
■関連記事
実写映画『進撃の巨人』大不評の40点「キ○ガイじみたシナリオで、必然性も面白味もない。バカ集団すぎてイライラする」→監督ブチギレ
実写『進撃の巨人』 監督、酷評炎上騒動を謝罪! 「私がブチギレたのは試写状送ったマヌケな宣伝担当」
そして、超映画批評による後編レビューが公開!
↓
※若干ネタバレ要素あり
って、ほぼ全文樋口真嗣監督へのディスりやないかーいwwww
でも、あんな騒動起こしちゃった手前言い返せないwwwwww
なんという超大作リベンジ文章wwwwwwwww

ぜ、前回よりも減点されてる10点は
樋口監督ポイントかな?
映画業界よ、これが超映画批評を怒らせた結果だ

実写映画『進撃の巨人』大不評の40点「キ○ガイじみたシナリオで、必然性も面白味もない。バカ集団すぎてイライラする」→監督ブチギレ
実写『進撃の巨人』 監督、酷評炎上騒動を謝罪! 「私がブチギレたのは試写状送ったマヌケな宣伝担当」
※これまでの簡単な経緯
有名映画批評サイト「超映画批評」にボロクソに酷評された実写映画『進撃の巨人』
これに樋口真嗣監督がブチギレて「誰だこいつに試写状送ったバカは!宣伝担当か」
などと発言し、炎上騒動へ その後、監督は謝罪
そして、超映画批評による後編レビューが公開!
↓
※若干ネタバレ要素あり
超映画批評「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド」30点(100点満点中)
<記事要約>
ファンをないがしろにした報い
前編「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN」は、当サイトの批評文に樋口真嗣監督が激しく反応したことで炎上騒動を巻き起こした。
関係者やスタッフの度重なる燃料投下でそれは大火となり、結果として初動50億の興収を期待されながら
いまだ30億程度と、ファンにそっぽを向かれる結果を招いた。
今頃映画会社の偉い人たちは、頭を抱えていることだろう。
さて、伝えられるところによると樋口真嗣監督は、前田有一は試写室に出入り禁止のはずで、試写状も送っていないはずとの「宣伝部」からの伝聞をインターネット上で公開したという。これはマスコミでも報じられたから、当サイト読者や私に仕事を依頼している媒体の方々など、大勢を困惑させたことだろう。前田という男は呼ばれてもいない試写会に押しかけたのか、あるいは中国の違法サイトの海賊版でも見たのか、もしくは見てもいないのに批評を書いたのではないか、と。
監督本人も反省したのか発言を削除しているようだし、これ以上恥をかかせるのは本意ではないので黙っていたかったのだが、質問メールも相次いでおり、読者の不安を払しょくするためにも証拠を掲載することでまずは論争に決着をつけておく。
それにしても東宝のアイデンティティーというべきゴジラの新作の監督を任されるほどの樋口監督は、なぜそんな恩を仇で返すような、東宝の顔に泥を塗るような発言をしたのだろうか?
私はそこに、樋口真嗣という人物のもろいメンタルを見るのである。
おそらく彼は、超映画批評の記事(40点は決して酷評というほどではないのは長年の読者にとってはおわかりと思う)を読んで激しく動揺したのだ。
映画監督とはつらい仕事である。
彼も超人気原作を任され、筆舌に尽くしがたい精神的苦労を味わったに違いないのだ。
だから当サイトを読み、激怒して前田有一個人を激しくののしっても私は別に構わないと思う。その権利は、樋口監督には大いにある。ただその怒りは私にのみ向けるべきで、今回のように映画会社やファンを巻き込んではいけないと思うが。
<↑ここまで樋口真嗣監督の批評 ↓ここから映画本編の批評>
結論からいうが、この後編もひどい出来栄えである。
前回指摘した設定上のおかしな点にそれなりの理由付けをしてある点には納得ができた。
しかし、相変わらずありえない理屈にそそのかされる子供たち(兵団)のアホさ加減は健在である。
カッターナイフごしのテレパシーとか、大げさすぎてとてつもなく格好悪いフィナーレとか、エンドロール後のオチとか、
およそあらゆる選択肢の中で最悪のものを選んだとしか思えない演出センス。
これらを見て多くの人がドン引きするであろう事が、なぜ監督には想像できないのか。理解に苦しむ。
なにかというと登場人物が叫びだす一本調子な演技も、出来の悪いシェイクスピアでも見せられているようだ。
この映画のスタッフ・キャストにはそれぞれ力があるのに、監督のセンスが無いせいで総合すると変になってしまう。
たとえば特撮にしてもよくできているのに、それを使って何をやっているかといえば、巨人にしがみついてのろのろ、
叫んでのろのろ、そんなショットの連続だからエンタメに不可欠な「熱さ」が感じられない。
70年代ならともかく2015年の映画でこのノロリ感では、大人の目は満足させられないだろう。
毎度本当に申し訳ないし、できれば言いたくはないのだが、
これは技術の問題ではなく統括する人の問題。つまり監督の責任というほかない。
おそらく本作が公開されると、鑑賞した一般のお客さんから再び酷評の嵐が吹き荒れることだろう。
それは作品の出来もさることながら、前編の際に一部関係者が破壊したファンとの信頼関係が
修復していないことが大きい。
だから、あれほどお客さんやファンを馬鹿にした発言を行ったことに対して、当事者たちは猛省すべきである。
この映画で「炎上騒動」にかかわった人たちには、その意識が欠落している。
驕り高ぶっていたといわれても返す言葉がないはずだ。
その結果、本気でいいものを作ろうと頑張ったスタッフやキャスト、宣伝マンたちにまで
多大な迷惑をかけることになった。
かかわった人たちにとってこの炎上騒動は、高い授業料となったことだろう。
だが、ファンやお客さんをコケにするような態度がものづくりをする者にとって論外なのは、
日本人としての常識、良識である。それを教訓とするほかはない。
以下、全文を読む
って、ほぼ全文樋口真嗣監督へのディスりやないかーいwwww
でも、あんな騒動起こしちゃった手前言い返せないwwwwww
なんという超大作リベンジ文章wwwwwwwww

ぜ、前回よりも減点されてる10点は
樋口監督ポイントかな?
映画業界よ、これが超映画批評を怒らせた結果だ

![]() | 進撃の巨人(18)限定版 (講談社キャラクターズA) 発売日:2015-12-09 メーカー:講談社 カテゴリ:Book セールスランク:50 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray] 発売日:2015-11-04 メーカー:ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 カテゴリ:DVD セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 映画の記事一覧 ]
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:00 返信する
- マリオメーカーと進撃の巨人 実写DVDどちらが売れるか。
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:01 返信する
-
野獣先輩遠野を食べようとしてた説
・本当は遠野を食べるつもりで眠らせたけど、魔が差して掘ってしまった。
・飲み物をアイスティにしたのは体内を洗浄する為。
・幸せなキス後、さらに紅茶で煮る事でトカゲの紅茶煮となった。
・ゆえに、遠野は1作しか出ていない。
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:01 返信する
- ちょっと焼き入れてやるから来い!(補習)
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:01 返信する
- 新人俳優の植木大地って人の演技は良かった
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:01 返信する
-
こ↑こ↓はニンニク健康家族
-
- 6 名前: 2015年09月14日 11:01 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:01 返信する
-
吸血鬼は招かれないと家に入れない→野獣「入って、どうぞ」→遠野は吸血鬼→遠野は野獣先輩を嫌がってた→野獣先輩にんにく説
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:02 返信する
-
【遠野イルカ説】
遠野はイルカかもしれない・・・??
