
日テレ、「お荷物」巨人戦ナイター中継をシーズン途中で終了 逆にフジは… | ニコニコニュース
・7月21日に行われた日テレの局長会で、「火曜の『阪神×巨人』(21日放送)が、ナイターゲームとしては今シーズンラストの地上波放送」とさりげなく発表された。
・プロ野球ペナントレースの優勝争いが佳境に入る8月以降の状況を見るまでもなく、日テレは読売巨人軍のナイターゲーム放送終了を決めたのである。
・「ゴールデン帯のほとんどの番組で平均視聴率2ケタをマークする日テレにとって、巨人戦ナイターは邪魔でしかありません。実際、7月21日も同7.3%しか取れなかった。昨年、年間視聴率三冠を達成した日テレにとって、巨人戦を中継すると、ゴールデン帯1位を取れなくなってしまう恐れがあります。
・その一方、他局は地上波ナイター中継をやめるわけではない。
・「フジテレビは、8月25日に東京ヤクルトスワローズ×巨人戦(明治神宮球場)を放送予定です。視聴率不振にあえぐフジとしては、巨人戦を中継すれば7%程度は計算できるわけで、今のフジにとって7%は大きい。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
残党
確かにおもろなくなったもんな しゃーない
野球中継で番組休止とか、なんど雨降ればいいのにと思った事か、ドームが出来てからは余計に嫌いになった。特に巨人戦のごり押しが嫌いだった
中継延長のせいでいつも深夜アニメが割を食ってたので野球中継は大嫌いだった
つまり野球<鉄腕DASHだったということか
さすが勝ち組の日テレさん
確かに野球より鉄腕ダッシュの方が面白いわ

それに比べてフジの没落っぷりときたら…

![]() | おおきく振りかぶって(25) (アフタヌーンKC) 発売日:2015-08-21 メーカー:講談社 カテゴリ:Book セールスランク:65 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | モンスターハンタークロス (【数量限定特典】「ニンテンドー3DSオリジナルテーマ(2種)ダウンロード番号」 同梱) 発売日:2015-11-28 メーカー:カプコン カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 芸能・スポーツの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 00:38 返信する
- 野球はおもしろいぞー
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 00:38 返信する
- アニオタ歓喜!
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 00:39 返信する
- 野球拳がいいなー
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 00:39 返信する
- おもしろくないから仕方ない
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 00:39 返信する
- まあ野球中継はフジの方が好きだからええけどな
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 00:40 返信する
- 7%を冷遇する日テレと、7%を渇望するフジ…どこで差がついたのか
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 00:40 返信する
- おっさんしかみてないもんな
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 00:40 返信する
- 6なら7とキス
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 00:40 返信する
-
野球なんて米国ですら人気をサッカーに抜かれてオワコンなのに、
こうなるのは当たり前。
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 00:41 返信する
- DeNAのビジターの試合だけ放送してほしい
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 00:41 返信する
- テレビがオワコン
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 00:42 返信する
- 延長してビデオ予約の後半30分が見れない思い出
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 00:43 返信する
- 負け組には7%程度でも喉から手が出るほど欲しいけど、上位常連の勝ち組には7%なんて視聴率とも呼べない吐いて捨てるレベルのゴミか。明暗が分かれたな
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 00:43 返信する
-
今の巨人に知ってる選手ほとんど居ないわ
キャッチャーのデカい奴と・・・高橋由伸はまだ現役なのかな
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 00:43 返信する
-
順位表毎日確認するくらい好きだけどずっと見るのは飽きるね
9回のみ中継なら見そう
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 00:43 返信する
-
今日9時回ってなのにまだ6回なのには笑ったわw
3時間以上もやって半分ちょいしか進まねぇスポーツは廃れろ。
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 00:43 返信する
-
野球なんてやる方が楽しいに決まってんだろ
現地で応援するならともかくTVで観ても何もおもろくない
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 00:44 返信する
-
野球はCSでいいだろ
下手にやったって最後まで放送しないこともあるんだし
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 00:44 返信する
-
>>11
やきうさん・・・泣いてええんやで・・・
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 00:44 返信する
-
フジの哀れさといったらもう……
笑えるwwww
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 00:45 返信する
-
>>15
GOINGみて、どうぞ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 00:45 返信する
- BSで見られるなら構わんよ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 00:45 返信する
- へたなバラエティーよりよっぽどまし
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 00:45 返信する
- 焼き豚終わったな
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 00:45 返信する
-
見てて退屈だもんな
同じく、ゴルフ、マラソン、駅伝
この辺は何が楽しいのか分からない
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 00:45 返信する
-
7時になったらNHKニュースに変えるわ
幾ら偏向だろうがゴールデンのバラエティよりはマシ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 00:46 返信する
- 今って日テレの深夜アニメあんの?
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 00:46 返信する
-
>>25
おまおれ。
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 00:46 返信する
-
今の巨人は、ヒーローがいないからなあ。
視聴率は取れないだろうなあ。
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 00:47 返信する
- そもそも野球中継なんてニッチな層しか観ないものをゴールデンにやってる方が頭おかしい。そういうニッチなのは録画放送で深夜にまわした方がマシだろ。アニメとか3流以下のクソドラマと同じように
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 00:47 返信する
- まあ野球中継はもう有料チャンネルでいいんじゃねえのかな。その方が放送局も儲かるだろw
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 00:47 返信する
-
フジワロタw
アニメ流してろよ
年末にワンピの再々放送流したら一年前より視聴率上がったんだし
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 00:47 返信する
- 野球俺は見てても暇になるから見ないけど、ニコ生で今ある程度見れるからそっちでいいって言ってる人居たな
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 00:48 返信する
-
まぁ地デジになってからは時間ずれても追従するようになったからな
最近気にも留めなくなってたわww
放送しないほうがファンは球場行くようになるからいいんじゃね?(適当)
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 00:48 返信する
- サンテレビだけでやってくれたらええやで
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 00:48 返信する
-
>>25
ここら辺は確かに面白さ分からん
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 00:48 返信する
- 日曜にやることないからってゴルフを垂れ流してる。アレもやめろ。誰が喜ぶんだよあんなクソ番組。まだ昔のドラマ再放送する方がマシだろ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 00:49 返信する
- まぁお前ら大好きなキモオタアニメよりは良いけどな
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 00:49 返信する
-
>>25
面白さもわからんが、放送続けてる意味もさっぱりわからん
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 00:49 返信する
-
>>34
放送せんでも増えないと思うがな
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 00:50 返信する
-
俺は競馬もつまらんのだが。なんでスポーツニュースの枠に入って来るんだ?
そんなもんよりカーリング女子をちゃんとやれよ!
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 00:51 返信する
-
战前的日本在愚蠢的变态支,那处理作为恶性的害虫了.只产生做得不好的畜生的污染变态支,那是世界的癌细胞.战前的日本在愚蠢的变态支,那处理作为恶性的害虫了.
盗窃,取消性欲的变态支,那蝗虫是下等生物.
