【悲報】「amiibo」のマジコン『amiiqo』が登場 なんでも出来ちゃってヤバすぎるんだけど・・・

  • follow us in feedly
amiibo マジコン amiiqoに関連した画像-01
amiiboのマジコンが登場 ― なりすまし可能な非公式デバイス「amiiqo」 | インサイド

amiibo マジコン amiiqoに関連した画像-02

任天堂「amiibo」の非公式デバイス『amiiqo』が登場

操作は機能搭載のAndroidデバイスを通じて行う

「データのバックアップ可能」
「自身をamiiboに見せかけて3DS、WiiUで使える」
「複数amiiboのデータを保持可能」
「amiiboのデータをインターネットからダウンロード出来るマジコン機能」


中国で製造されている可能性が高いとみられ、違法性が問われるものといえる

以下、全文を読む




<ネットでの反応>

そのうち来るやろなー思ってたけどもう来たのかw

これいかんな。任意のamiiboのデータを指定して書き換えられるじゃん。しかも何回でも色々書き換えできるんだろう多分。

対応ゲームを持ってないのに人形だけ買っちゃう身からすると、データだけ欲しい人なんているのか? という気はしてしまう

まともなセキュリティを搭載してないNFCを作ったソニーのせい

また著作権無法地帯の中国からだよ




オイイイイイ!!ふざけんなよamiiqo!!
完全にアウトだっつーの!しかもまた中国だし!!!!
37




うーむ、とうとう現れたかって感じだねー
・・・っていうか、なぜかソニーのせいにされてるんだけど・・・
26


amiibo ガール(スプラトゥーンシリーズ)

発売日:2015-05-28
メーカー:任天堂
カテゴリ:Video Games
セールスランク:74
Amazon.co.jp で詳細を見る

Splatoon(スプラトゥーン)

発売日:2015-05-28
メーカー:任天堂
カテゴリ:Video Games
セールスランク:6
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジかよマイクロソフト最低だな
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    妊豚逝ったああああああああああああああwwwwwwwwww
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがの任天堂クオリティ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    違法かはややグレーじゃね商品そのもののコピーじゃないし
    売ったらアウトかもしれんが
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジかよマイクロソフト最低だな
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまりマジコンはSONY製だった....?
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハード持って無いからしらんのだけど、これあると対戦とかでチートし放題になるんかな?
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フィギュアこそamiiboの強みだというのに!!
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    需要無さ過ぎるだろ…
    そもそもWiiU持ってる奴なんているのか?
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニーガーワロタwwww
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セキュリティを設定してないソ○ーの責任だろ
    なに逃げてるの?
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はいはいソニーガーソニーガー
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セキュリティって・・・
    NFCをなんだと思ってるんだろ?w
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    的外れなご意見どうも
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニーガーしてるあたりやっぱ任天堂信者ではなくアンチソニーだな
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    暑さで頭が湧いてるんだね。可哀そうに
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    ソニーガーいただきました!
    ありがとうございます!
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニー何も関係ないんだが。
    しかも、この企画を採用することを決めたのは、お陀仏になった岩田を含めた開発の上の方
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国のせいなのにソニーがとか言うバカはなんなの?
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    有機DLC逝ったァァァアアアアアア!!!
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国のITスキルはすごいな
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    ソニーの技術やでwwwwww
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう抜けてるところは任天堂らしくていいんじゃないかな
    プギャーwwwww
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    オン対戦でありえないキャラ数値を弾く仕様になってないのなら任天堂が悪いけどね
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また「ソニーを相手に戦います」かよww
    完全にあっちの連中と同じ思考ルーチン
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セキュリティ言ってるやつって馬鹿なのか
    NFCが何かわかってんのかこいつ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ元からしょぼい人形にチップ載せてただけだし
    made in chinaなら盗られるよ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人形が邪魔だなあ

    ひつようなのダウンロードコードの部分だけだからなあ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでアミーボ品薄に対応できるぞ!よかったな任天堂!これで転売屋も撃退だ!
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またクレーターが出来るな
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アミーボってフィギュア本体 データおまけみたいなもんじゃん
    こんな事して面白いんか
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悪いのは作ったやつだろ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何この記事、犯罪の助長?
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >「データのバックアップ可能」
    >「自身をamiiboに見せかけて3DS、WiiUで使える」
    > 「複数amiiboのデータを保持可能」

    アミーボより高機能w
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >対応ゲームを持ってないのに人形だけ買っちゃう身からすると、データだけ欲しい人なんているのか? という気はしてしまう

    いや、お前が少数派過ぎるだけだから
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    つまりamiiboは化学兵器だった....?
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニーのせいかよ
    最悪だわ
    任天堂に迷惑かけんな
    もしかしてわざと?
    だったら許せない!
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    SONYとフィリップスだろうがww
    そもそも、使う側の問題だからw
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    複数のデータを保持可能とか本物より高性能じゃん
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    どう見ても逆だろ
    おまえあんな人形欲しいのかよ

    DLC欲しくて買うのが普通
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    gomiibo終了w
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    いや任天堂信者ってこんなもんよ?
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    じゃあ、そのSONYの技術を使った任天堂は史上最悪の企業じゃねーかw
    そして、いわっちは一生泥を塗って語り継がれるな
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    ソニーの技術やでwwwwww
    無知恥ずかしwwwww
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お子様には金が湧く泉のようにも見えるのかもしれないけど
    amiiboってどちらかというと実態の方に意味があるんじゃないかな?

