【悲報】「Windows10」不具合多すぎて不満爆発!「Me以来のクソOS」

  • follow us in feedly
Windows10 不具合 Meに関連した画像-01
Windows 10は不安定? | スラド IT

Windows10 不具合 Meに関連した画像-02

<以下要約>

・間もなくリリースから2か月となるWindows 10だが、不安定さに対する不満も出ているようだ。BetaNewsではWindows Me以来の不安定なリリースだと評している。

・特に多いのがユニバーサルアプリに関するもので、一発で起動しない、使用中に画面から突然消えるといった問題が指摘されている。アプリが消えるのはクラッシュしたためとみられるが、エラーメッセージが表示されないので何が起こったのかわかりにくいようだ。

・また、スリープからの復帰時に応答しなくなる問題や、一部の統合チップセットなどでビデオドライバーが用意されておらず、Windows 8用のドライバーでは動作が不安定になるといった問題もあるとのこと。

以下、全文を読む



<この記事への反応>

ME並とかひどい評価w

アプデしなくて良かったー! OSは安定第一だよ。

Meを舐めんなよとw

Meを馬鹿にすんなって。あれ以上酷いのはないよ。マジで。

んーやっぱり暫くは様子見かねぇ




無料で最新OSのWindows10にアップグレード可能とか神かよwwwwww
早速アップグレードしたったwwwwwww
やる夫 PC 喜び 笑い



やる夫 PC ドカーン 爆発




aa003


Logicool ロジクール ワイヤレス ミニマウス ブラック M187BK

発売日:2012-02-24
メーカー:ロジクール
カテゴリ:Personal Computer
セールスランク:23
Amazon.co.jp で詳細を見る



今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすが妊娠
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まーた大げさなタイトル付けて
    MSから訴えられろ
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あと10ヶ月は様子見だな
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    野獣
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4みたいなもんか
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    変えてから1ヶ月は普通に戻せるんやで
    ワシは2日でもどしたぞい
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無料テストの案内がうざすぎてどうしようもない
    あれ消せないの?

    あと中国利権ばっかりの南スーダンで自衛隊が安保のおかげで
    中国軍を絶賛警護できるとかいう記事はまだ?
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大げさ過ぎる
    7から乗り換えたけど未だに何も問題なくつかえてるわ
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今までのWindowsそのものじゃないかw
    別に10が特別糞ってわけじゃないな
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあいつまで待てばいいの?
    新バージョンになるまで?
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    8よりは使いやすいよ
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれは2時間に一度pdf開いちゃったら即再起動しなきゃフリーズしたからなぁ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Meをなめるなよ。
    すぐリソース不足でフリーズするんだぞ!
    メーカーパソコンなのにw
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポンポンOS出す商法って時点でマザーファッカーだけどな。
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんの不具合も起きていないんだけど
    特殊な環境で使ってるのか?w
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エアプばかりだな
    Meを舐めるなよw
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなもんだろ、マウスメーカーが作るOSなんて
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    meなめ過ぎ
    10はmeどころか8とか8.1より全然マシだわ
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    7から変えなくてよかった
    無料でDLできますとかポップがウゼえ


  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SolidWorks動いてくれりゃあなあ
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Meを使ってきた人なら分かると思うけど
    Meは起動中に固まるぞ
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >一部の統合チップセットなどでビデオドライバーが用意されておらず、Windows 8用のドライバーでは動作が不安定になるといった問題もあるとのこと。
    これを10のせいにしてる時点でお察しってやつか
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミレニアム!
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つけっぱだけど特に問題ないな
    軽いし
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせその内10.1とか11とか出るだろうしヘーキヘーキ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハズレOSの次もハズレって珍しいパターンやね
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新しいもの好きの俺からしたら、未だに7使ってる奴はジシイ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなに問題あるか?
    結構ヘビーユーザーだと思うがここ近年で一番マシな気がするが。
    開発者目線でも結構悪くはないと思うが。


    しっかしこのブログはいっつも大げさに記事書くよね。
    そんなに死ぬレベルで不具合被ってるの?
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    標準フォントが中華フォントになった時点スルーだ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らが8.1使ったこと無いのはよくわかった
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タブレットだと調整必須だけど8よりは大分マシかな。それでもキーボード+マウスがないと結構イラッとする時はある。パソゲ出来るとか安易な期待もつより素直に泥タブ買った方が良いよ。
    あとストレージは32GBでは足りない。OSの容量を圧縮するかデフォでSSD積んでくれ。
    最初の時点空き容量10GBあるか無いかぐらいだった。
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特に不具合ない。
    ユニバーサルアプリなんてそもそも使わない。
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    7,8よりはまし
    だが不具合多くてやや使いづらいのも事実

