
■「らしんばん」秋葉原店より
本当に大切なのは、出会う前の予防。 聖水500円で販売中。夏の水分補給にもどうぞ。※店内での飲食はご遠慮頂いております。予めご了承下さいませ。 pic.twitter.com/BwOUPbBycp
— らしんばん秋葉原店新館@中古買取販売 (@lashin_akiba2) 2015, 7月 18
どう見てもただのいろはすだし
そもそも劇中にそんな便利な聖水はない!

っていうか以前の「例の紐」とまったく同じ場所で売ってるじゃねえか・・・
本当に便乗商法がうまいというかなんというか・・・

■関連記事
アニメ『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』ヘスティアちゃんの「例の紐」が早くも売り出されてるwwwwwww
![]() | がっこうぐらし! 1巻 (まんがタイムKRコミックス) 発売日:2015-04-04 メーカー:芳文社 カテゴリ:eBooks セールスランク:8 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | がっこうぐらし! (6) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ) 発売日:2015-08-11 メーカー:芳文社 カテゴリ:Book セールスランク:226 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
[ 食べ物・飲み物の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 21:13 返信する
- それでも買うバカはいる
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 21:14 返信する
-
いろはすのラベル剥がして
勝手に500円で売っていいのか?
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 21:15 返信する
- おっそ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 21:16 返信する
- マジかよ! 秋葉のらしんばん最低だな!!
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 21:16 返信する
- アホなまとめブログがこうやって宣伝してくれるから売れちゃうんだよなぁ…
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 21:17 返信する
-
>>2
売れるんだったら別に大丈夫なんでね?
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 21:17 返信する
- アイマ水といい最近の水は高くなったなー
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 21:17 返信する
- 大抵面白半分で買う奴だからいんじゃね
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 21:17 返信する
-
これ、勝手にラベル外して売ったら法令引っかからなかったっけ?
これ、訴えてもいいレベルだぞ。
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 21:17 返信する
- 俺の聖水、いる?
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 21:18 返信する
-
ワイ「太陽の表面6000℃!?中心の温度は160000℃!?黒点は・・・4000℃?」
ワイ「なんや、太陽に行ったときは黒点におれば安全やな」
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 21:18 返信する
-
色々考えるな〜
商売人って人達はw
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 21:19 返信する
-
>>9
購入先や購入価格、販売価格で販売行為そのものを規制されることはないよ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 21:19 返信する
-
これまじで売ってたら営業停止レベルの問題じゃないの
いろはすをいろはすと言わずに別の商品として売るってことだろ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 21:20 返信する
-
ネタだろ
本当に買うやつはいないはず
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 21:20 返信する
-
アニメのラベルがあるわけでもないんだし誰も買わないだろwww
買わないよね…?
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 21:20 返信する
- ひでぇ商売だ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 21:20 返信する
- いろはす~
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 21:21 返信する
-
原材料とかの表示っていらないのか?
消費者庁あたりに突っ込まれないんだろうか
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 21:22 返信する
- なんでお嬢様聖水も一緒に並べておかないんだ!?
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 21:24 返信する
-
因みに治療薬はあるんだけどな
アニメ版にあるかは知らんけど
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 21:24 返信する
- これでも釣れるからやめられない店
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 21:24 返信する
- 警察動くか?www
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 21:25 返信する
-
>>13
販売価格で法令引っかかるなら同じところでラベル付いたいろはす500円で売ってなかったらアウトなの?