    と、amiibo持ってないけど
    たまーに買ってみようかと思うだけのにわかが言ってみる
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえず悪いのは日本で起源は韓国なんだろ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アミークォ
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶつ森オワタ
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NFCがSONYでソニーが悪いなら、
    そのNFCをアミーボとか異名つけてめっちゃ大々的にアピールしてた任天堂は
    粗悪で害悪な企業だということを認めることになるけど、いいのかね?豚はww
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    何気に出来いいぞ。家の子供らはコレクション目的で集めてるわ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アミーボのデータって何か使うの?
    むしろフィギュアとして重要だろ
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DLカードみたいに一体ごとに個別のシリアル番号を持ってるかと思ってたわ
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    紙が出てきたんで意味が違ってきたね。フィギュアの頃はあんま意味なかったと思うけど
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    そんなんしっかりしたアカウントじゃない現任天堂のネットワークで管理できんだろ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NFCってデータのやり取りの規格なんだから
    生データのせてセキリティ対策しない任天堂が悪い
    ちゃんと金かければスイカみたいに使える
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    NFCはソニーの技術だが・・・
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少なくとも紙ーボは終わったな
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ついでに人形も自作しよう(提案)
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    アミーボは任天堂独自の技術じゃなかったの??wwwニシくんww
    あと、SONY単体の技術じゃねーからww
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通にDLCでいいじゃん
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    データそのまま乗せてたのか
    こりゃセキュリティ云々より使い方の問題だわ
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一昔前の日本のようだな
    本家より優れたものをパクりつつも改良して出す
    さっさと国ごと潰さないとパワーバランスが狂うぞ
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    いやいや、本体とソフトで資金を回収できないから、始めた事業やろ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂糞すぎだろ..
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    正確にはソニーとフィリップスの共同企画だ
    無接触でデータのやり取りをするプロトコル企画
    これに対してセキリティ機能を持たせるのは利用者の責任
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁアミイボの価値っていうのは好きなキャラクターの人形が手元にあるってことだからな
    データそのもののはおまけみたいなもんだし
    別に買わなくてもゲーム自体はできるしね。ほんとに好きなやつだけ買ってるってくらいのオモチャだし、てかマジコンってゲームそのものを手に入れられちゃうことじゃん?この単なる追加コンテンツごときで目くじら立てすぎだよね。まぁやりたきゃお好きにどうぞって感じだけど、ネット接続を要求するゲームで使った場合、例えばスマブラとかBANされるだろうね
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    ?アミーボが任天堂の技術?
    頭大丈夫??
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    任天堂のキャラのフィギュアって珍しいし、DLC部分は糞なの多いし、出来も一部の人型が酷いだけでいいのも多いし、フィギュア目当てで買う奴結構多いと思う
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームしたいだけなのに何でわざわざ人形買わせるんだよ。いらねーよ人形
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>66
    べつに任天堂が困るだけなのでいいじゃない?
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    NFCはソニーの技術としかいっていないんだが・・・
    もしかして過剰反応しちゃったってやつなの?
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなガイジな信者しかいないから
    営業利益
    ソニー 931億

    任天堂 11億


    こんな差がでるんだろうな
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニーは冗談だろうに何言ってんだろう
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そしてシナ様には文句が言えずに黙り込むと
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NFCなんてただの通信手段やん
    不正されたくないなら任天堂がどうにかしろや
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういやどっかの国がすぐ日本のせいとか言ってくるやつらがいるよな
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれはフィギュアが付いててコレクション性があるのが良いんであって
    フィギュアなくしたら別にコード表示した紙でもええやんってなるからな
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>67
    いわっちがamiiboは任天堂起源云々言ってたし、ニシくんもSONYには無理って言ってたぞww

    NFCやFelicaも知らないゴミだろうけどww
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する







        割られ天堂







  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    まぁそれは分かるんだけど
    手に入れることが出来ない人がいる物理DLCってね・・・
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    正確な情報つたえてミスリード防ぐためだったのだけど
    ダメ?
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニーはこんな欠陥品を一般に浸透させてしまった事と、任天堂に多大なる損害を与えた事について賠償と謝罪をしなければならない

