
■前回記事
【悲報】『ファイナルファンタジー15』、飛空艇に乗って旅するのは技術的に無理だった・・・
<この記事の反応>
おいおいまじかよ、この前は無理っていってたのに、ジャスコの技術があればマジでいけるんじゃねーか?
FFの飛空艇がジャストコーズの技術で実装されたらすごいな
わりとビッグニュースやん
操作ミスったら墜落しそう
うわあああああああ!!!こないだのニュースで絶望したけどこれは希望が見えてきたぞおおおおお!!!!

確かにジャスコはあのオープンワールドでビュンビュン空飛べてたしな…
これは期待だわ…

【悲報】『ファイナルファンタジー15』、飛空艇に乗って旅するのは技術的に無理だった・・・
『ファイナルファンタジーXV』『Just Cause 3』との技術協力が決定
FF15の田端Dのインタビューより、一部要約
・『ジャストコーズ3』を制作しているアバランチスタジオとの技術コラボを公表できることになった
・ジャストコーズのような、「空間の縦方向シームレス」という技術はあまり例がなかったので、アバランチスタジオの方に話を伺った。すると、向こうもFF15の技術に興味を持っていてくれた事が分かり、今回のテクニカルコラボレーションが決まった
・この技術コラボでフルスケールで飛ぶ飛空艇の実装をすることが、個人的目的。製品版に間に合うかは分からないが、後からでも配信するべきだと考えている。あの世界を飛空艇で飛び回る、ということに是非挑戦したい。
以下、全文を読む
<この記事の反応>
おいおいまじかよ、この前は無理っていってたのに、ジャスコの技術があればマジでいけるんじゃねーか?
FFの飛空艇がジャストコーズの技術で実装されたらすごいな
わりとビッグニュースやん
操作ミスったら墜落しそう
うわあああああああ!!!こないだのニュースで絶望したけどこれは希望が見えてきたぞおおおおお!!!!

確かにジャスコはあのオープンワールドでビュンビュン空飛べてたしな…
これは期待だわ…

![]() | ジャストコーズ2 発売日:2010-06-10 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:9759 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | FINAL FANTASY メカニカルアーツ ハイウインド 発売日:2007-02-09 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Hobby セールスランク:156575 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:00 返信する
- やったぜ。
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:00 返信する
- 1です
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:01 返信する
-
さくら(花)への反応
- 世界中の人々:「花」
- 一部の韓国人:「軍国主義の象徴!」
祭り
- 世界中の人々:「日本の伝統的祭り」
- 一部の韓国人:「倭色文化!」
産経新聞
- 世界中の人々:「日本の保守メディア」
- 一部の韓国人:「極右新聞!」
旭日旗
- 世界中の人々:「日本の海上自衛隊旗」
- 一部の韓国人:「戦犯旗!」
安倍晋三
- 世界中の人々:「日本の首相」
- 一部の韓国人:「極右政治家!」(「キム・ジョンウンより嫌い!」)
日本国内での原爆慰霊祭
- 世界中の人々:「犠牲者追悼行事」
- 一部の韓国人:「被害者コスプレ。ずうずうしい!」
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:01 返信する
- 期待
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:02 返信する
- こういうのええな
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:02 返信する
- やっぱりジャスコのあの技術は結構複雑だったのか
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:03 返信する
- たのしみよ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:03 返信する
- ギブテか…何に興味持ってもらえたのだろう
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:03 返信する
- たしかにジャストコーズは高度半端ないところまで行けるよね
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:03 返信する
- 敵の戦闘ヘリを奪って移動できるようになるの?
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:03 返信する
-
ええやん
ごっつええやん!
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:03 返信する
-
トゥームのほうじゃなくてジャスコのほうか
やっぱ技術すごいんだろうなあ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:03 返信する
- 飛行船あってもホストとキャバじゃ台無し・・・
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:03 返信する
- 田畑だから安心してる
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:04 返信する
- やはりジャスコは神ゲーだったか
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:04 返信する
- いいからはやく発売しろ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:04 返信する
- うああああぁぁぁぁぁ!(歓喜)
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:04 返信する
- FF7の飛空艇どうすんだろ?
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:04 返信する
- という嘘だろ?
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:05 返信する
- 他にできるとこってロックスターくらいな気がする
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:05 返信する
- むしろ、ジャスコにFFを付ければ・・・って話じゃ・・・
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:05 返信する
-
まだそんな段階なのか
随分のんびりだね
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:06 返信する
-
つうか、できない理由が分からんのよ
ジャストコーズもそうだし、ARMAもそうだし、いろんなゲームで
高高度( = 最大描画距離)からのテレイン描画できてるんだから
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:06 返信する
- 4人で手を繋ぎながら空を飛べそうだな
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:06 返信する
- 15の問題は飛空艇が飛ぶか飛ばないかじゃない。もうFFではなくなってしまっているとこだよ。たからこそ7リメイクに期待している!
