯罪者は即死刑みたいに聞こえるよ
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:19 返信する
- ゲーマーすくないからね。スマホでポチるの大好きだからね
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:19 返信する
-
面白いゲーム作ればいいだけでは。
とくに和洋差別してないが面白いのは洋のが多いのが現実。
責任転嫁のまえにやることやりましょう。
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:19 返信する
-
>>406
マジでそれは願っている。
だが、カプコンだから油断できん。
無かったら、ユーザー以前にお前ら開発者に愛がねーんだろ!!
ってなるな。
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:20 返信する
-
海外にいる日本人ってコンプレックスのせいもあって
日本を徹底的に非難して外国人側アピールするんだよね
どんなに努力したって外国人からは黄色いサルとしか
見られていないのにw
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:20 返信する
-
>>410
さっきも書いたが、肯定できる行動が全くないからだろう?
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:22 返信する
- 日本人は一人一人が王様だから。
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:22 返信する
-
個人的には実際ゲームで使ってる金額が
steam>CSになっちゃったからなあ
求めるものが日本のゲーム界に無い
-
- 418 名前: 2015年07月12日 16:22 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:22 返信する
-
良いゲームを作って欲しい叩きじゃなくて、批判する俺かっこいいとか、ゲハ的なやつとか、自己満足のための叩きが多いからな。
意見が役に立たない上にモチベも下がる。
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:22 返信する
-
少子化か不景気かその両方か
コンテンツ産業に対する消費パワーが落ちてるのは事実だしな
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:23 返信する
-
『Horizon: ZERO DAWN』楽しみだ!
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:23 返信する
-
今のファンはゲームアニメのファンでなくて、企業のファンやジャンルのファン
作って出来たモノを理解しようとするのでなく、理解できるものと出来ないものでまず評価
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:23 返信する
-
>>420
その上ストレスを解消するパワーは叩く方に使う輩がいるからたちが悪い
-
- 424 名前: 2015年07月12日 16:23 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:24 返信する
-
エンディングまで自動運転のヌルゲーに慣れたヘタレゲーマーが消えない限り
和ゲーに未来はない
試行錯誤って事をしないしする気がない奴のヌル意見を聞いて作ったら終わり
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:24 返信する
-
>>415
肯定がない場合は切るの?
その考えに至るならこうした方がいいという道を考えてもいいんじゃないの?
それで任天堂が潰れるなら自業自得
でも潰れてないんだからまだ解決方法はあるだろ。
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:24 返信する
-
日本のF2Pと海外のF2P比べたらなぜ和ゲーが冷めた目で見られるのか分かり易いわ
前者は搾取するためだけのツール
後者は楽しませるためのゲーム
だから後者は課金だろうが無課金だろうが変わらず楽しめるけど課金したくなるような工夫をしてる
搾取を目的としてる限り日本のツールに未来はねえよ
ドラゴンズドグマオンラインとかひでえぞーwwwwww
βなのに酷すぎて笑えるからな
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:24 返信する
-
悪いものは叩く
良い物は評価が掻き消えるまでもっと叩く
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:24 返信する
- GOTYノミネートや何らかの賞を獲得してるから一理ある。
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:25 返信する
-
それよりも、コンテンツを作る人たちが作りたいものを作れず
売りたいものも作れず、売れるものしか出さなくなったからじゃん
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:25 返信する
-
PSで出せっていっても無視してきた経営者が悪い
そして、自分がカプコン時代に何をしてきたか思い出せ
ドンハン、おまえも同罪だよ
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:25 返信する
-
>>415
横だが、全くないってのがまさに言いすぎな意見な気がする
なんだかんだでギリギリまでスマホ参入をしなかった、あの課金形態に異を唱えてたのは任天堂だし。据え置きの方向は間違えたが
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:25 返信する
-
>>420
サラリーマンにはPAR必要
金はある、 ハマる時間がない
・・・・・ハマる時間がないんだよ!!
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:26 返信する
-
バイオ何ぞ、何故リメイクなのにそこそこ1や2が売れるかを考えればわかんだろ。
ホラーゲーがしたいのよ、バイオのファンは。
バイオは確かに今のナンバリングタイトル面白いが、もうホラーゲーじゃない。
方向性がトンチンカンなんよ。そこにユーザーの愛だの何だの言われても
お前ら開発陣にゲームへの愛が無いから目が曇ってんだろハゲ!!としか言えないわな。
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:26 返信する
- なんだゴキが自分で自分の首絞めてた訳か
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:26 返信する
-
任天堂ハード買う人はゲームが好きで買うってイメージだけど
ここのゴキブリ見てるとPSハード買ってるやつってただのハード信者だな
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:26 返信する
-
メーカーもユーザーの声拾えてないでしょ
低クオリティでマンネリなものばっかり作ってりゃ飽きられて当然
挙句課金優先で課金しなけりゃまともに遊べないゲームとか、そりゃ余計に離れてくわ
特に大手にその傾向がある
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:27 返信する
-
>>425
>>425
昔は入れられる容量が少なかったから難易度高くしてクリアまでの時間を伸ばしてたけど
いまは金持ってる購入層が仕事などでプレイ時間が取れないとかあるから
難易度低めでサクサクって方向性はあながち間違いとは言い切れないと思うけどね
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:27 返信する
-
>>414
それこそステレオタイプな見方だろう。海外にいることでかえって愛国心や憂国の
念が強くなる。日本にいるとそういう立場からの意見を外人かぶれとして頭ごなしに
否定するだけで思考停止する
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:27 返信する
- 愛していたのにコナミは何もかも潰しましたよね
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:27 返信する
- >>421みたいなやつがもっと増えろ
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:28 返信する
-
>>432
異を唱える×
自社にはそれを可能とするノウハウがない△
儲けてる他社が羨ましくて嫉妬◎
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:28 返信する
-
>>432
料金形態に異を唱えていたんじゃなく、元からそういう商法をしてたのを拡充したに過ぎないよ
ポケモン商法はその走りじゃん
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:28 返信する
-
※434
そこそこしか売れないからだろ
200万本しか売れなければ倒産してしまう
でもホラーは400万本売れるジャンルじゃない
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:28 返信する
-
ゲームクリエイターってのは楽でいいね。
一般の企業だったらファンの支持を得られないのは何故か?
どうすれば愛されるようになるか?
なんて現状分析と対策の提示が求められるのにね。。。
全部ユーザーが悪いってことで済むならこんな楽なことはない。
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:28 返信する
-
>>436
お前らみたいな声のでかい豚連中がゲームの評価を下げてるって気付けよな
PSだけじゃなくて任天堂そのものの評価も下げてるんだぞ、お前らは
挙句岩田もお前らの声を大勢であるかのように勘違いして次々とおかしな事やらかしてるしな
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:28 返信する
-
クリエイターのエゴ丸出しゲームばっかり作ってるからだろ
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:29 返信する
-
>>413
まあストリートファイターって売り上げの9割が海外だから
耳を傾ける意見の大半は海外の意見だろうけどな
外人好みの顔になったとしても仕方無い
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:29 返信する
-
>>414
そう言うコンプレックスあるのはアメリカ在住者だけだそうだよ。
他国では全く違うそうだ。
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:29 返信する
- マリオ!マリオ!マリーーーーオ!
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:29 返信する
-
>>>434
サイコブレイクはやった?
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:30 返信する
- 任天堂とカプコンのことか
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:31 返信する
-
>>>448
あれって海外でウケるのかな?
流石に雑すぎる顔な気がするけど
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:31 返信する
-
>>421
そうそうw もう続編ばっかりイランのよ
人気システム + 新しい世界観 で十分ワクワクできるんだから
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:31 返信する
-
>>444
お前さん「リメイクなのに」って言葉見落としてないか?
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:31 返信する
-
カプコンと任天堂てさ行き詰ってるのかしらんけど安易に労力かけずにつくった自社コンテンツで課金だなんだと搾取する事に必死になってる気がしてならない
任天堂のアミーボもカードも実質ひどい物理課金 それありきでゲーム作って低年齢層から搾取
いいゲームよりも儲かるゲーム作ることしか考えてない感
それに利用されてる3DSユーザー・・・そんな気がします
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:31 返信する
-
>>414
日本にも沢山いるじゃんコンプ野郎はw仮に日本が高グラフィックでBFやGTAみたいなゲームつくっても本家のようには売れないよw
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:31 返信する
- そのニワカ野郎が買わないことには、売り上げが出ないでしょwww
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:32 返信する
-
MGS、牧場物語、アトリエ、ルンファク、ペルソナ、GE、モンハン、ねぷねぷ
日本人ファンから愛されてる長寿タイトルはいっぱいあるよ。
迷走、低迷しだすと叩かれるけど、それはファンを裏切ったんだから当たり前。
結局はクリエイターがどれだけファンの気持ちを理解しているかだよ
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:32 返信する
- 情熱的だけど燃やすもの間違えてるだけ
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:32 返信する
-
>>448
外人も和ゲーにあんなの望んでないと思うけどなぁ
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:32 返信する
-
ってか、ここにいる人間が手放しで褒めるようなゲームのみしか売れなかったら
それこそ業界は潰れますわ
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:32 返信する
-
はちまやjinでゴキブリが増えてきてからゲーム衰退したからな
やっぱゴキブリの事言ってんだよ
MSが終わったら今は任天堂にいちゃもん付けてきてるしな
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:33 返信する
-
※445
だから海外のファンに向けてつくってるじゃない
にもかかわらず儲けにもならないのに日本語版もつくってるよという話だろ
企業として失格であることには違いないが
どうも日本ではゲームが人気ないらしいという企業の分析自体、どこが悪いのかな
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:33 返信する
-
>>>459
そこにスパロボも入れて下さい
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:34 返信する
-
>>463
何わけのわからんこと言ってるんだ
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:35 返信する
-
>>448
E3での海外の反応は、Oh!Sit !What 's this face is my Cammy!
がかなりあったそうだぞ?
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:35 返信する
-
全員(日本人に多い)に言えます。今のゲーマー(全員じゃない)は変な知恵身に付いたりして、あたかも全てを悟ったかのように、あれやこれやと批判したり中傷したりする。
どんなゲームであろうが、ゲーム作りは大変だっていう事を忘れてはいけない。
あれやこれやが駄目、あれやこれやをして欲しい・・・そこまで言うなら「自分で作れ!!」 ・・・って言いたくなりますね。
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:35 返信する
-
>>453
雑かどうかのクオリティの問題ならこれから改善されていくだろうからいいけどな
4では実際発表直後と製品版とではさくらとかの顔のクオリティが全然違う
ただ方向性として日本人好みの顔になるかどうかはわからんなあというだけ
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:35 返信する
-
>>443
ポケモン商法のどこがスマホガチャ課金の走りなの?
その商法の延長線上にあるとは思えんが
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:36 返信する
-
※455
ホラーで400万本売れたゲームなんかひとつもないという事実の話をしているんだが?
リメイクじゃなければ売れるのかよw
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:36 返信する
-
>>463
最近見かけるアマレビュやメタスコ等々、とあるハードを下げ、あのハードが良いって意見を言ってるんだろ?
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:36 返信する
-
>>463
任天堂が変なことばっかして勝手に衰退してるだけだろ
PS系の和ゲーとかべつに衰退してない
低スペ3dsの存在が和ゲーの成長を妨げてるんだよ
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:36 返信する
-
でも続編をつまんないものにしてんのもクリエイターだろ
スタッフ変えたり、やらなくていい改変したりするのもクリエイターじゃん
うちらの声本当に届いてたらスマホゲーなんかに逃げないだろ
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:36 返信する
-
日本の、特にネット住民は
好きなものより嫌いなものを
語るのが大好きだからな・・・
で、こういう話になると
俺達、任天堂(ソニー)ファンはまともだけど
ソニー(任天堂)信者は頭おかしいとかって
自分の事を棚に上げる基地外ばっか・・・
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:36 返信する
-
そろそろゲハ終結しようぜ、表面上だけでも
スペックもなんもかんも違うのに喧嘩したって意味ないよ
野球とサッカー、どっちが強いって言ってるのと変わらないよ
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:37 返信する
-
海外メーカー→良いゲームを作ってユーザーを認めさせれば売れる
国内メーカー→お金儲けるにはどんなゲームがいいか?
