プレステほど技術革命したゲーム機は他にない。プレステとモーフィアスこそがゲームの未来を席巻する。

  • follow us in feedly
プレステ 平井社長に関連した画像-01
ソニー平井社長:PSのイノベーションは他に匹敵するものがないほど、モーフィアスはゲームの未来を席巻する

プレステ 平井社長に関連した画像-02

ドイツで開催中の家電見本市「IFA 2015」で、ソニー・平井一夫CEOはプレイステーションブランドがもたらすイノベーション(=技術的革新)についてこう語っていた。

「イノベーションはプレイステーションビジネスの成功にとって必要不可欠なものでした。そして今後も新しいテクノロジーの開発、また消費者に新しい体験をして頂けるようなヒントになっていくはずです。

ゲームであれ、映画であれ、音楽やテレビであれ、プレイステーションでは最高の遊び場を提供すべく取り組みを進めています。プレイステーションのエコシステムにおいては、ハード、ソフト、ネットワークの面から常に進化させており、心から感動してもらえる体験を作ろうとしているのです。

プレイステーションの技術革命は他に匹敵するものがないほどでしょう。

そして、モーフィアスはゲームの未来を示してくれる、プレイの幅を広げてくれる圧巻のイノベーションです。(中略)VR体験として次のレベルにあるだけでなく、他の人たちとつながったり、独特の体験を共有したりと、ソーシャルな部分も楽しんで頂けるようになっています」

以下、全文を読む


<この記事への反応>

モーフィアスは価格次第ではすぐに飛び込む準備はできてる

VRがゲームに革命をもたらすか、ソニーの出方次第だよな。楽しみすぐる

オキュラスぱくっただけなのに何がイノベーションだよwwwww

↑イノベーションってのは何も一番手で何かを作り出した、ってことじゃないんだが?PCなしで動作するのはかなり革新的だし、そこは他の会社がやれてない部分だと思う






 やっぱ、プレステは「イノベーション」に溢れてるよねー
 ぼくが思ってたとおりだわー
プレステ 平井社長に関連した画像-03




 まあでもさ・・・
プレステ 平井社長に関連した画像-04




 正直、プレステって実際いろいろパクってるよね、トロフィーとかモーフィアスとかPSムーブとか
 まあ企業努力だし別にいいじゃんとは思うけど・・・どの口が言うんだろってちょっと思っちゃった。
プレステ 平井社長に関連した画像-06




 え、「お前、ソニー信者じゃないのか?」って
 ぼくは昔から中立だよ。良いものは良い、悪いものは悪い。そういうスタンスなだけさ。
プレステ 平井社長に関連した画像-05



PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)

発売日:2015-06-29
メーカー:ソニー・コンピュータエンタテインメント
カテゴリ:Video Games
セールスランク:8
Amazon.co.jp で詳細を見る


メタルギアソリッドV ファントムペイン

発売日:2015-09-02
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
カテゴリ:Video Games
セールスランク:3
Amazon.co.jp で詳細を見る



今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いえーい
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ社長なんだからこれくらい言うわな
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、今回の件に関してはjinも前からはっきり言ってたわな
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モーフィアスってマトリックスの奴と思った
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MOVEはパクリだとか何言ってんだこいつ
    無知バイト雇うなよデブ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺も初音ミクのモーフィアス見てそう思った
    いや、これからミライいくんだけどね
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    同じく
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺はソニー信者

    ソニーこそ起源
    他企業こそパクソ
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    くだらんこと言ってないで 出すもの早く出せ
    何アホなこと言ってるんだ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニーの技術力なさ過ぎ
    サムスンがPS4を設計したら4k画質、格安でサラサラゲームできただろう
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    時系列も見えなくなってるとかどんだけ盲目なんだよ
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    moveはパクリじゃないだろ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サラサラ?
    サラサラ?
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らはまだWii-Uの真価を知らないだけ
    もちろん俺も知らない
    それどころか任天堂の技術者たちですら知らない
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    僕も中立やで
    モーフィアスは買う予定だしWiiUも楽しんでます
    ただXbox1は買ってないし買う予定もないです
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    箱ワンは存在意義とは
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オキュラスのが先だったん?
    つーかあのコンセプトて前世紀からあるバーチャルマシンだと思うが
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少なくともPSムーブはパクられたから慌てて後出ししたやつだよな
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    陣内豚君、無知すぎだ。
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パクリでも普及させたもん勝ち
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    MOVEは明らかに佐野ってるだろw
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ムーブもモーフィアスもパクリじゃ無いだろ。
    特にモーフィアスは酔いを無くして実用レベルにしたのはイノベーションそのものだわ。
    実用レベルと実験レベルとでは大きな差があるんだわ。
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MOVEがパクリ言ってるやつは特許も知らない無知餓鬼w
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5でるかなーw
    それまでにソニー持つかなー?
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人って昭和臭いだょね〜

    なんか頑固すぎで、イノベーションは必要だと言われても、「いや、いつも通りでいい」て、パッサリと切るしな。

    先進国?いやいやすでに後進国でしょ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中立なら分かること
    ゴキブリはわからないwwwww
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもプレイステーション自体がパクリだからな
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもプレイステーション自体がパクリだからな
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここ見てる奴でmoveをパクリとか思ってる奴いたなんて、それが衝撃やわw
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トロフィーはともかく、モーフィアスをパクリって何を言ってるんだろ・・・
    まさか、アレがオリジナルとか言ってるのか?
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    ん?

    PSムーブはWiiリモコンよりも前
    PSアイトーイから開発されてて
    フィリップスと任天堂の裁判で
    任天堂はWiiリモコンはソニーの
    PSアイトーイからパクったと証言してるんだけど?



  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    打倒任天堂した名乗ってもよし
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    両方煽ればニシくんもゴキちゃんもハッスルするからね
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS自体がパクリだし
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    佐野と愉快な仲間たち一派だろお前w
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特許犯さないか程度のものか、ロイヤリティ払って似たような商品出すのはいいよ
    ところでPSムーブは黒字だったんですか?
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オキュラスより数年前にソニーのPUD-J5Aがあったやん
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トロフィーについて触れる奴は少ないだろうな
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやモーフィアスはマスターベーションに注力しろよ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCとコンシューマは連動させてほしいからもう糞ニーはでしゃばるな
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    特許以前に任天堂が先行開発してたソース貼れよ?現実から逃げるお前の方が佐野くせーわww
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今頃一体何訳分からん事言ってんのやら
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    MOVEがパクリって今言うか?w
    ネタだよな?w
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    WiiUは性能が低すぎて、「クリエイターの夢」をかなえられない
    「クリエイターの夢」がかなう超高性能ハード
    それがPS4なんだよね
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    WIIUは何のパクリ?
    あ、あるわけないか。ゴミすぎてw
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MSの二番煎じになってきてる
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    技術ないMSは追随できないしな
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MOVE→カメラがコントローラーを追っかける
    wiiリモコン→MOVEの特許を避けるためにリモコンがセンサーバーを探す無理矢理な仕様にする
    ↑これもフィリップスの特許に該当した為訴えられるw
  • 49  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SFCをソニーが設計した事も知らないニワカが湧いていて草。
    moveもソニーが先でパクったのが任天堂だわ。
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    社員にお葬式あげられたサムスンがなんか言ってるんだけど
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    Wiiリモコンのせいであの程度のものだと思われて殆ど売れなかったよ
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モーふぃ明日は視野の広さはどうなの?oculusってその辺も特徴で没入感のポイントになってたよね
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSアイトーイはパクリだったっけ?
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このバイト無知過ぎるだろ
    Jinは早くこの阿呆を首にしろ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    おーい、ソースまだー?無知豚くーんw
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSmoveっをパックったWiiってのがあって
    そのくらいちょっと調べたら解るよ!
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チョ.ンが持ち上げるサムチョ.ンもゲーム機出してみれば?
    まあ無理だろうけどwww
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    KinectがEyeToyのパクリ
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    近視遠視が眼鏡無しで使えるように設計してくれりゃ単なるディスプレイとしても需要ありそうだな
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、トロフィーって2004年の時点でPS3の仕様書に言及があっただろ
    ブルーレイと同時に知ったから印象的だった記憶が
    今じゃなぜか糞箱のパクリみたいに言われてるが
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    オイスターソースならあるで因みにPS4ユーザーですからw
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    まあ豚じゃソース出せないしな
    だから毎回負けるw
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    岩田いわく、WiiUは
    iPadより先に我々が考えていたんだと……

  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    くっさ
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    言及があったとしても実装してねぇんだから意味ないわね・・・
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コメ稼ぎに的外れな批判すんのやめろよバイト
    ムーブもwiiリモコンより前に試作品公開してるの知ってて言ってるだろ
    イノベーションの意味も記事にある通り一番最初に何かを思いついたかとかそんな意味じゃないから既にある技術を使ったからといって「どの口が言うんだ」なんてのはおかしい
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウンコは??
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    PS豚でゴメンねw
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レノボ>>>>>>>>ソニー≧任天堂
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    モーフィアスも視界は広がったけどオキュラスの方がまだ広いよよ。
    でもね、オキュラスは同じ解像度のパネルを拡げただけだから、ドットが粗いんだわ。
    モーフィアスは前方の重要な部分の粗さを防ぐレベルで視野を確保しているらしい。
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らが何て言おうがソニー=パクリ企業という世間一般の認識は変わらん
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    ブタイラw


  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まーた豚が負けたのかw
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キチ豚「Moveはパクリニダ!」→現実を指摘される→キチ豚「俺PSユーザーだから!」


    www
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS2の時にVRヘッドマウントディスプレイを出してるからオキュラスがパクリ
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全方位に喧嘩を売るのは中立とは言わない
    ただの扇動だ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この記事書いたチカニシバイトが暴れてるのか
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モーフィアスは値段によっては大ヒットする可能性はある
    やってる事はテレビゲーム登場と同じくらいの革新だからな
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニーみたいな大企業は、商品化のめどが付くまで発表しない
    オキュラスみたいな企業は、どんどん世の中にプロトタイプを発表する
    それだけの差だよ
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MOVEはアイトーイのモーションコントロールの研究ってのが前進にあるからな、
    任天堂も特許裁判でパクッタのはアイトーイで裁判になってる技術じゃありません
    って言ってたじゃん?
  • 82  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レノボかサムスンかHTCが作るゲーム機ならPS4の売り上げを余裕で抜くんだろうな
    スマホもソニー惨敗だしw
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    ソニー
    仮想空間ヘッドマウントディスプレイ
    PUD J5A
    2012年9月26日「製品版」が発売

    オキュラスリフト
    2012年12月「開発キット」が提供



  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72
    お前どこ次元の者だ
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>81
    そうそう、任天堂がフィリプスとの裁判でWiiはソニーのをパクったと証言しちゃったんだよなぁ。
    あれにはワロタ。
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はいはい任天堂起源任天堂起源
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豚ざっこw
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    Moveの特許出願のほうがWiiコンより早かったことすら知らないニワカは黙ってろよアホ
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニシくんの事だからまた時間差でソニー叩きするんだろ?
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    争わせコメ稼ぎしてJINの1人勝ち
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSムーブはソニーが特許持ってるやん。アホかw
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>91
    一歩的にボコられてるのは豚だけどなw
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    お前恥ずかしいヤツだな
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    PSアイトーイ研究→Wiiリモコン
    PSアイトーイ→キネクト
    PS2対応PUD J5A→オキュラスリフト

    平井の言ってることは正しい
    流行りのゲーミングデバイスの原型は
    PS2で提示してる

  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>91
    まあ、そうだわな。
    わざとmoveはパクリと書いたんだろ。
    最近米が少なくてキツイんだろうw
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSmoveを発売したのがWiiの後だからmoveはパクりだと言われているけど
    PS2のEyeToyですでにmoveのように、
    カメラで棒を認識するデモとかやってるし特許もとってあった。

    で、任天堂は据え置きのカメラじゃなくて、リモコン側にカメラをつけて
    センサーバーを認識するという逆転の発想で特許を回避し大勝利したはずだったけど
    フィリップスがすでに特許取っていて、訴えられちゃったんだよねw

    その裁判での任天堂の反論が
    「ソニーからパクったから、この特許は侵害していない」だったというwww
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MOVEはWii発表のずっと前に
    EYTOY関連の技術発表という形でプロトタイプを公開してる
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    時系列で言えばEyeToyのデモが先ですね
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲハネタで顔真っ赤にしてコメしてる奴等か居ると思うと可笑しくて適わん
    良いぞもっとやれ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう記事書いても極々一部のゴキブリが発狂するだけで
    たいしてアクセス稼げないんだよな
    平井さんにそこまでの魅力ないから
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    無理だろな。レノボとHTCじゃ優位な点が無い。サムスンは液晶、半導体と自社生産できるもんが多彩にあるからコストでは大分有利にはなるけれど、任天堂をブランド毎丸々買いでもしない限り対等にやれるのは1世代泣かず飛ばずの状態で1stを育てた場合の次世代からになる。
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モーフィアスは楽しみだわ
    ファーストで沢山ソフト作って流行らせて欲しい
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イエーイ、任豚見てる〜?
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    PS4、中東で100万本突破
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂なんて
    他社の研究結果をアプローチされて
    ゲーム機に落とし込んでるだけなのに
    「独創」とか言い出してるだけ

    その結果
    元ソニーの富田さんの特許侵害という
    事件まで起こしてる
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モーフィアスもMoveとか相当前に特許出してるんだけど、後出しジャンケンなのがいけないよね
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普及させないと意味がない
    wiiリモコンだって似たようなのは前からあった。
    VRヘッドセットだってオキュラス以前からある。

  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここでも豚がサンドバッグになってるんだなw
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>94
    別に必死こいてコメしてる奴は馬鹿だろw
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    まーた
    刃のにわかコメントで
    コメント稼ぎか

  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これがWIIUでいわっちの発言だったらコメ1000越え余裕だな
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSPは大人!w
    DSはおこちゃま!ww
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイ、3DSの方が好き
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS持ってるとかJINが書いたとか負けて話題そらししようとする豚がミジメだなw
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フルダイブになったら呼んで
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>113
    実際その通りだったやん
    任天堂はDS売れなくて
    大人路線のDSLにしてからやっと売れた
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モーフィアスが4万としても、トータル8万やでww
    それにソフトもいるんや、それにムーブもwww
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>110
    ソースも貼れずに捏造して豚走するやつに言われてもなぁ笑
  • 120  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>115
    何が勝ち負けなんですかねSONYの社員の方かしら?それとも只のゲハ?
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもjinはもうゲームしてないやろ?
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>81
    ここで「MOVEはパクリ」って言ってる連中はてっきりその件を知ってて尚
    「先に製品化した方が正義」ものだと思ってたが違うのかな。
    彼らは煽りなのかガチなのか分からんわ。
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニー、360度VR空間を見渡せるHMDを発売
    これで検索してみ?HMDはソニーが2002年に発売してるからね
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>118
    欲しい人が買う周辺機器だからな
    AVアンプあたりと同じようなものだと思えばいいさ
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほれほれもっと頑張ってコメ伸ばせよ負け豚w
    JINが書いて設定なんだろ?ww
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>119
    ゲハには勝てん逃げますwww
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>123
    煽りならもっとうまくやって続けるしただのバカ豚
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だからMOVEはWiiが出る4年前に原形がGDCで公開されてるし
    各種特許も取ってるって言ってんのに
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    傾きセンサーでトラッキングするPUD-J5AってのをPS2の時点で製品として出してる
    それ以前からのHMDをソニーは発売してるしな
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>127
    ゲハとかじゃなくて、事実なら事実の証拠を出そうって話だよ?そんな常識もないとかたまげたなぁ・・
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんにしても、ソニーハード持ってるべきだよ、現状ではね。未来は知らないけど今は損するだけ。
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>131
    というかお前ゲハだろそのひつこさコワ
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>131
    ゲハなんて捏造でもそれに賛同するコメがスレ内に数多く出れば勝ちとか思ってるからな
    連投だろうが自演だろうがどんなんでもw
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>132
    ソニーハード持ってても豚呼ばわりされるんだぜたまらんよ
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>133
    だから事実の根拠貼ればそれで終わりだってのwこれだから捏造しか出来ないチョ.ンは話にならんw
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニーハード持ってる設定ても捏造するやつは豚だけどなw
    そもそも持ってる証拠も出してないわけだしなw
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    jinは.ちまのパクリだろ。いい加減にしろ。
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    その意味も含まれてたりしてな

    映画のモーフィアスは主人公を仮想世界から現実世界へ呼び覚ますけど、
    こっちのモーフィアスは現実世界から仮想世界へ連れて行ってくれるという
    何とも皮肉なネーミング
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つーても実際問題

    SFCの2DからPSの3Dへ
    ロムカセットから光ディスクへ

    業界の商習慣自体、ゲームの概念、仕組み自体を丸ごとを一変させた…これ以上の革新、ブレイクスルーは他に無いのは確かでしょうに
    Wiiのインタフェース革命もただのブームに終わったし
    次はモーフィアスなんかのVRがキタされてるのも事実だろう

    へんなゲハ的な発想で言ってるんじゃないでしょ平井はこれ
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>135 それはお気の毒に・・・まあ、俺は一番優れたハードで遊びたいだけ。だから現状ps4を持ってる。
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>136
    豚の次はチョ.ンで来たか嫌やお主止めてケロもう関わらんどいてw
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    hxLGj4sgM6I
    ↑これで検索してYouTubeの動画見てみ?
    ソニーは2004年のときに発表してるからね
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    本当に良い商品ならそんなの関係なく売れるだろks
    任天堂のせいニダとか笑わせんなよw
    世間一般のMOVEの評価なんてググればわかるだろ・・・
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>136
    横だがここんちのコメ欄はURL貼れないよ
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>142
    また来たらボコボコにしてやるからな覚悟しろよ雑魚チョ.ンw
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>140
    ミスった
    × VRがキタされてる
    ○ VRが期待されてる
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲハ豚のツイート()を世間一般とかwww
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>145
    スペース入れれば貼れるぞ
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>145
    横だけど全角にすれば貼れるのは常識だぞ
    お前ゲハから来たんだろ?
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タブレットコントローラはWiiUが元祖
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>144
    1500万以上売れたよ
    豚がミリオン自慢してるソフトなんかよりよっぽど売れてる
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>141
    PS歴代所有者だぜ私は勿論PS4も持っているゲハじゃないから間違いも有るし今GKの攻撃にさらされて豚認定されている助けてw
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    捏造を押し付けるも反論され結局最後まで証拠は出さない。竹島の韓国の対応そのものですね
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チョニーはゲームもパクりまくってるからなwww
    パクブラは言わずもがな
    マリカパクリゲーのModNation 無限のカート王国
    ニンテンドッグスパクリゲーのPlayStation Vita Pets
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    平井が本気でこんなこと言ってるんだとしたら、ソニーは本当に終わってる。

    俺たちの、、、あの頃のソニーはもういない。
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>153
    うん。じゃあさ、謝ろ?お前は正しい主張を佐野の一派とか言って侮辱したんだぜ?まだ一言も謝罪してないよね
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヴァーチャルボーイパクリやがって、なんでもパクるなよサノニーのくせに。
    選考過程を詳細に報告しろよ。
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    WiiリモコンはWiiと共に一過性のブームで消え去ったが、
    MOVEはモーフィアスのコントローラーとしてこれからも生き続けてるんだよね・・・
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際PS4世代ではシェア機能でイノベーション起こしてるんだよ
    ゲーム実況の在り方を変えたし動画サイト大手もそれに追随している
    モーフィアスは十分可能性を秘めてるから大事に育ててほしい
    安かろう悪かろうで一時的に自分だけ儲けりゃいいっていうところが参入しないことを願うばかり
    やるなら市場が立ち上がるまで協力し合ってもらいたい
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    特許侵害でフィリップスに敗訴した任天堂が裁判の中でソニーガーした回数実に 57回
    www.bailii.org/ew/cases/EWHC/Patents/2014/1959.html