    それが常識
    誠意を見せろ!(*`Д´)
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    NFCって頭無いから言われたとおり読んだり書いたりするだけ。
    それにセキュリティ掛けるにはスタンドアロンでは無理では無いかな
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フィギュア要らないからこれはいいと思うよ
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    じゃあ、SONYの責任じゃないよね。はい、おわり。グワッグワッ
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂の糞ザルセキュリティは健在か(笑)

    そうだねソニーが悪いソニーが悪い(笑)(笑)
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>まともなセキュリティを搭載してないNFCを作ったソニーのせい

    ん?wwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジコン速報
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニーのことだから任天堂にはセキュリティかけられないようにしたとかでしょどうせ
    ソニーのことだからな
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やるゲームないから問題ないな
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    USBメモリで機密データを持ち出された!
    USBを策定したやつらのせいだ!
    みたいな?
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国内で流通してないから話題ならないだけで、相当割られてるよ…
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    amiiboが欠陥だったんだけどww
    SONYのNFCを搭載したゲームパッドの問題じゃないからね?
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴミーボはゴミーボでいいけど
    フィギュアいらないけどほしい人用に
    普通にDLCみたいな形でも配信してあげればいいのに
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    任天堂がセキリティに金かけないのが原因
    任天堂が悪い
    困るのも任天堂だけ
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つかソニーガー出来ればもう何でもいいのか....
    任天堂信者怖すぎ
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>93
    ネタにマジレス恥ずかしいwwwwwwwww
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    だっさ
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    すげぇww
    統一規格なのに、企業ごとにセキュリティの有無を変えられるってすげー技術力ジャンwwww
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何で任天堂信者ってこんな頭可哀想な奴しかおらんねやろなあ

    普通に考えたら分かるやろ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニーがセキュリチュをしっかり設定しておけばよかったんだよ
    任天堂が開発したamiiboの独自技術が海外に流出したのはソニーが原因だわ
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の子供って人形じゃなくデータがほしいんだよなぁ、これは任天堂終わったわ・・・
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>97
    必死杉ww
    おつむ大丈夫?
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101もう黙れガイジはおかん泣いてるぞ
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する





    これでいいこれでいいと言い続けて来た結果がまさに「コレ」





  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    沼かなw?
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    amiibo以外のNFC使ったものは一切問題ないんだわ
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国ってホントこういうことに技術力を全力で使うよな
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    ネタなのか無知なのか判断に困るな
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでソニーや任天堂叩いてる奴は頭がおかしい
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ごみー^ぼwwwwwwwwwwwwww
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂ざまあああああああああああああ
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶははははwwww

    大爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんなでソニーお立法機関に通報しよう!
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NFCクソだなwww
    ソニーなんざさっさと潰れてしまえ
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂しょっぼ

    セキュリティがばがば
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>103
    くっさwww
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の不始末を他人のせいにするとか任天堂信者って糞過ぎんだろ

    ならNFCチップ採用されている物は全部割られているのか?

    少しぐらいの脳味噌使うって事覚えろやw
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなのだいぶ前から想定されていたことで
    任天堂が現在もセキリティに金かけないポンコツ企業だって証明されただけの話
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>102
    メイン層の大人はフィギュア目当てだから大丈夫だろ
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>110
    いやいや、中国は全体的にkzだけど、データ側にセキュリティを設けなかった任天堂も悪いよ
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ごみーぼ逝ったあああああああ
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>77
    実際、フィギュア無くしたアミーボカードは出てるけどな
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがチョ.ン天堂信者
    祖国民が日本ガー日本ガーと言うのと同じように
    ソニーガーソニーガーと責任転嫁ww
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすが泥人形
    任天堂ってほんまおわってんな
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スプラトゥーンのアミーボが品薄で一向に買えてないし、出てくるのも時間の問題だったんだろな
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>85
    グワッグワッおわり
    これ面白いよね
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱ任天堂の糞セキュリティは健在だな(笑)
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流石ゴミーボ、セキュリティもゴミ
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NFCの基本的な使い方って機器同士の連携をスムーズにすることやし
    あんな課金まがいのことしたら任天堂もいつかこうなるってわかっとたろ
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ついにきたか
    やっぱ割れのないPS4,Vitaが一番だな
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニー「割られてやんのお前んとこだけだぞざっこ任天堂wwwwwww」


    とか今頃馬鹿にされてるだろうなソニーに
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂のポンコツ伝説がまた1つ追加された
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    割れたぞ、やったぜニシくん!これでWiiUバカ売れだ!
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    データだけ売ればいいところを写真詐欺のカスフィギュアも抱き合わせて無理やりお子様から1個1500円を徴収してしかも登録制限あるとかアコギ過ぎるクソシステムだから同情する気にならない(笑)
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>114
    司法「SONY側の名誉棄損を受け入れ、妊娠への起訴を通します」
    こうなるからww
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の不始末を他人のせいにするとか任天堂信者って糞過ぎんだろ

    ならNFCチップ採用されている物は全部割られているのか?

