
【驚き事実】コンビニ売りの「紙パックの麦茶」を飲み比べしようとしたらセブンイレブン以外は同じ会社の同じ工場で作られていると判明! | ロケットニュース24
<以下要約>
コンビニでウラれている紙パックの麦茶
セブンイレブン以外のローソン・ファミリーマート・ミニストップは同じ製造会社だった
セブンは「協同乳業株式会社」
ローソン・ファミマ・ミニストップは全部「株式会社エルビー 蓮田工場」
以下、全文を読む

逆に考えればどこでもあの味が楽しめると考えればよくね?
あの紙パック臭い麦茶いいよね〜

お前にしちゃ珍しくいまともな意見だな
![]() | [2CS]伊藤園 健康ミネラルむぎ茶 (2L×6本)×2箱 発売日: メーカー:伊藤園 カテゴリ:Grocery セールスランク:17 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー ニンテンドー3DS NFCリーダー/ライターセット【初回生産限定】amiiboカード1枚同梱 発売日:2015-07-30 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 食べ物・飲み物の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 13:00 返信する
- おいしい
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 13:00 返信する
- せぶーーーん
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 13:01 返信する
- そやゃそうだ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 13:01 返信する
- ほう
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 13:02 返信する
- 紙パックの飲み物って牛乳くらいしか飲まないなぁ。
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 13:02 返信する
- で?
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 13:03 返信する
- ゲーム速報なのに麦茶の記事とか
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 13:03 返信する
- ゲーム速報とは
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 13:04 返信する
-
そこまで驚く話じゃないわな
企業のコストを抑える涙ぐましい努力がかいま見える
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 13:05 返信する
- 麦茶速報wwwwww
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 13:05 返信する
- むしろ麦茶メーカーでもないのに持ってるほうがおかしい
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 13:05 返信する
- あまりにもどうでもよすぎてなめてんのかと思うほどだよ。
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 13:05 返信する
- 紙パックの飲み物とか良く糞ガキが飲んでるからいい大人が飲んでると恥ずかしいだろ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 13:07 返信する
- 製造元が同じなら味が同じとは限らない訳だが
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 13:09 返信する
- おまえらいい加減働けゴミ共
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 13:09 返信する
-
セブン以外で飲食物買うやついんのか
セブンも良いとは言わんが他のコンビニの色んな話聞いてたら買えないだろ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 13:10 返信する
-
>>16
そもそもセブンがないうちの地域は
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 13:10 返信する
- コンビニごとにパッケージは違うの?
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 13:11 返信する
-
>>16
詳しく
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 13:11 返信する
- お前らって製造元見ないで飲んでるの?
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 13:12 返信する
-
>>16
ブラック騒動ばかりでイメージ最悪のセブンなんて使わないっすw
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 13:12 返信する
-
エルビーのジュースって地獄のようにマズイよな
オードリー春日の飴玉を入れたドリンクってあんな感じなんだろうなって思う
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 13:12 返信する
- リプトンばっかり買ってるからわかんないわ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 13:13 返信する
-
>>13
新宿の職場近辺だと1Lの紙パックに長ストローが定番だぞ?
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 13:20 返信する
- セブンの強さが分かるなw
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 13:21 返信する
- ミニストップだけ訳あり商品です
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 13:24 返信する
- エルビーといえばアサヒ飲料グループやね
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 13:29 返信する
-
※21
セブンのブラックなんてフランチャイズオーナーに対して。
その分が材料費に還元されてるんだから客側にはメリットだけやんか。
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 13:30 返信する
-
タモリ倶楽部で観たけど
全国の御当地の駅弁も同じ
たった1社が請け負って作ってるんだってね
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 13:32 返信する
- 俺サンクスやヤマザキデイリーストアもずっとコンビニだと思ってたんだけどコンビニの括りじゃないのかあいつら
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 13:34 返信する
- ウラれている
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 13:34 返信する
-
美味い美味くない以前に飲んでそのまま燃えるごみに捨てられるから便利というだけの商品
夏は麦茶で重宝します
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 13:37 返信する
- エルビーだろ、普通に知ってたわ。
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 13:38 返信する
-
全部同じ味なのか?