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:07 返信する
- ジャスコ直々に伝授いただけるのならいけるやん
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:07 返信する
-
>>10
ニムルハイムの揚陸艇にシフトで飛び移りたい(真顔)
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:07 返信する
- だったら漕げばいいだろ!
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:07 返信する
- はい、課金か2年遅れ!
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:07 返信する
-
>あの世界を飛空艇で飛び回る、ということに是非挑戦したい
オープンワールドで飛び回るって…WiiUのゼノクロで出来てるやん
モノリスに聞けばいいのにw
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:08 返信する
-
>>25
おっ、ヒゲか?(嘲笑)
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:08 返信する
-
おう、もう最悪後日でいいよ
マジで楽しみだぞこれは
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:08 返信する
-
後から配信?
なんでこれでスケジュール順調っていえるのかわからない
おくれてるじゃねーか
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:08 返信する
-
てか
オフラインのゲームで
あれが出来るかも やっぱ出来ないかも
なんて話を発売日未定段階に正直に話すなよ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:09 返信する
- 巨大戦艦インビンシブルが出たときは夢に見るほど痺れたな
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:09 返信する
- 15もだがリメイク7でも是非お願いしたい
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:09 返信する
- ついでにデスゲイズさんとドンパチしようぜ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:09 返信する
- ますます楽しみになってきた。
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:09 返信する
-
って事はDLCかな?
発売延期?
死ねまでに発売してくれますか?
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:10 返信する
- 正直FF7の飛空艇がどうなるかの方が気になってる
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:10 返信する
-
ひくうてい(なぜか変換されない)ゲットするのって結構、後半だし発売後でもいいんじゃないかな
一種の中古対策にもなるしお楽しみにもなるし
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:10 返信する
-
それよりも、すげえ機動すんのかね
俺はFF6以降やってないし、物語の筋も知らない、
エンディングだけはツベで見たが飛行艇ってそんな戦闘機みたいな動きしないよな
7以降は戦闘機みたいに動くのかもしれないが、
そうでなきゃ別にLODなんて浅くてもぜんぜん構わんだろ
ジャストコーズはパラシュート降下だからLODが深くないといけないのであって
今までの飛行艇と同じ動きしかしないのなら必要ないだろ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:10 返信する
-
ついでに完成度65%
あれもウソだ!
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:10 返信する
-
6の飛空艇が一番インパクトあったな
当時の技術的にも
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:11 返信する
- おっほおおおおおおおおおおおおおおおお
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:11 返信する
-
なんでもいいからさっさと出せよ
いい加減鬱陶しいわ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:11 返信する
- ありがとうスクエニ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:12 返信する
-
というか飛行艇が飛べるかどうかも検証中ってw
開発65%ってまじじゃねえかw
これは来年出せるかどうかも危うい
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:12 返信する
- FF9を思い出すなぁ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:13 返信する
- あれは嘘だって便利な言葉だな
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:13 返信する
- これは良タッグだな。多分追加配信だろうけど楽しみに待とう。
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:13 返信する
-
>>30
ゼノクロwwwwww
そうだねwゼノスゲーだもんねwwwwww
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:14 返信する
-
難しいのは、あれだ
スカイターゲットのチャーチャーウェーステージ
あれをマジメにやろうとすると手間がかかる
上からの垂直降下だろ
スカイターゲットは途中で弾道ミサイルが撃ち上がってくるが
あれが地上攻撃をするためだったら難しいプログラミングを要求される
戦闘機でやる必要があるのかってのは言いっこなしだ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:14 返信する
-
エイドスを、買ったのは和田社長の時代だからな
和田さんがいなかったら我々はFF15で飛行艇に乗ることができなかったってことだな
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:15 返信する
- 飛空艇を飛ばせないのは嘘だと言ったな?ありゃ嘘だ。
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:15 返信する
- 2016年には発売するんだよな?延期とかやめてくれよ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:15 返信する
-
ウィッチャーも、ドラゴンエイジも、空飛べないし
なくてもいいんじゃね
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:15 返信する
-
ま、買うことはないからどうでもいいのだが
motherの電車みたいにならなきゃいいんじゃね
いつまで待たせんだよ
早く終われよ
ってなったからなmotherは
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:17 返信する
-
そんなに高く上がるのかねえ
ラピュタみたいな天空城でもやんのかよ
つまらんぞ
それ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:17 返信する
-
>>52
ゲームとしてはアレだったけどな、ゼノクロ
でもスクエニFFチームがモノリスよりも技術力低いとはなぁ…
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:17 返信する
-
はいはいすごいすごい
自信たっぷりらしいからはよゲームだしてね 正当に評価してあげるから
金と時間を贅沢につかったゲーム史上最高峰のRPGをはやくやりたいね
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:17 返信する
-
>>54
クソ馬鹿が居なければ
ヴェルサスはとっくの昔に発売されてて
完全新作のFF15が出来ててもおかしくないわ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:18 返信する
- やっぱFFは飛空艇乗り回せなきゃだよな
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:18 返信する
-
いまからつくるの?
2017年になるね
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:19 返信する
-
>>30
意地汚い任天堂の飼い犬なんかに要請したら法外な金要求してきたりFF独占させろとかほざいて来るだろうから関わるはずがない
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:19 返信する
- いいから出来てから言え
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:19 返信する
- 後から入れるのは良いが無料DLCにしてくれよ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:20 返信する
- つまりジャスコをイオンと統合するようなもんか
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:21 返信する
- ホストの飛行機wwwwwwww
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:21 返信する
-
幾つか前のレポートでも田端さん言ってたよね
現時点でそれが出来てるゲームはジャストコーズだけって
これは嬉しいだろうなぁ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:21 返信する
- ことの問題は技術的に飛んで回れるかだけじゃないだろ?そこも含めての発言なんだろうか?
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:21 返信する
-
>>30
君が想像してるワールドマップとFFが実現しようとしてるレベルでのワールドマップの移動はスケールが違う
ゼノクロが実現してるレベルの空中移動は技術的に難しくもなんともない
スクエニ田畑がいう「鳥の高度での移動」でしかないそんなもの別に導入しようと思えば簡単にできるがシリーズ経験者が求めるワールド移動ではない
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:22 返信する
-
技術の貸しあいするのはいいけどそれでジャスコ3の発売遅れたりしたら最悪だな
FF15がスクエニの全てのゲーム開発の足を引っ張るとかにならんでほしい
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:22 返信する
- おいおいマジかよ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:22 返信する
-
PS4スペックがしょぼいからなぁ…7850カスタムだし
PC版に期待だな
それかPS5だとGTX970くらいになるだろうし、こっちかな
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:22 返信する
- やっぱ技術力は海外の方が上なんだよなぁ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:23 返信する
- 爆発してバラバラになってシフトで華麗に脱出しそう
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:23 返信する
-
海外メーカーに技術もらうとか
日本なさけねーなー
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:23 返信する
-
ほらね
洋ゲーなら当たり前にやってる技術じゃん
って前の記事にコメントしたらブチ切れてる国産信者は今どういう気持ち?ねえねえ?
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:24 返信する
-
空飛べるっつってもジャスコの航空機ってどれもクッソ遅いじゃねえか
自由落下ですら遅いのに無理だろ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:24 返信する
-
おーまさかのコラボ
これは期待
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:25 返信する
-
なんだろな
別にテッセレーションしてるわけではないし
確かにLODの段数は25くらいとか言うからかなり深いのは分かるが
それだって別に特別なことじゃねえだろ
本当に25段もあんのかねえ
その数字自体はすごいことだ
でも増やすだけなら日本人にもできるだろうし
何がそんなに気に入ったのか
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:25 返信する
-
オレ的産はあほだから
既にこの情報は前回の記事の時点で出回っていたことに気づいていない
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:26 返信する
- NXくらいのスペックなら余裕なんだろうけどPS4とXB1じゃあなぁ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:26 返信する
-
>>70
ゼノクロの飛行ドールでもできとるがな
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:27 返信する
-
ていうかできないって言ったのjinじゃね?
スクエニは出来るかわからんとは言ってたけど
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:27 返信する
- まだそんな変更ができるレベルの進捗具合ってことか…
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:27 返信する
-
>>60
んなわけねーだろ FFの飛空艇みたことあんのか?
狭いマップをただ飛ぶんじゃなくてマジで
海を越え、山を越え、文字通りで世界中を飛び回るレベルなんだぞ
ゼノクロは単なるマップ移動であってワールドマップ移動ではない
そもそも鳥の高度での移動なら実現出来るってずっと言ってるだろ
実現した所で誰も納得しないからやらないだけで
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:27 返信する
- モノリス脱任はよ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:27 返信する
-
>>60
はいはい信者力は凄いね
視力も信者力で変わっちゃうんだw
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:28 返信する
- 期待してる
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:28 返信する
-
>>73
バカは黙ってろwwwwwwwww
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:28 返信する
-
どうでもいいわ
さっさと発売して次行けよ
根幹が古臭くてデコレーションしても所詮ハリボテ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:28 返信する
- そしてさらなる延期が…
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:29 返信する
-
飛空艇飛ばすのも四苦八苦か
WiiUならモノリスが余裕でやってた技術なんだが
モノリスに土下座して教えてもらったら?
一応昔のよしみがあるんでしょ?
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:29 返信する
-
よく分からないけどそんなに難しいの?