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 00:51 返信する
-
>>34
そこまで野球好きなヤツなら、そもそも中継観るより生観に行ってるでしょ。中継やめても増えはしない。「やってたから観てただけ」って層が大半だろうから、そういうやつは興味をなくすだけ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 00:51 返信する
-
野球やんないから地上波見なくなった。アニメとか興味ないし、バラエティーはクソだし。
見れるものはBSとかニコ生で見れるし、いよいよ地上波の存在価値が分からん。いらね。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 00:52 返信する
-
試合展開が遅くてオッサンがビール飲みながら見るにはちょうどいいけど、まぁ無くても困らんわ
若年層は経験者くらいしか見ないだろうし、娯楽が無さ過ぎた昭和の遺物だよ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 00:52 返信する
-
>>41
そういうことはカーリング選手が2分半で3億稼げるようになってから言ってくれ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 00:52 返信する
- 振り返るとフジテレビ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 00:52 返信する
- 日テレの残飯をありがたくすするウジテレビwwwwwwww
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 00:52 返信する
- サンテレビ「wwwwwww」
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 00:53 返信する
- てかスポーツの試合なんてニュースのスポーツコーナーで結果だけ見ればいいっしょ。勝つか負けるかだけ気になるならそれで充分
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 00:53 返信する
-
いやふざけんなって
それに親会社の読売新聞が黙ってないだろ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 00:53 返信する
-
战前的日本在愚蠢的变态支,那处理作为恶性的害虫了.只产生做得不好的畜生的污染变态支,那是世界的癌细胞.战前的日本在愚蠢的变态支,那处理作为恶性的害虫了.
盗窃,取消性欲的变态支,那蝗虫是下等生物.
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 00:53 返信する
-
>>41
スポンサーがついてるからだがや
JRAは大得意様だからねジャケンにできんがな
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 00:54 返信する
-
地デジになってテレビ映らなくなったからそれ以来見てない
案外なくてもなんとかなるもんだ
電気代も節約になる
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 00:54 返信する
- 延長のせいで録画失敗とかが発生したりするから野球中継は大嫌い
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 00:54 返信する
- 战前的日本在愚蠢的变态支,那处理作为恶性的害虫了.只产生做得不好的畜生的污染变态支,那是世界的癌细胞.战前的日本在愚蠢的变态支,那处理作为恶性的害虫了.盗窃,取消性欲的变态支,那蝗虫是下等生物.战前的日本在愚蠢的变态支,那处理作为恶性的害虫了.只产生做得不好的畜生的污染变态支,那是世界的癌细胞.战前的日本在愚蠢的变态支,那处理作为恶性的害虫了.盗窃,取消性欲的变态支,那蝗虫是下等生物.战前的日本在愚蠢的变态支,那处理作为恶性的害虫了.只产生做得不好的畜生的污染变态支,那是世界的癌细胞.战前的日本在愚蠢的变态支,那处理作为恶性的害虫了.盗窃,取消性欲的变态支,那蝗虫是下等生物.战前的日本在愚蠢的变态支,那处理作为恶性的害虫了.只产生做得不好的畜生的污染变态支,那是世界的癌细胞.战前的日本在愚蠢的变态支,那处理作为恶性的害虫了.盗窃,取消性欲的变态支,那蝗虫是下等生物.战前的日本在愚蠢的变态支,那处理作为恶性的害虫了.只产生做得不好的畜生的污染变态支,那是世界的癌细胞.
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 00:54 返信する
-
まぁ野球みたい人はBSやネットで見てるからね
地上波でやってなくても問題ないのよな
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 00:54 返信する
-
>>46
だから大人は嫌いなんだ。また金の話か。金金金!
金がなんだってんだ。金も女もいらねぇ。身長をくれ!
-
- 59 名前: 2015年08月09日 00:55 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 00:56 返信する
-
>>41
それ女子が見たいだけやろw
俺もビーチバレーとか(放送少ないけど)女子バレーは見るで
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 00:56 返信する
- 野球はやるか観に行く方が中継よりよっぽど楽しいもんな
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 00:58 返信する
-
観に行っても高確率でヤジ飛ばしまくるおっさんが近くにいるせいで嫌になって行かなくなったわ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 00:58 返信する
-
>>46
金金金!騎士として恥ずかしくないのか!!
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 00:58 返信する
-
>>58
金があれば身長も伸ばせる
世の中ゼニよ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 00:58 返信する
-
日テレの巨人ゴリ推しにはうんざりだわ
巨人負けてたら途中で放送終了してた頃よりマシだけど
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 00:58 返信する
-
しかし競馬をスポーツって言うのも変な話だよな。
騎手だって「馬が頑張ってくれたお陰です」って言ってるし。
動物コーナーでやれよ。
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 00:58 返信する
-
野球はまだ勝ち負けはっきりしてるからいいけど
体操とかフィギュアみたいなのはほんとにつまんねえわ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:00 返信する
- そもそもTVは害悪しかないからなぁ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:00 返信する
- スポーツ中継茶の間に流してる分には健全でいいのになぁ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:01 返信する
-
野球は試合が長すぎ
3イニングで充分
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:02 返信する
-
>>60
女子競技はいいんだよね。テニスでも何でも、プレイが参考になる。
男子は速すぎて圧倒されるだけで、何の参考にもならない。
もっとも自分でやってる時は脳内錦織だけど。
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:02 返信する
-
いや、まだ野球はオワコンじゃない
観客の人数で言えばJリーグを上回ってるはずだし、逆にブームが過ぎてから専門チャンネルなんかができて、そっちで見てる人も多いはず
これはテレビがつまらなくて見なくなり、球場へ足を運ぶ人が多くなった結果であって、視聴率だけでオワコン判断とか甘く見過ぎじゃないか?
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:04 返信する
- 野球がオワコンなのはしゃーないな、つまらんし
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:05 返信する
- 野球は帽子かぶってるのがダサい。まるで小学生だよ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:05 返信する
-
BSでやってくれりゃいいよ
どうせそっちで見るから
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:05 返信する
- 野球の観客は増えてるんだよなぁ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:05 返信する
- 巨人が必ず負ける試合なら 毎日地上波で放送して欲しい
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:06 返信する
-
勘違いしてる奴いるけど今は巨人戦はBSでほぼ全試合やってるからな
だから野球好きでもわざわざCMの多い地上波で見る奴は少ないわけで地上波でやる意味はない
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:06 返信する
- 男なのにスポーツ観ないやつwwwwww
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:06 返信する
-
専門チャンネルに移っただけでしょ。今時わざわざ地上波で見るわけないじゃん
観客動員数も上がってるし、落ちたのは地上波放送だけ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:07 返信する
-
日本の中のプロスポーツではオワコンどころか圧倒的でしょ
テレビコンテンツとしては衰退してるが
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:07 返信する
-
野球は面白いよ。巨人が負けた時だけ。
田舎者のバカファンが多いから、ざまぁ見ろ感がたまらない。
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:07 返信する
-
地上波なんて10年後には無くなってるよ
オワコン
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:07 返信する
- 玉遊びをして大金もらってる連中をなんで応援せにゃならんのだ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:07 返信する
- コブラさん呼んでラグボールをやろう
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:07 返信する
- 地上波でやっててもヒーローインタビューまでやってくれるCSで観てるしなあ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:08 返信する
-
野球好きな人はBSでもCSでも観るからな
そうやって分散させると地上はの視聴率は低くなる
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:08 返信する
-
地上波の野球なんか誰得だよ
BSとCSで見てるわ。やきう楽しいわ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:08 返信する
-
次はどんな要素に振り回されるのかねぇ
少しは視聴者の身にもなって欲しいわw
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:09 返信する
- 読売とか楽天とか、縁もゆかりもない企業を何故応援せねばならぬ?