CVS毎に味を決めてるんじゃ?
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 13:39 返信する
- 飲んだことない
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 13:42 返信する
- 俺は、コーヒー牛乳しか買わないからなぁ。
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 13:42 返信する
- ダイドーのおいしい麦茶が好き
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 13:43 返信する
- で?
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 13:45 返信する
- 逆にセブンだけはぶられてるってことでおk?
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 13:45 返信する
-
コンビニバイトしてた時はとても重宝したなぁ
ペットボトル飲料よりも紙パック飲料のほうがコストパフォーマンスが良いからね
ただ持ち歩いて飲む、ということができないから仕事場において飲みきる、
という形になる
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 13:47 返信する
- セブンだけ規模が違うって話やで(´・ω・`)
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 13:47 返信する
-
別にどうでも良いよ 安全に飲めさえすればさぁ
そうじゃない?
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 13:51 返信する
- 糞セブンは地方冷遇するからローソン派かな
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 14:01 返信する
- 工場も夏場はうはうはだろうな
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 14:12 返信する
- 僻地県でのローソン無双っぷり。Ingressがはかどる
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 14:16 返信する
-
だから何なんだよ
OEMなんて珍しいことでもないだろうが
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 14:16 返信する
- セブンはステマがひどいので「これがうまい!」とか言われても信用出来ない
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 14:17 返信する
-
元記事はまぁセブンのステマだわな
堂々と宣伝すりゃいいのに
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 14:17 返信する
- よくある話だよ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 14:19 返信する
-
ていうか麦茶は元々ノンカフェインだろ
記者の無知からしてセブンのステマだな
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 14:19 返信する
-
>>6
まじでこれ
だから?ってなったわw
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 14:21 返信する
- 飲んだことないけど紙パックの臭いするってだめじゃね?
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 14:22 返信する
-
>>20
低能な貧乏人がそんなもの気にするわけがないだろ。
肉だって中国製だろうがなんでも食うよあいつら。でなにかあったら自分のことを棚に上げて国とかに文句言うんだよ。国が悪いって
低能は4ね
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 14:22 返信する
- マジかよ、リプトンのミルクティー最低だな
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 14:29 返信する
- 言うほどまともな意見かよ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 14:30 返信する
- 値段は?
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 14:37 返信する
-
そんなこというたらパンなんて・・・
リプトンはペットボトルと紙パックで会社違うんだよね〜
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 14:40 返信する
-
お前ら紙パック麦茶なんて頻繁に飲むのか?
普通ペットボトルだろ?
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 14:42 返信する
- エルビーの商品だとなし水が一番好きだわ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 14:50 返信する
- やっぱり僕は・・・王道を往く、リプトンのミルクティーですかね
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 14:52 返信する
-
>>51
で? とか だから? とか言っちゃう人って会話が続かない人なんだろうな
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 14:52 返信する
- 中韓製じゃなかったらどこでもいいわ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 14:53 返信する
- 今更だろ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 14:54 返信する
-
今更すぎる…
というか意外と飲食物の製造元って見ない人多いんかな
俺はよく見るんだけどね…製造元である程度予測出来るから癖付くと失敗減るよ
大手メーカーのお菓子でも製造が別で販売だけって物もあるし
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 15:03 返信する
-
セイコーマートは別ブランド
やはりすごい
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 15:06 返信する
- コンビニPBワンコインおやつコーナーもほぼ同一工場w
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 15:08 返信する
-
>>1
今更!?
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 15:11 返信する
-
今飲んでるよセブイレの麦茶とお菓子
家のとこ長いストローくれないんだよねサービス品だからくれとは言えないw
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 15:25 返信する
- エルビーじゃん
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 15:36 返信する
- こんなの他の商品でもうじゃうじゃあるけどな
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 15:37 返信する
-
セブンのお茶系は味が濃すぎるんだよな
麦茶はまだいいけど烏龍茶は濃すぎて後味悪い
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 15:38 返信する
- むしろ製造元がエルビーだからと安心して買ってるんだけど
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 15:38 返信する
-
知ってた
エルビーの紙パックのシリーズクソまずいから、紙パック買うときはセブンと決めている
ファミマとかで買うときはペットボトル一択
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 15:43 返信する
- 緑茶はセブンで麦茶はファミマ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 16:01 返信する
- セブンを持ち上げてんの?