ちょっとジャストコーズってのの動画探してみるか・・・
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:29 返信する
- GTAでも普通に飛行機あるし、乗れるしなあ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:29 返信する
- ジャスコ2の飛行機で飛んでるとたまに木がペラッペラの時があったけどps4ならなんとかしてくれるはず
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:30 返信する
-
>>85
あんな低い高度で実現できてると思ってるなら馬鹿としか…
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:30 返信する
- ジャスコ行こうぜ!
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:30 返信する
-
>>30
だってアレ7割海じゃんww
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:31 返信する
- 別にシームレスじゃなくても飛空艇用のマップに切り替えるとかでも全然いいんすけど
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:32 返信する
-
空間の縦方向シームレスってアイオンとかFF14の飛行みたいな空中と地上でロード挟まないようなやつのこと?
なんか結構ありそうな気がするけどそうでもないの?
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:32 返信する
- あのFF15の何も無いフィールド上に飛空挺を飛ばす意味があんのかよって話だよな
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:32 返信する
- 個人的目的。製品版に間に合うかは分からない
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:33 返信する
-
>>101
WiiU持ってないのに無理すんなw
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:34 返信する
-
堀井氏「NXは動けるスペックじゃないと、PS4版ドラクエ11から移植は無理では…?」任天堂「大丈夫です!32GBGDDR5なので!」
NXfスペック
メインメモリ32GBGDDR5
OS起動メモリ4GBDDR4
PS4とXboxOne終了!!NXは完全大勝利!!!
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:34 返信する
-
>>106
無理も何もあれの5倍は高くないとFF15で実装したいと思う高度じゃないだろ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:35 返信する
- そもそも「飛空艇を実装できない」じゃなくて「実装目指してるけどまだ難しいし時間がかかるかも」って感じじゃなかったっけ?なんで飛空艇無理って話になってたんだ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:35 返信する
-
飛空艇が飛ぶと面白くなるの?
はっきり言ってみんなモッサリ移動の飛空艇とか使わずにファストトラベル使うよ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:35 返信する
- >>104お前もう完成版見たのかすごいな
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:37 返信する
-
吉田P「NXは動けるスペックじゃないと、PS4版FF14から移植は無理では…?」任天堂「大丈夫です!32GBGDDR5なので!」
NXfスペック
メインメモリ32GBGDDR5
OS起動メモリ4GBDDR4
PS4とXboxOne終了!!NXは完全大勝利!!!
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:39 返信する
- クソグラでハリボテのゼニクレレベルなら余裕でできたんじゃない?
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:42 返信する
-
嘘ばかりだな
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:43 返信する
-
空から見る広大なフィールドもまた絶景
いらないとか言ってる奴は単なるアホ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:43 返信する
-
>>112
r ⌒ヽィ `、ヽ、 ごめんね、お兄ちゃんがすぐ死んじゃったから
{ | .l`ー- -´} 、ヽ ___ 代わりに戦ってね
i l . .`ー−-´ . Y/NX /)
| ,| . . . . . . . . . .ィ(´・ω・`)/
T ̄ i . . . . . . . .(_( ̄ ⊂ニ ̄)
| ト . . . . . /  ̄ `こニノ
l ー--(_ ィっ(_ ノクフ"´
゙ 、___ し' ニリ´
i i . . . . . . . . . .|
| | . . . . . . . . . .|
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:43 返信する
- 無料で配信するならかまわん
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:44 返信する
-
>>110
だよなー
飛空挺で戦闘があるなら使う意味もあんだろうけど
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:46 返信する
-
>>30
お前にとっては一般的な鳥やロボットの飛行高度と
戦艦や飛行船の飛行高度は同じなんか?
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:46 返信する
- まるごと作り直してもらってよ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:46 返信する
- スクエニの技術力の低下っぷりが露呈しただけだな
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:48 返信する
- ...発売日、伸びないよね?
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:48 返信する
-
JustCauseのLODは、頂点ベースで考えてるのか
Far planeじゃねえんだな
何もないところは、近くなろうが最遠と同じクオリティで
ディティールが必要な部分は、そこだけ頂点数を増す
一般的なFar planeだと、近くなればなるほど一律で頂点数が増していくもんな
そりゃ
ていうかストリーミングがよく考えられてんだな
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:48 返信する
- こういう技術コラボもっと早くにやれよ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:49 返信する
-
シームレスなのかこれ?
重そうだな
ps4で耐えれるのか?
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:49 返信する
-
はいはい
嘘つきスクエニなんて
できるまで信用するわけねーだろう
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:50 返信する
-
>>125
XB1がマルチから外れたら黄色信号かな。
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:51 返信する
-
むしろジャスコチームに
ホモキャラのモデリングとか
全部作り直してもらった方がいい
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:52 返信する
-
アバランチすげえな
少なくとも今は同じ系列のスタジオなんだから
開発に支障をきたさないレベルの技術交流は積極的にするべきだよね
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:52 返信する
- うーん有料だろね
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:53 返信する
-
マジか、これはGJだが、、、日本が技術で劣ってるのが明らかになったな
これらすべて、任天堂と豚がゲームのスペックを否定した結果の弊害だわ
NXとか出さなくていいぞ どうせ低性能なんだろうし
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:54 返信する
- 開き直ってんじゃねえよガイジブロガー(笑)
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:55 返信する
-
岩田が拒食症で死んだってまじかよwwwww
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:55 返信する
- よくわからんがGTAとは違うのか?