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 21:26 返信する
- おっせ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 21:26 返信する
- 製造元書いてないからアウトだべ〜
-
- 27 名前: 2015年07月18日 21:26 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 21:27 返信する
-
>>24
だから販売価格では規制されないって
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 21:27 返信する
- 法律はよく知らんがまともな人間のやることではないわな。
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 21:28 返信する
-
>>27
そいやー、凍京ネクロそろそろだな
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 21:31 返信する
- あれ?いろはすって引退したんじゃ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 21:31 返信する
-
まーた大ヒットしている
雰囲気つくりが始まりましたよ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 21:33 返信する
-
>>29
そりゃあまともな人間が来るところじゃないからなぁ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 21:34 返信する
- 何も表記されてない飲食物の販売ってアウトだった気がするんだけど
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 21:34 返信する
-
>>28
>>9が言ってるのはラベル剥がして売る事が違法だって言ってるんでしょ
「いろはす」を一応は「いろはすと分からないように」して「聖水」と称して売ってるんだから
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 21:38 返信する
- はいはい豚はそれでも買うんだからいいでしょ。商法が成立してんだから何言われようと。
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 21:38 返信する
-
こうゆう転売みたいなやり方は問題ないのかww
買った奴いたの?ww
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 21:39 返信する
-
こんな何かもわからないようなもの売っていいのか?
まぁいろはすなんだろうけど
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 21:39 返信する
- ゾンビの感染を防げるいろはすの聖水だと!?
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 21:39 返信する
- ちょろい商売だな
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 21:40 返信する
-
表記なしで飲料水として売ってるし、他社製品のラベルを剥がして別品名で売ってるし
色々とアウトだね
ネタとしてやってるんだろうけど法律は守れや
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 21:40 返信する
-
でもさすがに買う奴いなさそう。
単にアフェとかの取り上げネタとしての宣伝目的かな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 21:41 返信する
-
>>35
「商品名」が聖水では無いだろ?
ただ単に商品説明欄みたいな所に聖水入荷しました!と書いてあるだけでただの広告表示しているだけ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 21:43 返信する
-
>>6
詐欺だろうな。
いろはすであることを理解した上で買ってもらうのなら別だけどね。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 21:43 返信する
- 別に買う奴の勝手じゃね?
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 21:44 返信する
- 聖水っておしっこ?
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 21:45 返信する
-
なんか写真の売り場、前は紐売ってなかったか?
そういう詐欺まがいな売り方をする店なのか
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 21:45 返信する
-
>>43
じゃあ商品名がいろはすじゃなかったり、それが購入者に分かる状態でなければアウト?
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 21:46 返信する
- アイマスの水よりはマシ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 21:46 返信する
-
>>48
アウトーーーーーー
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 21:47 返信する
- レモンティーを女の子の聖水として売ったほうが儲かるだろう
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 21:49 返信する
- せめて、キャラのラベルとか貼ってくれよ…舐めすぎやろ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 21:50 返信する
-
>>34
アウトだよ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 21:51 返信する
- 保健所からの厳重注意くるかな
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 21:52 返信する
- 上京した友達が言うには鬱展開だって聞いたけどどんなとこがそうなの?
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 21:52 返信する
- ここあの青いヒモを1000円で売ってた店?
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 21:53 返信する
- 何でこんな特徴のあるペットボトルのヤツを選んだしw
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 21:54 返信する
-
>>49
アイマ水はストラップなしがこれの半額で売られてるんだけど
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 21:54 返信する
-
ボッタ価格じゃなけりゃまだ…
これマジで通報できる奴だな
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 21:55 返信する
- アニオタ完全に馬鹿にされてるな。
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 21:57 返信する
- これで実は完全オリジナル発注でした、ならまだ笑える
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 21:58 返信する
- つーか熱中症予防って名目ならスポーツドリンク売れよ・・・
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 22:00 返信する
- この店やばくね?
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 22:02 返信する
- 買う奴がバカ。以上
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 22:03 返信する
- デイライトは?
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 22:05 返信する
-
作中に出てる聖水とは一言も言ってないし、ただこのアニメの子の看板がついてるだけだからアウトではないんだろう。モラルがやばいが。
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 22:11 返信する
- どう見てもいろはすだけど、今の時代に成分表も無い謎の飲料を売るとか大丈夫なのか?
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 22:11 返信する
-
予防とかんな設定ねーよ
案の定人が寄りすぎて色々一人歩きしすぎ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 22:11 返信する
-
例えばな、CD-Rメディアを「鳥よけ」
使用時は吊るしてください・吊り具別売って売ったところで別に問題はないのと一緒
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 22:15 返信する
- まじかよ ペプシのラベル剥がしてコチカラコーラでうるわ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 22:16 返信する
-
イラストの隣で売ってるから
がっこうぐらしに文句つける人が出る展開もありそう
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 22:19 返信する
-
>>69
で、これはゾンビ化()を予防できる特別な聖水として使用できるんすか?