    少しぐらいの脳味噌使うって事覚えろやw
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アミーボって中国で作ってるんだっけ?
    そらどうぞ割ってくださいと言ってるようなものだわw
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>114
    司法「SONY側の名誉棄損を受け入れ、妊娠への起訴を通します」
    こうなるからww
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アミーボで一人勝ちしてる任天堂が悔しくてソニーがわざと流出させたのだろうな
    アミーボを発売してからつねにソニーの売上高より多く利益をあげてるのが悔しくてたまらないのだろう
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スプラのamiibo再販早くしてくれ
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>140
    SONYの営業利益>>>任天堂の売上高
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂ってカス企業だよな
    こんなの称えてるぶーちゃんはバカだよな
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任豚の陰謀論きもすぎ
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2015年4月〜6月
    営業利益
    ソニー 892億



    任天堂 11億


    これが現実

    任天堂はソニー様のお陰で生かされているのが現実
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任豚はそばによるだけで変な腋臭がする
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つか本来ならこの中華パチモンみたいなデータを一元管理できるようなベースがあってこそだよな
    ゴミーボみたいなの出すにしても、中華にもできることすらできてないてのもあれだよなあ
    ただのアンロックキーみたいな使い方しかしてねえもの公式が
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>103
    馬鹿はネタとかわかんねーんだなwww
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>140すぐ論破されててワロタ
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>144
    動機がはっきりしてるからな
    逆にソニー以外のどのメーカーが任天堂を攻撃するのか?
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    割れやる中華のみなさんが行います
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>148
    いつまでも相手してるほうの必死すぎる
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おいアミーボは任天堂独自の技術じゃねーのかよ豚!何こういうときだけソニーに責任転嫁してんだよw
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アミーボ逝ったか
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アミーボって流行ってたのか
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当にネットワークに弱い会社だな。
    普通に考えればセキュリティ策考えるでしょうに。
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>150 今の任天堂なんてゲーム業界ダントツ最下位のポジションなのに嵌める必要ないだろwwwwwww
    負け組の陰謀論怖すぎwwwwwwwwwww
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSNおもらし企業の信者に叩く権利ないだろwwww
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>150
    アンドリューハウス
    「あそこ自滅するからほっといていいよ。PSを盛り上げよう」

    フィル・スペンサー
    「我々のライバルはソニーだ」

    オワッテンドー
    「・・・」
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>156
    金が惜しいからだろうね
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    品薄しまくってんのにってのはあるわ
    イカの泥人形なんて店頭で見たことないわ
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>140
    ソニーが流出させたってwアミーボのデータをソニーがもってる事になるのかwwww
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2015年4月〜6月
    営業利益
    ソニー 892億



    任天堂 11億


    これが現実

    任天堂はソニー様のお陰で生かされているのが現実
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>135
    それな
    フィギュアとかいらんから値段下げろよって思う
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポンコツ任天堂
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>158
    PSN流出で儲かってすまんなww
    しかも、実害0というねw
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2015年4月〜6月
    営業利益
    ソニー 892億



    任天堂 11億


    これが現実

    任天堂はソニー様のお陰で生かされているのが現実
    逆らうんじゃねえよウドンテンニ如きが(笑)
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶつ森ハッピーホームのカード型amiiboもこれで死ぬ運命か。

    ランダム封入で一枚あたり108円、ふつうのガチャと違って、ダブってもなんの意味もない課金要素で、業界最悪レベルだっただけに、
    こうやって任天堂の課金で稼ぐ道を妨害するハックが作られるのは時間の問題だったわなぁ
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あのコピペまだすか?
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まともなセキュリティも何も実装がゴミなだけじゃん
    任天には過ぎたおもちゃだったな
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニーとフィリップスからのパクリ製品

    ボッタクリ価格

    その上これとかw
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>168
    しかも任天堂ユーザーに割れが犯罪の自覚がないし
    あっという間に広まるね
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>158
    おもらしを必死に隠そうとしたとこも何も言う権利ないよなwww
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4やvitaが割られてない時点で任天堂のセキュリティが糞なのが原因ってのは明白なのに任天堂信者必死過ぎて流石に
    キモいよおまえら頭大丈夫か?普通に考える事も出来ないんか?
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニンテンドーはなんで対策しないの?
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



    マジコンって何?