この差だ
だから国内でも最低限の利益を上げることを目標にゲーム作る中小は評価されてる
ボーダー超えりゃいいだけだから面白いゲーム作りに集中できるからな
利益よりも楽しさを追求すれば技術に関わらず愛されんだよ
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:37 返信する
-
>>470
知らないのか・・・
ポケモンカードの存在すら・・・
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:37 返信する
-
モチベ上げた方が良い物作れるのに。
ネットが普及してから評価がいつでも見れるようになった。評価に当たるとも言えない批判が増えた。批判の意味を履き違えて中傷行為をしている。全てはこれ。
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:38 返信する
-
>>445
一般の企業だったらまずこんな論争が出ることさえねえよ
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:38 返信する
-
ユーザーの累積裏切られ度が高いんじゃないか、日本は
ファンの声に支えられたいならファンを発生させないとな、銭ゲバ野郎
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:39 返信する
-
レビュアーぶって否定的な面ばかり述べると通っぽい
↑
日本人はだいたいこれ
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:39 返信する
-
>>474
クリエイターが作りたいものを作れるような会社だったら、KONAMIみたいな会社が存在しないだろうな。
マベのあの人は作りたいものを作っていたら、売れたからって無茶な売り上げをノルマにされたようだし
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:40 返信する
-
>>477
まさにそれ
海外側は良質なものでユーザーに満足してもらい、評価を得ようとしているが、日本側にはまるでそれが感じられない
最近のソニーと任天堂がそれを顕著に表している
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:40 返信する
-
国内の大手メーカーがゲーム作りを半ば放棄してるしな
主にスクエニとコンマイ、おめーらだよ
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:41 返信する
-
>>478
そっちのことか。2タイトル同時に出す商法のことかと思った
てかそれ言い出したらTCG全般に言えてしまうと思うんだけど
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:42 返信する
-
つまりJinやはちまのせいだよね
いや、冗談抜きで
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:43 返信する
-
>>477
しっくりきたわ。それはある
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:43 返信する
-
最近、洋ゲーの方が面白い
オープンワールド物では、海外に勝てないんじゃないかと思うくらいに
オープンじゃなくて、箱庭で頑張ればいいのに
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:43 返信する
- 誰も彼も人のせいにしてばっかだと衰退していくだけなんだよね
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:43 返信する
-
>>477
×海外メーカー→良いゲームを作ってユーザーを認めさせれば売れる
○海外メーカー→オープンワールドのシューターが売れるので次回作もそれで。ちなみに10月の発売厳守だから未完成でも発売ね
お金儲けるにはどんなゲームがいいかしか考えてないのは同じだから
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:43 返信する
-
>>486
因みにもう一つのポケモン商法は映画や攻略本に手に入らないものを付けるものも言うぞ
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:44 返信する
-
スクエニは新作沢山出してくれるから許した
全部DL版で買ってやるから発売はよ
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:44 返信する
-
>>>478
カードゲームは財力か運の強い奴が勝つのは普通
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:44 返信する
-
>>283
それはゲームの一特性であって全てじゃない
TVゲームに限らず、勝負事は得てしてそんなもんだ
つーか、お前、もっと大人になれと周りにも言われてるだろ?
気づいてないとしたら重症だぞ
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:45 返信する
-
ゲーム作りにおける金の集め方が違うからね
海外と同じにはできんわ
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:45 返信する
-
>>494
それ、スマホゲーと同じこと…
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:46 返信する
-
まあ最近のやつは何かを評価するときにどこどこがクソみたいなことばっかりでここの部分はいいっていうような評価しないもんな
ゲームしながら粗さがしてるやつばっか
しないで批評してるのは論外だが
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:46 返信する
-
>>471
1作400はいかないまでも、カプコン歴代タイトルで最も売れている作品だが?
全世界で98作品6,500万本売り、そのほとんどがリメイク。
これが何を意味しているか考えた方がいいんじゃねーの?
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:46 返信する
-
DSからスマホと、技術力と開発環境がしょぼくてもいけるゲームばっかり
作ってきたらもう日本のゲームメーカーじゃショボイのしか生み出せない
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:47 返信する
-
>>498
それでも自分でプレイした感想ならいいんだが、たいていはレビューサイトのコピペ
やってもいないのに悪評だけ拡散
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:47 返信する
-
>>483
むしろ国内だけ見れば和ゲーも売れてるっちゃ売れてる それに和ゲーに満足できない奴は洋ゲーに行くだろうし 俺はRPGやアクション、アドベンチャーは和ゲーFPSやオープンワールド何かは洋ゲーで住み分けしてる
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:47 返信する
-
実際おもしろいゲーム少なくなってるじゃん
グラフィックが良いだけの中身スカスカのゲーム多いじゃん
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:47 返信する
-
とりあえず開発者やプロデューサーのTwitterに突撃すんのやめろ
意見や要望などを言うのはまあ良いとして、頭ごなしに暴言を吐くのは人として終わってる
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:48 返信する
-
>>>497
一個で全部揃いますよ的じゃない限り絶対に差は出るよ
財力と運が全てなのは、普通
実生活でも言える事
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:48 返信する
- だって海外も狙ってるからだろうけど和製洋ゲーみたいなのばっかじゃん
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:48 返信する
- 愛でお腹は膨れないからなぁ
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:48 返信する
-
>>>503
どのタイトル?
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:49 返信する
-
これ単に規模が小さい日本市場を軽視する事への方便だろ。
海外重視で日本市場を切り捨てた結果、日本人に合わないゲームが増えてる。
それをさも日本のユーザーの問題であるかのようにすり替えてるだけ。
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:49 返信する
- 日本市場の不幸はまともな横マルチが成立しないことにあると思うの
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:49 返信する
-
>>506
最近で言うとHORIZONがまさにそれか
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:49 返信する
-
>>499
だから、その結果がいまの1話ごとに別売りする手法でしょ?
いまどき400万本も売れないようじゃ、開発予算が付かないんだよ
開発費を開発できもしないのに大作ホラーゲームなんかつくれるかよ
だからバイオもデッドスペースもシューターにならざるを得なかった
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:49 返信する
-
>>196
ストーリーは零が一番面白かったからわかるんだけど、空は皆美化し過ぎな気がする
正直空のストーリーは閃を批判できるほど面白く無い
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:50 返信する
-
>>491
これは同意
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:50 返信する
-
>>503
グラフィックの良い和ゲーなんてほとんどないでしょ、そもそも
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:50 返信する
- コナミの社長みたいなのがゲーム駄目にしてるんだろ
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:51 返信する
-
>>509
切り捨てたきっかけの一つかもしれんけど?
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:51 返信する
-
ソフィーのアトリエとかよるのないくにのソフト(コーエー・ガスト開発部)の発売決定記事は
普通にここでも歓喜コメントいっぱいあった気がするけど?
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:51 返信する
-
つまらないゲームしか作れないクリエイターが悪い。
責任転嫁してんじゃねーよ
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:52 返信する
-
海外重視が問題なのは分かる
日本人にも好かれて、海外でも売れるなんてまず無理なのに
それをやって結果が中途半端なのは、あれは良くない
新規タイトルなら完全に日本人向けでいいと思うわ
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:52 返信する
-
>>511
ホライズンは洋製和ゲーだろ
日本人にあれが作れるなら国内はこんな事になってないわ
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:52 返信する
-
でもまあ、ユーザーも冒険する気力がないのは見て取れるよな
クソゲーをつかみたくないからって続編ですら警戒するくらいだもの
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:52 返信する
-
離れていくのもうなずける
だって海外は良より質重視で日本は質より量だもんな
当たったのを発展させていく方向
何でも叩いてるんじゃなくつまらないから叩かれるんだろ
だったら海外にも負けないタイトル出してみろや
まあ金があってもどうせ作れないだろうがwwww
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:52 返信する
-
でも結構な数出してつまらないとしか感じなく褒めることのないユーザーがいたら
クリエイターはそのユーザーを切り捨てて当然だわな
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:53 返信する
-
アホか...
数年間、進化に背を向けて
安価で低クオリティのゲームに逃げてたのはどっちだよ
おまけに、えげつない課金のバリエーションばかり増やして
挙げ句にユーザーが悪いってか?
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:53 返信する
-
>>513
空って一番最初のだよな
軌跡はそれしかやったことないんだが、ベタながらもやってて安心できる内容だった
そこから先は機会がなくてやってないんだが
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:53 返信する
-
>>502
売れてるっちゃうれてるでは赤字でしょ
人口が減ってる上に流行らないわけで
日本では100万本売れることすらままならなくなった
どうやっても海外中心に売っていくか、開発予算を縮小するか、客の裾野を広げるしかない
でも海外中心にやると和ゲーじゃないと批判され、予算縮小すると洋ゲーの方がスゲーといわれる
その結果、客の裾野を広げるために無料ゲームで儲けるという結論に達する
国内でやっていくなら他に方法がない
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:54 返信する
-
具体的な例を頼むわ。
アリーシャ離脱は怒らないほうが異常。
コナミの所業も怒らないわけがない
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:55 返信する
-
結局、文句ばっかでまともな意見出てこないから
ユーザーの意見は聞く価値無しとして
儲かるスマホに行きましょうってことになるわけだね
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:55 返信する
- ゼスティリアのPを執拗に叩いてた奴らへの苦言ではないのかw
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:55 返信する
- 日本にはFEifみたいなファンを裏切る金重視の本数稼ぎゲームがあるから、常にこっちが警笛ならしとかないと酷いことになるんだよ
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:55 返信する
-
>>523
考え方やゲームの方向性が違うのになんで海外と比べなきゃいけないんだよ
-
- 533 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:56 返信する
-
>>512
いや、人気なのに新ナンバリングがそんなに売れないのは方向性が間違っているからだろ。
で、過去のものが未だにリメイク出せば売れるのは、方向性が旧作側で合っていて、
今の作品の方向性は間違っていると言う事だろうよ。
-
- 534 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:56 返信する
-
VITAユーザーの視点から見ると全然違うんだがな
国内ユーザー向けのタイトルがそのまま欧米・アジアで売れてるし
-
- 535 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:57 返信する
-
>>528
でもそこまだたく必要がないことをずっと引きずって、次作までやっかみする事態が異常じゃない方が異常
-
- 536 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:57 返信する
-
金が欲しいから普及台数多いDS(3DS)で出す
みんな愛を持って買ってくれ
だれが買うかバーカ
-
- 537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:57 返信する
-
まったくだ
日本のゲーマーなんて無知のくせに知ったかしてるバカばかりだからな
-
- 538 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:58 返信する
-
今日のビットサミットみてて思ったんだけど、インディーですら日本のゲームはほんっっとうに魅力がないんだよな
アイディア糞、グラうんこ、内容はパクリか懐ゲーの劣化コピー
発想の原点が「○○みたいなゲームをつくろう」なの
オリジナリティが皆無
-
- 539 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:59 返信する
-
>>>512
横から失礼します
1話ずつ売ったのは、あれは酷かったね
あんなのは止めて欲しい
買う気が失せて、実際問題まだ買ってない
ただ、シューターに振ったのは他の理由もあるんじゃない?
ホラーの驚かせるのって、何回もやられると新しく見たのでもインパクトが薄くなるよ。
だから、ホラーよりシューターに振ったんじゃないかな
-
- 540 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:59 返信する
-
まあ語ってる理想のゲームが見当たらないわりに
批判だけはいっちょまえだなってのは分かる
褒めりゃ全力で下げが出てくるし、逆もあるしな
一番のクソは卒業しなさいよと思う老害playerな感じもする
...けども企業間の戦いの様な感じがしないでもない
-
- 541 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:59 返信する
-
だって海外は期待を裏切らないじゃん
それなのに和ゲー(とくに任天堂で出るやつ)は期待を裏切るタイトルばかり出す。
メトロイドサッカーとか3dsのドラクエとかなんて海外でさえ炎上してるぞ?