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:58 返信する
-
無いよりはあった方が良いけど、必然性が感じられない。
GTAとかMGSなら感じられるけど。
でも、持つべきものは友だな、険悪だとこうはいかない。
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:58 返信する
- 飛び降りれないなら空を飛ぶ意味なんてない
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 17:59 返信する
- またJINは嘘ついたのか
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 18:00 返信する
-
ジャスコのとこの技術なら可能やろな、なにするにも技術がとにかく必要で重要てのを
これで日本のゲーム会社は理解すればいいんだけど、金よりも大切だからなはっきり言うと
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 18:02 返信する
- エセオープンワールドでしょ?空に見えない壁作るの?
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 18:03 返信する
-
ジャスコもスクエニだしな
こういうつながりはいいよね
めっちゃ楽しみなんだけどFF15
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 18:03 返信する
-
全体を64*64で区分けして、パッチという考えでやっている
32km四方なら、1パッチは512メートル四方
それを自分を中心として更に8分割して、ここだけをメモリに保持
ここ以外のデータはメモリに載っていないので、ディスクから直に読み込む
この読み込みが負けないようにいろいろ工夫して、512mを1秒で移動するとしても
一回で読み込むデータ量は128KB近辺に抑えられ、読み込みが負けることはないと
苦労してんなあ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 18:05 返信する
-
いや、嘘ついたのお前やん、Jinよぉ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 18:05 返信する
-
別に15の飛空艇はファストトラベル扱いで良いと思うけどなぁ
空の上に何かある訳でもなし
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 18:05 返信する
- 国内の開発力の低さがよく分かる
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 18:05 返信する
- FF15の技術に興味を持ってるって事は、技術交換なの?
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 18:07 返信する
-
FF15に必要なもの
× 飛空艇
〇 パーティに加入するヒロイン
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 18:09 返信する
-
飛空艇という名のファストトラベル
というオチ
-
- 148 名前: 「外国貿易障壁報告書」で検索 2015年08月08日 18:10 返信する
-
【TPPで奪われる日本の主権】
★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取れる)
↓
★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)
↓
★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)
※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 18:12 返信する
-
読み込みとコンパイル時間を低減するため、極力8bitや16bitデータで済ましている
ものによっては3bitまたは6bit FPデータなんていう聞き慣れないものまで動員
うーーん
これは
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 18:13 返信する
-
いろいろ工夫しているのは分かる
でもそれをやったら、FF15の骨子にも手を入れないといかんだろ
飛行艇だけこれってわけにはいかんのだから
どうすんだ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 18:13 返信する
- ジャストコーズ…略してジャスコ!
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 18:14 返信する
-
だってこれ、飛空艇独自のイベントとかが空であるとかじゃないんだろ?
ファストトラベルでいいだろ。飛空艇で戦闘とかあるんじゃないだろうし。
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 18:15 返信する
- ジャスコ程度のグラに落とすの?
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 18:21 返信する
-
本編には関係ないのか
ただ飛行を楽しみつつ移動できるってだけなのかな
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 18:22 返信する
-
外人助っ人www
野球かよ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 18:24 返信する
- 9年かかってこの程度なのか・・・
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 18:24 返信する
-
これってルミナスに組み込むって言ってるのかな
将来性を見据えたら最高だろうけど、大丈夫かねぇ……
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 18:25 返信する
-
みんなやることだが、「山に囲まれて徒歩では辿り着けない場所」とかやっちゃうんだよな
誰もが通る道ではあるが、じつにくだらないことだ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 18:32 返信する
- マジかよジャスコ行ってくる
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 18:32 返信する
-
追加コンテンツ2000円だな
勿論買うけどね
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 18:33 返信する
-
和田さん、良い買い物したな。しかし本社はクソやな。
子会社のほうが技術力があるってどういうことだよ。
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 18:37 返信する
- ゲロリまくってるなw発売日ポロッと言ってほしい
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 18:38 返信する
- つまり血で血を洗うんだね
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 18:40 返信する
- いまさらコラボの話が出るって事はまだまだ開発段階ってことじゃん・・・
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 18:51 返信する
- 日本のゲーム会社って本当に技術力無いんだな
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 18:54 返信する
-
今更かよ
鳥の高さくらいまでいけるってこの間言ってたろ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 18:57 返信する
-
>>25
FFとは何か
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 18:57 返信する
-
>>84
NXはハイエンド機じゃないって名言してて下手すりゃPS4やX1と同レベルになるかどうかも怪しいのに何言ってんだお前
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 19:01 返信する
-
>>168
大体、ハードの開発技術力が任天堂にあるわけないのに、
>>84 はどんだけお花畑なんだろうかw
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 19:07 返信する
-
NXはPS4など問題にならない超高性能に決まってるだろ
と、ネットにデマを流すだけなら金はかからんからな
彼らにできるのはその程度
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 19:08 返信する
-
>>170
で、低スペックだったらゲームはグラやスペックじゃない。 って
お得意の掌返しが炸裂するだろうねw
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 19:11 返信する
-
と言うのとは…
ノクティス王子もミサイルで飛べる…
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 19:13 返信する
-
>>152
それな
ただ単に遊泳飛行したいっつーわがままに付き合わされる開発者可哀想
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 19:15 返信する
- 必要な物しか実装されてないゲームとかやりたくねーよw
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 19:15 返信する
-
これは、ジャスコが次回作からルミナス採用になり、
ルミナスはアバランチスタジオの協力で優れた縦方向オープンワールド機能を実装するようになる、てことかね。
そうなると、ルミナスが将来産み出す作品群にかなり期待が持てるようになる。
FF15の飛行艇だけに終わる話ではないのかもな。
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 19:16 返信する
- やる気があってすばらしい
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 19:27 返信する
-
みんなやったって言ってるけど今から制作に入るんだぞ?
また発売延びること確定だろ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 19:29 返信する
-
できないなら野村から引く次ぐなよ
飛行機とばせますじゃねえんだよ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 19:31 返信する
- ジャストコーズファンタジーあくしろよ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 19:32 返信する
-
田端は前にATRでジャスコ褒めてたしこういうのっていいよね
他の会社ももっと技術交流していくべきだと思うんだ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 19:38 返信する
- ジャスコも高度は鳥並じゃん
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 19:38 返信する
- 落としておいて 上げる戦法かな
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 19:38 返信する
-
チョット待てwww
もしかして今からゲームの中身作り始めるんじゃないよな??www
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 19:41 返信する
-
は?
そもそも無理だなんて言ってなかったじゃん
前のは実装が遅れるって内容だったろ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 19:45 返信する
- その結果発売が一年延びました、とかだったら笑うわw
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 19:46 返信する
-
こういう技術屋同士の交流って大事なんだよな
日本にはそもそも技術を持った人が少ないから交流の機会が無かったんだろうね
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 19:50 返信する
- 日本と西洋のメーカーって人脈があって良いな。
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 20:00 返信する
- 今の技術力だと難しいから、出来るスタジオに強力してもらうっていうの、すっごいストレートな解決法だ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 20:02 返信する
- うるせー早く出せ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 20:03 返信する
-
でも、ジャストコーズってクソゲーじゃん?
そんなのと協力したところで空飛ぶホストゲーになるだけだろ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 20:06 返信する
- さすがジャスコだな
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 20:07 返信する
-
>>190
お前の感想なんてどうでもいいんだよ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 20:08 返信する
-
>>146
激しく同意。男ばっかり見ながらゲームしたくないよ。
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 20:16 返信する
-
海外版、ローカライズ、デバッグも入れて65%〜70%だって、
ファミ通で田端が答えてるぞ。
「ゲーム部分の開発だけであるならもう少し進んでる」って言ってるし
モルボルの時にゲーム終盤の方で行ける場所って言ってることも考えたら
発売はマジで近いかもしれない。
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 20:16 返信する
- 仮に飛べるとしてもエンディング後って事か
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 20:19 返信する
-
また、開発延びそうだけどゲームをよりいいものにしようとしている感は伝わってくる。
スクエニがんばれ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 20:22 返信する
-
最初から飛ばせないなんて言ってない
しかしあまりにも反応が悪いからかインタビューでいろいろぶっちゃけちゃってるなw
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 20:27 返信する
- ジャスコの飛行機の操作はむずかったイメージあるけど
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 20:30 返信する
-
もし導入するのなら全てに見直しが入る
欲もどんどんでてくるだろうし今更これはアカンよ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 20:31 返信する
-
飛空艇の実装よりも、
超絶もっさりバトルを何とかして欲しいぞ。
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 20:32 返信する
-
>>99
低くないけどな。
別にゼノクロを誉めてるわけじゃ無いがw
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 20:44 返信する
- これはありがたい。ジャスコに感謝。
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 20:50 返信する
-
依頼するのもいいが
今後その秘術を取り入れていく努力も同時頼むよ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 20:52 返信する
-
そんなことも今の段階で決めてんの?
出す気あるの?
てか海外オープンワールドゲームなら当たり前のことも海外の協力を借りないと
やっっぱりできねーんじゃん
大丈夫か?マジで大丈夫か?