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:09 返信する
- Jリーグの試合放送はよ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:09 返信する
-
野球ファンは最後まで放送せずCMの煩わしい地上波なんてみねえで
スカパーとか専門チャンネルやBSでみるんだけどね
球場へ脚を運ぶファンも増えてるのにオワコンとかバカなの?
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:09 返信する
-
BSかCSじゃないとスポーツ中継は見たくない
無料でスポーツ中継を見るならNHKBS1が最強
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:10 返信する
-
本当に人気あったら地上波でやり続けるに決まってるよね
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:10 返信する
-
>>25
駅伝は母校を応援するものだから
関係ない人にとっては全然面白くない
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:10 返信する
- どのスポーツも国内リーグなんてファン以外は見ても面白くない
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:10 返信する
-
野球がオワコンじゃなくて地上波がオワコンなんだよ
おう、タイトル直せや
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:10 返信する
-
日テレが巨人ナイター戦の中継を終了するとはすごいな
他のどのテレビ局が止めても、日テレだけは続けるような気がしてたが
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:11 返信する
-
野球は好きだよ。でもプロ野球をダメにしているのは巨人。
そして巨人ファン。
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:11 返信する
-
日テレのおこぼれを拾うフジ
なんと情けない
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:12 返信する
-
>>94
お前は今の時代、3回以降から始まって8回で終わるような地上波でファンが見ると思うの?
BS、CSで1回から見るに決まってるでしょ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:13 返信する
-
まぁ、安定して面白い番組があれば良いんだけどなw
視聴率だけを見てる訳では無いと思うんだけどね
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:14 返信する
- 一時期野球や相撲のネガティヴキャンペーンやりまくってたお前らのせいだよ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:14 返信する
-
野球は好きだけど、日本野球は嫌い。球場の雰囲気が嫌い。
応援スタイルが嫌い。メジャーがいいです。
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:14 返信する
-
>>94
そりゃそうだスポンサー料もダンチだし
良い意味でも悪い意味でもマニア化してんだよ、大衆が気軽に見る時代は終わったってこと
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:14 返信する
-
>>97
実際オワコンだろw
オリンピック競技ですらないし
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:15 返信する
- 最後までやるからBSしか見ない
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:15 返信する
- 野球もお色気もないしつまんない地上波に何の存在価値があるの?
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:16 返信する
-
イチロー松井クラスのスターが現れない
有望なのはみんなメジャー行っちゃう(´・ω・`)
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:16 返信する
- 巨人弱いし阿部・村田来年は引退で居なくなって下さい
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:16 返信する
-
>>108
深夜アニメがあります(震え声)
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:17 返信する
-
ワイプの中に野球中継を流せよ、意味の無い芸人よりも
ダラダラした内容のスポーツには丁度良いかもな、ゴルフとかも一緒
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:18 返信する
-
CSでいつでも見れるしなぁ。
まあこっちは大正義サンテレビ&ABCなんだがな
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:18 返信する
-
>>106
オリンピック競技で考えたら
大抵のモンがオワコンだろうが
学校でオワコン必修って馬鹿か
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:21 返信する
-
観戦しに行った方がいい
それだけ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:21 返信する
- これだけ多チャンネル時代なんだし、普通に番組の住み分けって事で自然な流れなんじゃないかな
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:21 返信する
- プロ野球ダメにしているのはソフトバンクだろう
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:22 返信する
-
>>113
サンテレビは阪神がボロ負けしてる時はただの雑談コーナーになるのが正直楽しいw
解説がもっさんだったら最高
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:24 返信する
-
昔から途中で終了するくらいなら初めから放送するなと思ってた
もうBS、CSで見られるから地上波での放送は必要ない
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:24 返信する
-
巨人にスター選手不在
パ・リーグに人気が分散
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:24 返信する
- くっだらねぇDQNの玉遊びなんてハゲおやじしか見ないだろうよ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:25 返信する
- ゆうて日曜と土曜の7時ぐらいしか視聴率とれないよね。
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:25 返信する
- 中国人に関する記事だしたら案の定中国人が湧き出したキモ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:26 返信する
- かといって自前の番組が面白いとは限らないんだよなぁ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:27 返信する
-
野球観る側からしても延長されない地上波でやらなくなってよかったわ。
今後はBSだけでやっていただきたい。
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:28 返信する
- 巨人の人気が落ちてるだけで、野球自体は人気が上がってきてるんだが?
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:28 返信する
-
野球はくそ
^ ^
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:28 返信する
-
>>114
オリンピック競技「だった」のに外されたところがオワコンたる所以だよ
元からオリンピックの種目じゃない競技のことなんか言ってねえよ焼豚
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:28 返信する
-
オワコンなのに球場の席足りなくなるんだな。球団単独で黒字経営して親会社助けてるとこもある珍しいスポーツだと思うんだがな
広告費こみならほとんどの球団が黒字じゃないっけ?
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:32 返信する
-
>>9
アメリカ4大スポーツにすら入れないサッカーは黙っとけ
アメフト〉〉〉〉〉〉〉〉〉野球〉〉〉〉〉〉バスケ〉〉〉〉〉ホッケー〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉サッカーぐらいだからな
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:33 返信する
-
どんどん衰退しろ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:34 返信する
-
こういうのサンテレビは強いよな
虎ファンが見てくれるから
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:34 返信する
-
なんの為の地デジやねん。同じチャンネルに2〜3チャンネルあるんだから自社チャンネルの裏でやれよ。
MXやたまにEテレなんかWチャンネルで違う番組放送してるぞ。
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:35 返信する
- まぁ巨人がダメダメなだけだがね。
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:35 返信する
-
ンゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴwwwwww
なんj民憤死
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:36 返信する
-
見るべき選手がいないんだもの
言動がおもしろいわけでもない、ホームラン打ちまくるわけでもない
プロなんだからさ、野球やって勝てばいいってわけじゃないだろ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:37 返信する
-
電通の正体・日本人分断工作で検索
ビデオリサーチは電通の関連会社であり、電通が同社の株を34%所有する大株主
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:37 返信する
-
>>25
駅伝はおもしろいわ ゴルフはよくわからんが金持ちばっかやってるから視聴率なくてもお金どっかからは言ってくるんだろう
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:38 返信する
-
オワコンと言われながら全体の観客数は増えてるんだが?
しかも年間72試合のホームがあるんだからたまにしかやらない地上波の視聴率自体は上がらんだろ
時代はサッカーと言いながらJリーグの視聴率ナンボだよ
年に数える程しか試合のない代表戦も10%程だって記事見た気がするけど
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:38 返信する
- カリスマ性が圧倒的に足りないからな
-
- 141 名前: 2015年08月09日 01:39 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:40 返信する
- 野球って心理戦の色が強いし、傍らから見て楽しくないのはしゃーない
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:40 返信する
-
野球はTV中継の3分の2くらいは動きがないからなぁ
ピッチャーがマウンドに立ってからバッターに投げるまでが長い長い
あと見てるぶんには全員だらだらと動いてるようにしか見えないし
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:40 返信する
-
DeNAが首位つっぱしってた頃は面白かったが今なんてオワコンで見てる奴なんていねえだろうがタコ!