根拠としては
泳ぎが得意であることを活かして水泳部に入部
アンッ!という高周波の鳴き声
高知能(日焼けを誰かに見られるかもしれないと予測できる)
キスができる(イルカの芸としては鉄板)
などが挙げられる。
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:02 返信する
- でもファンをないがしろにしたリアル鬼ごっこは高評価にしたよね
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:02 返信する
-
彼の愛車(クルルァ)であるトヨタ・センチュリーに乗っている所を背後からDBの操るマツダ・ボンゴフレディに衝突された事から物語は始まる。
怒り心頭の彼はDBに免許証の提示を要求、そのまま免許証を強奪し、強制的に自らの事務所に連れ込む。
そして事務所で三人にとりあえず土下座を要求し、次にTDNに犬の真似を要求。
「ワンワン鳴いてみろよ」と指示し、TDNが「ワン、ワン」と鳴いた所、ニコニコしながら「三回だよ三回」と指示するなど、こだわりを見せた。
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:03 返信する
-
遠野が「やめてくださいよ!」なんていう糞アドリブを挟んだせいで
本来は純愛ものだったはずがレ⚪︎プみたいになってしまった
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:03 返信する
- 予告詐欺とはまさにこれ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:03 返信する
-
Q まずうちさぁ、屋上あんだけど……焼いて行かない?
ベストアンサー あー、いいっすねー(屈託のない笑顔)
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:04 返信する
-
夏の季節だったから遠野が熱中症にならないように塩分を入れてあげた
しかし遠野は熱中症にかかって気を失ってしまったというのが通説
-
- 15 名前: 2015年09月14日 11:04 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:04 返信する
- もとの作品に思い入れがないのでWOWOW見ます
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:04 返信する
-
熱中症応急処置
・水分を補給する →アイスティー
・衣類をゆるめて休む → 服を脱がす
・涼しい日陰やクーラーの効いた室内などに移動する →地下室移動
・体を冷やす →身体を舐めまわす
的確な判断
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:06 返信する
- 訳:原作が評判になってアニメ化でさらに加速したのにそこまでの流れ全無視して作ったゴミ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:06 返信する
- 実写化のほぼ全てに言えること
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:07 返信する
- どうせ核かなんかで一掃して終わりだろ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:08 返信する
-
てか、感情で採点?
マンガやアニメのファンを蔑ろにした採点?
映画評論家のやる事?w
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:10 返信する
- 全編より酷いとか逆に気になる・・・なるか?
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:11 返信する
- やっぱ招待状送ってたんじゃねーかww
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:11 返信する
- 巨人もゴジラも見ないでおこう
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:11 返信する
-
※21
せめて全文読んでからコメントしような
じゃないとそういう恥ずかしい目に会うぞ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:11 返信する
-
ゴジラはガチで不安
頼むよ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:11 返信する
-
超映画批評というか前野自体も若干メンヘラ臭い部分あるが 今回の件に関しては真っ当に正論だな…
ただ点数一桁じゃないとか結構高いな 特撮部分は評価してるからその分なんだろうか
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:12 返信する
-
前編見たが、煽り無しにほんとに酷いわ。
何あれ? このクソチキン屁垂れ監督はちゃんと原作読んだのか?
つかおまえはこのセンスで本当に映画監督なのか??
という様々な疑問が真っ先に浮かぶ出来栄え。
見事な原作ファッ区で、開始5分から終了までずっとドン引きでしたわ・・・。
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:12 返信する
- 深作 欣二が生きてたらなぁ〜。
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:13 返信する
- 明日のPSカンファでPS4版の動画が流れるだろうからそれでWiiDS
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:13 返信する
-
>>27
5点10点0点普通に付けるサイトの割には高いよな
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:15 返信する
-
>>21
感情を入れなかった前篇が40点なんだからどっちでもいいという
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:15 返信する
- 誰だよ送った試写状把握してないバカは!
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:16 返信する
-
宇多丸と春日太一も似たようなこと言ってたな。
町山も書いた脚本無視されて作られてるのに
叩かれて、若干やけくそ気味で宇多丸に酷評頼んでるし。
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:18 返信する
-
シンちゃんの最高傑作はナディアの島編だから!
ギャグとパロの方が向いてるだろ、岸誠二なんかもそう
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:18 返信する
-
超映画批評は
俺の好きなバタフライエフェクトとアメリカンスナイパーを高評価してるから信頼してるわ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:19 返信する
- これに関しては全く異論ないわ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:19 返信する
- 配給会社をバカ呼ばわりする監督
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:19 返信する
-
前作がアレで続編の出来がいいわけないのは
見なくても分かる。だって監督が同じなんだもん
まぁ私は前作も観てないんですがね
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:20 返信する
-
低レベル監督に喧嘩を売られた底辺の映画評論家が感情論を書き殴っただけだな
どうでもいいけど、この長さを堂々と引用(というか転載)してくるjinも相当アレだ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:21 返信する
- いつもは感想がバラバラの映画評論家どもが口を揃えて同じような感想を言ってるのが悲しいねぇ・・・
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:21 返信する
-
ちょっと待てこの監督が新作ゴジラも担当するんか!?
進撃はどうでもいいと思ってたがゴジラとなると色々不安要素しか無くなってきた・・・
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:22 返信する
-
ああそういや後編とかあったね
駄作すぎて完全に忘れてたわ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:22 返信する
-
あのさぁ・・・もう実写化とかいいから
オリジナルでやってさ 終わりでいいんじゃない?
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:22 返信する
- 前田有一って偏ってるけど大体あってるんだよなあ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:23 返信する
- 映画は見てないけどマンガもたいして面白くないからなぁ。
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:23 返信する
-
兵団のガキがアホって、それ原作からそうやん
狼に憧れる羊が油断で負けるお話っつーか
センチメンタルの癖にいきって失敗する話だろこれ
俺には楽しみ方が分からない
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:23 返信する
-
正直進撃はどうでもいいんだが、このどつき合い(と言っていいものなのか?w)は面白い
メイウェザーの試合超えるわw
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:24 返信する
-
公開だけ前後編の映画で撮影自体は一気にやっちゃってるんだから
クソ演技もクソ演出もクソ脚本も変わるわけねえんだよな
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:24 返信する
- はっきり言って個人憎し監督憎しが感じられる評論はあてにしないよ、よむだけばかばかしいと感じる。作品そのものの価値は作品だけで判断されるべきだ。
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:24 返信する
-
>>9
ファンをないがしろにしたから低評価なんてどこにも書いてない
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:25 返信する
-
最終的には激励してんじゃねえか
皮肉たっぷりではあるけど
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:27 返信する
-
お前らが批判してるけどこのサイトからしたらまだ良い点数だからな
実写ルパンなんて3点だからな
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:28 返信する
-
>>50 このレビューの内容が「作品だけで評価しようとした結果監督の力量不足が浮かんできた」って内容なんですがそれは
レビューそのものの価値もレビューの内容で判断されるべきなんじゃないですかねぇ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:31 返信する
-
>かかわった人たちにとってこの炎上騒動は、高い授業料となったことだろう。
授業の教材になった進撃が可哀想だよ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:31 返信する
- なんか、俺ルールを客に強要する勘違いラーメン店主みたいだな。しかもラーメン自体も旨くないっていう
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:32 返信する
-
>>36
でも人生スイッチの70点は理解できなかった…。
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:32 返信する
-
>>9
あくまで映画の内容だけで採点しているからじゃないかな
ファン云々はおまけ程度か採点対象外だろう
俺もリア鬼映画見たけどまぁ妥当なところだと思うよ
最近よく聞く「原作と比べて」というのは映画もアニメもナンセンス
ある程度限度はあるだろうが基本パラレルワールドだろうという気概は持つべき
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:32 返信する
- B級映画好きだから見に行ったけど、ストーリーもつまらないし、役者の演技も学芸会レベルだろ。邦画っていつになったら進化するの?