    要約:

    WiiリモコンのアイディアはWiiより先にソニーがitoyで特許を取ってるからフィリップスの特許は侵害してない

  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>153 気にするな!・・・・これしか言えん。すまんがネットの誤解って関係が希薄ほど、とけない。逆を言えば、たったそれだけの価値しかない勘違いを気にすることなくスルーしよう!
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Moveの路線はEyeToyからだろ?
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>160
    卑猥扱いされて禁止されたシェア()がなんだって?ー?
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パクリだろうが起源だろうが売れれば勝ちハード、負ければゴミ
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>155
    とりあえずお前がにゃんとワンダフル知らないのは良くわかった
    他の前身もあるかもしれんが
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    Wiiリモコンはソニーが訴えて無いだけでソニーの特許のパクリだよ

    1997年申請、1999年公開(特許公開平11-114223)
    【0008】 【課題を解決するための手段】
    かかる課題を解決するため本発明においては、ゲーム機用操作装置の操作面に、揺動自在及び当該操作面に対して上下自在に支持された操作片と、当該操作片が接触することにより操作される操作子を設け、3次元的な操作指示を入力し得るようにした。また、ゲーム機用操作装置に角速度センサを設け、当該ゲーム機用操作装置の回転角速度を検出するようにした。さらに、ゲーム機用操作装置にスピーカ及びヘツドホン端子を設け、当該スピーカ及び当該ヘツドホン端子からゲーム音声及びゲーム音声信号を出力するようにした。

    Wii発売 2006年
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>157
    佐野が謝罪すれば俺もしようかなwってSONYの社員?訴訟起こすの?www
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>164

  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パクリは任天堂
    フィリップスの時の言い訳もソニーの方パクったと言ってたし
    元ソニー社員の3Dの有れも3DSでパクリ金払ってるからな
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Moveはパクりじゃないだろ
    やる気もなければ流行りもしない
    大したゲームも出さない超絶クソだっただけでさ
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そして完全に空気と化したvita
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    良い物は取り込み更に昇華させる。
    意地になって変に回避したり文句つけて傲慢打ったりするより遥かにユーザーにとって有益だよね。それにそれに対する投資もちゃんとしてるしね。
    小手先じゃないんだよ小手先じゃ。
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>155

    にゃんとワンダフル(1996年)のパクリゲー、ニンテンドッグス(2005年)がなんだって?
  • 175  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>172
    あーでたでた、困ったときのヴィタガー
    この話題に何の関係もないよね?
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>175
    もっと分からなくなったんだが・・・
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう負け豚思考停止して糞みたいな返ししかできないなw
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    負け豚より大久保のほうがまだ米伸ばしてるわw
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    事実として
    PSはポリゴンを使った3Dゲームを世に広め、ゲームの仕組み自体を大きく変えたし
    光ディスクの採用による流通革命を起こして業界の商習慣にまで大きな変革をもたらした

    そもそも論として、平井がここで言ってる「イノベーション」とはつまりそういうことであって、特許がどうとかパクリがどうとか、どっちが先だ後だとか…
    そう言うことを言っているのでは無いだろうに
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>177
    発売当時大人のオモチャに似てるって揶揄されたんだよ
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>トロフィー
    トロフィーなんて昔からゲームにあるアイディアだし珍しくもなんともない

    >>モーフィアス
    >>PSムーブ
    EYETOYはPS2から出ているんだけど・・・
    さらに言うならDSよりもアイトーイのほうが先だ
    要するにモーション操作の元祖はソニー
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>166
    >>174
    パクブラとマリカパクリについては何も言い返せなくてクッソワロタwwwww
  • 184  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>184
    違うよMoveの方だよ
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもでもPSってファミコンのパクリじゃーん
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>183

    その2つ前々からどっちも同人とかであるって話しかしてないが
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>185
    横だけど
    >卑猥扱いされて禁止されたシェア()がなんだって?ー?

    話の最初からお前が間違ってるw
  • 189  名前: 52 返信する
    >>144
    でもWii以降モーションコントローラーの評判が地に落ちたのは事実やで
    碌なソフトが出なかったPSムーブはともかくコントローラー不要でソフトも充実してたキネクトが爆死したのはモーションコントローラーの評判がWii以降ガタ落ちしたからや
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豚がPS持ち宣言して荒らしてるの久し振りに見たなw
    ソースは貼れない自分の勘違いで佐野呼ばわりしても謝らない、指摘されたら仲間を作ろうとしながら豚走…これがゲハ民が、なんていうかすげぇなw
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでもいいからはよだせ
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また平井が佐野ったの?
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>183
    お前さんが言い出したニンテンドッグスはどうなったんや
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>185
    話の元ってシェア機能とせいぜいモーフィアスの話なのになんでいきなりMOVEがでてくるの?
    お前もシェア()とか書いてるが
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>190
    それ普段のごきじゃん
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>190
    ゲハちゃうでPS 箱 WiiU持ちや勘違いするなゲハ馬鹿にしただけやw
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>183
    大体そんなんいうたら
    マリオメーカーとかどう見てもLBPのパクリだし
    マリテニとかみんテニのぱくりだし
    というかマリゴルにいたっては昔みんごる作ってた会社に頼んでまで劣化品作らしてるし
    どっちもどっちやん?
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>186 そもそもゲームの起源て?PCウィザードリィか?それとも60年くらい前の線だけで作られたテニスゲームか?そこまで行くと皆でパクってるし、いい意味で派生したと言えるのか・・・
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSの生みの親である久多良木の思想が「日本のパーソナルコンピューターを作る」だから
    CPUを自前で用意しようとしてOS界隈も乗り込んだ
    結果、MSが本気で潰しに来たけど勝手に潰れた
    任天堂は投資しなかったせいで据え置きのシェアをすべて失い後追いしかできない
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>194
    JinさんのAAみてみ
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フィリップスの裁判で任天堂は棒ふりをソニーのぱくりと白状したのにね
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>186
    っていうか
    そもそもがPSってSFCの周辺機器として開発されたもんで
    パクリも何もないやろ
    任天堂が裏切って、自ら最大の味方だったものを最強の敵にしてしまっただけで…
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>190
    JINのMGS放送にも湧いてたぞw
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アスペばっかだなここ
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>186
    そこまでいくと
    ファミコンとセガのSC-1000は同日発売だし
    カセットビジョンにいたってはファミコンの2年前に発売されてるんやで・・・
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>201
    http://i.imgur.com/DXxuy8O.jpg