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:41 返信する
-
>セ・リーグは約1262万人。昨年は約1220万人だから40万人以上増えたことになる。パ・リーグは約1024万人で昨年の約985万人から、やはり40万人近く増えている。
球団別で見ても9チームが観客を増やしている。広島と東北楽天は球団史上最多を記録。巨人、DeNA、東京ヤクルト、ソフトバンク、オリックスの5チームは2005年の観客実数発表以降での最多となった。
去年でこれなんだよなあ。オワコンなのに人増えてるのよね
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:42 返信する
-
もう昭和じゃないからな
マイナースポーツだとバレてしまったし
メジャーに行けなかった3流がお手て繋いで狭い中で競ってるフリをしてるだけ
ゴミ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:42 返信する
- 観客実数発表(実数とは言ってない)
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:43 返信する
-
地上波がつまんないだけで
だいたい専用チャンネルでみてるよ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:45 返信する
-
90年代までは20%越えで知らなきゃ会話に入れないくらいだったのに
完全に終わったなぁ
今じゃ巨人ですら誰も知らないって
せいぜいダルや田中のメジャー選手だけ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:45 返信する
-
>>147
前は適当に発表してたが、10年前からちゃんとカウントしてますよ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:45 返信する
- パ・リーグTVとかの専門チャンネルを知らないのに地上波の視聴率低い!!オワコン!!と狂喜乱舞する様はまるで猿のようだったそうな
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:45 返信する
- やりようによっちゃ横浜でさえ客伸ばせるのにオワコンな訳ねえだろ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:46 返信する
- 地上波のチャンネル数増やせよ、独占してんじゃねーよ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:47 返信する
-
電通「ワイが金出すわ^^」
日テレ「しゃーない、(Jリーグに)切り替えていく」
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:47 返信する
-
実数発表してからも入場者数ではないんだよなぁ
完全な捏造数字からそれっぽい数字に変えただけ
馬鹿が必死になって「野球はオワコンじゃない!」って騒がなきゃいけないくらい死んでんだね
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:47 返信する
-
地上波での視聴率は厳しいけど、オワコンはないわ。
BS日テレは巨人主催試合ほぼ放送してるし、スポンサーがついて利益が出てる。
CSやネット中継でも観る人多いし、観客動員数は年々増えてる。
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:48 返信する
-
一昔前は、年間視聴率争いで他局に「巨人に負けた」と
言わせてたのに、今は「巨人で負ける」とは。
その原因は、有名選手の海外流失。その元凶FAを導入したのが
巨人のドン渡部恒雄、まさに因果応報って奴だね。
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:48 返信する
-
日本の代表的なスポーツじゃなくて
ローカルスポーツに落ちたってこと
オワコン
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:51 返信する
- それでも他の競技よりは頭一つ抜けた人気だけどな
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:51 返信する
-
プロスポーツと騙してきたけど実態は親会社の談合でできてるだけの社会人スポーツだからね
野球好きならメジャー見ますわ
レベルも低いし才能があればメジャー行ってる
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:51 返信する
-
サンテレビの試合終了まで番組順延します
まぁ野球の放送は22時まで確保してるけどね!
くらいのことをやってない局はどうでもいいわ。
てか、デジタルになってチャンネルの裏でも放送できるようになってんだから
延長するなら裏で放送を続けろよ。
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:51 返信する
-
BS最強伝説始まる
BSサイコー
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:51 返信する
-
>>130
アメリカ4大スポーツでも、人気抜かれちゃったら4大の席が奪われちゃうなw
どんどんオワコン化が進む
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:52 返信する
-
その7%も老人ばっかりだから10年後20年後には消えてるかもしれんね
若年層の視聴率の落ち方が半端ない
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:52 返信する
-
昔は巨人戦は全試合何処かで流れていたんだがな。
実況もないに等しい素人実況だし。
プロレスより20年は持ったって感じだな
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:52 返信する
-
>>1
(´;ω;`)ウッ…
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:55 返信する
- 将来的に見たら野球の衰退よりテレビの衰退のほうが早そうだけどね
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:57 返信する
-
なんJの影響で若い人たちも普通に野球見てるのかなって思ってたけど
やっぱり現状はこうなんか
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:57 返信する
-
例えばサッカーで開始20分から放送始めて今では別な言い方らしいがロスタイム映さず終わる番組見るかって話
ましてやこのBSCS当たり前の多チャンネル時代に
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 01:59 返信する
-
BSCSの視聴者数の少なさを棚に上げ
実数が入場者数でないことも知らぬふりをして
脳死したまま都合のいい数字だけ信じる老害
こういう連中がうるさいから野球からみんな離れてしまったんだね
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 02:00 返信する
- ニュースのダイジェストで十分
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 02:00 返信する
- なんJも含めて野球実況板の勢いの数値見て野球中継観てないってのは無理があるね
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 02:02 返信する
-
なんJ民はいい歳して2chから離れられないおっさんの集まりだからね
社会的地位も低いし若さもない
将来がない
野球と同じ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 02:04 返信する
- 視豚もいきなり黙る実況板の勢いか
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 02:04 返信する
-
>>130
バスケと野球逆じゃね?
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 02:06 返信する
-
悲しいなぁ
少し前まで全国TVの視聴率でトップに立っていた野球が
今じゃ実況板の勢いを自慢してるんだからwwwwwwwwwwww
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 02:09 返信する
-
野球の自慢できる事が2chの勢いになってるならそりゃオワコンだな
もう時代の一部に戻ることは二度とないんだろう
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 02:10 返信する
- 11年前の
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 02:12 返信する
- かといって代わりに他のスポーツのリーグ戦を放送したらもっと悲惨な数字になる
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 02:13 返信する
-
>>12
子供の頃、見たい洋画劇場をビデオの録画予約しておく
翌日再生してみると見せ場のラスト30分が映っていなくて落ち込んだな〜。
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 02:14 返信する
-
なんJwwwwwwwwwww
あいつら実況するために野球を見てるだけのgmだからな
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 02:20 返信する
-
かつてJリーグがゴールデンタイムに放送されててお茶の間で
大人気だったの今の若い人達は知らないかもな
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 02:22 返信する
-
こんな時のためのマルチチャンネルなのに
活用されてないんだな
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 02:22 返信する
- しかし陣内の野球への粘着と憎悪は病的なレベルだな
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 02:23 返信する
- 日テレは高みを目指す
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 02:27 返信する
-
最悪イってQの昔のやつとか面白かった企画再放送しても
野球よりは断然取れるだろうな
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 02:30 返信する
- オワコンとか言いながら常にプロ野球や高校野球のネタを探し回ってるJIN
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 02:32 返信する
-
>>170
年間シートの分もカウントするから、実際の球場来場者数じゃないという意見はまあ理解できるが・・・
昔の野球観てたらわかるけど、今は間違いなく観客数は増えてるよ。
特にパ・リーグは悲惨だったけど、今は満員の時ですらあるし。
まあ実際に球場行ってみたらわかると思うよ。
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 02:34 返信する
- 野球面白いのに。日テレのバラエティーはウリナリ以降わからん。
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 02:36 返信する
-
スポーツなんか誰も見ねえよ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 02:38 返信する
- 高校野球の方がおもしろい
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 02:43 返信する
- 夏休みという事もあって甲子園もプロ野球も凄まじい客の入りだけどな
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 02:49 返信する
- キモ野球信者ざまあああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwww
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 02:50 返信する
-
陣内って電通あたりから金もらって野球叩きしてるのかな?