-
- 542 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 16:59 返信する
-
>>537
知ったかぶりだらけなのは海外でも同様なんだけど
「すっげー!なんかこれちょうおもしれー!」
みたいな愛すべきバカが日本のゲーマーにはいない
-
- 543 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:00 返信する
-
>>542
いるよ
でもそういう主張をネットですると異常に叩かれるから書き込まなくなったけど
-
- 544 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:01 返信する
-
>>532
確かに海外にはひたすらボタンを押すだけのゲームに大量課金なんて考えは無いなw
-
- 545 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:01 返信する
-
まあ任天堂が日本重視の方向に舵を切ってSCEと差別化はかれば
国内のサードも付いて来て日本市場の衰退も止められるだろ
国内重視のサードはNXが出るまでの辛抱だな
WiiUは任天堂がどっちつかずに走って国内のゲームファン白けさせたのが不味かった
-
- 546 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:01 返信する
-
海外だとある程度どこかしらに可能性を少しでも感じれたら、長い目で見てはくれる
日本だと全体的に体裁のバランス整えないと怒られる気はする
-
- 547 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:01 返信する
-
本当にやりたいゲームは新作で買うけど完全版商法が定着した昨今それもなあ
だいたいユーザーの声無視してる癖に愛とか言えるのが笑っちゃうね
ゲーム愛を無くしたのはクリエイターや製作側だろ、だから叩かれるんだよ
-
- 548 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:02 返信する
-
日本のゲーム、アニメ、クリエイターは総じてクソだよ
萌え要素、声優、ごり押しやないけ
これは新しいってゲーム最近見たことないわ
-
- 549 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:02 返信する
-
>>539
どうかな
開発者はシューターに振った理由は口をそろえてホラーでは開発予算を回収出来ないからだといってるけど
だいたい本気でホラーやるなら、まず驚かすシーンを用意しちゃダメだし
モンスターは出るかもしれないから恐いんであって、出たら恐くない
-
- 550 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:02 返信する
- 正論ではある、まぁ日本人だけじゃなくゲームファン全体に言えることだけど
-
- 551 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:02 返信する
- 政治にも同じ事が言える。
-
- 552 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:02 返信する
-
>>503
それでも最近は随分と改善してきたけどなw
-
- 553 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:03 返信する
-
>>515
あんた目肥えすぎや
-
- 554 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:03 返信する
-
>>522
夏色でた時は地雷と分かりつつも買ったけどね ああいう馬鹿ゲーは頑張ってもらいたいけど
-
- 555 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:03 返信する
-
なんだこのゲーム業界に悪いとこがあるから
俺らの悪いとこはそのせいだっていうガキの理論は
-
- 556 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:04 返信する
-
まあ、愛を持って買い支えた方が面白い目に逢えるってのは分かるな
こっちが腹を詰めた分、メーカーが冒険してくれるのが分かるからさ
最近のVITAタイトルはそういうのが多くて幸せだわ
-
- 557 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:04 返信する
-
「日本人が」「日本のゲームが」って言うなら
最初っから日本のハードにリリースしろや
もちろん性能の良い方でな
-
- 558 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:05 返信する
-
>>548
フリーダムウォーズ
すごく新しいアクションで面白いけど、終盤難しい過ぎるし説明不足が目立つのが残念
説明不足のせいで本来なら楽になるプレイができてないって人も多い。
でも俺は応援してるからご意見に応援メッセージ送ったわ
-
- 559 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:05 返信する
-
>>544
逆に見れば、何で海外はあんな面倒くさいゲームが流行ってるのか不思議に思えてくる
-
- 560 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:05 返信する
-
>>548
GRAVITY DAZEとか戦ヴァルぐらいかな
ずいぶん昔だけど
-
- 561 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:06 返信する
-
>>559
いや、面白いからだが
-
- 562 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:07 返信する
-
なにが日本のゲームに対する愛だ
カイガイカイガイ言い出して猿真似やってた連中の一人のくせに
-
- 563 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:07 返信する
-
※557
したじゃん。
その結果、ダメだこいつらってなったんだろ?
-
- 564 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:08 返信する
-
ユーザーの見る目がないからな
握手するためにアイドルのCDを買い漁るのと同じように
オタクに媚びただけのようなゲームを賛美し
それが本当にその業界のためになるかといったらそうではない
実際見る目ない馬鹿共はうじゃうじゃいるから稲船正論
-
- 565 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:08 返信する
-
違うだろ、こうだろよ…
×「ファンの声」が日本のクリエイターを
○「役員と株主」が日本のクリエイターを
和田がやめたスクエニは次世代CS機のゲームを次々発表するように
コナミ新社長がコナミのCS機のゲームを終わらせたように
お偉いさんと勝ち組はほんと、
他人に擦り付けるの好っきだよなぁ
-
- 566 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:08 返信する
-
>>561
うん、だから日本人の大部分は面白いと思ってるからスマホゲーを選んだってことでしょ
-
- 567 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:08 返信する
-
>>559
チュートリアルとか用語説明ばかり延々読まされる日本のゲームの方が面倒くさいんだが
スマホとか3ステージぐらいチュートリアルで自由にやらせてくれないでしょ
-
- 568 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:08 返信する
-
>>565
いや、それ両方○だぞ
-
- 569 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:08 返信する
- ゲーム会社が俺たちを愛してくれないからだろ
-
- 570 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:09 返信する
-
vitaはなんやかんや凝った意欲作が多く出てるよね、よくここまで作り込んだな、これは面白いって素直に思えるものが多い。
それに比べて3dsはろくに進化もしない定番タイトルばっかりだ。
-
- 571 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:09 返信する
-
>>>549
ただ、少しホラーゲーム全体に慣れてきちゃってるんだよ。
今の感覚でバイオの1の犬をやっても、昔やった時にうわって言った時のな感覚は無いと思うんだよ
だから、バイオ0の時は少し冷静にやってたし
ただ、新しいクリエイターなら別かも知れないけど
-
- 572 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:09 返信する
- カプの権力闘争の負け犬w
-
- 573 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:10 返信する
-
つーかそもそも日本にはゲームは子供のおもちゃだと洗脳されて積極的にゲームをやる層が少ないだけ
現在スマホにいるのは、その昔PS2にいてWiiDSモンハンあたりを経由してきた暇潰しやコミニュケーションツールとして使ってた層
-
- 574 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:10 返信する
-
>>562
その挑戦が成功していればいまごとカプコンからもっと大作ゲームが出てただろうよ
-
- 575 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:10 返信する
-
>>569
金払いが惜しむようなユーザーの愛ってw
って事だろうに…
-
- 576 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:11 返信する
-
「どんな判断だ」
っていうセリフで日本のクリエーター潰してる映像をどこかで見たような…
-
- 577 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:11 返信する
- クリエイター潰したのはファンじゃなくてマジコン使ってた奴らだろ?あんな時期にゲーム作ってた方は課金に逃げたくもなるよな
-
- 578 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:11 返信する
- ただ海外の方が叩く時は日本以上に辛辣だけどな
-
- 579 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:12 返信する
-
>>>558
体験版しかやった事無いけど、なにこのモンハンっておもったんだが
ただ、懲役が減ると歩けるとかの設定は良かった
-
- 580 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:13 返信する
-
※569
ゲーム会社がゲームファン愛さなくていいよ。
ゲーム会社はゲームを愛してくれればいい。
ファンもゲームを愛して、同じものを愛してるから、良いものが練りあがっていくんだよ。
互いが互いを向いてたら何にもならない。
-
- 581 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:14 返信する
- ゲイツマネーに目が眩んだ国内軽視クリエイター急先鋒のお前が言うな
-
- 582 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:14 返信する
- そうやって誰かのせいにしてりゃあいいよ
-
- 583 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:14 返信する
- 一理あるわwww
-
- 584 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:14 返信する
-
>>567
スマホゲとかボタン一つで何も説明いらなそうなのに
なぜかチュートリアルに時間をかけてるな
リセマラを簡単にしないってのもあるんだろうけどさぁ
-
- 585 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:15 返信する
-
>>579
モンハンとは明らかに別物にはなってる
だが、そこがまた問題でもある
-
- 586 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:15 返信する
- 大作作る金ないじゃんって言いつつ金儲けに走ると怒られるし大変だね
-
- 587 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:15 返信する
-
中小の和ゲーってシナリオとかキャラクター、世界観が凝っていても
技術力が無くてゲームシステムが単調でつまらないの多いし
流石にここまで来ると擁護のしようがないっていうか
-
- 588 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:15 返信する
-
>>571
Amnesia: The Dark DescentつくったFrictional GamesがいまSOMAってホラーをつくってるじゃんか
あれのPVみるとよくわかるんだけど、(ネタバレ防止もあるんだけど)モンスターが見えないように工夫してある
けど間違いなくモンスターはいるし、モンスターの正体はゾンビとも宇宙人ともわからない
そのわからないところがホラーだと思うんだよ
その点、バイオもデッドスペースもモンスターの正体を既に知ってる
そのことがとにかくホラーゲームには不利なんだと思う
昔のゲームが恐かったとかというわけじゃなく、未知の恐怖ってことね
-
- 589 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:15 返信する
-
>>>580
いい事言うぜ!
まさにその通り!
-
- 590 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:16 返信する
-
>>566
あれは半分ギャンブル入ってるからな
1万突っ込んで激レアが出たらかなり脳汁が出るし
でも自分はDestinyのPvPでゴールデンガン3連Killを決めた時の方が気持ち良いんだよなぁ
報酬でレジェンダリー装備拾ったりとかもだけど
-
- 591 名前: 2015年07月12日 17:17 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 592 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:17 返信する
-
叩かれるクリエイターはでしゃばるくせにゲームが詰まらない奴だよ
バサラ小林とか、ハゲの神谷とか、糞の御影とか、ゲハ脳の千代丸、盛、浅田とかな
-
- 593 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:17 返信する
-
日本人はスマホポチポチが性に合うガラパゴスな人種だからね
外人が別次元とかなんとか言ってたけど納得だわ
-
- 594 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:18 返信する
-
>>468
いや、世の中って全てそういうもんやでw
そこを言い出したら職人としては終わりなんだよ。
-
- 595 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:18 返信する
-
>>587
ちょっとずつ良くなってるから頑張って応援してるわ
-
- 596 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:18 返信する
-
>>571
要約すると>>588は、続編はすでにネタバレしてるからってことね
-
- 597 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:19 返信する
-
>>>588
未知の恐怖が怖いのは分かる
もうバイオの雑魚は頭撃てばいいの分かってるから、簡単に対処出来ちゃうし
-
- 598 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:19 返信する
-
>>574
目論見は判るが着眼点がズレまくってたし
挑戦じゃなくてほんと真似だったからね
成功するわけもない
-
- 599 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:19 返信する
-
>>594
いやいや、客でもない赤の他人から集中砲火を浴びて炎上する職人なんてゲームクリエイターぐらいでしょw
-
- 600 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:20 返信する
-
>>587
そういうとこに金落としていって良くなっていくといいなぁ
-
- 601 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:20 返信する
-
>>559
むしろスマホゲーのが面倒くさいことこの上ないだろ
「体力回復まであと何時間」だの「アイテムのために毎日ログインしなきゃ」だの「イベント中は(ry
-
- 602 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:20 返信する
- な 結局コジプロを潰したのは早川じゃなくてお前らなんだよwwww
-
- 603 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:20 返信する
-
>>563
デッドラもロスプラも箱だしさ
具体的にどれさ
-
- 604 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:21 返信する
-
つまり、今以上に
日本産のガラパゴスアニメ、ゲームを買って今以上にガラパゴス市場になってほしいってことですかね?
任天堂ゲームとかのゲームは除いて
海外で日本のアニメ好きなんて海外の一部のオタクしか支持してないだろうに
一部のマニア向けのガラパゴスアニメ、ゲーム作るクリエイターは潰れてもらって結構です
-
- 605 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:21 返信する
-
>>598
日本の少ない開発予算でいかにAAAタイトルに迫れるかという挑戦だったんだが
故にどうしてもオリジナリティみたいなものは追求できないよね
-
- 606 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:21 返信する
-
>>602
飛躍極論おじさんチース
-
- 607 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:22 返信する
-
やっぱこれはハード変えると文句付けるゴキブリの事だろ
普通ゲームファンならハードごと買うからな
クリエイターにとってはファンゲームファンの皮をかぶった
ハード信者のゴキブリが一番扱いづらい
稲船はゴキブリに叩かれまくったからなあ
-
- 608 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:23 返信する
-
>>526
零と碧はシステムは空の進化系だから面白いと思うが、ギャルゲ要素が入ったからそれを気にしないかが問題
閃は3Dになったことと、戦闘システムが少し変わったこと、ギャルゲ要素が変わらずあることを受け入れれば面白いと思う
-
- 609 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:23 返信する
-
>>603
ふつうに鬼武者とかソウルサクリファイスとかじゃないか
-
- 610 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:23 返信する
-
欲しい物を欲しいハードで出してくれないから買わない=ユーザー
売れるものを熟れる場所で売る=メーカー
噛み合うはずはない。
-
- 611 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:24 返信する
-
>>599
アニメなんか円盤買わない人間にいつもボロクソ言われてますぜ
TV番組なんかも視てないけど批判だけはするって人最近多い
-
- 612 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:24 返信する
- サムネのクリエーターソードワロタ こういうゲームが日本には必要なんだな
-
- 613 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:24 返信する
- >>604が斜め上過ぎて解読できない
-
- 614 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:24 返信する
-
>>607
なんかよく分からんけどPS3しかもってない奴はサッサとPS4買うべきだと思うわ
誰かが虫の良い事をした分リターンが来るのが娯楽業界ってモンだからな
-
- 615 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:25 返信する
- ゲハブログ大好きなのが日本人という現実から目を逸らすな
-
- 616 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:25 返信する
- ファンに媚びまくった結果、一見さん御断りみたいな代物が多いように思える
-
- 617 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:25 返信する
-
>>611
アニメは観てるじゃんw
-
- 618 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:25 返信する
-
>>606
デビサーのネガキャンする仕事に戻れよウジムシ君ww
-
- 619 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:27 返信する
-
>>617
それ客って言えるんですかね…
-
- 620 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:28 返信する
-
>>>590
DestinyのアイテムGetもギャンブルと変わらないって言ってるらしい外人いるみたいだけどもね
-
- 621 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:29 返信する
-
しょうがないよ、日本だとデベロッパとパブリッシャが
会社でひとつなんだからゲームファンの声なんて届きようが無い
-
- 622 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:29 返信する
-
もしもしばっかだしな
最近のスクエニは良いけどコナミとカプコンはダメだろな
褒めようがないよ
-
- 623 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:30 返信する
-
※386
クリエイターってより日本の会社体質や経営方法の悪い部分が思いっきり表に出ている感じ
-
- 624 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:31 返信する
- 日本のゲームって変態ゲームしかない印象だけど
-
- 625 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:31 返信する
-
>>607
少し昔のゲームファンは
技術の進歩と共に表現力を増してゆくゲームソフトに未来を見ていた
だからクリエイターには少しでも性能の高いハードで何にはばかることなく全力でゲームを創って欲しいと願っている
そういう本気のゲームをやりたいと
んで?
同世代でPS3やPS4より性能の高いCS機はあったのかね?
-
- 626 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:31 返信する
-
>>620
え、海外だとリアルマネーガチャが導入されてんの?
技量抜きで一方的に殺戮できたりする訳?
-
- 627 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:32 返信する
-
>>622
国内でミリオン行くタイトル持ってるカプコンがダメなら他にどこが国内支えるんだよ?
後は任天堂かレベルファイブくらいか?
-
- 628 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:32 返信する
-
ゲハをしてる間は和ゲーの復活とかはない
-
- 629 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:32 返信する
- ここなんて発売する前に叩く時もあるからな オーダーの時とか
-
- 630 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:34 返信する
-
>>>627
レベルファイブは駄目だ
コンテンツを大事にしないんだもの
ダン戦復活はよ
-
- 631 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:34 返信する
-
>>628
そこは気にするな
ゲハ戦争なんてそれこそセガ・マークIIIの頃からあるんだから
-
- 632 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:35 返信する
-
>クリエイターを支えるのは,やはりファンの声しかないんだけど,
>そのファンの声が今の日本のクリエイターをつぶしている
ファンが欲しいモノを作らないと売れないのに、
自分が作りたいモノを作り、小島や名越、テイルズのPや
レベ5の日野のように自分のブロマイドやキャラまで登場
させてオレSUGEEEEE〜〜〜〜〜!!!!!とかしてきて
好き勝手作ってきていて、売れてない状況なのに
何を言ってんですか…????と。
-
- 633 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:35 返信する
-
無料、課金ゲーばっかり作る
MGSの騒動
ドラクエの携帯ゲーム機移行
据え置き機版モンハンの発売中止
豪華版モンハンの日本発売無し
どう考えても最初にゲームファンを裏切ったのは
メーカーの方だろ
-
- 634 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:37 返信する
-
>>625
国内のPS4の苦戦を見れば国内はPS3程度で十分だという結果が出てるがな
後はどれだけ気軽にゲームが出来るハードが出るかどうかで決まる
任天堂がNXをWiiU並みの性能のTV出力付き高性能ハードに仕上げたら
日本市場はそれで統一されるよ
PS4とか洋ゲーファンくらいしか残らなくなる
-
- 635 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:37 返信する
- ゲーム事態嫌いな人や好きな作品はあるけどそれ以外は嫌いとかいう人の意見も聞いちゃっているからじゃないの
-
- 636 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:38 返信する
-
とりあえず日本から低スペックハードがさらない限りは、タイトルブランドだけで売ろうってのが耐えないよ……
和ゲーの意欲作はほとんどvitaでしか出てない。vitaは幅広い製作を許容できる素晴らしいプラットフォームだが、任天堂の看板役ソフトに売り上げを阻害されてしまっている
-
- 637 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:38 返信する
-
>>634
はいはい
取り敢えず仮定でものを語るのはやめようね
オジサンとの約束だゾ!
-
- 638 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:38 返信する
-
萌え系の絵のゲームなんか愛す気にはなれん
もっとMGSみたいなリアルなの出せよ!
-
- 639 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:39 返信する
-
昔の勤め先で作ってたゲームのオマージュ()で小銭集めに成功したのはいいけど
自分のやってることと語ってる内容のギャップが半端ないことになってるような気がするんだけどこの人
-
- 640 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:39 返信する
-
おま値だし、日本向けに作ってないしまず日本人に愛が無い和ゲーなんかもうとっくに捨ててるっての。
洋ゲーする中で価値とコスパのバランスが取れてたら洋ゲーの一種として買うことはある
ってくらいだわ
-
- 641 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:40 返信する
-
>>>631
昔より酷くなってないか?
それが気になる
-
- 642 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:41 返信する
- 本当だよ。メーカーが先におま値おま国やっといてユーザーがどうこう言うのは筋違い
-
- 643 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:41 返信する
-
>むしろ和ゲーメーカーが自爆してるようにしか見えないんだよなあ・・・
単純に売れる可能性の高いゲームしか出さなく(出せなく)なっている。
昔はクソゲレベルのゲームも出しやすい=実験的ゲームを出しやすい時代だったから
(ある意味クソゲーと個性的なゲームは紙一重の場合が多いからね)
個性的なゲームでの成功者も多く出たわけで。
-
- 644 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:41 返信する
- 自分が評価されないのはユーザーに愛が無いからだって言いたいのか このロートルは
-
- 645 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:41 返信する
- つまらないものをつまらないと言って何が悪いのか
-
- 646 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:41 返信する
-
>>54
・・・・・・お前みたいな奴の事だろう・・・・・・・・・・・・
-
- 647 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:42 返信する
-
>>>633
その前は?
なんかあったんじゃない?
-
- 648 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:43 返信する
-
>>638
そんなことしたら洋ゲーの完全劣化版ばっか出るじゃん
MGSはたまたま小島氏が海外映画にものすっごく感化されてたからあの高レベルで成立したってだけで
おれは和ゲーならアトリエとかフリーダムウォーズとかGEとかペルソナみたいなモデリングでやりたい
-
- 649 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:43 返信する
-
>>641
そうか?
PS3下げ・箱◯上げ、PS系下げ・任天堂上げが横行してた時期よりかなりマトモになったと思うわ
-
- 650 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:43 返信する
-
>>636
意欲作がVITAで出るのはいいんだがSCEの宣伝力のなさがゲームの魅力が客に伝わらず売上に繋がってないというのがね
宣伝だけは任天堂見習った方がいいよ
クソゲーすら売り込むあの宣伝力は
昔はSCEは宣伝も上手かったのにな
-
- 651 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:43 返信する
- ゲームソフトをソフトだけで正当に評価できる人間は日本には居ないだろ.....
-
- 652 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:43 返信する
-
>>645
そうだね でもそれは買ってから言ってねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 653 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:44 返信する
-
逆だろ、ゲーオタのでかい意見ばかり鵜呑みにして
採算性度外視の感動超大作(笑)みたいなのばかりにしたから
進退窮まってスマホに避難しなきゃならなくなったんだろうに
-
- 654 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:44 返信する
-
>>634
うん
それはない
-
- 655 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:46 返信する
-
>>650
俺もそうおもってた。vitaソフトはcmとかさえちゃんとしてたらみんな爆売れなのに
マイクラもおはコロのおかげで売れたわけだし、そうじゃなかったら半分も売れてないよな、低年層が大半だし
-
- 656 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:46 返信する
-
日本のクリエーターはきもいゲームばっかり作ってるからな
萌えや性的なもの押し出して売ろうとしてる奴らなんて尊敬できないし
-
- 657 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:46 返信する
-
>>>649
その頃あんまりネット見てなかったわ
-
- 658 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:46 返信する
-
洋ゲーの方が今はクオリティ高いし面白い。
まず制作費が違うからしょうがないね。
グラフィックを無視し続けた結果だ。
-
- 659 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:47 返信する
-
>>650
PS+で始めてプレイして再評価とかはあるんだけどねえ
ソルサクデルタとか
-
- 660 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:48 返信する
-
海外はゲームファン、自分たちのゲームを支えてくれているファンを大事にする
国内はライトなファンを増やさないといけないという言い訳を理由に
今まで応援してくれたファンを平気で切り捨てる
あと上の理由に
国内のユーザーの舌を肥えさせたくないって理由で
海外では売っている据え置き機版を国内で発売中止にする
または発売を妨害する
こういうクソみたいな連中が普通にいるんだよね
カプコンと任天堂
お前だよ
-
- 661 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:48 返信する
-
ユーザーが自分らへの愛求めてるのがなぁ。
まぁ、そうなった原因はメーカーでもあるんだけど。
-
- 662 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:48 返信する
-
>>643
昔と違って今はそんなゲームだしても買わねーだろ?シーマンやせがれいじり、悪代官みたいなゲームだしてもクソゲーって言われて終わりじゃん
-
- 663 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:48 返信する
-
コレは自動車業界も通った道だ
尖った物を叩いて満足感を得る国民性の悲しい性
結果企業はコアな層よりも浅い層からの集金に方向転換→業界の衰退化 という悲しい末路
そんな結果は誰も望んでないんだよ
気づけ国民よ!
-
- 664 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:48 返信する
-
>>>656
性的なもの…
ウイッチャー3…ウッ…
-
- 665 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:49 返信する
-
>>657
そうか
でも今より全然ひどかったぞ
PS系を潰すためなら何をやっても許されるって空気だったからな
-
- 666 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:50 返信する
-
クソゲー、二番煎じ、課金地獄や切り売り商法
愛も無くなるだろ、アホか
発売前までの期待の声が一切聞こえてないのも問題だわ
-
- 667 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:51 返信する
-
>>>665
それは酷いな
-
- 668 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:51 返信する
-
正論
SAOみたいなクソゲーもそこまで売れるなら、ゲームプランナーってなんだ?
食べれる?
もういらないでしょう
-
- 669 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:51 返信する
-
ゲームソフトは、月に必ず一本買ってるけどね。
これで愛が無いって言われたらどうしたらいいのかな?
-
- 670 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:52 返信する
-
また病気が再発したか
つーかそもそも治ってなかったんだろうがな
-
- 671 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:52 返信する
-
愛せる物があまりに少なくなったから必然だろ
それどころかシリーズ物を平気で潰しにきてるとしか思えなかったり
売り方が汚いからしょうがない
-
- 672 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:53 返信する
-
一理あると思う。
嘘でも本音でもネットには色んな人の意見が溢れてるし。
-
- 673 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:54 返信する
-
>>23
お前のような会社の用意した宣伝塔ばかり賞賛するから駄目なんだよ
-
- 674 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:54 返信する
-
Vitaの意欲作が3dsソフトより売れてないのを見ると、クリエイターはバカバカしくなって低コスト安易志向に走る
これがすべての元凶だとおもう
この悪い流れを打開するには
Psvitaの意欲作を力入れて宣伝する
→ライト層が食いつき流れ、3dsのソフトなんてやってられないと気づく
→任天堂が改心する
→とともに、すべてのクリエイターが、これからは意欲作、力作で信頼を勝ち取る時代だと気づく
これしかない
-
- 675 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:55 返信する
-
>日本人が好きだったり、喜びそうな物を作らない
ネプネプ作ってるよね、あれ買ってんの日本人だけだろ
-
- 676 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:56 返信する
-
ファンだったゲーム会社が糞ソシャゲばっか作るから、憎しみが湧くんやで。
KONAMI、スクエニ、カプコン、バンナム!
任天堂もマジでソシャゲやったら、日本のゲーム開発者は終わる。
-
- 677 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:56 返信する
-
>>656
日本のユーザーの多くがそのきもい萌えアニメやエロを求めてるんだから諦めろ
オレはもう日本のゲームは諦めて見切りつけた
クリエイター云々より今の日本人のゲーム購入層がクソだからしゃーないべ
-
- 678 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:56 返信する
-
>>675
実際それで熱いファンがついて長続きしてるじゃん
-
- 679 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:57 返信する
-
>>216
コジカンひとり持ち上げたってお前らがゲハをおもちゃにして他のゲーム潰して楽しんでるようじゃそもそも市場が氏ぬんだよなぁ・・・・・・
-
- 680 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:57 返信する
-
安易にユーザーにおもねってばかりだから創造性が失われていって、
結果的にユーザーの愛や尊敬を失って、また必死に媚びへつらうような商品ばっかになってくという負のループなんじゃね
-
- 681 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:59 返信する
-
ゲームをする側に我慢しろっていう稲船の言い分は余計に火をつけるだけだけど、
一理ある気はする
ファンの声というより、もはや野次を飛ばしているだけというね
声はデカイが、金は出さん奴は多いのが売り上げ見てもわかるしね
あれは駄目これも駄目、こうしろああしろっていう自分の願望の話ばっかりで、
実現性の薄い水掛け論をしてるだけだよ
全ての声を採用なんてできるわけはないし、気に入らんことだけ言うのに満足してる
それに相反するようにパブリッシャーはユーザーの意志から剥離して、
金を儲けるために法的に感情的にどこまでセーフか客を使って実験している
こういった悪循環が業界壊してるし、どっちも敵対しつつあるように見える
作り手側にも自分の願望を押し付ける作品がある以上ファンも文句が出る
ある意味成熟した産業だから、理想値が高すぎて追いついていない側面もあるわな
ただ、ユーザーが我儘になっただけな側面も大きいから言い切れんのが何ともw
-
- 682 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:59 返信する
-
ファンが望んでないモノをこれでもかとぶつけてきてるよね今のクリエイターって
お好み焼き地面とかリメイクで木のないゴルフ場になったりとか
前作のバトル施設コピペ使い回しとかもあったな
どんだけそれやめてと言っても頑固にだめだめなもの押し付けてくる姿勢にうんざり
-
- 683 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 17:59 返信する
-
>>>675
SteamのゲームのModにあるよ
作ったの日本人かも知れないけどね
-
- 684 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 18:00 返信する
- キモオタに媚びるのやめてほしい
-
- 685 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 18:00 返信する
-
面白みのないゲームばっかり発売されてるから仕方ないじゃん
褒めて欲しけりゃ求められてるニーズのゲーム開発してくださいよ
-
- 686 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 18:00 返信する
-
糞の塊を食わされ続けたら国産ゲームなんてわざわざ食さねえよ
海外のゲームと比較して、まともなゲーム出してるメーカーなんて一つも無いぞ
-
- 687 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 18:01 返信する
-
>>677
これからは和ゲーにいちゃもんもつけないで一生洋ゲーでもやってろ
-
- 688 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 18:01 返信する
- この人、口だけで何もできてないからね
-
- 689 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 18:01 返信する
-
洋ゲーの方がエロは強くないか?
セインツやGTA、ウィッチャーとか
ただ、日本はロリに方向が向いてる
-
- 690 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 18:03 返信する
-
この老害の所為でDMCが一時期死にかけたのは忘れんからな
日本向けのデザインしないで海外向けばっか作っていて国内の事一々口出すなよ
-
- 691 名前: 「外国貿易障壁報告書」で検索 2015年07月12日 18:04 返信する
-
【TPPで奪われる日本の主権】
★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取れる)
↓
★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)
↓
★ラチェット条項(医療や食品等の日本国民の安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)
※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
-
- 692 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 18:05 返信する
-
ウィッチャーは風呂場で下着つける規制をやめて欲しい
あんなのただのギャグだよ
大人の娯楽なんだから洋画と同じ括りにしてくれよ
-
- 693 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 18:05 返信する
-
洋ゲーに慣れたら日本のショボCGに腹立ってくんだよな
ディフォルメかドット、エロくらいしか光るものがない
-
- 694 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 18:06 返信する
-
>>634
>任天堂がNXをWiiU並みの性能のTV出力付き高性能ハードに仕上げたら
「WiiU並みの性能のTV出力付き」ならそれはWiiUだし
「TV出力付きの高性能ハード」ならそれはPS4だろ
任天堂はNXを低性能で高性能なハードに仕上げれば統一ハードになれる、と無茶振りしてんのか?
-
- 695 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 18:06 返信する
-
>>674
任天堂が今までの事を反省してNXを高性能携帯ハードに仕上げれば
国内市場も盛り上げる事が出来ると思う
NXでゲームファンをガッカリさせるようならさすがに今度は殆どのゲームファンから
見捨てられる事になる
要はNXが出れば任天堂ハードかPSどちらかが国内から消える
全ては任天堂次第
-
- 696 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 18:06 返信する
- 洋ゲ及び洋ゲモドキは生理的に無理なんで日本のメーカーももう少し頑張って欲しい
-
- 697 名前: 2015年07月12日 18:08 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 698 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 18:09 返信する
-
>>689
セインツ、GTA、ウィッチャーとかのエロってゲームの中のメインコンテンツじゃないから
大量の遊べるなのの遊びの中の一つに過ぎない
こんなシーンもあります程度の微々たる物を大きく取り上げてるだけであって意味ないだろ
-
- 699 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 18:12 返信する
- 洋ゲーは向こうだとモロなんだったら、日本の萌えゲーの方がエロくないんじゃない?
-
- 700 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 18:15 返信する
-
>>662
それでいいんじゃね?多数の失敗の中に成功があるってのは普通だし。
ただ現在は昔と違ってバクチする為の金額がでかくなり過ぎたから
企業は売れる可能性の高い物しか出さない(出せない)わけで。
極端な例になるが、昔はPC88版のスペースハリアーみたいなモロ実験作というか
強引に動かしてみました的なものでも色々な面で評価されていた。
今では”性能不足なのになぜ出した?”という評価にされてしまうのだろうけど。
-
- 701 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 18:17 返信する
-
CEROには和ゲーのエロだけでなく洋ゲーのエロにも理解を示して欲しいわ
製作者が意図して作ってんだからそのまま出せと
-
- 702 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 18:17 返信する
-
作る側に愛はあるんですかね?
有料体験版レベルの後でパッチ当てたらいいやって考えのクソゲーとかあるじゃん
-
- 703 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 18:21 返信する
-
糞ゲは死ぬ気で叩き潰して当然だろ
むしろ今の和ゲーの体たらくで叩かれない方がおかしい
日本人は甘やかさずに死ぬ気で叩け
-
- 704 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 18:22 返信する
-
megumi sakaue (めぐみ)
+naka051419 私は実況者じゃないので… ここでいうのもおかしな話ですが、業界人やクリエイターの人たちには、私が一番有名だと思いますよ。あくまでゲームに携わる映像を仕事にする人という意味です。ジャンルが違います。
-
- 705 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 18:22 返信する
-
俺はどっちかっつーとクリエイター側が自殺してるようにしか思えないけど
アニメオタクがアニメオタクのためだけにゲーム作ってるって感じ
どっちにしても不況とユーザー離れのコンボですこしでも潤う物作りしかしないんだから
ファンがどうとか以前の問題だろ。加速的に死ぬかスローに死ぬかの問題だけで
-
- 706 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 18:24 返信する
-
単に全体の目が肥えすぎて何を出しても誰も満足しなくなっただけなんですよ
だから日本向けゲームなんて一本も出さなくていい。むしろゲームなんて何も作らなくていい
皆さんもそう思うでしょ?
-
- 707 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 18:24 返信する
- 稲船さんが働いてた会社ってファンのいない所にゲーム発売して怒らせてシリーズ殺してましたね。
-
- 708 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 18:27 返信する
- そのアニメオタクとやらが金おとしてるんだからそうなるに決まってんじゃん悔しかったらこんな所で文句ばかり言ってないで海外のゲーマーみたいに金沢山だすか、自分でアニメオタクに媚びないゲームつくれよ
-
- 709 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 18:28 返信する
- アニメオタク向けのゲームなんだからアニメオタクしか金落とさないのは当たり前では…
-
- 710 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 18:29 返信する
-
低予算で隙間狙ってウケたWiiの責任もあるな
あれのおかげで、グラの進歩が遅れた印象
任天堂は未だに呪縛から逃げられてないし
-
- 711 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 18:30 返信する
-
カプコンを辞める直前に4亀から受けたインタビューでは
日本のゲーム業界をダメにしているのは自分を含めたサラリーマン化した開発者達だって言ってたのに
市場規模のでっかい海外向けにゲームを作るのも開発者の勝手だけど
その言い訳に日本のプレイヤーをsageる必要があるの?
千代○が箱向けゲーム出すときや御影が3DSにゲーム出すときもPS系をディスるようなこと言ってたけど
そこまで言ってくれるならあとから日本人に頼るような真似はしてくれるなよ?
-
- 712 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 18:30 返信する
- 作品をつまんないって言うのは別にいいと思うけど、造った人の人格否定するのは駄目だろ
-
- 713 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 18:32 返信する
-
>>710
WiiならびにDSという逃げ道が国内ゲームの向上心を妨げたのは事実だろうな
中小企業を救った、という言い方も出来るけどあれに注力する海外メーカーが
ほとんど無かったのが全てを表してると思う。しかも結局大売れしたのは任天堂タイトルばかりという…
-
- 714 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 18:36 返信する
-
「最近は」と言ってるけど昔はゲーム愛があったって事だ。
で、愛されなくなった原因はユーザーを裏切り続けてきたからでもある。
旧大作のキャラ使い回しの続編をスマホで出すことを誰が望んだのか。
-
- 715 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 18:36 返信する
- ゲハのせい
-
- 716 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 18:37 返信する
-
人格否定まではするつもりはないけど、売り方とか考え方が浅ましくて
正直和ゲーで買いたい、プレイしたいと思うゲームが物凄く少ない
-
- 717 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 18:38 返信する
-
別にゲームに限らず日本人てドライだからな
外人が不思議がってた
-
- 718 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 18:39 返信する
-
>>701
日本でエロ規制緩和すると空気の読めないメーカーが売上げの為に最大限までそれを利用するだろうからルールは必要
シェア機能停止させられたカグラみたいに全裸バグとか、
同じくシェア停止させられた夏色ハイスクールとか
ルールの枠内なら何やってもいいんだろみたいに思ってやがる
-
- 719 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 18:41 返信する
- 潰してるのはコナミっていう
-
- 720 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 18:41 返信する
-
こんなにも多くの人を不快にしているわけだし
そろそろゲームの開発自体を禁止すべきでは?
-
- 721 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 18:42 返信する
-
というか昔を語れるほどのゲーマーってもう30歳前後か下手すりゃ40近くだろ?
ゲームなんて年取ると面白く思えなくなってくるのが普通だし、お前らも卒業の時が来ただけと違うか?今の作品がどうこうじゃなくてさ
-
- 722 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 18:44 返信する
-
CSが利益にならないから大手の大御所きられて
新人どものIP維持とスマフェになっとるんでしょ
DMMかスマフェ
-
- 723 名前: 2015年07月12日 18:45 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 724 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 18:46 返信する
-
>>718
別に和ゲーなんてどうでもいいだろ
俺は洋ゲーを特別扱いして欲しいって言ってるだけだぜ
-
- 725 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 18:47 返信する
- ギャルゲーしかないんだよいまの国産ゲームは!!ギャルゲーしかない!!!!!
-
- 726 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 18:47 返信する
-
ファン層は一般層の上で成立してるのに、ファン層の声を聴けみたいな
制作者のアレコレに注文不満を言うのはなんか変 聴いてもらいたいなら
聴いてもらえるよう一般層をファン層が望む敷居まで持ち上げることをすべきな気はする
-
- 727 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 18:48 返信する
-
>>724
海外に住めば?