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:33 返信する
-
ほんとに勿体ないね
製作費50億くらいかけて、原作にリスペクトした作りなら100億狙えただろ
現に、るろ剣が100億近く稼いだんだから
赤字が怖くて金を出さないスポンサー、
少年漫画感を払拭したくてハリウッドぽさを望んだ作者、
特撮だけに目がいって、他を蔑ろにした監督、
原作より臭いセリフしか書けない脚本、
日本映画界のダメな部分が凝縮した映画だな
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:34 返信する
-
>>50
つまり後編は本当は名作ってことですね
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:35 返信する
-
>>日本映画界のダメな部分が凝縮した映画だな
この台詞よく使う奴いるよね(^^
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:35 返信する
-
前編よかったとは言わんが突っ込みどころ満載ではあったな
中でも飛びぬけて「世界は残酷」ってセリフのシーンね
お前それ言いたいだけやろ感がありありと
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:36 返信する
-
>>57
リアル鬼ごっこもな
-
- 65 名前: 2015年09月14日 11:36 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:37 返信する
- 30点入ってるだけマシって事かw
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:37 返信する
-
>>65
お前の祖国の仲間を無碍に言うなや
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:38 返信する
- 宇多丸さんの批評は知り合いが制作に関わったせいもあってちょっと甘かったな
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:38 返信する
-
批評なんて幼稚園児でもできるし、金もエネルギーも何も使わないでもできる。
こんな無能極まりない馬鹿を注目してあげて、こんな批評家という職業って楽でいいよなあ、と考える人たちが多く生まれて実に日本という国は批評家ばかり優遇する国家ですね。
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:39 返信する
-
進撃の興行収入30億?
ラブライバーwwwwwwwww
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:39 返信する
-
>>50
お前が本文を読んでないってことがよく分かった
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:39 返信する
-
>>59
芸能事務所のとなぁなぁの関係がなくならない限り無理
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:39 返信する
-
>>69
まさにお前みたいな存在だよな
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:39 返信する
-
金払って観てない奴が偉そうに評論するなよ。
金払って観たからこそ文句を言う権利がある。
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:39 返信する
-
メンタルなんかどうでもいいんだよ
作品だけで判断しろ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:40 返信する
-
>>70
制作費、宣伝費考えてみ?
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:40 返信する
-
批評家をレビューするサイトを立ち上げたらいい。
★超映画批評 (1点/10点満点)
何でもかんでも辛口で書いておけば注目されると思い込んでる典型的な無能バカ批評家。
自分では何ひとつ作ったこともなければ批評されるようなことをしたことすらない。
見る価値のないゴミサイト。
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:40 返信する
-
だれだよこいつを試写会に呼んだのは
って言われただけでディスりまくる映画批評
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:41 返信する
-
>>69
批評ってどれだけやっても自分に責任が一切生まれないから楽でいいよね
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:41 返信する
- バイトくんの抜粋しか読んでないやつ多過ぎwwwwwwwwww
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:41 返信する
-
※76
ラブライブより進撃の巨人の方が映画として優れてるのが判明したなwww
これが世界の答えwww
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:41 返信する
-
>>77
当然そのサイトもレビューされるんだよな?批評してるんだからw
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:42 返信する
- 見ない
-
- 84 名前: 2015年09月14日 11:42 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:43 返信する
-
>>77
創作したことがなければ批評してはいけないなら
この世界の全てのレビュー関係なくなるな
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:43 返信する
-
>>80
アフィチルってホント馬鹿だよね
マスゴミガーマスゴミガー連呼してんのに同じことしてるアフィサイトは信じきってるんだからw
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:44 返信する
-
>>57 超批評はファミ痛と同じで「超低評価の時だけは信用できる」だからね
好評価な時は確実に個人の感情ありきで贔屓目入ってるし 中途半端に低評価な時は大抵「俺世間で評判良い作品嫌いだからあえて悪く書いてカッコつけるわ」だし
「今週のダメダメ」って書いてある相当低評価な記事以外は基本読む価値無いよ
-
- 88 名前: 2015年09月14日 11:44 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:44 返信する
-
>>82
批評家を批評するサイトをさらに批評するサイト。
があってもいいと思うよ。
ファミ通のレビューだって誰一人まともに信じてないでしょ?
金はらって点数買ってるってみんな知ってるしな。
さあ、みんなファミ通レビューの点数でも書いていけ。
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:44 返信する
- ゴチャゴチャ言うならお前が作れ!は流石にアホの極みだと思う
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:45 返信する
-
>>85
質の良い批評家を俺たち消費者は選ぶ権利はある
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:45 返信する
-
>>68 それでもちゃんとダメだししてる辺り進撃がどれほど酷かったのかって話よな
あの人細田作品のレビューとか効けば分かるけど明らかに贔屓目使ったりするから 本当ならもっとべた褒めされてても良い筈なのに
-
- 93 名前: 2015年09月14日 11:46 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:46 返信する
-
「面白い つまらない」じゃない
「儲かるか、儲からないか」が全て
-
- 95 名前: 2015年09月14日 11:46 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:46 返信する
- 2億くらいでアニメ作ってたほうがまだマシってレベル
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:47 返信する
-
ファンを馬鹿にするな、SNSの事にいちいち気を取られるな
良い事言ってんじゃん前田さん
-
- 98 名前: 2015年09月14日 11:47 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:47 返信する
- 前編はカリモクのソファーぐらいしか憶えてない
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:47 返信する
-
>>95
それだけ中身がスカスカだったってことだろうな
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:47 返信する
-
おい前田批評しろよ
お前の秘密の日記帳になってるじゃねえか!
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:49 返信する
-
実写進撃の製作関係者は自ら招いた批判で
大勢の映画好きの逆鱗に触れた
マニアじゃ無い一般消費者にとって評判こそ全て
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:49 返信する
-
作る前は原作人気にあやかって適当に作ってぼろ儲けwwwwwwwwwwwwな気分だったろうに
かわいそうwwwwwwwwwwwwwww
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:49 返信する
-
>>91
消費者ってお前は何に金払ったの
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:49 返信する
-
>>ファンやお客さんをコケにするような態度がものづくりをする者にとって論外なのは、
日本人としての常識、良識である。それを教訓とするほかはない。
ぐうの音もでない正論で草も生えない
この監督は良くも悪くも根っからの古きよき特撮オタクであって、真の意味での映画監督ではなかったってことだな
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:50 返信する
- それでもラブライブ()より5億も売れてる現実
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:50 返信する
-
というか後編への期待からの40点だったはずなのに
後編散々で30点て高すぎない?
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:50 返信する
-
>>100
じゃあ如何にスカスカだったかを書けよって話
それすらも出来ず実情恨みつらみを書いて文量ごまかすしか出来ないのが批評家なの?
本当にここでも書かれてるように批評家を採点するサイトいるかもしれんな
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:51 返信する
-
>>95
映画批判じゃなく、個人批判に走ったところがこの批評家の底の浅さ。
ただ他人を批判して憂さ晴らしして注目を浴びてオナ二ーしてるだけってこと。
こんな奴の意見を鵜呑みにしてギャーギャーやまびこみたいに連呼するだけの消費者は無能の証。
しっかりした消費者は、「批評家を批評」しましょう。
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:51 返信する
-
カリモクのソファーを抱いて溺死しろ
クソが!
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:51 返信する
-
>>84 でも映画制作って究極的には「他人の主観に『面白かった』と言ってもらえる映画を作ろう」って行為なんだから そこないがしろになってんのはどうなのさって話でもあるよなぁ
自分だけが面白いと思う物作れれば売り上げや関係者の経歴につく傷なんて関係ねぇとか 逆に 業界内でのマネーロンダリングで黒字さえ出れば興収や評判なんて関係ねぇとか そんな事思ってんじゃないかって邪推しちゃうよ
現場でモノづくりする方がよほど難しい、感想が出てくるのはモノづくりよりよっぽど楽で簡単、なんてのはモノづくりに携わる人間の心構えとしては前提も前提の大前提、なろうやSS投稿してる連中すら当然弁えてる事だろうよ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:52 返信する
- 進撃なんてまだ終わってない長編を前後編で実写映画化なんて不味い要素しかないのにこの監督バカなの
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:52 返信する
-
>>9
リアル鬼は純粋に映画単体として評価した結果だろう
進撃も映画単体で評価した結果平均以下ってコトだ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:52 返信する
-
>>108
>たとえば特撮にしてもよくできているのに、それを使って何をやっているかといえば、巨人にしがみついてのろのろ、
叫んでのろのろ、そんなショットの連続だからエンタメに不可欠な「熱さ」が感じられない。
書いてるじゃん
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:52 返信する
- >>101 超映画批評ってサイト自体が前田の俺日記みたいなもんですし
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:54 返信する
-
>>114
あれだけ長い文章書いててそこだけ!?
そこだけ!?
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:54 返信する
- それでも30点もついてんのか
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:54 返信する
-
>>108
駄目な部分いろいろ書いてあるだろ
内容読んでないのかお前
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:55 返信する
- この人アマルフィに高得点付けてて笑われてた方でしょ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:55 返信する
- まじで前田の元々低かった底が完全に見えたな
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:56 返信する
- これ批評してる奴も怒りが滲みまくってるなw
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:56 返信する
-
>>118
私怨と批評をごちゃ混ぜにしてるのが
もう見ててみっともなくてみっともなくて・・・
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:57 返信する
- 進撃の評価は置いといて前田とかどんだけ偉そうなんだこいつは
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:57 返信する
-
キャストは誰も知らんから問題ないが、物語がキャラクターシステムを採用した時点で見る気は無いからね
監督は、糞改変したのに見てくれるだけ有りがたいと思わないとさ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:57 返信する
-
>>116
面倒臭い
ソースくらい見ろ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:58 返信する
-
個人感情と批評を一緒くたにするような批評家ってどうよ?
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:58 返信する
- 内容が薄い
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:58 返信する
-
>>114
その長くない文章だけで、如何にダメか雄弁に伝わってくるっていうね
いい加減特撮崇拝は改めるべきだな
自分もクラシカルな「特撮」は正直好きだ
きぐるみ、ミニチュア最高♪な気持ちもよく分かる
でも、いい加減そこから脱却していかなきゃならないんだろうなぁ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:58 返信する
-
だから?
アホが見て時間の無駄になるだけだろ?
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:59 返信する
- なんだよ日本のゴジラ期待してたのに始まる前から死んでるやないか
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 11:59 返信する
-
進撃とか原作からして稚拙な作品だろうに…
あの禿散らかした原作者も一時期調子に乗った発言してたがアニメ終了後一瞬でブーム終わって出るグッズ全て投げ売りだもんね
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:00 返信する
-
>>109 前半部分は 元々製作者が批評家を個人批判したっていう問題に対して反応したんだから そりゃ個人批判?(というかその個人の行動へのリプライ)になるのは当然でしょう
その後ちゃんと作品単品で見ての批評に移ってるのにそこ無視してんのはなんなん
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:01 返信する
- こんなんもう原作に対する批判でもあるやん
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:01 返信する
-
サトラレとかの成功例がある以上、実写化の全てが悪いとは言わない。
ただ、常識と良識をもった大人なら、実写化に適した作品かどうかの判断くらいのつくだろうう!?
-
- 135 名前: 2015年09月14日 12:02 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:03 返信する
- これ、私情が入りすぎなんだよ、なんか自分を売るために映画を利用してやろうっていう魂胆が見えてくる。こういう系のは嫌いだ。あんまりあてにしようとは思わない
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:03 返信する
-
だれだよこいつを試写会に呼んだのは
って言われただけでここまで粘着できる前田
ごめん少し気持ち悪い
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:03 返信する
-
ファミ通(3点/10点)
ゲームを最後までプレイせずにレビューを書いてる。
どのくらいプレイしたうえでの感想なのかも不明。
たった4人、40点満点での評価には疑問を抱かざるを得ない。
もっと人数増やしてやれるだろうと思う。
また、点数の買収噂が絶えない。とくに36点以上のゲームには要注意。
本当はクソゲーなのに36点以上になってるゲームは多く、クリアするのが苦痛なゲームが多数存在する。
しかしその半面、30点前後のゲームは案外すなおに楽しめるゲームが多い。
また25点以下のクソゲー扱いされるゲームはクソゲーマニアの人間には評判がいい。
そういう意味で、ある程度の指標にはなっているが、この程度のことなら小学生にでもできることだ。
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:04 返信する
- これ映画の批評っぽいものしてるの文章全体の1割くらいしかないんだが
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:05 返信する
-
>>128 横槍で申し訳ないんだけど「特撮崇拝は改めるべき」「いい加減そこから脱却していかなきゃならない」がその文章内だと完全に個人の情にしか読めないのはいかんね
その話を持ち出すならもうちっとちゃんと今の特撮作品がイカに商業的に苦境に立たされてるかとかそういうバックボーンを出さないかんでしょう
そういう主観に頼って客観性、公平性に欠けてる部分がこのレビューのダメな所だ!ってのがキミの主張のハズなのに 肝心の自分の書き込みがその程度じゃちょい説得力ないで
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:05 返信する
- ファミ通なら悪くない点数だった
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:05 返信する
-
批評家って他人を貶すのは得意だけど
自分が貶されたら脆さが即出るな
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:06 返信する
- 映画監督に指摘していることを自分もしてるんじゃないのか?
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:07 返信する
- 前田めちゃくちゃレバーに来てるじゃねーか
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:07 返信する
-
どうやらこのレビューの否定派には 後半部分が「個人攻撃」に見えているらしい
スタッフの態度が悪い、結果悪い作品になってるってのは十分すぎる程作品批評だろうに
あと具体的に内容に触れないのは映画批評としては普通だぞ コレを見て映画を見に行くか行かないかを決めるってのが目的なんだからこまごまと批評なんかしたらそれこそ批評として最悪だわ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:09 返信する
- 前編の時も思ったけど意外と点数高いのんな
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:09 返信する
-
アニメの実写化は糞
せめてデスけの監督ぐらいはがんばって作れよw
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:10 返信する
-
>>145
>私が見ているのは監督の人格ではなく、出来上がった作品だけだからだ
って書いてるのにスタッフの態度も評価に入れちゃってる
自称批評家の前田くん
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:10 返信する
- いくら監督が失言しても作品が面白ければ批評に影響無いんだよなぁ。。
-
- 150 名前: 2015年09月14日 12:11 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:11 返信する
-
>>46
さすがにそれはない
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:12 返信する
-
石原さとみ@ハンジの演技が
朴璐美演技完全トレースでビビった
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:12 返信する
-
>>151
最近の話は少しだらけてきた様に感じるわ
ゆるゆると右肩下がりになってきてる
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:13 返信する
-
映画批評と題したもので、監督の人間性まで引っ張り出して煽っちゃったらダメだろ。
批評とは別の所で発言するならまだしも。
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:13 返信する
-
映画製作スタッフからして原作厨とか言ってしまっているもんなあ
原作リスペクトを感じない
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:13 返信する
- 完全に私怨全開で吹いたwww
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:13 返信する
-
>>135
べつに個人ブログみたいなもんだろ
つか全体でそんなに長く無いんだから伝わるけど
大体内容って細かくは書けないだろ
問題出るから
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:13 返信する
- >>148 出来上がった作品の中身だけを見たらスタッフの態度の悪さが原因として浮かび上がってきたっていう話なんだからなにもおかしなことないだろうに
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:13 返信する
-
超映画批評なんて屑をのせるのってなんなの?
つるんでるの?屑同士
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:13 返信する
- ごみだからもういいよ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:14 返信する
-
>>157
じゃあ超映画批評じゃなくて
前田くんの映画感想ブログ
とかにしてくれよって話だな
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:15 返信する
-
ディスリ?
俺には応援に感じた
まあ、監督本人がどう思うか知らんけど
-
- 163 名前: 2015年09月14日 12:15 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:15 返信する
-
>>158
出来上がった内容だけ批評しようよ
これじゃ私怨と言われても仕方ない
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:16 返信する
- この映画製作費いくらなん?
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:17 返信する
- 制作関係者さんがいっぱい湧いてるwwwwww
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:17 返信する
-
>むろん、お前みたいな奴の評価などいらない、お前のいう事は的外れだと強がるのもいい。
前田めちゃめちゃ効いてるじゃねえか、強がるってwwww
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:17 返信する
-
あの世界を実写映画(しかもキャストは全部日本人)にするという発想自体が
すでにゴミなんですけどね。
ドラゴンボールの実写化と同じくらい無謀ですわ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:17 返信する
- こいつがゴジラに関わるんか?嘘やろ!?
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:17 返信する
-
>>131
それでも原作がバカ売れしてアニメも成功からこその破格の予算を注ぎ込んだ映画が営業的な大コケ
ツイッター云々より面白くない映画 原作に泥を塗った駄作映画の監督ってレッテルは取れないよね
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:19 返信する
-
>>166
またいつもの病気か、お薬ちゃんと飲んでるか?
お茶とかじゃなくお水で飲むんだぞ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:19 返信する
- ラブライブの実写版出してみて
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:19 返信する
-
>>161
そんなタイトルなんて勝手だろw
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:20 返信する
-
批評枠なのに
今回の騒動についてごちゃ混ぜで書くなよ
まじで日記帳じゃねーか
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:21 返信する
-
>>164 だからその内容だけを批評した結果スタッフが…
もういいや 日本語のお勉強頑張ってくれ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:21 返信する
-
てか、最悪と評価した前編がそれなりに見れた。
アニメしか見てないが、日本でもこう言う風景やセットの中で映画が撮れるんだって嬉しかったぐらいだ。
だからこの評論家の感想はあてにならんと判断する。
-
- 177 名前: 2015年09月14日 12:22 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 178 名前: 2015年09月14日 12:24 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:24 返信する
-
ガメラの本編は金子監督な。
あれも粗ならいっぱいあるぞ。
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:25 返信する
-
そもそも個人の批評を当てにしてるやつがいるのがうけるw世の中数字がすべて。
進撃は30億しかいかないゴミ映画。数字はすべてを語る。
あっ!ラブライブwwwwww
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:26 返信する
- 監督はちゃんとデビルマン見たの?
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:26 返信する
-
>>180
お前にとって最高の歌手はAKBか?w
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:26 返信する
-
>>137 それなりに名のある社会人から、そこそこ人も見ているような場所で 個人サイト管理者が名指しで批判もされりゃそりゃ反応せざるを得ないでしょう
というかそこまで社会的にアレな事されておいてここまでしっかり反応してあげる事の方がどっちかと言えばメンヘラ感あるわ
前田が気持ち悪いのはまぁ超映画批評ちょっと読めばすぐ分かるし今更何言ってんだと
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:26 返信する
-
監督がどうこうより、これを実写化しようとした奴が一番悪い
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:27 返信する
-
>>175
内容が書いてないんですよ
どこがダメなのか具体的に書いてないんですよ
ネタバレを危惧してるなら公開後に書けよって話で
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:27 返信する
-
映画の批評を中心に書けと
まぁ、映画中心に書いても酷評しか並ばんだろうけど
んで監督批評は別コラムにでも抜き出せよ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:27 返信する
-
※182
世界は日本しかないのか引きこもりw
ぶはははwwwラブライブwwwカスすぎるwww
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:28 返信する
-
マジで徹底的な個人攻撃にワロタw
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:29 返信する
- こんな私怨混じりの批評・・・
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:29 返信する
-
つーか実写化を企画したヤツラは全員クビにしろや
バイオの映画みたく全編フルCGで良かったんじゃねーのかよ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:29 返信する
-
>>179
そうなの?
レギオンとか傑作扱いされてるけど
-
- 192 名前: 2015年09月14日 12:30 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 193 名前: 2015年09月14日 12:31 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:31 返信する
-
>>169
残念ながら監督です。
ナゼ彼のような人間にオファーが行くか?というと
バックに「エヴァンゲリオンの庵野秀明」がついてるからです。wwww
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:31 返信する
-
最終的に監督を励ましててワロタ
監督の話題で終始してるあたり語るほどの内容もなかったんじゃないか?