興味ないわーオワコンだーとか言ってるくせにゲームブログの管理人とは
思えないほど少しでも野球叩けそうなネタに超敏感ww
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 02:51 返信する
-
ナースのお仕事(最終回)が
野球中継延長のせいで
2時間位遅れた記憶があるが・・
「ナースの仕事は深夜も大変ですよ」ってメッセージかな?
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 02:52 返信する
-
コナン(再放送)
をゴールデンに持ってけばOK
野球よりも数字取れそう。
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 02:56 返信する
-
>>6
嫌なら見るな 韓国押し
これやな。
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 02:59 返信する
-
そりゃ、おっさんがダラダラ球遊びしてるのより普通に番組放送した方が
視聴率取れるでしょw
スポーツなんか、結果だけニュースの一コーナーで流しとけばいいよ
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 02:59 返信する
- なぜ他のスポーツのリーグ戦視聴率や観客動員は話題にならないのか
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 02:59 返信する
- 女が見るような番組をキモデブ陣内が見てんのか
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 03:00 返信する
-
新しいトーナメント式?になってから見なくなったなあ
大リーグのワイルドカードは3リーグの2位のトップだから大体強いチームになるが
日本のは3位とか5割前後だったりするしそれで優勝狙えるなんて
いくら不利な試合組まれるといっても腑に落ちない
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 03:03 返信する
-
同時に何試合もやってcs bs ラジオと視聴方法も多岐に渡ってるのに地上波の読売の試合だけの数字でオワコン?
アフィロース自分が動けないからって僻むなよ。甲子園の記事といいみっともないぞ豚くん
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 03:06 返信する
- 天才だらけのプロ野球選手相手に無断転載しか出来ないカスがオワコン連呼してるのか
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 03:12 返信する
-
それなら違うスポーツを放送、ってわけじゃなくて代わりはバラエティ番組なのね…
日常的にスポーツを中継する文化が消滅しただけじゃん
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 03:12 返信する
-
フジ残飯貰ったみたいな感じになっとるのか
落ちぶれたもんだ
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 03:16 返信する
- ついでにBSの韓国ドラマも終了してはどうだろうか
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 03:17 返信する
-
本当に野球好きなら生で観ろよ
いつまでもテレビに頼ってんじゃねえよ!
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 03:20 返信する
-
サブカルチャーが蔓延したから
本来なら1世紀の歴史がある野球も後継的に若い奴らが後を追うはずだったが
このグローバルIT社会では成り立たなくなっただけ
娯楽文化の選択肢が昔とは雲仙の差なんだよ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 03:24 返信する
- まあ、みたければCSに加入しろってことだな
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 03:28 返信する
-
>>208
サブカルチャーのせいなのか?他のスポーツの方が面白いからそっちに行ってるだけだろ?
本当にその競技に魅力があったら世界的に人気になってるだろうし
野球観てて面白いと言ってる奴はマスゴミに洗脳させられてるだけだ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 03:29 返信する
-
キャプテン、坂本。エース、菅野。すごい選手なのかもしれんけど、地味なんだよなあw
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 03:30 返信する
-
何年も前から言われてるような内容の野球叩きできそうなネタを
1週間に2つも引っ張り出してくる オレ的ゲーム速報
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 03:30 返信する
-
>>199
野球以外でシーズンごとに大きくテレビ中継してるものが、サッカーしか日本にはないから比較の対象にならない
甲子園もあるが、あれは視聴率を期待できる素材じゃないしな
それにサッカーは、見たいやつはCSにその期間だけ加入するのが正解だったしな
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 03:31 返信する
-
>>210
最後の行で言ってるけど
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 03:35 返信する
-
野球は直に見に行けよ
てかスポーツとか自分でやるもんだろうw
そんなもん見て何が楽しいんだw
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 03:39 返信する
-
>>210
なぜJリーグはゴールデンタイムで中継されてて大人気だったのに、
たった数年であんなに強力だったマスゴミの洗脳がとけてしまったの?
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 03:42 返信する
-
観客が増えて視聴率が減ってるんだから単に野球が好きな層が定年を迎えて球場に行って、若い人たちは興味がなくなったんだろ
カープ女子とかのステマが増えてきたのは若い人たちが見なくなってるのを少しでも引き留めようとしてるものだろう
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 03:48 返信する
- 20年前は巨人戦てだけで20%確定だったんだよね
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 03:49 返信する
-
>>13
スマホゲーのゴミSRの扱いに似てるなw
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 03:50 返信する
-
>>217
それを言ってるつもりだがやたら変なのに安価付けられるw
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 03:56 返信する
-
何も喋らない時間がクソ。
他の生放送番組なら放送事故レベル。
地デジ放送は実際の時間とラグがあるので、
ラジオ中継並みの解説を放送に乗せられると
野球中継は昇華しそうだけどね。
またマツコ番組が増えそう。
ビデオ鑑賞で毒づき、字幕テロップの嵐。
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 04:03 返信する
-
>>2
延長に犠牲になるのは、アニメだけじゃないぞ。
しかもアニメなんて、テレビの放映時間からしたらほんの少しだし、深夜だから録画時間の修正も間に合う。
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 04:03 返信する
-
元々テレビ見てないから ようわからん
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 04:10 返信する
-
パワプロ並にテンポ良くないと野球見るのは辛い
まあ興味ないけどさ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 04:17 返信する
-
JINの糞ブログに踊らされてこんな時間に言い争いしてる時点で正常な人間から
見たら全員キチガイだし、そもそも最初から217のように書ける頭があったらなぁ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 04:17 返信する
- フジのゴールデンタイムって何があったのか思い出せない
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 04:18 返信する
-
今はアメリカも日本と全く同じ感じなんだよ
ベースボールは太った老人が観るスポーツとか不眠症患者に野球を見せれば5分で眠るとか笑い話のネタ化されてて結構馬鹿にされる対象なんだよマジで
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 04:20 返信する
- 野球嫌い
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 04:30 返信する
- 国民的人気があったのに衰退してしまったプロレス・K−1・サッカー・バレー・ラグビーなどの後を追うのか
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 04:35 返信する
-
野球中継マジで邪魔でしかない
誰も見てねーだろ…
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 04:39 返信する
- 野球ばかり贔屓されてたのが昔はうざかったなぁ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 04:42 返信する
-
>>230
邪魔でしかなくて誰も見てないと思ってる物の話題にわざわざ近寄ってこなくても…
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 04:48 返信する
- G+で見るから構わない
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 04:50 返信する
-
>>201
>新しいトーナメント式
バカすぎだろお前。
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 04:59 返信する
- 我が読売巨人軍は永遠に不滅でぇす!