-
- 728 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 18:49 返信する
-
oculusとかも、この年になったら特に新鮮味がないんだろうなぁ。はぁ
記憶を自在に消せるようになりたい
-
- 729 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 18:50 返信する
- 日本のユーザーなんて買ってもいないのにケチつけるユーザーばっかりだもんな
-
- 730 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 18:50 返信する
-
SFC時代のソフトは海外で各種ランキング作ってもほとんど日本のソフトじゃん
それが全てを示してるでしょ。作り手が狂わせた。評価する側は変わってませんよ
-
- 731 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 18:53 返信する
-
>>730
評価する側は高齢化し目が肥え否定的になり何を作っても評価しなくなった
十分な変化です
-
- 732 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 18:53 返信する
-
全て課金ゲーで、洋ゲーと和ゲーの下位互換のチョ.ンゲが一番いらんな。
しかも、がっつり遊び込むにはハード1台分の金が掛かるし。
-
- 733 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 18:55 返信する
-
勝手に面白いと勘違いしてズレたクソゲー作って自爆してるだけだろ
どん判金ドブ
-
- 734 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 18:57 返信する
-
>>730
日本は新技術を作る部門では他を圧倒してるけど、その技術を発展させて実用化し最終的に勝利するのはいつだって欧米
これ、機械も理論もスポーツだってそうなんだよ
-
- 735 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 18:58 返信する
- 課金ゲームや萌えゲームばかり作っているから
-
- 736 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 18:59 返信する
-
>>248
まさにこういう奴がほめる姿が全く想像できないw
こんなクソガキばかりじゃ仕方ないか
-
- 737 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 18:59 返信する
-
最近のゲームが残念なのが多いのは事実だろ
まあ、ハード信者なるキチガイ(ニシ・ゴキ・チカとかいって荒らす連中)がダメにしているのも事実だがな
-
- 738 名前: 2015年07月12日 18:59 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 739 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 19:02 返信する
- そうか...ファンにちやほやされたいのかぁ...
-
- 740 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 19:03 返信する
- こういう話題で任天堂のにの字も出てこなくなったのが感慨深いな
-
- 741 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 19:06 返信する
-
>>712
馬場Pとかかなぁ……
ただのプロデューサーなのにあることないこと言われすぎなんや。
ファンは許せないのかもしれんが、叩き潰してもプラスにはならないと思うわホント
あ、別に擁護してるわけやないでな
-
- 742 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 19:10 返信する
-
いい年こいた海外ゲーマーがとっても無邪気にゲームを楽しんでいる姿を見ると
とても羨ましく感じる
-
- 743 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 19:10 返信する
-
フリヲと俺屍2とテイルズが印象深かったかな、最近のだと
社会悪を糾弾する学生大会みたいになってたからな
-
- 744 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 19:12 返信する
-
最近の日本のゲームを愛せとか無理言うなよな
ゲーム離れ寸前だっての
-
- 745 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 19:15 返信する
-
ゲームが好きでいろんなゲームを嗜むゲーマーじゃなくて話題になってるものしかやらないカジュアルゲーマーが増えたからじゃね
その層を増やすことに尽力してた任天堂の弊害
-
- 746 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 19:16 返信する
-
正論だろ。
バカしかいないから、ソシャゲwwwwwなんておみくじが流行るんだろ。
思考停止のゴミしか日本にはいないよ。
-
- 747 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 19:17 返信する
-
ネットの声をファンの声だと思ってる時点で
クリエイターって連中は現状が全く見えてないな
心配になるわ
-
- 748 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 19:18 返信する
-
そういった土壌をまったく作ってこなかったじゃない。
社会的立ち位置を作る努力を一切してこなかったのに
筋違いなこと言うなよ
-
- 749 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 19:20 返信する
-
>>745
それもあるよね
-
- 750 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 19:22 返信する
-
所詮DLCやガチャ課金など
拝金で金儲けの道具バランス仕様ですからファンだって失望する
-
- 751 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 19:24 返信する
-
グラは海外より見劣りしても仕方がないと思うけど
システムは2Dオープンワールドとか普通に作ってほしかったな
和ゲーはPS1から同じなんだよね ゲーム飽きられて当然
-
- 752 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 19:24 返信する
-
これ和ゲーも洋ゲーもそうだけど最近原作付とか続編がほとんどで新規を取り込む気が無いんじゃないかって気がする
今は洋ゲーバブル状態でいくらでも売れるけど新規IPに注力しないこの状態続けるならいずれは欧米の行きつく先も今の日本なんじゃないかな・・・
-
- 753 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 19:25 返信する
-
どこの業界にも言えることだけど
色んなものが出尽くして過渡期を迎えているのに
作り手側が未来に向けて真剣に人材と投資の選択をしていないからだよ
甘えて舐め腐ってたツケをユーザーのせいにしてもらっては困るというもの
-
- 754 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 19:26 返信する
-
アンロックばっかだしさあ
そういうのがあるからファンだって離れていくんだよ
金しか見ない奴らが何を
-
- 755 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 19:26 返信する
- そりゃアホみたいに手抜きばっかしてくるんだから当たり前だろ
-
- 756 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 19:28 返信する
-
>そういった土壌をまったく作ってこなかったじゃない。
今現在のみを焦点に合わせればサマーレッスンの原田勝弘氏と玉置絢氏が新しい土壌を作ってる最中になるのかな。
完全な未開拓のエリアの開発になるので色々な問題とぶつかって居るらしい。つい先日の彼らの講演は結構面白いよ。
-
- 757 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 19:28 返信する
-
>>751
それどころか下手するとPS1初期の方が今よりも意欲的な意欲的な和ゲ―多かったからなぁ
-
- 758 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 19:29 返信する
-
ゲームファンてより根源はマスゴミの方だろうw
マスゴミがゲームは悪って印象つけまくりじゃんwww
文句はマスゴミへ言いなよ?
-
- 759 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 19:31 返信する
-
この人の尻馬に乗って洋ゲーガー洋ゲーガー言ってる連中が湧いてるけど
この人が最近作ってるのは古い日本のアクションゲーもどきなんだから笑えるわ
-
- 760 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 19:31 返信する
-
>>751
2Dオープンワールドやりたいわ
和ゲーだとワーネバを作りこんだ感じのが受けると思う
-
- 761 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 19:33 返信する
-
なんだったらファンではなく会社がクリエイターをつぶしているんじゃないのか。
一部の上にいる人間にだけ高給が支払われて他の作っている人間は過密勤務&薄給
あげく会社からもあまり評価してもらえない、とか。
-
- 762 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 19:34 返信する
- 海外で評価されて天狗になってるな、稲船さんよぉ
-
- 763 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 19:36 返信する
- 2Dオープンワールドってドラクエ1、2みたいなもんだろ
-
- 764 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 19:37 返信する
-
>なんだったらファンではなく会社がクリエイターをつぶしているんじゃないのか。
それもあるなぁ
開発中止になったゲームが多いからなぁ
金にならんと最初から決めつけて土壌マーケットを育てようとする姿勢が経営陣にない
そりゃーマーケットも顧客もいなくなるわなw
-
- 765 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 19:38 返信する
- ここのブログにいるような自分で金を出せないクソガキの意見なんて聞く必要もないのにな
-
- 766 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 19:41 返信する
-
ユーザー「一本道なんかいやだー」
開発「意見を取り入れこんどのは一本道じゃないですよー」
ユーザー「小枝が出ている程度の一本道じゃないかー」
ユーザー「ムービーにばかり時間をかけるなー」
開発「MAPも広くして尚且つムービーに力を入れましたー」
ユーザー「テクスチャーの使いまわしのMAPで何も居ないじゃないかー」
こんなんばっか。
-
- 767 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 19:41 返信する
-
だって日本だけぼったくりだったり
不完全版掴ませたり
中身すっかすっかの挙げ句
DLC やガチャばっかりじゃんw
評価が厳しくなるに決まってるだろw
-
- 768 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 19:42 返信する
- こういう捏造ブログが消えればイイケドね
-
- 769 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 19:44 返信する
-
日本じゃ映像にこだわり
海外ではマインクラフトのようなゲームがメガヒットする
本来マイクラみたいな分野が日本の御家芸だったのにさ・・・
-
- 770 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 19:54 返信する
-
>>769
マイクラは海外でも特異点というか例外だと思うけどな
-
- 771 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 19:58 返信する
-
ゲーマーは世界じゃPCにいるでも日本でPC見下してる
CSはオワコン化してスマホメインになってる
-
- 772 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 20:01 返信する
- スマホゲーでカモられる馬鹿のせい…
-
- 773 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 20:06 返信する
-
※761
会社の体制に不満があるクリエイターは稲船みたいに会社を出て、独立するか別の会社に移る。
当然大企業ではなくインディーズとなり、CSタイトルを開発する資金力もないので、資金を得るためグラや豪華さを犠牲に開発しやすいスマホゲームにアイデアを注ぐ。
おまえら「ソシャゲーはいらない」
-
- 774 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 20:06 返信する
-
パクリクソゲーしか作れない無能を持ち上げるのは愛なのか?
ずいぶんと安っぽいもんだな
-
- 775 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 20:08 返信する
-
全員がそうだとは思わないけど、真っ当な批判や改善要望も全部「ネットのくだらない意見」ってことにしてるクリエーターが多いと感じる
稲船の場合はそれもある上国内評価が肯定多かったときから日本は駄目、海外がーだったからなぁ…
-
- 776 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 20:13 返信する
-
また、イナーかよ。
自己完結してて、いまいち伝わってこないんだよな。
演説は出来ても、討論はできない人だろ。
-
- 777 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 20:14 返信する
-
日本でガラケー売れてるからスマホ無視してブーム逃して潰れた家電メーカーみたい
ほんの一部が満足するマンネリ化ゲーム中心にして
気づいてたら日本で売れなくなって海外じゃ相手されないから詰んでる
JRPG無双ガンダム龍が如くとか
-
- 778 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 20:14 返信する
-
題名はダンジョンにレアを求めるのは間違っているだろうか?でw
>スマホゲーでカモられる馬鹿のせい…
ほんとコレ(汗
ソシャゲの方が儲かるからそりゃ他作らなくなる
市場も衰退して技術も衰え技量も進化もしない
-
- 779 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 20:14 返信する
-
俺もこれは思うことがあるな
評論家みたいな奴が多いというか
-
- 780 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 20:14 返信する
-
ちゃんとユーザーのほう向いてるメーカーはうまくやってると思うけどね
変な売り方したり喧嘩売るようなとこは信用されるわけないだろ
-
- 781 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 20:15 返信する
-
クソゲーをほぼフルプライスで買ってしまった時の絶望感が
発売日に即買いをためらわせる原因になったんだよな
そして、後回しにしている内にどうでもよくなる
-
- 782 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 20:19 返信する
-
たまには面白いものを作ってるのならそういうこと言えるけど
もう随分とご無沙汰じゃないでか
-
- 783 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 20:23 返信する
-
よくもまぁこんな事言えるな
シナリオや演出は神だけど、肝心のゲーム性は褒められたものではないソルサク何とかしろよ
マシな作りにして続編出してくれお願いします
-
- 784 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 20:24 返信する
-
洋ゲーでも和ゲーでも自分が気に入ったのしか買わないから、年に1、2本ぐらいGOTYノミネートに行くのが出てくれば良いよ。
後は別に佳作でもクソゲーでも良いよ。
-
- 785 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 20:27 返信する
-
日本のメーカー側も日本の顧客を海外の顧客と同じようには愛してないだろ
ユーザーとゲームに対する愛が伝わってるところはユーザーからも愛されてると思うけどな
-
- 786 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 20:30 返信する
-
いくらなんでもブレさなさすぎだろ。
どんだけ外人と仕事して良い思い出があるのかしらんが、
どうも日本のゲーム市場を包括的に理解してる感じはしない。
-
- 787 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 20:36 返信する
-
日本メーカー最高やん
15年経ってもシェンムー出せない
10年経ってもFFvs13出せない
10年経ってもトリコ出せない
-
- 788 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 20:37 返信する
-
ただでさえ内容で洋ゲに負けてるのに値段も特典も海外優遇で最悪リージョン規制
海外メーカーのほうが日本人の扱いがいいことも少なくない
クリエーターの名前に関心持つような層はみーんな知ってるんだぜ
-
- 789 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 20:47 返信する
- 正論
-
- 790 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 20:48 返信する
- 稲船って髪型全然変わらないよな
-
- 791 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 20:48 返信する
- 完全にお前ら
-
- 792 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 20:48 返信する
- ゲームもしないのにハードの売上妄想してるだけの豚が大量にいるしな
-
- 793 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 20:50 返信する
-
>>777
ユーザーの感覚的にはそういう気がするというのは分かるが、
実際は実需に応じて供給側も過不足なく徐々にスマホを増やしていったんだがな
むしろ批判されているのはガラケーにも一定のニーズがあるのにスマホだけ生産するようになった点
-
- 794 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 20:56 返信する
- クリエイター潰してんのは企業だろ
-
- 795 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 20:58 返信する
-
クソガキが商品を作ったクリエーターのことの存在まで考えるかよww
ガキにとって目に見えた商品が気に入ったか気に食わないかそれだけだ
いやならガキ相手の商品を作るのをやめることだな
-
- 796 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 20:58 返信する
-
和ゲーと洋ゲーの大きな相違はMODの許可
洋ゲーは基本パケをベースにMODで個人個人お好みに改善できる
シナリオ追加できる容姿変えられるマップ追加できる
また追い風の一つで亜種が作れるw
洋ゲーメーカーも自己責任でパケ買えばルール守って後は好きにしろって容認してる
一方で和ゲーは一切認めないジレンマでプレイヤーにとってストレスの失望の大本
洋ゲーがロングセラーで売れ続けるこれが要因でこの違いが桁違いに影響してる
-
- 797 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 21:00 返信する
-
>>795
お前はまず文章が読めてない
-
- 798 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 21:02 返信する
-
>>94
なにいってんだこいつ
百合さえあればどんなゲームでも神作品だろ
そんなこともわからない池沼ゴミカス豚雑魚はだまってろよ
-
- 799 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 21:03 返信する
-
>>721
面白く感じなくなったら卒業しろってのは共感出来るが
それは歳とは関係ない事だよ。
まぁ歳とともに色々衰えるのも確かだからなぁ。
今はウデも何も関係ない紙芝居ゲーが面白くてなぁw
-
- 800 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 21:04 返信する
-
逆だろ?wwww
簡単に稼げるソーシャルに逃げるから
CSユーザーに見放されるんだよwwww
良い物作れば自ずと売れるんだよ!!