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 16:03 返信する
- 死ぬほどどうでもいい
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 16:19 返信する
- 自分で沸かせよ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 16:24 返信する
- 100円の麦茶にこだわりなんてない
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 16:30 返信する
- セブンだけ特別!?セブンってすげー!やっぱりセブンがナンバーワンなんや!!!!! どうでもいいがな
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 16:42 返信する
-
別に普通の事だしこんなので騒いでいる奴って他の分野の商品も同じだって
事を知らないんだろうな。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 17:00 返信する
-
1Lパックのお茶を買う奴なんていんのか?
自分で沸かせよ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 17:39 返信する
-
>>81
ガス代やら電気代やら水道代やら出してくれるならいいよ?
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 17:40 返信する
-
>>21
セブン程材料にこだわってるとこ無いぞ、ローソンやファミマはそのまねしてさらには劣化材料。いちいちそんな事考えながら食べるなんて…大変だね。
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 17:43 返信する
-
まーたセブンの宣伝か
サークルKサンクスのはどこで作ってんだよハゲ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 17:43 返信する
-
>>47
それ芸能人まで起用してダイレクトマーケティングしてるLAWSONにブーメランぶっささってるぞ
-
- 86 名前: 「外国貿易障壁報告書」で検索 2015年07月24日 18:01 返信する
-
【TPPで奪われる日本の主権】
★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取れる)
↓
★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)
↓
★ラチェット条項(医療や食品等の日本国民の安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)
※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 18:06 返信する
-
発注先が同じ工場だったからなに?
まさか、工場1か所につき1種類の商品しか作ってないと思ってるの?w
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 18:21 返信する
- 生活情報ブログZun
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 18:21 返信する
-
アレ買うやつに味を求めてるやついねーよ
okok
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 18:43 返信する
-
知ってたなぁ
オレンジとかのジュースもそうだぞ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 18:47 返信する
- 烏龍茶の味に慣れると麦茶を見下すあるある
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 18:51 返信する
- セブンはコンビニの中では非常に珍しく中国嫌いだからな
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 19:25 返信する
-
イヤイヤ
ペットボトルチョコポテチカップラーメン
店で売ってる3分の2は地域ごとにみんな同じ工場だぞ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 19:35 返信する
- セブン以外の色、こんな薄かったら氷使えないやろ。
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 19:40 返信する
- エルビー
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 19:42 返信する
- 紙パックのお茶って臭いんだよなぁ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 19:51 返信する
- 不味いけど1リットル98円は安い
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 19:56 返信する
-
ジュースも大体エルビーだしな
人口甘味料入っててクソまずいがw
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 21:01 返信する
- エルビーばかりだなとは思ってた
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 21:15 返信する
- 在日企業?
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 23:34 返信する
- 何か問題なのか?
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 23:34 返信する
-
蕁麻疹出ててアレルギー測定毎回してたが
コンビニの紙パックのお茶がどうやら原因ってことが先週判明したオレ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月24日 23:50 返信する
-
日本キャンパックって会社知ってるか
日本のジュースの半分近く作ってる会社だ
コーラとかサントリーとかキリンとか言ってる場合じゃない
作ってるのはそこだ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月25日 01:44 返信する
- 今更かよ、しってたわ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月25日 02:06 返信する
-
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、士業、教育、郵政、公共事業等ほぼ全ての分野が対象
[TPP24分野]報道規制・企業権限拡大・参加国総貧困化 叩き対立煽り他工作多数「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月25日 03:58 返信する
-
へぇ
どの店舗でも同じクオリティなのか
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月25日 10:24 返信する
- プリンもだよ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月26日 03:11 返信する
-
そう言えばセブンの紙パック麦茶が一番おいしいと思ってたわ
麦茶の香ばしい風味がするんだよな
他のコンビニのは水っぽい
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。