
鬼怒川堤防決壊で常総市職員、恐怖の二晩…関東・東北豪雨- 記事詳細|Infoseekニュース
<以下要約>
・大きな被害を受けた三坂町から近い地域に住むという市役所の40代女性職員が、息子と離ればなれになった恐怖の二晩を語った。
・女性職員は当時、夫と市役所に勤務していたため、自宅に戻れず、高校3年の次男だけが家に取り残されてしまったという。
・次男は、カップラーメンだけを持って2階に上がったが停電になり、食べることが出来なかった。その上、断水で水も飲めなくなった。11日、自衛隊のヘリが、隣人をロープにつるして救助されるのを見て、次男も手を振ったが、全く気づかれず、ヘリは視界から消えていった。
・真っ暗な自宅2階で、次男が二晩も孤独と空腹に耐えられたのは、愛猫が一緒にいてくれたからだ。12日にようやく自衛隊が気づき、ヘリで救出されたが、「猫は連れて行けない」と自衛隊に拒まれたという。結局、猫だけ家に取り残された。
・女性職員は、後になって他の被災者の飼い犬が自衛隊のヘリで救助されている様子をテレビで見て「なぜ自衛隊は犬は助けるのに、猫は助けてくれなかったのか」と涙声で訴えた。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
飼い犬も飼い猫も家族なのに、犬は助けて猫は助けないなんて、差別です。日本はまだまだペットに対する認識が甘いです
なぜネコはダメなんだ…
犬が良くて猫が駄目というより、人を救助する過程でついでに助けられる生き物がいるなら助ける、って話なのでは。
気持ちは分かるけど、救助活動中は現場の判断と指示に従うのが最も大切。
躾である程度コントロールできる犬と違って、猫は予測不能な動きをするから危険なんだろうね。
気持ちはわかるけど、そんなこと言ってると
「人命優先で動物は一切助けません」ってなるだけなんだよなぁ

まず息子を助けてもらったことに感謝しましょう
そして救助する方も命懸けってことをわかっていただきたい

※ちなみに自衛隊ではないですが、消防の水難救隊員は猫を救助してました
『猫は二階にも逃げられるから安心して庭の犬だけはなんとか連れてきた』という飼主さん避難所に多かったです。
おウチに帰ってニャンコがいなくても絶望しないで下さい。
水難救助隊員さんが助けてくれてるかも。
てかカゴと洗濯ネット……神だ…😭 pic.twitter.com/WrmjkUvqju
— ISSY-RIDER (@ISSYRIDER) 2015, 9月 11
![]() | スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness- 発売日:2016-02-25 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 龍が如く 極 【予約特典】PS4版『龍が如く6 (仮称) 』先行体験版DLC同梱 & 【Amazon.co.jp限定特典】 (アイテム未定) 発売日:2016-01-21 メーカー:セガゲームス カテゴリ:Video Games セールスランク:8 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:02 返信する
- おとなしく助けてもらったことを感謝しておけよ
-
- 2 名前: 2015年09月22日 07:03 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:03 返信する
-
猫カス冷えてるかー
だワン
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:04 返信する
- 猫アレルギーやったんやろ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:04 返信する
-
クソばばあ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:05 返信する
-
ペット飼ってるやつはだいたいどっか頭おかしいからね
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:05 返信する
-
猫アレルギーの俺からすると猫を避難所に持ってくるなよ
目が真っ赤になって痒くなるから
猫が犬なみに躾られない以上、犬よりは救助する場所とタイミングを選ぶのは事実
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:07 返信する
-
ねこの部分に限らず文句しかねーじゃねーかこのババア
足るを知らない奴は何をしてやってもダメだわ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:07 返信する
-
状況を見て行動しているからです
それくらい理解せぇよBBA
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:07 返信する
- Jinちゃんめっちゃまともで草
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:07 返信する
-
犬はたまたま目に止まったからだろ…
助けてもらってる命○○も助けて欲しかったとかいう筋合いはない。
助けられて当然のごとく言うな
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:07 返信する
-
ねぇ、インコは?ウサギは?サルは?羊は?ブタは?トカゲは?ヘビは?
牛は?馬は?ヤギは?カメは?カエルは?虫は?
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:07 返信する
- いや・・・もう無茶いうな・・・
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:08 返信する
-
これが今の日本人かい。
日本の自衛隊の行く末は悲惨なものだな。
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:08 返信する
- 猫入れとくケージとかこの飼い主が用意してたかどうか
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:08 返信する
-
>>4
それ仕方ない
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:09 返信する
-
動物飼う奴はおかしい
お前らのせいでペットショップで命の売買、とか売れ残りが死んでんねん
エゴの塊
勝手に奴隷に仕上げて家族扱いにして悦に浸るからね
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:10 返信する
-
猫がヘリなんかに乗ったら、そりゃ大暴れだぞ。普通に危ない
画像の消防みたいにネットとカゴが用意してあれば
助けられただろうけど、自衛隊にそんなもの準備してないだろw
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:10 返信する
-
拒まれたのかまあ規則だし仕方ないな規則も守るも守らんも隊員の自由
守って猫を助けなかった隊員もいれば守らないで犬を助けた隊員がいたってことさ。
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:11 返信する
- お前もネコ飼ってるのに薄情よな
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:11 返信する
- 時と場合に酔ったんだろ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:12 返信する
- 愛誤wwwwwwwwww
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:12 返信する
- 状況によるとしか
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:13 返信する
-
正直な話
飼われていたペット全てを救助するのは不可能だ。
美談になってるペット救助の何百倍も、犠牲になったペットはいると思う。
仕方ない…で済ましてはダメなんだろうが、犬や猫だけがペットじゃないし
鳥や魚だって自由にされないまま洪水に呑まれたはず。
猫好きとしては、猫を全て救って欲しかったとは思うが、物理的に不可能ならやはり仕方ないと言うしかない。
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:13 返信する
- こんなのが夫婦そろって公務員か
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:13 返信する
- そんなに助けてたらそこら辺の虫も助けないといけなくなるだろ。命は命なんだから
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:14 返信する
- ほらな、こういうアホなこと言い出すやってもらって当然みたいな輩が出てくるんだわ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:14 返信する
- こういう話になるなら、今後ペットは一切助けるべきじゃないな
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:15 返信する
- そうか、うちも災害でこうゆう場面になったら覚悟を決めないとな
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:15 返信する
- だから犬も助けるべきじゃなかったんだって
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:16 返信する
-
自衛隊最悪
どっかの戦地に派遣されてタヒね
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:16 返信する
-
愛護動物を買ってる奴らは家に世話のかかるヒキニート飼ってるようなもんだしな。
愛情加えすぎて頭が飛んでるんだろ。
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:16 返信する
- 猫は自分でつれてこい
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:16 返信する
-
結局それが当たり前になると善意を感じなくなってくる人が多い
助けてもらえるのが当たり前助けないのは悪みたいになってくる人が居る
乗り物とかで席譲ってもらえないってキレる人みたいなもんでしょ
バリアフリーとかも使ってる人達慣れてきてバリアフリー化されてない場所行ったら
バリアフリーされてないって思うようになってない?
バリアフリー化してくれてるってのが正しい感覚でしてないってのは間違った感覚なんだよな
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:16 返信する
-
例外を許すとこういうことがあるから、「動物は一切助けない」というルールになるんだよな・・・
あくまで動物を助けるのは個々の現場の判断による例外処置だから、自衛隊が拒んだ時点で最終決定だよ
「動物より人名を優先する」事に何の問題も無く、それ以上の議論は必要ない
全ては現場の隊員が判断する事だ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:17 返信する
-
犬は結構おとなしく捕まってくれるが、猫は逃げ回るだろ?
一刻を争う事態でそんなのに構ってられん
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:17 返信する
- こういうキティガイが出るのわかってるし、現場の判断で対応しろとか隊員に余計な負荷をかけることを平気でいう奴とかね、もう4ねよ。
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:17 返信する
- もし自分が飼ってる猫を置いていかなきゃいけない場面になったら留まるかな...やっぱ家族だと思っちゃうじゃん 置いていけねぇ...
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:18 返信する
-
犬は印象操作にもってこいだからな
犬愛護すりゃ大抵は善人として売名できる
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:19 返信する
-
てめーら無能職員のせいで逃げ遅れた奴らに対して
責任とってから言えよ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:19 返信する
- 自己責任で抱いてたらいいだろ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:20 返信する
-
ヘリ救出だったら人しか無理っしょ
あと猫助けたいならネットね、これ大事
ネットが無いと引っ掻いたり暴れたりとひどいので
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:20 返信する
-
>>38
自分が好きで猫と運命を共にするのはいいと思うよ
ただ、他人に「猫も連れていけ」とかは迷惑だからやめてな
そいつにとっては家族だけど、救助者からしたら何しでかすかわからないブラックボックスだから
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:21 返信する
-
>>42
わざわざネットとかいらないので猫は救助しません
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:21 返信する
- はむすたーwwwwwwww
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:22 返信する
-
やはりペット飼ってる人は基地外なのか
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:23 返信する
-
この話って別にこの女性がどうのこうのじゃなくて犬の件で何を助けるかの基準が曖昧になったってのが問題じゃないの?
不明確な裁量で救われたり救われなかったりしたら文句言いたくなるのも人情だろ
人命とその他の間できっちり線引きして人間以外は救わない事を徹底すべきだと思う
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:23 返信する
-
犬は避難所でも外に繋げるが猫はそうはいかないからじゃね?
俺は猫好きだけど猫の毛アレルギーだから室内に入れられると困る
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:23 返信する
-
現場判断だから助けるやつもいるし拒否する奴も居る
犬だからネコだからということはない。蛇だったら断る。
水没してて屋根の上に逃げてる状況なら助けるけど
2階まで浸水してない状況で救助にきたら助けないわ、そりゃ
状況がぜんぜん違うからな
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:23 返信する
-
これがあるから犬助けるの美談にしてて気持ち悪いなと思ってた
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:23 返信する
- 猫はなぁ じっとしてないしな
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:23 返信する
- 他人には獣なんですけど 阿保が多すぎる
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:24 返信する
-
>>43
留まるほうが迷惑って分からないの?
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:25 返信する
-
助けた隊員の判断だったり現場の状況次第でしょう
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:25 返信する
-
>>53
それは>>38に言えよ・・・アホはレスしないほうがいいよ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:26 返信する
- jinがなんで上から目線なんだ??
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:26 返信する
- どうせ暴れて、ヘリからダイブするだろ。まあ、自衛隊も自衛隊だな。この手のは一つ例外作ると、私も私もってなるのはよくあること。
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:27 返信する
-
しかしなぜ猫はだめだったのだろう?
差別かもしれないけど受け入れないとね
とにかく人間である自分と息子を助けてもらったのだから感謝するべきかと
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:27 返信する
-
飼い犬救助の美談を持ち上げると、こういうことが増えてくるわなー。
あれはペット「だけ」を助けたわけじゃないし…
俺も猫2匹飼ってるから気持ちはわかるけど、自衛隊も命張ってるから、割り切れなくても仕方ないよな。
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:28 返信する
-
猫は助けて貰ったしても、避難所にはなじめないと思う。
飼い主よりも家に付くって感じの子が多いし。
家が流されずにあるなら、餌だけ与えて放置の方が良い気がする。
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:28 返信する
- 大人しく言うこと聞くような猫カスだったら連れて行ったんじゃないの
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:29 返信する
-
一つでも多くの人命を救わなきゃいけない状況で人間以外に時間をかける事の判断を現場の隊員に任せるべきではないと思うな…
犬助けたのが失策だった
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:29 返信する
- 猫のほうがパニックになりやすいイメージがある。
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:30 返信する
- 鞄に詰めろやかす
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:30 返信する
-
避難所に猫なんか連れてくるなよ
猫アレルギーがメジャーな以上、避難所に猫とかただの嫌がらせだよ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:31 返信する
- 犬猫>人命
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:31 返信する
-
キャリーとかあったんか?
なかったら連れてきたってどっか行ってまうやろ
犬は紐でくくりつけときゃいいけど
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:31 返信する
- スーパーキャッツにゃん吉助けてもらえないねJIN
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:31 返信する
- 猫は気まぐれでなにするかわからんからね
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:32 返信する
-
>67
これ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:33 返信する
-
ケース・バイ・ケースだし、
「なぜ私の家族は助けてもらえなかったんだ」
という疑問は、自然災害で被災した多くの人々が抱える絶望や後悔だ。
猫であるから仕方がないというのは酷く冷たい言い方かも知れないが、極限の状況では、猫でなくても、仕方がなかったんだよ。
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:33 返信する
- 猫は好きだけど文句言う婆は嫌いだ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:34 返信する
-
言い出したらキリが無いな、結局どういう選択をしても結局批判を受ける気がする・・・
・犬を助けない→愛犬を助けないなんて非道だ
・犬を助ける→犬だけ助けるなんて差別だ、他の動物も助けるべき
・犬・猫を助ける→動物を助ける時間で助かる人命があっただろ、人命以外の救助は自衛隊法違反だ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:35 返信する
- この女性職員は間違いなくシールズとか民主党が好き
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:36 返信する
- 結局たすからんかった人もいただろう。なぜあの人は助からなくて自分たちは助かったかのほうに意識を向けたほうがいい。なぜうちの動物は・・とか言い出す人は助かった時点で自分たちが運がよかったことをすっかり忘れて足らないことに文句を言い出す
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:36 返信する
-
袋にでもいれたら問題ないだろうが
緊急時、素手で抱いた状態だと猫はコントロールできんだろ
ヘリから引き上げたときに落下することもありえる
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:36 返信する
-
飼い主も準備しとけって話
大事な家族なんだろ?
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:37 返信する
- ぬこ「このボンが抱きしめてなかったら自力でわい逃げられたのに」
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:37 返信する
-
いぬなんか助けても結局人を襲って警察に撃たれて死ぬだけ
犬猫は放置で
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:38 返信する
- 洗濯ネットに入れたら確かに逃げられないな。すごい発想だ。私も使わせて頂きます。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:38 返信する
- 犬は税収になるからな
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:38 返信する
-
法的には動物は財産だから守る意義はあるけど、人命に優るものではない。
現場が助けられると判断したなら助ける。助けられないと判断したなら助けない。
人間を助けて動物を助けないことを責めるのはうちの金庫を助けてくれない!と言い出すのと大差ないこと。
命の価値をどう量るという話にする気なら民法と自衛隊法に言ってくれ。
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:38 返信する
-
犬と違って猫は軟体生物かって位柔軟に動いて飼い主ですら動きを制御するのは難しい
しかも直ぐパニックになって攻撃したり逃げたり
キャリーバッグや洗濯ネットに入れてあったならまだしもそういう状況でなければ暴れる猫を一緒に連れていくのは無理だよ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:39 返信する
- さすが猫キチ・・・クレーマーなのはデフォだな
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:39 返信する
-
ヘリの中で暴れてもても大変だし
感情的なもんだし、難しいな。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:39 返信する
-
ペットを助ければルール違反だと言われ助けなきゃなんで助けないんだと言われる
自衛隊も大変だな
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:40 返信する
-
猫はその状況でも逃げるかもしれないしな
犬が糞な猫派の俺でもこれはしょうがないと思うわ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:42 返信する
-
なーに、猫なら自力で逃げられる
あいつらは強かだからな
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:42 返信する
- 救助されなくて文句言える猫とかしらたま君だけだろ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:43 返信する
-
猫は小さいし気まぐれだからヘリの中動き回られる可能性もあるからな
わがままもいい加減にしとけよ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:43 返信する
- 安保法案成立でブチギレたマスゴミが自衛隊を叩くためだけの理由で書いたクソ記事という可能性
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:43 返信する
- 家が流されるような状態じゃなければ間違った判断でも無いのでは?
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:44 返信する
- >>17保健所忘れんなよ・・・
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:45 返信する
-
助けられた犬ってのは屋根の上の夫婦が抱えてた犬だよな
あの状況で犬を水の中に投げろとはいえないから助けた
この家は豪雨も過ぎてもう倒壊の恐れは低く、ネコの居住スペースは十分なので
住人のみをいったん避難させることを選んだってだけじゃね?
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:45 返信する
-
で、猫は死んだのかな?
息子は救助されて、猫も生きてたなら普通文句言おうなんて気にはならないと思うけどな。
実際ネコは犬より柔軟だし暴れたときにだっこし続けるのは難しい。
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:45 返信する
-
なんで飼い主は猫と一緒に居なかったのか
飼い主がリュックに入れるなりして背負っていれば
おのずと一緒に救助されたはずなのに
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:46 返信する
-
犬は人を襲って殺すこともある
ヘリの中で大惨事になる場合のある動物助けるべきではない人間だけでいい
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:46 返信する
-
そんでテメーが抱えた猫を落としたら安全確認ガーって訴えるんだろw
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:46 返信する
-
な?こういうこというバカが出てくるだろ?
感情でしかモノ言えねぇのかこの死に損ないわ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:46 返信する
- 猫は犬よりも優秀なモノにはなれないからでしょ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:47 返信する
-
>>24お前の様な人間ばかりだったら良いのにな。
ホントに正論。
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:47 返信する
- こんな基地外の猫助けなくてよかったな
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:47 返信する
-
市役所職員かよ。原因考えたら職員の救助の序列は最後尾じゃねーか。
文句があるなら上司たる市長に言えよ。
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:48 返信する
- 考えないでコメントする人多いな
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:48 返信する
-
まあこの人の場合は猫より救助されずに放置された次男に対する怒りが強そう
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:48 返信する
- そもそも救助され奴等って避難勧告、指示を無視してたんやろ?ちゃんと避難した奴等見習え
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:49 返信する
-
あんまり調子乗らすな。
『なんで家ごと吊り上げてくれなかったんですか?」って言い始めるから。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:49 返信する
-
犬だって救助する上で連れてくの困難なら同じ事言われるだけだろ
気持ちはわからんでもないけど感情的に物言い過ぎ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:49 返信する
- やっぱこうなるよなー
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:49 返信する
-
自衛隊は人命を救うのた仕事、ペットは人じゃない、これがすべて
ペットなんて動物から虫まできりがない
命かけて自分と息子助けてくれた自衛隊に感謝しなさい
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:50 返信する
- あまりこういうクレームばかりつけてると一律「動物は一切助けるな」になる日がいつか来るぞ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:50 返信する
-
市役所職員・・・
なんかいろんな意味でこんな発言はアウトだろ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:50 返信する
- ペット免許制にして災害時に対応できるようにすればいい
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:52 返信する
- この先、災害でペット助けて貰えなくなったらこいつのせいって思って構わないよ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:52 返信する
-
もし救助者の中にアレルギー持ちの人がいたらどうすんだ?
猫(犬)をおろしてくれと言われたらどうした?
自分も残ります?我慢しろこの子は私の家族だ?
避難所に連れてくるのもNGだろ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:53 返信する
-
猫を家族とか言うやつは猫飼うなよなー
あいつらにとって人間なんて餌やりマシーンなんだから
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:53 返信する
- で、でたー
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:53 返信する
- こいつのせいで今後ペットは救助対象外ってなってもおかしくないな
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:53 返信する
- 猫「知らねー奴が俺に気軽に触るなカス近付いたらタダじゃおかねぇぞ」
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:54 返信する
-
時と場合によるだろ
こいつばかなのか?
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:54 返信する
-
ニュース全文読むと分かるが全て行動が受け身になってるんだよ
正直、リュックに詰め込めばそのまま救助されてたと思うよ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:54 返信する
- ヘリなんだから万全を期すのは当たり前
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:56 返信する
- 放置されたとか言ってるけど、その間自衛隊が家帰って寝てたわけでもないんだから文句を言うのは筋違いだと思うけどな。息子がそのせいで死んだとかなら気持ちは分かるけど救助されてるんだし。
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:56 返信する
-
権利を大声で主張するよりまず感謝
助けや施しは自分のキャパに余裕がありまくる人にしか出来ない事
これはなんでもキーキー騒げば自分の思い通りになると思ってる人全員に言える事
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:56 返信する
-
犬なんか助けるからこんなアホなこと言う奴が出てくる
犬が飼い主を襲った事件もあったし助けなくていい
猫もな
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:57 返信する
- 洗濯ネットに入れてたら一緒に持ってってくれたかもね
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:57 返信する
-
やっぱ俺も俺もってクレーム言うんだな
こういう奴のせいで今後対応されなくなったりする
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:57 返信する
- やっぱり助けても助けなくても文句言う奴出るのな
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:57 返信する
- 犬は避難所の外に繋いでおけるけどネコは無理だよな。
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:57 返信する
- リュックの中に入れときゃよかったのに
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:58 返信する
-
あいつ【猫】ら素直に捕まらないじゃん?
救助の時点で本人が抱えてたりしたんなら話は別だろうけど
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 07:58 返信する
-
まあペット=奴隷だからな
自然にかえしてやるのが一番、命を金で買ってホルホルしてる屑どもは地獄にいけばいい
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:00 返信する
- じゃあ猫の代わりにお前が流されろクソババァ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:01 返信する
-
洗濯ネットに入れるってのは人馴れしてない猫を病院に連れて行く時の常套手段だよ
猫自身も習性的に狭いところに入ってるほうが落ち着くし
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:01 返信する
- まず猫嫌い犬嫌いかで意見は割れる。そしてさらに人間嫌いも加わる。人間助ける暇があったら犬や猫を助けなさいよと。世の中が一つになることはまずない
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:02 返信する
-
もう一律、処するでいいんじゃないの。
災害時は、飼い主が責任を持ってペットを処するという法律を設けよう。
こういうのがいるから、全ての善意が無駄になってしまう。
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:03 返信する
-
助からんかった犬もいただろうに。ないほうに気持ちを向けると虚しいだけ。
自衛隊に怒りや悲しみを向けるのは筋違い
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:03 返信する
- 本気でこの人がきちがいだと思ってる人ってどのくらいいるのかな?
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:04 返信する
-
たっだ一匹のネコは場所とらないし、なぜ連れて行かなかった?
頭固すぎるしこれ絶対海外からも罵声受けるでしょう
命の尊さとか言ってるわりに今の日本人の大半って結局自分だけしか考えてない
そして理不尽で必要以上にわがまま、助けれる命なら助けろよ
お前らも分ってるくせに、本当にクズばっか
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:05 返信する
-
>>9
状況は一緒だったよ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:05 返信する
-
チョコマカ逃げ回るしじっとしてないし、興奮すると見境なく噛みつき引っ掻いてくる
自重できる犬と違って無駄に攻撃力高いから不安材料だろ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:06 返信する
-
ネコそこに居たのに、別に助けに行かなくてもいいのに
連れて行けないとかどんだけ糞な理由だよ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:06 返信する
-
答え:猫は害獣だからですw
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:06 返信する
-
>>138
息子助かったのに、内輪ではなくマスコミに救助してもらった自衛隊の文句言うとかさすがに・・・
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:07 返信する
-
>>140
屋根の上でネコだっこして救助を待っていたのかな?
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:08 返信する
-
>>143
お前は苦しんで市ね
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:08 返信する
-
>>140
ヘリ一台で何人も乗せないといけない状況と
ヘリ一台で一人の人間を救助に向かった状況で余力があったからペットも一緒に助けられたって話なんだが一緒だと思うか?
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:08 返信する
-
ケージなり鞄なり用意しとけば連れてって貰えただろう
そんなにヘリから飛び降りる愛猫を見たかったのか?
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:08 返信する
-
うちもうちもーとなって
最後にはブリーダーがうちもお願いしますと言って出てくるんでしょ
ペット全部の命を全員が主張してみろ
この家の息子に救助隊が気づく余裕もなくなってたかもしれんぞ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:08 返信する
-
>>106
これは職員が残念だったから避難勧告が出なかった地域の話です。
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:09 返信する
- まあ他の動物が救出されてるの見たらね…。猫も洗濯編みに入れれば大人しいし、いけるんだけど状況的に無理だったのか現場判断だよな。
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:09 返信する
-
その場で自分が「ネコも助けて!!」って頼んでないやん
自分が助けてもらった後からこんな文句言うなんて悪質クレーマーのクズ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:09 返信する
-
そんなもん非常時なんだから各々の現場の判断だろう
猫助けてこんなババア見捨てれば良かったのに
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:10 返信する
-
犬を人命に優先して助けたんだから
この自衛隊は当該状況の下で猫を助けるべきでなかったことの正当な理由を説明すべき義務がある。
>>138
ネトウヨぐらいだろ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:10 返信する
-
はぁ飼い主の猫キチBBAも救助しなければよかったのにw
あ、」でも救助したからこそ害獣を失った猫キチの心地いい悲鳴が堪能できたわけかw
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:11 返信する
-
犬の時は確か飼い主が犬入れるバック持ってたんだよな
とっさのことなのにほんと犬のこと大事に考えてるなあって思った
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:11 返信する
-
体制と反体制
統率と自由
教義が違うのでペットも選り好みする訳です、犬猫はその象徴
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:12 返信する
- 猫はしゃべれないけどなんとヒトはしゃべるからな。おりこうさんだね
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:12 返信する
- 自分、犬派なんで・・・・・・
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:13 返信する
-
>>139
人命>獣
当然こうなる。
こういう手合があまり沸きすぎると、善意で助けてたのにも「規則の厳守」が求められるようになる。
状況見ずに「ワテクシの家族なのよぉ!」絶叫しだすから、機械的に「人命最優先=ペット『必ず』見殺し」にせざるを得ない。
そうしないと「あの時は助けたんだから(状況違う)今も助けろ!」言い出すからな。
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:13 返信する
-
>>17
うちの猫ノラだったんだけど
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:13 返信する
-
猫キチはトキソに感染して頭おかしくなってるからな
救助してくれた人を批判w
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:15 返信する
-
>>139
愛誤の悲鳴が心地良いからに決まってんだろw
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:15 返信する
- じゃ猫を助けます、あんたは助けないでいい?
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:16 返信する
-
>>144
確かに救助してくれた人を非難するのはおかしいよね
でも理不尽を誰かのせいにしたくなる気持ちもわかるな。その場で感情的になって言ってしまったのかもしれないし、この一言で人格までは決め付けられないかな
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:17 返信する
-
>>38
たぶん籠に入れてたらついでに助けてくれてたと思うけどな
手持ち荷物が少し増える程度なわけだし。
そこら辺は飼い主の責任だと思うぞ?
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:17 返信する
-
>>139
おまえのほうがよっぽど頭かたくなってるぞ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:17 返信する
-
うちで猫飼ってるけど家族以外に抱っこされたら
暴れまわるのが目に見えてるから救助しろなんていえねーよ
そもそも家族以外じゃ捕まえられないだろう
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:18 返信する
-
状況次第と言う馬鹿がいるが
犬のときも助けてはならなかった状況だったからな。
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:18 返信する
-
ヘリと舟の違いもあるんじゃない?
