新作ライダー『仮面ライダー ゴースト』は主人公がいきなり死んじゃうっぽいwwww 声優・悠木碧さんや漫画家の島本和彦先生も怪人デザインで参加!

  • follow us in feedly
仮面ライダー ゴースト 死に関連した画像-01
■過去記事
次の新作ライダー『仮面ライダーゴースト』がいろいろ酷すぎてやべえwwwwww「アニキ!ムキムキ!仁王立ち!」
『仮面ライダーゴースト』のビジュアル判明!!「宮本武蔵」や「エジソン」など偉人の魂を利用して変身する模様
『仮面ライダーゴースト』英雄や偉人とシンクロするという設定を知ったファンから大川隆法かよ!というツッコミが殺到www


新ライダーはいきなり死亡!?「仮面ライダーゴースト」情報解禁…悠木碧や島本和彦も参加 | インサイド

仮面ライダー ゴースト 死に関連した画像-02

仮面ライダー新シリーズ「仮面ライダーゴースト」の発表会見が行われ、キャスト等の発表が行われた

死から甦った“ゴースト”である主人公「天空寺タケル」を演じるのは西銘駿さん

一度は眼魔(ガンマ)と呼ばれる敵と戦い命を落とすが、仙人(竹中直人)の力でライダーになる力を手に入れ甦る
現世にとどまれるタイムリミットは99日。その間にアイテムを集め、ゴーストハンターとしての成長を遂げていく

■キャスト
・仮面ライダーゴースト/天空寺タケル:西銘 駿
・月村アカリ:大沢ひかる
・御成:柳 喬之
・仮面ライダースペクター/深海マコト:山本涼介
・シブヤ:溝口琢矢
・ナリタ:勧修寺玲旺
・小野寺靖:佐野泰臣
・謎の男:森下能幸
・アラン:磯村勇斗
・天空寺龍:西村和彦
・ユルセン(声):悠木碧
・仙人:竹中直人
ほか

■スタッフ
・脚本:福田卓郎 ほか
・監督:諸田 敏 ほか
・怪人デザイン:島本和彦とビッグバンプロジェクト

仮面ライダー ゴースト 死に関連した画像-03

仮面ライダー ゴースト 死に関連した画像-04

仮面ライダー ゴースト 死に関連した画像-05

仮面ライダー ゴースト 死に関連した画像-06

以下、全文を読む


<ネットでの反応>

!!!幽霊?

やべぇ。頭に刀が刺さってるとか超イカれてる・・・ステキ♪ 

島本和彦先生と聞いてますます見たくなったよ私

いろいろわかってきたね

仙人うさんくさっ!バイクは馬モチーフかな








11-1




い、いきなり死んだーーーーーっ!?
っていうか怪人デザイン島本和彦先生って凄いな!マジで気になる!!
24-1


dビデオスペシャル 仮面ライダー4号[ブルーレイ+DVD] [Blu-ray]

発売日:2015-09-09
メーカー:TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
カテゴリ:DVD
セールスランク:62
Amazon.co.jp で詳細を見る



今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    余裕でいちwwww
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    余裕で2
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たっくんなんて始まる前から死んでるんだぞ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白そう
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    幽遊白書かな?
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    伊達にあの世は見てねぇぜ!
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱ色違いの変態仮面だよなぁ
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    情報おせぇ
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    刺さってるの?w普通にハクメンみたいに後で縦にしょってるのかと思ったんだけど
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頭に刀ぶっ刺さってるぞ
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    伊達にあの世は見てねえぜ!
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スペクターって2号ライダーかな?
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おい、誰か頭の刀を抜いてやれよw
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ライダーの仮面より、バイクの先端に付いてる顔の方がイケメンなんだけど。逆にしない?w
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    というか左側の坊主はなんだwww
    主人公が幽霊だったら天敵じゃないかwwww
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    西村和道でんのかよ!と思ったら和彦だった
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なにこの似非デップー
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デップーに似せてくる志の低さが気に入った
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウルトラマンや武装錬金みたいな始まり方だな
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネタバレ:最終回で生き返る
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>主人公がいきなり死んじゃうっぽいwwww