    コピーや複製という意味の単語にそんなものはない


  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂のセキュリティ意識の低さってなんとかならんのかね?
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>173
    任天堂
    「クラニン流出について黙ってたね・・・。俺たちも・・・」
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶーちゃんさこれは割れザーを本来叩かないといけないよ
    その上で任天堂のセキリティの落ち度も批判しないと
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>166
    PS信者の個人情報なんて糞だしな
    俺らの個人情報のおかげで敬愛するソニー様が儲かってるなら嬉しいわ!
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>168
    カードeリーダー・・・・・・・・
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>174
    PSNが大規模攻撃された時も、何故かハッカー側を擁護してたような連中だぜ?何言っても無駄無駄w
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>174
    割れてるよ
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>179
    ぶーちゃんはすべてにおいてソニーが悪いとしか言わないから

    無理
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本体売るために任天堂が開発した可能性
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>182
    うんだハッカー様とあがめてたよね
    ぶーちゃん
    クズだよね
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂のセキュリティは世界一の糞さを誇るなマジで(笑)

    3dsにしろWiiUにしろこれにしろ割られ過ぎ技術なさ過ぎ(笑)

    技術がないから他社に頼ってるのにそれでも割られる(笑)

    こんな糞企業なかなかないぞ(笑)おまけに責任転嫁とか信者もガイジしかいないんだな任天堂って(笑)(笑)
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する







    お前ら豚がVita叩くのに「独自規格なんかやめてSDカード使え」とか言って来た
    結果がまさに「コレ」じゃんw相応しいじゃんw望んだ結果になったんだから喜べよw
    おめでとうございます!!







  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>187
    一番問題なのはセキリティ対策への努力をしないことだ
    こういうのが企業の信頼性の失墜に繋がる
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>183
    WiiU3DSがな
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>183
    え?セキュリティ硬すぎて、リザードからの攻撃もDDoSしか受けなかったSONYのセキュリティーだぞww

    そもそも、システム解析されてないww
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>184横だが割られてないぞ脳なし
    ソース出そうか顔真っ赤やで?
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニシくん「」
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニーは割られていないのに任天堂は
    割られる

    企業のクオリティの違いが一目瞭然やね
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    っていうか法律でマジコンは犯罪ってなっただろ
    はやくこの中国とかいう犯罪国家潰せよ

  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アミーボより高性能でワロタw
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶーちゃん本音は割れってうれシーだろう?
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NFCのシステムはソニーとフィリップスのものだけど
    中のセキュリティープログラムを組んだは任天堂じゃんww
    いつもどおり穴空きまくりwww
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セキュリティガバガバガバガバガバガバガバガバwwwwwwwwwwガw
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>195
    中国ではコピーとかスルーなので今こっちでどうこうするのは無理
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>183
    残念だったVitaは割れずにハッカーすら諦めたよw
    ちなみにWiiUは割れたけど利益にならねーからハッカーが投げ出したよw
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一元管理する親が居ない状態でパスワード型アンロックコンテンツみたいなことしてりゃこーなるわな
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    違法行為したやつより叩かれてる任天堂にわろたw
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂はユーザーの財産を守るという概念がないんだろうね
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    amiibo売り切れにすんのやめろや再販しろカス。転売厨万歳仕様すぎるだろ
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちょろい
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あんな出来の悪い人形はいらないって? ふざけんなよー^^;
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セキュリティアマアマwww
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    下らねぇチップ使わずにDLコードだけ添付したお人形売ってろよwww
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FeliCaって交通機関IC
    電子マネーで使われてる
    セキュリティーは使う側の問題で任天堂の責任だけどなw

  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NFCは電子マネーにも使えるのになんだこのガバガバ具合。
    アミーボはケチってセキュリティ機能つけなかったのか?
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえずさっさとアカウント紐付くらいなんとかしろ任天堂は
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>192
    3DS ROMでググってみ?
    ゲームゴロゴロ転がってるからw