マネキン美形がカッコつけてクドイ動きするプログラミングしかできねーんだろ?
そんなのを好きなのはもう一部のキモオタか萌腐だから、もうアレみたいに開き直って一部のお客様とか言いながら媚び売ってもいいーん やで?
プライドなんか捨ててまいなはれや
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 20:54 返信する
-
期待してずっと待ってるけど
あと10年かかってもFO4よりカスゲーなんだろうな...
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 21:08 返信する
-
ジャスコの技術を吸収!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 21:11 返信する
- ナターシャ召喚
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 21:30 返信する
- スリルがありますね
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 21:31 返信する
- それぞれ強みがあるんだな熱いな
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 21:34 返信する
- どうせDLCで1500円
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 21:43 返信する
- ゼノクロもキャラモデル協力してもらえば…
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 21:48 返信する
- あーこりゃDLC確定ですわ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 21:50 返信する
- FFと言えば飛行艇だしシドも出てるのに飛ばせないのはありえないよね
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 21:52 返信する
- 車を収納できる格納庫付きの飛空挺にしてほすい
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 21:55 返信する
- すまんな
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 21:58 返信する
- 飛空挺で空飛ぶ巨大クリーチャーや敵軍の戦艦と戦いながらシームレスにノクト達に切り替えが出来て乗移りバトルが出来ればロマンだなぁ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 22:08 返信する
-
飛空挺内部を本気で作り込んでほしい
歴代の飛空挺内部を散策するの地味に好きだったし無意味でも実装してほしいなというのが個人的な思い
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 22:18 返信する
-
PS360時代、海外メーカーはこういう技術交流をしまくってたからな
一人穴に籠るよりはよほどいいことだぜ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 22:21 返信する
-
やってみろやクソエニ。まぁウィッチャー3は超えることは絶対にないだろうけどな!
しね!
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 22:31 返信する
-
飛空挺と聞けばエターナルアルカディア思い出すわ
あれみたいに内部と甲板もちゃんと作って欲しいね
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 22:54 返信する
-
同じスクエニ内のFF14部門に聞けば良いんじゃ無いの
一応マップ単位だけどチョコボやドラゴンでプレイヤー飛空させてるんだし
あっちのほうがサーバー通信やってる分高度なことしてそうだけど
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月08日 23:31 返信する
-
むしろ何でジャスコと技術コラボしないと出来ないのか
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 00:13 返信する
-
>>76
スクエニも技術渡すよ
スクエニってキャラクターのグラフィックやモーションとかの
ゲーム表現はトップクラスだし
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 00:24 返信する
-
ゼノクロはストーリーは残念だったけど、結婚高く飛べただろ
あれ以上の高度出してどこ行くんだよ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 00:34 返信する
-
ってかもともと無理とは言ってなくなかったか?
現時点では難しいけどなんとか実現して、最悪発売後パッチででもやりたい
みたいな感じだったような気がするが・・・
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 00:35 返信する
-
>>14
野村よりははったりがマシだけど
雑魚の田畑だぞ
15の発言でもグダグダで掌握できてない感じだし無いわ(笑)
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 00:46 返信する
-
まあ、田畑が発売後に目標とか言ってる時点でまず無理だけどな(笑)
テッセレーションなんて途中からという意味でもパフォーマンス的にも物理的に無理だし
深いレベルのLODとか途中からは膨大な作業量になるから本人も言ってるけど到底無理。
はっきり言って
同じメーカーの技術交流を出汁に
はったりの説得力を増してるだけで
今までと一緒で出来ない物は出来ない。
フルスケールが目標で今は鳥レベルって言い方の時点で
鳥レベルのを実装することは無いのは確定。
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 00:56 返信する
-
>>16
もう出る商法だからな〜
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 00:56 返信する
-
田畑:現状900p30fps(10FPS)だけど1080Pに挑戦!
現実は900p20fpsになっただけwwww
挑戦!ハッタリマーケティングはやめなよ
馬鹿が騙されるだろ(笑)
どれひとつ達成出来てねえじゃねえかwwww
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:12 返信する
-
>>34
ほんとそれ
サービスのつもりかもしれんけどネタバレされたみたいで萎える
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 02:33 返信する
-
リルル「いいわね?のび太くん。ザンダクロスと鏡面世界はわたしたちだけの秘密よ。誓ってちょうだい。」
のび太「う、うん。わかった、誓うよ・・(ドラえもん・・)」
リルル「ありがとう。のび太くん」
ジャイアン「よう、のび太、この前言ってた巨大ロボはどうなった?」
のび太「きょ、巨大ロボ?なんのこと?」
ジャイアン「とぼけんな!ビルみたいにでっかいと言ってたろ!!」
のび太「あ〜・・あれ・・嘘・・」
ジャイアン「う〜そ〜だぁーー!!?