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 22:26 返信する
- ゾンビ舐めんな
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 22:30 返信する
-
飲料や化粧品ってフリマでも成分表示ないとフリマでも逮捕されるレベルなのに
この売り方はマズイと思う
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 22:31 返信する
-
>>6
大丈夫な訳あるか
ラベルをつけないなら
製品に近接したPOPや掲示により消費者が知ることができるようにしているものでなくてはならない
JAS法に引っかかってる
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 22:31 返信する
- こんな売り方、法的にいいの?
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 22:33 返信する
- 一応原作では、感染の初期症状に効果がある薬は登場してるぞ。
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 22:34 返信する
-
しかしゾンビも美少女とか
日本はホント美少女絡めんと売れんのだな
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 22:34 返信する
-
ラベルが無くてもいいが
殺菌又は除菌を行わないものにあってはその旨等を、製品に近接したPOPや掲示により消費者が知ることができるようにしている必要がある
表示責任者(製造業者、輸入業者等の名称・住所)、原産国(輸入品の場合)等を、製品に近接したPOPや掲示により商品選択の際に消費者が知ることができるようにしてある必要がある
いろはすのラベルとっただけ云々以前に通報すれば一発逮捕もんだ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 22:35 返信する
-
>>6
小学生以下じゃないと許されない馬鹿w
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 22:38 返信する
-
定価で売ってるならまだ冗談とも取れるが500円とかどんな詐欺商法だよw
これ中身はただの「いろはす」だろうし、通報さえたら逮捕&訴訟モンな気がするが
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 22:42 返信する
-
>>69
お前も6と同じ馬鹿の類か
ものを知らん奴は黙ってろ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 22:42 返信する
- 通報したら面白そうだな
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 22:44 返信する
- これアウトでしょw
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 22:44 返信する
- この時期ならせめてポカリ系統にして欲しかった
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 22:45 返信する
- 聖水ってあっちの方かと思った。
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 22:46 返信する
-
>>72
ではそれを実践してみたいのでゾンビ化()とやらをここに連れてきてください
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 22:47 返信する
- 公式グッズならまだ500円の意味が出たのにな
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 22:51 返信する
- これアカン奴や
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 22:54 返信する
-
アイマスの水は公式から出してるしそれとはちょっと違う問題
これは完全に法律にひっかかるやつでもあるし悪質
ついでに言うとがっこうぐらしにこんなの出てこないぞ
飲み水としてペット水が出てくるというならそれはどんな作品にも普通に出てくるし
がっこうぐらし人気に便乗しての名前を無理矢理こじつけてるのも汚いよな
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 22:55 返信する
- 私達はここに居ます
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 22:57 返信する
-
食品表示法違反だな
訴えたら勝てる
-
- 93 名前: 「外国貿易障壁報告書」で検索 2015年07月18日 23:11 返信する
-
【TPPで奪われる日本の主権】
★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取れる)
↓
★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)
↓
★ラチェット条項(医療や食品等の日本国民の安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)
※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 23:18 返信する
-
>>6
常識度→サル以下 おめでとうございます
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 23:36 返信する
-
例の紐がなかったとしても売れないと思うぞコレは
原作漫画は約3年前から連載中であんまり面白くないという評判だし
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 23:39 返信する
-
>>30
やたら凝ってる感じがするから期待してる
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 23:53 返信する
- ただのネタに噛み付くプロ市民増えたなぁ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月19日 00:00 返信する
- ただの水 500円
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月19日 00:03 返信する
- 客をなめとんな
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月19日 00:05 返信する
-
>>69
その鳥よけ入荷して袋剥いで超媒体CD-R入荷しました!って売ったら違法なのは理解できる?
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月19日 00:14 返信する
-
>>97
法外な値段に食品法・掲示法違反の商品、
一から十まで通報案件でネタ要素ゼロだっつうの
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月19日 00:26 返信する
- ここただの紐を1000円で売ってたとこだ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月19日 00:37 返信する
- 一応食品だからな、ラベルなしを販売するのはまずいぞ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月19日 00:42 返信する
- アウト云々の前に、買う奴いるの?
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月19日 01:10 返信する
-
マジでこの店うぜぇ
ネタのつもりでやってるように見せかけてマジで売ろうとしてんの見え見えなんだよ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月19日 01:35 返信する
-
優良誤認とは
景品表示法第4条第1項第1号は,事業者が,自己の供給する商品・サービスの取引において,その品質,規格その他の内容について,一般消費者に対し,
(1) 実際のものよりも著しく優良であると示すもの
(2) 事実に相違して競争関係にある事業者に係るものよりも著しく優良であると示すもの
であって,不当に顧客を誘引し,一般消費者による自主的かつ合理的な選択を阻害するおそれがあると認められる表示を禁止しています(優良誤認表示の禁止)。
具体的には,商品・サービスの品質を,実際よりも優れていると偽って宣伝したり,競争業者が販売する商品・サービスよりも特に優れているわけではないのに,あたかも優れているかのように偽って宣伝する行為が優良誤認表示に該当します。
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月19日 02:56 返信する
-
これ企画した奴は商売を学生の文化祭と勘違いしとりゃせんか?
いや、もっと下か。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月19日 03:02 返信する
- 何の表示も無しに飲食物売ってんじゃねえぞ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月19日 03:04 返信する
-
>>45
買う奴の勝手だよ。買う奴には何の問題もない。ただ販売している方が問題なんだよ。法を守れていないからな。
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月19日 03:08 返信する
-
>>6
ネタにしてもOUTだよなぁ…売るときにちゃんと説明してなきゃもっとOUTだけど
らしんばんだから安心はできんなw
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月19日 04:27 返信する
-
ペットボトルの水飲んでる場面なんて出てきたっけ
一体何に便乗してんだこれ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月19日 04:31 返信する
- カンパンとかなら便乗してるって分かるけど、聖水って?そんなアニメだっけ?
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月19日 05:20 返信する
-
これただのディスプレイじゃないの?
商品として出してるにしては値段一つずつに付いてないし水なのに常温放置だし…
買う奴なんていないでしょ?こんなの。
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月19日 06:19 返信する
-
らしんばんはぼったくりで有名だからね。
中古同人誌でもこの店では倍の値段で、しかも「おすすめ品」とかいうシール貼ってる所だし。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月19日 07:47 返信する
- 馬鹿なキモオタ相手の商売は本当にボロいな
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月19日 08:07 返信する
- はい、通報。
-
- 117 名前: MNHMH 2015年07月19日 10:58 返信する
- 観光客多い土地でこんな詐欺行為許しちゃいかんだろ、日本人は引っ掛からないが、外国人旅行者騙して販売するなら日本の恥。秋葉原はいい加減メイドさんの聖水直飲み出来る店を作れ。
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月19日 12:48 返信する
-
本当にいろはすかが気になるね。
訴え来そう。
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月19日 12:55 返信する
-
らしんばんは買取ひでえw
こんな詐欺するなら潰れてくれ。
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月19日 13:57 返信する
- 発想が大陸の人だな
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月19日 16:21 返信する
-
感染症の予防というフレーズは薬事法第2条の医療機器に該当する内容となります
至急届出をしないとねー
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月19日 17:02 返信する
-
>>113
「販売中」ってツイートが見えんのかよ、この盲
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月20日 01:39 返信する
-
>>14
レベルの付け替え自体は全く問題ないんだがね
詐欺とか見当外れもいいところ
問題は色々表示しないといけない部分があるのに一切ない点であってこれはかなり致命的
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月20日 03:39 返信する
-
>>113
コンビニにで常温の飲み物売ってるの見たことない?
冷たい飲み物って体に負担かかるから常温の飲み物のほうが体にいいんだわ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月20日 16:23 返信する
- こんなん買うならいろはすのいろはす買うわ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。