
出世「したくない」が「したい」を上回る | マイナビニュース
<以下要約>
・クロス・マーケティングは26日、「若手社員の出世・昇進意識」に関する調査結果を発表した。対象は、東京・神奈川・千葉・埼玉に在住する20〜39歳の管理職を除く会社員1,000名。
・出世意向の有無を聞いたところ、「絶対に出世したいと思っている」(12.0%)、「できれば出世したいと思っている」(15.8%)の計40.8%が、「出世したい」と回答した。
・一方、「出世はしたくないと思っている」「出世にはあまりこだわっていない」を合わせた59.2%が「出世したくない」と回答し、「出世したい」を上回った。
・出世意向を男女別にみると、「出世したい」の最多は「男性20代」で、「絶対出世したい」(22.4%)、「できれば出世したい」(37.2%)の計59.6%だった。
・一方、「出世したくない」の最多は「女性30代」で、「出世したくない」(22.0%)、「出世にこだわりなし」(48.0%)の計60.0%となった。
・出世したくない理由として、
「ワークライフバランスのとれた生活をしたいから」(46.6%)
「責任の範囲が広がるのが嫌だから」(38.0%)
「出世をしても給与・年収がそれほど上がらないから」(34.0%)
が上位にあがった。
以下、全文を読む

<この記事への反応>
あり得ない。笑
10人ちょっと部下付けられてるけど、給料なんてクソ程度にしか増えてないからなー 割に合わんしそういう姿見てる奴らは上に行きたくないと思って不思議じゃないでしょ
わかるけどね。でもアイドルやバンドは売れてナンボ、サラリーマンは出世してナンボです。
「そこまで出世しないで、ある程度のノウハウだけ盗み、資金を貯め起業する」っていう考えの人も結構増えてるんじゃないかな。準備期間的な。
仕事が人生の目標になる人は減る傾向にあるんだね。それだけ日本が裕福、ってことだと思うけど。お金に働かされる人が減ってきてるんだよ。
出世しても責任ばっかり増えてやってられませんわー
ヒラで気楽にやってる方がいいですわー

「出世したくない」と「出世できない」は違うよ…


![]() | 会長 島耕作(5): モ-ニング (モーニングKC) 発売日:2015-09-23 メーカー:講談社 カテゴリ:Book セールスランク:476 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | Evernote豆技50選 (Espresso Books) 発売日:2015-03-29 メーカー:倉下忠憲 カテゴリ:eBooks セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 03:02 返信する
- 人生ってなんですか?
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 03:02 返信する
- 糞バイト遅すぎ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 03:04 返信する
- なんとも言えん
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 03:05 返信する
- 出世してナンボって、その根拠は?
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 03:05 返信する
- 会社を信用していないんだよ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 03:06 返信する
-
「出世にはあまりこだわっていない」を「出世はしたくないと思っている」に含めるのはどうかと思うけど
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 03:07 返信する
- 自宅警備員「出世?」
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 03:08 返信する
-
給料そんなに増えねーしな
昔と今はぜんぜん違うんだよ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 03:08 返信する
- 人間はゴミ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 03:08 返信する
-
バブル時代の奴らからの説教「お前給料貰ってんだろちゃんとしろ!」
時代がラッキーだけで大して仕事もしない奴→4〜50まん
俺→手取り15まん
責任の重さ
バブル時代(考えなくても売れて出世)≪俺らの世代(考えても飽和状態でほぼ無理)
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 03:09 返信する
- う〜ん...今の若者は賢い!
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 03:10 返信する
-
そりゃ働けば働いただけ給料に反映されるならやるけどね
増えるのはリスクだけってバカバカしい
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 03:13 返信する
- 出家したい
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 03:14 返信する
-
>>6
数字も読めないならそりゃ出世はできませんわ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 03:15 返信する
-
単に未来の自分を想像できてないだけ
出世できてない自分がどんだけ惨めか想像もできなんだろ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 03:15 返信する
- 残業代無しで残業させられた上で叱られる可哀想な人達のことですか?
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 03:16 返信する
-
出世しても損のほうが大きいからな
安倍どうしてこんな日本にした?
責任取れよ安倍
責任
取れ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 03:16 返信する
-
責任が増えて給料は増えないってのは本当に問題だと思う
管理職には残業代を払わなくていいという糞法のせい
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 03:17 返信する
-
>>15
この時間帯にそんなレスしてるお前が一番みじめな存在だな
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 03:17 返信する
-
出世してもらえるものと責任のバランスが崩れているんだね
無理して体壊して医療費のほうがよっぽどたかくつく上に切り捨てられるなんて
よくありすぎて…
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 03:18 返信する
-
>>17
ミンスに言えよ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 03:21 返信する
- ニートバンザーイ!!!!!
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 03:22 返信する
- 出世にこだわってないってのとしたくないは別だろう
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 03:22 返信する
-
ヘタに出世したら転職できなくなるしな
キャリアアップには出世は不要
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 03:23 返信する
-
>若者の出世離れ
「出世したい」の最多は「男性20代」
「出世したくない」の最多は「女性30代」
え?
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 03:24 返信する
- 30にもなって同人書き始めて人生捨ててる俺よりは全然大丈夫だよ、こんな時間まで起きてるほど生活めちゃくちゃだしね
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 03:25 返信する
- 年取って年下の上司に使われるとか悲惨だけどな。
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 03:27 返信する
-
>>26大丈夫だ、俺もそんなもん
30近くで何も変化無かったからこっち来た
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 03:28 返信する
-
>>7
元から最高取り締まり役の君には関係の無いことさ(笑)
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 03:28 返信する
-
>>27
まともな職場は必然的にそうなるんだけど
どういう職場で働いてるの?
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 03:31 返信する
-
そりゃ女性含めたらこういう数字になるんじゃないのか。
あと「出世にはあまりこだわっていない」を「出世したくない」に含めてしまうのは乱暴だと思うわ。初めから若者の意欲が無くなってるでしょという結論があるかのよう。
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 03:32 返信する
-
ちょっとaa面白かった
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 03:33 返信する
-
昔と違って出世しても給料が劇的に増えるわけじゃないからでしょ
負わされる責任のほうが大きい
デメリットのほがでかい
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 03:34 返信する
-
>>31
それ以前に記事タイトルしか見ないアホ多すぎですわ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 03:38 返信する
-
そもそも社員になること事態がイヤだと思ってる
バイト,パートは働いた分が給料に反映
社畜は決まった時間の勤務時間しか給料に反映されない、残業も不可能
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 03:39 返信する
-
責任大きくなって給料も増えるけどその分拘束と時間と量も増えるから実際はマイナス
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 03:39 返信する
- おじさんスロット生活8年目の無職だけど最近の子は賢いと思うよ・・・
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 03:40 返信する
- 上の世代っていう前例を見ちゃってるから出世に夢も希望もない
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 03:43 返信する
-
>>35
俺もそう思っていた時期があったけど
ある程度給料が良くなるとバイトがどんなにがんばっても、社畜のほうが効率がいい
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 03:47 返信する
-
生きてるってなんだろ?
生きてるってなあに?
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 03:50 返信する
-
まあ、単に現実が見えてないだけだろうけどね。
下っ端要員なら若くて元気な方が良いのは当たり前。
歳食ってガタが出てきた下っ端なんぞ要らん。
出世の反対は、現状維持じゃなくて、要らない存在になるw
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 03:50 返信する
- 今の若い子は責任感無いからしょうがないね
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 03:51 返信する
- なんだ俺か
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 03:51 返信する
- 民間は出世しても責任だけ重くなって良い事ないからな
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 03:54 返信する
- 実力実績もない人間がただ出世した結果が今だからな
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 03:56 返信する
-
>>34
まあそんな無能は本人の意志関係なく出世出来ない
出世「しない」じゃなくて「出来ない」
w
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 03:56 返信する
-
>>35
同じだわ
働いたら働いた分貰って、残業もないバイトがベスト
社畜なんてほぼ人生仕事に捧げるようなもんだからなる気にならん
今までの人生振り返って仕事しかしてねぇなぁなんて人生はまっぴらごめん
ほどほどに働いてほどほどに貯蓄して残りの金は趣味に使って少しでも人生楽しんだほうがいい
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 03:57 返信する
- もう人生終わりだ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 03:59 返信する
-
出世すると賃金カットのために年俸制になり
責任と仕事が増えるからね・・・
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 04:00 返信する
-
昔勤めていた会社の社長の言葉
「出世をしたければとにかく上の人にやる気を見せて下さい
朝始業時間より早く来て遅くまで会社に残っていればいいのです」
今その会社は無くなったのでただのクズの戯れ言だけどね
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 04:02 返信する
- 大学卒業したらアルバイターに、なろう!
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 04:03 返信する
- 女性の職場進出率が増えたからな。女性の割合が増えれば全体で出世に拘る人は少なくなって当たり前だろう。なぜなら女性は出世することよりも、好きでやりがいのある仕事をすることに拘ってるし、大半は家計を助けるためのパートやアルバイトが多い。男とは置かれた立場や考え方が違う。
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 04:06 返信する
-
すげえわかる
今でも充分に家族養えてるしこのままでいいや
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 04:09 返信する
- めんどくさ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 04:15 返信する
- 若い人が結婚しなくなって、家族を養う必要がなくなったからだと思う。
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 04:17 返信する
-
働きたくないわ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 04:18 返信する
-
安定した生活。これが求められている時代だろうね
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 04:24 返信する
-
>>27
そういうのはいらないプライドだと思う
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 04:30 返信する
- 子育ては金持ちにのみ許されるってそれ一
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 04:35 返信する
- このまま消費に頼った資本主義続けてると、地球が滅びるから、ほどほどの生活をよしとする新しい価値観を若者たちが築くのも良いと思う。
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 04:47 返信する
-
>>27
わかる、ソレ
辞めて他のとこ行ったほうがいいよ
俺ならそうする
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 04:55 返信する
-
>>41
確かにそんな風潮があるのは何となく分かる。
ただこれからは若い世代の働き手が今よりもグッと減っていくのは確定だから、仕事においてあんまり年齢とか拘らない世の中が来ると思うよ。
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 04:58 返信する
- 思ったよりこの結果に肯定的な人多いんだな
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速尺さん 2015年08月31日 04:58 返信する
- そのうち「”若者の〜離れ”離れ」になるから寝て待て
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 05:00 返信する
-
>>61
ネタで言ってるんだと思うけど、転職して年齢に応じた役職貰えるようなとこなんてないだろ
年下に使われるのが悪化するだけ
逆に年下に使われたくねぇなんて変なプライド持ったおっさんなんてどこも欲しがらない
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 05:02 返信する
-
やる気のある若者層はチャンスだな
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 05:02 返信する
-
年収500万位で十分満足
そんなに贅沢に興味ないしなぁ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 05:14 返信する
- 結婚したくないと出来ないみたいなもんか
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 05:23 返信する
-
出世したくないってのはちょっと違う。
正しく言うなら、責任を負いたくない、だろうよ。
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 05:48 返信する
-
親会社が出したお金と実際に物作ってる会社の間に
下請けに投げるだけの会社があるだろ、日本はそういうの多すぎる
実際に何かを生産しているわけじゃないから給料あがるわけじゃない
就職しているといっても所詮その程度の奴が多すぎる
俺もやっと生産に噛めるようになったけど今までの給与は完全に中抜き汁だわ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 05:51 返信する
- ワイしたくてもできない模様
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 05:52 返信する
-
見合う給料 貰えればやるでしょ
責任や労働時間だけ増えて
10年後だろうが
給料や仕事内容も変わらず(ルーチンワークで本部では働けなくてスキルも身に付かない)
歳だけとっていくのを考えたら
そりゃ出世しないでしょう。
まぁ使い捨て見込んで回してる企業は増えるでしょうね。会社にも余裕がないから
だったら正社員なんて言わずバイトでも雇えって話。
騙すようなことするなといいたい
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 05:52 返信する
-
>>68
風潮と現実を比較しても意味ないんやで(にっこり)
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 05:56 返信する
-
この次は自分の会社への忠誠心離れが続き
当たり前だった国内メーカーの品を買う流れが減り始めるから
TPPで海外メーカーが国内市場に入って来易い流れになりそうだな
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 05:57 返信する
-
欲しいのは出世や役職や責任ではなく
給料なんだよな、給料対して変わらないのに残業地獄になるとか絶対嫌だからなw
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 06:01 返信する
- むしろ下っ端の方が残業地獄のイメージだけどね
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 06:15 返信する
- 出世できないであろうことへの予防線だからな
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 06:32 返信する
-
出世も高級イス取りゲームから
ババ抜きに変わったのだからしゃーないよ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 06:41 返信する
- 起業しろや雑魚共
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 06:42 返信する
-
>>78
上手い事言うね〜
自分は昇進コースに入ったんだが、同じ立場の連中も半々な感じだな
僅かな給料UP(5千円位)で面倒な奴等を背負わされるのは嫌だよね…
-
- 81 名前: 2015年08月31日 06:42 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 06:51 返信する
-
うちの会社は、給与は等級と等級での勤務評価で決まるので、
役職は対して関係ないんだよね。
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 07:10 返信する
- 出世して給料増えるならするさ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 07:11 返信する
-
本当に利口なやつはトップに興味ないしな
トップになったからこそ逆に見えなくなるものもあるし
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 07:15 返信する
-
責任に見合った給料と待遇なら何としてでも出世したいし出世してる奴はうらやましいと思うけどね
実際は名ばかり管理職が多くて出世する気にはなれん
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 07:19 返信する
-
結婚して家庭を持つことを視野に入れてないとするならば
そうなるのはごく自然なことだろう
何も背負わず出世に貪欲になれる人はそう多くないよ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 07:43 返信する
-
別にいいんじゃねえの
出世願望があろうが、ポストの数は限られているし。
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 07:57 返信する
-
もう派遣や契約奴隷が当たり前になってきたからな
そんな状態で責任と仕事だけ増やすと言われても断るのが当たり前
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 07:57 返信する
-
TPPについてのメリット・デメリット Q&Aを必死で考えまとめてみた
公的医療制度の崩壊と医療費の大幅な高騰。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
平均年収の低下。採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害の非親告罪化により動画サイト等に影響。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られるなどほぼ全ての分野に影響多数。
報道規制・企業権限拡大・参加国総貧困化「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 07:59 返信する
-
記事の中身見ないで書き込んでるのが
こんなにいることに驚き
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 08:06 返信する
-
まぁ分かるけど、ある程度の規模の企業だと、
そういった考えばかりの社員が揃ったら潰れると思う。
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 08:09 返信する
- 出世しても責任だけが増えて、給料が上がらないどころか下がる可能性すらある現状が問題だと思う。
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 08:13 返信する
-
20年前からの政府と企業の(表向きの)教育がようやく実っただけ。悲観することじゃない。
「社畜は悪」「ワークライフバランス第一」とか言われてりゃ、俺ら「奴隷が鎖を自慢しあう世代」と価値観が合わないのは当然。
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 08:14 返信する
-
出世したって大して給料増えるわけでなし
はした金で責任負いたくないです
出世した分の見返りがある企業の人はちゃんと上見てるでしょ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 08:32 返信する
-
同期や後輩にどんどん先越されて
年下にアゴで使われて
「俺は出世できないんじゃない、したくないだけなんだ」って
自分を慰める日々ですね
俺のことです
死にたい
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 08:37 返信する
-
出世しても少し給料が上がるだけで責任だけが重くなる
最悪な場合、残業代を出さなくてもいいように出世させる場合がある
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 08:42 返信する
-
後輩に先こされるとみじめだぜ
本人はよくても周りに嘲笑されてるぞ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 08:44 返信する
- 課長クラスが一番きついよなw
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 08:52 返信する
-
>>97
後輩が先に出世しても給与と賞与はこっちが上だし、
労組に守られるから、年休消化に残業完全支給でアリシャスだよ。
現場の方が点数稼げるし最高やで。
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 08:54 返信する
- 出世しないときついのは中小とベンチャー。
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 09:12 返信する
- 労働基準法をまず守ってからそういう事心配しろ(正論)
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 09:24 返信する
-
課長あたりだと責任っていうか
・予算管理
・部下の人事評価、
・外注にやらせときゃいいような雑用
・組織の連絡系としての無駄な会議
みてーなクソみたいな業務で大半が占められるようになるんだわ。
基本給あがっても残業代ゼロになって平の残業そこそこより余裕で下がる。
給料は下がるわ、仕事内容に意味もやりがいもないわで、
部長以上になる気がないのに課長になるのは馬鹿丸出し。
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 09:24 返信する
- まぁここのやつらは「できない」が正解だけどな
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 09:27 返信する
-
>>99
>>現場の方が点数稼げる(キリッ
これは恥ずかしいwww
いい歳こいて、ワレガワレガ言ってるのは見苦しいだけだよw
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 09:35 返信する
-
>>29
w
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 09:46 返信する
- 日本の中間管理職なんて上から無茶ぶりされて、下からはその無茶ぶりを強いられるせいで嫌われるポジションかつ給料もたいして変わらんとかいう悲惨なポジションだからなあ。
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 09:47 返信する
-
若者と言うか独身だから自分の時間を優先したいだけでしょ
晩婚化に少子化と扶養家族がいなければそう言う思考の人間が
増えただけで 今に始まった話でもないしと
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 09:52 返信する
-
>あり得ない。笑
コイツ「汚い。」とかいう佐野チルドレンの中島みたいだな
あり得なくねーだろ結果がこうなんだから
自分が全てを代弁してると思ってるクチ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 09:57 返信する
-
>>50
そらクズだわw
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 09:58 返信する
-
>>17
ここまで一気にクソにしたのは
終わる直前までクソ法案を通しまくった民主党なんだよなぁ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 10:06 返信する
-
旅行しない服も買わない食へのこだわりもなく、家庭を持つなんてあり得ない。
金はいいから、時間よこせ。
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 10:11 返信する
-
待遇や給料はともかく偉くなれば怒られることも少なくなるしストレスは減るよね
やっぱ出世したいわ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 10:35 返信する
-
今の若い子は本当に大変だろうとは思うわ
まあ他人事だけどな
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 10:36 返信する
-
>>112
ヒラにはヒラのストレスがあるが、上には上のストレスがある
どっちが耐性があるかって話で終わると思う
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 10:43 返信する
- 休日に魚釣りだけ出来れば満足。
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 11:08 返信する
- やる夫って遂に働き出したの?
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 11:15 返信する
-
>・一方、「出世したくない」の最多は「女性30代」で
これで男女平等とか無理だろ
働かないのに職を取られる奴らの事を考えたら、悪法でしかない
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 11:23 返信する
- あぁ、チームを率いる方の出世かぁ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 11:25 返信する
- というか、出世って言う観点で話をされても、興味が無いよとしか言えないw
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 11:37 返信する
-
いっぱい役職がいた時代じゃもうないんだ
あきらめて平でいてくれェ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 11:41 返信する
- 女性の活躍推進とかムリじゃん
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 11:49 返信する
-
jinは有名ゲームブロガーとしてこれ以上ない地位と名誉をもってるんだなぁ
すごいなぁ、うらやましいなぁ、ぼくにはとても無理だなぁ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 11:52 返信する
-
>>112
上役からやっぱり怒られるし
下からも突き上げ食らってストレス倍増するぞ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 11:52 返信する
- ようやく時代が島耕作から釣りバカ日誌のハマちゃんに移ったか
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 12:15 返信する
-
おい、出世なんぞより印税生活狙おうぜ
目指すは「先生」でしょ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 12:59 返信する
-
>>112
最終的には職場と人によるとしか言えないけど
俺は係長だけど担当部下5人のミスが自分の責任になるから満遍なく声かけなくちゃで辛い
そして課長は係長3人(つまり部下18人)の仕事をみてるからもっと辛い
出世するほど仕事はつらい
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 13:41 返信する
- 出世=給料バク上げ って時代だったからそら昔は出世願望強くなるのは当然だったろうよ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 13:45 返信する
-
ワイ新卒マン
就活時21万貰えると喜んでた
だが保険やらで毟り取られて手取り18万
ワイ、怒りの辞表提出
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 13:53 返信する
-
ワイが欲しいのは金だけだ
仕事の功績とか地位とか責任とかそんなもんどうでもえーわ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 14:35 返信する
- 出世して金は、上がるが、仕事量が増えストレスたまり、増えた金を、使う時間すらなくなるのしかみたことない。
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 14:43 返信する
-
あほな老害の尻拭いやしっぽになりたがるバカは居らんというこった
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 14:47 返信する
-
>>128
地方ならそんだけもらえりゃ十分レベルだと思うけどな
まぁアレだ1.2種で公務員になるが一番安泰だろうな
というかそれ以外は微妙というのが今の日本か
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 14:50 返信する
-
給料1.3倍、責任3倍
どうだ、出世したいか?
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 15:11 返信する
-
会社、上司、社長の体質もあるんだよ、その辺が昔と大分変わっちゃっているし
今は上の人を見て就職したこの会社を大きくしたいとか信用しているとか
義理を強く感じることは少ないだろう
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 15:14 返信する
-
※128
なんつーか
義務教育あたりでその辺しつこく繰り返して叩き込んでほしいとは就職当時思ったわ
各手続きも
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 15:19 返信する
- 「出世したくない」=「責任負いたくない」ってことだろ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 15:28 返信する
-
「そこまで出世しないで、ある程度のノウハウだけ盗み、資金を貯め起業する」っていう考えの人も結構増えてるんじゃないかな。準備期間的な。
俺はこれだったわw
どんなに残業しても頑張っても月収50万行かなかったけど月4万円のアパートに住んで金貯めて6年で独立したわ。今は自分が経営者で従業員は二人のみ。
今安定してだいたい200万前後くらいの月収がある。
経営者になって一番良かったのは自由だね。
なにをしてもすべて自由。
夕方まで家で寝てようが会社で寝ようがゲームをしようが出社しなかろうがとにかく自由。
なにをしてもいいってのが最高すぎる。
サラリーマン時代にはありえなかったねこの幸福感と充実感。
意味もなく楽しすぎて朝5時に起きて仕事したりするからな。サラリーマンとかバイトで見てる奴休日に早起きして仕事とか意味分かんないでしょ?なるんだよこれが。
独立してからは深夜3時まで仕事しても楽しく楽しくて仕方がないわ。
これだけは断言できるわ。
金持ちや経営者を突き動かしてるのはお金ではないね。
お前ら独立しろ。すげえ楽しいぞ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 16:02 返信する
-
>>136
責任の範疇が広がる割に、給与に反映されなかったりするからねぇ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 16:24 返信する
-
老害の面倒をいつまで見るつもりなんだ
若者がそう思うのは当たり前
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 16:25 返信する
- ああ、やっぱり独身フリーターが最強なのか
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 16:27 返信する
-
部下を指揮監督する権限よりも
自分の判断だけで自由に仕事を進める権限がほしい
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 16:31 返信する
- 有能なやつは出世する前にノウハウと人脈盗んだら起業する
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 16:32 返信する
-
成果だせばいやでも上がる
嫌と言えば飛ばされ評価は下がる
無能な豚部下をつけなければ給料はあがらない
理不尽
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 16:43 返信する
- 昔と今を比べてる時点で察し
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 17:03 返信する
-
世界中見て回ったけど日本人は一番醜悪な民族全員性格悪いキチガイ絶滅しろ
海外に出て来るな
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 17:28 返信する
-
出世してなんぼは給料が上がればの話な
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 18:19 返信する
- わかる
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 19:03 返信する
-
「君も出世ができる」
今の時代に観るとむなしい
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 19:54 返信する
-
金もらわなすぎて、もう金を使わない生き方が身に着いてしまった
出世とかどうでもいい
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 20:49 返信する
-
部下15人管理して、手取り23とかやってらんないよ。
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 21:30 返信する
-
上に行くほどゴミが多いからな。
あれの相手するとか冗談でしょw
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 21:42 返信する
-
日本は無能な働き者が出世するだけだからなw
無能にかこまれるなんてしんだ方がマシw
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 21:47 返信する
- 今働いてる会社じゃ出世する価値がない。
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 22:53 返信する
-
今の出世=給料増えずに責任増える。
昔の出世=給料増えて責任も増える
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 23:04 返信する
-
出世したら年収100万減ったよ。
責任増えて仕事は難しくつまらなくなって給料減るとか、なんの罰なの。
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月31日 23:20 返信する
-
出世がいやというより、負け組管理職になりたくないってことだけどな
勝ち組経営者になれるんならなりたがる人は多いんじゃない?
日々見ている上司が会社にこき使われたボロ雑巾のようでは、中途半端な出世に憧れることなんてないもんな
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月01日 02:56 返信する
-
>>154
本当にそう
今は正社員になっても給料あんまり増えないからな
役が付いても上がらなくなった 責任は倍々に増えるのに
実際日本の企業の大半は厳しくなってるのも事実
だけど出世しないと年取ってから惨めな思いするぞ絶対
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月01日 06:43 返信する
-
まあ、人間歳をとれば体力も落ちるし感性も鈍る。
いつまでも若い奴と同じステージで張り合えると思ってんなら考えが甘い。
衰えを実感してから、慌てて方向転換しようとしても出来るはずもないし、
将来、自分でリスクを背負って食っていく気も無いんであれば、愚かな考えと言わざるを得ない。
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月01日 11:22 返信する
-
出世して金銭的リターンがある企業は
一流企業だけ
好きな仕事なら金銭的以外のリターンもある
出世したい人や、金銭的リターンが
欲しい人は時間を使うので
時間使わず出世なんて
どこでも基本はムリ
受験も競争、出世も競争ですよ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月01日 11:36 返信する
-
大学受験の時点でもう大半は決まってる
好きな仕事についた人以外で
そもそも受験時にモチベがなかった
奴はまともな出世なんかとは無縁
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月01日 11:40 返信する
-
責任重くなるだけでサラリー上がらないから役職就きたくないと言ったら
後輩がその役職に就いて気まずくなるっていう職種は八方ふさがりやね
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月01日 12:43 返信する
- アルバイト社員でいいよ。アルバイト並の責任と社員並みの待遇。
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月01日 13:46 返信する
-
>>18
管理職じゃない役職を管理職と言い張るブラックのせいなんやで
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月01日 19:48 返信する
- 「したくない」じゃなくて「出来ない」の間違いやろ。
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月01日 23:15 返信する
-
>「出世したくない」と「出世できない」は違うよ…
ひでぇw
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月02日 18:54 返信する
-
〜離れって記事立てると
高確率で老害連呼ガキが湧いてくるな
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月04日 19:12 返信する
- 結局さ最初から出世したいひとは16時間ぐらい働いてさ、そうじゃない人は8時間ですみ分け最初からしたほうがいいよね
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月13日 12:00 返信する
-
「したくない」「できない」の話してるけど、今の世代は昔とちがって出世できるからな?
団塊大量定年のせいで実力無い若手が「年上だから」って理由だけで無理やり職位押し付けられてる
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月31日 07:54 返信する
-
たぶん、俺らの世代は採用しぼられてるから、ほとんどは出世せざるを得ないと思う。
出世して責任や休日の無駄な会合などだけ増えて給料は大して変わらんのは嫌だけど、同世代の中で自分だけヒラってのも嫌だわ。
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月25日 13:44 返信する
- 出世なんかして自分の大事な時間取られるとか嫌だわ。給料も大して増えないんだろ?やだやだ、アホくさい。仕事に無駄な時間割くような思い入れもねーしな。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。