おめーの無能さを他人に押し付けるな屑がwwww
-
- 801 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 21:09 返信する
-
スマホゲーム作ってるし
しゃーない
-
- 802 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 21:11 返信する
- 日本は日本で回ってるし海外勢がゴチャゴチャ言ってもね
-
- 803 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 21:14 返信する
-
文化として成熟しないよね
映画より優れたゲームもあるのに
いつまでたってもオモチャ扱い
-
- 804 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 21:15 返信する
-
ただのマイナス思考だろw
気にするレベルでもないw
どこにでもいる人種と思う。
-
- 805 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 21:18 返信する
-
一理あるとは思うけど
もはや評価に値しない萌えーとかガチャーとか1部のオタクのみから金を搾りつくしてやろうみたいな安易な大量生産ソシャゲーしか作らない提供側にも問題あると思う
面白い作品といえるものはちゃんと評価されてるしね
ゲハ戦争繰り広げてる連中は論外
-
- 806 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 21:18 返信する
-
今は確かにスマホゲーで稼げるけど日本でしかヒットしないから飽きられたらCS市場と同じ状態になる
まぁ10年後の話だけど
-
- 807 名前: 2015年07月12日 21:20 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 808 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 21:24 返信する
-
スマホ叩く意見多いけど、ライトゲーマー向けのヒット作ない中小は、
ひっそり潰れていくんやで。
-
- 809 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 21:35 返信する
-
お前らメーカー側がユーザー裏切り続けてきた結果でしょ
脳ミソ何つまってんの?
-
- 810 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 21:41 返信する
- この人いつも俺を愛してほしいという発言ばっかりだな
-
- 811 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 21:42 返信する
-
会社が悪い同族経営が悪い、ほんでもって今度はファンが悪いのかよw
ぎゃーぎゃー言っていないで自分が良いと思うところで働けよ。
身受け先があるんならな。
-
- 812 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 21:43 返信する
- 都合のいい意見しか聞かないから今の現状でしょ。日本がゲーム業界引っ張ってた時期だってあったのに。ユーザーからしたら何でこうなったって感じ。
-
- 813 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 21:49 返信する
-
日本人に他人を笑う文化がある以上練習とかそういうステップがないわけで
芸術を評価できないのはいうまでもないけど
コイツがいっているのは作っている製作者の話を絡めているだけだろ
だったら声優みたいに製作者をアイドル化してみろよ
帯とか雑誌だけじゃなくて鮭のTOPにダレソレが作っているって名前だせよ
それこそ海外みたいなw
-
- 814 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 21:50 返信する
- 少なくともjin筆頭とするゲハカスにゲームへの愛はないでしょ
-
- 815 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 21:54 返信する
-
くだらねーインタビュー答えたり批評見てないで
一生懸命ゲームつくれ
-
- 816 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 21:55 返信する
-
あー、俺屍2かな。
あれフリプでやったんだけど、普通に1より良くできてる。
1とかマジでクソゲーレベルだった。
-
- 817 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 22:08 返信する
-
2ちゃんでも見てるのか?
あそこは本人が見てない体で遠慮なく心情ぶちまけてる人間が多い
ちゃんとした意見が欲しいなら公式の掲示板でも作れよ
-
- 818 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 22:26 返信する
-
何このゆとり発言、要は僕は誉められて伸びる子なんです
と自ら言ってるだけじゃない...
それに稲船氏はカプコンでそれなりの地位でやってたのだし
現状を作った戦犯の1人でもあるだろうに...
PS2時代の国産ラインナップを見てみろよと
酷い物だったし ユーザーに切られても仕方ないだろ
-
- 819 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 22:33 返信する
-
なんでもいいから出せよ
出さずに偉そうなこと言われても困る
-
- 820 名前: 2015年07月12日 22:50 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 821 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 22:53 返信する
- 主にゲハ民の声だな
-
- 822 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 23:02 返信する
-
確かに愛(金)が足りてないわ
お前らもっと業界に貢げよ
-
- 823 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 23:03 返信する
-
このおっさんのゲームはつまらん
引退していいよ
-
- 824 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 23:08 返信する
-
問題は稲船さんが言ってることも含めて簡単じゃない気がするね
業界事情はよく知らんけど、
ゲーム会社社員のリーマン化、日本の企業体質、からのクリエイター逃亡
CEROの茶々入れ
ファッションゲーマーの多さ(好きなゲームを探すのでなく、売れてるゲーマー)
日本に入ってくる大作洋ゲー断固拒否しておいて、ヤリタイゲームガナイ
からのハード売り上げ低下
(スマホゲーが主流って言うけど、ハード売り上げにそこまで関係するか?)
この辺一個一個解決してかなきゃなんじゃないの?
-
- 825 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 23:10 返信する
-
一理あるけどしゃーない
日本におけるゲームの地位が低すぎる
暇つぶしか子供のおもちゃくらいの地位しかない
本気でやる、大人がやる コレだけで差別されるレベルやで
ついでにやる層も必然的にキモいヤツが多くなる
なぜなら地位が低いからそれを気にせず出来るやつしかやらない
-
- 826 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 23:17 返信する
- じゃあDLC商法無くしてください。そしたら愛せるマジで
-
- 827 名前: 2015年07月12日 23:22 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 828 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 23:23 返信する
- マジかよ、糞箱売ってくる
-
- 829 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 23:24 返信する
- まずゲーム企業が日本人を愛してないからじゃない?
-
- 830 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 23:44 返信する
- そうはいってもなぁ、こっちは金出してそっちが出してきたメシがマズいッて言ってるだけなんだが
-
- 831 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 23:44 返信する
- 動画評論家とファンを間違えてね?
-
- 832 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 23:45 返信する
- ゲーム作ってるやつらが俺らと同じようなこと言ってるわけでな。
-
- 833 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月13日 00:43 返信する
-
>日本人が好きだったり、喜びそうな物を作らないんだから当然だろ。
お前ら向けばかり作り続けた結果がコレだよ
-
- 834 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月13日 00:56 返信する
-
この記事に言いたい
そこまで正論言うならゲームに詳しい天才ニート無職を全員ゲーム会社(特に過疎が進んでいる分野ジャンルテーマに限定)に雇え
命令だ雇え そしてニッポンを超ゲーム帝国にしてみろ いいか自民公明
-
- 835 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月13日 00:57 返信する
-
ゲームハードはソシャゲケータイゲー含め俺ら無職が協力して
みんなでつくるほうが良い そのほうが絶対アンチが出ない
-
- 836 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月13日 01:00 返信する
-
割れ厨を無くすには俺ら無職が全員で
一つのアンチのいないゲームハードを作り出す事
-
- 837 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月13日 01:01 返信する
-
買わずに評判だけで叩いてるクズが多すぎるよな
キャラ物で好評価されてるゲームが少ないのを考えると、萌え豚共の言うことなんて無視していいってことだ
世界に売っていけるゲームを作って欲しい
-
- 838 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月13日 01:02 返信する
-
違うゲームハードプラットフォームのつぶし合いは何も生み出さない
合併して一つのアンチのいない満足できる土壌を作るべき(PCメーカーもゲームハード会社に合併)
-
- 839 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月13日 01:04 返信する
-
メーカーがユーザーを〜とか言ってる時点で、稲船が言ってることを証明してるじゃん。
ゲームを見ずに、ゲームの向こう側ばっか見てる。
-
- 840 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月13日 01:12 返信する
-
あー言っておくが
「スマブラやポケモン」みたいな過剰な馴れ合い前提のクソゲーはもういい(逆に言えばRPGを改悪した元凶だから発展のためにもかかわって欲しくない)
(馬鹿にされている気がするんでやりがいを感じない)
任天堂はスプラに続く作品をさらに作れ スプラなどならマリオゼルダに続く柱になれる。
-
- 841 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月13日 01:42 返信する
-
はぁああああ?
こいつ何言ってんのー?
ゲームはフアンの為やろ?ファンが喜ばないのはクリエーターが悪いでしょう?
「潰してる」だなんて、ふざけんなよ
-
- 842 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月13日 02:04 返信する
-
「ぼくがかんがえたさいきょうのゲーム」
をファンが言いすぎ・メーカーが聞きすぎという話
ここをこうしたら買ってやろうって上から目線のレスよく見るだろ
-
- 843 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月13日 02:11 返信する
-
違うでしょ
直接聞けるようになったからファンじゃない声までファンみたいに聞こえるようになっただけ
で、ファンの声を聞いてるつもりでファンじゃないやつの声を聞き、さらに売上などの数字を誤解したまま関連付けるからさらにおかしい状況になる
そのゲームのファンで好きで楽しんでるやつはいちいち面白いとは伝えないんだよ、すでに満足してるから
不満があるやつだけが声が大きいってこと
しっかり調査したいならネットなんて使わずに直接調査した方が良い
-
- 844 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月13日 02:18 返信する
- 最近は稲船の日本のゲームに対する愛がちょっと感じられなくて
-
- 845 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月13日 02:36 返信する
-
ACTゲームの最奥難易度で自分がクリアーできないと理不尽とかぬかす奴はACTやらなきゃいいのにと思う
ニンジャガとかなら言いたくなる気も分かるがダクソ2で理不尽連呼されても草しか生えねーわww
-
- 846 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月13日 02:50 返信する
- ユーザーが全部悪いってよ
-
- 847 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月13日 02:53 返信する
-
もうこれは絶対買うぞ!って思えるゲームが
MGSしか無いんだが、それはどうしてくれるのか
無条件の妄信的愛など不要
-
- 848 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月13日 03:01 返信する
-
データをデータとしてしか扱わなかったのが最大原因。
便利なオンライン情報共有をいっそやめちまえよ。
10年20年前はハードソフト両方高価でも買う価値のある芸術品だったぞ。
今のゲームは相対的にチープだから1500円でも割高だわ。
-
- 849 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月13日 03:09 返信する
-
>>847
お前のそれも無条件の妄信的愛だろ
MGS5だって基本的にやることは過去作と変わってないだろ あれは無線でカズにお話ししてもらうストーリーゲーですよ
-
- 850 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月13日 03:14 返信する
-
元凶はソニーだろうなぁ
任天堂ハード時代が日本のゲーム業界の絶頂期
-
- 851 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月13日 03:21 返信する
- 国別で例えればメタスコア90以上、GOTYに行ける国はごく少数だから一理ある。
-
- 852 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月13日 03:34 返信する
-
>>850 なぜ犬猿の仲互いをするはめに?