少なくともペットを飼う以上、その命の責任は飼い主にある
救助してくれた自衛隊に感謝こそすれ文句を言うのはお門違いだろ
ペットがいるなら早めにペットと避難するとか考えておかないとな
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:19 返信する
-
移動させるためのネコカゴに入れてりゃそのまま持ってっておkだったっしょ
抱っこしてただけだからアウトとかそんなんだろ
実際キャリーバッグ入り猫と一緒に避難してる人何人もいたし
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:19 返信する
-
次に救助する人が決まってて時間が限られていたかも知れない
猫をロープでヘリに上げる手段が無かったのかも知れない
その状況によっては出来ない事もあるやろ
自衛隊は良くやった 責めたらイカン
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:19 返信する
-
担当者の判断が違っただけでしょ
さっさと自主避難してれば猫も助けられたのに
結局殺したのは飼い主自身
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:19 返信する
-
実際はどうか知らんが
ネコは人の言う事を聞いておとなしくしてるってイメージがない
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:19 返信する
- 犬は救助されることを理解できるから逃げないけど、猫はわからないから捕まえようとすると逃げるじゃん
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:19 返信する
-
>>167
でもお前の頭の中は I love 安倍 打倒在日 ばっかじゃん
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:21 返信する
-
公務員なのかよ
あったま悪い公務員だな
2日も安定してる家なんだから餌やって置いてくればいいだろ
あの水に流されそうな家から命からがら犬と助け出される映像見て「なんで自分は?」
「猫だからダメなの?」とかさすがお役所脳だな
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:22 返信する
- じゃあもう犬・猫助けて人間おいてこうぜ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:22 返信する
- 差別・陰湿の分野に関しては世界最強
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:23 返信する
- ケースバイケース、はい論破
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:23 返信する
- 犬の時ってリードとかあったっけ?ヘリの中で固定できて暴れまわれないかどうかもポイントかもしれんな
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:26 返信する
-
>>179
さすが下朝鮮だぜ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:28 返信する
- 猫とか以前に何か面倒そうな奴だったんだろコイツ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:28 返信する
-
やっぱこういう馬鹿が出てくる
だから助けたとき議論になってたんだよ…
現場判断にゆだねる、ダメ元でペットは助かったら儲け
これがわからんアホ飼い主は何も言うな
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:28 返信する
-
犬は飼い主を追って水に入っていく危険性がある。
猫は知らん顔。
これ。
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:29 返信する
-
流石に現場で気まぐれなことしちゃあかんでしょ。
腕に抱えられるペットは助けるとか、何らかの基準はあって然るべき。
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:29 返信する
-
逆に犬だって断られてるケースあるだろ
すぐ戻ってこられそうな家とかさ
ほんと想像力ないのな
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:29 返信する
- ゲージにいれてれば一緒につれてって貰えたんじゃないの
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:31 返信する
-
市職員だからお察しの上から目線
自分らは最上級に優遇されると思っている
んなこと言ってないでちゃんと後始末のために働けよ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:31 返信する
- 猫は危険を察知すると狭い所に隠れちゃうからなぁ・・・
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:32 返信する
- 袋に入れて抱えて、いっしょに連れて行かないと死ぬってくらいやらないと
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:33 返信する
- 家が流されるような状況とか色々とあるんじゃね
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:33 返信する
- 神戸の地震のとき、犬も連れていけないということで、その後たくましく生き抜いた犬と、飼い主の再会が映画になってなかったっけ?
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:35 返信する
- にゃ〜ん(笑)
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:35 返信する
-
よくあの超絶レアケースの屋根から救助された犬夫婦映像見て
「犬は助けて猫は助けないの?」とか思うよな、頭イカてれんじゃねえの
んなこと言ってる場合じゃなかっただろあれ・・・犬も流されてりゃヤバそうだったし
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:36 返信する
- マニュアルや規律の権化のように言われる自衛隊にしちゃ、ブレてんな。
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:37 返信する
- しょこたんなら間違いなく無理してでも連れていきそうだが
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:37 返信する
- 真夏の夜の◯◯とキミ◯ホワイトのMAD動画は最高
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:38 返信する
-
>>91
自分もそう思った。
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:39 返信する
-
ウダウダうるせぇな
命助けてもらって感謝もいえねぇのかよw
なら猫と一緒に死でも選んどけ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:39 返信する
- 現場の判断を状況知らない素人がとやかく言う事じゃない
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:39 返信する
-
そら停電してるから困ってるが基本的にもう倒れることも流されることもない2日いても大丈夫な家なら置いてこいってのが普通の指示じゃないの…?
排水すれば水引くから何週間も帰ってこられない、なんてわけでもないだろし
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:41 返信する
-
災害時の現場の状況判断なんだから仕方ないだろバカ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:42 返信する
- 猫好きだけど、犬と猫ヘリに載せてどちらが大人しくしていられるかと考えると、猫は無理じゃないかな。家屋が倒壊しなければ残してきても平気だし。
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:42 返信する
-
お前の自慢のバカ息子がキャリーに入れて無理やり背負って救助を待ち構えてでもいれば
自衛隊も連れて来てくれたんじゃね
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:43 返信する
-
>安保法案成立でブチギレたマスゴミが自衛隊を叩くためだけの理由で書いたクソ記事という可能性
これな
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:44 返信する
-
>>187
犬を救助したときも犬が上空で暴れない保障は無い。
はい論破
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:44 返信する
- こんな知能が低い奴が市役所勤務って終わってんな
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:44 返信する
-
人命の救助が最優先の状況で
首輪やリードを付けていて座れ待て来い等の指示を出して従う率が高い犬と
首輪はしていてもリードなんてほぼ無いし言ったところで言う事聞かないでウロつく可能性まである猫
ケージに入れてあるなら別だけど当然といえば当然でしょ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:45 返信する
-
>>203
馬鹿「状況次第(キリッ」
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:45 返信する
-
海外がペットも助けるのが常識になってるのは愛護精神もあるけど、それ以上にペットの救助を拒んだら飼い主も現場に残ってペットと運命を共にすると言い出す人が多くてペットも助けるしかないというのもあるんだよな
救助自体拒まれたら救助隊はペットごと救助するしかなくなる。
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:45 返信する
-
>>207
動画見ても彼らは袋に入れられても大人しくしてるようなお利口さんだったからな
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:45 返信する
-
ガン首そろええ夫婦で市役所にいたならテメーの息子にとっとと逃げろ!程度の指示をしろよ
そこどこよりも情報集まるところだったんだから
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:46 返信する
-
そもそも猫を避難所に連れていって野生化しないの、ケージがないと無理だろ
人に迷惑かけないとも限らないし
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:47 返信する
- 馬鹿って本当、状況次第とか曖昧な表現が好きなんだよな〜具体的な説明が出来ないのかね、頭が悪いから無理か
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:47 返信する
-
公務員て社会人としての自分の立場とか意外と無くてベローンと仕事して威張ってるの多いよな
他に言うことあるだろこのおばさん
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:49 返信する
-
>>215
緊急時で状況次第以外の明確な回答があるなら是非ご教授賜りたいですね
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:49 返信する
-
こういうバカがいると、犬も助けちゃいけなくなるだろうな。
誰かに手を差し伸べると、他の誰かがえこひいきだと非難する。
公務員的発想。
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:49 返信する
-
リュックに詰めて背負っていれば一緒に助けただろうよ
猫がダメなんじゃなくて、「この状況ではペットも一緒に助けるのは難しい」って事だ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:49 返信する
- 救助はサービスじゃねえんだよたわけ
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:50 返信する
- そもそもこの猫、死んだのか?
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:50 返信する
- 救助してもらってこの態度
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:51 返信する
- まあ自衛隊に問い合わせてみる必要はあるだろうな。
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:51 返信する
-
>>212
お利口さん
↑
人間の勝手な感想じゃん、動物なんだから特別な状況の下で一切暴れない保証はない。
引き上げられる際にビックリして暴れるかもしれんし、コックピット内で突然暴れだして操縦に支障が出るかもしれなかった。
これらを想定できなかった自衛隊は糞
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:51 返信する
-
それでも、自分のペットは一番
可愛いからな。
時と場合にも寄るが、猫1匹を何とか救えなかったのか・・・。
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:52 返信する
-
死んでないだろ
置いてきただけ
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:52 返信する
- ただ難癖付けて自衛隊叩きたいだけだな
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:54 返信する
- 自分の代わりに猫を救助してもらえばいいじゃん
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:55 返信する
-
>>217
たとえば、他に救助すべき人命が全く無かったとか、動物を救助しても他の人命がさらに危険にさらされることもない状況だったとか考えられるだろ、こういう思考能力ないのか?
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:55 返信する
-
基準は知りたいよな。
聞けば教えてくれるんだろうから、聞いてみればいいのに。
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:55 返信する
-
犬夫婦のときは
犬置いてきたら落ちるか流されるかで死ぬな→
落ちなくても救助しない限りはここにいるよな(また救助ってのも)→じゃあ今救助 だったような
この場合は「それ(猫)は家に置いといてくださいよ…」程度の判断だから自衛隊の対応が正解だろう
もう自力で戻れない場所とか超一部だから結局死んでないだろうし
公務員おばさん最低だな
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:56 返信する
-
>>229
お前現場にいたのかよ
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:56 返信する
-
犬と猫じゃ別の生き物だからな
猫好きはちょっとおかしな人が多いから困る
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:56 返信する
-
>>19
バカ、現場の状況判断によるだよ助けれない状況ならなにがあっても助けないよ
前回は簡単に助けれるからそりゃ一緒に助けてただけ、ただ出来心で助けるか助けないを決めるわけないじゃん
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:57 返信する
-
基準なんて作らないほうがいいよ
基準作らない場合のほうが広くとらえられる場合が多いということでな
基準作ったほうが助かる犬猫が増えるという方向は絶対にない、自衛隊員の善意と余分な労力が働いているんだから
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:57 返信する
-
自分で助けられなかったからといって自衛隊にあたるなよ
「私は猫と一緒に残ります」とは言えなかったんだろう?
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:58 返信する
-
助けてもらってこの言い草。
信じらんねぇ。
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:58 返信する
-
だから、半端にペットを救助するとこういうのが起こるから原則として連れてったら駄目なんだって。
今度は犬はいいのになんでイグアナは、なんでインコは、なんで亀はって
なるから災害発生時にペットは連れて行かないのは原則なんだって。
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:59 返信する
-
>>232
現場にいなければならない理論を説明してはよ。
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 08:59 返信する
-
※236
そんなワガママ言うのは互いに危険だから、絶対にやっちゃダメ。
だからこそ基準が知りたいって気持ちは分かる。
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:00 返信する
-
これはホント夫婦揃って公務員やってる人がこの発言ってのが超最低
住民が苦情の電話入れてもいいレベル
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:00 返信する
-
>>239
現場の状況判断は現場の人間じゃなければわからない
はい終わり
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:00 返信する
- ならば、虫も助けてくれるの?
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:01 返信する
-
>>31
いやいや、君の寿命が縮まるほうに、俺は祈るよ
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:01 返信する
- マジ基地
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:01 返信する
-
逆にこのおばさんのせいで今後自衛隊に方針ができて
明確にペット助ける事例減るかもな
良かったねおばさん
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:02 返信する
- 文句しか言えない人・・・あっ(察し)
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:02 返信する
-
>>6
お前も頭おかしいじゃん
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:04 返信する
- 図々しいクソババア
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:04 返信する
- クズ
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:04 返信する
-
>犬が良くて猫が駄目というより、人を救助する過程でついでに助けられる生き物がいるなら助ける、って話なのでは
これかな?
救助の際に猫を抱いてたのに「連れていけない」と言われ、結局流されてしまったのなら命を差別しているわけで自衛隊にも非があるな
救助の際に猫を抱いていなかったのなら、この次男の認識の甘さが原因
というか猫は別として避難していない時点で認識は甘いが
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:05 返信する
-
猫云々言い出した時点で
そうですか、じゃあ最後に助けに来ますと他を回ってから救助に行けば良かったな
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:05 返信する
-
>>242
動画を見てないのか?
この状況の下で他に救助を待っている人命が全く無いと言いきれるのか?
犬を救助するために長時間を費やしていたが、この間にこの家が流されない崩れないと言い切れるのか?
社会一般通念客観的に考えればこの自衛隊の行動は異常
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:05 返信する
- なぜお前はへーベルハウスの家に住んでないんだ。
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:06 返信する
-
屋根犬夫婦はあのとき助けなかったら犬もおだぶつだから連れてったんだろ
お前んとこの家は2日ものんびりしてても平気で救助後回しにされた安全地帯だろ
アホかこのババア
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:08 返信する
-
>>253
>犬を救助するために長時間を費やしていた
酷い嘘つくんだなお前。
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:08 返信する
-
大切なペットなら災害時に一緒に助けてもらえるように考えておかなきゃ
洗濯ネットに入れたりカゴに入れたりして一緒に救助された猫もいるんだし
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:10 返信する
- どうせ猫を入れる抱っこ紐とかゲージすら持って無かったんだろ。
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:10 返信する
- ババァ
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:10 返信する
-
>>256
「鬼怒川」屋根に取り残された人と犬をヘリで救出 youtube
明らかにてこずってる
はい論破
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:11 返信する
-
公務員って最大限に自分が優遇されて当然と思ってるからな
こんなのケースバイケースに決まってんのにさ、こんな職員がいるからあんな自体になったんだよ
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:11 返信する
- こういう思考の人間て大っっっっ嫌い
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:12 返信する
-
>>260
横からだが
なにを争ってんだか知らんけど結局あの地帯で危なかった人らは全員救出されたんだから
自衛隊の判断が正しかったってことじゃん?
袋は飼い主が用意してたらしいけどさ、そういう準備が必要だよなやっぱ
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:13 返信する
-
>>256
嘘?
お前は何を根拠に嘘だと言い切ってんだ?
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:13 返信する
-
基本は人命第一!自衛隊員も消防救助隊も命がけで活動している。
俺もニャンコちゃん飼ってるが動き回って捕まえにくい。
ニャンコちゃんを救助できなくとも感謝すれども救助の方を
恨みはしない。
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:13 返信する
- うちの普段おとなしい猫でも犬とか見たら豹変するからなあ カゴに入れてても車のなかで狂ったように泣き出すし(毎回)。猫の場合はカゴに入れて絶対ださないような状態じゃないとヘリに乗せるのはきついと思う 暴れて隊員に迷惑がかかるかもしれんからな
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:14 返信する
-
>>258
おまえらゲージゲージ言ってるけどただしくはケージだからな
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:14 返信する
-
>>31
安心しろ、お前みたいなヤツの方が先に死ねるから
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:15 返信する
-
>>263
お前は主張は論外。
行為と結果は峻別される。あ、しゅんべつって読むんだよ。
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:15 返信する
-
テメーは助けてもらったんだろ?
ならまず文句より感謝の言葉を先に言うのが筋ってもんだろ
まぁマスゴミは自衛隊叩きたくて仕方ないからな〜・・・反吐が出る
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:15 返信する
- これが恩知らずってやつだな・・・大体、真っ暗な中で直ぐに見つけたもらえなかったとか、人命救助優先のさなか猫も連れて行ってもらえなかったとか言う前に、命懸けで救助してくれた自衛隊員へ感謝するのが当然じゃないのか?
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:15 返信する
-
猫好きは知的障害者、精神障害者、人格破綻者、社会不適合者のどれかには
必ず属すからなあ
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:16 返信する
-
自力で避難出来る場合、政府はリードやキャリーや餌を持ってペットと共に避難することを促してるんだよな。
今回は事前に避難出来る状態じゃなかったんだろうし、飼い主は辛いだろうけど一緒に救助してもらえなくても仕方ない。
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:16 返信する
-
そりゃあないわ
どうしても猫を助けたかったら自分がリュック背負ってその中に入れて
避難所でも中には入れないぐらいの覚悟しとかないと
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:17 返信する
- ちなみに猫と一緒にいて猫を拒まれたのはこの女性公務員じゃなくてこの息子だぞ
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:18 返信する
-
こんなもの時と場合によるんだろ
犬だって常に救助してくれるわけじゃない
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:18 返信する
- じゃあ猫助けるからお前が残れと言いたい
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:19 返信する
-
あー、はいはい
じゃあ、一律放置で満足なんだな?
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:19 返信する
-
言い争ってる変な人らの間に混ざりたくはないが、犬を家族のようにかわいがっている老夫婦が屋根にいて
その屋根もくずれかかっていて犬置いてっても流されるかもしれんし
もう一度救助に来る(来させられる)のも面倒だし
ブンブン各社ヘリも飛んでて絶賛中継中なんで助ける意味もそれなりにあるので一緒に助けた
そんだけだろw効率性の問題
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:20 返信する
-
>>6
という発想しかできない異常者が何言ってるの?
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:21 返信する
-
こいつのせいで動物一切助けませんてなるだけだろ
アホも一緒に家に残ればよかったじゃん
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:21 返信する
-
>>272
貴方の言ってる事はスパムである。
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:21 返信する
-
>>140
現場にいないのに詳しいですねwwwwwwwwwww
主義者の馬鹿は黙るべきだぞ
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:21 返信する
-
>>279
カメラがたかったら助けなかった?
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:22 返信する
- ちゃんと箱に入れてスタンバってた?
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:22 返信する
-
キチガイっていうか、所謂ペットロスで誰かのせいにしないと気持ちの整理出来ないんだろうな
相手は自然災害だし
可哀想な女性だけど、人に迷惑かけちゃ駄目だな
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:24 返信する
- まあそれだけこの猫を愛していたわけだよ 愛ゆえに、ね
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:24 返信する
-
ここのコメント欄を見るでけでも、いかに猫好きが
頭のおかしい連中かってことがよく分かる
頭が沸いてるとかいう以前に、脳が入っているのか
すら疑わしい
あるいは、頭が沸き切ったことで脳が腐り落ちてしまって
いるとも考えられるな
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:26 返信する
-
サヨクの妄言だろこんなもん
本気にしてる奴いんの?
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:27 返信する
- オ コ ガ マ シ イ
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:28 返信する
-
犬の場合、おばさんが犬入れられる白い袋もってたやん
あれなかったら無理だったと思うが?
犬以上に暴れる猫助けたいなら猫バッグにいれときゃよかったねん
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:29 返信する
-
助けてもらったのに文句とか猫派ってほんと基地外しか居ないね。
挙句の果てに猫は犬より強いとか、わけわからん因縁勝手につけてくるけどさ・・・勝てるわけ無いだろ・・・
論破されたらネコ科の括りでライオンとか持ってくるし必死すぎんよ(笑)
この世の自称猫派たちは一体何と戦ってるんだ?仲良くしようぜ!
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:30 返信する
-
犬は命がけで人間を助けてくれるからな
救助犬、警察犬、盲導犬
隊員たちも普段災害救助犬にお世話になってるから
思い入れが違うんだろうな
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:30 返信する
-
市民様の生活<<<自分の猫
常総市は市長も職員も無能
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:31 返信する
-
猫大好きだけど状況によっては仕方ないんじゃないかな
あまり大騒ぎして動物を助ける事すら許されない空気になるのだけは避けたい
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:32 返信する
-
救助してもらって当然みたいなツラしてるけど
救助する方も命がけだぞあれ
感謝の一言も言わないでクレームしか言わないBBAの子なんか助けずスルーして見殺しにすりゃよかったのに
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:33 返信する
-
>>7
犬アレルギーだってあるんだよ
犬も噛むやついるし、吠えまくるやつもいる
自分基準で迷惑決めんなよ
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:35 返信する
- ニシくんなんでや
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:36 返信する
-
>>296
さすがに、助けてもらった時には感謝の意くらい示したんじゃない?
しかし、子供見殺しにすればいいとか、モラル崩壊してんな
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:39 返信する
- ネコ派だが、ヘリでネコは危険。極めて妥当な判断。
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:39 返信する
-
人命優先で動物は一切助けません それでいいんだよ
飼い主が自力で助けるなら問題ないけどなぁ
大規模災害時に救助の手を使ってまで犬猫助ける必要は全く無い
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:40 返信する
-
これは仕方が無いよね。
災害救助何て非常事態にはそれこそ非情な決断ってのが求められる。
いい歳してそんなことも解らんのか。
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:40 返信する
- 猫を助けると、今度は蛇とか豚とか言い出す奴もいそうだし
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:41 返信する
-
これは正論だわ
犬助けたのを称賛してた奴らは反省しろよ
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:43 返信する
-
>>140
ヘリの乗員枠は積んでる燃料や装備の重さでも左右される
まったく同じ状況というのは容易にない
他の救助者に対しても一刻を争う中でネコ1匹で墜落の危機は招きたくないだろ?
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:43 返信する
- アレルギー持ちからしたら避難所に猫きたら殺さないといけないレベル
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:44 返信する
-
そもそも命があっただけでもありがたいと思ったほうがいい。
それ以上を望むなら、自分でヘリをチャーターしてくればいい話。
タダで助けてもらってるのにねぇ・・・
それと、家族だというなら息子が号泣して隊員に何度も懇願したら、
事態は変わったかもしれない・・・
たぶん、隊員の言葉を聞いた時に反論しなかったんだろうけど・・・
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:44 返信する
-
>>300
飼い猫なら、キャリアーやその代わりになるもの持ってて当然だと思うんだが、
それに入れて運べば少なくともヘリの中で邪魔になることはないだろう
避難所でも、ハーネスとリードつけとけば、室内で好き勝手動き回る事も防げるしな
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:44 返信する
- ゲージに入れたりしたらおkでたかも?
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:45 返信する
- 隊員が猫アレルギーだった可能性
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:47 返信する
-
っていうか、このおばさんは他の要救助者より自分のネコの方が優先順位を高くしろってことなんだね
救助された瞬間は感謝の気持ちしかなかっただろうけど、
いざ安全地域に来て心の余裕がでると欲が出て来るんだな
人間って強欲の生き物だからな
現状より更に上を常に求める
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:47 返信する
- で、この猫は死んだのか?
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:47 返信する
-
ホントは一律で放置しなきゃならんよ
犬が助けられたのが例外
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:47 返信する
-
これは違憲の可能性あるな
猫を助け無い戦争法案自衛隊を速攻で潰すしかないんじゃないか?
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:48 返信する
-
ねこはじなんのためにぎせいになったんだよ
せんのかぜになってみんなをおうえんしているよ
このひげきをのりこえて(糞
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:48 返信する
- 今後ペットは助けるなって内規ができそうだな
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:48 返信する
-
今まさに流されようとしてる家屋の上で助ける助けないの問答をするくらいなら
一緒に釣り上げたほうが早いという状況判断がわからないからバカはバカなのだ
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:49 返信する
-
災害救助犬って足がガラスや釘で傷だらけになるらしいな
犬の人間への貢献度を考えたら他のペットとは別格扱いでいいだろ
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:50 返信する
-
>>312
死ぬわけないっしょ
救助を二日も後回しにされた地点なんてとっとと水引いただろうし
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:50 返信する
-
>>310
犬アレルギーだったら、犬も助けないわけか
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:51 返信する
-
緊急性が低いと判断されたことを根に持ってるのか
クズすぎるだろ
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:51 返信する
-
猫なんて、何の生産性もない底辺だろ
死んで当然
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:51 返信する
- 連れて行けない理由聞いてこいよ
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:52 返信する
-
>>318
災害救助犬の人間への貢献度と
飼い犬の人間への貢献度はまるで違うだろ
種族単位でしか判断できないとか、頭ガチガチだな
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:52 返信する
- まさかの哲学www
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:52 返信する
-
犬老夫婦の場合は袋持参だからそこまでされちゃあなってのもあったっしょ
別に置いてったって良かったと思うが(犬かきでもして助かったかも)
ただ瓦礫まみれの急流で泳いだら怪我くらいしたかもしれんし
もう崩れることもない家に二日もいた猫と比べるおばさんよくわからんね
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:53 返信する
-
猫にとっても結局家に餌でも蒔いて残してきたほうがよかったんじゃね
縄張り以外のとこで袋でもないとどっか行って終りだろ
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:54 返信する
-
だって猫の分の追加料金をその場で支払うことができなかったんでしょ?
じゃぁ無理だね。
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:55 返信する
-
公務員夫婦がこんな文句言ってんだから
基本助けない、避難所には連れてこない、に方針変わるかもな
よかったなゴネ猫ばばあ
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:55 返信する
- 猫のほうがストレスに弱い。
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:56 返信する
-
犬は躾けられてれば暴れたりしないからな写真の猫は
籠と洗濯ネットに入れてあったから助けて貰えたんだろ
猫とか引き上げ中に暴れたり逃げたりして飼い主がとっさに
バランス崩したら一緒に居る救助隊員の命もあぶねぇんだよ
ア.ホな事で文句言ってんじゃねぇって流石に思うな
ちゃんと救助してもらうためにケージだとか写真みたいな
用意してなかった飼い主の責任だろーが
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:58 返信する
- ウチのザリガニも助けてもらえなかった
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 09:59 返信する
-
>>331
ケージとか写真みたいなものを用意してなかったっていうのは、オマエの勝手な憶測だろう?
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:00 返信する
- 猫は勝手気ままだからな
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:00 返信する
-
その時の状況が第三者には分からないから何とも言えないが、
まず疑うは「本当にその時そんなことを言ったの?」だ!
ぶっちゃけ被害者の次男が訴えてるんじゃなくて母親が言ってる時点でかなり怪しい。
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:01 返信する
- モンスター被災者
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:01 返信する
-
犬の時は緊急性があったんじゃないのかな
猫の話は2日後のことで犬の救出ってあのテレビでやってたやつだよね?
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:02 返信する
-
時間経過で家屋が流される危険がある家じゃなかったんだろ?
二日目に順番が来たっていう時点でさ。
災害対策で防災リュックの用意とかは当たり前だけど、ペットと生活してる人は
リードやペットバッグ等も一緒に即持ち出せるようにしとかないとな。
何も用意しておかないで、命を見捨てるなとか叫ぶ位なら救助される確率を上げる為の労力を惜しんだらだめだよ。
誰が損するって、自分自身なんだからさ。
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:04 返信する
-
>>324
災害救助犬も恩のない人間を傷だらけ
泥だらけになりながら助けてくれてるじゃない
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:04 返信する
-
犬は袋に入れられて救助されてたし、飼い主が一緒だったからかは分からんが待ってる間も大人しかったけどその猫はどうだったんだろう
すべてのペット分の袋を救助する側が用意するのも無理があるし、飼い主が自前で用意していたなら助けて貰えたかも
助けられたら助ける、けれどあくまでも人命優先
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:04 返信する
-
>>8
謝罪と賠償が欲しいんだろ
察して差し上げろ
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:06 返信する
- こんな感想、当事者なら出て当然だろ?お前らバカだな。
-
- 343 名前: 2015年09月22日 10:06 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:07 返信する
-
>>342
自衛隊だって事情あんだよ
察しろやアスペ
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:07 返信する
- 犬の爪は大したことないけど猫はエグイ爪してるからな
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:08 返信する
- みゃー
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:08 返信する
- 公務員なら文句言うな
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:09 返信する
-
猫しんでもうたの?
でなければ文句言うのはおかしいのでは
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:09 返信する
-
>>339
人間への貢献度が高いものだけを救えというなら、災害救助犬や盲導犬だけを救えば?
飼い猫が貢献度低いから助けられないなら、ただの飼い犬も助けられないだろうって言いたかったの
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:10 返信する
-
>>335
おばちゃんてすぐ尾鰭付けるからな・・・
息をする様に嘘や妄想を話に練り込んでいく
自衛隊がネコは一緒に運べないと言った事はたしかだろうけど、
次男が はい とあっさり引き下がった可能性もあるよね
腹は減ってるだろうし早くこの状況から脱出する事しか頭になかったとかで
後日母親にネコの行く末を聞かれて(もしくは責められて)、冷静な判断ができる状況になって
俺は頼んだんだけどダメだったんだ って答えるとかね
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:10 返信する
-
なんだかなー息子は手を振ったが自衛隊は助けにきてくれなかったって
優先度の問題だろ、後にしても問題ないと判断されて実際そうなんだろ
家流されたわけでもないんだから
猫にしたって死んでないだろ、逆にどうやったら死ぬんだよ家そのままあるのに
ほんとしょーもない飼い主だな
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:11 返信する
-
>>308
何か自衛隊が猫を助けないといけないみたいな前提に聞こえるがw
ヘリにんなもん備え付けてる訳ないだろ
そもそもそんな、対応ができる飼い主だったら、ちゃんとケージでも何でも入れてまってる
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:13 返信する
-
アホか助けられなかったのは日頃からの準備と教育が足りてなかっただけじゃん。
つまりお前のミスだよ。しかも公務員のくせにw
何かアレば自分以外に責任を押し付けるって事でこんな奴に公務を任せておけるかよ!
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:13 返信する
-
>>342
まず、「ありがとう」だろ
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:13 返信する
- 連れて行かない理由が無いからこの記事自体が怪しい
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:14 返信する
-
アレルギーの人もいるし
避難所が人で溢れる中、アレルゲンがいると困る人だっているんだよ
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:14 返信する
- ペット飼ってる人ではないと共感できない話だな
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:14 返信する
-
何故猫は助けてペットのイグアナは助けてくれなかったのか
以下無限ループ
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:16 返信する
- 犬と特例だったんだからそんなの自衛官の匙加減だろ、規律に厳しい人なら連れてかないよ
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:16 返信する
-
>次男は、カップラーメンだけを持って2階に上がったが停電になり、食べることが出来>なかった。その上、断水で水も飲めなくなった。
すっげーバカな息子だな
これじゃ猫運ぶ用意もしてなかっただろ
自分の息子を責めろよ…
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:16 返信する
-
2日も家にいられたってことは少なくとも緊急性は低いだろうに
家が流されるかどうかって時の緊急措置をなんで批判できるんだよ
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:16 返信する
-
>>352
ヘリにそんなもん備え付けろだなんて、一言も言ってないが?
それに助けられて当然とも思ってないよ
>>300の猫はヘリには危険だから助けられなくて妥当という発言に反論しただけだぞ
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:16 返信する
-
猫は別にいいかな
人の家の前で脱糞なんてするし野良猫マジ迷惑です
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:16 返信する
- 自分の命は救ってもらえたんだからそれだけで感謝しとけ
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:17 返信する
-
これはもう救助状況の差異と納得するしかない
犬は家屋が今にも流され命に直結する状況下だった
猫は二日後の救助で事足りる上に、水も引き始めて命の危険に直結しなかった
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:18 返信する
-
災害対策してない家が悪い
ちゃんと対策してた家はさすがだと思うわ
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:18 返信する
-
電柱おじさんのとこだってすぐに水引いたんだから
なんの問題もなかったんだろ
猫も助かってると思うで
心情的にやっと救助来たと思ったら猫もつれてかないで!!!ってキレてるだけで
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:19 返信する
-
猫も救助しようとして救助ミスっててめえが死んでもいいってんならいいんじゃないの?
その場合自衛隊員は確実に安全確保してるのが前提だが
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:19 返信する
-
時と場合を考えろよ
無理なもんは無理だろ
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:20 返信する
-
でも猫助ける時に次男がヘリから落っこちでもしたら
それはそれでブチ切れるんでしょう?
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:21 返信する
-
あれだよ、ペットを助けたいならヘーベルハウスに住めばいいんだよ
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:21 返信する
-
2階に避難するときによりにもよって水も入れてないカップ麺だけ持っていくような息子が
猫捕まえて救助待ってるわけないわな
そこにいる猫も連れてって、とか言ったんじゃねえの
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:23 返信する
-
>>350
可能性を考えれば、キリがないな
子供は猫も一緒に助けてほしいと懇願したかもしれないし、
隊員はただ猫が嫌いという理由だけで、もっともらしい理由を付けて拒否したかもしれない
可能性の話をさも事実のように書いたり、ミスリードを誘う書き方する奴も、尾ひれ付けてろくでもない噂を広めるBBAと変わりないよな
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:24 返信する
-
2階避難するときに一番重要な水すら持っていかないとか
息子がバカすぎるから小学生なのかと思って記事読んだら
高校3年生とか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・自分のとこの息子をしかれよ
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:24 返信する
-
猫は飼い主ですら
捕まえようよしても走って逃げるだろ。
犬とは全然違う。
キチガイは死ね。
他人の足を引っ張ることしかできない無能のくせに。
文句あるならお前が泳いで
猫助ければよかったじゃないか
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:25 返信する
- こういう糞野郎は救助しなくていいです
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:26 返信する
-
>>363
それ犬じゃね?
犬はどこでも好き勝手やるしな
猫が糞尿をする場所って限られてるんだが
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:28 返信する
-
「状況による」としか。
その時の隊員の判断に全面的に従わなきゃ、どっちも命の危険がある。
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:28 返信する
- やめたら?
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:29 返信する
-
犬派だからに決まってんだろ
猫は保健所へ送れ!
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:30 返信する
- そもそもペットを助けるのはおまけみたいなもんだから…
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:30 返信する
- 助けないで全員射殺しとけばOK
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:31 返信する
-
この記事もなんだかなあ
隣人は助けられたのに自分とこの息子はそのとき助けてくれなかったってあるけどさ
老人や子供、そのカーチャンとかは優先度が先だったよ
高校3年の男つったら見た目は大人だろうからそら後だろうよ
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:31 返信する
-
猫は大人しく出来ないので公共の場には連れていけない
猫を飼うならキャリーケージを用意するのが常識
飼い主としての責任を怠慢しておきながら他人に責任転換したバカな発言を
電波で日本中に晒して恥ずかしいババアだ
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:31 返信する
-
猫は気まぐれだししょうがないだろ・・・
ボートとかならともかく、ヘリの中で暴れられたら最悪墜落して全員死ぬことになる。
犬のように従順な生き物ではないからね。
犬でも凶暴な大型犬なんかなら助ける余裕無いだろうし。
そういうのは仕方ないよ、自衛隊の判断は正しかった。
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:33 返信する
-
>>6
被災した時点では気が動転してたとしても、助かった後にコレなのはちょっとな。
想像力が欠けている。
記事になってしまえば、ついでに救助が可能でも一律救助しないというアホなことになる。
結果的に言えばこの感想を言った人が、これからの未来のペットの命を無残に奪った人だし。
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:33 返信する
-
助けたら文句言うし
助けなかっても文句言う
人間って身勝手
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:34 返信する
-
ネコは素早すぎるし、野性に近いネコはしつけないから、人間がコントロールできないじゃん
高さのある所に逃げられるし
犬のヘリの救助だってギリギリだったよ
暴れて落ちたら終わりだもの。犬は、飼い主との信頼関係含めて救助できてると思う
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:35 返信する
- AAぐう正
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:36 返信する
- 犬が助かったケースがたまたま撮影されただけであって犬が助けられなかったケースも猫を助けられたケースもあるだろ
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:37 返信する
-
>>373
オレもそう思う。
人によってペットが家族同然、ネコとイヌは特に。
パニックでコントロールできぬならまだわかるが、おとなしいペットがただイヌやネコだから見殺したは人間失格だ。
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:37 返信する
- 自衛隊の主目的は戦争だからな
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:37 返信する
-
クレーム社会やな
災害時までお客様気分なんじゃないの
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:38 返信する
- ほらな?やっぱりペットは助けるべきじゃないんだよ
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:38 返信する
-
こんなばばあ殺してしまえ
俺が船頭を切ってやる
人肉調査を進めよ!
こいつには金も要らない殺し賃としてとっといてやる
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:40 返信する
-
猫はカゴやネットに入れとかないときついだろ
猫飼ってるけどもしもの時用に洗濯ネット置いてるぞ
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:41 返信する
-
※386
だよね
救助してもらって自己中極まりない
もし、思ったとしても皆言ってないのに、
この人のせいで動物救助なくなったらどうしてくれんの?
(ネコってリードつけたり、ケージあるの?ノーコントロールだし、そこも犬と大きな違いだと思う。)
発言者が、何も用意してないなら、本当に自己中極まりない発言。動物飼いとして許せない
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:42 返信する
-
黙って救助隊の判断に任せろよ
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:44 返信する
- ケージに入れてたのなら同情した。
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:44 返信する
-
飼い主しかペットを守れないんだよ
袋に入れても連れていけないって言われたら、私なら猫と一緒に家に残るわ
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:46 返信する
-
ペットを失って悲しいのはわかるが「たまたま」としか言いようがないだろ
救助されたペットもついでに助けられそうだから助けたってだけだろうし
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:46 返信する
-
動物が落ち着いてないと少なくとも速やかに救出するのは難しいし
もたついてる時間に流れちゃう命もあるからしょうがないと思うけどな
つか命がけで救助してる人に文句言うなら洪水起きない場所に引っ越せよ
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:46 返信する
-
まあ、救助側も1つ位カゴなり猫を縛り上げるなりの道具を用意してくれててもいいかもね。
ペットが居るなんて当たり前の事だし。
飼い主側もそういう時は機転を利かすしかない紐で縛り上げるとかギュウギュウでも一時だ、救助はケースバイケースその時の隊員によるところが大きいから。
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:47 返信する
-
こんなもんその場の判断なんだから人によるとしか言えねえだろ
大体そんなこと言い出したら一律禁止になるわ
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:49 返信する
- 状況によるとしか言いようが無い
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:50 返信する
-
ペットを家族扱いしてる奴って頭おかしいの多いよな
言葉喋らないから脳内で美化してるんだろうけど
所詮猛獣、飼い主殺す犬猫もいるらしいしな
奴隷に仕上げて家族ごっこやろ
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:51 返信する
-
同じ公務員である市役所の職員が言っていい話じゃないな。
要救助者となった次男の息子の救出が優先であるが公務員であるなら市民の安全も優先しなければならない。
事件当時、同じように親が行方不明になっている職員もいたが本来なら自分も助けに行きたかったろうが職務を全うして避難所で避難者への対応に追われてい不安な気持ちを抑えながら職務を全うした職員もいた。
犬が救助された姿を見て自分の所は拒否された、僅かながらでも後回しにされたと不平不満が出るようならどう考えても要救助者の救助が優先となるべきと今後の災害時にはペットの同時救出は拒否されるようにルール作りが作られかねない訳だし助からなかった人からすればもしこの次男を助ける時間を後回しにしていればうちは助かってたかもしれないという助けられた人助けられなかった人の気持ちだってある訳だから心の中で思っても決して口に出してはならん言葉だと思うよ。
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:52 返信する
-
一番かわいそうなのは命がけで人命救助に奔走して
その対応たったひとつにクレームを入れられた隊員だ
命がけで人命救助してる時点でハイハイ見殺しーとか軽く決めてるわけがない
助けられるなら全部助けたいに決まってるわ
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:52 返信する
-
気持ち分かる!人間より 動物の方が
大切 。
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:53 返信する
-
猫の動きが素早くて、予測不能?なんやそれ
ほんまに家族かそれ笑
家族ごっこしてるだけで猫も迷惑してんじゃね笑
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:54 返信する
- 自分じゃ何もできないくせに、あれもしろこれもしろと注文が多いんだよ
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:55 返信する
-
>>411
ニートの悪口はNG
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:55 返信する
-
このおばさん自分が市職員であるという立場では物言ってないんだな
まあ田舎の公務員なんてこんなもんだよな
避難メールをまったく送らなかったことが問題になってるのにさ
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:56 返信する
-
ちゃんと避難警報を出していれば次男も猫ちゃんと一緒に逃げ出せていたろうに
常総市職員ェ…
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:57 返信する
-
犬とか猫とか関係なく、動物自体がアレルギーでダメって人間もいるから、ペットは残念だけど救助対象にしない方が良いのかもしれない…
でも、「たかが家畜やペットだろ?人間の方が大事だから死んだってしょうがない」って考えは、命についての勉強をしてない証拠だからな?
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:58 返信する
-
>>409
こういうこと言う奴がおるねん
頭変やろ?
人間の世界で暮らしてることが不思議
こういう人の人間の家族が可哀想だわ
動物は喋らないから脳内で美化して現実逃避の材料にしてそう
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 10:59 返信する
-
公務員夫婦として隣人は助けてもらったのに息子はそのとき助けてもらえなかったはねーだろ
むしろ逆の順番だったら勘ぐるわ
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 11:00 返信する
-
俺だったら猫と残るよ
それで死んでも悔いはない
猫置いて自分は助けられた癖に後から文句言うような奴に飼い主面する資格ない
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 11:01 返信する
-
>>6
こういうこと言うやつがだいだいどっか頭おかしいから
将来絶対何かやらカス
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 11:01 返信する
-
人命が優先だろう。犬だろうが猫だろうが言うこと聞かない奴は助けられないし救助中に暴れられても困るだけな。
ネコのしつけを怠ったBBAが悪いのにいつもこうなにかとクレームいれるからBBAは糞だわ。
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 11:02 返信する
-
犬と人間は他の動物では見られない共感する反応があるって
研究結果が出てなかったっけ
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 11:03 返信する
-
死ぬ死ぬいう奴で実際に死ぬ奴はいないって言うだろ
自分なら猫と、犬と、って言うけど、一緒に助けて欲しいんだろうけど、
本当にどっちかしか助からない場合はお察っし
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 11:04 返信する
-
お前が死んで
猫ちゃんが助かればよかったんだ
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 11:04 返信する
- 人間はニートもノーベル賞受賞者も建前上は同じ人命として一括りにされるんだったら犬も他のペットの命より格上げして上げてもいいんじゃない?
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 11:05 返信する
-
>>395
通報すんぞサル
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 11:06 返信する
-
>>421
こういうこと言う奴がおるねん
ある事象のところを切り取って紐付けして考察して、ある意味たのしんでるだけって感じだよ
そうかもしれんが、所詮その程度の考察でしかない
超常現象とかUFOとかそういう類に近い
カルトに近いもんがあるわ
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 11:08 返信する
-
こういう図々しい人間が増えたな
救助してもらって当たり前だって思ってるのか(呆
助けるほうもこんなクズ、息子のほうも助けたくもないわな
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 11:10 返信する
-
動物が好きとか別にいいけど好きすぎる奴とは関わらない方がいい
後悔する
自分が動物に興味ないならなおさら
シーシェパードの世界な感じだわ
人間よりとか言い出す場合あるから
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 11:13 返信する
-
犬や猫が家族だと?
そんな訳あるかよ。
家族を飼うって言うか?
家族にペットって言うか?
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 11:16 返信する
- そもそも人命ですら間に合ってなかったし
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 11:17 返信する
- 犬を助けた奴が悪い
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 11:19 返信する
-
でもやっぱり助けて欲しかったね。
人命優先、十分理解しているけど。
ヨーロッパじゃ避難殺到するから、日本の反応がこんなぐらいで良かったと思った方がいい。
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 11:19 返信する
-
本気ならネットにブツクサ書き込まないで裁判所に訴えましょう。
と、言ってやりたい。
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 11:19 返信する
-
むしろ猫より犬の方が吠えるしデカいし餌食うんだけどね
しつけと言っても一切吠えないくらいの躾がされてる犬なんて滅多にいないよ
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 11:21 返信する
-
自分だったら猫と、犬と残るだと?この息子もそういう気でいただろうけど、結局置いてったじゃねーか!
脳内で美化して、依存してるだけで極限状態ではこうなるねん
置いてくねんなー
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 11:21 返信する
-
ケースバイケースって都合の良い時しか馬鹿は使わないよね
馬鹿は馬鹿らしく鬼怒川が氾濫したのに他の川は氾濫してない!!!差別!!!!賠償!!!!!とか言えば良い、国に
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 11:24 返信する
- 首輪もしない、箱にも入れないならヘリで連れていけなくて当然だろう
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 11:24 返信する
-
悪いのは犬を助けた奴じゃなくてそれを美談のように報道したTV局だろ
ブンブンヘリ飛ばして活動邪魔しておいて人が注目するような糞情報ばかり垂れ流してやがる
助けるのも諦めるのも現場の判断。緊急時にはそういうものをまず尊重するべき
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 11:25 返信する
-
>・次男は、カップラーメンだけを持って2階に上がったが停電になり、食べることが出来なかった。その上、断水で水も飲めなくなった。
小学生かと思ったけど高校3年なんだな・・・
言っちゃなんだが大分あれだな・・・
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 11:26 返信する
-
助けてもらうのは当たり前だろ
それが仕事なんだからよ
市民を助けるのが当たり前なら
助けられる側も当たり前
民間人のボランティアとはわけが違う
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 11:28 返信する
-
こういうの後から言えば言うほど犬だろうが猫だろうが救助の際には助けない方向に行くだけなのに
そんなこともわからないのが変な平等思考の公務員様なんだろうけど
ほんとむしろペット好きに迷惑なんじゃねこういうおばさん
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 11:29 返信する
- イルカを優遇する外人と一緒よ
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 11:30 返信する
-
出たよこの手の馬鹿
救助出来る状況と出来ない状況があるに決まってるだろ
あの犬はたまたま運良く人間を救助した上で救助出来る状況だったから助かっただけ
このバカの猫は救助出来る状況じゃなかっただけ
わがままでしかねえわ
絶対出ると思ったわこういう馬鹿
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 11:32 返信する
-
救助した後家流されていって猫が行方不明なら気の毒だなとは思うが
どう考えてもこの人の自宅流れた感じでもなく猫も生きてるだろ
なにを主張したいのか、救助がおせーくせに猫くらい一緒に連れてけとゴネてるだけなら最低すぎる
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 11:32 返信する
-
その救助隊員が猫嫌いだったんだろ
運が悪かったな
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 11:33 返信する
-
>>436
こいつなに言ってんだ?この流れで意味不明w
文法も変だなw
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 11:33 返信する
-
結局人間はエゴを持つ生命体って事だ。
多くの人は社会的な見地からそれを自制するんだけど、しない人もいる。
集団になると歯止めが効かなくなる事もある。
さらに相手が1歩引くと2歩踏み込んでくる者たちもいる。
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 11:36 返信する
-
まあ逆に言えば外国人だとわりとこういう身勝手飼い主多いんだろな
日本人だと恥ずかしいことだから言わないけどさ普通
自衛隊に救助されたら厳密には必要ないのかもしれないけど「ありがとうございます」
って言うけどあれも外国人は東日本大震災のときから違和感あるって感想もあったからな
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 11:37 返信する
-
ペットが大事だから救助してもらえないことも考えて
さっさと非難しておくことも必要だったのではないか
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 11:43 返信する
- 犬や猫が人間様より弱いのが悪い
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 11:43 返信する
- 各隊員で判断基準が違うのは仕方ないだろ
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 11:50 返信する
-
普通は命があったことだけでも感謝だろ?
お前を見捨ててネコを助けた方がよかったか?
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 11:51 返信する
-
その辺りは隊員によって対応も異なるんだろうな・・・
自分も猫と住んでるし猫好きだから気持ちは痛いほどわかる
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 11:53 返信する
-
>>429
馬鹿発見wwwwww
今まで生きてきて「例え」とか「言い回し」って聞いたこと無かった?
南朝鮮じゃ教えんかw
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 11:55 返信する
- まぁペットは助けてもらったらラッキーくらいでいないとな。救助も避難所も最優先は人間なんだから。
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 11:56 返信する
- 猫を放し飼いにするなクズ
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 11:59 返信する
-
今回の全ての結果については、そもそも運がなかったとしか言いようがない。
万全の用意があっても、何も用意してないよりマシな結果になるかもって、いう確率が高いってだけで結果はわからんし。
生きてるから文句も言えるんだよな。
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 11:59 返信する
-
こんなのが出てくるんじゃないかなと思ったらやっぱり出てきたw
次は飼っていた鳥を‥飼っていた兎を‥飼っていた爬虫類‥なんでもありだなw
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 12:00 返信する
-
この猫はどうだか知らんが家の外出したことない猫ちゃんとしたケージがなくて連れてくと
どっか行ったまんまさようならってこともあるんじゃね
結果的に2階?に置いていって良かったんじゃないかね
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 12:04 返信する
- たかが 猫ぐらいで 騒ぐなんて頭おかしいよね!(笑)
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 12:05 返信する
- シナ人は 猫を殺して 猫肉料理を食べていますよ!
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 12:08 返信する
-
猫 死んじゃった♪
猫 死んじゃった♪
猫 死んじゃった♪
猫 食べちゃった♪♪ (笑)
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 12:09 返信する
-
犬にしろ猫にしろ、基本的には人命ほどの優先度はないからな
ゴネるならペットお断り、嫌ならペットと一緒にそのまま死ねってなるだけ
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 12:11 返信する
- ざまあ
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 12:12 返信する
- 猫を運んでもらえるように準備していたのかどうか。洗濯ネットに入れるのは正解。批判するのはわがまま、厚かましい。
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 12:14 返信する
-
こういうのが出て来るんだよなぁ
だから例外っていうのは極力認めちゃいけない
これで今後ペットは助けないってスタンスに戻っても、前は助けたのに!って批判されれるし
ペットも救うってことになると負担が増えて人命救助最優先できなくなる
それで人死なせちゃったりしようもんならまた批判だもんな
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 12:17 返信する
-
市役所勤めのサヨババアだろ
まずは命あることに感謝しとけ
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 12:19 返信する
-
JINが珍しく正論言っててワロタ
犬の件は完全に個人の厚意だろ。あつかましいんだよ
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 12:20 返信する
- 猫かわいそす
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 12:20 返信する
-
>>429
お前ペットより下じゃん
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 12:21 返信する
- ネコははなしとけばわりと自分でなんとかしたりするからな
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 12:21 返信する
-
隊員個人の裁量なんじゃないの
状況とか運とか
言うのは勝手だしそれで気持ちが晴れるならいいんじゃないか
ただ第三者がネットでこうやって広めると救助者にも自衛隊にも双方に良くないのでやめた方がいい
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 12:23 返信する
-
A猫がダメなら一緒に残る、その代わり食料くれ
B自衛隊のヘリに猫用の装備がないのが悪い 猫ぐらい想定しておけ、猫のせいで飼い主が家にこもってもし何かあったら自衛隊のせいだ
C飼い主がおとなしいから大丈夫と言って聞かないからしぶしぶヘリに乗せるも急に暴れ出し他の救護人を傷つけたor隊員に危害を加え一時救助の妨げとなったor猫のせいでヘリが墜落した
妄想だけどいろいろ考えれるなー
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 12:24 返信する
-
状況は刻一刻と変わってる
犬を助けた時と全く同じ条件だと何故思うのか
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 12:24 返信する
- 犬がいいなら猫どころかザリガニもOKだよな
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 12:26 返信する
- やっぱカップラーメンって非常食に向いてないよな
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 12:26 返信する
-
確かに猫は行動が制御できないから危ないね
ペットケースに収まってるとかじゃないと難しいんじゃないか
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 12:27 返信する
- それは、猫は犬と違って役立たずだからね
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 12:28 返信する
-
シャベツシャベツうるせぇよ半島民か!
高校生なら自力で猫連れて早めに避難しろよな。
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 12:28 返信する
-
犬は割りと人間に寄ってくるし制御しやすいけど
猫は怖がって捕まえにくいから仕方ないよね。
つーか動物飼ってる以上、そういった不測の事態で見捨てなきゃならないかもしれないと言うことは常に考えておくべきだよなあ。
辛いことだけども。
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 12:29 返信する
- 写真の水難救助のひとも猫専用捕獲道具持ってペットだけ助けるって行動みたいだし
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 12:30 返信する
- 猫キチガイはこれだから
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 12:31 返信する
-
母親の話だけだと次男って小学生くらいかと思った
親にとってはいくつになっても小さい子供みたいなんだろうな
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 12:32 返信する
-
たけのこの里ばっかし食べて
きのこの里を食べないなんて差別だ!
って、聞こえるんだけど。。
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 12:36 返信する
-
やっぱペットは所詮ペットなんだなー
ペット飼ってるけど置いてけぼりにしちゃったら自殺したくなるわ・・・
このばばあのいうことは我儘なんだろうけど人事とは思えないな
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 12:37 返信する
-
なんで自分だけ!!って自己中な考えのみの発言なんだろうが
こういう文句言うアホのせいで「今後は一切救助を行わないこととします」とか決まったらどうすんだろうな
想像力の欠如って恐ろしい
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 12:37 返信する
- ペットはなんでもダメだけど一緒じゃなきゃ避難しないって言う人はしょうがなく助けてるだけとか?
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 12:40 返信する
-
救助をする方も命がけ?バカか?訓練してるんだから死ぬわけねぇだろ
ニートで社会に出たことも無いからわからんのだろうがな
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 12:42 返信する
- ネコが危ないって犬の方がでかいことが多いし犬の方が危ないって何故わからん?その小さい脳みそよーくひねってもっぺん考えろゴミども
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 12:42 返信する
-
逆に状況が安定してるから「置いてきてねー」っつったんだろ
犬はそのまま瓦礫と共に流されそうだったからそらちょっと無理してでも助けたが
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 12:42 返信する
- 出てくると思った、こういうキチガイババア。そんなに猫が大事だったなら自分で取りに行けよ。息子だって迎えに行けないやつが何言ってんの
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 12:43 返信する
-
>>484
お前にとっては生き物も食い物も同じなのか
こういうやつが動物虐待とかしてるんだろうな
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 12:49 返信する
-
職員のババア……
市役所か県庁か?場所的に市役所だよね
公務員て精神がク○
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 12:49 返信する
-
息子を救助してくれてありがとう ではなく
なぜ他所の犬は助けてうちの猫は助けてくれなかったの!? という
ま〜ん()らしい発言としか
しかも市職員なんだよな・・・
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 12:51 返信する
-
※489
犬猫飼ったことないの?違いすら分からないとか
それ以前に、お前には脳みそ自体ないみたいだねwww
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 12:53 返信する
- 猫キチ黙れよ
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 12:57 返信する
-
猫は暴れるからカゴかネットが必要なのは常識。
常備してなきゃ無理に決まってる。
そんなことより助けてもらった事への感謝も無いのかクズが!
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 12:58 返信する
-
移動用の籠に入っていたら多分結果も変わっていたと思う。
犬の方が例外で現場が大丈夫と判断した例外だ。
人命救助第一の緊急時に例外が認めて貰えなかったと後から騒ぐとか馬鹿にも程が有るわ。
ヘリ内で猫が暴れたらとか想像もできないのか。
今後例外が一層認められずペットの救助が一切なくなると懸念できないのか。
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 13:14 返信する
- 暴れるからか
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 13:16 返信する
-
だってあれはすでに犬を抱えてたし川の堤防が決壊して家が流されたりする危険性が高かった事もあるだろうし「犬はダメだ」って事で揉めたらめんどうだからって事が強いだろ
今回の猫の場合は2,3日たってるから家が流されるって可能性が低いしエサがあれば猫は大丈夫って判断になったからって事もあるんじゃないのか
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 13:17 返信する
-
>>497
感謝ぐらいしてるだろう
記者が意図的にはしょった可能性も捨てきれないぞ
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 13:25 返信する
- おとなしく助けてもらったことを感謝しておけよ
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 13:28 返信する
- こいつ公務員かよ、よく仲間を叩けるな
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 13:30 返信する
-
>>495
釣れた釣れた^^
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 13:39 返信する
-
(犬を)助けても叩かれる
(猫を)助けなくても叩かれる
本当にわけのわからない世の中だ。
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 13:47 返信する
- 生かしてもらった分際で何文句垂れてんだクズが
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 13:49 返信する
- そもそも犬助けたのが異例だったんだろ
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 13:52 返信する
-
犬猫は飼ってれば
家族同然だからな
ここで飼い主や犬猫を貶し叩いてる奴は人間はもとより犬猫からさえも相手にされないクズ中のクズなんだろうなwww
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 13:54 返信する
-
TPOで救助に違いが出るのは当然だろ。
俺ならどっちも誰も犬も猫も助けない。
出来ないから。
出来たんなら現場の救助隊が出来るって判断したんだろう。
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 14:00 返信する
-
現場の判断で助けられると思えば助けるし、助けられないと思ったら放置するんだろ
救助隊にとって最優先すべきは人命であり、動物を助けると余計なリスクを負う可能性もあるんだから
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 14:00 返信する
-
猫飼ってるがこのババアは最低だと思う
少なくとも思ってても言うな
騒ぎになったら犬猫は一律助けない方針が明確化されるだけで、間違ってもどちらも助けよう、などというほうにはいかない
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 14:08 返信する
- アメリカではとにかく全部人間も動物も救助する、たとえ野良猫野良犬でも見殺しはしない。さすが先進国。
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 14:12 返信する
-
あ〜これは安倍の責任問題だわ
安倍責任取れよ
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 14:18 返信する
-
じゃあ飼い猫助けるから変わりにお前か息子が残れって言ったら捨てるんだろ 家族とか言ってもペットはその程度
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 14:26 返信する
-
ほらねw
ヒーロー気取りで浮かれてるけど結局こう。
ネトウヨの信奉する自衛隊なんか偏見と差別の権化なんだよ。
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 14:30 返信する
-
自衛隊の存在は右も左も関係なかろ
あれだけ住民を実際に助けた自衛隊をネトウヨとか言って左翼は否定するのか
すっげーな…
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 14:30 返信する
-
猫は凶暴だから当然だろ
バカじゃねえのか
こんな奴助けなくていい
そのまま見殺しにしとけ
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 14:35 返信する
-
駄目って言われて諦めたからでしょ。
犬助けてもらった人はすごい駄々こねたんだと思うよ。
さっさと救助してかないといけないから説得に時間かけるならペットごと救助するでしょ。
-
- 519 名前: 2015年09月22日 14:35 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 14:35 返信する
-
そら捕まえるのに過度に時間がかかったり、暴れまわってたら無理でしょ
状況説明がないけどちゃんと捕まえてたの?
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 14:41 返信する
-
全く関係ねぇスレタイで何でもかんでも在日だの左翼だのネトウヨだのほざいてる奴は
親泣かせてスマホとネットしか能がねぇ引き籠りのカスだからよ頭おかしいんだろうなwwwバカの一つ覚え
ホントにコイツらウゼぇ目障りだクズ共め
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 14:45 返信する
-
犬の時と状況が違ったんだろ
犬の時も状況が違えば助けてもらえなかっただろうし 猫も状況が違えば助けてもらえた
全部が全部同じ状況じゃないんだからアホとしか言えんな
-
- 523 名前: 2015年09月22日 14:56 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 14:58 返信する
-
猫の爪は危険だろ
なにいってんだ?
こんなのがまかり通ると
ペットのニシキヘビ助けろって言いだすぞw
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 15:05 返信する
- このゴミが洪水に巻き込まれて死ねばよかったのに
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 15:05 返信する
-
>飼い犬も飼い猫も家族なのに、犬は助けて猫は助けないなんて、差別です。日本はまだまだペットに対する認識が甘いです
ちょっと理解できんなこれは
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 15:06 返信する
- 時と場合によるだろうに・・・
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 15:06 返信する
- なんて破廉恥な女性だ!!
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 15:10 返信する
- やっぱザリガニだよなあ
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 15:13 返信する
- 自衛隊は屑
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 15:13 返信する
- なんかガメラ3思い出した・・・
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 15:16 返信する
- 自衛隊も大変だな…決死の覚悟で助けに言ってこれだもんな…確か猫を乗せなかったのかかわいそうかもしれんけどまず助かった事を感謝しろよ…
-
- 533 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 15:17 返信する
-
1000匹救助したら、
その間に救助が間に合わない人間が一人以上出る状況だったでしょ?
-
- 534 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 15:28 返信する
-
災害で浸水する状況でカップラーメンをもってく高3・・・
-
- 535 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 15:29 返信する
-
一部のやつって好意をサービスだと勘違いするんだよな
例えば個人経営店に行ってサービスで何かしてもらった経験があるとチェーン店のマニュアル対応にサービスが悪いだの見当違いなことを抜かす
-
- 536 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 15:33 返信する
- 犬波の俺、ニッコリ
-
- 537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 15:34 返信する
-
まあ犬救助がいい話だと持ち上げるならこういうのも平等に取り上げないとな
助けるか助けないかで不平等が生じるなら一律どちらかにするか
裁量で判断できるようにしつつ波風たたないように表には一切出さない事だ
-
- 538 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 15:35 返信する
- 猫を本当に大切な家族と思っていたのなら、猫は救助出来ないと言われた時点で自分も救助されることを拒む位の覚悟を見せろよ。結局自分たちだけは助けられておいて何故助けなかったとは虫が良すぎる。この人達は「自分の家族を置いて逃げた」という事を自覚していない。それを認めたくないから他人に責任転嫁しているだけだ。
-
- 539 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 15:35 返信する
-
このババァどこの国の奴だよ。
水難救助隊もニャンコを洗濯ネットとカゴに入れて助けるとはなかなか考えてる!
-
- 540 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 15:49 返信する
-
このキチガイ女のせいでペットは一切保護しない
なんて事になったら同じキチガイ連中に恨まれて色々特定されそうw
-
- 541 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 15:55 返信する
- ざまぁみろにゃw
-
- 542 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 16:06 返信する
-
>>47
災害救助に明確な基準を示すなんて無理でしょ。
現場の判断が重要で人命救助が優先される現場で
ペットの事について取り決めなんてしてたら何もできなくなる。
-
- 543 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 16:37 返信する
-
自衛隊に頼らず、自主避難してればネコも助かったんしゃね?
-
- 544 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 16:42 返信する
-
助けようとしても、
猫は飼い猫でも捕まえようとしたら逃げ回ったり、
抱かれるとめっちゃ暴れる猫いるからな。
-
- 545 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 16:44 返信する
-
普段ボロクソに自衛隊叩きしておいて
テメェの事になると全力で助けろだ?
-
- 546 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 16:48 返信する
-
>>154
ネトウヨ連呼厨こそキチガイ
-
- 547 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 16:54 返信する
- これって単に隊員毎の融通の利く利かないの問題だよね
-
- 548 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 16:54 返信する
-
.
今日も自民党と安倍政権のサポート活動お疲れ様です
陣内さんと更新担当の影武者さん
昨日は銀行口座にいくら振り込まれたんですか?
..................
-
- 549 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 16:54 返信する
-
.
今日も自民党と安倍政権のサポート活動お疲れ様です
陣内さんと更新担当の影武者さん
昨日は銀行口座にいくら振り込まれたんですか?
.....................
-
- 550 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 16:57 返信する
-
こういうまーんですいーつ(笑なあほが居るから世の中無駄に面倒くさくなる
バカに発言権与えたらアカン典型
自由と無法権利と我儘はちがうんやで…
-
- 551 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 17:01 返信する
-
面倒くさいしこういうのは全部有料にしちまえばいいんじゃないかな
金さえ払えば猫も救助おk、金がない?なら死ぬしかないねでさ
公務員様なら生き物一匹(人含む)救助に30万とかでも余裕だろうてw
-
- 552 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 17:05 返信する
-
まず人命救助を第一としてるのにペットどうこうは無いでしょう
時の運ですよ
-
- 553 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 17:15 返信する
-
>>522
現場判断にゆだねているのが基本的に間違いかな
原則はだめとかにしておかないと、こういう不平等感は出てしまう
-
- 554 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 17:17 返信する
-
>>188
ケージに入れてたかどうかの言及がないからなんともいえない
入れててもだめと判断するケースもあるだろうし
-
- 555 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 17:18 返信する
-
>>212
とっさの状況でパニックになると大暴れする可能性もあるから、あまり意味のない話だな
盲導犬ぐらいがっちりとした訓練がなされていないとなにが起きても不思議ではないよ
-
- 556 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 17:22 返信する
-
救助した”後”の避難生活考えれば人になつくのではなく土地になつく
ネコを公的機関が想定する救助対象から外すのは当然だ
避難所で夜中発情したネコがギャーギャー騒がれたらきぶつはそんも
辞さないだろ
-
- 557 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 17:37 返信する
-
猫がもっと従順な生き物だったら助けてもらえたかもしれないのにねw
-
- 558 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 17:45 返信する
-
犬だろうが猫だろうがフクロウだろうが
人間より先に助けるべきだろ
-
- 559 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 17:59 返信する
-
犬と猫を同列に考える奴はアホ。
しかも、市役所職員かよ、ボケが。
お前らの避難指示がそもそもろくに届いてねーんだよ、間抜けが。
常総市はさっさとこの夫婦を首にしろや。
-
- 560 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 17:59 返信する
- ネコ(´;ω;`)
-
- 561 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 18:04 返信する
-
市職員とか言ってるが 自衛隊家族が
「戦争反対徴兵制反対
とか
訳わかんねぇこと
言ってる時代だぞw
-
- 562 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 18:18 返信する
-
助けてもだめ、助けなくてもだめ。
自衛隊は悲しみを背負っているんだね。
-
- 563 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 18:31 返信する
- 中傷したわけでもなく、ただ意見を言っただけだろう
-
- 564 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 18:37 返信する
- こういうこと言うからそのうち人間以外は全部助けないってことになるかもな
-
- 565 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 18:42 返信する
-
>>79
だからお前は放置されてるのか
-
- 566 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 18:47 返信する
-
>>563
意見と難癖の区別ぐらいはつけられるようになろう
-
- 567 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 18:47 返信する
- 犬助けた時に「本当はルール違反なんだけど」ってツイートしてた人はこうなることも予想してたのかもしれないな。
-
- 568 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 18:57 返信する
-
>>566
難癖の範疇に入れるかどうかは人それぞれとして、
あまり意見の封殺を行うもんじゃないと思うよ
思うところを言ったり、それを聞いたりしなければ、社会は何も変わらない
全てにおいて万全なシステムなんて存在しないからな
-
- 569 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 19:02 返信する
- 助けてもらった犬の飼い主は申し訳無さそうにしてたな
-
- 570 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 19:45 返信する
- ゲージは必要。持ってなくても洗濯ネットに入れリュックサックに入れる準備はしてたんだろうな?飼い主が暴れ対策まで準備しなきゃダメでしょ
-
- 571 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 19:49 返信する
- ついでに助けられる余裕と装備があれば助けたんじゃね(適当)
-
- 572 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 19:53 返信する
-
こんな変わり者が居るせいで猫飼いはみんな変人扱いされるんだよな
殆どの猫飼いは非常時の猫の扱い方を分かってるよ
大体、高3にもなってカップラーメンだけ持って避難するようなバカ息子でも
携帯やスマホ持ってるんだろうから、公務員の親が電話で指示してあげたら
良かったろうに
-
- 573 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 19:58 返信する
-
猫ネットに入れて逃げられない状態だったら良かったんじゃね?
まあ、人のお世話になる前に自分で連れて逃げられるようにしないとな
犬は躾けられてるから〜とかいうが、素人の躾けた愛玩犬程度じゃ非常事態には意味ないと思うわ
ペットは避難所に連れてくるなっていう奴は無視でおk、そいつが死ねばよし
-
- 574 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 20:29 返信する
-
※553
そういうこと
犬を助けたことを賞賛してたアホどもの責任だよ
-
- 575 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 20:44 返信する
-
>>542
うん。だから全部救わないっていうのが明確な基準でしょ
-
- 576 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 20:49 返信する
-
犬と猫の違いに着目して色々考えてる人がいるみたいだけど、そんな事を現場の隊員に考えさせるのは間違ってるでしょ
人間のみを助けるって規則にして、それに機械的に従うようにするのが救助の効率化と隊員の負担軽減に資すると思う
-
- 577 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 20:49 返信する
-
>>574
アホはてめえだ。何が「そういうこと」キリッ だよ
既に原則ダメだろうアホが
規約破ってでも犬助けたって話だ
お前は犬助けた自衛官をバッシングする側の人間だったのか
-
- 578 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 20:50 返信する
-
今にも崩れそうな屋根の上でこの子たちを死なせるわけには!とばかりに
飼い犬がっしり抱きしめて救助待ってるのと
とりあえず安定してて2階の居住スペースは無事な家で助けがきて
「猫もいいですか?」(猫うろうろ)じゃ比べようもないわな
猫含めて避難準備してたら連れてってくれた気がする
-
- 579 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 20:56 返信する
-
「なぜ千差万別の人間が存在するのに、等しく助けられると思ったのか」
-
- 580 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 20:57 返信する
-
犬のときは撮影されてたからな
犬助けなかったら非難の嵐だった
それが国民性というもの
-
- 581 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 21:04 返信する
-
公務員なのにバカなこと言うもんだな
職業が出るインタビューの時点でちっとは考えろよ
-
- 582 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 21:07 返信する
-
>>6 そうだぜ 狂っているぜ
俺はうちのニャンコちゃんを愛し狂っているんだぜ
-
- 583 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 21:40 返信する
-
他の人は○○なのに自分はダメって発想がモンスター。
緊急事態だからケースバイケースになるのは当然だろ。
お前の猫の為なんかに危険にさらせる命なんて無い。
本当に図々しいクソババアだな。
-
- 584 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 21:59 返信する
-
まぁ、言うならばこの前の怒り心頭の題材にあがったあれだよ。
犬助けるのなら猫もゴキブリも助けろってことでしょうね
-
- 585 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 22:20 返信する
- じゃあ自分で助けろや
-
- 586 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 22:37 返信する
- BBA氏ね
-
- 587 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 22:39 返信する
-
飼い主の気持ちはわかるがな
災害時は猫の方が無事でいる率が高いのと、腕からすり抜けてしまいやすいっていうのが理由…?かな
犬にしろ猫にしろペット用キャリーバッグに入れる練習はしておいた方がいい
-
- 588 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 22:43 返信する
- そもそも市役所職員なんだったら事の重大さもわかってただろうに、自分の息子が避難指示に従わなかったことをまず恥じなさい
-
- 589 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 22:45 返信する
-
お前それサバンナでも言えんの?
ガキもラッキーで助けられたけど、
高3にもなってカップ麺だけで2階へ避難って・・・
生きる力なさすぎだろ
-
- 590 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 22:55 返信する
-
猫飼いだけどアレは犬が大人しかったから出来たことで猫はダメだろうと諦めてるよ
ケージに入れて自力避難するしかない
-
- 591 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月22日 23:25 返信する
-
ペットは基本助けてもらえない。
-
- 592 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 00:02 返信する
-
救助の優先度を考えるとペットを助けてくれたらラッキーくらいに思ってないと駄目だろ?
本来は助けてくれないのが当たり前
昔はそう思ってても黙ってるのがマナーなのに今はこんな非常識な事平気で言うんだもんなぁ
頭がおかしいとしか思えない
-
- 593 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 01:11 返信する
-
猫を抱いて逃げなかった糞女
自分で見捨てたくせに
-
- 594 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 01:16 返信する
-
あの犬はあの場面で夫婦を説得する余値は無かったろ
流れかけの屋根の上で雨風しのげないしそんなとこに置いてけと言ったら夫婦の反応によってはかえって迅速な救助の妨げになる
-
- 595 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 01:46 返信する
- ネコアレルギーという物がある以上、ヘリの操縦者がアレルギー持ちだった時や、アレルギーを発症するリスクを考えると猫は乗せれないんだよなあ
-
- 596 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 02:46 返信する
- アレルギーとかはさすがに論点ブレブレっすわ
-
- 597 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 03:35 返信する
- 害獣
-
- 598 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 03:59 返信する
- 仮に飼ってたのがカブトムシでも助けるの?
-
- 599 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 04:41 返信する
- 猫助けてババア残せばよかったのに
-
- 600 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 05:20 返信する
-
>>595
犬アレルギーある事も知らんのか?
犬のほうがアレルギー症状は軽いとか言ってるアホもいるけど
デマだから、調べりゃ分かるのに
-
- 601 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 05:40 返信する
-
犬猫も助ける人がいる
犬猫は助けない人がいる
ただそれだけ
-
- 602 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 07:52 返信する
-
>「人命優先で動物は一切助けません」ってなるだけなんだよなぁ
それが正しいんだよ。国民が均一のサービスを受けられないと
不満が起こるんだよ。明確な基準を設けて、誰もが同じにならない限り、
『特別』な対応はすべきじゃない。あの1匹を助けたせいで、
今後も救助活動でもめごとが起こるよ。で、人の救助が遅れて死人がでる。
-
- 603 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 07:55 返信する
-
>>595
「金庫をもって行くんだ。俺の全財産なんだー。」
こんな人でも問答無用で救助してるのに、犬ごときで何いってんだ。
それに見殺しにすることも可能なんだよ。
実際に震災の時はニートがそのまま流されてるしな。
今回も死者の中にはそういうのもいるだろう。
-
- 604 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 08:01 返信する
-
>>601
お前が助けるのも勝手だし、失敗して死ぬのも勝手だが、
税金で働く人が行うことは、公平・公正・平等でなければいけない。
憲法違反の疑いもあるので、この人は国家賠償訴訟を起こすべきだと思う。
-
- 605 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 08:04 返信する
- 気持ち悪いのがいるなあ
-
- 606 名前: 信者Pさん 2015年09月23日 08:42 返信する
-
>>590
俺もそう思う(´・ω・`)途中で飛び降りそう
-
- 607 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 08:57 返信する
-
これがもし蛇だったら、ワニだったら、魚類だったら・・・これ言い出すとキリないからね
-
- 608 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 10:08 返信する
-
状態によるよな。
一方の思い込みで言ってる文句が必ずしも正しいとは限らない。
キャリーに入れたり、洗濯ネット+入れ物だったり、私物として扱えそうな状態だったら返事は違ったかもしれない。
あと、規定が無い部分は、担当者の判断だしな。助けられりゃ助けるのがいいに決まってるけど、片方の言うことだけで責められない。
双方の証言があって、確認しないとジャッジはできんだろ。
-
- 609 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 10:11 返信する
-
>>608
そのジャッジを1秒を争う救助の場面ですべてやって、
誤った判断と思う場合は裁判やって賠償と責任を負わせる訳ですね。
それができないならやるべきではない。
-
- 610 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 10:35 返信する
-
所詮は家畜なんだよ
認めろ
-
- 611 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 10:35 返信する
-
ゲスの家から開放されて
野性に帰って幸せに暮らしましたとさ
-
- 612 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 10:42 返信する
-
訓練してるから死なねえとか馬鹿なの?学校とかで避難訓練したから本当に地震や火事が起こっても死なないとか言ってるようなもんだぞ
死なない訓練してんじゃないんだから
-
- 613 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 10:47 返信する
-
実際のところ、犬救助で誰か死ねば全面禁止になるよ。
今回助けた犬のために、将来誰かが必ず死ぬことになるだろう。
「今回はいけたから良いじゃん」「今回ダメだったから禁止ね」
それが日本人なんだよな。自分がそのダメな事例にならないよう祈る。
-
- 614 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 10:54 返信する
-
>>609
ん?いや、現場でそうしろって言って無いからな。
BBAの言い分や、認識が必ずしも正しいわけでも無いから、救助した側の話も聞かないと、実際の評価は難しいよね。って話をしただけだよ。
のんびり現場で話し合いなんてやってられんし、訓練受けたり、経験を多くしている人の行動の方が多くの場合、理由や根拠があったりするわけで(そうじゃないこともあるけど)、ヒステリBBAのクレームは何処まで本当なんだろうな…と。
体張って救助しても文句言われたり大変な仕事だよね。
そりゃ余裕があったり可能ならできることはする人が多いんだろうけど、不公平のなんのっていうなら、「一番何もできない状態」が基準になるよなw
-
- 615 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:00 返信する
- 猫くらい次男が鞄にでも詰めて持ってこればよかったんじゃね
-
- 616 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:14 返信する
-
自分の猫だったらそうも言いたくなる
ただ、あの状況で犬捨てなかったのは、テレビがとってたからじゃない
-
- 617 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:20 返信する
-
運搬用ケースにでも入れてたなら助けてもらえたかもしれんけどな。
犬はおとなしくしてたからだな。
-
- 618 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 14:12 返信する
-
法的にはペットは物扱いなんだしある程度は仕方ないと割り切るべき
まずインタビューで助けてもらった事に感謝をしつつネコは残念だったと悲しんでおけば賛同者は多かっただろうに
-
- 619 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 16:08 返信する
-
洗濯ネット丁度ええな
別にレジ袋でも何でも・・・と思ったけど、奴ら爪で
ぶち破るからな
-
- 620 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 16:21 返信する
- 知るかボケ
-
- 621 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 16:36 返信する
- 害獣だから
-
- 622 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 16:50 返信する
-
飼い主の気持ちを考えるとどっちが正しいかなんて言えないな。
こういう事態を含めて俺はペットを飼わない。
-
- 623 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 18:24 返信する
-
>>6
脳をダニでやられたんだろw
-
- 624 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 18:38 返信する
-
>>622
まあ非常事態の前線だったら、飼い主の気持ちなんかどーでもええな。
-
- 625 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 20:02 返信する
-
じゃ死んでろ。
って言葉が真っ先に出てきた俺は人として正常ですねw
-
- 626 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 20:23 返信する
-
被災した家に子供1人がペットの猫と恐怖におののいて取り残されて、やっと来た救援隊に、一緒に助けられるのにつまらない規則で確実に死ぬ環境に猫を置いてけと言われた子供は、子供である事と非常時のパニックで反論もできず、後々後悔と悲しみと無力さで確実に生涯トラウマを自衛隊員に植えつけられたという話。人命救助のための自衛隊だから助けられるのは当たり前(税金運営)だし、たかが猫1匹が暴れたところで隊員も子供も救助に何ら問題にもならん程度だし、猫はこういう時はパニクって暴れるよりも固まる生き物だから、この隊員は猫も一緒に救助すべきで、母親の避難は正当だという話。ヘリコプターをわざわざ出してるんだから、収穫は、人1人助けて一生残る心の傷をつけるより、人1人と猫1匹助けて美談にした方が良かったっていう話。
-
- 627 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 20:57 返信する
-
災害で同じ状況になってペットは無理だと言われたら
救助は断るだろうな。自分よりペットのほうが大事だから。
-
- 628 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 21:10 返信する
-
現場のプロの判断なら仕方ないと思うけど
家族同然の猫を見捨てられて辛い人間が悲しくて感情的にわめき散らすのはしょうがないじゃん
そんな他人の心をちょっと想像してみることもせず安全な場所から叩いて
冷静な意見言ってる自分大好きって感じの心無い人間よりは
猫の方が助ける価値はあるよなあと思うのだった
-
- 629 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 21:18 返信する
-
猫はゲージ入れとかんとどこ行くかわからんししゃーないやろ
自衛隊に迷惑かけんな
-
- 630 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 23:10 返信する
-
>>628
おまえ気持ち悪いって言われない?
-
- 631 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 23:21 返信する
- 日本の法律上、ペットは「物」として扱われている所もあるからかな…
-
- 632 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月24日 00:22 返信する
- ネコと一緒にその場に残ればよかったのに。
-
- 633 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月24日 01:25 返信する
-
犬も本当は救助NGだって報じられてなかったっけ?
犬飼い主さんがゴネた可能性だってあるかもだし
犬救助の事実を受けた猫飼い主さんとしては当然の思いなんだから
ネットで他人が記事にして責める方がおかしいべ
-
- 634 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月24日 01:27 返信する
-
>>628
わざわざアフィ記事にして叩かせるのは
人道的にもどうかと思うよなぁ・・・
-
- 635 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月24日 02:20 返信する
- こういうのが必ず出てくるから助けてはいけない、助けたくないわけじゃないが弊害がとんでもなく厄介。
-
- 636 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月24日 02:27 返信する
- 生きるか死ぬかっていう限界の状況において、救助される以上の注文をつけるのがどれだけアホなことかわからんのだろうな
-
- 637 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月24日 05:46 返信する
-
>>105
これ
次男助かって一息ついて、次男の話とニュースの犬救助話で不満が出てきただけ
-
- 638 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月24日 05:48 返信する
-
>>625
ちょっとよくわからないですね
-
- 639 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月24日 08:42 返信する
- 自衛隊税金運営なんだから、助けるのは義務だし、その場にいる猫1匹助けたってバチ当たらんやろ。
-
- 640 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月24日 15:04 返信する
- 大人しい猫なら良いけど大抵犬と違って動き回るし暴れるから難しいでしょ。あの状況で逃げる、暴れる猫を救助なんて危険極まりない
-
- 641 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月24日 16:21 返信する
- 犬は袋に入れて助けてたし。猫飼ってたらわかるけど、ああ言う場面では猫暴れるとかありえない。家から救助だから、袋か、布でもあれば自衛隊ハックで何とでもなったよ。何なの?日本の自衛隊は猫1匹で命危うくなる程度のノウハウ教育と鍛え方しかしてないの? そんなで良く海外派遣なんかするよね。アメリカ兵なんか、ドンパチやりながら現地で猫拾ってたぞ。
-
- 642 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月25日 13:41 返信する
- 段ボールに入れて猫救助してたぞ
-
- 643 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月25日 18:34 返信する
- 助かったのかー
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。