  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂は性善説を信じ過ぎてるな
    ソニーのようにユーザーは金づるって割り切ってくれればこんなことにならないんだろうが・・・
    まあそんなとこも任天堂らしいかwだから世界中にファンが大勢いるんだろうなあ
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>214
    課金堂だけどなw
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>214
    逆だろ、SCEはPSファンを大事にするけど任天堂は金ヅルにならないと切るからね
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オワ任やね
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    vitaのメモリーカード高い!3DSはSDカード使えるから神とか言っててソッコー割られたしなw
    ホント任天堂のセキュリティーガバガバだわ
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>214
    その通り
    任天堂はユーザーの性善説を信じてるから平気で騙すんだよw
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    熟知してない技術を使おうとするからこうなる。
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うんだ任天堂はユーザーに対して数々の嘘をついてきた
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂がアカウント整備できても登録するの不安になるな
    セキュリティがざるすぎてアカウント情報すぐ盗まれそうで
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ろくなセキュリティせずに無線LAN使っておいて、誰か入ってきてるーとか言ってもそれは無線LAN側の責任じゃない
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>222
    DeNAのスパムつきですよ
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂は平和だなぁ
    会社としてはどうかと思うが
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなガバガバが普通ならSuicaやなんかもガバガバになるだろうが…お金関係はガチガチに認証しっかりやってる
    ソニーの技術!ソニーが悪い!と煽りやネタじゃなくて本気で言ってる人間の無知が怖い
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>223
    それが悪名高いソニー製の無線LANだったわけだが
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジコンも中国経由で日本に流れてくるしで、もうどうにもならんわな
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フィギュアの需要もあるからある程度は今後も売れるだろ
    品薄商法がしづらくなってザマァとは思う
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>227
    何いってんの?オマエ?
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DSのマジコンみたく輸入禁止になる前に1個は欲しいな・・・
    本体アプデかなんかで対策されそうだけど、いつものイタチごっこだよな
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    amiiboってNFCで仕様策定にSONYも関わってたからSONYが糞というのもかなり遠いけど全くの間違いという訳じゃないな。
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなクソみたいな商法潰れればいいんだよ
    今後はフィギュアだけの需要でやってけや
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国はNintendo Wiiに似せてNintendo Viiも造ったww
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人形終わった
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>231
    アプデ対策なんて無理じゃね?
    既に発行済みのタグを全部無効化してただのフィギュアとカードにするならともかく。
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>232
    本気で言ってるなら病院いけ
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>232
    プロトコルに文句いわれても検討違いだ
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂はこの技術を買い取るべき。
    フィギュアいらんのじゃ。一つのゲーム遊ぶのに必須ではないとはいえ一個千円以上、あればより楽しめるよ、使い回しは出来ないんだはコスパがいまいち。
    これなら4〜5千円でも買うわ。
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アミ―ボも出来るなら、スイカ的なところもいじってくれたらいいのに
    言わないだけでもうあるのかな?
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >対応ゲームを持ってないのに人形だけ買っちゃう身からすると、データだけ欲しい人なんているのか? という気はしてしまう

    出来の悪い人形などいらんわ。これは欲しいやついるだろ
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう売ってるんだなw
    SKY3DS (3DS/NEW 3DS v9.9.0-26で起動可能、起動ロム数制限無し)
    特価8,900円

    AMIIQO マジコン( NEW 3DS/WIIUに対応 amiiboマジコン)
    価格: 9500円
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相変わらずセキュリティガバガバだなまぁいまだに本体紐付けしかできないトコだし当然の結果なんかねぇ
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    (こっちの方が良いじゃん)
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジコン擁護したり利用したり、あまつさえマジコン業者てはなくゲームメーカー叩きをした奴らによって、
    それまでは各メーカーが「出来るけどやらなかった」クソDLC商法に免罪符を与える結果に繋がったわけなんだが

    自覚してんのかね、当時情強を自称してた重犯罪者諸兄は
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえずここまで読んでぶーちゃんは
    いつも通りの無知無知ポークで安心したwww
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニーのせいワロタw
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フィギュアを売るのが主目的ならDLCだけ別売りしろよ

    しないのは抱き合わせしたいからだろ
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちなみに、マジコンに限らず
    こーゆー「楽して得する俺って優秀www」って思考は

    お前らが軽蔑してやまないお隣の半島民族と一緒だからな
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DLCのみで100円の方がいい、ゴミ人形いらねー
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今後は新しいアミーボを発売してもネットでデータだけダウンロードされることになるのか・・・
    哀れ任天堂
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>232
    ソニー製の金庫の暗証番号を付箋に書いて貼ってあって、金庫からお金を盗まれたからったソニーのせいにする様な話?
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    任天堂の不手際をソニーのせいにする
    まさに任天堂信者じゃん
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>253
    ソニーの不手際を任天堂のせいにする
    まさにソニー信者じゃん
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パチモンの方が出来が良いってどういうこと?
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>254
    SONYのどこが悪いのかちゃんとまとめて書けよ?
    書けないならお前、通報しとくよ
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>254
    バカは舌かんでしんだら?
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂がノーガードで作ってるだけなんだが
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はい、ソニーの嫌がらせが始まりました。PS4さえ売れれば自社の技術が割れてもマンセーなんだな。お漏らし体質は変わらず。もう売国レベルだな。スイカとかどうなってしまうんだろう。
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人形欲しい人用だしいいんじゃね
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お財布に優しいな
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジコンって1万近くするんだな…
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>259
    NFCじゃなくて、amiiboが割られたんだよ、なにいってんの?
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームアイテム目的で買う人が減れば
    買いやすくなるからいいな
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム本体じゃなくて追加機能だけで1万かぁ…
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つかさ、違法とはいえ内容自体は本来あるべきアミーボの仕様なんじゃないの?
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おまえがなw↑↑↑↑(^ω^)
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニーを相手に戦いますはいいけどさぁ
    フィリップスも参戦しちゃうよ?NFCはソニーとフィリップスの共同開発だから
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>259
    Suicaもスマホも、ついでにWiiUもどうもならんよ
    どうにかなるのはamiiboだけだ
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニーはマジで最悪最低にクソだな…
    本気で頭くるわ
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フィギュアの付加価値があるからぼったくり価格で売れてるんでしょ?
    これ儲けあるのか?
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セキュリティをケチった任天堂が悪い
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>254
    なんで任天堂製品がソニー関係あるんだよ?アホですか?
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニーガーが速すぎて草生える
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>242
    たっか
    これだったら好きなキャラのアミーボ数体買った方がいいじゃん
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぼったくり商法もこれで終わりか
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てか、これはフィギュア買わなくてもデータ落とせる仕様以外、圧倒的に便利だな。違法なシステムだけオミットして売っても普通に売れるレベルだと思う。
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    amiiboのウリはコレクション性と自分だけの相棒としてデータ更新出来る所だから、マジコンまで使いたいのってスプラトゥーンみたいなそもそも手に入りにくいヤツにくらいじゃない?
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おっせ
    とっくに国内でも拡がってるわ
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニホンガー
    ジミンガー
    ソニーガー
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NFCって単に近くのデバイス同士を便利に使えるようにしようという規格なんだから、
    それに乗っかって対策を講じてない任天堂が甘いだけやな。
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>278
    モノはいいようだなぁ
    自分だけの相棒ってそんなデータアミーボなきゃ使えないわけでもあるまいし
    ハッピーホームデザイナーでもKamiiboでお友達に家具を渡せるとかいう話だけど
    3DSって通信機能あるのになんでそんなもん使わせるんだ・・・
    エゲツナイにも程があると思うんだけど
    Kamiinoのせいで前作にあった通信削ってるらしいぞ
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    情弱騙しの汚い商売してる任天堂
    いい気味だわ
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>245
    あいつらは任天堂を叩くためなら犯罪行為ですら擁護してしまうからなw
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは諦めろ
    過度な搾取は消費者が防衛しちゃうんだよ
    音楽だって200円になったから買ってくれるようになった
    キャラ一体で1200円のDLCなんて誰も認めない
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴミーボで草
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>284
    本気でそれソニーの書き間違いでしょ
    以前のPSNクラック騒動の時わすれたんすか?