    え?そこは鉄板だろ
    ウケるトコか?
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悠木碧が出るということは敵の女幹部かベルトの音声の担当かな
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だっせーwwwwwwwwwwwwww
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ツノが生えたデップーにしか見えんww
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映画見てきたけど動いてるとアリだわ
    オーズ以来だな、初見マジかよから映画初登場で慣れるライダーは
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あーりーがとーございーマス!
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一見ださくなりがちなデザインを、ここまでなんとかするとか、さすが仮面ライダー
    というか、気に食わなければ叩けば良いってもんじゃないよw
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前ら宿題終わったか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悠木碧のロリババア演技は凄い。
    吸血鬼とか1000年生きているロリ。
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなの、題名で分かるだろ。
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなチャラいやつが主人公とか
    ライダーも終わったな〜俺クウガ世代だけど
    やっぱりあの頃の感じのがいいね
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たっくんは一話以前に死んでる
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    幽白的なもんなのか、
    頃されたけど改造人間として復活して復讐するようなやつなのか?
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    島本が関わるライダーってのは正直興味がある
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ声優にデザインやらせるなら小林ゆうに描かせろよ!
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちょっとは設定内緒にしとけばいいのに…
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺ちゃん
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうアホな実写に出ている俳優もどきが来てしまったせいで
    進撃の巨人みたいなクソ映画ができてしまったんだけどね
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ、一番最強なのは仮面ライダー555なんだがね。
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    亡くなったホースオルフェノクのオマージュとかやりそうやな
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大きなお友達の俺らではなく
    お子様に受けてなんぼだからな。
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    天空寺タケルって一昔前のロボットアニメの主人公みたいな名前だな
    嫌いじゃない
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう変身系の怪物とかは桂正和先生に任しとけば安泰
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映画で面白い動きしてたけど予算なくなって後半普通動きになるのが目に見えてる
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今回はずいぶんと色物だな
    ムサシは頭にぶっ刺さってんのかよwwwww
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    刺さった刃物を抜いたら余計に出血するからよくないって偉い人が言ってた
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    武蔵はウェザードーパント似てる
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    福田卓郎て調べてみたら特撮ではウルトラマンマックスとウルトラセブンXに参加していてドラマでは矢部謙三やっていたのか
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    主役ブッサ。年々イケメンじゃなくなるな。
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電王みたいなコミカルなやつになるのかな?
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    自分の顔を鏡で見てから批判しようぜ
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不謹慎すぎる
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おまえがなw↑↑↑↑(^ω^)
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    乾巧「」
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    佐野がデザインしろよ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドライブの映画でゴーストがカッコ良かったから、期待してる
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カブト以降
    カッコわるいのしかでてないな
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供は怖がりそうだなこれ
    あとキバウィザードみたいに絵づくりを暗めにするとブレイクしない
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キャストにお坊さんいるのめちゃくちゃ気になるんだがw
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オ ン リ ョ ウ
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここ何年か主演がジュノンボーイ多いな
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映画のゴーストライダーやんけ。
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いったん変態仮面になるのか!
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    どこまで糞なデザインでも子供がかっこいいと錯覚してくれるかテストしてるんだろ
    ここまでやっても騙されるならデザインも安く上がって助かるなってw
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    555の1話みたいに人間関係ドロドロな話にしてほしいわー

    木場さん…
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スズメバチみたいでキモいな
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイクかっけえな
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電王のキンタロスに似ているのは気のせいか?
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ライダーはゴリマッチョなのに中の人はすげえナヨナヨしいな
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    平成一期のようなかっこよさを感じられないキャスト。
    ネタが始まるようだ。
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    顔の造型もうちょっとこってほしかった、なんか最近の顔のデザイン優しくなりすぎじゃないか?
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ベルトを矢で攻撃すると扉が開きそう
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    幽白に著作権使用料払わなきゃw
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    主人公が死人なんていつの情報だよ。
    何ヵ月も前だぞ。
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    霊丸打ちそう
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メダルで変身を変える奴に似た雰囲気を感じる。(名前は忘れた!タトバとか、シャウターとか、サゴーゾとか、プトティラとか、タジャドルとか、ガタキリバとかいってたやつ)
    あれも、途中まではコアメダルを集める話だったしよ。
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    変態仮面降臨
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うーんダサいなあ。
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダメだこれは、仮面ライダーシリーズから完全に外して欲しい。まだドライブの方が良かったかもしれない。
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3生きてるわ
    死んでオルフェノクになったのは木場勇治だけ
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デップーや変態仮面に似てるか?
    目の部分の小さい三角形があってこその、ぽさだと思うんだけどなぁ。
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>80
    何がダメなの?
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>80
    どうせドライブも見てないんだろ。
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>81
    たっくんは本編始まる前に一度亡くなってるけど
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    竹中直人が仙人ってことは、ウォーターボーイズみたいな感じかな?
    戦隊モノもにんにんじゃーだしもうビデオで見てなかったトッキュウジャーとか見るぜ!仮面ライダーシリーズはウィザードまでと思っておく。
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドライブは七割以上みてますよ。
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何がって、仮面ライダーというヒーローに偉人伝は要らないのだよ。偉人の力を借りるとか仮面ライダーを愚弄してます!
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴーストライダーwww
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴーストライダーってニコラス・ケイジさんが主演の映画ですよね。2まで出てるのになぜ公然と盗作するのかWWWWWW
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え?スペクター役の人もう晒しちゃうの?
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ最強フォームはノブナガ様なんだろな
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    何が愚弄なのかよくわからない。
    何かの(主に敵の)力を使って変身するのが仮面ライダーなんだけど。
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※93
    昭和のようなあくまで己の身一つで戦うスタイルが至上とでも思ってる可哀想な懐古厨なんだよ彼は
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※57
    ブレイドや響鬼の時点で既にダサいよwもっとも個人的に響鬼は最強フォームでかっこよくなったからまだいいがブレイドの全身金色はいただけなかったな
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スタイルが悪すぎる
    これはさすがに慣れないレベルじゃないか・・・
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>85
    うん。
    だからオルフェノクになったわけで。
    555はオルフェノクしか変身できないからね〜。
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※96
    フォーゼの時もそういうの散々言われたけど結果的に好きになったって人多いからな。俺としてはゴーストで慣れなきゃいけないのは顔だけだからフォーゼよりも受け入れやすいかな。
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    恋人と一緒にろくろ回すシーンあるの?
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>95
    ブレイドのキングフォームは青と金色のごつい感じが結構気に入ってるむしろ好き大好きだ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一話目で死ぬとかラッキーマンかな
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トッキュウジャーみたいに生きているなら良いんだか…。
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この記事のタイトルを見て、おかしいと思わないのか?
    悠木碧は怪人デザインで参加してるのか?
    ちゃんとバイトが書いた記事タイトルを読み直せよ。
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たとえ17歳の俳優を起用しても見る気が起きない、…そんなライダーだな
    つw
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴーストライター?
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作曲家の事は忘れよう
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>100
    てんこ盛りフォームで一番かっこいいと思うんですよ。
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コンドールマンやレインボーマン系か
    あれらは別の存在として現世に戻るが
  • 109  名前: TPPにおける労働移動の自由は移民政策に相当 返信する

    【TPPで奪われる日本の主権】

    ★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取って訴訟できる)

    ★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)

    ★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)

    ※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>95
    響鬼(ノーマル)のデザインは素晴らしいよ。
    もともと「仮面ライダー」の企画じゃなかったから異色ではあるけど。

    ブレイドは確かにダサいが、最近の玩具ライダーに比べれば大分マシに思える。
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>94
    そうさ俺の仮面ライダーは己の身一つで闘う仮面ライダー!!
    だが、好きな仮面ライダーは仮面ライダーディケイドとウィザードだよ。
    仮面ライダーの監督舞原賢三がしてる回は面白いですよね。
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    ウルトラマンセブンもいきなり死んだろ

    で可哀想だからセブンが乗り移って生き返った事になった

    セブンが抜けたら諸星ダンは死ぬ

  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブラック迄しかみてないから最近のわからんわ
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近のはCG使うからね
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴーストライダー
    耳は聞こえるのかな?
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>112
    それ、マンの方。で、最終回にゾフィの持ってきた命を使ってハヤタを助けた。

    セブンは、仲間を助けるために自分の命を手放した男を救い、その男の姿を借りてモロボシ・ダンの名乗った。
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    あれもサザンアイズのパクリだから
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    溝口琢矢って電王の子役やってた子じゃないか!
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悠木碧…555以来の出演か
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか主役が受け付けない顔してるわ
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ディケイドとディエンドの遺影フォームと比べたらマシ
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    99日がタイムリミット
    あ〜もう泣けるラストしか思いつかん
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    腹筋崩壊笑い泣きやろw。
    矢部謙三脚本だからハゲネタ満載、役者もハゲ住職と竹中直人w。
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悠木碧は555のヒロイン(幼)役だったよな
    西村和彦も特撮は久々じゃね?ゴウカイジャーに出てたっけ?
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>97
    つまり死んでるってことじゃん。
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    佐藤健と違ってブッサ。
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    クウガ世代www笑かすな
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そこは小林ゆうを使おうよ
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最後生き返るんでしょ?
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>77
    そこまで完璧にコンボを覚えてるのになんで名前覚えてないんだw
    オーズだw
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>129
    生き返るために眼魂を集めるんだと
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    同感だ
    読んだ瞬間に思い浮かんだのが主人公の浦飯幽助だった
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウルトラマンだと結構主人公が死んでからウルトラマンになれるように生き返るパターン多かったけどな。
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    幽☆遊☆白書でノブナガン(笑)
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    鎧武極「」
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やはりイケメン俳優起用賛成だわwww
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本編開始前の段階で ほぼ全員死んでたやつとかあるし
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報 返信する
    島本先生そんなに仕事して大丈夫なんですか?

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク