
『ハリポタ』透明マントが開発中 米研究機関 - シネマトゥデイ
<以下要約>
映画『ハリー・ポッター』シリーズに登場する道具「透明マント」
アメリカのローレンスバークレー国立研究所とカリフォルニア大学バークレー校の共同研究チームが、覆った物体を不可視化する極小サイズの「透明マント」を発明したと発表
開発した“マント”は、金のナノ粒子を用いたナノアンテナ(ナノサイズの金属粒子を周期的に並べた構造)によるもので、可視光線の反射の経路を自然的には絶対に曲がらない方向に変化させることで、光学的に見えなくするという代物。しかし、現段階で開発に成功しているものは、厚さ約80ナノメートル(約0.00008ミリメートル)、面積約1,300平方ミクロン(0.0013平方ミリメートル)と、顕微鏡を使わなければ全く見えないくらいの生物細胞レベルの小ささ
将来的には肉眼で見えるサイズの物を隠すことができる大きさのマントを作ることも可能だと語っている
以下、全文を読む
近未来きたぁあああああああああああああ
まじでファンタジーとかSFの世界じゃねーか!
マント被って更衣室に突撃じゃぁああああああああああ


![]() | モンスターハンタークロス (【数量限定特典】「ニンテンドー3DSオリジナルテーマ(2種)ダウンロード番号」 同梱) 発売日:2015-11-28 メーカー:カプコン カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ハリー・ポッター ブルーレイ コンプリート セット 特典ディスク付(初回生産限定/11枚組) [Blu-ray] 発売日:2014-12-17 メーカー:ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント カテゴリ:DVD セールスランク:813 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月21日 23:51 返信する
- ペルソナ5楽しみ✋( ͡° ͜ʖ ͡° )ナマステー
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月21日 23:52 返信する
- ほーん
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月21日 23:52 返信する
- ちっさ!
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月21日 23:52 返信する
- もともとから不可視じゃねえか
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月21日 23:52 返信する
-
自分を……………‥・
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
('A`)
/∞\
/::|::ヽ
~~'~'~~~
解き放つ !!!
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`〃ノヾ('A`)ノヽゞ
`((::゛( )〃 )))
゙ヽ::/ω>:ノ゙ バサッ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月21日 23:52 返信する
-
>>4
それな
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月21日 23:52 返信する
-
うおおおおおおお!!!
ほしいいいいいいいい!!!!!!
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月21日 23:53 返信する
-
要するにこれ真っ黒なんだろ
ついたてで物隠すのと変わらないといつ気付くんだろうか
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月21日 23:53 返信する
- ゲーム速報名乗るならステルスマットなりステルス迷彩なり言っとけよ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月21日 23:53 返信する
- なますてー
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月21日 23:53 返信する
- マントじゃなくてステルス迷彩になりそう
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月21日 23:53 返信する
-
ほしい!ほしい!ほしい!
ほしいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月21日 23:54 返信する
-
>>4
ワロタw
確かに
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月21日 23:54 返信する
- AAよ・・・世紀の大発明を犯罪に使っちゃあ・・・
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月21日 23:55 返信する
- 風にとばされたら何処にいったかわからなくなるな
-
- 16 名前: 哲人投資家 2015年09月21日 23:55 返信する
-
変だな・・・ 透明マントしてないのに誰からも認識されずツイッターのフォロワーも5人だけだ・・・
誰かツイッターで哲人投資家を検索してフォローして!!
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月21日 23:56 返信する
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月21日 23:57 返信する
- 犯罪が増えるな
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月21日 23:58 返信する
-
これって犯罪に使ったらヤバそうだよな。
防犯カメラで捕まってた犯人も、当面マントでわからなくなりそう。
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月21日 23:58 返信する
- ビクとも動かないアーマーの様なものならともかく、柔らかい布状の形態をとるなら、別の技術も必要になりそうだ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月21日 23:59 返信する
-
AAそこは捕まったらダメだろ
透明で見つからないんだから
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 00:01 返信する
-
透明マントがあったら
女に近づき、腹を殴って気絶させてどっかに連れていき、犯す
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 00:02 返信する
-
魔法と科学は近しい存在だな
凄いが悪用が怖い
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 00:02 返信する
-
光学的に透明化させるスーツは軍用目的で数年前に完成されていたけど
これは凄いな。
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 00:04 返信する
- 後ろは丸見えだもんな
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 00:07 返信する
-
透明マントはドラえもんの方がイメージ強いわ
確か結婚前夜の話で出てきてた気がする
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 00:07 返信する
-
透明になったところでなw
普通に暮らしてたら、んなもん必要ないぜ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 00:09 返信する
-
光の反射する向き調節ってことは不可視でも透明ではなくね?黒くみえるのかね
マントの向こう側を見せるには後ろの可視光を歪めて前にもってくる必要あるよね
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 00:13 返信する
- 俺は透明化といえばミラコロかECSだわ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 00:13 返信する
- 現時点では、動いたらダメなんだよなぁ…
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 00:14 返信する
-
>>30
消える対象が
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 00:14 返信する
- 遠くからわからないだけで近づいたらバレバレだろ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 00:15 返信する
- 馬鹿には見えない透明マント!
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 00:16 返信する
- 発達しすぎた科学は魔法と変わらないうんぬんだな
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 00:17 返信する
- 俺はこいつらのトモダチになる!
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 00:18 返信する
- オ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 00:19 返信する
-
これは戦争で使えますね
ステルス兵になろうぜ
-
- 38 名前: 2015年09月22日 00:19 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 39 名前: 2015年09月22日 00:19 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 00:29 返信する
- 隠れ蓑はアメリカが先になったか
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 00:31 返信する
- 透明マントってドラえもんじゃないの
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 00:33 返信する
-
>>37
俺ならステルス兵がいると思われる場所に絨毯爆撃するけどな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 00:33 返信する
- なんで映像がないのか、多分マジックミラー程度で、完全に気づかない程透明ってわけではなさそう
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 00:35 返信する
-
メタルギアやフォールアウトでステルス明細つかったらマッハで飽きた。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 00:35 返信する
-
情報おせーよ!何日前の話だ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 00:39 返信する
- でも一般人の手に渡るようになれば犯罪に使われるだろうし、軍事的にしか実用なさそうだな・・・
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 00:47 返信する
-
>>8
違うでしょ
単に覆い隠すだけなら、可視光を反射させる必要がない
これはナノアンテナ?構造を用いて自然界ではあり得ない方向に可視光を反射させる技術
たとえば物体をこれで覆って後ろから来た光の反射をねじ曲げて前に受け流してやれれば、周りからはそこには何も無いように見える
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 00:51 返信する
- は?ドラえもんだろ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 00:52 返信する
- これはすごいこと!…けど犯罪に使われる可能性もあるよね。ちゃんと規制したほうがいいと思う。(将来的な話)
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 00:54 返信する
- 光学迷彩
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 00:57 返信する
- MGS4みたいな迷彩希望
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 01:16 返信する
-
10年以上前に実用間近とかいうニュースを見たんですがねえ
DARPAは光も銃弾も通さず逆にこちらからの射撃は可能なメタマテリアルを開発中と聞いたんですがねえ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 01:19 返信する
-
ディテクション使えないのにインビジビリティクロークだけ作ったら対策どうすんだ
PKされまくんぞ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 01:24 返信する
- 透明になってできることってやましいことしかないよな??
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 01:26 返信する
-
>>54
軍事的にも使える
そうすることでアメリカは最強になるのだ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 01:26 返信する
- これがのちにステルス迷彩になるのか
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 01:56 返信する
-
2000万出す
くれ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 02:07 返信する
-
でも目のところだけは開けとかないと光がねじ曲がるんだから見えないよね
だから赤外線暗視装置とか光源増幅装置とか付いたカメラ使うと思うんだけど
フラッシュグレネードとか普通に部屋暗くしてライト照らせばばれるよな
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 02:09 返信する
- 真っ先にリネージュ思い出した
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 02:15 返信する
- これが言ってた光学迷彩か
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 02:40 返信する
- 海兵隊がもっと強くなるな
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 03:01 返信する
-
小さすぎて見えない・・・
なるほどなあw
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 03:22 返信する
- ゴーストリコン・フューチャーソルジャーの最初のトレーラー思い出した
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 03:41 返信する
-
こういうの発明されたら戦闘に使われるんだろ。
愚かすぎるよね人間て
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 03:44 返信する
-
また概念とか理念だけの話かー
もういいよ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 04:00 返信する
- 大学で声かけられないやつを兵士として雇った方が早い
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 04:39 返信する
- 確かついこの前、ロシアかどっかでちゃんとしたの軍事用に作ってなかったっけ?見た記憶がある
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:12 返信する
-
>>3
そんな事しなくても、光学迷彩でヨクネ?
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:19 返信する
- 薄っすいのな…
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:39 返信する
- 元々は技術ってのは戦争と共に発展してきた
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:51 返信する
- BF2142で見た(適当
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 13:12 返信する
- AAの更衣室に突撃だとかアホだなjinはwwwwww
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 13:19 返信する
- すげぇ!おばあちゃんの匂いがする!
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 13:58 返信する
-
すまんが誰か小さい鏡を取り付けたマントとの違いを教えてくれ。
別に金じゃなくてもよくね?って思ってる俺を納得させろ。
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 16:11 返信する
-
見せてもらわんとなんとも言えん
この類のものは開発に成功したとか言ってて
実際なんも騒がれんし世の中に出回ってるとこみたことないからな
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 22:58 返信する
- 光学迷彩キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月25日 18:28 返信する
- ハリポタ?ドラえもんだろ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。