
Amazon.co.jp: 【PS4/PS3対応】タクティカルアサルトコマンダー for PlayStation4: ゲーム
ホリ タクティカルアサルトコマンダー for PlayStation4
対応機種 PS4、PS3
発売予定日 2015年11月30日
価格 ¥14,904
以下、全文を読む
キターwwwwwwwww
やっぱりFPSはキーボード&マウスでやりたいもんなwwwwwwwwwwww

先代は評判イマイチだったけど
今回は改良されてるのかな?

![]() | 【PS4/PS3対応】タクティカルアサルトコマンダー for PlayStation4 発売日:2015-11-30 メーカー:ホリ カテゴリ:Video Games セールスランク:10400 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | Star Warsバトルフロント 【初回特典】:「Battle of Jakku」先行アクセスコード 同梱 発売日:2015-11-19 メーカー:エレクトロニック・アーツ カテゴリ:Video Games セールスランク:47 Amazon.co.jp で詳細を見る |
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 02:01 返信する
- いち
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 02:01 返信する
- WiiUの性能ってPS3以下ってまじ?
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 02:01 返信する
- PCでいいじゃん
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 02:02 返信する
- 明らかにマウスの動きのやついるからなたまに
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 02:03 返信する
- どうなんこれ?
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 02:05 返信する
- かうわ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 02:06 返信する
- CODでの使用はOUTな
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 02:06 返信する
- 全ての操作はPCに帰結する!
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 02:06 返信する
-
>>3
確かにpcのがいいかもしれないがps4のが人口いるからそっちでマウスを使ってやりたいって人が多いからしゃーない
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 02:06 返信する
-
PCでやれ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 02:06 返信する
-
>>5
会社名だけで察せるレベルだが
前作も前作で悪かったし
ゲーミングマウス キーボードあるなら
コンバータ買った方がよさげ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 02:06 返信する
- ホリの時点でヤバイ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 02:07 返信する
- PS4じゃなくてPCでゲーム出せばいいのに
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 02:09 返信する
- 左キーボがスティックない時点で糞すぎるわ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 02:09 返信する
-
PCのような操作ができると期待してると痛い目にあうぞ
おれは先代のこれを購入してぜんぜんダメだった
CSはパッドに合わせた感度設定にしているためか
ぜんぜん反応が合わなかった
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 02:12 返信する
-
いやPCでゲームやればええやん。オンライン無料だし
ゴキはほんと馬鹿だな
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 02:13 返信する
-
>>16
こんな物買うやつらはPCに行ったらボコボコにされるからCSでマウス使って俺TUEEEしたいだけの連中だろ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 02:15 返信する
- 様子見して低評価なら用済み
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 02:17 返信する
- そりゃ左右対称なあんなクソコン使ってればな
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 02:17 返信する
-
>>9
敷居低いところにマウスで突入しても面白くなさそう
無双って案外すぐ飽きるぞ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 02:18 返信する
-
こういうの出すのいいけど、チート扱いされてBANとかないよな?
大手の会社が出すってことはFPSの会社に使ってもBANされないよう許可取ってるんだよな?
信じるぞ?
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 02:18 返信する
- やだパパパ言えなくなるじゃん
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 02:18 返信する
-
※16
PC、モニタ、その他周辺機器に20万かけないとまともに動かないし
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 02:22 返信する
- 先代の奴をファミ通の応募で当てて1日でやめた。円すらまともに描けない。
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 02:24 返信する
-
>>21
codは公式がダメとしてる。BFは公式が何も言ってない(良しとも悪いとも
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 02:25 返信する
-
>>25
マジかよ。使えないの出してどうすんだ?
PARみたいにオフラインで個人で楽しむ用なのか
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 02:26 返信する
-
今はもうpcでゲームやってないけど昔ヘイローをマウスで遊んだ時は衝撃的だった
ディアブロ2もマウス操作で快適に遊べたしマウスはいいよ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 02:26 返信する
-
こんなん明らかにズルいだろ
やる気なくすわ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 02:28 返信する
- ハードがPCじゃないのにマウス使うやつの気が知れん
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 02:29 返信する
- パパパパパパパパパパパパパパパパパッドでFPSwwwwwww
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 02:30 返信する
- どうせマウスと同じようには使えないゴミなんだろ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 02:31 返信する
-
>>23
いつもそんなコメント見るが
バカみたいに高環境設定を望まん限り(コンシュマー以下にならない程度の画質の維持+高フレームレート)
10万程度で組めるぞ普通に
なによりコンシュマー機用で大量のゲームソフト数を買うくらいなら
結局過去作をすぐ値下げするPCのが安い事態も起こるからな
数本しかソフト数買わんような奴ならまだしも
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 02:31 返信する
-
ドラゴンクエスト 11 砂粒の救世主と星空に迷いし王子
PS4 PS3
↑
コレ確定?
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 02:34 返信する
-
PC勢の嫉妬が聞こえてきますわwww
PCは人口が少ないから同じメンツとしかゲームできない作品が多いからね PC本体で10万はかかるし
ゲーミングデバイスなんて買ったら万は飛ぶ モニターはガチになって スポンサー付けれない奴らには無駄 ゲーミングデバイスも無駄
一方CSは人口はいるが 如何せん民度が低いし蘇生意識の無いやつや下手くそな砂のせいで他のプレイヤーに迷惑かける奴が多すぎる
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 02:34 返信する
-
パ ッ ド 勢 大 敗 北 (笑)
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 02:36 返信する
- ※33 お リークか?
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 02:37 返信する
-
>>32
同じく
20万がどうのとか言ってるが最近のミドルクラスでも中の上以上の設定で遊べるようになってる
プレイする作品にもよるけど最高設定を望んでいいのはプロやプロよりちょい下で大会で準優勝程度の人たち 普通にプレイする奴が最高設定とか意味無い
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 02:38 返信する
- いいじゃん
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 02:39 返信する
-
>>9
フェアでない条件で無双してもお前それでいいのかってならんか?
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 02:39 返信する
-
>>33
箱やWiiUはないのか・・・
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 02:41 返信する
-
しかしこの、大昔のキーボードみたいな
ストロークが異様に長そうなキーはどうだ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 02:42 返信する
- 画質がとりえのPCを最高設定じゃなくていいならPS4でいいじゃん
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 02:42 返信する
-
ナビコンをもっと進化させてFPSに特化させたのだせやボケ。
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 02:46 返信する
-
>>39
ヘッドセットでやってる奴もフェアじゃないよ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 02:47 返信する
-
>17
あなたは自分に酔っているように見えます
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 02:48 返信する
- そしてパッド勢救済のためにエイムアシスト強化してエイムヌルゲーのクソFPSができあがるんですね
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 02:49 返信する
-
>>44
そんな事いい出したら
フェアな条件何て無くなるわ
エアコン付けてる奴は快適でフェアじゃない
◯◯してる奴はフェアじゃない
この国は回線がフェアじゃない
…言い出したらキリが無い
マウスは公式がOUTな所もあるし
黙りしてる所もある(グレー)
ヘッドセットダメって言いだす公式なんぞ無い
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 02:49 返信する
- これTPSには意味ある商品なんか?w
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 02:50 返信する
-
そもそもCSパッド特有の感度という概念でソフトが調整されている限り
PCの様な「傾き何度」の様なエイムは出来ないんだよ
感度とか素っ頓狂な事言っているのはCSのエイム仕様なんだよ
おわかり?
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 02:50 返信する
-
>>34
値段の次には人口を持ち出す奴もいるなw
コンシュマー操作に最適化されて、新作をドカドカ出しまくって人口が分散されやすいうえ、そのせいで全ゲームまともに運営できずにチーター野放し状態のCoDはPC版そもそも人気なくて人少ないが
人口的に対戦相手に困る事態はまず起こらんぞw
Steamで各ゲームのアクティブユーザー数見れるからみてこいよw
それよりも民度の低さ的にもゲームパフォーマンス的にもデバイス選択の自由がない点も挙げきれんほどCSのがデメリットデカイ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 02:50 返信する
-
結局ドラクエはpsマルチか
アホらし
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 02:51 返信する
-
>>45
頭大丈夫か?
それとも図星なのかなww
いきなりPCでやったらボコボコにされてつまらなく感じて
CSでマウス使ってTUEEしたいだけなのかな?
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 02:53 返信する
-
>>50
デバイス選択の自由の制限ってある意味メリットになり得るんだよね。CSの取り柄としては低コストで皆が同じ環境下で遊べる事もあるし。
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 02:54 返信する
-
>>47
アルティメイトハードウェアチーター
頭 ヘッドセット (持ってない奴と違って仲間と連携ができる=チート)
体 あったかふわふわな毛布 (あったかいからアイムがよくなる=チート)
手 マウス+キーボード (パッドと違ってアイムがよくなる=チート)
尻 高クオリティーのイス (やすいイスとちがって快適で疲れにくい=チート)
足 ソックス (あったかry
+友達 (友達と連携してるから友達いない奴を数の暴力でぼこぼこ=チート)
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 02:54 返信する
- 45確かにな
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 02:55 返信する
-
>>50
COD BO2でまともにマッチングできると思うか?
もちろんチーデス以外な
自分のやりたいモードがまともにマッチングしないPCは辛すぎるわ
CSのBO2はチーター対策してないから部屋によっては最悪
別にデバイスの自由度よりも人口やマッチングの方が大切だろ
デバイスなんて素人じゃ余程酷いの以外はどれ使っても同じなのは明白
むしろゲームしてたらデバイスはそこまで気にしなくなる それでも気になるならで
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 02:56 返信する
- もういっそ、公式がCSでもマウスokにしたら気兼ねなくコンバーター使えるのに
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 02:56 返信する
-
>>53
モニタや回線が違う時点で同じ環境下じゃないんですが。
ましてやこのデバイスみたいに CoDのような公式でデバイスチート認定されてるにもかかわらず、何の対策も打ててないのも問題
低コストは確かにメリットだが 1つのメリットでしかない
そのせいでカジュアル勢が多くて民度も低いってデメリットも生んでる
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 02:56 返信する
-
パッドで強い奴には不要なゴミ
パッドで弱い奴はマウス使ったって強くなる訳ではない
弱い奴は根本(知識、経験、センス)が劣っている
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 02:57 返信する
-
>>56
pcでcodやbc以降のbfやってる奴いないよ
なぜならPCゲーマーはカジュアルFPS大嫌いだから
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 02:57 返信する
-
52
ムキになってるwwwwwwwwwww
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 02:57 返信する
-
>>57
これ、USB端子ついでんだし公式で認めてしまえばいい
パット勢が現実見ることになるが
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 02:58 返信する
-
>>54
その装備完璧じゃないですか〜
私はヘッドセットは付けてないし
手とか足は冬場以外だと要らないし
エアコン付けてるくらいだからね
FPSやるフレンドは1人しかいません
2人でやるのが最適な気がします。
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 03:00 返信する
-
>>60
ホントにこれ
ネットコードガバガバ あたり判定ガバガバ
最近のコンシュマー向けFPS グラ以外の作りこみが酷すぎて
対戦ゲーとして致命的なの多い
コンシュマー機でやってても気づかんもんなのか?
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 03:04 返信する
-
宅ニート 朝から 困ったー
じゃなくて、宅ティかる 朝ると 困んだーか。
失礼。
もっとカッコいい感じで、タクティカル アサルト コマンンダー wって所かな?
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 03:05 返信する
-
>>56
CoDが好きでCoDがやりたいなら CS機しか選択肢ないよw
なぜPC版は人口が少ないのか(ゲーム人口は別に少なくないぞ)
CoDがPCで人気がないのか理由を考えたほうがいい
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 03:06 返信する
-
下手くそがマウス使っても下手くそのまま。
反射神経、状況判断とか感覚的な技術はマウスで向上しない。
結局は使い手のセンス。
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 03:07 返信する
- ちなみに俺がおすすめするのはRenegade-Xとかいう神ゲー
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 03:07 返信する
-
>>66
CSも持ってるんだけど
PS3ってハードがネック
起動に時間がかかるしPS4に比べて全体的に重い
目がグラフィックの低いのを見るとボヤけるから無理なんだ 後チート部屋? PSN ID BANされたら困るし いろいろと弊害だらけ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 03:11 返信する
-
そんなことよりrenegade-xやろうぜ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 03:12 返信する
-
弾速、弾道シミュの無いミリタリー系FPSなんてナンセンスなんだよ
それをぬきにして価値のあるCoDタイトルはWAW、BOだけ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 03:17 返信する
-
公式でマウスOKにすれば何も問題起こらなくね?
キーボードとマウスなんてぶっちゃけCSのパッド買うより安くつくやん
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 03:19 返信する
- ハードウェアチート
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 03:20 返信する
- こんな使えなさそうなやつ販売するより普通のマウスとキーボードが使用できるよう対応してくれないかな.....
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 03:20 返信する
-
>>72
ゲーミングデバイスに万かかるって言ってる奴いるけど
PS4やXboxコンより安くて実用的なゲーミングデバイスなんて山ほどあるのに
一部の層が特殊用途で使うような高価な(変態的)デバイスだけ見て判断してる奴がいるな
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 03:22 返信する
-
さっぱり分からん。何に使うんだ。
それにしてもダッセーな、バカ外人好みだけど。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 03:25 返信する
-
この手のやつは見た目だけで
マウスの動きを再現できてないって場合があるからね
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 03:27 返信する
-
>>73
SCE公認なので大丈夫だよ
貧乏でパッドしか使えない君はSCE公認のマウスでボコボコにされても我慢するしかないんですw
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 03:29 返信する
-
>>77
マウス操作に対応したCSソフトでない限りPC版の傾きエイムは不可能
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 03:32 返信する
- 嬉しいけど高すぎだろ、情強はvenom
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 03:43 返信する
-
んー、WSADキー周りだと2FZXCキーを武器に割り当てるんで下段にキーがないコレは俺無理
素直にマウスとキーボード使えるようにした方が正解だろ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 03:44 返信する
- やりにくそうなコントローラだな
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 03:47 返信する
-
皆平等がゴキちゃんいいのに
これ使ってゴキちゃんボコボコにして遊べるね
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 03:47 返信する
-
>>81
それはもうXIM4っていう鉄板コンバータがあるからね
海外のマウサーはみんなほとんどXIM4つかってる
日本の情弱にはこの見た目だけの糞マウスで引っかかるだろって感じでしょ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 03:49 返信する
-
>>78
公認なんだ公認でゴキブリ狩り放題とかいいね
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 03:51 返信する
-
>>83
よう豚
WiiUにFPSがないからって嫉妬すんなよ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 04:09 返信する
- PCプレイヤーに言わせると キー足りなすぎ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 04:11 返信する
-
今どきコントローラーなんて
ジャイロついてんだから傾けるだけだろ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 04:36 返信する
-
パソゴミは過疎ってるからといってゲーム機に来てコントローラじゃ不器用だから勝てなくて発狂するんだよな
マウス使えばコントローラ相手ならチンパンでも勝てるからね
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 04:36 返信する
- PCでFPSやった事無いから分からんのだけども、そんなにコントローラーと違うもんなのかい?
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 04:37 返信する
-
>>78
>PCの動作を完全に再現できるわけではない(というより,それができてしまうのは間違いなくチートツールである)ので,その点の過度な期待は禁物
メクラここまで読んどけ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 04:48 返信する
-
なんで1234が無いんだよ
右側ののキーとか十字キーとかそんなとにあって意味あんのか
wasd周囲のキーじゃなきゃ咄嗟に押せんだろ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 04:53 返信する
-
キー配置がゴミ
バインドできるならともかく、なんでそこにシェアボタンついてんねん
Ctrlキーもないからしゃがみボタンも変な位置だし
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 05:02 返信する
- 俺の好きなネーミングセンスだな
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 05:14 返信する
-
性能差で負けるとか無いからCS版にしたのにそりゃあ無えよ…ホリさん…
ハード、周辺機器に金かけた方が有利とかもうウンザリするからCS版来たんだがねぇ
まぁ、今でも観戦モードで見たら明らかにマウス野郎多いんだけどな
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 05:34 返信する
-
キーが少ないのは上で書いてる人もいるけど不便だね
1234は欲しいね
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 05:41 返信する
- これを置くテーブルがない
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 05:52 返信する
- マウス操作もそうだが、視野角変えれるのがpcはいいんだよ。それができないんならps4に戻ることはないかなー
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 06:07 返信する
- そこまでしてやりたいものなのかな?
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 06:12 返信する
-
PS4でこの手のコントローラー使いたがる奴はもれなくドヘタ雑魚だからまずは腕を磨いたほうがいいよ
PCに比べて敷居が低くて人が多い分遥かにレベル低いからねCSは
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 06:13 返信する
- この価格ならヴェノムで良いじゃん
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 06:16 返信する
-
>>83
子供だね普段からマウスキーボード操作になれてないと逆にボコボコにされるのに
こういうのはPCからCSに下って来た奴が使うもんなんだよ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 06:20 返信する
-
>>102
これだからCSしかもってないやつは
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 06:30 返信する
-
>>103
お前は持ってるのか?
俺は4790K980のそこそこのゲーミングPC持ってるが
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 06:35 返信する
- キーボードマウスよりコントローラでやるから楽しいのに
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 06:39 返信する
- ぱっと見、これは使い難い。
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 06:40 返信する
-
左手用のキーボード出すぐらいなら
ちゃんと既にあるやつ参考にすりゃいいのに
今時パームレスト無いなんてちょっと時代遅れ感凄いぞ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 06:42 返信する
-
>>90
マウスとパッドでは競技性が違い過ぎる。
日本でも大会で盛り上がってるのは基本的にPC向けのFPSばかり。
パッドが連続入力による加速入力なのに対して、
マウスはマウスの移動距離+感度なので、パッドとは比較にならないほど
お互いのAim速度および精度が要求されるようになる。
当然ながら立ち回りにも直接的に影響してくる。
世界規模のFPS大会がほとんどPC用FPSなのがこの辺が理由。
(一時期、家庭向けFPS大会もあったが競技性が低く寂れた)
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 06:48 返信する
-
>>54
アイムとか懐かしすぎんだろ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 07:00 返信する
-
>>95
ホリのはゴミだけど、PS3でもCall of Dutyの世界トップランカーは
ホリのじゃない別のマウスコンバーター使ってる人だったよ。
PS4でもそういう海外製コンバーター使う人多いんじゃね
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 07:24 返信する
- ヘタクソな奴ほどこういうの使ってるよねw
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 07:50 返信する
-
マウスがどんくらい快適かわからない
アケコンとパッドの違いと同じようなもん?
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 07:52 返信する
- ホリは何出してもイマイチだよな
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 08:01 返信する
-
これでマウスオーケーの流れが出来ると
より性能のいいコンバーターを使うやつが増えて自動反動制御とかのチートマクロが激増するんだろうな
マウスを認可するならそこら辺の線引きしっかりしとかないと荒れるぞ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 08:01 返信する
-
>>95
下手くそ乙www
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 08:18 返信する
-
こんなFPSにしか使えない商品じゃなくて、先日発表のあったONEのエリート・コントローラーみたいなさヤツをSCEが純正で作った方がいいよ。
あっちは価格が15000円くらいするから、1万以下に抑えてさ。
元々、コントローラーは唯一PS4がONEに大幅に負けている部分だから、そこさえ純正で補ってしまえば、全てのCSゲーマーを満足させられるよ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 08:19 返信する
- マウスつかうとハードウェアチートって言われるけど格ゲーでアケコン使うのと何が違うんだ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 08:22 返信する
- PCでやればいいやんけ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 08:26 返信する
-
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
)
) /妊_豚\
) .|/-O-O-ヽ| 劣化PC劣化PC劣化PC
< 6| . : )'e'( : . |9
) `‐-=-‐ ' PS4買うくらいならグラボ買うわ(震え声)
)
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 08:26 返信する
-
マウス使いにくそう
Senseiにしてくれよ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 08:28 返信する
-
PC版は人口少ないし強い人でもスペックに左右されるしなあ
プロ目指してないならCS版で無双してたほうがおもろいわ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 08:38 返信する
- FPSで使うと安定のBAN
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 08:48 返信する
-
あくまでマウスエイミングで笑ったw
ガンコン出せよ!
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 08:52 返信する
- 左スティックほしい
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 08:55 返信する
-
>>33
任天堂ハードで出さないとかクソゲー
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 08:55 返信する
-
ほんと純正のキーボード&マウス出せばいいのに
FPSだけじゃなくRTSやターン制ストラデジーや都市育成ゲー、MMOとかにも使えるからね。出せば多少はPCゲー食えるっしょ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 08:56 返信する
- キーを平面上に配置してる時点で役立たず確定。
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 09:28 返信する
-
>>44
箱には専用端子に接続するヘッドセット勝手についてくるんだけど、
PS4にないの?
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 09:35 返信する
-
つーか近年のFPSの照準挙動がマウスありきなんだろ
そもそもその辺がパッド特化のFPSって元々数えるほどしかないけど
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 09:48 返信する
- 素人の俺に教えてほしいんだが、移動はあの十字キーでやるの?スティックじゃなくて大丈夫なん?
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 09:57 返信する
- もう騙されない
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 10:04 返信する
-
>>117
アケコンが〜…とか一々うるせえよカス一緒にすんな
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 10:10 返信する
-
前に似たような製品デモで設置してあったの触ったけど、頻繁に入力ラグ発生するし精度悪かったよ。
PCみたいな感覚でやれるけど、プレーとしてはパッドの方がマシなレベル。
これ専用感覚に慣れればどうにかなるかもしれん、強いて言うとロボット操縦する感覚で別物。
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 10:24 返信する
-
ふつうにpcでやればいいのに
2、30万あれば結構おいしいスペックのパソコン作れるからゲーム用途以外でも快適
というかCS機であんな競技性低いゲームやって何が楽しいんww
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 10:30 返信する
-
>>134
PCに25万位かかってるけどFPSはCSでやってるわ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 10:58 返信する
-
>>134
PC厨ってなんでこうも必死なの?
性能が上ならどーんと構えておけばいいのに
なぜかPS4に擦り寄ってくるんだよなあ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 11:49 返信する
-
PC版でいいじゃねえかよもう
椅子と机まで使ってセッティングすんのが面倒だからオンゲーはCS機でやってんのにさ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 12:01 返信する
- 1万も払わなくても既に純正コントローラ買うくらいの金で(マウス抜きならもっと安い)気軽にできるんだよなぁ…
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 12:14 返信する
-
>>128
横からだけど、PS4より立派なのが付いてるね
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 12:15 返信する
-
>>23
お雨の環境ではスカイリムすら動かんだろうな
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 12:21 返信する
- え?ps4をこれ買ってまでするかよコントローラーでいいわ、マウスとキーボードでやるならPCでするし
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 12:38 返信する
-
右手マウスはいいんだけど左手わざわざキーボードっぽくする必要無いんじゃないの
もっとやりやすい配置あるだろうに
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 12:47 返信する
-
スティックの動きエミュレートしてるだけだから限界あるよ
アホみたいに据え置きでやってないでpcでやれ
15万ありゃ今の主要ゲームはまともに動く
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 13:20 返信する
- 人口
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 13:31 返信する
- HORIとか地雷
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 13:32 返信する
- っていうかPC版でも完全に加速切れなかったりすることが多いぐらいだしどうせ違和感ありまくになるのは目に見えてる
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 13:59 返信する
-
>>3
コンシューマーとPCじゃ人口が全然違うから
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 14:20 返信する
- まじかよps4買うわ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 14:23 返信する
-
FPSをマウスでやるんならPCでやろうぜ。
G13こそ最強の左手用キーボード
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 15:31 返信する
- いやPCでやれよPSでキーコンとかチートじゃねーかよ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 15:32 返信する
-
>>139
あの邪魔くせえ片耳ヘッドセッドが立派とは・・・
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 15:35 返信する
-
HORIとか速攻ぶっ壊れる製品に高い金は出せない
てかマウスはいいがキーボードは快適ではないな
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 15:44 返信する
- ガンコンを想像してたのに
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 16:40 返信する
-
csもpcも別に強さ変わんなくね?
ぶっちゃけ慣れだろ
-
- 155 名前: 2015年07月27日 16:50 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 17:27 返信する
-
>>115
あ?ゲームで粋がるなよゴミ虫
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 18:09 返信する
-
>>130
十字というか、キーボードから一部切り抜いたFPS専用パッドだな。
そもそもFPSというジャンルそのものが、PCゲームとして発展してきたからこっちのが普通。
家庭向けで本格的にFPS人気出始めたのは2002年〜2005年くらいから。
むしろアナログコントローラーだと、左右への瞬時の入力にラグが出たりする。
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 18:19 返信する
-
>>154
デバイスがパッドだと、プレイヤースキル反映度のアタマ打ちが低い。
マウスだとその上限が実質無限になる。
その辺の問題で、マウスのほうが遥かに反応速度や精度・Aim速度が要求される。
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 20:46 返信する
- PC用のデバイスそのまま使えたら、もっとかっちょいいの色々あるんだけどな
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月03日 22:28 返信する
-
本体とDiskで5万越えなのに1万5千円もするようなコントローラーなんて買う余裕あるかよ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月20日 14:53 返信する
-
>パッドが連続入力による加速入力、マウスはマウスの移動距離+感度なので
>パッドとは比較にならないほど、AIM速度及び精度が要求される。
>当然ながら立ち回りにも直接的に影響してくる。
>世界規模のFPS大会がほとんどPC用FPSなのがこの辺が理由。
>(一時期、家庭向けFPS大会もあったが競技性が低く寂れた)
これは大きいよなあ そもそもコンシューマーってFPSに向いてない
開発がCS版にリソースを割くせいでPC版やってる人が機能やUIなどで損することは多いし
CS版FPSもこういう補助ツールを前提にしてしまえばいい
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月20日 15:05 返信する
-
主にFPSとかPCゲーやってるとCSのせいで劣化することが多くてうんざり
(PCゲーム業界団体が2019年までのゲーム市場予測)で検索すれば分かるけど
海外はPCゲー市場がコンシューマーを超えて拡大し続けてるし
またPC優先に戻ると思うけどね
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月22日 12:02 返信する
-
>>28
なら、君もマウス使えば良いんだよ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月26日 16:46 返信する
-
うーん
発売日が遅すぎるんだよなぁ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。