
■過去記事
【悲報】 たばこ増税、1箱1000円になる動きがあるぞぉおおおおおおおおお
嫌煙厨おおよろこびぃいいいいいいいいいいいい
税収減るけど喫煙人口も減少で世の中おおだすかり〜

他の嗜好品も税金あげろや

【悲報】 たばこ増税、1箱1000円になる動きがあるぞぉおおおおおおおおお
ついに「たばこ一箱1000円」の到来か――税理士が「大幅増税案」に賛成する理由|弁護士ドットコムニュース
<以下要約>
自民党の受動喫煙防止に取り組む議員連盟が9月上旬、来年度の税制改正で「たばこ税」の引き上げを求める要望書をとりまとめた
「一箱1000円」とするよう求めている
ネット上では「禁煙するチャンス」「1000円とかまだ中途半端だ」「喫煙者はマジでデモ起こそうぜ」などさまざまな反応が
李顕史税理士に増税すべきか聞いてみた
●「税収が増えるかどうか、慎重に見極めるべき」
この税理士は基本賛成
・諸外国とくらべても、日本のたばこ価格は低い。イギリスでは一箱1000円を超えている
・しかし、一気に値上げすると喫煙者人口は確実に減少。全体の売上が減って税収も減少する可能性が
・JTによると、一箱430円の場合、たばこ税は276円にもなるという
・喫煙者人口の減少は、医療費の削減にもつながる
以下、全文を読む
嫌煙厨おおよろこびぃいいいいいいいいいいいい
税収減るけど喫煙人口も減少で世の中おおだすかり〜

他の嗜好品も税金あげろや

![]() | ココアシガレット 30個入 Box(食玩) 発売日: メーカー:オリオン カテゴリ:Toy セールスランク:715 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | モンスターハンタークロス (【数量限定特典】「ニンテンドー3DSオリジナルテーマ(2種)ダウンロード番号」 同梱) 発売日:2015-11-28 メーカー:カプコン カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:01 返信する
- いいジャン
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:01 返信する
-
税収だけの問題じゃなくて、税収と将来的な医療費の国家負担との天秤だろ?
結論は言うまでもないよなw
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:02 返信する
- JINってタバコ吸ってんの?
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:02 返信する
-
税収増やしたいんじゃなくて、喫煙者減らしたいんでしょ
煙うざいし臭いし
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:02 返信する
-
更に買えないやつが禁断症状起こして
暴れだすも追加しとけ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:02 返信する
-
いいジャン
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:02 返信する
- 非喫煙者からしたら値段はどうでもいいけど、前回の値上げの時と同様にヤニ厨上司の愚痴を半年以上聞き続ける日々が再び始まると思うとつらい
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:02 返信する
- いいジャン
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:02 返信する
-
煙駆逐したら次はクズデブ税頼むぞ
デブは見るだけで不愉快になるから税金ぐらいはむしりとれ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:03 返信する
- 1ゲット
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:03 返信する
- 頭悪すぎるだろ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:03 返信する
- 分煙・マナーさえしっかりしてれば、このままでも気にしないのだけど。
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:03 返信する
-
値上げするたびに1000円なら吸わない豪語してたから問題ないな
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:03 返信する
-
>他の嗜好品も税金あげろや
タバコの税収が減ればもちろん上げるぜ。
砂糖税・高カロリー税もアップ始めてますよ。欧州がんば。
ゲーム税・スマホ税もそのうち来る。名称は公衆電波利用税ぐらいで。
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:03 返信する
- たばこは殺人兵器なんだからむしろ喫煙者全員豚箱にぶち込んどけや
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:04 返信する
- 医療費へるならいいんじゃない
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:04 返信する
-
韓国ではタバコが値上げするとデモが起こるくらいなので
輸出でかせごう
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:04 返信する
- 歩きたばこするアホが死滅するまではずっと値上げし続けていいです
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:05 返信する
-
医療費が減少するっていうの現実問題どうなるかは解らんけど、
税収は間違いなく減る。というか闇タバコ蔓延しそうでそっちのがヤだね
当然のように広がっていきそうだわ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:05 返信する
- おまえもなw↑↑↑↑(^ω^)
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:05 返信する
- 税額が倍になれば喫煙者が半減してもかわらんじゃんw
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:05 返信する
- 税金欲しいならむしろ下げろ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:06 返信する
-
未成年者の喫煙も減るだろう
学生が1箱\1000もするのをやすやすと買う気にはならないだろうし
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:06 返信する
-
>>3
酒も煙草もやってない
好きな食べ物はジャンクフード
でも稀代のグルメで博識の知識人
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:06 返信する
-
流石にこのレベルになると闇市場ができて他の部分に悪影響が出かねないので反対
どうせ現状でも喫煙者は減少し続けてるのだから余計なことはしなくていい
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:06 返信する
- ポイ捨てするし歩きタバコするし糞やであいつら
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:06 返信する
- 周りの人にも健康被害があるからどんどん搾り取ってくれ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:06 返信する
- 今吸ってる人達は1万になっても吸い続けるでしょ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:06 返信する
- バカ税もとってくれ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:06 返信する
-
税収減ってもいいよ
周りのストレスのが深刻
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:06 返信する
-
非喫煙者に対して掛けてる迷惑を考えたら当然だな
毒ガスばら撒いてるようなもんだからな
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:07 返信する
- 税収を増やす為にって前提がまず間違ってるとは思わない?
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:07 返信する
-
>>9
どっかの国でやってたよなw
あれまじでいいわ。デブはクセーし、汗うぜーし、口きたねーし
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:07 返信する
- 犯罪率が増えると思う
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:08 返信する
-
>>25
闇市場って何処からタバコ持ち込むんだよw
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:08 返信する
-
取れなくなった先に何が待ってるかと言えば
今度は取れるものから取り始めるから、
手始めに携帯使用等に税をかけてくる。
次に一部食料品などに税をかけてくる。
最終的に必需品には全部かかる。
遠まわしに自分たちの首を絞めることになるから「ほどほど」にしとかないと
回りまわって自分たちにも来るので全く意味がない。閉塞感が増すだけ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:08 返信する
-
>>35
北朝鮮の偽造タバコ。
体には悪いけど味は良いらしいともっぱらの噂。
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:09 返信する
-
>>35
東南アジアだろうな
あっちの方だと同じ銘柄が1/10以下で買えるし
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:09 返信する
-
> 諸外国とくらべても、日本のたばこ価格は低い。イギリスでは一箱1000円を超えている
だからなんだ?
タバコ値上がりはどうでもいいけど
他と比べておてて繋いでってのは意味なし
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:09 返信する
- 安いタバコもどきが流行るんだろうなぁ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:10 返信する
-
>>39
日本で安いタバコ買って持ち込まれるのが他の国にとって迷惑なんだろ。
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:10 返信する
-
クルマうざい→自動車税
タバコうざい→たばこ税
スマホうざい→スマホ税
デブキモい→カロリー税
オタクキモイ→アニメ・ゲーム税
ガキムカつく→出産税
人間ウザい→呼吸税(自殺で還付金)
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:10 返信する
-
電タバに移行したからどうでもいいわw
リキッドの調合が楽しすぎてニコチンフリーでも簡単にタバコやめれるぞ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:11 返信する
-
>>38
関税なしで持ち込めると思ってんの?w
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:11 返信する
- 悪しき前例www
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:11 返信する
- 中毒にさせて税金を取るとか国はヤクザか
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:11 返信する
-
>>34
タバコなんて吸うやつは元から悪ぶってるやつがほとんどだから軽犯罪は余裕でやってるだろ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:11 返信する
-
上げてもいいってどうせ完全にはやめれないからさ
減る人間からの税収<吸い続け人間からの税収 になるのは目に見えているんだ。
なぜなら喫煙は病気だから。
病気じゃないならやめるような値段でも病気だから吸い続けるよ。
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:11 返信する
-
煙草の増税をすると煙草の売り上げは確実に下がる。
国に税金は入って来なくなるよね?
そうなると酒税やガソリン税等の税金が軒並み上がる可能性はあるよ。
今の政治屋に自分達の給料を下げてまで痛みを分かち合う奴は居ない。
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:11 返信する
-
>>23
万引きが増える
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:12 返信する
-
俺は吸わないから喫煙者が減るのは別に構わんけどな
でもこの件でタバコの税収が減って、それを賄うために他で増税、ってのだけはやめてほしいね
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:12 返信する
-
1000円でも2000円でも値上げして喫煙者減らした方が良いわ
医療費増えるし副流煙で周囲に害をばら撒くし
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:13 返信する
- アフィカスに重税してほしいな、害悪すぎやし
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:13 返信する
-
>>44
密輸に決まってんだろ…そんなこと言い出したら
なんで日本に麻薬があるんだよwwって言ってんのと同じことだぞ?
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:14 返信する
-
>>46
「これ吸うと癌になるぞ。中毒になるぞ。」とパッケージも書いてあるし、
それを承知で吸うやつが阿呆なんだろw
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:14 返信する
-
1000円はさすがに可哀想だから
400ドルで許してやれよ
優しいからな嫌煙家は
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:14 返信する
-
>>50
言うまでもないが、そうなると管理がより厳しくなるから、万引きはしにくくなるんじゃないかな
辞める人のことも考えると、トータルでは今までとそう変わらん気がする
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:15 返信する
- 煙草の値段が上がろうが下がろうが他の増税も当たり前のようにくるからさっさとやっちゃってどうぞ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:15 返信する
-
タバコ買わなきゃ、別の所にお金を使うだけ
ゲ ー ム 買 う だ ろ ?
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:15 返信する
- 肺癌や脳卒中になりやすくなる
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:15 返信する
- 減らないだろ麻薬みたいなもんだし
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:15 返信する
-
>>33
お?なんだ?デブに対する嫉妬か?矮小な骨格ポッキーちゃんの嫉妬か?
-
- 63 名前: 2015年09月23日 11:16 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:16 返信する
-
税収確保した方が良いんじゃねーの?
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:16 返信する
-
>>49
前の増税でどうなったか知ってる?
一ヶ月間はタバコ吸う奴減ったけどまた吸い出して、
結局は税収増えたんだよ?w
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:16 返信する
- 税金泥の自滅党
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:16 返信する
-
>>44
その理屈だと日本には麻薬も銃も全く存在しないことになるんだよなぁ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:16 返信する
-
>他の嗜好品も税金あげろや
上げろやじゃなくて上がるんだよな
取っても大丈夫だ判断したら他の取れるところからも根こそぎ取る
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:17 返信する
-
>>63
それお前が知らないだけじゃね
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:17 返信する
-
>>59
むしろそっちのが害もないし、経済回るしいいじゃん
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:17 返信する
- おうどんどん減ってくれヤニカス
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:18 返信する
-
>>65
増税の率が格段に違うだろ。阿呆
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:18 返信する
- もうやめられない人がさらにイライラして事件起こさないか心配になる
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:18 返信する
-
>>19
規制したら、陰でやるだろうから問題とか言ってたら、
何も規制できなくなるな
陰でやったらもちろん厳罰だよ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:19 返信する
- 1箱1000円未満の利幅で麻薬並みの手間をかけて密輸とかバカじゃねえのw
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:19 返信する
- 喫煙者と副流煙吸わされてる被害者が減るなら、税収は減ってもそれ以上に医療費支出軽減に繋がる
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:19 返信する
-
税収が減っても、医療費も減るから。
困るのはJTと農家とヤニ中です。
是非ともやって下さい。
ちなヤニ中
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:19 返信する
-
税理士は所詮税理士。税収が増えるか???
医療費の削減にも繋がるからトータルで得なんだわ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:20 返信する
-
他の嗜好品ww
無趣味な奴は気楽でいいよね
酒も飲めないのかな?
とりあえずゲームとネットあとはジャンクフード、ペットに重税かければいいんじゃね
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:20 返信する
-
>>72
格段に違おうとヤニ中毒の奴が半分残れば元通りだぞw
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:20 返信する
-
上げるにしても、ちょっと極端すぎないか???
吸いたくても吸えない人が、禁断症状でて犯罪に走らないか心配
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:20 返信する
-
歩きタバコを法律で規制すべき
罰金で儲かるし一石二鳥
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:20 返信する
- ギャンブル税はまだっすかー?
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:20 返信する
-
同時に何かしらの価格UPも来そう
便乗値上げってやつ
ライターとかタバコに火つける以外にほとんど使わないから上がりそう
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:21 返信する
-
>>72
だからたばこ税をあげよう、って話なんじゃないの?w
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:21 返信する
-
>>59
ゲーム産業に金使ったほうがいいだろ。
タバコ産業よりもよっぽど生産的な業界だわ。
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:21 返信する
-
タバコは、他の嗜好品とは別格だと思うぞ。
少なくとも、コーヒー飲んでて、隣席の健康を害する事はあるまい。
臭いで気分が悪くなる人も、圧倒的に少ないだろうし。(居ないとは言わん)
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:21 返信する
-
税収は変わらないかもしれないけど、単純に販売個数が減るので煙草屋の売り上げが下がる。
煙草屋ばあさんがいなくなった理由はこれ。ソースは我が家。
ばあちゃんやること無くなって、一日中ぼーっとして過ごして一気にボケちまったじゃないか。
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:21 返信する
- 減ったら下げればいいだけじゃん
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:21 返信する
- タバコとか麻薬みたいなのは依存性の高いから需要曲線の形状的に値上がりしてもそこまで需要は減らないけどな
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:21 返信する
- どうせ買う奴はそれでも買うんだろ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:21 返信する
-
>他の嗜好品も税金あげろや
嗜好品と言うと、ゲームも含まれるのか?
JIN…絶対に許さない…
-
- 93 名前: 2015年09月23日 11:22 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:22 返信する
-
タバコ税の話すると
酒やらなにやら持ち出すのは基本。
酒とタバコが同じものに見えるのかと。
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:22 返信する
-
>>81
いや、タバコはそこまで中毒性があるものじゃないからwwww
暫く吸わなくなったら気にしなくなるよ
-
- 96 名前: 2015年09月23日 11:23 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:23 返信する
-
じゃんじゃんやっていいよもう次のターゲットの予兆が見られるしね
次は酒だよCMの規制がはじまったタバコ規制の始まりと同じだねー
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:23 返信する
- タバコの税収減ったら他に飛び火するってわからんのかね まあ千円になったら流石に止めるわwwww
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:24 返信する
- 麻薬と同じぐらいの値段にしろ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:24 返信する
-
煙草なんか簡単にやめられるからな。
人生オワコンのメンタルもやしのカスが煙草の煙にすがって生きている。
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:24 返信する
-
>>33
航空運賃が高くなるってのは知ってるけど税金が高いのってあったっけ?
ちなみに、肥満になりやすい食品の税金が高くなっている国はある
まあ肥満に関しては肥満しやすさにかなりの個人差があるからなぁ
同じだけ食べたら誰でも同じだけ太るならそういう税金も導入しやすいけど
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:24 返信する
-
タバコによる税収よりもタバコの健康被害による医療費の方が多いことがわかってる?
むしろ喫煙者がゼロの方が税金が節約できるんだ
でも日本の政府は本音では喫煙者を減らしたくないんだw
タバコは人をゆっくり殺すwつまりちょうど年金を貰える年頃にパタパタ死ぬんだよ
後は分かるなwwww
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:24 返信する
- 千円に上げても7、8割は禁煙出来ない。よって税収は下がらないので無問題。
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:25 返信する
-
日本は車業界の力も強いし圧が強くて、今乗る人減ってるから
あんまりいかなくなったけど、普通に考えたら無煙なんてやってるけど
ただ匂いが薄いからなんとも思われてない排ガスこそ税比率あげまくった方がいい。
人体被害言い出したら排ガスの方がよっぽど影響してる。
自家用車に乗らない、必要ない地域の人にとっては迷惑でしかない。
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:25 返信する
-
増税の話で、元通りってコイツ阿呆かよ。
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:25 返信する
-
医療費だけじゃなくて、清掃費も100%確実に減る。
アホ喫煙中毒者にやめられますかね?
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:26 返信する
- むしろ税収下がるまでジワジワあげてみよう!喫煙厨の苦しむ様が面白いからw
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:26 返信する
-
>>104
正論だけど、運輸業が死ぬと経済が回らなくなるぞ。
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:26 返信する
- 煙草ノーチャンス
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:27 返信する
-
どうせならタバコすってない人達からも税収すればいいと思う
政府ならやってくれると信じてる
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:27 返信する
-
>>102
しかしタバコ以外の他の要因もあるから
結局煙草が消えても患者が全然減らずに首をかしげる事になるのであった
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:27 返信する
-
タバコによる全ての実害に掛かる費用考えると
1000円にした方が結果的に税収が上がるんだよな
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:28 返信する
-
自分に都合が悪いからって反対してる奴って
周りに毒撒き散らしてるってわかってて反対してるから質が悪いつーか最悪な人種
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:28 返信する
-
あと、宝くじだなぁ。
胴元がガメすぎだ。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:28 返信する
- マジくそ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:28 返信する
-
1000円ぐらいでいいよタバコは
ただ、タバコ値上げするなら酒も値上げしようね
そうしないと、依存体質の貧乏人が酒に流れるだけだから
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:28 返信する
-
>>どうせならタバコすってない人達からも税収すればいいと思う
意味が解らんし
そもそも税収するってどんな日本語だ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:28 返信する
-
最初に高い値上げ金額を示して、結局次は1箱500円になるのがいつものパターン。
民主党が1度えらい上げたけど。
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:28 返信する
-
>>111
と、言う希望的観測
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:29 返信する
- 買えなくなる訳じゃないじゃん。払え払え。
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:29 返信する
- 1箱1万円くらいでいいよ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:29 返信する
- どうせやめられないってバレてるから上げる気なんやで
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:30 返信する
-
まずは酒だろ。
飲酒運転やら暴力やら…
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:30 返信する
-
>>116
酒の方がヤバい病気になるんだけど
いくら言ってもアル中は手遅れになるまで気が付かない
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:30 返信する
- 税収減っても、たばこを吸わない事で医療費はかからなくなるんだから、結果としては得なんじゃない?
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:30 返信する
-
煙草は電子煙草で充分
辞書も電子辞書で充分なんだから
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:31 返信する
- 増税の前に、先に歳費を減らせ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:31 返信する
-
タバコは健康を害するってのが大きいな。
減ったら減ったでいいじゃん的な。
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:31 返信する
-
>>124
酒の場合は飲む量を間違えなければ完全に抜けるけど
タバコは1週間に1本吸っても影響が一生残る
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:31 返信する
- 1000円になれば100%やめる
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:32 返信する
-
ゲームや漫画に圧力かけられると発狂する奴が
別の分野への増税は平気で歓迎してる
圧迫が正当かどうかでなく自分がワリくうかどうかだけしか考えてないのがよくわかる
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:32 返信する
-
増税は別にしなくていいが
公共の場で吸うのは全面禁止にしてくれ。
自宅と隔離された喫煙所でのみ吸う事を許可
って感じにしてほしい。
とにかく完全な分煙を頼む。
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:33 返信する
- タバコ屋が涙目だな
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:33 返信する
- やー煙草は良いこと無いでしょ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:33 返信する
-
カイジの限定じゃんけんのときに
10分複利の話をしたときに
「おれたちはもう借りない」とか息巻いてたクズと同じにしか見えないなw
喫煙厨「1000円になったら、吸わないぞ!!税収減るぞ!!」
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:33 返信する
-
税収だけで考えるんじゃねぇよ
税理士(笑)だな
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:33 返信する
-
>>125
健康寿命が延びたら、介護費用や老齢年金が増えるからそんな単純なことではない
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:34 返信する
- モテないからな。吸わない方がよい。
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:34 返信する
-
>>131
全然関係ないことを並べててワロタww
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:34 返信する
- いよいよタバコを辞める時がきたな
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:34 返信する
-
酒気帯び運転;3年以下の懲役又は50万円以下の罰金
酒酔い運転;5年以下の懲役又は100万円以下の罰金
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:34 返信する
-
※108
その必要な分野でも年々規制が働いてるからね。経済に全く必要なくむしろ公害撒き散らす煙草なんて窒息するまで締め上げていいレベル。
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:34 返信する
-
元喫煙者にストレスぶちまけられたり、犯罪が増えるのは確定だけど
絶対その辺考えてないよね
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:35 返信する
-
砂糖と酒の税金も上げてくれ
タバコ同様に害悪そのもの
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:35 返信する
-
税収を増やしたいんじゃなくて煙を減らしたいわけだからこれでいいんだよ。
ヤニカスがいちいち被害者面するの本当に気持ち悪い。
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:35 返信する
-
>>117
税収の事考えてたら徴収じゃなくて税収になった
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:36 返信する
-
タバコを吸ってくれる人には税金を沢山払ってくれてありがとうと言う気持ちでいっぱいだが、近くで座れると煙いので、完全に分煙をする為の金を集めるために税金をあげよう。
迷惑をかけないように吸えば良いのに所構わずスパスパ吸い過ぎなんだよ。
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:36 返信する
-
ゲームやアニメに課税するなよ
絶対にだぞ!
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:36 返信する
-
※143
本人特定されてネットでのオモチャにされるだけwやはり喫煙厨はゴミだってね。
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:37 返信する
-
ネオシーダーに慣れたから
別に千円でも1万円でも好きにしたらいい
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:37 返信する
- 1000円になったところでやめるやめる言ってる奴はやめられない
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:37 返信する
-
>>148
そんなこと気にするほどお前アニメの円盤買わないじゃん
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:38 返信する
-
とりあえず煙草を締め上げようぜみんな!
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:38 返信する
- そんなことよりニート税
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:39 返信する
-
※151
俺は増税されたら辞めると言って前の増税で辞めたが?
お前は自分に都合のいい事例しか目に入らないだけだろ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:39 返信する
-
>>125
最近の研究じゃ、増税すると医療負担が増えるって出たんだが?
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:39 返信する
-
>>135
まあ、1000円になったからって
突然吸わないようにはならないだろうが
なんつっても経済力には限りがあるから
あまり気軽に「吸えなく」はなるだろうな・・・
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:40 返信する
-
医療費減らして長生きのため年金大幅アップ
若者に負担してもらいましょう
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:40 返信する
-
一人で家や喫煙所で勝手に吸ってる分には問題ないけど
やっぱ歩きタバコ、ポイ捨ては改善してくれんと。
ただ酒よりもタバコよりも人間が病む一番の原因はストレスだから
ストレスから逃げる為のタバコをあんまり高くしてもな。
今くらいでいいんじゃないかと。
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:40 返信する
-
喫煙しないし、飲食店でのタバコとは大嫌いだけど
だったらそんな有害なもん売るなよって思うんだよね。
お金の為にイケナイものを売るんかい。
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:40 返信する
-
まぁ減るやろ
禁煙外来はかなり成功率高くなってるからな
今まで禁煙考えてない層や踏ん切りがつかなかった層がこぞってやめる
税収は減るし煙草農家JTが宙ぶらりんなるからそこをどうするかだな
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:40 返信する
- そんな事より歩き煙草をもっと厳しく取り締まって罰金30万取れよ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:40 返信する
- 発泡酒350も1000円にしようぜ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:40 返信する
-
>>154
大多数のニートは所詮は弱者に過ぎないからな・・・。
これ以上弱者に鞭を撃って良い事があるのか・・・。
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:41 返信する
- 5000円にしよう
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:41 返信する
- もし喫煙者が、半分に減っても税収アップすんじゃん
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:41 返信する
- 今すぐにでも1000円にしてもらいたいところだな
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:42 返信する
- ヤニカスは税収を上げるための値上げだと思ってるお花畑だからな
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:42 返信する
-
煙草を免許制にしようぜ‼︎違反したら車の免許並の罰則!
吸っちゃいけないとこで吸う、歩き煙草は違反!
ガンガン通報したるわwww
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:42 返信する
- 煙草増税にプラスして、路上喫煙とポイ捨ても徹底的に取り締まれ。路上喫煙3000円、ポイ捨て5000円、五回違反したら悪質と判断して1日路上清掃の罰則。税収は上がるし道も綺麗になる。
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:42 返信する
- 税金云々の前にヤニカス迷惑かけすぎて嫌われまくってるから仕方ないね
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:43 返信する
- 嫌煙者のおれ、歓喜
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:44 返信する
- ニートは甘え
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:44 返信する
-
自分は副流煙さえなければ何の文句もないけどなあ。
だからマナーをちゃんとしてる喫煙者の人には何の文句もない。
ただ残念ながらそうじゃない人が結構多いんですよ。
「煙まき散らして何が悪いの?」って態度の人も残念ながらまだ結構居るよ。
そういう人が全体のイメージを悪くしてる。
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:44 返信する
-
酒飲みながら煙草吸ってたら
飲酒喫煙の罪で刑務所な‼︎
早く免許制こないかな!
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:44 返信する
- 終戦後にあった闇タバコみたいな物が出てこなきゃ良いけどな
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:44 返信する
-
増税に賛成なら他の税金も上がるんですが
要は叩かれやすいタバコを増税しますよってポーズ取って
賛成した受動的バカを錦の御旗にして
ほら増税に賛成したんだからコレもねって他の税金も上がる
消費税が上がる前にタバコ税が上がってたりしてるんだよね
増税やむなしって空気を作りたい連中がいるんだよ
このコメ欄にもね
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:45 返信する
-
主に母子家庭方面に税金使われてるんだっけ?
値上げで税収下げても痛くないしどうぞどうぞ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:45 返信する
-
実際有毒性はさほどじゃないって言われ出してるし
禁煙の風潮が落ち着けばまた買いやすくなるんじゃないかな〜
10年ぐらいしたらアングラな趣味としてまた一定の地位を持ちそうだ。
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:45 返信する
- 良かった。これで解決ですね。
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:45 返信する
-
俺はアル厨の方が嫌いだな
ヤニ厨は別にタバコ吸えって強要して来ないけど
アル厨は何かと理由つけて飲ませようとしてくる
タバコの煙は我慢できるし、最近は厳しいから同じ席にならないからいいけど
アル厨の異常な絡みはどうしても無理
それに副流煙で死ぬ奴より飲酒運転や暴力での怪我や死亡事故の方が多いんじゃね、
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:46 返信する
- 煙草が終わったら、次は酒を頼む
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:46 返信する
- 無くなる訳じゃないんだよ。吸いたいなら買えばいいじゃんw
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:47 返信する
-
酒も同様に上げないとフェアじゃないぞ。
-
- 185 名前: 2015年09月23日 11:47 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:47 返信する
-
喫煙者は肩身がどんどん狭くなるのか。
でも、タバコが嫌だって人も多いし、しょうがないね
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:47 返信する
-
ホテルで部屋が無くて喫煙可の部屋に泊まることがたまにあるんだが
新しめのホテルはともかく、古めのホテルになると
ホントに匂いが染みついてて酷い事になってるな。
寝られないくらい気になる。
良く喫煙する人の自宅も凄い事になってると思うが
気にならないのかな?
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:47 返信する
-
純粋な嗜好品という意味では1箱1000円は妥当じゃないかね?それ以上の物があっても良い
ただし、それによる税収の使い道にいい加減な事は許されない。不正使用、着服などは極刑に処すぐらいしないとな。
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:47 返信する
- マナー悪すぎた。しょうがない。
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:49 返信する
- 喫煙者減るなら万々歳である
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:49 返信する
-
>>187
それが解ったのなら新しいホテルに宿泊すれば良いんじゃね?
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:49 返信する
-
分煙で費用かけた飲食店も何だったんだろうね
神奈川県
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:49 返信する
-
>>186
昔は授業中に先生が授業しながら吸ってたって言うし
その時代が異常と言えば異常だった・・・
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:50 返信する
- 税収じゃなくて、ヤニカスを減らす効果があるんだからもっと上げるべき。一箱一万円でいいよ。
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:50 返信する
- ランチなんかで普通に1000円以上とぶからね。1800円でもいいくらい。プレミアムとかつけときゃー喫煙厨は買うやろ馬鹿だからぶはははwww
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:50 返信する
- 値上げ実現を願うぜ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:50 返信する
-
>>131
確かに発狂はするけどw
そもそもタバコは毒物だし、喫煙者が減れば将来的に医療費も減らせるから、推進すべきと思うんだよね
増税とかじゃなく、違う方法で喫煙者減らせればいいとも思うがね
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:51 返信する
- 殆ど値上げ賛成コメントだな。
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:51 返信する
-
低価格高カロリーな食品にも税をかけるべき
デブはマジで根絶してほしい
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:51 返信する
-
吸ってないからいくらでも上げていいけどさ・・・
金が足りないから国民から巻き上げる額を増やそうっていう考えは腹立つな
支出減らせよ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:52 返信する
-
今嫌煙者の方が多いじゃん
吸う時人目気にするだけでストレスだろ
1000円になるかもしれないし
利巧にやめていくなら今なんじゃないの
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:52 返信する
- 電子煙草なんか\2,500
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:52 返信する
-
>>164
ニートができるのは経済強者ではなかろうか。
真の弱者は引きこもる家も金も食料もないのでは?
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:53 返信する
-
>>131
一番の違いは、タバコは副流煙が出て赤の他人に迷惑がかかる所よ。
それさえなければ誰も文句は言わないと思うんだが。
これもマナーの悪い喫煙者が大勢居たことの結果だからさ。
マナーのいい喫煙者も大勢いるだろうが、それは気の毒と言うしかない。
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:53 返信する
-
>>187
喫煙可の部屋に泊まってタバコくせーはさすがにあなたが悪いだろとしか言えない
それに他人が自分の部屋で吸って他人の部屋が臭いからってあなたに影響があるの?
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:53 返信する
-
>>177
それはヤバいっすな
庶民の生活を圧迫する消費税増税には絶対反対なんだわ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:54 返信する
-
たばこ税が減っても医療費が減るから結果的にプラス
国民も健康になってウインウイン
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:54 返信する
- 心療内科とかでたばこ依存をやめる治療もあるとか聞いたが。
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:54 返信する
-
未だに喫煙してる層は貧困層じゃないでしょ
1000円にしたところで喫煙者が半減するとは思えないね
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:54 返信する
-
嫌煙家に減った分負担してもらえばいいんじゃね
ひどい奴なんてもう精神病レベルだし払うんじゃね
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:54 返信する
-
>>191
ツアーでホテルが決まっているケース
そこしかホテルがないケース
パンがなければケーキ喰えみたいなこと言わないでよ。
-
- 212 名前: 2015年09月23日 11:55 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:56 返信する
-
お前らの言ってることは酒にも当てはまるわけだけど
酒を1000円にするって言ったら、当たり前だとか言って納得すんのかね
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:56 返信する
-
>>143
タバコはただの趣味とは到底言えない毒物接種だからなぁ
それを取り上げられたら犯罪起すぞとか、完全に薬物中毒者の脅しだわ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:56 返信する
-
今ニュースでやってたぞ。
フォルクスワーゲンが排ガス規制を不正に回避するシステムの車を
1000万台も売ってたってさ。
なんか似てないか?
タバコも規制を強めても、結局売る側は抜け穴を考えるんだろうな・・・。
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:56 返信する
- 民意よ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:57 返信する
-
>>209
だったらよかったじゃねえか。どんどんやれ。
半減するまで毎年値上げしていけ。
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:57 返信する
-
>>207
その分長生きして医療費減った分以上に年金で金がかかるってどっかでみた
だいたいタバコ吸ってようが吸っていまいが普通の人が使う医療費のほとんどが
亡くなる前3ヶ月間だから
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:57 返信する
-
現行のたばこ税の他に禁煙促進税を全国民に課すっていう手はアリだな
喫煙者に対する目は確実に厳しくなるからみんなやめるよ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:57 返信する
-
>>211
喫煙所税が必要だな。
喫煙可能なホテルの部屋も喫煙所認定して、
ホテル側の採算が合わないように仕向けないといけない。
で、非喫煙ルームで喫煙したら器物損壊罪で刑事罰かけてと。
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:57 返信する
- 値段が上がるだけやで
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:58 返信する
-
>>181
ヤニ厨から、タバコの煙を吹き付けられた事が何度もあるんだが…
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:58 返信する
-
>>213
仕事の合間合間に酒を呑むバカはそんなにいねえよ。
喫煙者は数時間おきに喫煙するだろ。バカかはおまえ。
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:58 返信する
-
今吸ってる中毒者が1000円程度でやめるわけないじゃん
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:59 返信する
-
>>213
納得する?w
納得なんかするわけねぇだろ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:59 返信する
-
>>218
アホか。年金くらいやすいもんだ。医療費がどんだけかかっていると思っているんだ? 国家予算なみだぞ。
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 11:59 返信する
-
>>160
売らなくしようとするれば法律を変えなくちゃいけないからな
税収は減るし、国が止めさせるとなるとタバコ農家やタバコ事業にに関わっている
人達への保障等で医療費なんか吹っ飛ぶような保証をしなきゃならなくなる
1000円にしたら増収で2兆円以上の試算が出ているのに止めるわけがない
ただ、禁煙を推奨している人達が言うほど医療費は減らないけどね
ようするに国は医療費を抑えるというお題目を利用して税収を上げたいだけ
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:00 返信する
- 1,000円まで一気に上げるってことはその時点で税収増目的じゃないってことだよ
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:01 返信する
-
路上喫煙禁止エリアで風が強い日でも平気で歩きタバコしてる馬鹿がいるからな
どんどん値上げしろ
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:01 返信する
-
医療費の削減にはなるが、年金介護等の費用で結局マイナス
さっさと逝ってくれた方が総支出は減る・・・
って無慈悲な調査結果も出ていたけどなぁ
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:01 返信する
-
>>219
税金払うの嫌だからどんどんタバコ吸ってもらいたい
昔に比べたら分煙もかなり進んでるから自分から近づこうとさえしなければ問題ないし
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:01 返信する
-
>>222
ヘビースモーカーの酷い所はね。
そういうのに罪の意識が全くない事。
悪気が無いんだよね。
自分がタバコの煙に慣れてるから
そういうことに無神経。
不愉快な人が居るという考えに行きつかない。
まあ、そうじゃない人も居るだろうけどよ。
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:01 返信する
-
分煙地域をつくって、
そうだな、たとえば、喫煙者は全員、沖縄か朝鮮半島に隔離しとけばいいんだよ。
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:02 返信する
-
タバコ吸わないから上げても痛くないけど、増税増税言ってると、そのうちソシャゲも税金取られたりしてな
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:03 返信する
-
>>230
老人になって病気になるのは、喫煙者だけなんだよ。
あと副流煙の被害者と。
普通に生きていれば年を取っても病院にかかることはほとんどない。
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:03 返信する
- 他の嗜好品って何があるの
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:03 返信する
- ちゃんと買えよDQNのカスども
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:04 返信する
- 例えば、分煙のために使っている場所を有効活用できるようになるとしたら
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:04 返信する
-
>>234
それはないよ
そんなことする前に消費税上げる
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:04 返信する
-
>>226
いっその事、自身が吸ったタバコが起因したと思われる健康被害には、国の医療費負担をゼロにするって手もあるな
一部の喫煙者が健康保険料滞納するかもしれんが、そこは強制徴収でな
回収不能な分が出たとしても、全体的に見れば医療費削減にはなるんじゃないだろうか
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:04 返信する
-
>>238
だから分煙箇所に税金掛けて、非喫煙者に還元すべきなんだよ。
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:05 返信する
-
>>177
君の理論には大きすぎる欠陥がある。
2010年たばこ増税
2014年消費税8%
かなり無理ありますね。
そもそも消費税の増税は過去3回しかないわけで、それ以上に多いたばこ税の増税タイミングはそりゃ偶然かぶるだろ。
でも、最新のものがまったくかぶってないよね?
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:05 返信する
-
トイレみたいに「ここだけで吸える場所」ってのが決まってて他では全面禁止なら
何の問題ないんだけどな。
現状では如何に禁煙場所が増えてるとは言っても所詮は「原則許可」なんだよな。
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:05 返信する
- 医療費下がったって無駄に長生きするやつ増えるんじゃねーの?
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:06 返信する
- 薬中と変わらんwwwww
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:07 返信する
-
税収減るって言っても吸う人、吸わない人の両方にとって害でしかないんだから無くなったほうがいいだろ
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:08 返信する
-
ポイ捨てが減るんじゃない?
安いから途中で捨てる
高いとギリギリまで吸うでしょ
タバコは5000円以上にしてもいいと思う
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:08 返信する
-
※213
別に構わない。お酒って金持ちや有能な人と仲良くなるために飲むものだからね。安い酒なんかそもそも飲まない。
ちなみに貧乏人と酒なんか飲んでもなんの価値もないからね。人を選んで飲まないとね。時間と金と労力の無駄。人1人が友人や知人をつくれる人数には限度がある。その限られた枠を金持ちでうめるか貧乏人でうめるかで将来の人生の行き先がほぼ決まる。1人酒とかいう貧乏人の嗜みなんかそもそもやらんわw家で飲むものなんか水で十分やからね。
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:08 返信する
-
酒税とってほしいわ
飲酒運転怖い
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:09 返信する
-
結局、行き着くと、たばこ以外の嗜好品に次の税率Upが移るだけなんだろうな〜
ゲームにも特別税金かかるようになるかもよ
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:09 返信する
-
>>244
もうすでに国民の負担が増えるという調査結果は出てる
どんどんタバコ税上げながら減った税収は国民みんなで負担するようにしていくしかないね
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:09 返信する
- 喫煙者の方が医療費に当たる税を喫煙者の医療費以上に多く払ってるって論は何処行ったの
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:10 返信する
- 今はもうタバコが原因での通院入院は1割にも満たない気がするけど
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:11 返信する
- タバコ2000円にした後に18歳にも解禁でw
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:12 返信する
-
タバコを去勢張るための道具にしてる奴もいるよな
特に底辺職場だとナメられたら終わりと言う事もあるけど、何か違うくね?
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:12 返信する
-
酒の値段あげてもいいけど
ヤニと違って酒税増やすと
飯屋が潰れていくんだよなあ
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:13 返信する
- もっと高額にしたら良いんじゃね? 20万くらいにすれば大丈夫だろ
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:13 返信する
- 良い傾向だぜ
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:13 返信する
-
>>62
いいから痩せろよデブ。存在自体が鬱陶しい。
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:13 返信する
- ヤクザがタバコ売り出す時代が来るのかな
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:14 返信する
- だから税金の無駄遣いやめろってクズどもが
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:15 返信する
-
タバコなんていらねーから廃止でいいし
1箱44444円でいいじゃないwww
-
- 263 名前: 名無しー 2015年09月23日 12:15 返信する
- とりあえず大、麻解禁しろや
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:15 返信する
-
>>260
1000円ぽっちとの競合じゃ闇たばこの旨味もないだろ
たばこが無くなる訳じゃないんだぜ
-
- 265 名前: 2015年09月23日 12:15 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:16 返信する
-
タバコの税金増やして他の税金減らせや
税金余ってるんだろ?どうせ
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:17 返信する
- 税収上げるために値段上げる訳じゃないぞ。
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:17 返信する
- 将来の社会保障費を考えると税収減ってもいい
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:17 返信する
- この記事みてイライラして更に煙草スパスパという…
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:17 返信する
-
税金が倍になっても喫煙者が半分残ればプラスになるっていうけど、
確実に吸うペースを落とすわけだから例えば年間を通してだと税収減るんじゃね?
この日本で一箱1,000はどう見たって高いとわかるし今までと同じペースなはずもないでしょう
医療費が減るから支出自体が減り結果黒字になるって見込みはまあ一理あるけど、
その黒が果たしてまっとうな事に使われるかね…
必ず他の嗜好品あるいはその他税を理由つけて上げてくると思うわ
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:18 返信する
- 吸う人減ればおk
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:20 返信する
-
うちの近くの駅に停まってるタクシードライバーのオッサンは大体タバコ吸ってるからなぁ
迷惑だから早く増税して吸う人減らしてくれ
それでも吸い続けるアホは肺ガンにでもなって早く逝ってね^^
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:20 返信する
-
歳食って病院行く奴の何割がタバコが理由だと思ってんだ?
あいつらにとっちゃ病院は集会所だぞ
タバコが無くなったって病院に行くジジババは減らねえよアホじゃねえの
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:21 返信する
-
嗜好品といえば来年度の税制改正で
発泡酒と第3のビールの増税それと
今までの高すぎたビールの減税が行われるらしいな
タバコの前に発泡酒と第3のビールくるね
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:22 返信する
- オリンピックあるし国も色々急いでるんだろうなー
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:22 返信する
- 一箱5000円くらいが丁度良い
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:22 返信する
-
中毒患者が買わないわけがない
どんどん値上げして搾り取れ
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:22 返信する
-
>>259
みすぼらしい棒人間がよく言う
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:22 返信する
-
>>9
食事に税金多く払ってるんだから別にええんちゃうか
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:23 返信する
- 煙草吸ってるくせにローンとか組んでるやつはぶん殴ってやりたくなるよね。貧乏人が調子こいて吸ってんじゃねーよwwwってな。俺が金貸しだったらブラックリストいきや。
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:26 返信する
-
1000円とかやっす
3000円でも吸う人は吸うだろ
麻薬と同じなんだから手に入るだけ有難いと思うべき
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:26 返信する
-
でもお前らゲーム、スマホ税とか言い出すとブチギレるんだろ
おもしれーよなぁ(^x^)
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:26 返信する
- 値段据え置きで内容量を半分にすれば良い。バカな喫煙者共は気付かんよ
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:27 返信する
-
ついでに酒の税も上げろや。
タバコも酒も問題だらけだろ。
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:27 返信する
-
歩きたばこするような奴はどうせ底辺だから1000円にすれば買えなくなるだろw
普通の人は問題ないし一石二鳥!
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:29 返信する
- 長生き増えて余計困るな
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:29 返信する
- 一箱9800円でいい
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:30 返信する
-
数年前はこういうコメント欄でも値上げとか分煙に反対する人多かったなあ。
今はだいぶ状況が変わって喫煙肯定少ないね。
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:30 返信する
-
窓開けて気持ち良く車運転してると前の車が窓開けてタバコ持った手を出してるの見るとスゲー気分悪い
クセェ臭いは後続車に届くし、灰を外に落とせば飛んでくるし
なによりポイ捨てする奴多くてムカつく
窓閉めて吸えや
出した煙全部吸い込んで吸殻も食えバカ
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:30 返信する
-
他の趣向品か
人工甘味料と果糖ぶどう糖液糖はいい的とかもしれん
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:31 返信する
-
酒・煙草・香水あたりは上げていいんじゃね?香水も煙草同様、周囲の人に健康被害出ることのある嗜好品だし。
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:31 返信する
- 酒とエロとゲームと釣りとバイクと車と楽器と正月とクリスマスと誕生日、およそすべての事物に新規の嗜好税(隔年増税、3%→5%→8%→10%)をかけよう
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:31 返信する
-
人間の死亡率は100%なんだから、医療費は減るんじゃなく先送りしてるだけ。
たばこ吸って早く死んでもらったほうが、だらだら生きられるより、医療費は少ないんじゃないか。
俺は増税についてはどっちでもいいけど。
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:32 返信する
-
ゲーム税もかけようぜ
スーファミソフト並みの値段にしよう
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:33 返信する
-
これ税収上げたいわけじゃないくて禁煙にもっていきたいだけなんだよな
試算で税収より医療費の方がかかってしまうという試算が出たのが全て悪いんや…
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:33 返信する
- 医療費削減になるから良い
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:34 返信する
-
>>18
お前みたいなデブの体臭や女の化粧もウザイから税金取れよ。
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:35 返信する
-
一箱100円にすれば未成年者の喫煙も減るだろ
ぜひ実現を!
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:36 返信する
-
すわない人間にとっては全く関係ないからわかりにくい問題だわな
どうしても温度差が出る
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:36 返信する
-
そもそも会社とかで吸える場所が限られてる場合、毎日1箱とかすってる奴はそうとうの時間を喫煙所と往復の時間で過ごしてるんだろうな
禁煙オフィスの喫煙者は給料も下げていいと思うよ
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:36 返信する
-
タバカスはいくらになろうと買うだろ
じゃけん国に金落としましょうね〜
依存性によって足元を見られているのにも関わらず吸うアホな^ ^
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:37 返信する
- はやくあげてくれ!!そうなればやめざるをえないから!やっと俺も禁煙できるのか…!
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:37 返信する
-
>>289
お前それ病気だぞ
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:38 返信する
-
>>289
同意する
マナーの悪さは大問題だよな
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:39 返信する
-
だからタバコから取れなくなったら別から取るだけだっつーの
ここの増税を許してたら他もどんどん上げられるって理解できないのか?
ほんまアホ
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:41 返信する
-
酒税はすでに海外より高い
ビール税なんかはイギリスなどの高い国と比べても2倍以上、
アメリカやドイツなどの安い国と比べると20倍以上だ
「タバコを上げるなら酒も上げろ」じゃなく、「酒は上がってるからタバコも上げろ」だな
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:41 返信する
- 消費税10%にするのはタバコ1000円にしてからでないと認めない
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:42 返信する
-
国は健康云々言ってるんだから税収も喫煙人口も減る事には賛成するしかないだろw
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:42 返信する
-
そんなに好きなら、一本一本を十分に味わって最後まで吸え
1本あたり100円にしてもいいくらいだわ
それなら、格好をつける為だけにタバコ吸う奴は激減するだろうな
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:43 返信する
-
>>267
そんな事本気で信じてるのか
酒も煙草もとりやすいところからとろうとしてるだけだぞ
煙草なくなったらその分別のところからとるだけ
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:43 返信する
-
>>303
気分悪いのは確かだけどな
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:44 返信する
- マナー悪くなったり犯罪が起こらなければいいが
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:44 返信する
-
タバコばっかガンガンに税金上げすぎだろ、バカじゃねーの?
んで次は他の商品の税金上げるに決まってんだから
お前らはバカだからそういう事考えないだろうけど
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:44 返信する
- 今400円台のたばこが多いなか、600円とか700円じゃなくいきなり1000円の根拠が乏しいと思うんだけどな、税収減ったら増税の意味ないじゃん
-
- 315 名前: 2015年09月23日 12:45 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:46 返信する
-
>>305
タバコ増税は許しても、他は許さないよ
消費税撤廃しろ
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:46 返信する
-
>>314
最初高く言って実際はそれなりの値上げに止めるのは常套手段
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:46 返信する
-
タバコはその人の医療費の問題だけじゃない
家族など周りの人間もそうだが
喘息アレルギー様々な周りの人の病気を悪化させる
しかもタバコのポイ捨て、不始末による清掃代はおろか、火事など諸々の費用を考えれば
今の時点でもとっくに見合ってない
さっさと潰すべき
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:46 返信する
-
>>278
デブを敵視するのはガリしかいないと思っている低能っぷり。
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:47 返信する
- タバコ+コーヒー=口臭うんこ
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:47 返信する
- ガンガンいこーぜ!
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:48 返信する
-
>>278
弛んだ体は醜いと思うぞ
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:49 返信する
-
>>278
デブは甘え
もう一度言うが、デブは甘え
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:49 返信する
-
>>303
実際、あれマジで臭いぞ
窓開けて50〜60で走行してても前の車が吸ってるって分かる
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:49 返信する
-
>>324
火の粉飛んできたりな
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:50 返信する
-
※292
何が病気なんだよ普通そう思うわ
仮に前の運転手が窓開けながら凄く臭い食べ物食べて
手についたカスを窓の外からパラパラ落として流れてきて
挙げ句残りゴミを投げ捨てたらキレるだろ?
喫煙者は客観的に見れないかもしれんが、やってる事はそれと同じなんだぞ
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:50 返信する
- VWも欧州と米国の空気汚して落とし前つけなきゃならないんだからタバコも1000円にして少しは喫煙者減らせばよい
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:51 返信する
-
いいよあげて。その代り酒も頼むな。
酔っぱらいうぜえし、飲酒運転も犯罪だしな。
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:52 返信する
- 酒は発泡酒とか上がるんじゃなかったっけ?
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:52 返信する
-
気の毒な気はするが、多分税収は減らない。
そういうデータが他国だけどあったはず。
そこまで麻薬だということだね…。
できたらこれを機会にやめようね。
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:53 返信する
-
でも早く死んでくれる人もいないと高齢者増える一方だからなぁ
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:53 返信する
-
>>132
JINもお前もデブで臭いから税金取らないとな。
年100万でも許せねーから、500万な。
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:53 返信する
- 嫌煙厨が煙以上にウザいんだけどどうしたもんかね。
-
- 334 名前: 2015年09月23日 12:55 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:55 返信する
-
>>333
そうだね。まぁでも事実っちゃ事実だしな・・・
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:55 返信する
-
>>131
ホントこれな。
嫌煙ってようはアホなんだよ。
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:56 返信する
-
>>41
あっちはパートタイマーの最低給料だって日本の2倍以上だろ
日本よりたばこ安い国はざらっとあるし迷惑もクソもない
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 12:57 返信する
- 酒もあげろや!!!!
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:00 返信する
-
なんか見苦しい米欄だな
いつもの事だけどww
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:00 返信する
-
>>333
心配すんな
喫煙厨の方が現実ではウザいから
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:00 返信する
-
>>340
お前はネットでうざいけどな
どっちもどっちだな
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:01 返信する
-
>>341
おこなの?
リアルでウザいよりいいだろw
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:02 返信する
-
>>340
マナーの問題だろ
マナー守れない奴は喫煙でも嫌煙でもウザい
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:02 返信する
-
>>342
余裕あるふりするなよw
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:03 返信する
-
>>168
医療費が下がるとでも思ってるの?w
それとも単に臭いからか増税するのか?w
嫌煙厨ってホント頭悪いよなw
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:03 返信する
-
>>340
どこ調べ?喫煙家は相当肩身狭いと思うけど。歩きたばことポイ捨ては死んで良いけど。
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:04 返信する
-
>>343
喫煙者でマナー守れない人が沢山いるから言われてるわけで
ほとんどの煙草吸わない人はマナー守ってれば言わないよ
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:04 返信する
-
1000円になったらやめるでいいんじゃないか?
今は禁煙外来もあるしニコ○ットとかもあるし
根性なくてもやめられる
しかも散財しなくなる
体は健康になる
心も健康に
周りも迷惑しない...
いいことたくさんあるよ
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:04 返信する
-
>>339
まるで自分は違うとでも言いたそうだな
同じだお前も
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:04 返信する
-
>>344
煽りが下手過ぎでしょw
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:05 返信する
-
>>326
強迫性障害
自分でも認識してると思うよ
それでも頭から離れない
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:06 返信する
-
>>132
煙草だけじゃなくて全体的にそうしてほしいわ
酒もタバコもゲームも所構わずやってる連中ほんとウザい
あとスポーツだからって我が物顔で道を占領してる連中もウザい
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:06 返信する
-
>>350
顔真っ赤にするなよ。恥ずかしい奴だな
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:06 返信する
-
318.名無しオレ的ゲーム速報さん
タバコはその人の医療費の問題だけじゃない
家族など周りの人間もそうだが
喘息アレルギー様々な周りの人の病気を悪化させる
しかもタバコのポイ捨て、不始末による清掃代はおろか、火事など諸々の費用を考えれば
今の時点でもとっくに見合ってない
さっさと潰すべき
↑ほんとこれ
この話題になると喫煙家が必死に「他嗜好品も上げろ」と言うけど、ゲームとか音楽とか釣とかで周りの人間に喘息アレルギーみたいな健康被害が出たり癌(病気)になったりするか?必死に同じ土俵に上げようとしてる姿見てると(失)笑える。同じ土俵に上がれるのは健康被害もあり飲酒運転や酔っ払いが起こすトラブルも酷い酒くらいじゃないか?
喫煙家のマナーやモラル低下も多いから喫煙してない人間からすれば印象は最悪。
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:07 返信する
-
>>353
テンプレ過ぎてw
ほれガンバレw
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:07 返信する
- 前コンビニの駐車場に火の着いたタバコ捨てて入店したアホのタバコ拾ってそいつの車の上に乗せた。
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:07 返信する
-
>>204
受動喫煙の害は無いことが証明されているんだが。
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:08 返信する
- 固定層は買うゾ。
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:08 返信する
- ソースはよ
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:08 返信する
-
>>347
沢山ではないと思うがね、目につくだけだと思うよ
逆にヒス起こしてる嫌煙だって少なくないっしょ
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:09 返信する
-
タバコ上げた後は他のもあがるぞ!って風潮
タバコあげなくても取れるところからとるわ
むしろタバコ上げたから他のは一時的先送りされてるわけだが?
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:10 返信する
-
>>360
リアルでヒス起こす嫌煙厨なんて逆に見た事無いが・・・
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:10 返信する
- 喫煙者で、タバコは自分の家でしか吸わなくなったし、百害あって一利なしなのもわかるが、タバコだけ目の敵にされてもね・・・
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:10 返信する
-
>>356
俺もあるわw
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:10 返信する
-
>>354
会社で喘息のおっさんが普通に煙草吸ってるんだがそれは
ってか割と喘息でも煙草吸ってる人いるぞ
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:11 返信する
-
>>354
実に正論なんだが、喫煙者にしてみれば「他の他嗜好品」をやり玉に挙げて
少しでもタバコからの意識を逸らそうとしてるだけだろうから、多分言っても無意味だお思うな
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:12 返信する
-
>>366
それはタバコだけじゃないだろ・・・
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:13 返信する
-
>>362
個人的に見た事あるとか無いって話になるとそうかとしか言えないけどな
逆に俺が割と見かけるぞって言っても水掛論だろ
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:13 返信する
- 5000円ぐらいにしろ
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:13 返信する
-
>>360
居酒屋で全席禁煙なのにタバコを吸わせろ!とかバカ騒ぎしてたアホなら観たことあるけど
…嫌煙家がヒスってどんな状況なのかさっぱり意味不明
少なくとも出会ったことはないな
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:15 返信する
-
>>368
個人的じゃなくてマナーの悪い喫煙厨とヒス起こす嫌煙厨
どっちをより見ますか?って言ったらマナーの悪い喫煙厨が圧倒してる
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:15 返信する
-
>>370
俺その逆なら見たわ
飯食う店で毒振りまくのかってヒスってたぞ
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:16 返信する
-
ヘビースモーカーだが早く一万円位に値上げしろ。
辞めたいんだよ。
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:16 返信する
- やめたいから一箱5000円にしてくれよ
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:17 返信する
-
他の嗜好品をやり玉に挙げてる奴みると必死だなwww
といつも思う
ちょっとかわいそうなんだよね
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:17 返信する
-
>>370
居酒屋で酔っぱらったクズがテーブルの上でダンスしてるのなら見たことあるわ
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:17 返信する
-
>>50
たばこを万引きしやすい所に置いてる店はないだろ
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:17 返信する
-
1000円こえたら貧乏人のDQNグッズから金持ちの嗜好品に様変わりするな
実際吸うの無理でしょ
確実に税収は減るからスマホとかネットに税金飛び火しそう
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:17 返信する
-
タバコが悪いんじゃない
タバコ吸ってるヤツがすべて悪い
苦しんでしね
タバコ吸ってるヤツがすべて悪い
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:18 返信する
-
>>372
言葉はアレかもしれないけど飲食店で毒を巻いてるのは事実だしな
ヒスというより分煙を用意しない店へのクレームとして当たり前な意見と思うぞ
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:18 返信する
- >>5 犯罪者製造器ってことじゃんw規制しなくちゃwwwwwwww
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:18 返信する
-
>>371
俺は同じぐらい見るけどな
ヒスってるとついつい見ちゃうから気になるだけかもな
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:18 返信する
- タバコによる健康被害が減れば医療費削減につながってトントンでしょ
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:19 返信する
-
>>374 (゚Д゚)ハァ?ぼったくる為にちょっとずつあげていきま〜す
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:20 返信する
-
>>376
誰が酒の話してるんだ、アホが
こうやって話題を逸らそうとしても無駄
酒も増税しろ、って言いたいならそれでもいいんだが、タバコが迷惑なのは変わらん
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:20 返信する
-
>>380
まぁこんな掘り下げると思ってなかったから後出しになっちまうが、分煙はされてた喫煙席での話な
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:21 返信する
-
>>385
はぁ?ばかじゃねーの
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:21 返信する
-
>>382
どんな場所で生活すれば嫌煙でヒスってるやつそんなに見るんだよw
マナー守ってない喫煙厨はしょっちゅう見るレベルなのにそれと同程度ってw
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:22 返信する
- まあ、一服して落ち着けよw
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:23 返信する
- 他の国と比べるなら大麻解禁しろや
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:23 返信する
-
喫煙者への肺、呼吸器系の医療費負担は全額にしよう。
自分から病気になろうとしてるんだから、当然だよね?
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:24 返信する
-
>>388
同じ場所状況で暮らしてるわけでもないしな、そんなこと俺に言われてもな
単に俺の生活圏が喫煙マナーがよくてたまたまヒス起こしてる嫌煙をよくみかけるだけかもしれんだろ、知らんけど
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:24 返信する
- 医療費削減になるからトントンだろ
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:24 返信する
-
>>387
(゚Д゚)ハァ?wwwwwブアッカじゃねーのwwwwww
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:25 返信する
-
刃の定期タバコ記事
毎度毎度よく釣れるな
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:26 返信する
- ヒスってる奴しょっちゅう見るという無理矢理擁護のせいでアホくさくなったな
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:26 返信する
-
>>394
放っておいてやあれ
完全に論破されて言い返す言葉がなくなった奴の最後の足掻きだ、あれは
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:26 返信する
- 煙草は麻薬みたいなもんだし、周りに害を及ぼしてるのも事実だから廃絶してもいいと思うんだよね
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:27 返信する
- ヤニカス、ヤニが目に染みるなw
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:28 返信する
- 電子たばこでいいんじゃないかなもう
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:29 返信する
-
>>396
都合が悪い意見だとアホ呼ばわりとかね、まぁ嫌煙ってそんなもんだよな
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:30 返信する
-
>>397
ゴメン…お決まり過ぎてw
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:30 返信する
-
いいんだけどは、もうタバコを全部電子タバコに変えちゃえばいい話やん。
買いたい奴は電子タバコで、税金も入る。
それなら嫌煙派も納得するやろ。
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:30 返信する
-
増税でどれだけ禁煙するやつがいるかはわからんが、喫煙をこれから始める若者は減るだろ。
いいぞ、もっとやれ。
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:31 返信する
-
>>401
尻尾見えてますよ?w
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:31 返信する
-
上の例えであったように完全分煙するよう店側が配慮してるのに
わざわざその席に座ってクレーム入れる、という状況が本当なら多少は同情もする
ただ逆に喫煙者のマナー違反は駅、飲食店、路上などなど所構わず散見される
マナー違反の数が違い過ぎて比較にならない
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:31 返信する
- 今のタバコ人口と酒飲み人口考えたら酒の方が税収あるだろうに…
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:32 返信する
- もう全部規制で良いだろ。極論者共々。
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:33 返信する
- そして酒、ガソリン、消費税へのループは続いていく
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:33 返信する
-
>>404
若者が吸わなきゃ喫煙者は老害だけになるからな
そいつらはいずれタヒるし
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:33 返信する
-
>>398
依存性が高くて周りに害って条件なら他にもいろいろありそうだけどな
特にアルコールとか
まぁ煙草も嗜好品らしく高級にしても構わんとは思うけどな、ニコチンの接種のためだけに吸うとか馬鹿らしい
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:33 返信する
-
酒飲んで事故wとか書く奴いるけど、そのうちの何人が喫煙者なんだろうな?w
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:35 返信する
-
>>405
それ幻覚だから病院行った方がいいぞ
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:35 返信する
-
>>24
jin信者消えろ
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:36 返信する
-
>>412
その内何人がゲームや漫画を買ってんだろな
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:37 返信する
-
>>413
>まぁ嫌煙ってそんなもんだよな
いえいえw分かりやすい尻尾ですねwww
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:37 返信する
-
喫煙家の一番の敵はマナーの悪い喫煙家だろ
嫌煙家に敵意向けてないで自浄しろ
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:38 返信する
-
>>412
酒飲んで事故る奴の喫煙率調べたらおもしろいかもしれないな
このご時世にタバコ吸ってるんだから基地ということで多少有意差はあるかも
まあ意味はないけどね
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:39 返信する
- 水パイプセットでも買って吸ってた方が安いんじゃないのこうなったら
-
- 420 名前: 2015年09月23日 13:39 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:41 返信する
-
>>418
そういうデータってあまり見かけないんだよね…圧力かけて秘匿してるんじゃないの?って勘ぐるレベル
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:41 返信する
-
しぇしぇしぇしぇ〜www
って言ってみろよ喫煙厨
はよいえや
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:42 返信する
-
>>416
ヒス起こす嫌煙なんて実際そんなもんだろ?
安易にアホ呼ばわりできるとか常識的ではないわな、尻尾見えてるみたいだし
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:43 返信する
-
>>421
絶対有意差はありそうだけど、だからといってそれを根拠に直接叩けないしね
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:43 返信する
-
実際関係ないからどうでもいいけど
ある一点だけに集中的にたかるような形じゃ
税収は減るしそれを生業にしてる人達の生活や
権利はどうなるみたいな気はするかな
バランス良く上げてくのが最良だと思うけどね
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:44 返信する
-
>>419
水パイプだって普通に煙出るぞ
フィルタに水を使ってるってだけで
嫌煙にとっちゃ臭いがしたら叩く対象なのは変わらんよ
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:45 返信する
-
むしろ最盛期くらいまでもっと下げよう
そして法で定められた喫煙所以外の喫煙をすべて罰金の対象にしよう
さらに喫煙者を社会保険の対象から外そう
年間負担額が減っても長生きされたら結果的にもっと負担が大きい
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:46 返信する
-
>>425
まあ1000円とぶち上げて500円が関の山でしょ?
喫煙者はどうでもよくてもタバコ農家はかわいそうだもんね
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:51 返信する
-
地方自治体は大丈夫なんだろうか?
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:54 返信する
- とりあえず学生が買えない位の値段しろ
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:56 返信する
-
>>430
学生は金持ってるぞ?
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:56 返信する
-
>>423
安易ねぇ
世の中はそう思ってないけどなw
どう考えてもマナーの悪い喫煙厨が圧倒的多数だしw
それと同じくらいヒス起こす奴見るという事の滑稽さがねw
そして
>まぁ嫌煙ってそんなもんだよな
中立の振りしてこの一言が全てだよw
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:57 返信する
-
>>430
喫煙家のほとんどが未成年から吸い始めた連中だし、未成年が継続購入するのが厳しい価格になれば自然と減っていくよな
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:57 返信する
- 日本は空気が良くて住みよい国になっていくな
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 13:58 返信する
- 今はどこでも分煙や禁煙されてるけど、嫌煙派さんは、喫煙所にわざわざ行って煙が臭いとか言ってるの?自分の家の中や、車の中でぐらい好きに吸わせてあげたら?
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 14:02 返信する
- それから、そんなに健康被害訴えたいなら、規制の40倍の排気ガスばらまいてたVW社を全力で叩いてね(^O^)
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 14:04 返信する
-
>>435
人に迷惑の掛からない場所で吸ってるマナーの良い喫煙者に対しては多分誰も文句言ってない
ただ、居酒屋とかの喫煙が許されてても非喫煙者も混在する場所での喫煙は遠慮願いたいね
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 14:05 返信する
-
一箱千円とか暴動が起きるレベルだろw
非喫煙者だけど、さすがにワンコインの500円にしておくべきだろ。
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 14:06 返信する
-
>>436
日本でVWのクリーンディーゼルもう売ってるのか!
これは全力だな!
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 14:07 返信する
-
せやな、タバコだけじゃなくお酒とかあらゆる嗜好品の税金上げれば良いやろ。
居酒屋でもビール一杯700円から800円になるんじゃない?
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 14:09 返信する
-
>>435
おう!問題は煙なんだよ?わかるか?締め切った車で吸う分には一向に構わねえよ!窓開けんなや!灰がら外に捨ててんじゃねえよ!結局路上喫煙じゃねえか!あ?持家だって煙が敷地内から一斉でないなら何とも思わねえよ!それができねえんだろ?できんのかよ?wできるんですか?wって事なんです。たぶん、できません。
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 14:12 返信する
-
タバコ吸う奴ってマナー悪い奴が多いのは何なの?
ポイ捨て平気でやるよな。
ゴミも良くないが、タバコって火災に繋がるかもしれないのに。
自分で処理できないのなら、吸うなよ。
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 14:12 返信する
- うちのおじいちゃん可哀想。家から出ないし、煙草くらいしか楽しみが無いのだからこれ以上値上げは勘弁してほしいなあ。若い人は喫煙率も下がってるし吸えない場所ばかりだからそんなに喫煙者をいじめなくてもよくない?
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 14:13 返信する
- 喫煙者だけどもやめる切っ掛けが大きければ大きいほど決心もつくから俺も基本賛成よ
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 14:15 返信する
-
限度ってもんがあるだろw
さすがに1000円だと皆やめちまうわw
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 14:16 返信する
-
それ以上に医療負担が大きいからなタバコは
喫煙者は喉と肺関係で病院行くなよ
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 14:16 返信する
-
>>432
まぁ信じたいことだけ信じて見たいものだけに目を向けて生きてたらいいんじゃね
>>中立の振りしてこの一言が全てだよw
尻尾だのアホだの言ってる奴がどの口で言うのか笑えるけどな
あと俺一言も中立とか言ってないけどな
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 14:17 返信する
-
>>443
ほんと可哀そうだねw火葬にはタバコの葉をいっぱい敷き詰めてあげなさい・・・
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 14:19 返信する
-
>>447
信じたい事も何もそれが事実だ
>あと俺一言も中立とか言ってないけどな
ああただの喫煙厨でしたかw
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 14:21 返信する
-
>>448 罰当たりな人だね
本当に可哀想な人はあなただよ。
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 14:22 返信する
- ここまでヤニksの自演
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 14:22 返信する
-
>>441
次は排気に臭いが混じって臭いからってなるからな
嫌煙は病気だからしゃーない
仮定の話として煙草が地球上から消滅したら嫌煙てのは次のターゲットに切り替えるだけだと思うわ、多分アルコール辺り
まぁ仮定の話は意味無いか
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 14:24 返信する
-
>>449
>>ああただの喫煙厨でしたかw
ああただの嫌煙厨でしたか
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 14:28 返信する
-
>>453
俺は最初からマナーを守れば問題無いと言ってるけどなw
マナーが悪い喫煙厨に対して言ってるのに同数くいらい嫌煙でヒス起こす奴見る!
なーんてアホな事言われたから反論しただけ
それを嫌煙厨と思うなら勝手に思ってろw
そんなんじゃますます居場所が無くなるだけだ
喫煙のマナー守ってる人が言わなきゃいけない相手はマナー守ってない奴だ
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 14:29 返信する
-
嫌いなものだからといって
安易に容認してると自分の関係するものすら
課税して大丈夫やろと政府はやってくるぞ
次は多分酒
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 14:30 返信する
-
なんやかんだで一箱500円にはなるんだろう
20〜30円の値上げ
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 14:31 返信する
-
タバコの値段を250円くらいにして罰金を強化すればいいんじゃね
半径10m内にいる非喫煙者の前で吸ったらその人に10万払うとか
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 14:34 返信する
-
アイコスとか値上げ出来るのかな?
エセタバコだけど
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 14:35 返信する
-
最近
タールもニコチンも入ってない
漢方のタバコみたいなん吸ってる
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 14:37 返信する
- 所詮麻薬だしな
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 14:37 返信する
-
>>454
いや攻撃してくる嫌煙厨も敵だわ
攻撃しといて敵じゃないとか、頭湧いてんのか
好き嫌いぐらい頭の中で思ってるのは勝手だと思うし、わざわざ表でなんて吸わねーよめんどくせえ
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 14:39 返信する
-
>>461
本当、鬼の首取ったかの様だからな。
自分たちの好きな事が規制されたら喚くくせに
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 14:39 返信する
-
喫煙厨は免罪符として「俺らたっぷり税金納めてるから」と言うが
一人がたばこ吸って収めた税金などたいしたこと無く
それよりもCOPDや肺がんになったときに掛かる国が負担する医療費の方がはるかに大きいんだがな
1000円に上げたところで焼け石に水だわ
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 14:40 返信する
-
※457
上行は賛成、下行はなんだそりゃ
マナーがどうこう言うなら罰金強化が一番手っ取り早い
飲酒運転が劇的に減ったのは罰金が100万になってから
んなことわかってるくせに拘束力の無い簡単に逃げれる罰金制度とかやってるからマナー悪いの減らないんだよ
つか体にどうこうじゃなく税収が欲しいだけなのバレバレ
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 14:40 返信する
-
>>452
ごめんな・・・どう受け取ったか知らないけど、嫌煙廚のコメントなんだ・・・
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 14:40 返信する
-
>>458
分類や定義がどうかはわからんけど、葉っぱを炙って揮発物(香りや味)を吸引するからエセじゃないんじゃないか?
元々煙草に着火するのも葉っぱを炙るためだしな
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 14:41 返信する
- タバコをパーツごとに分解して課金しないと吸えない仕様にしろ
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 14:42 返信する
-
>>467
フィルタ撤廃でいいよ
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 14:42 返信する
-
嫌いな奴と逆の意見にしますとかガキじゃねーんだからやめとこうぜ
煙として有害な成分になるものを全部禁止して安全なタバコだけ売ればいいんじゃないか
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 14:44 返信する
-
>>465
ごめんわかっててレスした…
足るを知らないと煙草に留まんないであらゆる物に飛び火するって話をしたかったんだ
嫌煙と嫌煙厨は別物だと思ってるし嫌煙自体は嗜好の問題だから良くも悪くも思ってないよ
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 14:45 返信する
-
>>469
安全なタバコってんだよw
副流煙が漏れないヘルメットとか開発して無料配布してやれよ
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 14:47 返信する
- タバコ吸いながら歩いてるやつ、気づいてないかもしれんが20m離れてても匂い漂ってるぞ
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 14:48 返信する
-
>>468
両切りってのがあってな
>>469
信憑性は怪しいけど煙草の有害物質は煙草由来だから、取り除くと紙を燃やす筒にになる
別に有害物質を添加してるわけちゃうんやで
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 14:50 返信する
-
この世からタバコが根絶されるのであれば、年間1〜2万円くらい増税されても構わんわ
あと医療費削るならナマポの医療費2割負担もセットでな
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 14:50 返信する
-
>>461
攻撃ってw
アホな妄想に突っ込んだだけだよw
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 14:50 返信する
- 依存症から絞りとる手法は暴力団と同じやな。
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 14:51 返信する
-
税収だけ見たって意味ない
害悪タバコに回る金がそもそも他に使われるんだから、経済的には健全だろうがよ
JTに気遣う必要なんてねえんだよ、ボケ
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 14:51 返信する
-
ヤニカスざまぁwwwww
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 14:53 返信する
-
吐いた煙は
全部耳から吸ってくれ
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 14:55 返信する
-
デモを起こした所でなにも影響はないよね
低所得者ほど喫煙率が高いんだからさ
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 14:56 返信する
-
死にたがりが
もっと早く死ねるようなタバコ
作ってくれ
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 14:57 返信する
-
タバコが嗜好品って位置付けをそろそろ見直せや
公害なんだから
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 14:57 返信する
-
デブ、ワキガ、足クサ、ハゲ、化粧の臭い。
我慢できないなら税金取っていいってイイって理屈か。
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 14:59 返信する
-
アメリカは葉タバコ非課税。紙巻きは税高いが。
チョコと一緒に輸入すると税関すり抜けたりする。
円安でメリットが激減したが
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 14:59 返信する
-
なんにしても増税は増税
やめておいた方がいい
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 15:00 返信する
-
これだけ嫌がられてるんだ
いい加減気付けよ
わざと嫌がらせしてるのか
気付いてもいないアホなのか
どっちにしろ許さねぇよ
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 15:01 返信する
-
※436
TOYOTAが全力で叩いてるよwww
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 15:02 返信する
-
ビルゲイツが喫煙厨撲滅運動してるんだから乗らないわけにはいかないんだよね‼︎
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 15:02 返信する
-
アイコスってタバコなら
皆ギャンギャン言わないと思うんだけどなぁ
副りゅうえん出ないし
臭いもほぼ無いに等しい
あれを全タバコに適応すれば良い
初期費用に1万
一本吸った後に結構手間がかかる
重いから加えタバコ出来ない
と色々不便だが
回りに迷惑はかけない
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 15:02 返信する
- 禁煙するチャンスだぜ
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 15:04 返信する
-
全く...
元気な時はヤニが無くちゃやってられなくて
COPDになりゃ在宅酸素って...┐('〜`;)┌
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 15:06 返信する
-
この話でいつも「医療費の削減になる」って言うけれど
その分長生きされて福祉の費用は増えるんじゃねーの?
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 15:06 返信する
-
さすがにやりすぎ。
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 15:08 返信する
-
>>475
都合のいい夢が見たいなら布団にお入り
お前さんの「マナーの悪い喫煙が云々」の方がよっぽど妄想じみてるわ
>>ああただの喫煙厨でしたかw
これだけで喫煙者自体が嫌いなのよくわかるわ、マナーが云々とか後付けすんなよ
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 15:15 返信する
-
>>494
マナーが悪い喫煙者が妄想ねぇw
お前のなかではほぼ居ないんだろうなw
スゴイネ!
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 15:24 返信する
-
いいじゃん
俺は吸わないから賛成。吸う方の身にもなってみろ?じゃあ吸うなよww
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 15:24 返信する
-
>>63
え、出回ってますけど・・・(困惑)
-
- 498 名前: 2015年09月23日 15:25 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 15:25 返信する
-
臭いからいいよ
1人でも吸ってる奴減ればいい
何で店とかで吸わない方ばっか我慢しなきゃならんのだ
何で吸ってもいないのにタバコ臭いとか言われにゃならんのだ
何で道歩いてて咥えタバコとすれ違う時に呼吸止めなきゃならんのだ
何で家で窓開けてたら隣のホタルが吸い出すと窓をわざわざ閉めなきゃならんのだいい加減にしてくれ
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 15:25 返信する
- 吸った奴は部屋で息するなや!せめて100回くらい深呼吸くらいしてからこい!
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 15:28 返信する
- 死ぬ。マジで。やめてくれ
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 15:29 返信する
- 税金欲しいならちょっと安くした方が絶対いいわ
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 15:32 返信する
- 死んじゃうなら吸えばww
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 15:33 返信する
-
>>502
その変わり、国内の路上喫煙全面禁止、有料喫煙所を設置します!
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 15:35 返信する
-
マナー悪く吸ってる奴が問題なのにな
これ幸いと騒いでる韓国人と、それに
踊らされてる情弱はもうちょい考えろよ
お前らの息もタバコ吸わなくても
くっせぇんだよ
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 15:38 返信する
- でも健康な人が増えて医療費も減るんじゃね
-
- 507 名前: 2015年09月23日 15:43 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 15:44 返信する
- 海外で税金上げても税収が減らなかったって実際のデータがあるよね
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 15:45 返信する
-
生かさず殺さず程度でヤニカスから税絞りとれよ
減った税収のしわ寄せ何所から徴収されるかわかったもんじゃねーのに
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 15:45 返信する
- ヤニ中息してる?あ、臭いんで息しないでください
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 15:45 返信する
-
>>505
そもそもルール守ってる喫煙者は何の問題ないんだからここにいないだろ?
喫煙廚、ヤニッカスに言ってるんだよ!言葉に引っかかるところがある奴以外は反応しないんじゃないか?
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 15:50 返信する
-
いいことじゃん
タバコは金のために維持されてる害悪なんだから
一般人からしたら歓迎すること
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 15:54 返信する
-
職場で煙を嫌がってる俺のほうが
煙たがられてる
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 15:55 返信する
-
>>513
少数派が排除されるのが悲しい現実だよな
-
- 515 名前: 2015年09月23日 15:55 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 15:58 返信する
- 次は酒税、その次はガソリン、次は飯、次は酸素だ
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 15:58 返信する
-
受動喫煙どころか、「タバコ」そのものが無害であることが証明されているんだが。
検索ワード
・WHO IARC ETS (英語論文)
・受動喫煙「悪くない」記事で 週刊現代がポストに噛み付く
・医学博士 砂山有生 紫煙の行方5
・養老孟司の超刺激発言「たばこの害根拠なし」「禁煙運動はナチズム」
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 15:59 返信する
- いい歳しておしゃぶりみたいに吸い付いてんじゃねーよwww
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 15:59 返信する
-
>>513
わかるわ・・・飲み会とかマジで行きたくない・・・
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 16:01 返信する
-
1500円でいいよ。
クセ〜んだよ
コッチくんなw
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 16:02 返信する
-
喫煙所以外での喫煙は罰金で
もちろんポイ捨ても
-
- 522 名前: 2015年09月23日 16:02 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 16:04 返信する
- 嫌煙厨は馬鹿ばかり。
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 16:04 返信する
-
>>515 他人の気持ちを汲み取ることも出来ない。ゴミ捨て、痰吐き、汚ねえ咳き込み、自分の行為を正当化してる奴が大人語るなや!クズ野郎だって事そろそろ自覚した方がいいんじゃない?いつまでガキみたいなこと言ってるの?w
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 16:06 返信する
- ぼららんぼららん
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 16:07 返信する
-
>>515
嫌煙厨さん、喫煙者のイメージダウンお疲れ様です!
-
- 527 名前: 2015年09月23日 16:09 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 16:21 返信する
- 知るかタコ
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 16:22 返信する
-
いっそ禁止にしたらどうなんだ
経済効果はトータルプラスかマイナスか?
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 16:25 返信する
-
ソシャゲーの課金単価が上がっても
多分課金するだろうから
タバコも大丈夫でしょ
タバコ吸うために仕事頑張るんじゃない?
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 16:28 返信する
-
上げて良いけど自民党の議席は、
確実に減るぞ
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 16:30 返信する
-
>>531
大丈夫!どのみち減るから!
-
- 533 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 16:30 返信する
-
>>529
プラスだろ?
国内にいるタバコ製造、販売業の人数なんて微々たるもん
タバコ販売業は典型的な利権
-
- 534 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 16:31 返信する
- もうタバコ吸う奴らは有罪でいいよ
-
- 535 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 16:31 返信する
-
>>531
そうかな
案外無党派層が支持してくれんじゃね?
-
- 536 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 16:33 返信する
- 自分と他人の体を壊すための課金ゲームだったんだ煙草は。
-
- 537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 16:33 返信する
- それより在日外国人へのナマポを規制しろよ
-
- 538 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 16:34 返信する
- シールズ「煙草税増税絶対反対」
-
- 539 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 16:35 返信する
-
一気に上げるとダメだろうけど、徐々に上げていけば1000円でも
よろこんで納税するやつは結構いるだろw
-
- 540 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 16:37 返信する
-
>>334
在日も追加な
-
- 541 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 16:40 返信する
- 嫌煙厨は病気になったら潔く死ねよ
-
- 542 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 16:43 返信する
-
諸外国は喫煙者減らして医療費抑制のために税金上げてるんだけどね。
日本の場合は喫煙者を減らさないで税収増やせる範囲でのみ値上げしようとするからな。
既得権益の闇の深さよ。
-
- 543 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 16:53 返信する
- それより喫煙者は健康保険10割負担にしろよ
-
- 544 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 16:55 返信する
- 喫煙で優位に罹患率が上昇する疾患で喫煙していた場合、医療費における自費負担割合を増加させれば良いわけだが…世界一成功した社会主義国家である日本では難しいよな。国民皆保険制度とか前時代的なものが幅を利かせているわけだし。
-
- 545 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 17:07 返信する
-
税収減ったら、パチから取る理由にしよう。
なので、1000円くらいいっとけ
-
- 546 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 17:12 返信する
-
>>541
劣性になるとコメントが幼稚になるのは喫煙廚のお決まりなのかな^^?
-
- 547 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 17:14 返信する
- 煙草吸う奴より酔っぱらい減らせよ
-
- 548 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 17:16 返信する
-
>>547
根拠、証拠、データくださ〜い♪
-
- 549 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 17:21 返信する
- まあやってみてから考えたらいいじゃん
-
- 550 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 17:24 返信する
-
買う人は買うけど
年々減るだろうな税収
その減った分をどこから取るか・・ 他のものか・・・
消費税か・・・ はてさて
-
- 551 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 17:26 返信する
-
税収増やしたいわけじゃない
アホなのこいつ
-
- 552 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 17:27 返信する
- >>548 なんでや
-
- 553 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 17:30 返信する
-
20本2000円にしてさ
吸い終わったフィルター1本当たり50円で換金すればいいんじゃない?
ポイ捨てするバカが減るだろ
-
- 554 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 17:31 返信する
- ヤニカスが減って平和になる
-
- 555 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 17:32 返信する
- 屋に癖えんだよks
-
- 556 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 17:46 返信する
- 喫煙者は歩きタバコしながらデモでもしたらいいんじゃないかな?
-
- 557 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 17:48 返信する
-
医療費減る
はい論破
-
- 558 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 17:59 返信する
-
俺は煙草吸わないが
一部の値上げ賛成派の意見みてるとSEALDsみたいだと思った
-
- 559 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 18:01 返信する
-
>>553
灰がら誰が回収すんだよ・・・灰皿掃除した事あるか?痰や唾が吐き捨ててあったりでくせえとかのレベルじゃねえぞ?飛び跳ねたら体荒れるけど、漂白剤とアルコール消毒しないと無理。想像しただけで虫唾が走る
-
- 560 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 18:03 返信する
- ※548の頭の悪さときたら…
-
- 561 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 18:05 返信する
-
>>558
嫌悪感からくるコメントは喫煙者が過去に与えた苦痛からくるものだからな・・・
喫煙者も自分は偉いと思ってるし、金で苦しんでもらうくらいしか救いがない。
許すと言えるレベルはとっくの昔に通り過ぎた。
-
- 562 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 18:10 返信する
-
>>560
低脳な定型文といえるレベルのお決まりな挿げ替え、逃げコメに対して何かしらの根拠があるのではないか気になっただけです。だって、喫煙者擁護してる人はまともな返しができないんだもんw
証拠や根拠くらいあるんでしょ?w
-
- 563 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 18:14 返信する
-
>>560
ひろゆきの真似してデータは?と言えばどうにかなると思ってる馬鹿なガキだよな
で、データ用意したら黙って逃げるだけで
データを用意するこっちの手間に見合ったメリットは何もないという
-
- 564 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 18:15 返信する
-
>>559
フィルター1本50円だったら公共の灰皿にも捨てないで
携帯灰皿に取っておくだろ(特に底辺は)
それどころか街から吸殻ゴミが一掃されるぞw
-
- 565 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 18:17 返信する
-
>>553
金額の妥当性はともかく
回収したものを換金するのは悪くないな
-
- 566 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 18:21 返信する
-
今の税収はどのぐらいで
増税後の税収予想はどうなるのか
ちゃんとデータで示してくれ
-
- 567 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 18:22 返信する
-
>>565
金額は勢いで書いてしまったが1箱1000円
フィルター換金1本20円くらいでも全然OKじゃないかな
-
- 568 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 18:25 返信する
- 酒も値上げしようぜ
-
- 569 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 18:32 返信する
- タバコは金しか生まない
-
- 570 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 18:53 返信する
-
もっと毒性と中毒性を強めてくれ。
ばかは氏ななきゃ治らんと昔から言われてる。(オレ含む)
-
- 571 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 18:58 返信する
-
>>76
もちろんそりゃありがたいけど
医療費に還元されてくるのって何十年後だよね
-
- 572 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 19:03 返信する
-
嫌煙家はグリーンピースやシーシェパードと変わらんな
吸ってもいい人が吸ってもいい場所で吸ってるならなにも問題ない
少しは我慢したら
-
- 573 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 19:06 返信する
- 人に迷惑かけなきゃいくら吸ってもいいよ
-
- 574 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 19:07 返信する
-
>>567
発想は大歓迎だが
ヤニカスがその手間をかけるかねぇ
-
- 575 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 19:08 返信する
-
>>573
喫煙席にも湧いてきて迷惑だ迷惑だと喚き散らすのが嫌煙厨
-
- 576 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 19:10 返信する
- 値上がりで喫煙者イライラ
-
- 577 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 19:10 返信する
-
>>572
嫌煙家の一部がキ○ガイじみてるだけなのと
喫煙者も一部がマナー悪いせいで他者の怒りを買ってると思うぞ
大多数は分煙とかで折り合いつけて、相手の権利を侵害してないんじゃない
-
- 578 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 19:10 返信する
- マナー悪すぎて許してもらえなかったな
-
- 579 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 19:11 返信する
-
煙を完全にシャットアウトする喫煙室がある店ならいいけど、ちょっと席を離して分煙してます、って店はあかん
気分の問題じゃねーんだぞ
-
- 580 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 19:11 返信する
-
>>574
その手間を面倒がる奴は1000円払えばいい
気にしなくても人の吸殻でも20円なら拾うやつがいる
街もきれいになる
どうかな?
-
- 581 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 19:12 返信する
- 五輪前に時代遅れな見苦しい風習はどんどんやっつけていくってことだな。
-
- 582 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 19:18 返信する
-
※562
悪い事言わないから、お前さんは一回読み返して
何で馬鹿だと言われてるか考えた方がいいぞ・・・
-
- 583 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 19:19 返信する
-
>>541
副流煙の健康被害はどの程度か知らんが、
少なくとも臭さやストレスは人様に与えてんだぞ
さらに保険料でヤニカスの面倒みてやれってのか?
迷惑かけたもん勝ちだよな、いまんとこ
せいぜい自覚しろや
-
- 584 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 19:20 返信する
- 喫煙家負けた
-
- 585 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 19:20 返信する
-
しかし、嫌煙厨のイラ付き方は相変わらずスゴイな・・・
タバコでも吸ってみたらどうだ?落ち着くぞ?www
-
- 586 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 19:21 返信する
-
>>580
そうだね二次作用が見込めるから、可決で。
-
- 587 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 19:23 返信する
-
>>585
そうだな一服して考えなおすわ
ゲフォこんなくせぇもん吸えるかヴォケ
どうしたって分かり合えない壁があんだよ
-
- 588 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 19:24 返信する
-
空き缶のプルトップだって前は捨ててたけど(飛ばして遊んだもんだがw)
工夫でゴミが出ないようになった
煙の問題はいかんともしがたいがフィルター買い取りは
国の施策で値上げと一体化でぜひ実現してほしい
少なくともポイ捨てのイライラは軽減されるのではないか?
-
- 589 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 19:45 返信する
-
>>583
臭さやストレスみたいな主観的なものでいいのなら
俺もお前の存在が不愉快で臭くてストレスで迷惑なんだが
-
- 590 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 19:59 返信する
-
医学的にも劇物を合法的に摂取する軽麻薬に近いのだから義務保険料税としては当然だろうな
本来なら医療目的のストレスケアによる医師の診断を得て投与されるべき薬物なんだし
値上げが嫌なら別個、強制のたばこガン保険に認証登録ってなるし、またタスポみたいに面倒だよね
-
- 591 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 19:59 返信する
-
>他の嗜好品も税金あげろや
それ言っちゃうと、ゲームも嗜好品なわけだが……
-
- 592 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 20:09 返信する
- やったぜ。
-
- 593 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 20:53 返信する
-
>>283
これ
10本500円で売ればいいよ
-
- 594 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 20:56 返信する
- 喫煙者減らす為に値上げするんだからいいんじゃないの?
-
- 595 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 20:59 返信する
-
タバコは害しかないからな
嗜好品という認識自体が時代遅れで低次元
-
- 596 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 21:03 返信する
-
>>586
法案可決おめでとう〜(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*)
どんどん日本をきれいにしていきましょう♪
-
- 597 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 21:07 返信する
- よくやった。
-
- 598 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 21:17 返信する
- まぁたばこの税収が減ったら減ったで次は国民全員負担の税作るだけだし、そうなったら吸わない奴もちゃんと払えよ?
-
- 599 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 21:18 返信する
-
あなたの暮らしの全てに更なる課税を
自民党
-
- 600 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 21:18 返信する
- パッパも煙草止める良いタイミングだわ
-
- 601 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 21:21 返信する
- 流石に禁煙するな〜
-
- 602 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 21:23 返信する
- シールズ涙目ワロタ
-
- 603 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 21:29 返信する
-
>>591
煙草が槍玉に挙げられてる内が華よ
一緒になって弱い者いじめしてる場合じゃなくて、明日は我が身と覚悟しとかないといつまでも安全地帯ではいられないぞ
-
- 604 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 21:43 返信する
-
そこまでするほどタバコが害悪だと思わないし
そこまでされてもタバコを吸う価値が有るとも思わない
-
- 605 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 21:43 返信する
-
タバコは害しかない
消滅して良し
-
- 606 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 21:45 返信する
- 3000円でもええんやで(にっこり
-
- 607 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 22:18 返信する
-
最初の方のコメントで金のこといってるけど
医療費が多少下がっても長生きする分年金などで余計に金かかるって試算出てたよね
医療費なんて死ぬ前が一番掛かるし煙草関係なくみんな死ぬからたいして下がらんよ
どちらにせよ煙草で税金余計に払って早死してもらった方が一番金かからん
-
- 608 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 22:33 返信する
- 酒とタバコ、砂糖使った贅沢品、生命活動に絶対に必要ではない品は全部1000兆ぐらいにすればいい
-
- 609 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 23:03 返信する
-
>>72
アホはお前だろw「やめようとしてもやめられない」ことが
前例で証明されてしまっているということだ。
高いと思いつつも吸い続ける奴が多いってこと、
吸う奴は生活に影響でない範囲で他を切り詰めてでも吸うし、
むしろ生活に影響出ても吸う奴もいるだろう。
千円というのはとりあえず誰でも一箱なら買えてしまう金額だ。
月の総額としたらとんでもない金額になるだろうが、
人間は割と目先のことでしか判断できないから買うよ。
-
- 610 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 23:10 返信する
-
>>607
どうなのかねぇぴんぴんころりって言葉があるけど、
運動やら健康維持に努めた人間は寝たきり期間が短いって話がある。
そうなった場合介護にかかる費用や家族にかかる負担も段違いに違うだろう。
そこらへんも計算に入っているのだろうか?
-
- 611 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 23:15 返信する
-
>>610
その通り。
今問題になってんのは長寿高齢化じゃなくて
要介護状態になってからの寿命の長さの方
80歳でも生産年齢人口に入ってりゃ問題ない
生活習慣病で寝たきりリスクを考えりゃタバコ絶対悪だわな
-
- 612 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 23:17 返信する
-
>>608
極端すぎるわ
そんなじゃ経済回らんだろ
-
- 613 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月23日 23:26 返信する
-
・・・は?
ガンの確率減ってその分健康になるから結果税収あがんじゃないの?
-
- 614 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月24日 00:00 返信する
-
成人年齢の引き下げでタバコも18歳からにするとか言ってなかったっけ?
そこで補うつもりなんだろ
-
- 615 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月24日 00:07 返信する
-
>他の嗜好品も税金あげろや
嗜好品の中で他人にこれだけ迷惑かける物って他にないから煙草だけ上げればいい
-
- 616 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月24日 00:26 返信する
-
そもそも麻薬だろ
ヤクチュウと一緒の空間で生活したくないんだが
-
- 617 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月24日 00:28 返信する
-
>>615
馬鹿、他人事だと思ってんなら大間違いだぞ
次は確実にアルコールだからな、その次は知らんけど着実に目先の物から増税されるからな
-
- 618 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月24日 00:43 返信する
-
全部両切りタバコにすりゃいい。1mgなんてアホなもんつくってるから
数値低い=健康wとか吸ってる馬鹿が減らない。フィルター?いらんw
となるとメンソール絶滅。臭いマルメンが居なくなる万歳
両切りゴロワーズは旨かったけど他のはなぁ…JTに頑張ってもらう。
豊潤な香りを楽しむ真の趣向品になればいいんじゃないかと。
葉巻を一日20本吸う人、そうは居ないでしょ?それと同じように…
しなくても、デモするよ言ってる人も豪州並に高くても買うんでしょ?
んじゃエコーわかば800円、その他千円でいいでしょ
タバコ辞めらんねぇよ言ってる奴には甘えてんじゃねぇよと言いたい。
一本しか吸ってないタバコそのまま全部捨ててみ?スッキリするから
-
- 619 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月24日 00:44 返信する
-
タバコ止めた俺には無関係
どんどんあげておk
-
- 620 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月24日 01:18 返信する
-
>>615
嗜好品を嗜む人だけが困るんじゃなく、製造から流通に携わる人々が一気に職を失う事になるんだが
受け皿の用意もなしに産業を一つ壊滅させてもなお有用な案に感じるならちょっとどうかしてる
そもそも害も効用もふわっふわな案に喧々諤々なのがなんかもう終わってるけど
-
- 621 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月24日 01:19 返信する
-
>>278
ようデブ。ずいぶん人気があるな
-
- 622 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月24日 01:33 返信する
-
>>620
禁止してるわけじゃないのに受け皿ってどれだけ過保護やねん
どんな産業には栄枯盛衰があるんや
斜陽産業に新規で関わっていこうって時点で自業自得や
はやく転身図るべきなんや
-
- 623 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月24日 02:02 返信する
- ↑それな。JTは旨いコーヒー造ってりゃいい。
-
- 624 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月24日 03:16 返信する
-
政治献金貰ってるところからいつまで経っても上げないね
ここをほっといてタバコばかり上げるのか
-
- 625 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月24日 03:23 返信する
-
実際な話
海外旅行行くと410円のタバコが160円くらいで買える
これを機に海外旅行が増える
国内消費が減り、国力ダウン
さらにタバコ税も入らずに国内ダウン
カートンで買えば1000円だとすると840円✖︎10で8400円、2箱まで買えるから16800円
これが手に入るなら国内旅行せずに安い海外旅行行くわ
こういう視点も考えるべきだと思う
もちろん他にもあるけど、税収は間違いなく減る
-
- 626 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月24日 03:55 返信する
- まあ、しゃぶ中はいくらになっても買うんじゃないかな
-
- 627 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月24日 04:49 返信する
- 健康のためだろ
-
- 628 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月24日 05:05 返信する
- お金持ちが買ってくれるじゃんw
-
- 629 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月24日 05:26 返信する
-
今の日本はオタクが支えてるから
タバコや酒でもどんどん散財してほしい
-
- 630 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月24日 05:26 返信する
- 自分嫌だからって人の好きなものを取り上げるのは何に対しても良く思われない。
-
- 631 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月24日 06:27 返信する
-
もっと値上げしていいよ
タバコの匂い染みこんだワイシャツきて電車乗るやつとか全員死滅してくれ〜w
-
- 632 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月24日 06:36 返信する
-
というか販売禁止でもいいよな
あいつら迷惑なんだよ
たばこ値上げするならデモするとか
イライラして暴力事件増えるとか恫喝してくるんだぜ
まじで麻薬中毒者は危険だ
-
- 633 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月24日 06:56 返信する
-
次はデブ税だな
保険料圧迫するんだから当然だよなぁ?
-
- 634 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月24日 07:23 返信する
-
>>625
新婚旅行でオーストラリア行った友人が我慢できなくなり日本円にして800円
出してマルボロ買った15年前。やっぱ激安ジャングルな国があるのか。
クルマやバイクレースでタバコスポンサー禁止してる国は高いっつうイメージ
-
- 635 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月24日 07:26 返信する
-
>>633
その前に酒と賭博も
次いでデブとハゲとゲームと漫画とアニメ頼むわ
-
- 636 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月24日 07:30 返信する
-
ところで煙草を麻薬とか言ってる脳内お花畑な奴は麻薬の定義調べてこい
依存性云々だけで言ってんならアルコールも麻薬だわ
-
- 637 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月24日 08:32 返信する
- ほかの所で取られる税金増えるだけじゃん
-
- 638 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月24日 11:36 返信する
-
俺はタバコは吸わないが
とりあえず取れるところからむしり取れっていうカンジが気に入らないね
-
- 639 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月24日 12:25 返信する
-
健康を考えるなら割とガチで砂糖税とか導入したらいいんでない?
どっかの国ではあるとかなんとか
-
- 640 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月24日 13:08 返信する
- タバコだけじゃなく酒や宝飾品、2台目以降の車やバイクとか税金を上げてほしい
-
- 641 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月24日 13:17 返信する
-
まあ仕方ないだろうな
客を依存症にさせて病気の発生リスクを高めるような物売ってるんだから
人が不幸になるの解ってて売るような商売なんてヤーさん変わらんやろ
-
- 642 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月24日 13:42 返信する
- 喫煙家必死すぎw
-
- 643 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月24日 13:54 返信する
-
酒も上げろよ
飲酒運転が減って事故も減るわ
-
- 644 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月24日 14:07 返信する
-
栄養摂取を目的としないもの
香味や刺激を得るための飲食物
茶・珈琲・煙草・酒の類
↑これが嗜好品
車や本やゲームは栄養もなければ摂取するものでもないよね?車も嗜好品にしたい人って「車はマフラーをくわえて排気ガスを吸うものだ」とでも思ってるのw?
一箱千円の衝撃に見境がなくなってるよ!
頭冷やして!
-
- 645 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月24日 14:10 返信する
-
>>641
煙草って先入観無いとその話って酒の話にも聞こえるな
大抵の飲食店がヤーさんと変わらんってことだな
-
- 646 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月24日 14:13 返信する
-
>>644
嗜好品(しこうひん)とは、風味や味、摂取時の心身の高揚感など味覚や臭覚を楽しむために飲食される食品・飲料や喫煙物のことである。また趣味性が強く、操作や体感的に楽しむ自動車・オートバイ、カメラなどの物品をさす場合もある。比喩的にコンピュータゲームやアニメ・漫画等といった一部の人に対して強烈な依存性のある商業娯楽作品を、嗜好品などとして表現する向きもある。
↑wikiそのままのコピペだが
-
- 647 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月24日 14:21 返信する
-
もしかして論文の参考文献にwiki載っけちゃう人?
“ことである”
“さす場合もある”
“表現する向きもある”
皆まで言わなくても分かるよな?
-
- 648 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月24日 14:31 返信する
-
>>647
あれか、辞書見ながら添削しないと会話できない系の子か
だとしたら悪かったね、たぶん平行線だからこれ以上レスしないでおくね
-
- 649 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月24日 16:05 返信する
-
あんまり値段あげると、満足に吸えなくてイライラした人が犯罪起こしそう…
あるいは値段下げろ!と暴動を起こすとか
喫煙者の人って良識的な人が多いですか?
-
- 650 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月24日 17:06 返信する
-
一箱1000円にして、それで本当に税収が増えると考えてるなら死んだ方が良いよ
値上げしたら100人中90人は止めるだろ
絶対に税収は見込めない、で、そのしわ寄せがさぁ何所へ行くかなw
-
- 651 名前: 2015年09月24日 17:26 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 652 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月24日 17:41 返信する
-
嫌煙厨は喫煙者が高額納税者だって考えたことあんの?
10本分の副流煙は1本分の喫煙に相当ーとかいうやつ
こっちは10本も吸ってんだ、1本くらい吸え!!
特に女は喫煙のメリットデメリットを考えずに
感情的に副流煙ガ―とわめくからこまる
-
- 653 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月24日 17:48 返信する
- 安すぎだろ一箱100000000くらいにしろやカス
-
- 654 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月24日 18:26 返信する
-
>>652
別に嗜好品の税率を上げるのは構わんよ
ただ煙草で得た税金は煙草のために使ってほしいわな
あと嫌煙厨のヒスも病気として扱うべき、精神病だありゃ
-
- 655 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月24日 21:49 返信する
-
賛成してる奴から税金取ろうぜ!
お前らのせいで税収減るし、喫煙者減るならいいやろ
別にどっちでもいい方からしたら、税金増やされる方がたまったもんじゃない
-
- 656 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月24日 23:39 返信する
- もう禁止しようぜ
-
- 657 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月24日 23:46 返信する
- 恐れるな、死ぬ時間が来ただけだ(ヤニ中)
-
- 658 名前: 七氏 2015年09月25日 01:56 返信する
- 自分のものでもない税収の心配をする人がこんなにもいる。日本の将来は明るい。
-
- 659 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月25日 02:51 返信する
-
>>652
>>654
だめだ、脳みそニコチンで腐ってやがる・・はやく何とかし・・・あ、もう手遅れでしたw
-
- 660 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月25日 03:03 返信する
-
>>659
手遅れになる前に早く病室に戻りたまえよ
-
- 661 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月25日 04:04 返信する
-
>>652
では喫煙のメリットデメリットを教えてくださいませ
-
- 662 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月25日 05:15 返信する
-
>>661
横からだが、嗜好品に意味メリットなんて必要無いと思う
それ言い出したらほとんどの趣味嗜好が存在できなくなるしね
-
- 663 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月25日 06:28 返信する
-
税収以上に医療費削減できるからええな
まぁ今の高齢化度合からすれば増加抑制くらいにしかならんかもしれんがやらんよりマシだ
-
- 664 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月25日 06:29 返信する
-
>>662
自分の健康も人の健康もぶっ壊す嗜好品って何?
他人の体を害するに足るメリットがないと存在すら許されないでしょ
-
- 665 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月25日 06:41 返信する
-
なんか被害者妄想の絶えない人っていろいろ息苦しそうで大変だな
一服して落ち着けよ?
それとも一杯がいいかい?
-
- 666 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月25日 18:43 返信する
-
じゃあ一杯で
余裕あるオ・ト・ナって感じですね(^^)
もう兵役はお済みですか?
-
- 667 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月26日 10:42 返信する
- 麻薬と同じ扱いで 完全に違法にしちまえ
-
- 668 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月25日 20:47 返信する
-
五輪関係なく税金とりたいだけだろ。
1000円は中途半端。やめられるか分からんわ
-
- 669 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月25日 23:47 返信する
- アイコスあるから関係ないわ
-
- 670 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月02日 03:20 返信する
-
タバコが値上がりするのは構わないが酒も一気に上げろ。迷惑度ならタバコより遥かに迷惑だしな!
-
- 671 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月07日 01:20 返信する
- 煙草は値下げしろ。1000円にしたら誰も吸わなくなるだろ。喫煙者の平均寿命が非喫煙者より10年短いんだから簡単に計算出来るだろ。どっちが国にとって良いのか。10年も余分に生きられた方が、年金や医療費、等圧倒的に金が掛かるんだから。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。