
「うなぎパン」爆誕! 白米と鰻がパンにドーン 店主「季節感、出したくて」 (withnews) - Yahoo!ニュース
<以下要約>
うなぎをコッペパンに挟んだ「鰻パン」を、埼玉県のパン屋が販売。なんと鰻だけではなく白米も一緒に挟んである
開発したのは埼玉県行田市にあるパン屋「翠玉堂」。8月上旬、翠玉堂のツイッターアカウントが、鰻パンの製造過程を画像つきで投稿
価格は鰻1匹使ったものが2500円、4分の1使ったものが700円。鰻1匹が1個、4分の1が4個の計5個は完売した
うなぎパンは去年も販売したが、鰻屋のうな重を使用したので赤字になってしまったという。今年はスーパーで購入した国産の鰻を使用した
このパン屋さんでは「おせちパン」「七草粥パン」なども販売したことがあるという
以下、全文を読む
今年は土用の丑の日が2回あるそうな。 pic.twitter.com/P7Y0NIn15B
— 翠玉堂 (@suigyokudo) 2015, 8月 2
日本人は米だと思うんですよ。 pic.twitter.com/67bT71wd6Y
— 翠玉堂 (@suigyokudo) 2015, 8月 2
ふんふんふん〜♪ pic.twitter.com/CYuNJueKCL
— 翠玉堂 (@suigyokudo) 2015, 8月 2
タレは正義 pic.twitter.com/zTshGeA0ND
— 翠玉堂 (@suigyokudo) 2015, 8月 2
鰻パン、堂々完成 pic.twitter.com/o9iS5imyWX
— 翠玉堂 (@suigyokudo) 2015, 8月 2
そして、この空母っぽい何か… pic.twitter.com/pucWUxzpKG
— 翠玉堂 (@suigyokudo) 2015, 8月 2
ほら、何の違和感も無い。 pic.twitter.com/O6fs8f6IBk
— 翠玉堂 (@suigyokudo) 2015, 8月 2
ワロタwwwwwwwwww
ウナギだけじゃなくて白米も入ってるのかよwwwwwwwwww

ウナギとパンと白米とは
ボリュームありすぎだろ・・・

![]() | ギフト うなぎグルメギフト 国産鰻(うなぎ)蒲焼 3枚セット 発売日: メーカー:浜名湖 うなぎのたなか ▼ カテゴリ:Grocery セールスランク:608 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 市場クロガネは稼ぎたい 8 (少年サンデーコミックス) 発売日:2015-07-17 メーカー:小学館 カテゴリ:Book セールスランク:5412 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 食べ物・飲み物の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月07日 04:02 返信する
- やだ···旨そう
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月07日 04:02 返信する
-
いちこめ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月07日 04:04 返信する
- うげ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月07日 04:04 返信する
- 雨
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月07日 04:05 返信する
- なにこれもうよくわからん
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月07日 04:07 返信する
- スーパーのうなぎ乗っけてるだけって、なんかなあ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月07日 04:07 返信する
- NGワード:パンいらない
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月07日 04:10 返信する
- 予想だけどパンが無かったらウマイんじゃないかと思う
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月07日 04:11 返信する
-
翠玉堂は個性的なパン屋でちょいと有名
節分に大豆パン作ったのもここ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月07日 04:17 返信する
- 絶対買わないだろうなぁ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月07日 04:17 返信する
- パンを包むラップにマジックで書くなよ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月07日 04:21 返信する
- パンとご飯を一緒に食べたことはないが、これはなぜかいけそうな気がする
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月07日 04:31 返信する
-
おにぎりでいいじゃん・・・・
ダメなの・・・?
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月07日 04:37 返信する
- これはひどい
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月07日 04:41 返信する
-
旨そうっちゃ旨そう
名前は空母パンにした方が売れるんじゃないの?
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月07日 04:41 返信する
-
うなぎのお腹部分が卑猥な何かに見えた
寝るかな
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月07日 04:50 返信する
- ※後でスタッフがおいしくいただきました
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月07日 04:54 返信する
- せめて米粉のパンでだな…
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月07日 05:09 返信する
- おにぎりにせい
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月07日 05:14 返信する
- かよちん絶許事案
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月07日 05:18 返信する
- うまそう
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月07日 05:28 返信する
- 炭水化物テロ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月07日 05:50 返信する
-
買ってきたウナギはどの過程まで調理済みのものなのか
パン屋が蒲焼作ってるの想像するとすごいな
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月07日 06:06 返信する
- そもそも鰻の旬は・・・ まあいいか
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月07日 06:18 返信する
- 品薄なだけに食い物で遊ぶなよって思っちゃうな
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月07日 06:43 返信する
- 赤城パン・加賀パンとかにすれば提督が殺到するよ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月07日 06:52 返信する
- こんなの食うの行田だけに苦行だな
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月07日 06:53 返信する
- わりとうまそうでわろたww
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月07日 07:05 返信する
- 空母わろた
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月07日 08:12 返信する
- 意味が判らない
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月07日 08:15 返信する
-
どうせ中国産なんだろ?
食えるかんなもん
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月07日 08:16 返信する
- 旨そうだけど食いにくそう
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月07日 08:24 返信する
- 一応、鰻は絶滅が心配されてるって事を良く考えた方が良い
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月07日 08:45 返信する
- 鰻空母w
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月07日 09:05 返信する
- これパンいらなくね?w
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月07日 09:09 返信する
- パンいらんやん
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月07日 09:24 返信する
-
たっけぇ
数年前なら1500円で買えただろうな
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月07日 09:41 返信する
- 「季節感、出したくて」
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月07日 10:20 返信する
- 韓国人はクソを挟む
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月07日 10:33 返信する
- 食べたい
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月07日 10:35 返信する
- いや、 もう普通にウナギ食えよ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月07日 10:50 返信する
-
昔と比べ物にならないほどの貴重品となったうなぎを、
こんなバカみたいな方法で食いたいやつなんているのか?
数百円ならまだしも2500円払うなら普通のうな重食うだろ。
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月07日 11:14 返信する
- もううな重でいいだろ、これ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月07日 11:14 返信する
-
神戸の長田在住だけど、こっちの方が前からパン屋と鮮魚店がコラボして
各種のウナギパンを販売していたけどこんなセンスのない代物じゃなかったぞw
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月07日 11:21 返信する
- パンと白米の組み合わせだけはアカン
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月07日 13:00 返信する
- うなぎの無駄遣い。
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月07日 13:07 返信する
-
>>11
ほんとこれ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月07日 20:29 返信する
-
>日本人は米だと思うんですよ。
パン屋がそれ言うなw
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月07日 22:05 返信する
- 主食と主食の組み合わせ、発想の転換ね。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。