    マジコンとか普通のガキが使ってた位だしな
    マジコンを正当化してたのはそいつらだよw
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>275
    アミーボの人形が目当てじゃなく
    中のDLCだしw

  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スカイランダーズの方は割れてないとかオチがあったりして
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>275
    カミーボだったか全部集めるのに9万かかるしw
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂ってなんでこんなにザルなんだ?
    やっぱ技術力なさすぎるのかな
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国に著作権法なんてあんのか?
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>290
    確かにカミーボ勘定入れたらそこまで高く無いな
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やったねニシくん
    WiiUユーザーが増えるよ
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    全く問題ないな

    高い金額のほとんどは人形の価値

    データの部分はタダみたいなもんよ
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    っうかNFCは別にセキュリティシステムでも何でもないしスイカとか割れて無いんだから
    対策してないのが悪いだけやな
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうでもいいからスプラトゥーンのアミ―ボ販売してくれっての
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やってみたら出来たって感じだから、任天堂は暗号かけてないっぽいな。
    本体アップデートで今後のアミーボは何とかできる可能性はあるけど、
    既に販売されてるやつはどうしようもないねこれ。
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    価値はフィギュアにあるって言ってるやつらマジでそう思ってるの?
    任天堂キャラフィギュア1100円(NFC無し)で販売したら、
    同じように売れると思うの?
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>299
    そもそもフィギュア単体ならグッスマとかの方が出来が良さそう

    >>297
    フィギュアだけほしいならアミーボより出来の良い奴でてるからそっち買えばいいじゃん
    DLC目当てじゃないならな
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>295
    ゲーマーにあるまじき暴言
    お前みたいな感覚のやつがまじコン使うんだろうな
    コンテンツなんてただ同然って思ってるだろ

    ゲーマーなら「フィギュアに価値無し、データこそが全て」じゃね
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもアミーボ商法が糞
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フィギュアなんかいらねーからデータだけ売れよアホ任天堂
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少数派かもしれんが人形いらないデータは欲しい派としてはこういうの公式で出してくれると嬉しいけどな
    エミュだと、起動できるんだろうがどうせ都度パッチが当たってマルチじゃ使えなくなるだけだろうし
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>300
    CFとか初のフィギュア化だし、メタナイトトゥーンリンクのフィギュアなんて食玩ぐらいだし、ゲムヲマックリュカとか最初で最後のフィギュア化だろうし、出来のいい代わりなんてないんだよ
  • 306  名前: TPPにおける労働移動の自由は移民政策に相当 返信する


    【TPPで奪われる日本の主権】

    ★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取って訴訟できる)

    ★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)

    ★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)