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:32 返信する
- またyahooレビューにも、カリモクみたいなデタラメやエキストラ参加者の愚痴みたいなのが溢れるんだろうなぁ。
-
- 197 名前: 2015年09月14日 12:33 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:33 返信する
-
>>191 粗があろうが突出した部分があれば傑作は傑作だよ
最近のアニヲタ界隈だと「少しでも粗がある作品は駄作」みたいな風潮あるけど 創作界隈においては普通、常識的にはそういう見方はしないモンだし
洋画でもダークナイトは傑作、なんて言われてるけどあれも探そうと思えば粗まみれだしね
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:34 返信する
-
大げさに叩いてるだけだろうと思って観に行ったけど
本当につまんなかったからビックリした
-
- 200 名前: 2015年09月14日 12:34 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:34 返信する
-
>>195
どう見ても叩いてばかりだとただの私怨批評に見られるから
俺は寛大な心で許すしお前を応援してやるよアピールです
でもめちゃめちゃ見透かされてます・・・
-
- 202 名前: 2015年09月14日 12:35 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:36 返信する
- >>201 きめぇ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:37 返信する
-
>某大手掲示板にだって、前田をけなすコメントがたくさんあるじゃないか
前田2ch見てるのかよ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:39 返信する
-
>>202
激励は叩きすぎだと私怨丸出しに見られるから
バランス取ったんだろ
まぁ私怨丸出しなんだけどさ
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:41 返信する
- 早く見たいんだけどレンタルまだ?
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:41 返信する
-
もともと進撃は過大評価されてるし薄っぺらいから映画化しても面白くはならなそうなんだよなぁ
安っぽいワイヤーアクションが追加されたら尚更
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:43 返信する
-
前田が何を言っても言わなくても
つまらんものはつまらんのよ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:44 返信する
- 残念なわけがないし当然
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:45 返信する
-
>>197
試写会出禁への反論だろ。単に斬りかえしただけや
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:48 返信する
-
残念ながら才能がなかったんだとしか・・・
自力で映画になるほど超人気の原作漫画を実写化なんてそこいらの人間には無理よ
そもそも漫画自体完結してるわけでもないからなぁ
-
- 212 名前: 2015年09月14日 12:52 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:53 返信する
-
>>197
先に監督が仕掛けたからそれに対して返してるだけじゃん
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:55 返信する
-
40点は決して酷評というほどではない→この後編もひどい出来栄えである。
「も」?
やっぱり前編も酷かったってことか。
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:55 返信する
-
>>213
監督はFacebookの友人限定で書いてたわけで
特に外にそれを出す意図はなかった
外に漏らしたバカがいけない
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:56 返信する
-
前田の打たれ弱さが前面に出てる批評だな
というか批評家全般自分が叩かれるとこうなるだろうな
皆メンタル弱そうだし
-
- 217 名前: 2015年09月14日 12:57 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 218 名前: 2015年09月14日 12:57 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:58 返信する
- 読者に対して何か言うんなら、他からの誤った指摘の弁明より、まず自分が書いた前編の批評の明らかな描写説明の間違いについてだろ、普通。
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:59 返信する
-
>>218
それ宣伝部が気を利かしたのかな?
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 12:59 返信する
-
SF作ろうって程の気概もなく、じゃあ俳優を前面に立たせて
魅力的なドラマを描こうという気概もなく、中途半端なんだなよな。
あと、邦画は脚本に力入れないよね。1人の脚本家と監督だけで決めちゃうだろ。
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 13:00 返信する
-
そもそも最初の40点は相当甘め
ルパンやガッチャマンと何が違うんだってレベルの出来だったのに
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 13:03 返信する
-
2chで自称批評家なんて言われてるが
今回は自称っぷりが前面に出てきたな
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 13:05 返信する
-
特撮はまだ死んでない!けど特撮やりたいけど撮らせて貰えない・・・
よっしゃ!原作ありならいけそうや!
という気持ちだけは伝わってきた
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 13:05 返信する
- どんだけ映画の内容が酷くても自分さらけ出して物作ってる人となんか評価される仕事したわけでもない映画評論家というよくわからん肩書きのこの人じゃ根本的になにいってんだこいつてなるわな…
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 13:06 返信する
-
しかしあの前編見せられておいて後編見に行く奴が一定数は居るんだから凄いよね
タイトルに「進撃」「巨人」って付いてりゃなんでも良いんだろうか
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 13:08 返信する
-
こんな実写映画でも30点はもらえるのかよw
実写ルパンよりはましなのかな?ww
-
- 228 名前: 2015年09月14日 13:08 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 13:13 返信する
- 前田の論評云々は別にして特撮が割と頑張ってた、巨人が良い意味でキモかった以外のまともな肯定的意見が見あたらない
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 13:16 返信する
-
こんなのしか飼ってない時点で東宝ももう駄目だな
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 13:16 返信する
-
>>52
そうだな、まぁ言ってみれば
「やれるものならやってみろ、どうせ出来ないだろうけどなww
でも、本当にやれたらちゃんと評価はするよ、それが仕事だからな」
・・て読めたね。
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 13:17 返信する
- 大金払って見に行く価値はさすがに無い。
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 13:18 返信する
-
作品の評価だけじゃ無さそうだな
-
- 234 名前: 2015年09月14日 13:21 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 13:23 返信する
- この同好会メンタリティーやガンプラ壊して炎上した特撮憲兵が幅をきかせている日本特撮界の未来を危惧しちゃうNE
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 13:25 返信する
-
原作否定してるくせに原作のまだ語られてない謎が語られることを目玉にしてるからな
原作ファンに媚びたいのかバカにしたいのかどっちかにしろよ
-
- 237 名前: 2015年09月14日 13:26 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 238 名前: 2015年09月14日 13:27 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 13:28 返信する
- 前編は妥当な評価でした
-
- 240 名前: 2015年09月14日 13:29 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 13:30 返信する
-
批評だけしてるくせに偉そうなやつが一番クズ
忍
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 13:31 返信する
- 「天空の蜂」は、95点とかすげーなおい。
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 13:34 返信する
-
くっそみそに言ってる割には、点はまだそれほどでもないあたりが
あくまで冷静に採点してる感があってなお悲壮だなあ
完全に一本取られたな
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 13:36 返信する
-
前編の批評って石原さとみの部分しか褒められてなかったような。
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 13:38 返信する
- 肝心の巨人戦がノロマってだけで大体察せる
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 13:41 返信する
-
>>244
うざいって評価もちょっと見たな、石原。
原作知ってるかでも評価分かれそう。
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 13:48 返信する
-
前田のレビューは、正直「?」なことも多いからなー。
ま、どっちも大人な感じはしないね。
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 13:48 返信する
-
>>50
お前、今までのこの映画の、前田以外の採点を見たことが無いのか?
前田の40点、30点は大甘も大甘、甘すぎてゲロ吐くレベルだぞ。
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 13:50 返信する
- 原作が過大評価されてるのは間違いないだろw
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 13:50 返信する
- ゴミ映画
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 13:52 返信する
-
原作のファンだから映画見に行くのに、変えちゃダメでしょ、バカなの?
監督のファンじゃないんだから。
メッセージだかなんだかオリジナル要素入れたいんなら、オリジナルでやれ。
人の田んぼで違う作物つくんじゃねぇよ、分かったか、バカ。、
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 13:53 返信する
-
>>215
それ、「そもそもインターネット上に書くことが馬鹿」だよなw
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 13:54 返信する
- だからあのサイトで30点は大不評じゃなく、普通の映画の中でつまらないほうくらいの評価なんだって
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 13:54 返信する
- これ40点て他のに比べたらかなり高いんだよなw
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 14:04 返信する
-
言ってる事は全て正しいから言い返せないよね、これは
ご愁傷様
これが今の邦画レベルとは情けない
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 14:10 返信する
-
今の邦画は、日本のアニメとハリウッド映画の
それぞれの悪いところだけ集めたようなもんだからなあ
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 14:14 返信する
- ゴジラの監督って庵野じゃなかった?
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 14:15 返信する
-
>>226
原作読んでない層にはウケがいい模様
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 14:18 返信する
- へーそう
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 14:19 返信する
-
発言を削除したからといってなかったことにはならないし、謝罪したことにもならないんだよな
削除したからもう話題上げるなって勝手な押し付けしてくる有名人が多すぎw
どんだけ自分勝手やねんw
-
- 261 名前: 2015年09月14日 14:23 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 14:24 返信する
-
>>260
そもそもFacebookで友人しか見れない設定にしてたんだけどな
その友人のうちの一人が2chに流した、問題があるとしたら流したこいつ
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 14:25 返信する
-
偉そうだな
誰だよお前
前田って
映画の出来
とは別に
誰だよお前
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 14:28 返信する
-
どうみても脆いメンタルが露呈してるのは
個人攻撃しまくってる前田じゃねえか!
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 14:32 返信する
-
前田嫌いだけどこれは評価する
ファンをバカにした報いまったくもってその通りよ
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 14:38 返信する
-
ガキvsガキとは…
全然面白くないね
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 14:40 返信する
-
素人の映画批評にキレる三流映画監督wそれにキレる素人w
なんだこれwツイッターでやってろよ
進撃の巨人に負けたのかラブライブwww
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 14:45 返信する
- まあ映画監督の一番偉い位置付けにいるのがあれじゃあ日本映画にはもう凄い監督は現れずに有名になる前に消えていくんだろうなと思う。
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 14:49 返信する
-
殆どのキャラが名前同じでもオリジナルだったから
逆に朴璐美まんまのハンジも違和感あった
話はつまんなかった
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 14:56 返信する
- 進撃の巨人の公開を見越して、時期をずらしたガルパンはどうなるだろうか?
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 14:58 返信する
- 監督フルボッコww ライフ残ってる?
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 15:01 返信する
-
点数が低くても客が入れば良いんだよ
入ればの話だが
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 15:04 返信する
- まぁ、糞な映画には間違いないよな
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 15:06 返信する
- 予告編ただわめいてるだけでクソワロwww
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 15:12 返信する
- リアル鬼ごっこはどうなったんだよ!
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 15:14 返信する
-
原作漫画やアニメみたいにすでに視覚的情報が構築されてしまった物を
新たに実写と言う視覚に訴える映像を撮るためには演技力は勿論のことながら
演者のビジュアルを原作に寄せる事は最低限必要だし必要最低限の守るべき
事柄だと思う。
その必要最低限のテーブルの上にのせる料理が実写化映画である。
原作が素材を生かした料理としたのなら、実写化映画は調味料を加えた料理か
創作料理だと思う。
グルメ気取りの素材バカは調味料を加えた味や創作料理と言った未知の味を
一生知ることもない無いままでいるだろう。
ただ、その料理人が自分で作った料理を味見もしないで客に提供するようなら
素材バカである方が幸せだと思う。
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 15:19 返信する
- 顔のドアップと叫びシーンは邦画の定番だからな
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 15:30 返信する
- こうして記事が拡散され興味をもつものが増えていき結果的に大ヒットになるのてした
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 15:40 返信する
-
>>272
原作読んでなくてUSJとかに恋人や家族と行ってアトラクションで知った層には概ね好評らしい
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 15:44 返信する
-
>>277
原作読んだこと無いの?
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 15:52 返信する
- 私怨ばっかでレビュー部分少ねー
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 16:02 返信する
-
>>276
背伸びしたいお年頃か
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 16:08 返信する
-
>>278
前編でそれ狙ってたのに効果が逆になって失速させた原因になったのに
何で今回の後編もそれを狙えると思ってんだよバカか
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 16:23 返信する
-
>>270
ガルパン関係あんの?
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 16:24 返信する
-
進撃の巨人の批評でお前らに絶賛されたかと思えば
ジュラシックワールドの批評で炎上して
今度は顔真っ赤にして監督ディスりまくりの批評してまたお前らから絶賛
とか都合のいいオモチャにされてんなあ
ていうか名指しでボロカスに言われたからってプロの批評家が批評の中で反論とか
絶対やっちゃいかんだろ
このジジイもろくなもんじゃねえわ
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 16:28 返信する
-
>>283
とは言ってもネットで散々大ヒットと言われた特典で客集めたラブライブを余裕で上回ってるけどね
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 16:34 返信する
-
原作と違うからって
原作を劇場版にして2時間前後編にして公開しても全然ヒットせず大爆死してたじゃん
そこで証明されてたわけなんじゃね原作ファン向けに作ってもダメだって
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 16:51 返信する
-
「ファンやお客さんをコケにするような態度がものづくりをする者にとって論外」
良いことを言うね。クリエーターは客の評価あってのものなのに、炎上した映画スタッフ達といいオリンピックロゴの件といい作品に文句言われて逆ギレする奴はもう何も作るなって話。
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 17:00 返信する
-
>>276
頑張って難しい言葉連ねてるとこ悪いけど見当違いも甚だしいし、あともう少し文章力上げた方がいいよ。
-
- 290 名前: 2015年09月14日 17:20 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 17:20 返信する
-
ラブライバーだが進撃の巨人ファンに土下座で謝罪します
ラブライバーだが
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 17:36 返信する
- メガシャークvsグレートタイタン見ようぜ!
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 17:36 返信する
- メタルマンの人不可避ですわ
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 17:38 返信する
-
>>288
良いこと言うね、っていうのは消費者にとっていいことなだけで作品の出来云々には全く無関係な
そういう「客に媚びた作り方しても良い出来にはならない」っていうのはハリウッドでは2000年代初頭に通った道
面白いもんが出来ればコケ上等なんだよ
むしろその時代遅れな客への媚び方してるのが邦画の悪いところ
ああすれば客は入る、こうすれば客は喜ぶ、そういうサービスばっか重視して中身は全く力入れない
一昔前のハリウッドそのまま歩んでるのが現状、だから滅多に良い作品が出てこない
それなりの批評家がそういうこと言ってるのも終わってるが、消費者がまた同じ事言ってるって時点で日本の映画は伸びるわけがねえんだわ
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 17:43 返信する
-
普通に作るだけで客が喜ぶはずの素材を、わざわざぶち壊して自ら顰蹙を買いに行くんだから面白いよな
お前のオリジナリティなんて誰も求めてないんだよ
ファンは原作が動いてる所を観たいの
ただそれだけなの
オリジナルがやりたいなら自分で企画立ててスポンサー集めてやれよ
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 17:46 返信する
- あくまで個人の感想なんだけど、それをあたかも総括の様に鵜呑みにしてしまう脳死野郎共が多いのが悲しくなってくるよなw
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 17:50 返信する
-
前田の映画批評はアテにするなっていうのは、暗黙の了解だったりする
からな。ただ、この前田って人は邦画に関してはやたらと目の敵にしてる
節あるから、それを込みでみると40点っていう点数は、いつもの前田っ
て感じ。
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 17:52 返信する
- 批評家としては、監督を怒らせた時点で三流なんだよね。
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 17:54 返信する
-
>>295
そのファンが見たがってるっていう
原作が動いてる映画2作とも大コケしてましたが
それについてどう思います?
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 17:59 返信する
-
>>294
良いこと言うね
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 18:35 返信する
- チ.ョンを起用するからこうなるんだよwww
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 18:44 返信する
-
>映画業界よ、これが超映画批評を怒らせた結果だ
アフォか。
たった1人の批評家で、映画の興行自体が失敗するとか、有り得んわ。
映画業界とか、批評家とか、全く関係無い。
映画が心底ツマランだけの話。
見てないけどね。
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 18:59 返信する
- オリジナルにするならば、原作を超えなきゃ意味がないのに、劣化処か、廃棄物作りやがったからなぁ、それなら原作そのまんま、てかもう、アニメ映画でも作ったほうが良いって感じ
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 19:07 返信する
-
>>285
「こいつ観ないで書いてるだろ?」って書かれたら流石に反論するだろ
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 19:12 返信する
-
まあこれはバカ監督が悪いね
監督だけじゃなくてプロデューサーとかもだっけ?
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 19:27 返信する
- 脚本と監督が悪い 何アレ?
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 19:30 返信する
- なお、30でもこの映画にしたらまあまあなもよう
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 19:42 返信する
- そもそもアジア人がアジア人刈るゲームだろ
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 19:45 返信する
- ゴジラの監督今すぐやめて(切実)
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 20:10 返信する
-
俳優はもうああするしかなかったんやろなぁって感じやな
クソに付き合わされて可哀想に
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 20:17 返信する
- で、結局前後編で何十億いけば製作費回収出来るの?
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 20:34 返信する
-
なんで見に行くのか気が知れない。
絶対楽しくないし、真剣に作ったオリジナル勝負の作品が見たい…。
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 20:41 返信する
-
こんなゴミでもレンタル開始されたら20本全部貸し出しになるんだから
日本のゴミ民度に見合ったゴミ作品だろ
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 20:55 返信する
- 30点も付いたのがびっくり。それに批評もかなり褒めてる(方)だし。「これで文句を言うのはさすがに・・・」と思うレベル。
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 21:47 返信する
-
原作と違ってても面白いものもあるけどねぇ
謙虚さとか全くないんだな作ってる奴は
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 22:05 返信する
- 点数がついてるだけ情けを感じる
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 22:45 返信する
-
前編公開直後は勢い良くTwitter更新していたのに
いま見てきたら最終更新日が8月上旬になってた
こりゃ映画会社のお偉い様にメチャメチャ怒られたな
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 22:51 返信する
- こんなゴミ映画が83カ国にまで晒されたのか
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 22:51 返信する
- 83の国と地域か
-
- 320 名前: 2015年09月14日 23:23 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 23:29 返信する
-
予告編見ただけでも駄作感満載
ただハンジがはっちゃけてて面白そうとは思った
でも何で前後編にしたの?
前後編でがっぽがっぽ儲かるとでも思ったの?
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月14日 23:33 返信する
- 予告がつまらなそうだった…
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月15日 00:49 返信する
- キャストがあれじゃよっぽど良い演出しないと見れたもんじゃない
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月15日 02:49 返信する
- ゲオでレンタル100円になったら見てやる
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月15日 03:17 返信する
- そもそも今の邦画なんて見る価値もないのに、批評して貰えるだけありがたいと思えよ
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月15日 05:29 返信する
-
>>286
現実を教えたってアンチは知らない聞きたくない姿勢を変えるとは思えない
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月15日 06:10 返信する
-
>>325
今の?邦画が評価された時代とか存在しないよ
日本の映画はいつも底辺
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月15日 06:27 返信する
-
リンク先の本文ちゃんと全部読めてれば
監督へのディスりとか超大作リベンジ文章なんて言葉
絶対でないんだけどな
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月15日 07:39 返信する
-
前作見たが、なぜ巨人をCGにしなかったのか?
普通にそこら辺歩いてるキモいオッサンばかりでグロすぎwww
しかしつまらなかったわ
-
- 330 名前: 2015年09月15日 07:55 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月15日 08:07 返信する
-
上から色々押し付けられて落語の目黒のサンマみたいな状態で作品酷くなったのなら仕方無いんだが
どうも監督本人が非常に近視眼的で話を通して考える能力が欠落してるんじゃないかって気がするんだよね
前後を覚えてられるのが持って20分というか鳥頭というか…
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月15日 08:31 返信する
-
ひぐち君の妄想だっってオチ?
よかった 試写会から追い出された映画評論家なんていなかったんだね
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月15日 08:59 返信する
-
>>326
現実って予算かけまくったから50億を回収する見込みだったのに
30億程度になって大爆死したこの映画とその信者のこと?
-
- 334 名前: 2015年09月15日 10:52 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 335 名前: 2015年09月16日 17:29 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月16日 21:34 返信する
-
全文丸コピペに出来ないのはわかるけどボロクソ感強調するためにキツイとこばっかり抜き出してるんだよなぁ
全文通して読むと結構気を使って書いてるのがわかる、皮肉なのかもしれんけど
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月17日 16:47 返信する
-
>>224
どこが?
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 11:39 返信する
-
>>131
こういうバカウレして稼いでる原作にオワコンだ終わったと言いたがる奴って、
そもそも原作がアニメ化すらされないグッズ化なんてこれから先されることもない、
進撃以下の売り上げの漫画をどう思ってるんだろう
進撃が終わってるなら、それ以下の発行部数の漫画なんて始まってさえないし、始まらないまま死んでいるとでも表現するんだろうか?
アニメ終了後も大して推移せず漫画の単行本は売れ続けているという事実すら知らずにオワコンオワコンと発狂してるんだろうな・・・
別に売れてるから良い漫画なわけでも売れてないから悪い漫画でもないけど、
お前みたいなのは数字しか眼に入ってこないんだろうな
色々哀れだわ
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 12:01 返信する
-
>>294
良い事いうね
でもそういう「客に媚びてたまるか精神」はオリジナルで発揮してね
他人の原作でオ・ニー&作家気取りしないでねって話
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月19日 16:33 返信する
-
映画館で見ようが、たまたまTVでやっていてタダで見ようが、
見たものには批評する権利あると思うけど。
どんだけ傷の舐めあい業界なの?映像業界って。
そういうのは同人時代で卒業しておけってかんじ。
原作ファンは原作と違うから怒ってるわけじゃないと思う。
それ以前の問題があるからだよ。普通にお金を払う価値がない。
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月09日 00:17 返信する
- 予想通りの惨状だな。結果が見えてるのに何で実写にしたがるのか。
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月11日 00:39 返信する
- ファッファーwwwザマァwンゴwザマァンゴンゴww前編だけ見たがあまりの酷さに後編見たい続き気になる!ワクワク何て気持ちなろうしてもなれなかったよ。父と行ったがいとこ(7)を連れていきまともな親じゃないなと思いながら見終わった後いとこも父もドン引きしてて草
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 07:49 返信する
- 結局、気が付いたら全批評家の中で前田の批評が一番優しかったというw
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月20日 13:21 返信する
-
>>1
進撃の巨人実写DVDなんてクソ買う人いるの??
ああ関係者ね
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月23日 20:15 返信する
- "実写邦画の低迷"は最早前向きに検討するでは済まされない領域
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月14日 22:37 返信する
-
実際後編のほうが世間的にも評価低いから妥当か?
にしても映画は批評家とともに発展してきたってほんとかな?
自分は批評家の意見なんか参考にしたことない。
たぶん批評家の偉そうな態度(な人がなぜかやけに多い)が鼻につくから?
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。