    ほんとにソニー連呼だなw
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>199
    もともと任天堂はアーケードでもパクリしかやらずに技術競争から逃げ
    CSに逃げこんだからな
    今のような状態になるのも必然といえる
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレステってそもそもスーファミとセガサターンに便乗して一番最後に登場したやつでしょ?
    パクリの総合商社と言ってもいいレベルでは?
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つーか
    豚ってPSが元々は任天堂とソニーが共同開発していたもので
    任天堂が裏切ってフィリップスに乗り換えたから仕方無くソニーが単独で出したって経緯が分かってるのかね…

    パクリも何も元々一つのものから分派したようなもんだぞ
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GTを一緒に出せればかなり普及が見込めるがポリフォニーだからなぁ…
    ナムコはVRHMDはエスコン復権のチャンスだから是非出して欲しい。
    自動車ものと飛行機ものはVRになると体験の次元がマジで変わるから。
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>200
    意味がわからん
    「卑猥扱いされて禁止されたシェア()がなんだって?ー?」

    だからこのコメとMOVEが何の関係があるんだよ
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>209
    しかも本家PSは3Dから全く違うしなw
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>204
    アスペどころか池沼の集会所だなw
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>183
    代表作品であるスーパーマリオがそもそもパックランドのパクりの任天堂がどうしたって?
    ゼルダ?ハイドライドとザナドゥ、メルヘンヴェールのパクりじゃんw
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FCつくったのもリコーとシャープだし
    GBもシャープ製
    任天堂が自身でつくったハードなんてあるのか?
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    moveはパクられ側だぞ何言ってんだ
    moveの技術デモ見て、ソニー側の特許に掛からないように検出システム変えてそのせいでフィリップスの特許について引っかかったのがWiiリモコンだぞ
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>208
    PSは元々SFCの周辺機器として開発が進められていた物であって
    世代的には64と同じ世代だぞ
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ムーブがWiiのパクリかパクリじゃないかで争ってんのか?読んでないけど
    あれはパクリだろしかも劣化パクリよく分からん精度だけかな勝ってるのは
    あんなめんどくさいの流行るかよ
    任天堂に影響されて途中から中途半端にやり始めるからいい加減な物しか出来上がらないんだよ
    Vitaのリモートだってなんだあの使い物にならないゴミリモートw
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SFCがこね、サターンがつきし天下もち、座りしままに食っただけのプレステ()

    革命()
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>208
    それのどこにパクってる要因があるんだよ
    おまえただの池沼じゃねーか。
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その頃任天堂はクラブニンテンドーが今月で終わるのに、始まるはずのその後継のサービスの概要すら発表出来ずにいた。
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>216
    任天堂自身が裁判でソニーのパクリと白状してる
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サマーバケーションしかソフトないだろう。
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>218
    任天堂がパクったんだよ低能豚。
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>218
    フィリップスに訴えられて、あれはソニーの技術を使ったからフィリップスの特許は侵害してないってはっきり言ってるよw
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>218
    セガとニンテンドーが不様なだけだ
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>219
    サターンこねてないよw
    発売ほぼ同時だろ
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パクパクうるせーなおまえら

    テョンかよ
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サターンはともかく任天堂のハードを褒めるバカがまだこの世にいるとは
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>208
    ここでも散々言われとるけど任天堂が裏切ったから生まれたのがプレステ
    ちなみにプレステ潰すために箱が生まれたからもし任天堂が裏切らなければ現在のトップ2は生まれず任天堂がナンバーワンだったかもね
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サターンとかPSより1週間くらい早く出ただけじゃねえか、それも全然売れてねえしw
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんだこいつ等w
    Wiiの後にムーブが発売されたのに意地でも認めんわ頭オカシイ
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>223
    WiiU「そ、ソフトなんか幾らでも出るし!ソフトの切れ目なんて出ないし!」
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>218
    ただの燃料投下だろうけど、一応答えてやる
    Wiiリモコンはガンコンに毛が生えた程度でしか無く、のちのちモーションプラスとか付けなきゃならないほどのガラクタ
    まあ付けたところでただの玩具には変わりないが
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>229
    メガドラとドリキャスはともかく、サターンはあまり褒められたハードじゃない。
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モーフィアスがオキュラスのパクリって何いってるの?
    HMZシリーズからの流れだろ。需要ありすぎて
    HMZの上にMOVE乗っけてたユーザーだっていたのに。
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS2の1024ビットバスとか
    PS3のCELLとか凄かった
    PS4はあまりすごくはなかったね
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>232
    Moveの方が世に出たのは早いんだよ。
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>231
    サターンはPSの発売情報を入手してあわてて3D機能を増強した
    発売は先手を打ったため1次てきに次世代戦争でTOPをとった
    ただ初期の増強がたたり価格競争にまけソフト独占競争に負けた
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>232
    先に発売したけど、パクって出したって言ってるじゃん
    認めてないのはお前だろ
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>237
    出来ることはすごくなってるけどね。
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>237
    画質は綺麗だろPS4はw
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>237
    PS4はさわりを優しくしてるからね
    HSAとか使い倒し出したら跳ね上がると思う
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サターンはさ・・・メモリーカセット(笑)の巨大さとデータ消えやすさが原因のような気がする。
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>237
    豚の嫉妬がすごい
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てめえ他の部署見てんなこと言えるんか? 結果出してから言えこの野郎!
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>208

    第2世代 カセットビジョン(1981年)等
    第3世代 SG-1000(1983年) ファミコン(1983年)等
    第4世代 PCエンジン(1987年) メガドライブ(1988年) スーファミ(1990年)等
    第5世代 セガサターン(1994年) プレイステーション(1994年) ニンテンドー64(1996年)等
    第6世代 ドリームキャスト(1998年) プレイステーション2(2000年) ゲームキューブ(2001年)等
    第7世代 Xbox360(2005年) プレイステーション3(2006年) Wii(2006年)


    いつの時代も任天堂は後出しジャンケンばかりしてきたんやで・・・その上で大半が負けてるし
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>245
    ほら直ぐ豚認定するだから頭おかしい言われるんやw
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>237 冗談かwps4綺麗だよ
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>237
    hUMAの実装とかいち早いよ
    まあそれ含めGPGPUのために必要な技術まとめて先行搭載してるが
    一部はCELLからのつながりもあるし
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    チョ.ンテンドーが佐野ったんやで
    ただ技術もなく著作権に触れるとこは回避して作ったからあんな糞仕様になって
    精度もなく子供騙しの産廃になったんや
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>251
    承知いたしました
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ケンカをやめるんだ!
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    そういやWiiリモコンと言えば