スネ夫!やれ!!」
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 04:11 返信する
-
>>34
できるかもって言っとかないと誰も買わんよ
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 04:12 返信する
- 8年経ってまだそんなことやってんのかよとしか言えんわ
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 04:54 返信する
-
>品版に間に合うかは分からないが
・・・。
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 05:38 返信する
- いくらでもまったるから妥協せんといてや
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 06:56 返信する
- てか田畑正直過ぎるんよw
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 07:23 返信する
-
製品版に間に合わないって前置きする辺り、DLC確定コースだよな
ただ風景眺めるだけだろうし必要ないわな。
どの道、飛空挺シーンになったらプリレンダの嵐になる予感しないってのがスクエニクオリティだしw
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 08:10 返信する
-
フルHD挑戦失敗
街のシームレス化挑戦失敗
次は飛空挺搭載挑戦失敗かwwwwwww
コンプレックスを挑戦という言葉で隠すのやめたら?www
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 09:34 返信する
-
これ何割の馬鹿がFF15に飛空挺を搭載すると勘違いしてるんだろう
誰も搭載すると言質をとった発言してないからね
実際に搭載するなら
ビジネス上搭載すると言わないのは、ミスですら有り得ないから
馬鹿を騙す為と、無理だけど努力したとアピールする為にすぎない
まあでも、初期からこの技術で作るFF16は
昔のみたいな一、瞬で地球規模を回るようなスピードは無理でも
行けるかもな。
ハードウェア環境が向上すればテッセレーション、無理でも最初からなら多段LOD用のモデルを用意できるから。
発売後の後付け15では100%無理wwwwwwwwww
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 09:41 返信する
- つまり、海外のスタジオに頼らないとできないということだな
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 10:20 返信する
-
後配信とかやめろや・・・延期していいから全部乗せてから発売しろ
・・・って有料DLC配信しないとクッソ赤字だろうから無理だろうがな
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 10:31 返信する
- スクエニ・・・ローカライズ・・・・ジャスコ2・・・・・ハゲ山・・・うっ!頭が
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 10:32 返信する
- スクエニ・・・ローカライズ・・・・ジャスコ2・・・・・ハゲ山・・・うっ!頭が
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 11:45 返信する
-
だから言ってるだろ!
鳥の高さならすでに飛べてるし
飛空挺自体を無くすって話じゃないって!
FF15に飛空挺は必ず出てくるから!
フルスケール(縦方向にシームレス)で飛ばす場合が難しいから、ジャスコと技術協力するんだよ
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 11:53 返信する
-
FF15でジャスコから技術を学ぶそれをFF7Rで活用するんですね。
分かります。
FF15は全てテスト。
FF7Rいい方向に行くんでしたらFF15なんていつでもいいよw
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 11:54 返信する
-
>>240
フルスケールで飛ばせてるのはジャストコーズやGTAくらいだからな。
あとは鳥の高さレベルだし
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 11:57 返信する
-
>>233
FF15になって一から作り直しは2年前だからな。
しょうがないなw
AAA2年で完成は無理。
ウィッチャー3も3〜4年かかってる。
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 13:57 返信する
-
ジャストコーズ2で変規制してハゲ山バグ出して売り上げ数下げたのに
技術提携してもらうとか気が知れねえ
どの口がいってるんだか
今度のジャストコーズ3のローカライズは無規制でやるのがスジだろこれは
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 14:00 返信する
-
>>244
飛空挺は、鳥レベルなら既に出来るんだけどなあ、フルスケールは難しいけど挑戦中。みたいな発言だが
少なくても鳥レベルが搭載される、とは飛空挺確定と言うことだが
そんなこと一切言ってない。
つまり飛空挺は搭載されない。
まあ、いくら劣化するにしても
鳥レベルは飛空挺じゃないから当然だが(笑)
いい加減言質の取れない発言や挑戦は全て出来ない事を隠すハッタリだって気づいたら?(笑)
何処に飛空挺確定言質があったの?www
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 14:07 返信する
-
>>247
お前の発言全て間違えてるwwwwwwww
無知なのか願望なのか。
これも含めてスクエニの日本スタジオのPS4タイトルは
スクエニ曰く全部中堅で全部2年。
15みたいなしょぼ開発がAAAとか笑わすな(笑)
これも本格指導は去年だから
来年で丁度2年だろ。
2年前って、FF新作を首にされた野村の15連作構想の頃で
開発環境も違うし、企画書から出し直しでヴェルサスと一緒で完全に無意味だぞ。
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 16:09 返信する
-
>>250
あっそw
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 16:10 返信する
- で、飛ばせるようになるわけ?
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 18:05 返信する
-
>>25
ffらしさは名前とデザインの流用だけして後はけったいなことに挑戦しまくることだっていつになったら気付くのかな?
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月18日 19:06 返信する
- どんだけ延期すんだ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。