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 05:02 返信する
-
>特に巨人戦のごり押し
福岡ではホークス戦絶賛ごり押し中だよ☆
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 05:21 返信する
- 日テレが捨てた物にむしゃぶりつく乞食
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 05:24 返信する
-
自分阪神ファンやけど巨人主催の日テレの中継嫌いやった
3連戦やのに1日しか放送せえへんと意味分からん
それやったら2日間の放送権どっかに譲ってくれよ
これで巨人主催のゲームは日テレ以外のチャンネルで見れるようになるってことかな
それやったら朗報やわ
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 05:32 返信する
-
これについてはヤフコメ民の方が良く分かってたな
今はCSやネットで試合前から完全放送されるから
中途半端に始まって、良いところで終わる地上派の需要がなくなっただけ
人気云々とはまた別の話だ
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 05:41 返信する
- むしろ観客動員数自体は増えてるんだよなぁ
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 05:43 返信する
-
なぜかコメント欄でゴルフに飛び火してて悲しいぞ…
たしかにゴルフ中継とかの類いは自分でやってないとクソつまらんし、実際俺の周りでゴルフ見てるやつなんておらんし
野球もそうなってきたのね
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 06:02 返信する
- まあ・・・オワコンなのは否定出来ないわなあ
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 06:09 返信する
- 今日、関西では甲子園で仮面ライダーも無いしな。
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 06:23 返信する
- 五輪競技のスポーツ枠をいれても面白いと思う
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 06:24 返信する
-
昔と違ってナイターやってるような時間には会社員が帰れなくなってる
団塊のクソ爺共がいかに自分らが苦労してるか語るが、ナイター時間にゃ帰れてたからね
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 06:31 返信する
- 野球興味なくて知らないって人は確実に増えているよな
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 06:33 返信する
-
棒持って球に触る遊びじゃ面白く無いしな
バナナを取ろうとしてる猿かよ
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 06:34 返信する
-
別に野球ファンじゃないけど、これで「野球オワコンww」って騒ぎ立てるのは
ちょっと違うと思う。
BS見る世帯も普及してBS日テレで巨人戦中継しまくってるから、もう放送はBSでいいという判断なんだろう。ニコ動で横浜や楽天の試合生中継を全試合生中継していたりするし、視聴方法がこの10年で大きく変わってしまったんだと思う。
そもそもテレビ全体の視聴率が酷い、月9が一桁出す時代だし・・
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 06:34 返信する
- 野球は話題にされるだけでも感謝しろ。ガチで終わっててオワコンと叩かれさえしないとか、今リーグ戦やってんのかすら知られてないスポーツばかりだ…
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 06:35 返信する
-
>>240
それでも話題にすらならないなんて哀れすぎるw
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 06:36 返信する
-
おいおい、アメリカのサッカーなんて視聴率0.3%だぞw
浸透すらしていない
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 06:37 返信する
-
野球に限らず
テレビを殆どみていない
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 06:41 返信する
- サンテレビ以外は、野球中継クソやからええぞ
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 06:43 返信する
- 代わりにこれを中継すれば!って意見が全然出てこない日本のスポーツ界の現状
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 06:43 返信する
-
土日の昼やってる野球中継はたまに見るけど
平日のナイターは流石にみないな
昔みたいに他に娯楽が無いわけでもないしさ
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 06:48 返信する
-
NHKだから害は無いが
民放で相撲中継とかやってたら
野球以上に迷惑だな
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 06:49 返信する
- ※250 その哀れすぎるスポーツより話題にならない、客集められないスポーツは何て呼べばいいのか…
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 06:58 返信する
-
もう昭和じゃないから仕方ないね
お爺ちゃん達はBSに隔離で
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 06:59 返信する
- プロ野球中継はBS、CSとラジオで十分だよ。試合終了まで放送してくれるし。地上波は番組編成上難しくなってるね
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 07:00 返信する
-
今期だけの話か?
それとも今後も撤退するのか?
もしやニコニコ動画で全巨人主催戦配信が可能になるのか?
つうか、巨人戦がTV枠から追い出されるとか、日本野球の終わりと同じレベルの話だろ……
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 07:00 返信する
- 産まれた瞬間ブサイクでオワコンだったアフィロース
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 07:02 返信する
-
>>163
じゃあなんで大人気のはずのJリーグは地上波でやってないんだ?
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 07:04 返信する
-
>今のフジにとって7%は大きい。
ここ笑うところ
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 07:05 返信する
-
>>250
大体、お前スポーツ競技で他人と話すことなんかないだろうwwwww
いま、なんのスポーツが人気なのか言ってみろwww
調べないでその競技のプロチーム4つ以上言ってみろ。
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 07:06 返信する
-
地元の球団より巨人選手の方が顔分かったりする時代もあったけどな…
野球人気が陰るのは不可避だな
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 07:08 返信する
-
Jリーグが大人気?
たまに昼放送してるが
昼の野球中継より数字とれないのに
サッカーなんか地上波で流しまくるなんてやるわけねーだろ
人気なのは代表の試合だけ
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 07:09 返信する
-
>>1
専門チャンネルとかで、好きな人だけ観ればいい。
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 07:11 返信する
-
巨人でこれってのがヤバいよな
大谷とか周りでは誰も知らんし
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 07:12 返信する
- 日テレもナベツネの力弱くなっているんだな
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 07:13 返信する
-
ナイターなんてテレビ局の都合で決まった時間帯は縮小して
昼間にやるようにすればいいんじゃないの
特に土日祝日はそうすべき
ドームじゃない球場で真夏の真っ昼間はキツいだろうから
そこら辺は避けて
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 07:15 返信する
-
じいさんの時代は
仕事終わって家帰ったら
酒呑んで飯食って風呂入って寝る
こんだけしか無かったから
そりゃ野球見るわな
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 07:17 返信する
-
中継が延長してムカついた思い出も数知れず
もっと早く氏んでほしかった
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 07:18 返信する
-
野球が衰退した原因なんかはっきりしてるだろ
色々と黒すぎるんだよ野球関係者が
ヤクザに1億払ったやつが未だにのうのうと監督やってるとかありえないからな普通
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 07:20 返信する
-
だからさぁ視聴率は妥当な数字なんだよ
昔がとてつもなく高かっただけ
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 07:20 返信する
-
>>273
そんなもんは
昔の野球人気があった頃から
あった話だわな
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 07:26 返信する
-
他の球団から金で選手引っこ抜いて補強せんとなぁ
あと戦力外でも球団特有のサインやクセを知ってる奴とか
セリーグのポンコツでない二番手捕手、どっか放出してくれ
打撃も補強せんといかんが、ヤクルトのデニングとかバレンティン帰ってきたら用済みだろうから、こっちにくれ
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 07:32 返信する
-
今現在の野球人気は議論される所だけど、選手の知名度はこれから先ドンドン落ちていく事は間違いないな。
それが世代交代されるまで続いて、球場に通う世代が減っていったら本格的に終わるね。
サッカーは代表戦だけ、野球は高校野球だけ、なんて歪な時代になりつつある。
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 07:35 返信する
- 野球オワコンというか巨人オワコン
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 07:36 返信する
-
野球中止された時だけ何故か放送される、
フォクシーボクシングが大好きでした^^
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 07:37 返信する
-
スポーツは放送権を買っているからTV局は試合終了まで放送したがるって
いうのが今までの常識だったけどもうこんなのいらないよ。
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 07:38 返信する
-
ウジはスポーツ専門局になれば?
どっち道観ないけどね
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 07:42 返信する
- フジは本当に落ちぶれたな
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 07:43 返信する
- うん、今のフジはクソみたいな番組しか作れないからナイター流してた方がマシだわ
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 07:44 返信する
- 野球中継はBSで好調なんだよね
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 07:46 返信する
-
一方、Jリーグは地上波でまったく中継しない模様
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 07:56 返信する
-
まぁ昨今の巨人は打てないから一層つまらないよな
ペナントとしては面白くなってるけど
寧ろ広島とか阪神は盛り上がってるんじゃね?
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 08:00 返信する
-
>>286
マジ今シーズンの巨人、暗黒すぎてつらい
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 08:15 返信する
-
TOKIOに野球させた方が視聴率が取れる
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 08:16 返信する
-
駆け引きとか色々あるんだろうけど一球投げるのに時間かかりすぎでおもんない
同じぐらい興味は無いけどまだサッカーのほうが動きがあって面白いと思うわ
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 08:18 返信する
- プロ野球より高校野球のほうが会社のオッサン連中熱くなってる
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 08:21 返信する
-
昔はネットやゲームが普及してない→テレビ見るしかない→野球しかやってない
の流れで子供たちを野球に洗脳してた
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 08:39 返信する
- ついでに高校野球も放送するの止めれば?
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 08:44 返信する
- スポーツもロクに出来ないキモオタがスポーツバカにするなよ
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 08:53 返信する
- 野球の観戦者数増えてるのにオワコンだなんて言われたかないですね
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 08:54 返信する
-
野球って言うと親父が見てるイメージあったけどおっさんになっても興味無かったな
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 09:15 返信する
- 通りでビール飲む回数減ったな
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 09:23 返信する
-
すぐ野球とサッカーで争いたがるやつがいるけど
国内の野球とサッカーなんて両方ゴミなんだからなかよくしてろよ
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 09:24 返信する
-
>>44
むしろ自前のクソつまらない番組で野球が途中で終わるほうが不愉快だよな。
野球終わったら速攻でTV消してるわ。
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 09:29 返信する
-
乱闘、退場、監督が暴力団とつるむ、ハンカチ王子、老害張本
いろいろと面白い人は揃ってるんだがな
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 09:30 返信する
-
>>72
昔は野球を試合終了まで放送して、後の番組がズレるパターンだったけど、
局側が自前のクソバラエティ番組のために野球やらなくなったから、
見たい人がネットや衛星放送とかに流れた結果、地上波の視聴率落ちたって事なんだろ。
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 09:35 返信する
- いい加減スポーツニュースでも野球を取り上げるの辞めたらどう?
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 09:35 返信する
-
>>297
世界での実績を考えると
女子サッカー>ソフトボール>プロ野球>>>>>Jリーグ
という事になるかな
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 09:37 返信する
-
>>130
アメフト一位はわかる。ポジションで給料が決まってるから金持ってるチームが
強い奴かき集めて勝つって事がないから、毎年どこが優勝するかわからないって
見るほうは常にドキドキするわな。
あと、野球よりちょっとだけバスケのほうが人気だと思う。
NBAも今のスター選手がちょっと小粒なのがアレだけどな…
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 09:38 返信する
- 右肩下がりのゲーム業界よりましだけどな
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 09:39 返信する
-
そっか、アニオタと声豚は野球嫌いなんだ。
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 09:54 返信する
-
巨人戦つまらん
ソフトバンクの柳田とか西武の秋山とか森とかパの生きのいい若手を見たい
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 09:57 返信する
-
プロ野球は高校野球ぐらいさくさくとやれよ
だらだらとやりすぎ
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 09:59 返信する
- フジはしゃーないだろ客を無視し続けた結果なんだから
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 10:01 返信する
-
日本の野球つまらん。
金のない下位チームにチャンスほとんど無いんだもん
巨人は金でも選手あつめて、ドラフトでも全チーム公平のくじ引き。
いつまでたっても下位チームにチャンスが巡ってこない。
MLBではドラフトは下位チームから引けるので黄金素材はひとまず下位チームにいく。
そこで育成してチームの柱にすることもできるし、実力ある選手と交換して戦力強化もできる。
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 10:07 返信する
-
>>9
アメリカだとサッカーは子供がやるスポーツって認識だぞ
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 10:12 返信する
- 6チーム中3チームでプレーオフとかいうクソバカシステム
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 10:14 返信する
-
プロは高校野球と比べて新興が糞遅いんだよ
ダラダラとうざい、ちったぁ考えてプレイしろカス
-
- 313 名前: 野球撲滅委員会 2015年08月09日 10:26 返信する
-
野球はオワコンは事実
観客は増えているはウソ、都合のいいように捏造している。
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 10:29 返信する
-
>>6
韓国ゴリ押しのせいだの言われてるけど、
フジテレビが得意としてきた、若年層の変化が大きいと思う。
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 10:35 返信する
- 中継のやりかたが好きじゃない。アナウンサーの裏表でのテンションの差とか、ここで一発が出たらばっかり言うのとか、7時放送開始なのにCM&表開始を避けての7時25分にやっと試合が見られるようになることがあったりとか。とにかく他局と比べるとやり方が酷い。
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 10:44 返信する
-
>>315
普段から放送してないからアナウンサーの引き出しが少ないんだよね。
あと何かって言うと関係ないタレントや番宣が入るのも邪魔。
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 10:56 返信する
-
そもそも地上波で野球見るやついるの(笑)
BC、CSで見るでしょ
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 11:05 返信する
-
やきう民としてはBSでやってくれればよい
今や21時で放送中止される地デジに何の期待もしていない
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 11:14 返信する
-
巨人もっと弱くして優勝争うような接戦にすればいいのに
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 11:19 返信する
-
>>313
公式発表で観客動員数は右肩上がりなんですが?ロッテヤクルトが足引っ張っているだけだしな。
捏造?ならばソース示して告発しないといけないね。早くソースだしなよ。嘘なら、信用棄損罪だしね。
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 11:29 返信する
- じゃあもう巨人も売却すればいいんじゃね?
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 11:31 返信する
- デーゲーム見に行ったら野球帽の機能性に気づくで。ロッテの応援は12球団1やで
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 11:35 返信する
-
>>319
正直今かなり弱いと思うが
今の巨人に勝てないチームとかガチでやばいよ
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 11:37 返信する
-
地上波は延長しても最後までやらないしうんこ
BSかCSでやってくれれば満足だわ
野球中継に文句言う層なんてどうせ地上波しか見てないしな
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 11:43 返信する
- おいソースがサイゾーだぞ
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 11:46 返信する
-
11年前のラジオを聞いてたら
「日テレの視聴率が悪くて批判されている。TBSも酷い。フジとテレ朝がいい。テレ朝のバラエティーが最近いい」という話をしていた。
たった10年位前は、全く逆だったんだな。
フジと日テレ。
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 11:46 返信する
-
なんで人気番組のダッシュとQさま削ってまで野球放送しなければならないのか
焼き豚は傲慢すぎる
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 11:50 返信する
-
>>324
だよね。俺の親はBSで試合がある日は毎日見て応援してるwww
地上波よりもBSでやってくれたほうがありがたいってね
そもそもスポーツ中継で最初と最後を放送しないで誰が見るよwww
CSやBS放送があるんだから見たい人はそっちで完全放送をみる時代だ。
もっとも地上波なんか巨人戦以外でも全く見ていない。つまらなすぎる。
Huluとかユーチューブとかのネット動画とあとはソフトを買うとかで十分
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 12:01 返信する
- スポーツ中継でしか視聴率が取れないウジTVへの嫌味
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 12:02 返信する
- 野球ってやってもつまらない、見てもつまらない珍しいスポーツだよね
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 12:09 返信する
-
ニュースか野球はじめスポーツしかテレビ見ないわ
アニメなんてたぶん一生見ない
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 12:17 返信する
-
スポーツ以外でテレビみてるやついるんだ
普段見ねー見ねーいってんのにな
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 12:17 返信する
-
日テレ「大して数字取れない野球はいらん。こっちには二桁取れる番組がたくさんある」
フジ「野球さまー。助けてくだせぇ・・・7%なんてうちにはめったに取れない視聴率ですぜ・・・」
どうしてこうなった
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 12:21 返信する
- 日テレG+があるからいいもん・・・
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 12:23 返信する
- やきうwww
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 12:41 返信する
- 野球とかオワコン
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 13:02 返信する
-
フジだと確実に下がるだろ
テレ東とか3%連発して撤退したし
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 13:35 返信する
-
ナイターの野球中継やってたときは帰宅直後にテレビ付けてBG的に流してたけど
中継が珍しくなった頃からあとはテレビ付ける習慣自体がなくなったな
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 13:39 返信する
- Jリーグ中継が早々に消滅したこと考えれば、よく続いた方だろ
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 14:17 返信する
- ここの管理人は頼まれてるのか個人的な怨念なのかしらんが毎年巨人戦の視聴率が〜って記事書いてるな
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 14:35 返信する
-
玉を打って掴んで投げつけるスポーツ。野球(笑)
以前から野球による番組中止には涙をのんでだな。ストーリーランドとかはダメージがでかかった
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 15:03 返信する
-
地デジ切り替わりの時に、難視聴エリアやデジアナ変換の絡みでケーブルテレビが入ってきて、野球チャンネル契約すると全試合試合終了まで中継になるからなぁ。
そりゃ地上波見なくなるだろ。
延長しても9時30分までだったり、毎試合放送するわけでなし。
サブチャンネルで放送とか色々やれることあるんだけどな。
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 15:07 返信する
-
ガキの頃、日曜のヒーロータイム楽しみにしてたのに、
丸々2時間ゴルフ中継に変更なってた時は絶望した思い出があるなあ。
野球は、まだ放送時間の変更程度が多かったからまだ許せた。
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 15:07 返信する
-
>>304
ゲームそのものを取り扱ったテレビ番組なんてとっくの昔に下火になってるだろうが
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 15:08 返信する
-
最近は野球好きのキューバですらサッカー人気に押されてるしな
この流れは当然かな
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 15:46 返信する
-
巨人偏重でセリーグをつまらなくした諸悪の根源がw
責任持って最後まで面倒みてやれよ
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 15:49 返信する
- ほーん、でサッカーはリーグ戦視聴率取れるんですか
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 16:03 返信する
-
よほどの貧乏人でもないかぎりBS/CSで見られるからな^^
※346その巨人人気にあやかりたくてはじめた交流戦あたりから廃止にするといいかもね
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 16:05 返信する
-
他にもいくつもスポーツあるのによりによって一番人気あるスポーツ
を出してくる辺り必死ですやん。プライドずたぼろですやん。
八つ当たり見苦しいっすねぇwwwwwwwwwwwwwww
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 16:06 返信する
-
スポーツだけ延長するのはテレビ局の勝手な考え方だよな
ほかのバラエティやアニメやドラマは延長したくてもできないのにね
入試や面接は決められた時間内に実力出さないといけないのに
スポーツだけ延長するとかただの甘えだよな
本番は時間が限られてるから本番なんだぞ
その限られた時間内に結果出せないなら両方負けにしとけよ
スポーツだけ延長とか優遇させすぎだろ
そんなに延長させたいならスポーツ専門チャンネルとかでどうぞ
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 16:19 返信する
-
そりゃそうだろ
娯楽は多様化してるし、むしろ、かなり長くもったほう
フジテレビ(笑)にとっちゃ、この程度の視聴率でもありがたいだろうが
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 17:27 返信する
-
ホークス戦は21時に終わるのがなぁ…
8回裏1アウト満塁ホークス逆転のチャンス!打席には柳田
あ、○○さん今日はもうお時間ですね
これ系まじでキレそうなんだわ
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 17:35 返信する
- 巨人贔屓し続けた結果。視聴率取れなくなった責任を運営が擦り付け合ってそうだね
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 18:00 返信する
-
昨日か一昨日にここで「野球はむしろ好調!」って主張してる人がいたな……
パ・リーグの一部球団の観客動員数は伸びてるらしいけどね
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 18:01 返信する
- メジャーには下位球団への救済システムがあるらしいね
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 18:21 返信する
-
昔の日テレは野球のせいで好きなバラエティが潰れまくったから巨人が嫌いになった
鉄腕DASHや特命リサーチとか酷い時は月1とかでほんとイラッとした
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 18:40 返信する
- 日テレ「嫌なら見るな!」
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 19:46 返信する
- やったーーーーーーーーーーーーーー
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 19:47 返信する
- 野球を見てるやつは頭悪いし下品だからしょうがないよ
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 19:49 返信する
- だらだらやっててどこがおもしろいのかわからない
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 21:05 返信する
- そもそも”巨人戦”で偏重実況だから見ないんだよ
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 21:32 返信する
-
野球は終了時間が定まりづらいから元々地上波には不向きだしね
興味ある人にとっても、ない人にとっても専門チャンネルでやった方がWin-Winだよ
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月09日 22:39 返信する
-
プロ野球は昼間ひっそりとやってればいいが
高校野球を夜やってくれたら観るわ
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月10日 02:07 返信する
-
野球なんて全然みねーわw
武道でもないのに
何がサムライだよw
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月10日 07:17 返信する
- 野球にこだわってる世代どんどんなくなってるからな。俺は、興味無いから、スカパーとかで金払って見たい人が見れば良い。
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月10日 16:52 返信する
- まあ野球人気と言うのは昔の事、悪いが日テレ正論
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月10日 16:53 返信する
- やき豚ざまあああああああああああああw
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月10日 16:54 返信する
- 数十年前からアメリカでもアメフトに人気抜かれたしなw
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月10日 20:23 返信する
- 子供のとき野球中継のせいでドラえもんとかがなくなったときの心境がなつかしい
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月11日 10:49 返信する
-
大体、野球なんて本場じゃアメフトの足元にも及ばない
世界的な認知度と人気で言えば
野球の元になってるクリケットの方が上だしな
クリケットの競技人口は世界2位
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月11日 23:09 返信する
-
こんなつまらないスポーツで昔見たかった面白い番組達が潰されまくったのか(ーー;) 自業自得 ざまぁwww
完全になくなれwww
誰も困らないwww
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月11日 23:23 返信する
-
毎年毎年最下位でも降格なし
ゆっる
スポーツ業界の公務員だなぁwww
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月15日 09:40 返信する
-
20年前まだ野球が人気あったころ他の番組をつぶして嫌われてたけど
とうとう野球がつぶされたなwww
御愁傷様www
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月22日 04:04 返信する
-
今だにマスコミがゴリ押ししまくって
この結果ですからwww
ざまぁwww
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月08日 23:49 返信する
-
俺の大好きなスピードやきうを始めたら見てやるよ
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月26日 19:06 返信する
-
野球ファンのみがスポーツの中で民度が低い
まぁまともか人は野球ファンみたいなゴミにはならないから当然か
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月12日 13:31 返信する
- いいから、地上波で全試合開始から終了まで中継しろ‼
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月22日 20:11 返信する
- 地上波以外で完全中継どうぞwwww
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。