アマゾン、日本で生鮮食品の宅配「アマゾンフレッシュ」検討−食品スーパーと提携交渉:日刊工業新聞
<以下要約>
・アマゾンジャパンが、日本で生鮮食品などの宅配「アマゾンフレッシュ」の展開を検討していることが分かった。
・国内の食品スーパーと提携し関東など一部地域からの開始を検討している模様。生鮮食品などの宅配参入では既存の非食品などの商品と合わせて配送する可能性も浮上、高コストを克服し一段と利便性が高まるとみられる。
・具体的なスキームは明確ではないが、アマゾンが埼玉県内に持つフルフィルメントセンター(商品の管理、ピッキング、配送拠点)を活用し、提携先のスーパーから生鮮食品や総菜などの供給を受ける方向で交渉している。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
依存度が高まりすぎてヤバい(喜びの言葉
やばいじゃん、本当にアマゾンに食料まで支配されちゃうじゃん。
是非実現してほしい。
価格次第だが、高齢者の家庭には需要が大きいのでは。
アメリカのAmazonは数万円払わないとこのサービス受けられないけど、日本はいくらに設定するんだろう。敵がこちらよりはるかに多いので、恐らくかなりダンピング価格でやると思うけど
遂に生鮮食品にまでアマゾンの魔の手が…
日本からスーパーマーケットが消える!!
その前に生協が死ぬ!なんとかしろー!
間に合わなくなっても知らんぞー!!
Amazonギフト券- Eメールタイプ - Amazonベーシック 発売日:2010-07-15 メーカー:Amazonギフト券 カテゴリ:Electronic Gift Card セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 食べ物・飲み物の記事一覧 ]
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月10日 05:02 返信する
- ねむたい
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月10日 05:07 返信する
- 宅配のクールが忙しくなりそうだな
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月10日 05:08 返信する
- スーパーで買うより高いだろ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月10日 05:10 返信する
-
流石にやりすぎだろ
ここまでくると本社が海外だからと税金を逃れてた問題も
徹底的にに追求されるだろうな
欲をかきすぎて自滅パターン
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月10日 05:18 返信する
- 作り手負傷で怖いねぇ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月10日 05:19 返信する
-
_人人人人人人人人人人人人人_
> はよう糞まみれになろうや!<
 ̄Y^Y^Y^ Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月10日 05:20 返信する
- スーパーより高いなら普通にスーパー行くわ
-
- 8 名前: 2015年08月10日 05:20 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月10日 05:20 返信する
- リスク高くないのかなあ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月10日 05:24 返信する
- たかそう
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月10日 05:36 返信する
- 最近ヨドバシ使ってるわ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月10日 05:46 返信する
- こんなのやられたら日本のスーパーマーケット潰れるぞ
-
- 13 名前: 2015年08月10日 05:51 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月10日 05:53 返信する
-
日本は生鮮食品への目が厳しいからムリだと思うわ。
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月10日 05:54 返信する
- これは無理だろ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月10日 05:57 返信する
-
都心近くとかはまともな値段で生鮮食品を売ってるとこ少ないから
そこらに住んでる人は重宝すると思うわ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月10日 05:58 返信する
- どうにかして税金払わせろよ。アメリカ政府もこれまで口出ししてはこないだろ。
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月10日 06:01 返信する
-
なぜ法改正できぬ?
アマ議員とか居るの?
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月10日 06:02 返信する
-
生鮮食品は通販は使わないなぁ。
いくら尼がはやくたって配達にかかる時間の分、どうしたって鮮度が落ちるじゃん。
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月10日 06:02 返信する
- もう自社でやれよ、これ以上増やすな。配達員殺す気か
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月10日 06:02 返信する
- 世界中の小売駆逐する気なのかよ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月10日 06:07 返信する
-
ヨドの急成長もあるから尼は大変そうだねぇ
生鮮食品は値段と品質の問題があるから通販って難しそうよね
まだ惣菜デリバリーでもやった方が利用者層的には受けそうだけどどうなんだろ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月10日 06:11 返信する
-
今の日本は国会がもうまともに機能してないから
ここまでやられてもAmazonに課税することはできないんだろうな
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月10日 06:16 返信する
-
Amazonの食品は高いからなぁ
下手するとヨーカドーの宅配サービスにすら勝てんと思うわ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月10日 06:16 返信する
-
ポイント考慮するとヨドバシは安いと思う
商品数は少なめだけどね
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月10日 06:19 返信する
- ヨドバシは野菜扱ってるんだね
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月10日 06:22 返信する
-
>>26
有機野菜だけだった
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月10日 06:22 返信する
-
日本人の頑固さはヤバいからな、普及するのに40年後くらいかかる
近所のスーパーなくなれば別だけど
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月10日 06:27 返信する
-
確かに完全にしぬ候補は生協ちゃんだな
もうカウントダウン入っちゃったな
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月10日 06:31 返信する
-
はっきり言って
Amazonとヨドバシなんて
GalaxyとXPERIAみたいなもんだから
Amazon1択。
勿論Galaxyと違って小売りだから、店によって力を入れてる商品の方が安い場合もあるが
Galaxyと一緒でAmazonが断トツ。
まず品揃え
無限にあるAmazonと
他のネットショッピングと一緒で
新商品や極一部の人気商品見たいな回転の良いのしか置いてないヨドバシ。無いのが当たり前。
価格
Amazonの使い方を知らないやつが頓珍漢な事を言ってるが
マーケットプレイスよりAmazon本体が、安いAmazonが本気の商品の場合
必ずAmazonが全期間の最安値を叩き出す時がある。
そうなるように価格調査してるから。
つまり価格保証が効くように予約始まったと同時に予約すればOK。
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月10日 06:31 返信する
-
そしてこれまた
マーケットプレイスが膨大な数で最安値だから
総合すると
最安値の商品の数は
異次元の数のAmazonと
力を入れてて尚且つAmazonが力を入れてない
隙間産業的なものでしか勝てない、弱小小売り企業の典型ヨドバシカメラ。
飲み物で別途取られるとか、配送が遅れるとか
PRIMEになってない雑魚の言い分。
しかもAmazonはここから
チートがあってここから更に安く...
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月10日 06:33 返信する
-
価格.comとか近所の大手ドラッグストア複数
使って調査したら
大体Amazonが最安値なんだよな。
映像ソフト、ゲーム、シャンプーやサプリメントその他膨大な品種の日用品。
飲み物はドラッグストアの方が安いけど
コンビニよりは安いし、持ち運びを考えるとAmazonしかない。
ヨドバシカメラが最安値で買ったのは
価格.com人気1位の安めのイヤホンとリピートしやすい記録メディアの一部といういかにもな隙間産業だけ。
スマホはXPERIAで買い物はヨドバシカメラの
必ず本質から離れる、馬鹿でにわかなネトウヨと違って
上級者も素直な初心者も皆GalaxyとAmazon。
グローバルもGalaxyとAmazon。
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月10日 06:37 返信する
-
おまけを言っとくと
ヨドバシって、ポイントにはポイントつかないからね。
ヨドバシとか
近くの店舗発送とステマだけのその他雑魚。
国内限定の売上高でさえ
Amazonジャパン:8000億円
ヨドバシ:1000億円
だからな(笑)
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月10日 06:41 返信する
- なんか来たな
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月10日 06:47 返信する
- なんかゲハ民らしい「俺のさいきょうがみんなのさいきょう」みたいな物言いだね
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月10日 06:54 返信する
-
最近Amazonは
転売屋のマケプレが暴走気味で
人気おもちゃ等の価格が
定価以上がデフォになってるため
主婦層にサギサイトと嫌われまくってるぞ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月10日 06:56 返信する
-
>>35
下層民みたいな悪平等は通用せんよ。
事実に基づいた話をしよう。
どんなライフスタイルを送ったら
ヨドバシがAmazon超えるわけ?(笑)
因みにどんな場面でも
XperiaはGalaxyに勝てないけどね(笑)
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月10日 06:58 返信する
-
日本に無駄な税金は納めないでユーザー個人に還元
資本はアメリカ合衆国
まさに完璧な小売り
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月10日 07:01 返信する
-
AEONみたいに巨大資本でやれば
価格も抑えられる
アメリカ合衆国みたいに
配送員はAmazon自前
近場はドローンが配達にしようぜ
-
- 40 名前: 2015年08月10日 07:08 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月10日 07:14 返信する
- ギャラ好きは国に帰れよ。Amazonに失礼だろ。
-
- 42 名前: 2015年08月10日 07:28 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 43 名前: 2015年08月10日 07:29 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月10日 07:30 返信する
-
あんまり信用できないなぁ
品質の悪い野菜が届きそう
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月10日 07:35 返信する
-
>>40
祖国の名前に鮮って入ってるよねwww
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月10日 07:37 返信する
-
さすがにこれはスーパーより安くするのは無理だろ
産地気にしないひとにはわからんけど
-
- 47 名前: 2015年08月10日 07:37 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月10日 07:43 返信する
-
非食品と一緒に送られてくる??
おいおい・・・まさかオ〇ホがキンキンに冷えて一緒に送られてくるのか?w
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月10日 07:44 返信する
-
供給を受けるのではなくて、Amazonは窓口になるだけやろ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月10日 07:47 返信する
-
流石に生鮮はAmazonで頼みたくないな
産地が中国や韓国産だったら嫌だし
-
- 51 名前: 2015年08月10日 07:49 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月10日 07:57 返信する
-
俺の仕事奪うな
買い出しのお釣りちょろまかしてるのやっぱバレてるかな?
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月10日 08:09 返信する
- 税金
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月10日 08:16 返信する
-
新鮮なオートミール
新鮮なソイレント
新鮮なスパム
新鮮な?
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月10日 08:21 返信する
-
取り敢えず東京とか大阪辺りで始めて地方は
順次対応してくって感じになりそう
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月10日 09:11 返信する
-
>>52
お釣り、ちょろまかすなwwwwww
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月10日 09:17 返信する
-
ネットスーパーで生鮮食品買ったら
ゴミみたいな部位や鮮度ばかりで嫌になった
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月10日 09:24 返信する
-
上手く行けば凄いけどどんな仕組みで実現するんだろう
生鮮食品は鮮度とスピードを保つことがが大変そうだけど
顧客が満足できるサービスを提供できるのだろうか
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月10日 10:38 返信する
- これは阿寒奴
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月10日 10:54 返信する
- そろそろ「テレビ番組の宅配」やってNHKつぶしてくんねぇかな
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月10日 11:27 返信する
-
生協おわた
と思ったけどネット使わない高齢者層多そうだからそうでもないのか
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月10日 11:29 返信する
- Amazonフレッシュで食べた後に返品したら食費無料やぞ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月10日 11:34 返信する
- 流石Amazonこれを待ってたんだよ早くサービス始めてくれ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月10日 12:08 返信する
- 大して旨くもない食材をボッタクリで卸してる生協は淘汰されていいよ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月10日 12:46 返信する
-
信用問題になるから生協の食材は良いの使ってるよ
無料宅配と信用で伸びた会社だから気にしてる
まあ自炊しない人間には食材の良し悪しなんてわからないし
それか単にメシマズの可能性も
-
- 66 名前: 2015年08月10日 12:47 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月10日 13:35 返信する
-
安倍のせいでどんどん日本が負けていく
安倍どう責任取るの?
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月10日 14:24 返信する
-
食い物や飲み物は通販だと割高でメリット感じないんだけど
陸の孤島がこれ利用すると既存店の撤退が捗って
ますます不便になるループだな
-
- 69 名前: 2015年08月10日 14:29 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月10日 15:43 返信する
-
田舎になってくると、スーパーが潰れる騒ぎだからねぇ…
車を持っている人は安い大型店に行くから、悪循環が止まらないという。
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月10日 16:00 返信する
-
でも大型商業施設来ると地元の商店街が猛反発して床面積減らされて半端な施設作るか諦めるかの二択になったりとか
田舎自体変わる気もなければ緩やかに死に続ける道選んでるからな
ネット上で物流大手が台頭してきたら地方なんていつでも死ぬのにな
老害ズは自分のことしか頭に無くて反吐が出る
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月10日 16:47 返信する
-
簡単
外資だろうが日本に工場や拠点あるなら税金取ればいい
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月10日 16:52 返信する
-
>>72
日本には倉庫しかない
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月10日 20:28 返信する
-
これ限界集落にも運んでくれるのかね?
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月10日 20:38 返信する
-
鮮度も何も近所の提携してるスーパーから配送される
ネットスーパーと同じシステムだろ?
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月10日 23:17 返信する
-
生協は紙ベースの年寄りやネット音痴が使うからまだいける
あと20年はいける
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月11日 12:46 返信する
- 運送会社の賃金上げてやれ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月11日 22:52 返信する
-
Amazonは日本の税金に落ちてこないからなるべく使わないようにしてる。
あんまり許容し続けると日本が死ぬまではいかなくとも弱るだろうね。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月11日 23:49 返信する
- >>78 年収が低い奴は悩みが少なそうだなw
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。