    ※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダメーポ自体がDLC(物理)だからなー
    DLCまで割られるとか任天堂のガバガバっぷりは半端ねぇなw
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直amiibo場所とるだけで邪魔
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    入手困難だからこう言うの歓迎
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺は人形いらんからデータだけ欲しいわ
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもスプラトゥーンとか買いたくても無いもんな
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ざる天堂
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう商品は任天堂からだすべきだよな
    搾取することしか考えてないからこういうことになる
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ISO/IEC 18092です!!!
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂ってセキュリティ関連どうなってんのマジで
    割られるの速すぎるから、任天堂のハードは怖くて持てない
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本家より安いし便利とか
    以下に7974がゴミかってことだよな。
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
     r'「ト,
      | | | lヘ,   /任_豚\      捏造、ネガキャン、発狂、連投
     〈.!^^^ i^   |-O-O─  |      酢飯、コピペパクリ、ソニーガーヴィータガー
      ヽ   )   ( : )'e'( : . 9l      全滅論、スマホ最強論、中立マン……
      / l (r'⌒こ`-=─‐ リ- 、_   悪いことは色々やってきた
      / l  ヽ⌒ ソ ⌒ }ニ{ ' ⌒ ヽ )ヽ
     〈  ヽ  ) 人,,_ ,ノニ(._ ,,ノ-、ノ   やってないのは、ゲームくらいさ
      (_ノー"ゝゝ〈_>ー<__) 人  )
           ヽ 二/ ヽ ノ リヽ`-'ヽ
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人に著作権を語る資格はない
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だって人形邪魔だもの
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>301

    バカヤローほしいのがデータならキャラ一体分に千円以上とか馬鹿みてえだろ

    文句が出ないって事は人形に価値を見出してるんだよ

  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    蛍「なんであみぐるみ売れ残ってるん?」
    兄「今はamiqoがあるから不要なんだよ」
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まーた任天堂が業界の足引っ張ってんのか
    いい加減にしてくれ

    >>22
    お前の理論で言うとすべてコンピュータを発明したノイマンのせいになるな
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「amiibo」のマジコン『amiiqo』が登場
         / 任_豚\ 
       (7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <ソニーガー!ゴキガー!
       │.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
        .\\‐-=-‐ ' ./
         (  ・ ハ ・ )
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
      任         女壬_女辰     \  緊急取材!「amiibo」のマジコン『amiiqo』が登場
      天           /         ヽ   ヽ  任天堂信者の反応は?
      堂         r ⌒ヽ__r ⌒ヽ   \   |
      信         /ヽ_゜_ノ ヽ_゜_ノ ̄ ̄ ̄|  ヽ
      者          |  (.o  o,)/      | 0)|
      │        | ・ i∠ニゝ i ・     |、_ノ|
                   ヽ ノ `ー´ \・ ・  /  /
                   /ヽ__── __   ⌒ ヽ  
        Q.「amiibo」のマジコン『amiiqo』が登場しましたがどうしますか?──
              ゝー ´    ` - 、 ◎ _人
             ソニーを相手に戦います!
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やったな中国
    これで割れゲーライフがより快適になった
    もう中国の奴隷になってもいい
    お礼に尖閣諸島をあげます
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これって去年の秋には出ていたはず
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直欲しい
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カードアミーボにも対応してんのかな?
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NFCなんて言うなれば非接触IC技術を用いたただのバーコードみたいなもんだからな
    バーコードをコピーして悪用された!とか騒いでるくらいの間抜けさ
    こんなもん当然事前に想定して対処できるように実装するべき案件
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    分割商法やってガキの少ない小遣い巻き上げてる任天堂には同情できんわ
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コレクションみたいなもんだからアミーボ自体は売れ続けるだろうな
    出荷少ないだろうし
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何の法律に違反しているの?
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    wwwwww 
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サードが損する状況だとスルーだろうけど、これは本気で潰しにかかるだろな
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴミはゴミ箱へ


  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NFCをソニーのせいにするなよw
    FeliCa技術のセキュリティーはいまだに破られてないぞw
    欧州が阿呆だからマイフェア技術という独自規格を推し進めたせいで
    セキュリティーザルな統一規格のNFCが登場しただけ
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NFCとFeliCa一緒にしてるバカ大杉
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    jin情報おっそwwww
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これだいぶ前からあったよな
    スプラとか出る前から
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>296 パスモやスイカは常に鯖と通信してるからできるけど、amiboは通信してなくても使えなきゃいけない 任天堂のゲームは通信の環境がなくても遊べるようになってるから、セキュリティ関係が難しい
    まあでも暗号かけてなかったっぽいしやっぱりガバガバだよね
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつの話だよw
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しっかし名前にセンスねーな
    俺ならamiigoにするが
    もう商標登録されてたとか?
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NFCなんだろ?
    こんなん秋葉原で部品買ってきて作れるんじゃないの?
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アミークォか、ひどいネーミングだなw
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキブリ発狂www
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワロタwwww
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    完全に今更感やけど
    搭載されてるNFCタグってNTAG215やろ?
    Mifareやんけ…
    SonyはFeliCaやろ?
    Sony関係なくね…?
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    せやなー

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク