
170万人調査で判明! 誕生月で「なりやすい病気」が分かる 2月生まれは肺がん、9月生まれは喘息に要注意 | 賢者の知恵 | 現代ビジネス [講談社]
<記事によると>
米コロンビア大学の研究チームが、「誕生月が生涯の病気のリスクに影響を与える」という論文を発表した。
この論文は、1985年から2013年の間に、ニューヨークのプレスビテリアン病院と、コロンビア大学医療センターで診療した約170万人の患者のデータを基にしたもの。
1688種類の病気と、誕生月の相関関係を検証したところ、55種類の病気について相関があると確認。誕生月ごとに、なりやすい病気となりにくい病気が、明らかな差となって現れた。
「このデータは、日本人にとっても参考になるものです」と論文の筆頭執筆者ボーランド氏は言う。
「データ分析から分かったのは、いくつかの病気は、季節と直接的な関係があるということです。妊婦の健康状態は季節によって変わり、それに胎児も影響されます。また、新生児の体内に入るアレルゲンの量も季節に左右されるため、ある種の病気の発症率が変わってくるのです。」
これまで、誕生月との関係が研究されてきた病気の一つが「喘息」だ。論文ではその発症のリスクにも言及。リスクがいちばん高いのは、9月生まれの人だと分かった。
「喘息の原因の一つがダニのアレルギーです。以前より、ダニの繁殖期が発病に関わっていると考えられてきました。今回の調査では7月~10月生まれに喘息患者が多く、とくに9月生まれが目立ったのです」
以下、全文を読む

<この記事への反応>
11月当たってるワロスww 腹下しには悩まされております。12月のやっつけ感w
12月のアザが残りやすいも、病気の可能性がある。
腎臓、肝臓系の病気で塩分の取りすぎによってアザが出来易くなるって症状があったな。
しかも放置すると臓器不全起こして氏に至るという厄介な奴。
統計上ではそうなんだろうけど、理由がはっきり分からないとやっぱり眉唾の域は出ないかなぁ。でも病気少ない月だったし、信じておこう。
暑い時期に生まれた赤ちゃんは人と触れ合う機会が多く
明るい子になると聞いた事はあるね
自分と家族、親族の病歴振り返ってもなに一つ当たってなくて笑った
・・・うーん。君、4月生まれでしょ?

違います。なんで?
だって肥満だから心臓系の病気になってるかなと思って。

![]() | 幻影異聞録♯FE Fortissimo Edition(フォルティッシモ エディション) 発売日:2015-12-26 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 運命を本気で変えたい貴女の 大人の誕生日占い 発売日:2015-03-13 メーカー:PHP研究所 カテゴリ:eBooks セールスランク:24803 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 08:32 返信する
- 何だと?
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 08:34 返信する
-
なりやすい方に罹った事はないが
なりにくい方の病気に何度か苦しんでる
まじでなんの意味もねーなw
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 08:35 返信する
-
ジン4月生まれだったの?てっきり11/5か1/15生まれかと思ってた
Jin115の意味は何?体重115kgあるの?
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 08:37 返信する
- は、ちまで見た
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 08:38 返信する
- 6月生まれはDT
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 08:39 返信する
- あってない
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 08:39 返信する
- 6月生まれモテない説
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 08:40 返信する
-
全然当たってない件
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 08:40 返信する
- 5月と7月が最強というわけか
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 08:41 返信する
- 1月で喘息持ちなわけだが?
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 08:42 返信する
- 生まれた月でなりやすい病気があることが判明! お前らの病気リスクをチェック!
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 08:43 返信する
-
>約170万人の患者のデータを基にしたもの。
どの程度偏ってるのか分からないがなにか意味はあるのかもしれんね
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 08:44 返信する
- 判明!(何も判明してない)
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 08:44 返信する
- つまり5月生まれの俺最強ということか!
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 08:47 返信する
- 怖いの?
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 08:49 返信する
- こういうの信じない類だが、9月生まれで喘息気管支炎嘔吐しやすいが当てはまっていて寒気がした
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 08:49 返信する
-
俺5月生まれなんだけどさ…なりにくいの所に社会性の未発達ってあるけどさ…
こんな時間にネットしてるだぜ…
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 08:53 返信する
-
なりやすい・なりにくいに発達障害まで含まれてるけど、統計としてどこまで信じて良いのかどうしても疑ってしまうなぁ。病気がなんでもかんでも書いてある感じで。
それと、「日本人にとっても参考になる」との事だけれど、季節が関係しているみたいだしこの表とズレがあったりとかしないんだろうか?
どれもこれもどの月生まれがかかってもおかしくない病気だし、こう幅広過ぎるとむしろ参考にしにくい気がする。結局「健康には気をつけよう」で済んでしまって。
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 08:53 返信する
- 5月生まれだけどガン罹ったし喘息もあるんだが?
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 08:56 返信する
- 12月うまれのワイ、なんか笑った
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 08:56 返信する
-
11月あってる
ADHDだ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 08:57 返信する
-
病気にかからないとは言ってない。
だから自分がその病気になったかりといって、当たってないとは言えない
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 08:57 返信する
-
5月生まれのわい最強説は本当だったと証明された
確かにこの世に生まれてまだ26年だけど一度も風邪や病気にかかったことがないな
重度の花粉症だけど
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 09:00 返信する
-
あってなさすぎワロタ
なりやすい病気になりにくいし、なりにくい病気になりやすいわボケ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 09:02 返信する
- 12月生まれだけどガンになったよ、かなしいね。
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 09:02 返信する
- アメリカの季節で研究した結果が日本人に合うわけ無いだろ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 09:03 返信する
-
俺も4月でデブ・・・
でも近視だから合ってないな
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 09:05 返信する
-
8月生まれのワイ、病気リスクも少なけりゃ強い病気も特に無いときたもんだ。
ほぼなんも特徴がないとかむしろイジメかw
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 09:07 返信する
- 12月のネタ切れ感
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 09:08 返信する
- 俺は酷い近視で痣が残りやすい四月生まれやぞ。訴訟!
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 09:09 返信する
- これって誰が儲かるの?
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 09:12 返信する
- 血液型占い並みかそれ以上に下らない
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 09:12 返信する
- 聞いた話なんだが猫は虫をつかまえた時、春生まれの子は食べちゃうけど夏生まれの子は食べないってマジ?
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 09:12 返信する
-
1月 さぁ、始めるか
3月 乗ってきた
5月 中二全開
8月 疲れた
9〜11月 あとひと踏ん張り 詰め込もう
12月 飽きた
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 09:13 返信する
- 当たり過ぎてて怖い…俺心因梗塞で死ぬのかな?
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 09:19 返信する
-
8月と12月強いな
血液型にもなりやすい、なりにくい病気があった
黒柳徹子が、私は8月生まれだから暑さに強く寒さに弱いとか言ってたな
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 09:23 返信する
- 9月生まれで喘息だったから、鳥肌たった
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 09:24 返信する
-
24歳で心不全で亡くなった5月生まれの神戸みゆきさん
ミュージカル『美少女戦士セーラームーン』の主役である3代目の月野うさぎ / セーラームーン役に500人にも及ぶオーディションの中から選ばれた人
出親族だけの葬儀であったが、芸能界からは親交があった中川翔子が弔問した
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 09:34 返信する
- アホらしい占いレベルだな
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 09:37 返信する
-
大人になってから出たことないぐらいの軽い症状だけど
9月生まれで喘息だから当たってるな
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 09:39 返信する
-
なにこのゴミ記事w
日本の犯罪者の9割は毎日米を食べている並に意味のないクソデータwwww
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 09:42 返信する
- 夏生まれ最強説
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 09:50 返信する
-
あくまでも「なりやすい」って書いてあんのにイチイチ反論するかね…
誕生月で区切ってるから全員が全員当てはまらないって分かるだろ普通……
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 09:52 返信する
- 5月生まれにあらずは人にあらず
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 10:02 返信する
-
なりにくい病気→性的感染症
うん、まあ良いんだけどさ、なんか悪意ないかなぁ?
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 10:07 返信する
- アwザwがw残wりwやwすwいw
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 10:09 返信する
-
6月生まれのワイ…
\性感染症にかかるような行為をしないので当たってるぞ!/
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 10:30 返信する
- 心筋系の病気は肥満だけが原因じゃねーよ。
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 10:33 返信する
-
占いと同じで信憑性に欠ける
7月で脳の病気した人を知っているし5月で心臓病の人知っている
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 10:53 返信する
- 胃腸障害ぐらいなら別に良い。心筋とか癌とか勘弁しろやってレベル。5と12月は特になしって、本気で調べる気あんのか?
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 10:54 返信する
- 9月生まれで喘息だわ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 10:57 返信する
- 熱い4月生まれdisにより俺氏、キレる
-
- 53 名前: 2015年09月14日 10:58 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:06 返信する
-
6月生まれだけど性的感染症になりにくいとはどういう意味ですかねえ(泣怒)
5月と7月はリスク低いのに挟まれてる6月はリスク低くないのも何故ですかねえ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:25 返信する
- 誕生日じゃなくて誕生月、、、な?
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:27 返信する
- これ前にも見たよ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:29 返信する
-
12月てきとう過ぎだろ
なんだよ痣って
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:30 返信する
- なるときはなるでしょ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:37 返信する
-
1月だけど超低血圧だわ
血液型占いなみに当てにならんな
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:38 返信する
-
全然あってないわ( ー̀εー́乂 )ブッブー!!
子供の頃は喘息、今はひどい月経痛なんだけどw
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:39 返信する
-
11月生まれだが、喘息持ちだ
真逆じゃねぇか
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 13:07 返信する
-
こういうのは傾向であって自分が必ずそうなるというものではない。
統計的に優位だという話。
占いみたいにあってるとかあってないとかという話ではない。
今後は何故このような傾向が出るのかという研究につながる。
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 13:10 返信する
-
バカ1「俺5月生まれだから最強ww」
バカ2「俺5月生まれなのに病弱なんだが?」
バカ3「血液型占いと同じでなんの信ぴょう性もない」
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 13:29 返信する
-
>暑い時期に生まれた赤ちゃんは人と触れ合う機会が多く明るい子になると聞いた事はあるね
子供の頃は明るくてもその後暗くなる事は往々にしてある
俺がいい例
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 13:57 返信する
- 嘘つき1月生まれで喘息持ちじゃ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 14:43 返信する
-
恐ろしく当たってねえ
こんなのを大学が発表とか本当どうしようもねえな
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 15:12 返信する
- 7月生まれなのに下痢するし、9月生まれでもないのに喘息持ちなんだけど
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 17:15 返信する
- 10月生まれ、うわぁ全部当てはまる.....。
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 17:51 返信する
- 6月は童貞
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 18:39 返信する
-
>>67
ダ二が繁殖する季節が7〜10月って書いてあるやん
ついでに統計でなりやすいだけで
絶対なったりならなかったりする訳じゃないんだけども
そういう素養がありますよってだけ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 19:20 返信する
-
要は住んでる地域の気候の影響なんだから
「日本人にも参考になる」とは言っても
「日本人にもそのまま適用できる」訳じゃなかろう
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 22:04 返信する
- 7月生まれだが、しょっちゅう下痢。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 22:15 返信する
-
5月生まれ大勝利
といいたいところだが、これ土地の気候や民族によって違うだろw
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月15日 02:03 返信する
-
あっやべえ月経痛注意しなきゃ
男だけど
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月17日 23:08 返信する
- 夏生まれの方が汗をかき易いとか言うよね
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月20日 06:47 返信する
- コロンビアと日本では気候やら全然違うと思うけど参考になるのかってところだな
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。