    どうする任天堂・・・!新AppleTV、ゲームコントローラーもサポートか 事実上の家庭用ゲーム機が登場 2015年9月2日

    Appleが今月開催予定のイベントの席上で発表を予定しているとされているApple TVの新モデルについて、App store経由でのゲームアプリのインストールをサポートする他、ゲーム機として機能を活かすためにBluetooth対応のゲームコントローラーのサポートも予定されていることが9to5Macの記事で明らかとなった。

    iPhoneなどのiOSデバイス向けには既に、数十万種類のゲームアプリが提供されており、新Apple TVの登場は、こうしたゲームアプリを、専用のゲームコントローラーを使って大画面のTVを使って家庭用ゲーム機のように楽しむことができるようになることとなり、事実上のApple製の家庭用ゲーム機が登場することとなる。

    今のところ、この新Apple TVの販売価格は、199ドル以下となる観測ともなっており、家庭用ゲーム機業界は、Appleという強敵の新規参入を迎える公算が強まってきたこととなる。

    新Apple TVは、標準でNintendo Wiiのようなモーションセンサー付きのリモコンが付属する見通しともなっており、発売開始後は、この専用のモーションセンサー付きのリモコンを利用したApple TV独自のゲームが開発提供される可能性も生じている。



    こんな記事があったんだがこれは記事にしないんだろうか
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>248
    PS4がまるでなにもできないような書き込みするからじゃね
    もっと利口な書き方あるだろう
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジョークも通じないアスペばかりだ
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>245
    豚っていうかチョ.ンだよ
    前ここで同じような書込してた在日いたし
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>255
    PS4まだ買ってないか買えない人の嫉妬かも知れんじゃ無いの?
    PS5待ちとか?
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>248
    横だが豚並なコメントしてるからじゃね?
    俺も豚認定はしてないが、豚みたいな奴だとは思ってるぞ
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シェア機能とMOVEの件はどうなったのかな?
    自分がアスペだったのに気がついたから逃げたのかな?
  • 261  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豚煽ったおかげでこれまでにない伸びだなw
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>153
    間違ったのが分かったんなら、こんなクソブログで謝罪とかはせんでもいいから、
    ただもう黙っときゃいいのに・・・
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モーフィアス楽しみ―。精度がどんなものか気になるわ。
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パクリといえば
    Forza 6のPVでリッジのコースにしか見えないのが出てくるが、これいいのかねw
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何かガチアスペ沸いてて怖いなここwwww
    豚ちゃんもホンマ性懲りもないやっちゃでwww
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>266
    遊んでやってるのよwww
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MOVEは明らかに佐野ってるだろw
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>268
    佐野ったのは任天堂だよ


    特許侵害でフィリップスに敗訴した任天堂が裁判の中でソニーガーした回数実に 57回
    www.bailii.org/ew/cases/EWHC/Patents/2014/1959.html

    要約:

    WiiリモコンのアイディアはWiiより先にソニーがitoyで特許を取ってるからフィリップスの特許は侵害してない


    ソースは任天堂
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>254
    Appleこそが任天堂最大の敵だってのは前から分かっていた事なんだよなぁ。
    でもバカの岩田はApple上げしていたけどなw
    ターゲット層が丸かぶりなんだよ、Appleと任天堂は。
    情報リテラシーの低めの層がターゲットだという所がね。
    ソニーとMSとの違いがそこだし。
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トロフィーがパクリww

    確かにパクってるけど結果的に良い物になってるし
    そんなこといったらiPhoneもスチームも
    実績パクってるやん
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トロフィー以外はパクリじゃないだろ無知が
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>271
    任天堂も実績パクるけどな
    それもPS4そっくりに
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    PSがパクリだったら任天堂MSだってパクリじゃん。
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    強制同梱じゃないとWiiU以下の普及率に留まりそう
    強制同梱したら本体の売上がWiiU並になるけど
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    まぁ色とかボタンとかまんまだったな
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもマリオってパクリキャラだっただろ。
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>277
    何のパクり?
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MOVEは明らかに佐野ってるだろw
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>279
    任天堂がいつも佐野ってるから他社もそうだと思わない方がいいよ
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モーフィアスをググったらすげーな
    あんなサングラスと変わらないもんにVRシステム集約できたんか
    あれじゃオキュライスなんてのが敵うわけない
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSNアバターのアニメ、ゲーム生活悪ふざけ多い汚い許さんぞ
    ニンテンドー、Xboxアバターのオリジナル良いあるぞ
    ソニーは無能
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わかった、またカンファでモーフィアス被って、

    リィィィィィッッジ ルゥエェェェィィスゥァァァァァァ!!!

    したいんだ〜〜〜www
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モーフィアスもパクりだよな

    最初にやったわけしないのに
    ソニーって厚顔無恥だな
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニーぐらいだろ
    まんまパクって裁判起こされて負けだの

    振動機能は言い逃れが情けなかった
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>284
    日本語で頼む
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>285

    3DSの特許侵害で、任天堂に1台あたり1.82%のロイヤリティの支払い命令・・・元ソニー技術者に対して
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>279
    佐野ったのは任天堂だけどな
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    moveがパクり?jinは何言ってんだ?あまり馬鹿晒すなよ
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    刃が任天堂から金もらってソニーのFUDしてるのがはっきりとわかる記事ですな
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3DSのロイヤリティーすげえな、
    1台200円として、1億台売れたら、200億円かよww

    元ソニー技術者の大勝利だなw
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ、任天堂がちゃんと特許料払わないでパクったのが悪いんですけどね
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもjin、おめーが言うな
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソニー
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オキュラスの以前、PS2時代にすでにモーショントラッカー搭載のHMD出してたの知らんの?
    対応ゲームはエナジーエアフォースくらいだったが実際商品として売っていたんだが
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうだよね VRをディスってたどっか会社とちがうよ
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>209
    そうなのか?だとしたら任天堂もったいないことしたなぁ・・・。
    ていうかなんで裏切ったんだ?
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔のMSとAPPLE見ているようだ
    少しも進歩していない
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>297
    CD-ROMのライセンス料が高かったからとか言われているが、
    多分、最初から売る気がなかったんだと思う

  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニーの振動コントローラーが、最凶にみっともなかったw
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豚ちゃんまだ粘ってるのかw
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確かにハードの出来は良いんだけどさ
    肝心のソフトがね〜・・・・・
    モーフィアスも宝の持ち腐れに成ら無いと良いですね。
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それより今までにない面白いゲームつくってほしい
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>302
    お前は何を言ってるんだ
    ソフトに関してもプレステほど多岐に渡っていて、しかも多くの賞を受賞してるものは他に無いぞ
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大体はサンバDEアミーゴのコントローラーのパクリ
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    moveはソニーが先
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モーフィアスは売れねーだろうな
    ちょっと体験したいけど
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>153
    改行するか、読点くらいつけろ
    >>282
    意味わからん

    お前ら日本人なのか?酷すぎるだろ
    それとPS4持ってるぞアピール豚はウザイ
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレステはソフトあるっつっても出してくるの洋ゲーばっかじゃな…
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SCEにはカプコンを指導してほしいね
    ディープダウンは途中で投げて、ガチャ課金のドグマオンラインだしやがった
    モンハンはでないし過去シリーズばっかり

    そろそろSCEはカプコンにキレてもいい
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>309
    いや、和ゲーだけに限定してもPSが一番ソフトの種類多いんだが・・・
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>310
    カプコンはVita以来あからさまにPS系に消極的になったよな。
    今はスト5だけで過剰にPS贔屓をアピールしてるけど白々し過ぎるわw
    国内メーカーとしてはスクエニに完全に水を開けられた形になってるし、
    そろそろ大型のコンテンツをPSでも順次展開しないとマジでテンセントに
    吸われかねない。
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>312
    展開したくても技術者が逃げ出してできないんだと思う
    ストやバイオの移植をSCEが協力してるの見りゃわかるだろ
    SCEもほっときゃいいんだよな、こんなクズ企業
    ほんとお人好しだわ
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>309
    とりあえず国内の予定表見てこい
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームは教育に悪いので断固反対です
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>307
    海外では売れるだろ
    日本じゃ全く売れんと思うけど
    貧乏人が増えすぎたわ日本は
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    可哀想だから
    そこは突っ込まないでね
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MOVEは明らかに佐野ってるだろw
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    VRは間違いなく革命をもたらすね。3D空間を表現できるってことは
    ゲームに限らず、多岐の分野で応用できるのは間違いないし。
    自分としてはPC版のオキュラスも持っておくべきだと思うよ
    PCのほうがいろいろな無料コンテンツとかも出してくるだろうし
    モーフィアスがもしPS4だけ対応ならちょっと厳しいかもなぁ
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>318
    それ繰り返すのかぶーちゃん・・・ じゃあ


    佐野ったのは任天堂だよ


    特許侵害でフィリップスに敗訴した任天堂が裁判の中でソニーガーした回数実に 57回
    www.bailii.org/ew/cases/EWHC/Patents/2014/1959.html

    要約:

    WiiリモコンのアイディアはWiiより先にソニーがitoyで特許を取ってるからフィリップスの特許は侵害してない


    ソースは任天堂
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モーフィアス楽しみ
    オキュラスはPCスペックが...
    オキュラスも欲しい
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    VRは値段設定間違えて普及し無さそう
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モーフィアスは下手に低価格にしなくていい
    5万円前後を見込んで発売してほしい
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    平井が社長の座からそのうち追い落とされて
    PS事業をやめる未来しか想像できない
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂は新社長がずっと決まらないまま
    ゲーム事業をやめる未来しか想像できない
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんだかんだでゲームの技術をここまで引き上げたのはソニーだわな
    ついていけなくなった任天堂には申し訳ないが
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    サラサラってwwwwwwwww
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>312
    1番無視されているのは
    任天堂だから安心しろwww
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GK安定の必死率w
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂嫌いのPS派な俺でも、技術革新は大してしてないだろと思う
    (というより、他の革新と大差ない)

    本当にソニーが突出して革新したのはマーケットだよ
  • 331  名前: TPPにおける労働移動の自由は移民政策に相当 返信する


    【TPPで奪われる日本の主権】

    ★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取って訴訟できる)

    ★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)

    ★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)

    ※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白そうだけどFPSの視野が苦手で敬遠しているゲーム多いんだが
    モーフィアスならいけそうかもしれん
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仮にオキュラスが先に出てたとしてさ、追いつかれて先を越されてる時点でマイクロソフトどうなんよ
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モーフィアスは爆死しないように売るんだよね?

    どこぞの二千万売るって言ってた人とは違って
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>333
    Xbox事業部が縮小されとる、多分ゲームで使う気はない
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    初代の3DCGに全振りした構成
    PS2のエンベデッドDRAM等
    PS3のヘテロジニアスマルチコアプロセッサ
    ここまでは確かにそう言えるかもしれないけど
    PS4はパソコン用技術の使い回しにしか見えない
  • 337  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    cellという技術革命を断念して平凡な低価格、高スペックマシン路線に切り替えたじゃん?
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MOVEは明らかに佐野ってるだろw
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>336
    9割同感できるが、現在のゲーミングPCに使われているメモリ技術よりも先の規格を採用したのがまだ救いどころかもしれない
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モーフィアスの価格しだいだが、現状普及するとは思えないな
  • 342  名前: 哲人投資家 返信する

    14nmインテルAPUとMHB2メモリで、8k4kでゲーム出来るPS5を2016年12月に発売したら認めよう!!!!!!

  • 343  名前: 哲人投資家 返信する
    >>336
    PS4のAPUが150〜200%高ければ神ハードだったのですがね・・・

  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>308
    ゲハのウザさには勝てんよw
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他はともかくモーフィアスはHMZシリーズの続きだろ
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーマーがVRで納得するゲームが出るのはPS5の時代だろうな
  • 347  名前: 哲人投資家 返信する
    >>346
    モーフィアスを活かすためにも、遅くても2017年にはPS5を発売して欲しいですね!!
  • 348  名前: 哲人投資家 返信する
    VITAもPS4も飽きた・・・

    はやく次世代機を出して!!
  • 349  名前: 哲人投資家 返信する

    インテルなら、2017年には10nmのCPU・GPUを使える!!

  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体験してオキュラスと比較すれば
    パクリとは言えなくなるよ
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ世界中の人間にムーブとWiiリモコンどっちがパクリだと思いますか?って聞いたら9割はムーブがパクっていると答えるだろうな
    Wiiリモコンがムーブをパクったのはあのリンゴアメみたいな奴か?どこがパクリだよ全然ちゃうやんw
    Wiiが大当たりしたから便乗して突貫でムーブ出したくせにほんま
    そのくせ大失敗w
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特許ではMOVEの方が先だよな? あの頃ゲーム業界ぐちゃぐちゃだったからよく覚えてないけどさ
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>352
    その特許ってなんなの?無断でパクって使用してるならソニーから訴えられるはずだよね?
    それか特許使用料払ってるはずだよね
    そんな話聞かないんだけど
    フィリップスの件については苦し紛れで出た言葉じゃないんですかね
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>351
    WiiリモコンとPSムーブ → 外見が全然違うだろ!
    スプラトゥーンとカラーウォーズ → 中身が全然違うだろ!
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はいゴキブリの負けな
    お前等少し悔い改めた方が良いぞ周りからどんな目で見られてるかよく考えた方がいい
    かなり痛いからw
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>353
    >フィリップスの件については苦し紛れで出た言葉じゃないんですかね

    信者が勝手な解釈で改変してるなぁ
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>355
    誰と戦ってるの?
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    アカンやん!!
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>353
    だからそのソニーの特許を回避してフィリップスの特許に触れたて言ってるやん
    頭に脳ミソ入ってる?
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72
    どこに住んでるんだお前は?
    少なくとも地球では無いな
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>355
    突然安価も無しに何を宣言してるんだお前は?
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>361
    安価したら気分悪くなると思ってな貴重な土日だし俺優しいからw
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する







    MOVEの特許パクったのは任天堂なんだけど、JINアホじゃね?任豚並に






  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MOVEの特許を回避しようとした結果フィリップスの特許に引っかかる

    裁判でOUT判決


    裸眼立体視の特許侵害をした

    裁判でOUT判決


    BDの特許侵害をした

    SONYは早くこれを訴えろマジで
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS1って「何でもかんでもポリゴンでやりゃいーじゃん」ってランボーな機械だからね
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>364
    BDの場合は特許じゃなくて企画じゃね?
    BD名乗れないだけだし、普通のBDディスクも読めないでしょ

    あと、BDの場合はソニーだけじゃなくてフィリップスやパイオニア、シャープなんかも入るはず
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>365
    それ、テクスチャをまともに扱えないNintendo64の事だろ?
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>365
    あれこれ欲張った結果サターンは・・・・・・
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セガのゲームは世界一!!
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    型落ちパーツの寄せ集めが?と思ったがモーフィアスの展開の事かな?
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>367
    そこらへんの能力も64が大分上だよ
    テクスチャ=容量に直結するから大作RPGには向かないけどね
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    平井とワタミって兄弟なの?
    同じ顔なんだが
  • 373  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    近年任天堂ほど落ちぶれた会社を見たことが無い
    これも追加で足しといてよ
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>372
    言われてみればスゲー似てるw
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    ソニー業績推移
    2009年3月期 -2278億円
    2010年3月期 -408億円
    2011年3月期 -2595億円
    2012年3月期 -4566億円
    2013年3月期 430億円 (本社売却、DeNa株売却)
    2014年3月期 -1284億円(VAIOブランドPC事業売却、5000人リストラ、スクエニ株売却)
    2015年3月期 -1259億円(土地売却、1500人リストラ予定、さらに1000人リストラ)

    2016年3月期 - 億円(推定) PS4好調につきすでに赤字予定、17年3月期の黒字化を目指す(ソニー発表)

    SCE 2015年3月期 30億円 (※PS4好調につき残る債務超過額が約577億円)


    さよならソニーwwwwww


  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面倒くさそうなの呼ぶ記事だなーって※見たら案の定無知ニシくん発狂しててワロタ
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モーフィアスの弱点はモーフィアスの座標認識機能とコントローラ以外の入力機器を操作できないこと
    装着中も画面にうっすら映ってリアルのほうで上に乗せた指の位置を把握して表示するキーボードとか周辺機器を充実していかないと限界はあると思う
    とくにオンライン対応ゲームでは
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パクったほうが洗練された面白いものになる
    パクリは悪いことじゃない
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>379
    んじゃなんでWiiコンは超絶劣化したの?
    あぁ、中国の劣化DNAが入ってましたか。
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニー製で本当にオリジナルって言える商品って見たことないよな正直。
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MOVEかなり売れてたって事知らない奴も多いんだな
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さっすがー!コンシューマ対応するからウリジナルなワケか!
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    【オワコン WiiU 新作ソフト発売予定】


    9月    1本




    10月   0本


  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうか
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エロ出ないとなんもせんぞ
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今年LA行ってた頃にちょうどE3あったから体験してきた
    出たら真っ先に買うことに決めたわ
    最近はほとんど聞かなくなってたバーチャルリアリティがここまで進化してたのかと感心した
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パクった任天堂のwiiのが売れるとかソニーかわいそう。

    いいもの作っても売り方がなぁ
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    でも収益は任天堂が上だぞ 他のメーカーも頑張ってんだぞ 
    わかってんの?

  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>197
    どうせなら周辺機器の例言えよ
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    暴言はくな ゲームごときで喧嘩すんな
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そう思うお前もな PSは豚じゃねーよ 
    改めて言うがな
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    まて、まてないバカ

  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    任天堂よりマシだわ それぐらい
    バカにすんな
  • 395  名前: 終わりの番人 返信する
    さっさと会話終わってください
    jinが困ります
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>389

    【オワコン WiiU 新作ソフト発売予定】


    9月    1本




    10月   0本

  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>388

    【オワコン WiiU 新作ソフト発売予定】


    9月    1本




    10月   0本

  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    【ソフト発売予定】※DL含まない

    PS4  210件
    PS3   88件
    Vita  214件
    PSP   18件

    -------------------------

    WiiU   38件

    3DS   84件

  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ初代は認める
    2以降何かイノベってたっけ?
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>399
    イノベッてないね。
    トロフィーは実績の後追い、ムーブはヌンチャクの後追い、
    モーフィアスがもしかしたらだがまだ発売してないからなんとも。
    サマーレッスンみたいなのしかやらないようなら日本の恥。
    ホラゲーとかのジャンルに行くなら期待。
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >オキュラスぱくっただけなのに何がイノベーションだよwwwww

    オキュラスこそ何番煎じだと思ってるんだよwwwwアホw
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オキュラスってゲイブと組んだからこそSteamパートナーとして有名になれたけど
    それ以前にもPCゲー用VHMDって無数にあるんだぞ。なんでオキュラスがイノベーターなんだよw
    そのオキュラスもゲイブ裏切ってフェイスブックに身売りw最初から投機目的って言われてたけどまんまやらかしてるじゃん。
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>397
    10月になってないのにいうな
  • 404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>403
    豚の悲鳴が心地いいww(笑)

    【オワコン WiiU 新作ソフト発売予定】

    9月    1本


    10月   0本


  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MOVEがパクリとかにわかも良いとこだろ......

    このバイト酷すぎ
  • 406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SFCのオプションからよくここまで来たもんだw

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク