
OPERATION APPARATUS
任天堂の新型コントローラー(携帯機?)の新情報が、アメリカの特許データベースから発見された。
▼任天堂のホイール式LRボタン
タッチパネル、ホイール式LRボタン、2アナログスティック。任天堂の新型機には少なくともこれらが搭載されるようだ
一見ただのVitaの偽物に見えるが、これはイメージ画像なので製品版とは大きく異なる。ボタンも図では2つの最小構成だがもっと増やせる。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
2画面やめるのかw
>押下入力可能なローラー(マウスについてる奴)を従来のLRボタンの代わりに配置した携帯ゲーム機
すっげえ画期的やんw
ふざけんな!ソニーが昔、携帯につけてたジョグダイヤルのパクリじゃねーか!!

スゲェ!壊れやすそう!
パッドの位置はいいな
Vitaも3DSもこの位置にすべきだった
これがNXのコントローラーになるのか?それとも新しい携帯機なのか?
ホイール式LRすげぇな、今までのゲームでも使えるし、新しい遊びも生まれそう。さすが任天堂!
シンプルでありながら、革新的・・・
覚えておけ、これが「枯れた技術の水平思考」と呼ばれる任天堂の必殺技だ!

なんてこった!あまりにも強い覇権ハードオーラにやられて、やる夫くんが気絶してしまったぁーー!wwww

![]() | Fallout 4 発売日:2015-12-17 メーカー:ベセスダ・ソフトワークス カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | スプラトゥーン イカすアートブック (ファミ通の攻略本) 発売日:2015-10-10 メーカー:KADOKAWA/エンターブレイン カテゴリ:Book セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:35 返信する
- プレステのパクリ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:35 返信する
- 使いにくそう
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:35 返信する
- 以下俺の奴隷
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:36 返信する
- 期待してるぜ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:36 返信する
- またスティック上なの
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:36 返信する
- また奇形か!
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:36 返信する
- うんこ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:36 返信する
- こわれそう
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:37 返信する
- また奇形か
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:37 返信する
-
これをDS4に導入しとけ 言ったのに・・・
ソニーはコレをウォークマンで実装してる実績がある
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:37 返信する
- また子供騙しか
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:37 返信する
- 据え置きなのか携帯機なのかもわかんね
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:37 返信する
- 悪くはないと思うが…何に使うんだ?
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:37 返信する
-
遊びを強要されてる感じにならなければ
新しいギミックは大歓迎だけれども
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:37 返信する
- あのさぁコントローラーに妙な追加要素いらんのよ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:38 返信する
-
【オワコン WiiU 新作ソフト発売予定】
10月 0本
10月 0本
10月 0本
10月 0本
10月 0本
10月 0本
10月 0本
10月 0本
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:38 返信する
-
やっとダブルスクリーンを止めるのか。よかった。
あとは3Dも止めて解像度を(今更だけど)HD以上にしてくれれば。
欲を言えばそこそこの性能は持たせて下さい。
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:38 返信する
-
【任天堂 死亡速報】
「<PS4>3万4980円に値下げ 10月1日から」
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の家庭用ゲーム機
「プレイステーション4」(PS4)が10月1日から3万4980円(税抜き)に
値下げされることが15日、明らかになった。
2014年2月に国内で発売されてから初の値下げで、
現行の3万9980円(税抜き)から5000円安くなる。
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:38 返信する
-
私事ではございますが、この度茅野愛衣はかねてよりお付き合いしておりました一般男性の方と結婚、入籍をさせて頂きました事を謹んで御報告致します。
お互いにふさわしい相手を待ち望みながら、縁あって出会うことができました。これからはこの縁を大切にしながら、共に手をたずさえ、人生を歩んでゆきたいと考えています。
ファンの皆様にはひとかたならぬお世話になり、厚く御礼申し上げます。まだまだ未熟ではありますが、笑顔のあふれる幸せな家庭を築いて参りたいと思っております。これからもよろしくお願い申し上げます。
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:39 返信する
-
ええ、、、またパッコンなの・・・?
クラコン常備にしろよ・・・
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:39 返信する
- 64好きやねん・・・悪く言わんでや
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:39 返信する
-
密教でよくある小さい車輪を回して信仰を示すあれか
さすが宗教団体、信仰ギミックを取り入れてきたな
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:39 返信する
- また変なハード作ってサードにハブされたいのね
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:39 返信する
- 何故シンプルが出来ないんだ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:39 返信する
-
マウスの中クリックみたいなもんか
あれ何か知らんが無意識に指がためらうみたいになって押しにくいんだが大丈夫か
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:39 返信する
-
ソニーのウォークマン、ガラケーのパクリやん
パク天堂wwwwwwwwwwww
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:39 返信する
- さすがにここに来て奇形はないと思ってたけどマジか
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:39 返信する
- 覚えておこう
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:39 返信する
- で、またギミック用意するだけでサードは勿論、任天堂自身すらもまともに使いこなせないなんてことになるんだろ?
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:40 返信する
- ホイールLRは腱鞘炎になりそう
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:40 返信する
-
発想はよかった
発想はな
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:40 返信する
- 奇形ハードしか出せないのが辛いね
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:40 返信する
- マウスで使われてるホイールみたいなのか〜・・・直になめて壊れそうだな。
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:40 返信する
- ホイールって壊れやすいだろ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:41 返信する
-
L2R2も無し?L3R3も無し?
任天堂はもうサードからの移植は完全にあきらめたのかな?
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:41 返信する
- これVCすらロクにできなくなるよね
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:41 返信する
- また十字キー下でアナログ上かよ…逆の方が使いやすい
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:41 返信する
-
たださ、これホイール上手く作らんとイラつくだけやぞ。
これだったらDS4のようなタッチパッドのほうが操作性が良い。
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:41 返信する
- ソニーはジョグダイヤルで特許とってないの?
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:41 返信する
-
>>22
サイレントヒル3でヴァルティエルちゃんが車輪回してたの思い出したわ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:42 返信する
-
方向+ボタンでのキャラ操作を中断することなしに
ホイールでアイテムやメニューの高速操作ができるな
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:42 返信する
- 奇形うんこ二画面無しならNXはWiiUnkoとの互換性無しか
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:42 返信する
- 実装されるかは知らんけど確実に壊れるだろ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:42 返信する
- (アカン....)
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:43 返信する
- 垢が詰まりそう
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:43 返信する
-
3Dみたいに新技術使って欲しいなー
ホイールだけとか地味すぎてコケそう
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:43 返信する
-
一度奇形が生まれたらもうその遺伝子じゃダメだわな
任天堂の奇形ハードの系譜は続く
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:43 返信する
-
使い難そうだし壊れ易そうなんだが大丈夫なのか?
コントローラーはSFC路線に戻せよ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:43 返信する
-
>>39
基本的にこういうのはPCのマウスでも普遍的に使われてる。
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:43 返信する
- ・・・(´・ω・`)Uちゃん助けて
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:43 返信する
-
ちょっと待て。まさかまたタブコンなのかよ?
本気で死にたいのか任天堂
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:43 返信する
- 携帯機ってこと?
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:44 返信する
- ちなみに据え置きだったらアウトだな、これ。
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:44 返信する
-
ソニーが昔、携帯につけてたジョグダイヤルのパクリじゃねーか
ソニー社員の3D裸眼、パクって敗訴したのに
また訴えられて敗訴だな 朝鮮堂
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:44 返信する
- ボタン配置コレあかんやつや
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:44 返信する
-
こういうのは否定しないよ
棒振りコントローラーとかはごめんだけど
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:45 返信する
-
当時のDS ってL ボタン壊れやすかったと思うけど大丈夫なのかな。
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:45 返信する
-
ガラケー全盛期は各社が面白いギミックやデザイン作ってて
いい時代だったよな、三菱のクルクル回る奴とか好きだったわ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:45 返信する
-
ゴミが詰まりそうだな。
昔の玉が入ってたマウスみたいに。
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:45 返信する
- 回転して中にゴミがたまって壊れそう
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:45 返信する
-
PS4で忙しいから
出来たら教えてね
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:45 返信する
- てかよく考えたら、3DSのような形だと指がへんな形になって攣りそうになるんだが…
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:45 返信する
-
ニシくんコレちょっとまずいんじゃない・・・?
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:45 返信する
- やらない夫嬉しそうだな
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:46 返信する
- まーたオワコン(テンツ)がオワコン(トローラー)を装備するのけえ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:47 返信する
- コントローラーは64が最強
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:47 返信する
- いい加減既知のデバイスを変な所に取り付けて起源主張するのをやめてくれ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:47 返信する
-
GK乙!
マリオメーカーだけで来年の春まで戦えるというのに!!
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:47 返信する
- だからさぁ。なんで十字キーとパッドの位置逆にしねぇんだよ。〇すぞ。どうせモンハンも出すんだろ?ならいい加減逆位置にして操作性を向上させろやカス
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:47 返信する
-
スナイパーとか照準を合わせるのに最適かも
Lボタンが縦軸、Rボタンが横軸を回転させながら照準合わせ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:48 返信する
-
Metro開発者「Wii UのCPUは最悪に遅い。移植には多くの困難」
BF3開発者「Wii UのCPUの酷さは業界で有名。PS4/720が出たら寿命は大きく縮む」
コナミ小島監督「Wii Uは締め出している」
キャッスルバニア開発者「Wii Uはノーチャンス」
Tomb Raider開発者「中途半端なことはしたくない」
IGN記者「現実を見ろ」
EA CEO「Wii Uは次世代機ではない。投資もしない」
アクティビジョンCEO「Wii Uローンチは周知の通り失望」
EA開発者
Wii UはXbox360にも劣る性能です。貧弱なオンラインストアや、奇妙なタブレット。任天堂は死への道を歩んでいます。任天堂のハードでサードパーティーは儲かりません。売れるのはマリオとゼルダだけです。任天堂だけが時代を逆行して1990年を生きてるようです。セガになってPS4・Xbox720にマリオやゼルダを出してほしい。
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:48 返信する
- てか、携帯機だったのか
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:48 返信する
-
>>66
否 GCコン
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:48 返信する
- だからスティック上にすんの止めろっつの
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:49 返信する
-
【注意】これからWii Uを買う人へ 【必読】
■CD、DVD、ブルーレイ再生ができません。
■ゲームパッド(500g)は本体から一定の範囲内(8m)のみでの使用が可能です。
■アカウントがないので本体が故障したらダウンロードしたゲームやDLCは買い直しです。
■実質ゲームデータのバックアップは出来ません。セーブデータも本体紐付けなので、別の本体ではロードできません。
■ゲームキューブのゲームソフト、コントローラーでは遊べません。
■多くの種類のコントローラーがあり、ゲームによって要求されるものも異なるので出費が重なる場合があります。
■内蔵メモリが少ないので外付けHDDが必須になり出費が重なります。
■Wii Uには有線LANポートがありません。有線にする場合、アダプタを別途購入する必要があります。
■PS3にも劣る低スペックのため、マルチプラットフォームでのゲームソフトは大半劣化します。
■他社の次世代機PS4、XboxOneには足元にも及ばないため、FF15、KH3など多くの次世代ゲームが体験できません。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:49 返信する
- ボールの方が良いのに・・・
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:49 返信する
-
■周辺機器、ケーブル、ACアダプタだらけのWii U
・本体+ACアダプタ+電源コード+HDMIケーブル+縦置きスタンド
・Gamepad+ACアダプタ+電源コード+充電スタンド+プレイスタンド
・外付けHDD+ACアダプタ+電源コード+USBコード
・Wii U Proコントローラー
・Wii リモコンプラス+ヌンチャク+センサーバー
・有線LANアダプタ+LANケーブル
・ニンテンドーGCコン接続タップ+電源コード+GCコン
・amiibo
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:49 返信する
-
ホイール式LRボタンって正直使い道が思いつかないし、あったとしてもズームイン、ズームアウトで使うくらいか?
まぁ使い道なんて素人考えだからそこまでしか思いつかないが、
ホイール操作しながら十字キーやボタン操作は、ホールド力が弱くなって操作感が悪くなりそう
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:50 返信する
- うんこ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:50 返信する
-
言われたらあーっと思うけど、いい案かもな、LRホイールは。
マイクラとかの画面上のアイテム選択に最適だわ。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:50 返信する
- なんで設計図にチン毛ついてんの?
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:50 返信する
-
NX、据え置き機じゃないじゃん
携帯機かよww
任豚 どーすんのコレww?
WiiUんこの代で
任天堂据え置き機の歴史終わっちゃうよwww??
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:51 返信する
- まーたタブコンにコスト吸い取られて本体スペック残念な事になりそうだな
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:51 返信する
- また押し付けウンコンかよ、たまらんな
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:51 返信する
- 一見過ごそうだが操作し辛そうだしどう利用すればいいか全くわからないからとりあえず形にして実演して欲しい
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:51 返信する
-
どんなゲームが出るか想像すると
コントローラーを逆さにしてローラー部分をタイヤに見立てたスーパーマリオバイクで
イメージ的にはバイクマンを想像してもらうとして
あとはそのコントローラーを操作するラジコントローラーとか
ほかにはローラーの摩擦をマッチやライターに見立てたハードボイルドゲームマッチ売りの名探海原豚麻呂とか
肩凝りをほぐすのにローラーでぐりぐりするのはいいかもね
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:51 返信する
- 良い製品になれば良いなw
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:52 返信する
-
相変わらずプレイヤーのことを考えない独りよがりなデザインだな
頼むから”普通”のコントローラーを作ってくれ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:52 返信する
- 次、次、次世代機wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:52 返信する
-
任天堂の最後の据え置き機
【 WiiU 新作ソフト発売予定】
10月 0本
10月 0本
10月 0本
10月 0本
10月 0本
10月 0本
10月 0本
10月 0本
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:52 返信する
-
この発想はいいな
ただ普通に押したい時ツルッと回りそうな点をどれくらい対処出来てるか
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:52 返信する
- 図に毛が生えているようにしか見えなくて困るぜ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:53 返信する
-
>ホイール式LRすげぇな、今までのゲームでも使えるし、新しい遊びも生まれそう。さすが任天堂!
こういうの本気で言ってんのかな?
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:53 返信する
- でソフト何本でんの?w
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:54 返信する
-
>>70
本気で言ってる?w
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:54 返信する
-
だから十字をアナログの下にするのやめろや禿げ
あとL2R2付けろよ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:54 返信する
-
LRのホイールボタンってのはちょっとおもしろいな。
ただ、メインのボタンがABボタンしかない?
結局マルチからはハブられそうなんだが。
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:54 返信する
-
NX、据え置き機じゃないじゃん
携帯機かよww
任豚 どーすんのコレww?
WiiUんこの代で
任天堂据え置き機の歴史終わっちゃうよwww??
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:54 返信する
- またソニーがパクリそう
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:54 返信する
-
モンハンのアイテム選択するときに便利そう
他は思いつかない
任天堂がロンチタイトルで有用性を示してくれないとだれも興味持たなくなりそう
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:55 返信する
-
またアナログが上かよw
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:55 返信する
-
>パッドの位置はいいなVitaも3DSもこの位置にすべきだった
この在日マジで言ってんの?やっぱ在日は精神異常者だな
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:55 返信する
- 変なギミックつけてソフトメーカーに使用を強要するのを止めんと復活はできんやろうなぁ…
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:55 返信する
-
絶対使い難いし LR1個ずつ・・・またレバー上の使い難い配置
終ったな・・・
信者さんには悲しいお知らせなのが確定したね
ジョグになった理由わかるよな?
NXとやらのメインゲームがスマホゲーである事がこれでほぼ確定やね・・・
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:55 返信する
-
>>98
3DSとWiiUだけを殺す機械かよ!
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:55 返信する
-
まーた、奇形ハード路線かよ。それで失敗したウンコを何故教訓にしないのか・・・・
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:56 返信する
-
また奇形ハードか・・・
本当に何も学ばんな
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:56 返信する
-
ちなみに十字キーやLRやアナログスティックを考えたのは任天堂です
ソニーは平気でパクりました
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:56 返信する
-
GC、旧クラコン以来のLRが押しにくいゴミコンの復活だな
1ソフトの奇形操作の為に100ソフトの汎用性を犠牲にするのが任天堂
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:56 返信する
- え?NXって携帯ゲーム機なの???ずっと家庭用かと・・・
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:57 返信する
-
ふざけんな!携帯より先にMDウォークマンに使われてただろ!
CMにジャミロクワイの曲使われてただろ!
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:57 返信する
- 人体光学的に考えて扱いにくそう。
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:57 返信する
-
だからこういう他とは違うギミックはマルチ展開しづらくなるからサードから嫌われるんだって
ただでさえ開発費の高騰がネックで回収できるようにマルチ前提が基本な時代に
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:57 返信する
-
>>けんな!ソニーが昔、携帯につけてたジョグダイヤルのパクリじゃねーか!!
それをいうならマウスのほうが先だろw
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:57 返信する
- これでモンハンやって右ステで視点移動しながら武器で攻撃できる人間おるん?もちろん同時に
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:57 返信する
- 散々馬鹿にしてたビータちゃんに似てるな
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:58 返信する
- これが据え置き機ならWiiUの画面付き糞コントローラーの大爆死から何一つ学習できなかったという事になるな。。。。。
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:58 返信する
- ヨッシャー!SNKの大傑作、『怒』やカプコンの名無しの超戦士『フォゴットンワールド』、あとタイトーの大山のぶ代印『アルカノイド』が快適に遊べそうな気がしないでもないナイスコントローラーだな!このカスが!
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:58 返信する
-
面白そうではあるがな
慣れるのは大変そう
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:59 返信する
-
マウスのホイールで予測してみたけどさ…これストレス半端ねぇぞ。
人差し指で精密に操作するってのが良くない。
あまり良いアイデアじゃないな。結局ギミックどまり。
SCEが採用しないのも解る気がするな。
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:59 返信する
-
任天堂「十字キー付けるンゴ」
ソニー「パクるンゴ」
任天堂「」
ソニー「パクって持ちやすくするンゴ」
任天堂「アナログスティック付けるンゴ」
ソニー「アナログスティック2つ付けるンゴ」
任天堂「アナログスティックやめてリモコンにするンゴ」
ソニー「パクるンゴ」
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 00:59 返信する
-
>>115
ミギーに寄生でもされてないと無理だろ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:00 返信する
-
2画面なしになるのかとかいってるやつは特許なんもわかってないし、文章をよみとる力もない。
この図は今回のホイールLRボタンに関する使用例だから、それ以外のところはなんも意味ない。
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:00 返信する
- VITAのパクりじゃん
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:00 返信する
-
なんでいつまでも奇形ハードを作るの?
性能では勝てないから独創性を出そうとしてるとは思うんだけどソフト会社を無視して作るのに何の意味があるのか
またWiiUと同じ道を辿りそう
結局パッドを有効活用できる独占ソフトは出なかったね
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:00 返信する
- た
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:01 返信する
- ソニーがすぐパクるからじゃないか?
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:01 返信する
-
へえー
おまえらマウスのホイr−ルすぐ壊すんだなw
何か知らんが力みすぎだろww
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:01 返信する
-
NXって、据え置き機じゃないじゃん!
携帯機かよww!!
任豚 どーすんのコレww?
WiiUんこの代で
任天堂据え置き機の歴史終わっちゃうよwww??
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:01 返信する
-
早く商品化しないと、
またソニーにパクられちゃう
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:01 返信する
- マウスのホイールか。
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:02 返信する
- NXはハードじゃなくて各ハードを繋げるシステムだか規格だかの名称とか言ってたのは何だったの?
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:02 返信する
- ソニーにパクられるとかアホか…
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:02 返信する
- 少なくともまた買わないハードで安心したわ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:02 返信する
-
任天堂 最後の据え置き機
【 WiiU 新作ソフト発売予定】
10月 0本
10月 0本
10月 0本
10月 0本
10月 0本
10月 0本
10月 0本
10月 0本
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:02 返信する
-
フィリップス「おい、いい加減特許使用料払え」
任天堂「パクってないニダ!」
フィリップス「パクっただろうが、特許使用料払えや!」
任天堂「パクってないニダ!ソニーからはパクったけどフィリップスからはパクってないニダ!」
フィリップス「何言ってんだこいつ」
任天堂「パクったのはソニーの技術だからフィリップスには関係ニダ!!」
英国でのフィリップス-任天堂 特許裁判全文
http://www.bailii.org/ew/cases/EWHC/Patents/2014/1959.html
フィリップスと任天堂の特許裁判なのにソニーの単語が大量に出てくる文書です
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:02 返信する
- なるほど、確かに新しい
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:03 返信する
-
老害・特許侵害・焼き直し連発・3DS劣化移植・人形課金アンロック・任天堂部長のデリ.ヘル会議・障害者差別・パワハラもみ消し・不祥事の発覚を恐れて人命軽視・DLC地獄・ステマ工作・東大優遇・ド糞WiiU・韓国びいき・他社批判・社長はニコ厨・事実を言ったした社員は解雇
何なの…この会社…
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:03 返信する
-
>>137
技術自体は全然新しくもない
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:03 返信する
-
【任天堂 死亡速報】
「<PS4>3万4980円に値下げ 10月1日から」
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の家庭用ゲーム機
「プレイステーション4」(PS4)が10月1日から3万4980円(税抜き)に
値下げされることが15日、明らかになった。
2014年2月に国内で発売されてから初の値下げで、
現行の3万9980円(税抜き)から5000円安くなる。
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:03 返信する
-
gamepadつかうのかなと思ったけどつかわなさそうだな
しかしこんなに流出させていいものなのかよ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:03 返信する
-
FPS遊ぶの絶望的なコントローラーだな
マジでこれ海外サードからソフト出してもらえないぞ
-
- 143 名前: 2015年09月18日 01:04 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:04 返信する
- カード型ラジオのチューニングするやつみたいだなw
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:04 返信する
-
>>123
実際2画面は無くなるだろうよ
携帯も据え置きもスママルチ前提になるだろうしな
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:04 返信する
- 一匹の豚がソニーがパクるブヒ、新しい新しいブヒブヒ言ってて草生える
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:04 返信する
- すごすぎwwwwチョニーには絶対に思いつかないわwwwww
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:04 返信する
- 一匹の豚がソニーがパクるブヒ、新しい新しいブヒブヒ言ってて草生える
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:05 返信する
- 汗で滑って誤操作しちゃったり
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:05 返信する
-
まあタイミング的には携帯機だよな
しかし任天堂にせめてVITA以上の性能を望むのは酷だろうか
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:05 返信する
-
こんな使いかっての悪いコントローラーにするわけないだろ
任天堂舐めすぎ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:05 返信する
- すぐ物故割れそう
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:05 返信する
-
■任天堂とは
・本社が京都府南区(在日だらけのウトロ地区・治安最悪)
・花札+賭博+ヤクザ+ラブホテル経営
・ヤクザ紛いの初心会+金のマリオ像300万円
・現社長岩田は元HAL研(左翼&在日)
・山内一族から政界へ民主党で出馬し落選
・現社長岩田の父親は民主党員、息子は電通社員
・現社長岩田は異常な韓国押し
・世界中のゲーム見本市から逃げるのに韓国だけには大々的に出展
・2DSはアジアで韓国のみ発売
・DSのアプリで対馬が韓国の領土に
・3DS Wii WiiU全て特許侵害で訴えられる
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:05 返信する
- 完全にサード切るという意思表示にも見える
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:05 返信する
-
ソニー技術を全力でパクる姿勢は
岩田が死んでも変わらないんだな 朝鮮堂
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:05 返信する
-
なるほどねー
ホイールとしても使えるし、マウス的な構造なら今までのコントローラーのように押し込んで使う事もできるってことか
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:06 返信する
-
任天堂の創業地の住所は「京都府京都市下京区鍵屋町(正面通)342」
googleマップとかで調べると分かるけど、これはどういう場所かって言うと、
指定暴力団・会津小鉄会 総本部の隣
つまり会津小鉄会に花札を効率よく卸せるよう、任天堂は会社を構えてたってわけ
「会津小鉄会 任天堂」で検索すると色々と出てくるよ。
流通を牛耳って、仕入れたくないようなソフトでも纏まった数を仕入れないと、人気ソフトを卸さないとか。
500万円の金のマリオ像という悪趣味極まりない物を売りつけ、それを買った店舗に優先的にソフト卸したりとか。殆どヤクザ同然。(というか任天堂の前進は、ヤクザに花札を売るために興した個人商店で、昔から繋がりがある)
間に余計な業者が入り込むから、結果的に消費者は高い値段で新作買わされたり、とかね。SFC末期の頃なんか"ソフト単体"で"1万円軽く超える"なんてザラだったから。
任天堂本社の裏側一帯はウトロ地区だし、ラブホ経営とかしてたのも事実だし初心会の悪行なんて有名過ぎてなぁ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:06 返信する
-
so505iとso905iでジョグダイアル使ってたが
携帯としてはともかくアプリでゲームするには死ぬほど向いてなかったぞ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:06 返信する
- またに画面か…
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:06 返信する
- 使いにくそう
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:06 返信する
-
回転式って耐久力悪いイメージしかねぇな
しかしまわすので何に強弱つけんだろ?
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:06 返信する
- ホイールというかカチカチカチカチとまわすタイプだったりして
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:06 返信する
-
ただでさえサードが敬遠した原因のWii Uパッドに
さらに独自性のあるホイールを2つも配置
携帯機ならまだしももしこれが据え置きのコントローラーだったら何も学んでないよね
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:07 返信する
-
スティック押し込みとかこういう一箇所に複数のやりづらそうなギミックがあるやつ嫌いだわ
ころころできるのは便利かもしれないけど押し込みしようとすると滑るだろこれ
てかホイール1つでいいだろ
L2R2トリガー付けてL1にホイール、R1はボタンにするとかとか奇形にしてももうちょっと考えて作れよ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:07 返信する
-
>>148
なんかの記事でMOVEはパクリ!とか言ってたバイトがコメ欄で暴れてるんじゃね
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:07 返信する
-
え?
NXって携帯きなん??
終わったな任天堂・・・
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:07 返信する
-
正直これには驚いた
さすが任天堂だな
俺は一生ついていくぜ
-
- 168 名前: 2015年09月18日 01:07 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:08 返信する
-
>>166
据置と携帯の両バージョンがあるとかなんとか
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:08 返信する
-
>>120
マウスのホイール何指で操作してるんだ?
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:09 返信する
-
スティック上配置はマジでクソやぞ
100歩譲ってスティック操作が多い左スティックだけが上に来る(箱タイプ)ならまだ許せるが
WiiU・New3DSタイプは本当にゴミ、書いてて思ったけど本体もゴミだった
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:10 返信する
-
ジョグダイヤルとは懐かしいw
あれは便利で良かった
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:10 返信する
- 誤操作しそうだなw
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:10 返信する
- 常時LR使うレースゲーやFPSには向かんよなこれw
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:10 返信する
-
なんかもう違うんだよな
こういう小手先のことでは治療できない病気が蔓延してるからな
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:10 返信する
- ソニーのパクリかつ今更こんなもの付けてゲームの邪魔にしかならないゴミ仕様、爆死確定w
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:10 返信する
- もしくはMacのMagicMouseみたいにするとかさ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:11 返信する
- こんな指が攣りそうなボタン配置の、500g近いクソみたいな重さのウンコントローラー
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:11 返信する
- スティックの位置GCコンみたいに上下にして欲しいんだが
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:11 返信する
- 普通に、これ設計した奴はバカだな。
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:11 返信する
- ジョグダイヤルとか懐かしすぎかよ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:12 返信する
- ソニーのジョグダイヤル搭載製品が昔クルクルピッピッのキャッチコピーでCMしてたな
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:12 返信する
-
あーこの形状は、タブコンの代わりにもなる携帯機とかだろどうせ。
携帯機と据え置きの同時発売なんてリソース的にも無茶があるし、
タブコン同梱辞めればWiiUの値段も下げれる。
とか、そういう姑息なアイデアだと踏んでる。
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:12 返信する
-
>>170
人差し指だけど?
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:12 返信する
- やった!奇形だ!本気でうれしい!
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:12 返信する
- いいやんこれが慣れないとか言ってるやつはアスペ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:12 返信する
-
>>167
どこに驚くの?
パクリの集大成じゃんこれ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:13 返信する
- これはこれでNXコントローラProとかいって別コンだすんでないの
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:13 返信する
- マインクラフトとかのアイテム選択はやりやすそう
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:13 返信する
-
ガラケーでは割と画期的だったよなジョグダイヤル。
割と。
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:13 返信する
-
昨今のマウスに採用されてるやつだな
これめっちゃ押しにくいんだけど大丈夫か?
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:14 返信する
-
ジョグダイヤルか
なんか懐かしいな
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:14 返信する
-
なんかもう…奇策ばかりじゃなくて
普通の堅実なハードにしなよ…
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:15 返信する
-
ボタン何で2つしか無いんだ?
そしてゲームパッドと変わらなくね?
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:15 返信する
- いつもの使わない無駄特許
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:16 返信する
- ボタン配置ゴミかよwwwwwwwwwwwwwww
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:17 返信する
-
>>110
据え置きタイプも出るぽいけど 携帯タイプと基本は同じものてことだよたぶん
VITAとVITATVのような関係 VITAとPS4のような上下関係じゃない仕様の違いと思われ 3DSの上位版てとこでしょう 3DS以上でU以下の低価格ハードと思われます
といっても低価格25000円から3万になるでしょうけど・・
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:17 返信する
-
>>189
携帯機なら画面直接触ってスライド&タッチで選択した方が楽だし
据え置きのコントローラーでも今時タッチパッドで同じ操作にすりゃわざわざこんなのコロコロする必要ない
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:17 返信する
- 確実にマウスのグリグリ部分の特許を持ってる会社から訴えられるな
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:18 返信する
-
ホイールって言うほど奇形か?
そんな変わったものでもないと思うんだけど
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:18 返信する
- 寄行種
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:18 返信する
- ゴキブリは新しいものはまず否定から入るからなあ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:20 返信する
-
>>202
お前はもう少し人間工学を勉強しろ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:20 返信する
-
うん、大体LRボタンはアクセルブレーキになる、アナログ入力できるから慣れれば使えるかも。
割り当て上 ZL ZRかもしれんな。
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:20 返信する
-
パクリだけどいいと思うww
良さそうじゃん
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:20 返信する
-
>>202
新しい?
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:20 返信する
-
枯れた技術の水平思考か
一つ賢くなれたね
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:21 返信する
-
GCでいうZボタン的な立ち位置であれば、これは面白いと思うけどな
まあお前らどうせなにやっても否定するけど
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:21 返信する
-
ホイールはそんないいものでもない。
下手したら超絶クソになる可能性もあるよ。
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:22 返信する
-
/ ̄ ̄ ̄~~ ̄ ̄\ WiiUは高くなってしまった
ノ ヽ 今後はハイスペック競争ではなく
ノ ノヽ ヽ 誰もが手に取りやすい価格で他とは違う
| _,,ノ \_ l 新しい技術を楽しめるハードで勝負し(ry
| (( へ、 ノヽ )) l人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
| ノノ =・= ) (=・= ( ノ /任_豚\
l iヽイ ⌒ つ⌒ | ) .|ノ-O-O-ヽ| はい、NXは超高性能路線確定!!
ヽ`リ /_____ゝ| 6| . : )'e'( : . |9 PS4脂肪wwwwwwwwwwwww
) | \\\l l l l l 9ノ/l `‐-=-‐ コントローラーも新技術の塊!新しい!!
川\ \\ ̄ ̄ ̄ノ/V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
/| ̄ |三三三| ̄l\
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:22 返信する
- 性能で勝負できないって本当に虚しいね…
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:22 返信する
- 手垢が溜まりそうな構造だなw
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:23 返信する
-
PCでFPSとかやると、最初はホイール使うんだけど、
そのうちショートカットキーしか使わなくなるんだよなぁ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:23 返信する
-
>>208
豚そうやって豚コンを肯定して後で恥をかいてんねんw
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:24 返信する
-
豚はWiiU本体自体持ってないからWiiUコントローラーも使ったこともないんだろう
だから手放しでなんでも褒め称えるよ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:24 返信する
-
>>200
LRという場所にジョグホイールもってくる時点で多趣多彩なゲームに対してのハードでない事が確実でしょ レースゲームやパーソンシューターやアクションゲーム他にもあるかもだけど確実に使い難いし操作に影響がでるとおもう
どうみてもボタン数を必要とせず上下スクロールなどの操作が必要なゲーム
スマホゲー系を遊ぶためのハードといえるでしょうね
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:25 返信する
- ジョグダイヤルの画像わざわざ用意するのは草
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:25 返信する
-
Rotation Detection Section
Pressing Detection Section
と書いてあるように構造的にはマウスのホイールみたいに近いかと。
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:26 返信する
-
まぁやりたきゃ勝手にやれば良いとは思うが
他のデバイスに無い機能なんて付けてたら、サードからはマルチソフトからハブられるか使い道のない無駄な物にされる要因になるよ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:27 返信する
-
サードに期待は最初からしてないだろ
足つぼ健康器具になるんじゃないか?
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:27 返信する
- 一回くらい王道ハードで勝負してほしい
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:27 返信する
-
ゴキブリ今から印象操作か
バイト代いっぱいもらえるんやろね
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:27 返信する
- LRが押しにくくなるだけ・・・
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:27 返信する
-
l ,r'"" ̄ニ、 .,ノ/ ヽ、 / i
/ _,r"ーlニHニl-l,,/ l ,rー--−ヽ、 l ノ ,,r 、 ゙l
<" ,,r'" lヽ__・・_|. | ノ ,,/" ``ヽl lノ ,,,,ノ" ,,ハ ゙l
`>i`|.l ヒーーーラli. |.i´l.| ーl二H二l-lノ l" ーO-O- | l
〈 ゝ'ヘ、\., - 、ノ.li____ゝ ||ヽ___・・_, 〔 rノ ( o o) ヽ丿
vヘ、 ヽ、 ヽ==l,,ハ,, ハミ lーー--ー-ノノゝ、 ゝゝ ∴)'e'(∴ノノ
,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく.ノ ミ \, ‐-‐.ノノ l`ー‐=`ー--−' ノl ̄\_
. ノ l,,l,,厂 l\∧l'''''l∧l ヽ \`ー-' イ ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l l'",,,、 ヽ
ノ,∪ l, >‐i l l >ー‐ヘヽ ノ l l | .| ∪ l |.゙ト、
時限大好き チカン三世 ニシ買わぬ右衛門
ニシ買わぬ右衛門 「また買わないハードを持ち上げてしまった」
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:30 返信する
-
ホイールで武器・アイテム選択みたいな使い方になるだろうな。
あとはレースゲーのハンドル操作に使うとか。
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:30 返信する
-
サードが離れてしまったんでスマホゲー業界の会社をひきこもうと作ってるハードなのがもうみえみえだねぇ
今後はハイスペック競争しないって任天堂が言ってるんだしな まぁそういう事だろ
-
- 227 名前: 2015年09月18日 01:31 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:32 返信する
-
すげえなぁ、革新的だわ
ソフトも充実するといいですね
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:32 返信する
- 中華の泥ゲーム器みたい。標準でエミュが乗ってるやつw
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:33 返信する
-
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、士業、教育、郵政、公共事業等ほぼ全ての分野が対象
[TPP21分野]報道規制・企業権限拡大・参加国総貧困化 日本人叩き煽り対立離間分断世論工作他多数「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:33 返信する
- まぁ差別化してくしかないでしょ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:33 返信する
-
>ふざけんな!ソニーが昔、携帯につけてたジョグダイヤルのパクリじゃねーか!!
なんでそこでソニーのジョグダイヤルがでてくるの?
普通はインテリマウスのホイールが出てくるでしょ。
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:33 返信する
-
これってソニーのホイールジョグのもろパクリじゃね?
くるくるピッピってあったじゃん。
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:33 返信する
- どうあっても一発芸を入れなきゃ気がすまないのか
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:33 返信する
- ドリキャスは夢に散ってまだよかったのかもな
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:33 返信する
-
予言する
ソニーとMSは後でパクルぞこの機能
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:33 返信する
- え?これWiiUの劣化版なんじゃ…
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:33 返信する
- パクリコン出しちゃう任天堂
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:33 返信する
-
この発想はあった
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:34 返信する
-
>>236
逆なんだよなぁ
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:34 返信する
-
>>236
これ自体がソニーのパクりなんだが。。。
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:35 返信する
- このでっかいうんこを凄い凄いと褒め称える仕事が始まるお
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:35 返信する
- 押そうとして回るパターンが多発しそうだな・・・
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:35 返信する
-
どういう形になるんだろうな
タブコンみたいな形だと絶対指疲れるし変な形になりそうだけど
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:36 返信する
- Uがハイスペック機だよ…そんなのわかるだろ
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:36 返信する
-
買って1ヶ月で飽きそうなギミックだな
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:38 返信する
- このスティック位置微妙じゃね?
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:38 返信する
-
もう世界じゃ無理だから国内限定で頑張れ
世界のPS、日本のNXでゲハも平和、世界には日本も含まれるけど
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:39 返信する
- 非常に使いにくそうな予感
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:40 返信する
-
マウスの真ん中に付いてるアレか...
クルクルするのにはいいけど押しにくそうだな
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:40 返信する
-
えぇー、これどうなんだろ‥‥ww
しかもこれ携帯機??据え置きだったらまんまwiiUになっちゃうから違うねこの感じだと
どんな路線へ??w
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:41 返信する
-
ホイールなんてゴミ巻き込む機能つけるぐらいならポインティングデバイスにすりゃいいだろ
あれなら全方向可動になるし押し込みも容易
たった左右の可動ですごいだの他所がパクるだの発想が貧困すぎる
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:41 返信する
-
任天堂にしてはUはかなりのハイスペックと思い開発したはずなんだけどな
ソフト開発力もHDが限界フルHDとかムリなんだろうなぁ
NXとやらも中間性能でできるだけ安くつくって任天堂ファンに買わせようという作戦かね
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:41 返信する
-
1発屋が滑った時ほど切ないものはない
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:43 返信する
- 任天堂ユーザー層からしてアクションゲームはマリオぐらいやしちょうどいいんじゃね。
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:44 返信する
-
FPSが渉りそう
従来だと行き過ぎたりするんだよな
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:44 返信する
-
ジョグダイヤルとは、ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ(現:ソニーモバイルコミュニケーションズ)が製造している携帯電話や、ソニーが製造しているAV機器などに搭載される、回転型セレクターである。
方向キー型セレクターとは違い、指で上下にクルクルと回してカーソルを移動させ(ただし縦方向のみ。横方向はキーを押す)、決定等の操作はジョグを押すという独特の操作体系になっている。ジョグダイヤル対応製品のCM等では「クルクルピッピ」と比喩されていた。
他社にはない独特の操作系統でファンも多いが、その独特さゆえに一部顧客から敬遠され、また携帯電話についての搭載は省スペース化や大画面化に不向きな形状であること、ゲームに不向きな操作体系であること、まれに誤作動が起こること、駆動負荷による故障等の要因が重なり、携帯電話・AV機器共に採用機種が減少していったが、2007年に+JOG(プラスジョグ)として約2年ぶりに携帯電話に復活した。
>ゲームに不向きな操作体系であること
>まれに誤作動が起こること
>駆動負荷による故障等
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:45 返信する
- LRよりボタンが二つしかないほうが心配
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:45 返信する
-
どうみてもハイスペックハードのコントローラーもしくは携帯ゲーム機とは思えないわ
またいつものギミックとやらで性能が劣る事から目を背ける作戦なんだろうな
歴代ハード期待しながら買ったけど毎度謎スペックでさすがにもう懲りた
これは買わないかな・・
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:48 返信する
-
右はAボタンとBボタンのみか…
正直、XYボタンも欲しかったな
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:49 返信する
-
>>257
これじゃソニーが色んな家電にジョグダイヤル付けてた中で、SCEはPSで使おうとしなかった訳だ
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:49 返信する
- これでゲームキューブのソフトが出来たら評価する
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:50 返信する
- えっ、俺が社員時代にボツ食らったアイデアじゃあ・・・
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:51 返信する
- タッチパネルはいいって…
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:51 返信する
- ホイールがそのうちゆるくなって傾けただけで誤感知するんじゃねえの?
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:52 返信する
- モンハン持ちもできないし十字とアナログ同時操作できなくねこれ
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:52 返信する
-
>>262
いつまで化石にしがみついてんだよ
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:53 返信する
-
使い方次第だけどいいんじゃない?
今の任天堂は特殊なことする路線しかないし
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:54 返信する
-
.
石田純一さんは立派な人だよ
俳優としても文化人としても活躍してきた
陣内や影武者バイトよりも明らかに立派
そんな石田さんの発言を頭ごなしに馬鹿にしてるお前は
今までの人生で何やってきたんだよ陣内
これが迷言だっていうならテメエの糞転載アフィサイトは超ド迷サイトだろ
..
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:55 返信する
-
>>269
まぁ落ち着けよ
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:55 返信する
-
267
化石言うけど
キューブは割と神ゲー多いぞ
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:56 返信する
- 誤クリック防止のためかマウスのホイールクリックも固めになってるから嫌いなんだけど、ホイール化によっていままでのコントローラーより押下固くなったら叩くよ?
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:58 返信する
-
小手先のアイデアw
使い道あるんか
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 01:59 返信する
-
>>262
ボタン足りなくね?
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 02:01 返信する
-
>>13
モンハンの道具選択がこのホイールボタン一つで出来るとかかな
ボタンを押し込んで選択ウィンドウにして使用したい道具をスクロールで選んでボタンを離すと選択完了みたいな
いまはLとYとAボタンでやってるのがLホイールボタン一つで出来る
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 02:01 返信する
-
手垢が内部に詰まる気がするな・・
あと強度もどうなんだろう・・
アイデアは悪くないと思うけど、結局何度もLR押すのがコロコロ回すだけで終わる気がするなw
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 02:01 返信する
-
スマホゲー遊ばせるための苦肉の策なんだろうな・・・
それが悪いとはいわんけどね
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 02:02 返信する
-
ホイール?
使った時の感触がいまいち想像出来ないなぁ
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 02:02 返信する
- あいぽんにボタン付けただけのようなw
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 02:02 返信する
- スティック上 十字キー下の配置やめろ
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 02:03 返信する
- これが携帯機ならNEW3dsの立ち位置がよくわからんな
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 02:04 返信する
-
なんでパッドごり押すの?
ゲームキューブのみたいな持ちやすいコントローラーでいいだろ
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 02:04 返信する
-
ジョグダイアルのパクリで草
操作性は微妙そうだが視点切り替えにはいいんじゃない
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 02:05 返信する
-
パッドの位置最悪じゃねえか
下にしろ
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 02:05 返信する
- この形式のボタン、昔から使ってる俺のマウスにもついてるが。
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 02:05 返信する
-
のっけからワールドスタンダードな操作法完全に無視かよ?
そこはWiiUでさえわきまえていた所だぞ
ということはNXではシューティングタイトル含め今のスタンダードなCSタイトルは出ないと言うこと?
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 02:05 返信する
-
>>281
しかも、NEW3D専用ソフトが一つしかないっていう
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 02:08 返信する
-
>>281
任天堂って慢心してるからなのかどうかはわかりませんが
ハードだせば性能関係なしでユーザーは買うだろうと思ってる節がある気がします
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 02:08 返信する
-
>>275
VitaのMHFかなんかが画面2回タッチするだけでアイテム使用できたような
これもタッチパネル使ってるみたいだしちゃんと解像度の高い液晶使うなら同じ操作にした方がパパッと使えると思うが
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 02:09 返信する
-
>>44
FPSとかのLRボタンホールドする必要があるようなゲームで
意図してないのにくるくる回りやがったらクッソいらいらしそう
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 02:10 返信する
-
>>290
ADSつらいよなこれ
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 02:10 返信する
- ミニ四駆かな?
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 02:11 返信する
-
回転なんかしたらFPSでは最悪だろうな
欧米市場は死んだも同然だな
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 02:12 返信する
- 任天堂のハードを買うような層に、複雑な操作を求める時点で間違ってると気づけ
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 02:12 返信する
-
>>286
まぁロムを廃止するらしいとか以前の情報も含め考えるほど
やっぱりスマホゲーのためのハードといったとこでしょうか・・・
バーチャルコンソールも使えるようにコントロール型にしてはいる
といったとこでしょう
据え置きタイプのコントローラーであるにしても
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 02:13 返信する
- なんだよこのチンケな構造はw
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 02:14 返信する
- タッチパネル付いてるから何かしらの項目を選択する操作なら画面をスライドとタッチで操作できるし、何の用途に使えると思って付けてるんだろ
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 02:14 返信する
-
これなに‥‥‥携帯?据え置き?
またwiiU路線なの?
まさか携帯機レベルをテレビに映せるだけとかじゃないよな‥‥
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 02:14 返信する
-
ホイールってw
あかんやろw
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 02:15 返信する
-
>>197
丁寧にありがとうございます
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 02:17 返信する
-
>>291
TPSやFPSはもう出さないつもりなのかね任天堂は
山内親分はよそと一緒じゃダメって確かに言ってたけど
こういう変な独自路線にしろって言ってた訳じゃないと思うんだけどな
まあまだ仕様変更できるだろうしなんとも言えんけど
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 02:17 返信する
-
>>297
おれの予想では大きさがタブコンくらいあるためにタッチパネルをゲーム中に操作しにくいのだと思います(持ったまま指がパネルまでとどかない)
そのためにこんなギミック入れたかと
3DSより大きくタブコンよりは少しちいさい そんな感じですかねぇ
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 02:18 返信する
- 次世代機・・・?
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 02:22 返信する
- ついにやらない夫まで批判するようになったか。
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 02:24 返信する
-
>>297
もしかしたらタッチパネルはまた感圧式なんじゃw
感圧だからスマホゲーの操作感を出すために
このホイール付けたとかだったら終わってる
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 02:30 返信する
- 右側のスライドパッドとボタンの配置を上下逆にしとけば、縦持ちした時に右がパッドで左がボタンの縦長画面になって3DSの互換付けれるのに
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 02:30 返信する
- ジン任天堂を馬鹿にしすぎだろ
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 02:31 返信する
-
耐久力もないし,よく考えてみろ
両人差し指の伸び縮み半端ないから次の非筋肉痛だぞ
場合によっては腱鞘炎にもなり得る
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 02:32 返信する
-
ホイール式か。
時計、反時計回り、押し込みでRLの123対応させるんかな?
-
- 310 名前: 305 2015年09月18日 02:32 返信する
-
>>306
左がパッドで右がボタンの縦長画面の間違い
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 02:33 返信する
-
スティックが左右にあるのなら最低限LRボタン(もしくはトリガー)は2つずつ必要
何故なら左右スティックから滅多に親指をはなさない昨今のゲーム操作法がそうだからだよ
スティックが左右にあるのにLRボタンを1つづつにし、しかもホイール兼用とするその仕様は逆に左右スティックの存在を否定しているも同然
このLRボタンに意味があるのなら、逆セオリー通り左右のスティックも不必要となる
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 02:35 返信する
- マウスホイールがすぐ壊れるのでイメージが悪い。
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 02:39 返信する
- ソニーならLRはタッチセンサーにする所だな
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 02:40 返信する
-
枯れた技術の水平思考とはいっても、
それは容易にパクれるってことなんだよな。
任天堂驚きを生む方程式を読むと、みんなパクられちゃってて悲しくなる。
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 02:40 返信する
-
マウスホイールやジョグダイヤル壊れてる友人がいたせいでこの手のはすぐに壊れる印象だが
それ以前にボタン操作と同時にそんな動き馴染まないと思うけど
回そうとして押し込みとかで誤爆しまくるやろ
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 02:41 返信する
- またコントロラーにモニタ付けるのか
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 02:43 返信する
-
>>1
また奇形ハードか・・・
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 02:44 返信する
-
流石ピエロ珍転堂wwww
無能でスペック勝負出来ないから
糞ギミックで誤魔化すのはお家芸だなwwww
今度も笑いのネタ提供期待してますよwwww
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 02:46 返信する
- トリガーはないんだ・・・・あ〜あああ、、、、
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 02:47 返信する
- また感圧タッチなんかな
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 02:55 返信する
-
本当にこれがNXのコントローラーだとしたら失敗する可能性ってかなり高いぞ
もう「既存とは異なる操作感」でユーザーにアピールできる時代じゃないのに
任天堂はWiiUや3DSでの失敗を反省せず繰り返そうとしていることになる
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 02:56 返信する
-
さすがに感圧はないだろ···
ないよな?
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 02:57 返信する
-
初期型はまた画面が小さいんだろうな
そしてモンハンが出て小せえよって批判が来てからLLが登場ってパターンまで読んだ
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 02:59 返信する
- スティック位置上やめろ
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 02:59 返信する
-
パッドの位置はいいなってコメしてる奴?
脳みそ腐ってんのwwwww?
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 02:59 返信する
- スマホでいいじゃん
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 03:01 返信する
-
実際には使用しないけど出願だけはしておくタイプだろう
さすがにメリットよりデメリットが大きすぎるよこれ
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 03:01 返信する
-
あ〜あ…
やっぱりギミック方面に行っちゃった…
しかもコストがかかるタブコン…
安くしたら超低性能が確定
現行機レベルの性能だと任天堂なら7〜8万円になるだろ…
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 03:02 返信する
- なぜわざわざモンハン持ちをさせないデザインにするの?
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 03:02 返信する
- ホイールは滑るぞ
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 03:03 返信する
-
画期的なアイディアはとても素晴らしいと思う。
だが、今迄どこもやらなかったってのは技術力が足りなかった意外にも様々な問題があったからとかあるわけでな?マウスのホイール見たいに暫くするとコレ壊れねーか?
DSとかの携帯機はボタンが壊れるとハード事どうにかしないとアカンのがなぁ。
そして画期的なハード云々以前にサードにハブられまくりでゲーム出せるの?
ハードも中の仕組みも独自路線走りすぎ。
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 03:05 返信する
-
なんで任天堂は奇抜路線から抜けられないんだ…
まだ失敗し足りないのか?
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 03:09 返信する
-
次世代携帯機なら手のひらに当たる部分にもっと丸みを持たせてくれ
スティック位置とかも気に入らないけどなにより持ってて疲れるんだよDSって
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 03:09 返信する
-
どういう使い方するんだかしらんけど
小手先の変なギミック入れてもソフト減るだけで
大して面白さには繋がらんよ
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 03:10 返信する
-
プレステと被るのが嫌で嫌で仕方ないって感じだね!
今までのDSみたいにLRボタン壊れにくくなきゃいいけどね!!!
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 03:11 返信する
-
いやマルチが命綱のVITAに任天堂とソーシャル専用機で対抗するっていうのは今それしか出来ないのは間違ってない
つまりそういうこと
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 03:13 返信する
- 29800円くらいかな
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 03:25 返信する
-
マウスのクルクル中々いいのないよね
回しやすく押し込みやすいって相当調整大変そう
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 03:25 返信する
- また活用方法もろくに考えずとりあえず他社の技術パクって見ましたってパターンだな
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 03:30 返信する
- LRに砂やゴミが入りやすくなりそうだな
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 03:33 返信する
-
左スティックで移動、右スティックで視点、R1にジャンプ、R2にアクションの配置で親指をスティックから離さずにジャンプとアクションを同時に行えるみたいな感じが流行り始めてんのに……。
開発はゲームせんのか?
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 03:34 返信する
- ボタンが2っ? AB?
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 03:36 返信する
-
これがそのまんまならタブコン=NXじゃねえか
それにゴミ機能とか…
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 03:37 返信する
-
こういう余計なことするから嫌われるのにまだ分かってないんだ
また据え置き型は爆死確定だね〜 おつー
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 03:39 返信する
-
要するにLRがホイールになったって事か
えーと…それで、どうゲームが面白くなるんだ?
ADVでバックログ確認するときは便利かもね程度しか俺には思い浮かばんのだが
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 03:40 返信する
-
くっだらねえwwwwwwwwwwwwww
つーか絶対操作しにくいだろこれwww
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 03:42 返信する
-
内部の中枢におかしな奴が紛れてんだな。かわいそうに。
知り合いの議員の自慢の息子が某食品会社をコネで入社してて、新商品の企画が通ったて自慢してたが、試食したらくそ不味くて、しかも昔どこかでみたことあるやつだったが、親と取巻きは大絶賛してたwwこういう輩が会社にいるといつか潰れるわな。
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 03:52 返信する
-
確実に専用ハードになるにせよ、最初はなんだかんだサードもソフト出すわけだろ?
それが本当に悲しい。
大手・中小関係なく、人と金がこんなコントローラーのハードに費やされてしまうんだ、全体で見たらこんな損失ってないよ。どうせ同じことなんだから、サードは参入できないとかにしてくれないかな…それが一番、周りに迷惑かけないし皆が幸せになれる方法だと思う
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 03:56 返信する
-
コンシューマー機で一番大事なのはコントローラーの互換性というか、大きく変えすぎないことだと思うから
WiiUから変えるデメリットと、NX以降で変えないといけなくなった時のデメリットで大変そう
PSから一貫して基本系は同じだからこそ、ハードウェアやクラウド次第でアーカイブやPSnowがなんとかなるわけで
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 04:03 返信する
- 壊れんだろ別にマウスのホイールと同じ仕組だ
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 04:11 返信する
- ホイールのアイディアは未知数は化ける可能性もあるから良し。ただ、散々言われてきてんのにスティック上にする意味よ。またか…って思う。ちゃんとゲームする人を開発に置いてくれ。
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 04:12 返信する
- ホイール式ボタンを角につけただけで特許になるのかね?
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 04:13 返信する
-
一番の問題はソフトの弾数だろ
作りやすさとサードパーティーの待遇変えないと結局同じだろ
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 04:17 返信する
-
確かに、ソニーのジョグダイヤルみたいなものかもwww
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 04:17 返信する
-
タッチパネルつけんなよ
また値段の高いゴミにする気か
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 04:18 返信する
-
>>17
まぁ、流石に解像度は上げてくるだろw
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 04:21 返信する
-
正直マジで期待してるからな
しっかり頼むぞ
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 04:25 返信する
- これコントローラーまんま携帯ゲーム機になるん?
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 04:29 返信する
-
>>81
同じこと思った直線じゃダメなんだろうな
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 04:31 返信する
- ホイールは新しくていいと思うがいらないもの多すぎ
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 04:32 返信する
-
ホイールが便利なのはみんな知ってんだけど、
どうしても壊れやすいんだわこのホイールてのはw
もしくは壊れないまでも感触が変化しやすい系の何かなんだなこれが
それで何処も採用しない
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 04:33 返信する
-
>>350
マウスで一番壊れる部分なんですが
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 04:34 返信する
- 新情報が出る度にガッカリ感が増すこの感覚はWiiUの時と一緒だな
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 04:38 返信する
-
覇権ハードの風格が漂ってるな
ゴキブリ震えすぎw
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 04:42 返信する
-
WiiUよりは絶対良いものにはなるよそりゃ
WiiUってのは考えられる限り最低の何かだから
あれを下回ることは逆に不可能
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 04:44 返信する
-
>>54
どごが朝鮮堂なのか教えてくれ
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 04:46 返信する
-
>>241
これみたいなゲーム機、コントローラがあるの??
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 04:58 返信する
- うわぁ、すごく革新的(棒)
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 05:10 返信する
-
ホイールはすぐ壊れる間違いない
これはホイール軸の運命だからなw
金属製ホイール軸なんて使ったら今度はグリスが乾いて
滑りがだんだん悪くなって回らなくなるし
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 05:10 返信する
- ちょっと考えりゃわかるけど指が疲れるだけ
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 05:13 返信する
- 回転するのか….ゴミとか溜まったら汚くなりそうだなぁ….
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 05:34 返信する
- 金庫開けるゲーム専用です
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 05:44 返信する
-
パッドの位置はいいな
Vitaも3DSもこの位置にすべきだった
あっ…
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 05:44 返信する
-
ホイールは直感的操作出来て実際いろんなデバイスに採用されているんだけど、
結構言われているように壊れるんだよこのホイールは本当に
それが家庭用ゲーム機に採用されにくい大きな要因なのは間違いない
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 05:44 返信する
- NXは据え置き機として特許出願してるしWiiUのタブコンみたいな感じのやつか
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 05:45 返信する
- ウォーギルトインフォメーションプログラム
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 05:48 返信する
- 凄まじい破棄お感じるぜNX
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 05:54 返信する
-
>>341
ほんまそれw
任天堂のキャラが出てないものはゲームとおもってないんじゃない?w
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 05:54 返信する
-
2016年まちがいなく荒れそうで何より・・。
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 05:56 返信する
- サードソフトの発売予定表楽しみ
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 05:56 返信する
-
ホイール式はちょっと面白そうだと思った
回転式のメニューバーみたいなのはすぐ想像できるな
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 06:10 返信する
-
ギミックで勝負=性能が劣る事をカモフラージュ
こればっかりやん もうユーザーも任天堂に騙されないぞ
3DS Uは酷すぎたやろ クソ性能だったし 発売前の売り込みとえらい違い
ハード買ったらしょうがなくソフト買わないといけないみたいな悪循環
だから非アクティブなんだよ3DSユーザーも
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 06:12 返信する
- PSのR3ボタンと意味はあまり変わらんと思うけど
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 06:21 返信する
-
ジョグダイアルだな
昔、SCEにPS用の新型コントローラ作るならLRにそれ使えと伝えたことがある
まさか任天堂で採用するとはな・・・
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 06:22 返信する
- また奇抜ハード、奇抜コントローラー路線か
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 06:27 返信する
- よくもまたこんな操作性悪いもんを考えるよなあ
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 06:29 返信する
-
画期的なのか考えついたけど採用を見送っていた所がほとんどだったか
楽しみですねぇ
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 06:33 返信する
-
実用するにはよっぽど作りこまないと無理だな
押すときに誤って回らない、回してる時に誤って押されない、そんな調整が必要だぞ
しかもマウスみたいにおいた状態じゃなくコントローラー全体を持った状態でだ
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 06:34 返信する
- もうちょい手にフィットする形状だったらよかったかもしれん
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 06:34 返信する
- 任天堂って病気なんだな。余程普通にはやりたくないらしい。だからwiiやwiiUみたいにネタ切れでパクる事になるんだよ
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 06:35 返信する
-
WiiU同様使い道が無さそう
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 06:37 返信する
-
全世界圧倒的なPS4一色ですが
一発屋の打ち上げ花火作り頑張ってください
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 06:43 返信する
-
>>392
長岡の三尺玉三連発はすごかった
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 06:44 返信する
- 売れない確実に
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 06:54 返信する
-
回して選択した後の様々な指の状態で安定して押せて誤動作しないものが求められますね
人間工学まで無視した任天堂には無理でしょう
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 06:54 返信する
- すげー持ちにくそう
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 06:54 返信する
-
現状を一言で言うと 蛇足
それ以外のなにもんでもない 3DS上位版ふつーにだせばすむだけなのに
まさに蛇足 はい終了 また信者さん専用ハード
-
- 398 名前: 395 2015年09月18日 06:55 返信する
- 人間工学まで無視した → 人間工学まるで無視した
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 07:04 返信する
- 15>>PS4も十分妙な追加要素がありましたが、そこはどうなんですかね??
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 07:09 返信する
- また小手先の見せかけで誤魔化すのか…がっかり
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 07:12 返信する
-
中々面白そう
ホイールでなくていいからL2R2もほしい
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 07:16 返信する
-
それよりまたスラパが上だったら激おこなんだが
あれやりにくいんだが評判良いのかな?
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 07:16 返信する
-
>>399
横からだけど操作に必要な大事な部分に妙な追加無いと思いますが
PS4のDS4コンはスピーカーとスライドパット どこが妙なのでしょ?
すごく正当な進化だと思うんですけど LRのトリガー加減も絶妙ですよレースゲームとかに最適だと思います
今回のLRにホイールはゲームによっては支障が確実に出るものであって仕様も限定的ことを想定したと言わざるを得ないと思います
確かに妙な追加といえるんじゃないでしょうか?
横から失礼しました
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 07:16 返信する
-
LR?以外はボタン2個しか無いんだけどこれ
本当にスマゲーの仮想コントローラー代わりの物理コントローラーなのか?
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 07:18 返信する
-
>ホイール式LR
これ、他の企業も考えたけど「あえてやらなかった」事だよね
またコケそうだな・・
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 07:22 返信する
-
パクって特許
それがステマ堂
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 07:24 返信する
- だから余計なギミックつけんなボケ!
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 07:25 返信する
-
>>404
それ以外にないでしょ・・・ スマホゲー参入計画の一環なんだし
それをPS4を上回る据え置きだどとかいってる人いるけどさw
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 07:43 返信する
-
パッと見がVITA、そしてタッチパネル続投
これが本体兼コントローラーならまた粗末に扱えなくなるな…お高いんでしょう?
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 07:45 返信する
- またパクリか
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 07:50 返信する
-
ホイールてw
なんか耐久性の問題がありそうな...
あんなもん壊れ安いのにな
みんな(失敗するの知ってるから)やらないだけだろ
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 07:51 返信する
-
アナログスティックは下につけろよ
上だと十字キーと同時操作出来ないんだよ
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 07:51 返信する
-
スラパ?スティック?
スティックならVitaのパクリやな
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 07:52 返信する
- ソフト入れるところない
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 07:55 返信する
-
【オワコン WiiU 新作ソフト発売予定】
10月 0本
10月 0本
10月 0本
10月 0本
10月 0本
10月 0本
10月 0本
10月 0本
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 07:58 返信する
-
ボタンがこのまま二つだったらマジ笑うわ
またサード無視やろこれw ファースト専用機としてがんばってくれ
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 08:00 返信する
-
今の任天堂ってほんとリズムネタの一発屋芸人みたい
変わったことはするけど中身が絶望的
最初の勢いはあるけど中身がアレだから必ず失速
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 08:02 返信する
-
まーた奇形配置かよ
スティックと十字キーとボタンの位置が逆だろ
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 08:05 返信する
-
どう見ても使いづらい
他社と差をつけようとして斜め上になるいつものパターンか
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 08:05 返信する
-
>>366
横から
あえて言うなら電通と利権がらみでズブズブなところかな
三代目の山内溥社長の息子も電通で立派に働いているそうだ
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 08:07 返信する
- 日本企業ならTGSに参加するだろ
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 08:13 返信する
-
2画面やめて
Vitaのモロパクリwwww
もう誇り()も捨てちゃったかwww 朝鮮堂www
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 08:14 返信する
- 豚の皮脂で回らなくなる
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 08:16 返信する
-
昨今、バカな評論家が流行ってるがここでも沸いてるのねwwww
気になるなら買って遊べばいいのにね?
本体、ソフトで、たかだか3万円くらいじゃないの?
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 08:22 返信する
-
>>424
任天堂は業界から嫌われて
ソフトが出ない
【 WiiU 新作ソフト発売予定】
10月 0本
10月 0本
10月 0本
10月 0本
10月 0本
10月 0本
10月 0本
10月 0本
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 08:24 返信する
-
>>424
まあその馬鹿な評論家たちが発表時点でみんなWiiUはこけるって
言ってたらみごとにこけたけどね
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 08:26 返信する
-
>>424
任天堂は業界から嫌われて
ソフトが出ない
「ソフト発売予定」
PS4 232件
PS3 87件
Vita 210件
PSP 20件
---------------------
WiiU 36件
3DS 89件
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 08:33 返信する
-
FPSでは良いかもな
コントローラは武器選択用ショートカットキー付けにくいだろうし
任天堂ハード自体FPSとか寄りつかないとは思うけど
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 08:35 返信する
-
>>426
貧乏乙w
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 08:36 返信する
-
>>424
【 WiiU 新作ソフト発売予定】
10月 0本
10月 0本
10月 0本
10月 0本
10月 0本
10月 0本
10月 0本
10月 0本
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 08:38 返信する
- 相変わらず手の構造を考えてない
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 08:39 返信する
- いやハードとかマジでどうでもいいよ。サード確保しろよアホ任天
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 08:42 返信する
-
>>429
おまえと違ってPSも任天堂ハードも持ってるから
あ、ごめん、箱はもってねーや・・・
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 08:44 返信する
- ホイルースクロールさせながら、ラジコン操作とか楽しそうかも?
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 08:49 返信する
-
>>429
任天堂は業界から嫌われて
ソフトが出ない
【 WiiU 新作ソフト発売予定】
10月 0本
10月 0本
10月 0本
10月 0本
10月 0本
10月 0本
10月 0本
10月 0本
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 08:53 返信する
- まーたクソギミックのクソハードかよ。
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 08:54 返信する
- >>426このかまってちゃんキモイワ
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 09:00 返信する
-
>>433
貧乏乙w
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 09:01 返信する
-
デュアルショック3のLRですらトリガー感がないって叩かれてたのに
もう海外は完全放棄か
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 09:05 返信する
-
どんなんだろうと買う予定だけど
ホイールにする必要ある?
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 09:07 返信する
- なにこの精子うねうね画像
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 09:14 返信する
- アクションやFPSには不向きな感じするな
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 09:14 返信する
- またファースト専用ハードになるんだろこれ、知ってる
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 09:18 返信する
-
任天堂自体は好きなんだけど
ただでさえスマホに取られて家庭用大丈夫かってなってるのに
各ゲーム会社がわざわざ変わり種ハードの機能にあわせてソフト開発するんだろうか…と思う
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 09:19 返信する
- Fps とかだとスコープの倍率いじるのにつかえそうなぐらいやな。正直ゲームキューブのトリガー式の方が使い道はあると思うが
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 09:22 返信する
- どうせ買わないんだからどうでもいいっしょ
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 09:36 返信する
-
音楽プレイヤーにもその技術あったような。
ボリュームキーがそれだった気が…
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 09:54 返信する
-
ていうか、 単にマウスのホイールを LRに転用してるだけじゃねえのこれ
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 09:56 返信する
- スプラトゥーン出来れば買うよ
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 10:04 返信する
-
珍しいと新しいは違うんやで
ついでに新しいと優れているも全然違うんや
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 10:07 返信する
-
俺もタッチパネルよりホイールの方が汎用性あるとは思ってた
でもxboxコントローラのL1R1につけてくれるほうがうれしいわ
でもこんな幼稚な開発に特許出すなよ?
さすがに出たら特許庁さぼってると思てまうわ
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 10:12 返信する
- ホイールはいいんだが耐久性がクソ低いのがネック
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 10:21 返信する
-
二画面辞めるからDS、3DSの互換性はないんだろ
ライト層移行するかね?
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 10:22 返信する
- これはきっとサイドワインダーを開発してるに違いない
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 10:23 返信する
-
俺は3DSに慣れてるからか、上がスティック、下が十字キーの方がやりやすいな
Vitaは持ってるが、スマブラをアレでやるのはダルそうだ
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 10:23 返信する
-
どこが革新的なんだか
誤動作しまくるだろこんなもん
アホとしか思えない
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 10:28 返信する
- ゴミが入って壊れるのがオチ。
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 10:29 返信する
- 普通に押してるだけのつもりなのに回転して誤爆しまくる未来しかみえない
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 10:29 返信する
- つか前々から思ってたんだが、スティックが下だとLキーが届き辛いんだよなぁ
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 10:33 返信する
- 64やGCの正当進化でやってくれりゃいいのにまた変な方向に突っ走ってんのかw
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 10:37 返信する
-
LRボタンをホイールにするとの事だが、
どんなアクションに使うんだ・・・。
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 10:37 返信する
- へーそうなんだ
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 10:39 返信する
-
また奇形ハードかよ。
しかもホイールって、携帯で真っ先に壊れる糞パーツの代表じゃねえか。
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 10:42 返信する
-
奇形と言えば、ドリキャス、任天堂64、ゲームキューブの
コントローラーを見た時は衝撃的だった。
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 10:43 返信する
- マリオパーティーでフル活用しそう。
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 10:50 返信する
-
なんで間違いなく誤動作が増えて操作性が下がるタイプのギミックを入れたがるんだ…
まじで何も学んでないんだな
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 10:52 返信する
-
>>5
スティック上だとボタンに干渉するからなぁ
スティックは一番使うんだから、一番使うものが手前がいい
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 10:52 返信する
- 速攻でチョニステがパクりそうだな
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 10:53 返信する
-
何のためにホイールにする分からない
使い道なさそうだな。
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 10:55 返信する
-
>>468
ジャンルとしてシューターを重視してるであろうソニーやMSが
こんなシューターをやりづらくするだけの機能パクるわけね…
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 10:55 返信する
-
何が滑稽かというとこんなしょーもない規格考える任天堂もだが
これを記事にして絶賛されると本気で思い込んでたjinの壊滅的なセンスのなさだわなww
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 10:55 返信する
-
二画面信者はなんでこれ叩かないの?
二画面信者はなんでこれ叩かないの?
二画面信者はなんでこれ叩かないの?
二画面信者はなんでこれ叩かないの?
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 10:57 返信する
-
任天堂公式が二画面全否定wwww
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 10:58 返信する
-
この仕組み使うなら、アナログスティックと相性悪そう。
アナログスティックじゃなく、タッチパッドにしたらどうだろう?
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 10:59 返信する
-
ユーザーが想像しないものを取り入れたところで
使い道がなくてコケるだけだろ
ジャイロもタッチパネルもユーザー側が
事前に想像したものだから成功したのに
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 10:59 返信する
-
>>453
旧世代切り捨てじゃね
何れやると思った
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 11:00 返信する
-
というか
シューター完全に捨ててるよなこれ
もう海外市場はあきらめたのか?
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 11:05 返信する
-
こんなものつけるよりL2R2つけたほうがユーザーのためだろ
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 11:07 返信する
-
あれ、今まで「蓋は必要」とか「二画面は必須」って言ってた奴は何処へ消えたの?
また手のひら返しか?
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 11:08 返信する
-
任天堂信者的には蓋の無い携帯ハードはNGじゃなかったんだっけ?
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 11:10 返信する
-
>>461
使い道無いだろ
L1R1って普通射撃とか攻撃ボタンだからな
メニューのスクロールに使う場合も押すだけで十分だからな
横に回す使い道がない
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 11:15 返信する
-
>>39
とってるよ
ググレばでてくるだろ
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 11:19 返信する
-
このボタンはともかく
これで二画面論争は「二画面は不要」ってことで決着しそうだな
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 11:31 返信する
- VITAのパクリを出すのか
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 11:37 返信する
-
>>477
そんなことしたらマジでハード撤退せざるを得ないんじゃ…
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 11:39 返信する
- あちゃーwまた奇形じゃサード寄り付きませんわーw
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 11:41 返信する
- 頼むからぶっ壊れやすい強度はやめろよ
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 11:57 返信する
-
スマフォをこれに見立てて人差し指をクリクリさせて見ると、
戦闘中に武器をより直感的にすばやく切り替えて即応とか
360度球体視界?的な操作が想像できたけど、まだよくわからん
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 11:58 返信する
- LRのジョグダイヤル化は俺が考えてたデザインや。視点変更とか今までLR押下からジョグ旋回に変わるから気持ちええぞ。ただ耐久面でかなり難があるから、最近はLRのタッチセンサー化がいいと思ってる。でも機械式と違ってレスポンスに難があるよなぁ。
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 12:01 返信する
-
変わった物を作ればいい的な安直さがなあwww
任天堂の場合 まず変わった物を作ろうとして機能は後付け 結果としてあまり意味のない構造が作られる
本当に優れた物は機能を追求していく中で形が形成される
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 12:03 返信する
- また理解の強要ですか
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 12:20 返信する
- タッチパネルやめるんけ?
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 12:22 返信する
-
また失敗しそう
少なくとも私は買わん
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 12:24 返信する
-
>>ふざけんな!ソニーが昔、携帯につけてたジョグダイヤルのパクリじゃねーか!!
草不可避wwwww
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 12:24 返信する
-
1画面の携帯機ならまだ許せる
据え置きのコントローラーならバイバイやな
そこそこ期待してるんだからあんまり失望させんといてくれ
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 12:34 返信する
- お前らポテトチップス食いながらやるからコントローラーの中はカスだらけだな
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 12:34 返信する
-
RR4についてきたジョグコン思い出した。
あれはフィードバックもあったが、流行らんかったなぁ。
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 12:37 返信する
- これでモンハンの狩猟スタイルをクエスト中に切り替えしよう!
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 12:40 返信する
- RL操作する時に手話みたいな動きをせにゃならんのか
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 12:48 返信する
- 奇形で客を釣る時代はWiiDSで終わった
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 12:58 返信する
-
こりゃすぐに壊れるな
何回も同じハード買わせる事前提で、実に任天堂らしいハード構成とも言えるが
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 12:59 返信する
- ジョグダイヤル懐かしい
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 13:03 返信する
-
任天堂信者っていつもぶれまくり、矛盾しまくり
二画面持ち上げてた奴は何でこれ叩かないの?
二画面廃止されてるんですが
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 13:05 返信する
-
豚 の 大 好 き な 蓋 が な く な っ て る ぞ
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 13:06 返信する
-
二画面信者は何でこれ叩かないの?お前ら矛盾しまくり
二画面信者は何でこれ叩かないの?お前ら矛盾しまくり
二画面信者は何でこれ叩かないの?お前ら矛盾しまくり
二画面信者は何でこれ叩かないの?お前ら矛盾しまくり
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 13:07 返信する
-
>>503
さすがゴキちゃんwww
なぜ馬鹿にされてるか分からなかったらそのまま馬鹿でいるといいさ
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 13:07 返信する
-
これ要らんからL2/R2つけてたら絶賛されたのにな
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 13:08 返信する
-
>>505
さすがゴキ釣られたか
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 13:08 返信する
-
二画面廃止でもだんまりの任天堂信者、安定の矛盾しまくり
こいつら嘘しかつかないな
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 13:09 返信する
-
>>509
記事の意味が分からない無能ゴキ現る
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 13:09 返信する
-
二画面廃止 = 互換切り捨て さて次はどんな言い訳するのかな?
二画面廃止 = 互換切り捨て さて次はどんな言い訳するのかな?
二画面廃止 = 互換切り捨て さて次はどんな言い訳するのかな?
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 13:09 返信する
-
>>511
いつから廃止になったの?
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 13:11 返信する
-
結局Vitaの1画面&2本スティックが正解だったって証明されたな
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 13:11 返信する
-
/岩田愛\
|/-O-O-ヽ| /3DS愛\
| . : )'e'( : . | |/-O-O-ヽ|
ヽ____ノ | . : )'e'( : . | /WiiU愛\
f´ ,.} ヽ____ノ |/-O-O-ヽ|
,ム ィ´_}._.小. / .` `ヽ .| . : )'e'( : . |
Y.ゝ‐´ |. ∨ーfト. __ . 、 廴}| ヽ____ノ 任豚軍団出動
:| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:| ト._リ ,。-" ~ヽ
.弋._ノ`{: | 弋リ f、 。 | / }
}、.ノ ! ` 、_ .ノ! | {_ .-、 f: メ.
{. リ ‘. :|'__ノ l / 三! . ノ|´ l
弋_) マ リ マ ア~  ̄ !、 ‘.
{ ー'| 〉r‐' l! マ 〉
}: { i | o ハ `´
{ ヘ | } 、 ノ !
 ̄ l `::ァγ´ :
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 13:11 返信する
-
>>513
記事の意味分かってる?
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 13:11 返信する
-
/岩田愛\
|/-O-O-ヽ| /3DS愛\
| . : )'e'( : . | |/-O-O-ヽ|
ヽ____ノ | . : )'e'( : . | /WiiU愛\
f´ ,.} ヽ____ノ |/-O-O-ヽ|
,ム ィ´_}._.小. / .` `ヽ .| . : )'e'( : . |
Y.ゝ‐´ |. ∨ーfト. __ . 、 廴}| ヽ____ノ 任豚軍団出動
:| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:| ト._リ ,。-" ~ヽ
.弋._ノ`{: | 弋リ f、 。 | / }
}、.ノ ! ` 、_ .ノ! | {_ .-、 f: メ.
{. リ ‘. :|'__ノ l / 三! . ノ|´ l
弋_) マ リ マ ア~  ̄ !、 ‘.
{ ー'| 〉r‐' l! マ 〉
}: { i | o ハ `´
{ ヘ | } 、 ノ !
 ̄ l `::ァγ´ :
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 13:12 返信する
-
NXで全世代切り捨ても確定したな
任天堂信者は言い訳ばっかりで大変だなw
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 13:12 返信する
-
/岩田愛\
|/-O-O-ヽ| /3DS愛\
| . : )'e'( : . | |/-O-O-ヽ|
ヽ____ノ | . : )'e'( : . | /WiiU愛\
f´ ,.} ヽ____ノ |/-O-O-ヽ|
,ム ィ´_}._.小. / .` `ヽ .| . : )'e'( : . |
Y.ゝ‐´ |. ∨ーfト. __ . 、 廴}| ヽ____ノ 任豚軍団出動
:| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:| ト._リ ,。-" ~ヽ
.弋._ノ`{: | 弋リ f、 。 | / }
}、.ノ ! ` 、_ .ノ! | {_ .-、 f: メ.
{. リ ‘. :|'__ノ l / 三! . ノ|´ l
弋_) マ リ マ ア~  ̄ !、 ‘.
{ ー'| 〉r‐' l! マ 〉
}: { i | o ハ `´
{ ヘ | } 、 ノ !
 ̄ l `::ァγ´ :
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 13:12 返信する
-
/岩田愛\
|/-O-O-ヽ| /3DS愛\
| . : )'e'( : . | |/-O-O-ヽ|
ヽ____ノ | . : )'e'( : . | /WiiU愛\
f´ ,.} ヽ____ノ |/-O-O-ヽ|
,ム ィ´_}._.小. / .` `ヽ .| . : )'e'( : . |
Y.ゝ‐´ |. ∨ーfト. __ . 、 廴}| ヽ____ノ 任豚軍団出動
:| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:| ト._リ ,。-" ~ヽ
.弋._ノ`{: | 弋リ f、 。 | / }
}、.ノ ! ` 、_ .ノ! | {_ .-、 f: メ.
{. リ ‘. :|'__ノ l / 三! . ノ|´ l
弋_) マ リ マ ア~  ̄ !、 ‘.
{ ー'| 〉r‐' l! マ 〉
}: { i | o ハ `´
{ ヘ | } 、 ノ !
 ̄ l `::ァγ´ :
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 13:12 返信する
-
/岩田愛\
|/-O-O-ヽ| /3DS愛\
| . : )'e'( : . | |/-O-O-ヽ|
ヽ____ノ | . : )'e'( : . | /WiiU愛\
f´ ,.} ヽ____ノ |/-O-O-ヽ|
,ム ィ´_}._.小. / .` `ヽ .| . : )'e'( : . |
Y.ゝ‐´ |. ∨ーfト. __ . 、 廴}| ヽ____ノ 任豚軍団出動
:| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:| ト._リ ,。-" ~ヽ
.弋._ノ`{: | 弋リ f、 。 | / }
}、.ノ ! ` 、_ .ノ! | {_ .-、 f: メ.
{. リ ‘. :|'__ノ l / 三! . ノ|´ l
弋_) マ リ マ ア~  ̄ !、 ‘.
{ ー'| 〉r‐' l! マ 〉
}: { i | o ハ `´
{ ヘ | } 、 ノ !
 ̄ l `::ァγ´ :
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 13:12 返信する
-
/岩田愛\
|/-O-O-ヽ| /3DS愛\
| . : )'e'( : . | |/-O-O-ヽ|
ヽ____ノ | . : )'e'( : . | /WiiU愛\
f´ ,.} ヽ____ノ |/-O-O-ヽ|
,ム ィ´_}._.小. / .` `ヽ .| . : )'e'( : . |
Y.ゝ‐´ |. ∨ーfト. __ . 、 廴}| ヽ____ノ 任豚軍団出動
:| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:| ト._リ ,。-" ~ヽ
.弋._ノ`{: | 弋リ f、 。 | / }
}、.ノ ! ` 、_ .ノ! | {_ .-、 f: メ.
{. リ ‘. :|'__ノ l / 三! . ノ|´ l
弋_) マ リ マ ア~  ̄ !、 ‘.
{ ー'| 〉r‐' l! マ 〉
}: { i | o ハ `´
{ ヘ | } 、 ノ !
 ̄ l `::ァγ´ :
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 13:13 返信する
-
/岩田愛\
|/-O-O-ヽ| /3DS愛\
| . : )'e'( : . | |/-O-O-ヽ|
ヽ____ノ | . : )'e'( : . | /WiiU愛\
f´ ,.} ヽ____ノ |/-O-O-ヽ|
,ム ィ´_}._.小. / .` `ヽ .| . : )'e'( : . |
Y.ゝ‐´ |. ∨ーfト. __ . 、 廴}| ヽ____ノ 任豚軍団出動
:| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:| ト._リ ,。-" ~ヽ
.弋._ノ`{: | 弋リ f、 。 | / }
}、.ノ ! ` 、_ .ノ! | {_ .-、 f: メ.
{. リ ‘. :|'__ノ l / 三! . ノ|´ l
弋_) マ リ マ ア~  ̄ !、 ‘.
{ ー'| 〉r‐' l! マ 〉
}: { i | o ハ `´
{ ヘ | } 、 ノ !
 ̄ l `::ァγ´ :
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 13:13 返信する
-
>>512
この画像見てわからないのか、
相当アホだなw
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 13:13 返信する
-
/岩田愛\
|/-O-O-ヽ| /3DS愛\
| . : )'e'( : . | |/-O-O-ヽ|
ヽ____ノ | . : )'e'( : . | /WiiU愛\
f´ ,.} ヽ____ノ |/-O-O-ヽ|
,ム ィ´_}._.小. / .` `ヽ .| . : )'e'( : . |
Y.ゝ‐´ |. ∨ーfト. __ . 、 廴}| ヽ____ノ 任豚軍団出動
:| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:| ト._リ ,。-" ~ヽ
.弋._ノ`{: | 弋リ f、 。 | / }
}、.ノ ! ` 、_ .ノ! | {_ .-、 f: メ.
{. リ ‘. :|'__ノ l / 三! . ノ|´ l
弋_) マ リ マ ア~  ̄ !、 ‘.
{ ー'| 〉r‐' l! マ 〉
}: { i | o ハ `´
{ ヘ | } 、 ノ !
 ̄ l `::ァγ´ :
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 13:14 返信する
-
結局Vitaのデザインが正解でしたw
任天堂信者のゴミ押し2画面は次世代から廃止です
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 13:14 返信する
-
>>523
わかったよすまんな
そんなに意味が分かってないで記事をみてるとは俺も思わなかったわwwwwww
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 13:15 返信する
-
>>525
無知ゴキが沸きましたwww
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 13:15 返信する
-
/岩田愛\
|/-O-O-ヽ| /3DS愛\
| . : )'e'( : . | |/-O-O-ヽ|
ヽ____ノ | . : )'e'( : . | /WiiU愛\
f´ ,.} ヽ____ノ |/-O-O-ヽ|
,ム ィ´_}._.小. / .` `ヽ .| . : )'e'( : . |
Y.ゝ‐´ |. ∨ーfト. __ . 、 廴}| ヽ____ノ 任豚軍団出動
:| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:| ト._リ ,。-" ~ヽ
.弋._ノ`{: | 弋リ f、 。 | / }
}、.ノ ! ` 、_ .ノ! | {_ .-、 f: メ.
{. リ ‘. :|'__ノ l / 三! . ノ|´ l
弋_) マ リ マ ア~  ̄ !、 ‘.
{ ー'| 〉r‐' l! マ 〉
}: { i | o ハ `´
{ ヘ | } 、 ノ !
 ̄ l `::ァγ´ :
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 13:15 返信する
-
/岩田愛\
|/-O-O-ヽ| /3DS愛\
| . : )'e'( : . | |/-O-O-ヽ|
ヽ____ノ | . : )'e'( : . | /WiiU愛\
f´ ,.} ヽ____ノ |/-O-O-ヽ|
,ム ィ´_}._.小. / .` `ヽ .| . : )'e'( : . |
Y.ゝ‐´ |. ∨ーfト. __ . 、 廴}| ヽ____ノ 任豚軍団出動
:| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:| ト._リ ,。-" ~ヽ
.弋._ノ`{: | 弋リ f、 。 | / }
}、.ノ ! ` 、_ .ノ! | {_ .-、 f: メ.
{. リ ‘. :|'__ノ l / 三! . ノ|´ l
弋_) マ リ マ ア~  ̄ !、 ‘.
{ ー'| 〉r‐' l! マ 〉
}: { i | o ハ `´
{ ヘ | } 、 ノ !
 ̄ l `::ァγ´ :
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 13:15 返信する
-
/岩田愛\
|/-O-O-ヽ| /3DS愛\
| . : )'e'( : . | |/-O-O-ヽ|
ヽ____ノ | . : )'e'( : . | /WiiU愛\
f´ ,.} ヽ____ノ |/-O-O-ヽ|
,ム ィ´_}._.小. / .` `ヽ .| . : )'e'( : . |
Y.ゝ‐´ |. ∨ーfト. __ . 、 廴}| ヽ____ノ 任豚軍団出動
:| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:| ト._リ ,。-" ~ヽ
.弋._ノ`{: | 弋リ f、 。 | / }
}、.ノ ! ` 、_ .ノ! | {_ .-、 f: メ.
{. リ ‘. :|'__ノ l / 三! . ノ|´ l
弋_) マ リ マ ア~  ̄ !、 ‘.
{ ー'| 〉r‐' l! マ 〉
}: { i | o ハ `´
{ ヘ | } 、 ノ !
 ̄ l `::ァγ´ :
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 13:16 返信する
- 普通に指攣りそうだわww
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 13:16 返信する
-
全世代切り捨ての1画面
Vitaの丸パクリ2本スティック
任天堂自らDSのデザイン全否定
DSのデザインが最高とはなんだったのかw
-
- 533 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 13:16 返信する
- ゴキAA発狂多すぎなwww
-
- 534 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 13:17 返信する
-
>>532
さすがゴキ記事を理解しておられない
-
- 535 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 13:17 返信する
-
互換厨はどう言い訳するんでしょうか
楽しみです (^-^)v
-
- 536 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 13:17 返信する
- いったいこの記事で何人無知ゴキが発掘されるんだよ
-
- 537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 13:18 返信する
-
>>535
こいつも意味分からないで言ってるのかな?
-
- 538 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 13:18 返信する
-
/岩田愛\
|/-O-O-ヽ| /3DS愛\
| . : )'e'( : . | |/-O-O-ヽ|
ヽ____ノ | . : )'e'( : . | /WiiU愛\
f´ ,.} ヽ____ノ |/-O-O-ヽ|
,ム ィ´_}._.小. / .` `ヽ .| . : )'e'( : . |
Y.ゝ‐´ |. ∨ーfト. __ . 、 廴}| ヽ____ノ 任豚軍団出動
:| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:| ト._リ ,。-" ~ヽ
.弋._ノ`{: | 弋リ f、 。 | / }
}、.ノ ! ` 、_ .ノ! | {_ .-、 f: メ.
{. リ ‘. :|'__ノ l / 三! . ノ|´ l
弋_) マ リ マ ア~  ̄ !、 ‘.
{ ー'| 〉r‐' l! マ 〉
}: { i | o ハ `´
{ ヘ | } 、 ノ !
 ̄ l `::ァγ´ :
-
- 539 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 13:19 返信する
-
これ、3Dも廃止されたらどうなるのかな
超絶手のひら返しでにんしんの腕ねじきれるんじゃね
-
- 540 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 13:21 返信する
-
>>539
くるっくるっくるっ・・・
.n∩n 彡
∩ || || |
.|^ ^ ^ ^|^i
ミ.ヽ ノ ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人人_
./任_豚\. ===
|/-O-O-ヽ| _||_ < GK乙、モーター式だからねじ切れないというのに!
6| . : )'e'( : . |9. [///]ウイン
`‐-=-‐ ' .[///] ウイン ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
-
- 541 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 13:28 返信する
- 任天堂叩きの度が過ぎて、逆に工作じゃないかと思っちゃうな
-
- 542 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 13:29 返信する
-
, - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,,
,r' /=ミ
/ 彡ll',''´
. / 彡lll
!_r ⌒ヽ__r ⌒ヽ 彡lノ
l,ヽ_゜ノ ヽ_゜ノ ̄ 'r''゙ヽ 売れぬなら、滅んでしまえ 据置機
. | (.o o,)/ .〉,l |
|. ・ i∠ニゝ i. ・ //
. ',. ・ノ `ー ' \・ ・, r'
''''''''7'ヽ ── / /`〉`゙T''''''''''
. | | .l i / ./ | |
| | | l / ./ .| |
. | | | l / / | |
| | | ', / / l .l
-
- 543 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 13:29 返信する
-
>>541
まぁ確かに最近すごいな
-
- 544 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 13:36 返信する
- 押し込み式ホイール…マウスかな?
-
- 545 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 13:43 返信する
-
ステータス画面スクロールは楽そうだね、メリットになるか知らんけど
ダッシュとかガードとかしにくそうだね
モンハンのために外付けL2R2ボタン作っちゃうのかな?
-
- 546 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 13:55 返信する
- タッチパネル搭載してるならスクロール操作は画面スライドの方が楽でしょ
-
- 547 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 14:16 返信する
- 任天堂が嫌いなだけならお帰りください
-
- 548 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 14:17 返信する
-
言い逃れのしようがないくらい
完全にソニーのパクりやんけ
恥を知れ任天堂!
-
- 549 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 14:18 返信する
- 二画面廃止とは誰も言ってねえよ
-
- 550 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 14:25 返信する
- これまたタブコンなんじゃ・・・
-
- 551 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 14:25 返信する
- 64のコントローラが至高
-
- 552 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 14:25 返信する
- ここから変わるんだろうけど思ってたより地味なデザインだな
-
- 553 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 14:34 返信する
- どうせ閃乱カグラとかが、LRホイールを女性キャラの左右のビーチクに見立てて、指先で転がす様に触ったり、ツンツン押したり出来る様なモードを搭載した新作を出すだろうから心配するな。
-
- 554 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 14:42 返信する
- いい加減に十字キーやボタンの上にスティック付けるのやめて欲しい
-
- 555 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 15:19 返信する
- やらない夫、お前ホントは任天堂嫌いだろ
-
- 556 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 15:25 返信する
-
なんで2画面やめたの?
やっぱり無駄な機能だったと自覚したんだね
-
- 557 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 15:46 返信する
-
>>1
パクリはお前の方だろチョニー(藁
-
- 558 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 16:00 返信する
- ドリームキャストのLRに比べたら壊れにくいだろ・・・間違いない。
-
- 559 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 16:04 返信する
-
>>554
それまじでやめて欲しい。
パッドが一番使用頻度高いんだから手前にするのが普通だと思うけどな。
十字キーなんて使わないから奥でいいよ
-
- 560 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 16:05 返信する
-
これで一画面確定だな
ついに二画面切捨てが始まった
-
- 561 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 16:06 返信する
-
>>556
実際要らないだろ
無理やり表示してるような内容のものばっかりだし
-
- 562 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 16:07 返信する
-
性能で勝負できないからこういう方向性に逃げるんでしょ、正直かなりキツイ
最初は子供相手で騙せるかもしれないけどねー‥‥
-
- 563 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 16:07 返信する
-
二画面切捨てって事は3DS互換は無くなったな
-
- 564 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 16:10 返信する
-
結局DSは失敗作確定になったな
よりよってにんしんが全力否定しったvitaのデザインが次世代で採用されるとは
-
- 565 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 16:11 返信する
-
任天堂信者 「DSのデザインが最高、vitaは使いにくい」
任天堂 「Vitaのデザインのほうが優秀だから次世代はVitaのまねするわ」
任天堂のほうが信者より柔軟だな
-
- 566 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 16:15 返信する
-
Vitaの次世代は互換つくだろうけど、3DSの次世代は互換なしだな
これは面白い展開になってきたな
-
- 567 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 16:17 返信する
-
3DSの世代まで二画面引っ張ったせいで次世代と互換取れなくなった任天堂
Vitaの世代でUMD捨てて次世代と互換とりやすくしたvitaの正解だな
-
- 568 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 16:21 返信する
-
ついでに十字キーとボタンの位置も入れ替えて
新しい遊びを作り出せばいいんじゃないかw?
-
- 569 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 16:51 返信する
-
なんつうか、他がやってないモノという目新しさばかりに囚われすぎて
それがあるからどうだってところが置いてかれてるんだよな
お前らが売れてた頃のハードは基本に忠実な作りだっただろうがと
-
- 570 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 17:01 返信する
-
劣化Vitaやん
・・・つーかこれでNX版DQ11は3DS版の移植確定しちゃったね
-
- 571 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 17:26 返信する
-
正直いまさらDSのゲームはやらんし次世代になったら3DSのゲームもやらんだろう
互換はいらんよ
-
- 572 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 17:30 返信する
-
つーかこれOSがアンドロイドって噂になったやつだよな
まさにジョグダイアル的使い方じゃねーの?
-
- 573 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 17:42 返信する
-
>>565
PSPがGBA2、VITAがGBA3だからなw
-
- 574 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 17:46 返信する
-
>>545
スクロールなんて十字キーで良くないか?
視点移動で例えば左ホイールが上下、右ホイールが左右なら便利かも知れんが
それもスティックがあればまったく使わん機能だし
今一使いどころが想像出来ん
-
- 575 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 17:47 返信する
-
ソニーのパクリとしてもだな、ソニーにはこれが使いこなせなかったんだよ。
任天堂はソニーが使えなかったゴミを有効活用できるんだよな
そもそもパクリでは無いと思うが、パクリとしても任天堂の勝ちだな。
-
- 576 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 17:51 返信する
- 使いにくそうって思うの俺だけ?
-
- 577 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 17:52 返信する
- ダッセwww
-
- 578 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 17:58 返信する
- PS4に敵わず終焉しそうwww
-
- 579 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 17:59 返信する
-
>>576
スマホゲーに課金させることしか考えてないんだから しょうがないよ
使い難いし操作に影響でるゲームいくらでもあるだろう・・・・3DSんときもそうだけどさ
スライドパットあとから発売したり新型だしたりひどいもんよ 任天堂て
-
- 580 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 18:27 返信する
- tkbコリコリするゲームでそう
-
- 581 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 18:34 返信する
- コストを下げるために2画面やめたか
-
- 582 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 18:41 返信する
- ゲームパッドみたいなクソに比べりゃいいと思うけど耐久性悪そう
-
- 583 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 18:52 返信する
-
>>574
そもそもスクロールが横滑りじゃ操作方向と移動方向が一致しないからな
普通に十字キーでやったほうが良いな
手の動きと画面の動きを一致させるのって結構重要だと思うわ
横方向に動かすものってあまりないから使い道ないな
縦方向なら役に立ったけど
-
- 584 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 18:54 返信する
-
次世代機発売で二画面と3DS後方互換の両方が死ぬのか
正に妙手って奴だなw
-
- 585 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 18:56 返信する
-
にんしんは二画面ゴリ押ししてたけど、任天堂の開発は無駄だって自覚あったんだな
Vitaに習って一画面にしたのは英断だな
さすが任天堂の開発は違うな、あほな信者はスルー
-
- 586 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 18:57 返信する
-
これは新しい操作感かもな
ソニーはどうでる?
使用料払って搭載か、パクるか
-
- 587 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 18:58 返信する
-
この構造で二画面や蓋はありえないからな
豚とちがって任天堂のデザイナーは何が正解か良くわかってるな
二画面は不要
完全に結論でたな
-
- 588 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 19:02 返信する
-
Vitaのパクリって
それを言ったらPSPやVitaはGBAのパクリになるのでは
-
- 589 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 19:18 返信する
-
>>541
アンチはキチガキとニートがほとんどだろww
-
- 590 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 19:23 返信する
-
そう、任天堂ならね
-
- 591 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 19:25 返信する
- また奇形ハードか
-
- 592 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 19:29 返信する
-
デザインコンセプトが完全にVitaの丸パクリだな。
無理矢理スティックの位置を変えて違いをつけてる辺りが、余計パクリを意識してるのまるわかり。
-
- 593 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 19:30 返信する
-
NXは低価格路線だからはなから二画面はあり得ないんだよな
にしくんは「二画面は不要」に路線変更しないと来年ヤバイよ (^-^)v
-
- 594 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 19:31 返信する
-
「互換は不要」も忘れるなよ (^-^)v
-
- 595 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 19:36 返信する
-
業界に干された任天堂
【オワコン WiiU 新作ソフト発売予定】
10月 0本
10月 0本
10月 0本
10月 0本
10月 0本
10月 0本
10月 0本
10月 0本
-
- 596 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 19:47 返信する
-
健康特化のハードなら買うかなw
最近体力落ちてきたしww
-
- 597 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 19:48 返信する
-
>>583
そうなんだよな
最初この記事が目に入ったときホイールじゃなくて
トラックボールみたいなやつだと勘違いしたから、おおっと思ったけど
すぐに、んん?ってなったわ
-
- 598 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 19:52 返信する
-
>>541 >>547
自分達は平気な顔でSCE叩くくせに、なに言っちゃってんのw
もともと任天堂公式の発言がSCEやマイクロに喧嘩うってんじゃん
それに、ゴミにゴミと言って何が悪いんだか
-
- 599 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 20:04 返信する
-
ギミック重視もいいと思うんだよね、でもそれは性能が見合ってる場合の話
性能を疎かにしてギミックに走るのは愚行であり、その結果が今の任天堂
任天堂としては会社の規模とか考えると性能競争には参加したくは無いだろうけど
先の見通しが甘過ぎた
-
- 600 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 20:19 返信する
-
なんかjinは外部記事引用してるような書き方してるけど
特許画像以外、反応コメント含めて全部jinが書いてる文章だからな
-
- 601 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 20:54 返信する
-
もっと普通ので頼むわ
奇形ハードはいい加減懲りろよ
-
- 602 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 23:17 返信する
-
ここにきて携帯機って。。。。
絶望した。。。。
-
- 603 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 23:18 返信する
-
>>155
いや、死ぬ前からNXは計画されてたっぽいから情報の出しが遅かっただけと考えることもできるんじゃね?まあ、規模がでかくなると個人の考えでの方針転換は楽ではないだろうし、やっぱ何にも変わんないってことなのか・・・
-
- 604 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 23:19 返信する
-
>>602
あ、コントローラーか。。。
しかしホイール式って、確かに一昔ガラケーにあったやつ思い出すな。
-
- 605 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月18日 23:58 返信する
- ホイールなんかいらねーよアホ 何に使うんだよ
-
- 606 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月19日 00:26 返信する
-
壊れやすい→修理代高くする→売れが悪くても任天堂が儲かる
最強だな
-
- 607 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月19日 01:46 返信する
- ゴミ
-
- 608 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月19日 02:43 返信する
- って言うかWiiUどうすんの?
-
- 609 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月19日 03:39 返信する
- jinはNXを正しく神ハード?って認識したんだな?
-
- 610 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月19日 04:01 返信する
- 神決定wwww
-
- 611 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月19日 05:12 返信する
-
業界に見捨てられた 任天堂
【オワコン WiiU 新作ソフト発売予定】
10月 0本
10月 0本
10月 0本
10月 0本
10月 0本
10月 0本
10月 0本
10月 0本
-
- 612 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月19日 06:45 返信する
-
今までに比べたらずいぶんいい案に思えるわ
革新的(ぶっ飛びカード)だったから
-
- 613 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月19日 07:37 返信する
-
へー 面白いね
いちいち武器の持ち替えとかで呼び出すうざったいメニュー画面減らせるじゃん
こうきたかって感じ
でもホコリが気になるので完全カバーで上下に動くだけでも良いような…
-
- 614 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月19日 08:20 返信する
- 完全な三次元操作が可能になるな、前後左右移動に上下移動、 視点移動が上下、右向き左向き、横転方向。 完全な三次元操作が出来るから宇宙空間の戦闘とか楽しそう。
-
- 615 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月19日 09:40 返信する
- 落としたら、角から落ちて、円盤(ホイール)が飛び出てしまいそうww
-
- 616 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月19日 10:31 返信する
-
押し込みできるんだろうけど、押し込んだ時にホイール動くだろうし使いにくそう。
押し込む場面でホイール使えなくするんは操作の多様性でナシだろうし、どうするんだろうか
-
- 617 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月19日 12:12 返信する
-
>>587
携帯電話とマルチにするためだろ
ニ画面だと別のプログラム作らんといかんが一画面だとそのまんま流用できる
ここ何年かの任天堂の悩みはサードパーティが任天堂の奇形ハード用にチューニングするのを嫌がってマルチからハブられてることによるソフト不足だから
-
- 618 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月19日 13:22 返信する
- これLRホールド出来るのか?
-
- 619 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月19日 13:26 返信する
- アイテムや魔法選びが直感的になりそうで良いかも
-
- 620 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月19日 14:51 返信する
- やったぜ。
-
- 621 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月19日 15:31 返信する
-
図を見る限りは押し込み可能に見えるな。
そう考えると調整しだいでは化けそう。
-
- 622 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月19日 16:00 返信する
-
>>1
スーファミの【左手】= 十字型コントローラ
【右手】= 上下左右ボタン
【両人差し指】= ボタン
を佐野ったのが、今のPS4のコントローラだろが!!
-
- 623 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月19日 16:24 返信する
-
>>622
【追記】だから任天堂もプレステのコントローラを佐野れ!!
枯れた技術の水平思考を思っきし使いまくり、
昔の様な、今まで見たことがなかったオモチャ
"ファミリーコンピューター"
創って、そして新しい"遊び"を提供してくれ!!
-
- 624 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月19日 16:43 返信する
- もう3ds本体とゲーム売る
-
- 625 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月19日 16:45 返信する
-
>>623
それがあることこそ、任天堂信者が今もいることに
繋がっているんだよ。最新技術で創られたモノより
既成技術で創られていても面白い"遊び"があるモノのほーが
良いに決まってる!!
-
- 626 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月19日 16:46 返信する
-
/⌒\ /⌒\
`/ | o⌒o |ヽ
| \/__ヽ/ |<あああああああああああああああああああああああああああああああ
| ヘf川巛ハミハヘ | (ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ )
|| |川川Nミリ | |
/ ヘVソ川ソミリヘ \
| Y彡ノミツ|
/ V彡ミソ \
)八(
川
プリッ.川
●←Vita
-
- 627 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月19日 18:06 返信する
-
上スティック使いづらいやろ
十字はまぁそんな使わんからいいにしても右手をスティックからボタンに移動するときに違和感しかわかない
-
- 628 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月19日 18:47 返信する
-
こういうシンプルなゲーム機を一万円程度で販売すれば盛り上がりそうだが、
任天堂のことだがら余分にギミック搭載するんだろうな・・・
-
- 629 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月19日 19:50 返信する
-
業界に見捨てられた 任天堂
【オワコン WiiU 新作ソフト発売予定】
10月 0本
10月 0本
10月 0本
10月 0本
10月 0本
10月 0本
10月 0本
10月 0本
-
- 630 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月19日 19:53 返信する
- 画面一つってことは3DSとの互換はないってことか、てことは暫くは普及しないなこれ
-
- 631 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月19日 20:03 返信する
-
任豚wwwwwwwwwwwwwwwwww
来年の 3DS 死んでるじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どーすんのこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwww??????????????
↓
3DS
2014年ソフト:41本→2015年:29本
-
- 632 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月19日 21:22 返信する
- まーた余計なギミックつけやがって・・・ばかやろう・・・・ばかやろう・・・・
-
- 633 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月19日 21:23 返信する
-
豚「あれ?LR押しても回ってしまって押せないぞ!!」
ラード「ヌル!・・・・ヌル!」
-
- 634 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月19日 22:05 返信する
- 多分据え置きはもう買わない
-
- 635 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月19日 23:17 返信する
-
マウスに付いてるやん
クリックも出来るんやろ?
-
- 636 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月19日 23:40 返信する
-
>>158
おれはガラケーでゲームは一切やらなかったから10年以上前からずっとジョグダイアルのソニーエリクソン製品だけで機種交換してたよ7年くらい
ついにジョグダイアル製品がでなくなってちょうどその頃からスマホが台頭してきたから
しょうがなくスマホにしたけどな
-
- 637 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月20日 17:41 返信する
- ジョグダイアルめちゃくちゃ壊れやすいのよね
-
- 638 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月21日 04:20 返信する
-
これは割とマジで画期的かも
クリック、右回し、左回しで操作分けられるし
-
- 639 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 03:43 返信する
-
ホイールっていうのは良い案だね
ただ、すごい持ちにくそう・・・
-
- 640 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 19:47 返信する
-
親指と人差し指の距離を短くしないと
ホイール動かねーぞ!!
どんだけ画面が横長なんだよ
-
- 641 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月25日 18:07 返信する
- つまり…どういうことだってばよ?
-
- 642 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月25日 18:08 返信する
-
えっ携帯機?
超嬉しいんだけど
-
- 643 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 22:41 返信する
-
ネオポケみたい。
クソハード確定だな
-
- 644 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月24日 11:59 返信する
- 使えるかどうかは別として目から鱗でた
-
- 645 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月06日 09:35 返信する
-
>>3
「以下」の使い方がおかしい定期
-
- 646 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月02日 12:28 返信する
- これでモンハンのカメラ横移動がLボタンホイールに割り振れたら光速で買うわ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。