任天堂は良メーカーだったはずでは?
今こんな時代に行きついたのは確かに様々な電気機器メーカーが参入しても
ニンテンの壁を破れなかったのはあるが
-
- 853 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月13日 03:59 返信する
-
客の嫌がることをメーカーと一緒にやってきてこんな事言われてもね
客と作り手の関係はとっくに敵でしょ?
如何に違法脱法に触れつつ
グレー状態で商法を編み出して集金するか
如何にユーザーの要求を曲解し
小手先の変化で誤魔化しつつ宣伝で騙すか
-
- 854 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月13日 04:21 返信する
- だな
-
- 855 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月13日 04:52 返信する
-
愛が足りないもなにもまともな日本のゲームほとんど出てないじゃない
携帯でピコピコ画面触って課金させるゲームもどきは沢山出てるけどな
-
- 856 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月13日 05:26 返信する
-
>>855
日本のゲームを出すゲーム機が無いんだよ。
据え置きはPS4/PS3/WiiUの中から選ばなきゃならないし、
携帯ゲーム機は3dsしかない。
一番普及してるゲーム機(ゲームが出来るもの)がスマホに移ったんだから良いじゃん。
日本人向けのコンテンツが世界で売れない(売り方を知らない)メーカーが多いんだから。
ガッツリ1タイトルで稼ごうと思ったらSteam/PS4/PS3/箱/で出さないといかん。
↑やるよかモシモシのが楽だろw
-
- 857 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月13日 05:48 返信する
-
VITAのカリカリに尖ったタイトルばかりに触れてる身としてはな
「何言ってるの太陽神」みたいな気分になっちゃうかなぁ
-
- 858 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月13日 05:50 返信する
-
>>856
もしもしはそろそろ大手の寡占市場になるね
ランキング操作が禁止されたせいで、予算のない中小の意欲作を露出させる手段が無くなってしまった
-
- 859 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月13日 06:06 返信する
- ユーザーの質が低いのは確か。評論家気取りのニートが多すぎるんだよな
-
- 860 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月13日 06:37 返信する
-
単純に日本では、作った人間(個人)よりも会社(組織)の名前が先に出るからだろ。
あらゆる組織に置いて、個人が出しゃばると同じ組織の人間が潰しに来るからな。
そしてほとんどの日本人がそれをよしとしている。
「調子に乗るやつが悪い」ってな。
-
- 861 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月13日 07:52 返信する
- 萌豚向けにしか作ってないくせに何言ってんだこいつは
-
- 862 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月13日 08:06 返信する
-
和ゲーなんかファミコン時代から腐るほどやってきたから飽きてんだよ
愛されるゲームが作れないのにユーザーのせいにすんな
-
- 863 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月13日 08:10 返信する
-
>>857
例えば何?
-
- 864 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月13日 08:45 返信する
-
海外のクリエイター「面白いゲームを作ろう!」
日本のクリエイター「搾取搾取搾取搾取搾取」
-
- 865 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月13日 08:53 返信する
-
ゲハ戦争とかたしかにクソだわな
ただゲーム自体がつまんないせいって場合のほうが多いので自覚しよう
-
- 866 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月13日 09:08 返信する
-
いやいやおたくら全然ゲーム作ってへんやん
ソシャゲみたいなミニゲームなら大量に量産してるけど
-
- 867 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月13日 09:14 返信する
-
未だエミュ鯖で遊ぶくらいはPSO愛してるよ
あ、PSU2はいらないです
-
- 868 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月13日 09:20 返信する
-
お前らが叩くからイワッチが死んじまったじゃねーか…
どうすんだよ
-
- 869 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月13日 09:34 返信する
-
小島みたいに不当に持ち上げられる奴もいらんがな。
まあ、最近は梯子を外されてるようだが。
-
- 870 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月13日 09:52 返信する
- そもそもお前が炎上商法でアフィ稼いでるのが元凶だって気づけボケ
-
- 871 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月13日 11:05 返信する
-
『日本の市場は特殊』って気付いてるのか?
そら北米向けに作られたゲームなら日本でうける訳がないわな
-
- 872 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月13日 11:17 返信する
- 日本ってスマホゲーマーばかりだし言われるのもしかたない
-
- 873 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月13日 11:23 返信する
- お前らなんだかんだでPS4ですら買ってないからな
-
- 874 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月13日 11:30 返信する
-
ライトゲーマーはスマホで本物のゲーマーはPCゲームにはまってる
ネタがないのが今の日本の苦痛の種 あればどこかの企業が儲けを出してる
要するに今のゲームは苦難の時代ファミコンの版権とったから馬鹿ゲーでも作れと言われたいた時代とは意味が違いすぎる
-
- 875 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月13日 11:35 返信する
- バットマンアーカムシリーズのような良作を作ってから言え
-
- 876 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月13日 11:38 返信する
-
そもそもゲーム造っても今売れないからねえ。
昔からそうだった気がする、ってかゲーム数が膨大になり過ぎたのも一つの要因かと。
しかもその9割9分9厘駄作だしww
-
- 877 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月13日 12:27 返信する
-
酷評にも種類があるからな。
スーファミ時代からプレステ初期まであるいはプレステ2の中頃にでた良作jrpgのような精度の高い作品を求める人達と、日本語を巧みに操る日本下げの在日。
萌ロープレでも戦闘システムが充実してれば悪くないと思うけど。
-
- 878 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月13日 13:06 返信する
-
褒められなきゃモチベーション保てねえようなカスは辞めちまえ
クりエイターの恥さらしだ
俺達は一方的に発信する側で、購入者の応援を楽しみにしてるんじゃねえんだよ
作るのが楽しいからこの仕事に就いたんだ
-
- 879 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月13日 13:08 返信する
-
ゲームに金出す時代じゃないし
とりあえず集金できるブヒブヒを出すしかないし
しょうがねーよ
-
- 880 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月13日 13:13 返信する
- 俺も口を開けば他社のネガキャンばかりする任天堂大嫌い
-
- 881 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月13日 13:24 返信する
-
分割、DLC、完全版とメーカーがユーザー置きざりで儲けに走りすぎた結果だろ
-
- 882 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月13日 14:04 返信する
-
MMOなんかが分かりやすいが
PVPを含めてのゲームなのにNonPVPが一番人口多かったり
出されたものをフル活用して積極的に楽しむ姿勢が無いね
批判という言葉を盾に文句が横行している
-
- 883 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月13日 14:42 返信する
-
好きなゲームは応援するけど
嫌いなゲームは全力で叩き潰すよ
だって好きなゲームばかりだして欲しいし
それ以外のゲームなんて好きなゲームの出るパイを減らす
邪魔者でしかない 嫌いなゲームは、全力で叩き潰す
-
- 884 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月13日 14:45 返信する
-
観客が審判の名前を知りたがる時は彼がミスをした時であるという言葉があるが
今の日本のゲーム業界のやり方だと、よほど惚れ込むか叩きたい人しか
製作者の名前を調べないでしょ
それにクリエイターだというなら、漫画家やミュージシャンみたいに自分の名前を全面に出して活動せんとな
-
- 885 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月13日 16:28 返信する
- ゲームを欲しいから買ってるのであって、作者への愛ではない
-
- 886 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月13日 16:35 返信する
- dlcに甘んじてる人たちが何言ってるんだろう
-
- 887 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月13日 17:07 返信する
- 糞携帯ゲーやめろ
-
- 888 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月13日 17:17 返信する
-
CIAが
日本のネットを監視して
愛国的発言を
全部
検閲しているからな
当然の話
-
- 889 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月13日 17:37 返信する
- 携帯ゲームに力入れないで据置をもうちょっと盛り上げた方が・・・
-
- 890 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月13日 18:06 返信する
-
唯我のいくいく講座
h t t p : // w w w . n i c o v i d e o . j p / w a t c h / s m 1 5 9 0 0 6 5 5
-
- 891 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月13日 18:10 返信する
-
輸入ゲーすら日本向けアレンジだの言って
課金ゲーに変貌させるメーカーに愛の欠片も見えないんだが
-
- 892 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月13日 19:01 返信する
-
とりあえず萌えに頼らないでくれ
ソシャゲじゃなくコンシューマで勝負してくれ
-
- 893 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月13日 19:11 返信する
- スーファミ、PS1、2時代みたいに良い作品がないんだから仕方ない
-
- 894 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月13日 19:58 返信する
-
なんでもかんでも失敗すれば客のせいファンのせい
売上悪ければ客のせいファンのせい
自分らは何一つ悪くないんだねー
こういうカスばっかだから廃れたんだよ
-
- 895 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月13日 20:24 返信する
- だってつまんないんだも〜んwwwww
-
- 896 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月13日 20:52 返信する
- こういう発言を批判する奴は大体生産性も何もない糞ニートorクソガキ
-
- 897 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月13日 22:12 返信する
-
キモヲタが造る側にまで蔓延してしまったのが原因
ただ単にインクの集合体にブヒブヒぬかしてりゃいいものを
-
- 898 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月14日 00:12 返信する
- ゲームは宗教じゃねえんだよ
-
- 899 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月14日 01:33 返信する
-
>>896
能力のない人間やクリエーターは消えていく
ごく当たり前の話なのに何が気に入らないの?
ゲームに限った話じゃないんだけどねこれ
-
- 900 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月14日 01:44 返信する
- ゲハ見てるとコイツの理屈が全部正論に見えるのが笑える
-
- 901 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月14日 03:01 返信する
-
>>266
飯野賢治は古すぎるかww
あれも同じ感じ。ただのデブ、一発当たっただけで勘違いした粗大ごみw
-
- 902 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月14日 04:26 返信する
-
>>883
それが業界を縮小させてるんだよボケ
-
- 903 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月14日 05:08 返信する
-
消費一辺倒に偏りすぎたな
まぁ自分も食い散らかすだけの豚だから文句は言えんが
-
- 904 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月14日 06:23 返信する
-
日本のユーザーはクオリティ(グラでなくシスに対して)に慣れ過ぎてるから
余程でないと拍手喝采では迎えられないでしょうね。
不満点、改善点を探してしまう国民性にも起因しているかも知れない。
最近の、という言い方をするのなら、ユーザーよりもクリエイター(むしろメーカー?)が
日本のファンを愛さなくなったと言う方がよっぽど実感がある。
最近の海外意識や商業優先主義は心当たりが無い筈が無い。
後ろ足で砂かけといて愛せってのは傲慢だよね。
-
- 905 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月14日 07:00 返信する
-
その通り、このサイトみたいな煽りやただ分断が目的の煽りにまんまと流されている。
でも外国人も日本が以前のようではなくなったら何故か攻撃的に噛み付くけどな。ゲームだけじゃない、支援だしてる分野でも何故か恨み節や攻撃的。
そういうこと日本人は逃げずに考えないと。
-
- 906 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月14日 08:21 返信する
- ソーシャルゲーで搾り取る事しか考えてないゲーム業界に批判以外の何が欲しいの?
-
- 907 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月14日 09:13 返信する
-
>>906
ソシャゲーに逃げたほうが儲かるような環境の日本が悪いってことじゃねーの
まぁ業界自体が衰退傾向だからソシャゲーの台頭は当然の帰結だけど
あとはそんな衰退傾向の業界は売り手と買い手が一体になって頑張らなきゃいけないのに
宗教戦争して身内で殴り合いしてる場合かという話
-
- 908 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月14日 15:49 返信する
- その傾向は98のころからあった、ゲーム進行を遅くするために乱数を乱用して1本ですむゲームを2本にして売ったりな
-
- 909 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月14日 17:00 返信する
-
>>558
全然新しくねーだろww
あの程度のアクションで新しいならゼルダの伝説はどんだけ未来なんだよwwwww
フリーダムウォーズは流行りの狩りゲーとソシャゲーを安易に混ぜただけの駄作
-
- 910 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月09日 04:19 返信する
-
セガみたいな素晴らしいゲーム会社が潰れた時点で
日本人にゲームを見る目がないのは確定的に明らかだけどな
-
- 911 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月30日 11:41 返信する
-
野球に例えると
巨人が阪神ファンしかいない球場で試合するようなもんやから そらね・・・
-
- 912 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 18:09 返信する
-
ここのコメント眺めるだけでも日本人が愛を理解できてないってのが丸わかりだな
技術がどうのとか日本人向きのゲームが出てないとかそんな話じゃないっての
くれ、よこせ、ばっかりで作ってる人間に対する敬意や感謝がまるでないんだよな、日本人って
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。