    今後改良してくれるのを切に願う
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Win8よりやばいのか
    もう意味不明だな
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    vistaじゃなくてMeかよ!WIN7延長サポートかな?
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ、ここにいる奴らは今のが良いとか様子見とか言って、何が起こるかわからん闇の中へ真っ先に更新する奴は流石にいねーだろ。
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    絶対8.1よりは確実にマシだな
    あれはゴミすぎた(クロームとの相性とか) 10のほうが全然使える
    エラーも起動できないソフトもなかったから10にして良かったわ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    意外とMeなめるなよ発言があってw
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    8でスリープ復帰できなくて再起動してたのなくなったから1が良い
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    windows updateの実行時にスリープから復帰しないトラブルが起きたけど
    それ以外は問題なく使えている
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    7→8→8.1と使ってるけど、8.1は普通に使いやすいがなぁ
    7信仰で8.1にしなかったやつは情弱だと思うぞ。
    でも10にはまだしなくてもいいかな。
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Meと比べてる時点で本気にする話でもないんだなとよくわかる
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう7が最後で、それから何の進化もないしなぁ、実質。
    8でWindowsストアのエコシステム強制的に流行らそうとして
    糞抱き合わせ仕様にして大失敗したわけだけど、
    8.1にしろ10にしろ既存のWindowsだけを求める客にそっぽ向かれないように
    その抱き合わせ度を下げただけに過ぎないし。
    つまりは結局のところ誰からも必要とされてないWindowsストアのエコシステムとか
    Metro UI除けば7から見た目以外何の変わりもないという本質に変わりはない。
    7で実質的にWindowsは完成し、また終わってるって事だよ。
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人柱様はどう対処したんですかね
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがマイクソだわwゴミをこさえることに関しちゃ右に出るものがいねえ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    色んな所でステマしてる奴いたけどやっぱそうなんだよなあ・・・
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Meは1日に1回はフリーズしてた
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当分は7のまま
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自作PCで10使ってるけど、別に問題無いぞ。

    ただ、7や8からいちいち乗り換える意味は全く無い。
    無料アプデした人に不具合が発生しているみたいだ。
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    ググれば消し方出てくるぞ
    windowsアップデートでアプデ告知を表示するためのデータを消して、次回以降のアプデでダウンロードしないように設定すればいい
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    7の方が使い易かったな
    まぁ慣れだと思うレベルだけど
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スリープでNVIDIAのドライバーが落ちてたって警告が出てるけど
    NVIDIAの問題だしな。
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10に早くアップグレードした方が良いとか言ってた奴
    息してる?
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    XP→8→8.1→10だけど普通に問題ない。
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    具体的にどんな不具合あるかググってみたけど、
    見る限りOsが直接の原因ではない不具合報告多いなw
    そもそもちゃんと10用に環境作らずにただぶっ混んでなにも起きないと思うやつはアホなのか。
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ叩いてる奴は自分のにはインストールせずにネットの情報鵜呑みにして偉そうに言ってるのが大多数だから
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    VISTA→お前ら「クソ」
    7→お前ら「クソ」
    8→お前ら「クソ」
    10→お前ら「クソ」
    一体いつが良いんや
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    知ってるか?
    meは日記書くだけで止まるんだぜ・・
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Meとかもう嫌 ブルースクリーン うっ
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺はそこまで不安定じゃないけどな
    7や8と比べてどこが優れてるのかも分からんけど
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱりOSはSP1からだな
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AA良いテンポだね
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ユニバーサルアプリとか使わんだろww
    FF14遊ぶ時しか使ってないせいか極めて快調です
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺は先月インストールしたが確かに未完成感は否めないな
    でも1週間に一度くらいのペースのアップデートでどんどん良くなっていくのが肌で感じられて楽しいぞ
    サブPCに入れて遊ぶにはちょうどいい
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    7→10の無料アプデだけど問題ない
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    →XP→8.1で不満がない私は当分様子見。
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Meはゲームと動画再生さえしなけば快適だった(95・98と比べて
    XP出てすぐ乗り換えたけど
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一番のバグは強制WindowsUpdateだな
    従来なら情報が出るまで待って回避してきたバグ入りパッチも
    今回は強制インストールされます
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そらアホにアップデートやらせたら不安定になるに決まってる
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メニューのバー自動で隠すようにしてるのに隠れないんだよ
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    7から変えたけどなんの問題もないわ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確かに安定しないねえ…
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10使ってるけど全く問題ないな
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーマー的にはdirectX12対応って言葉一つだけでも、アップグレードしない理由がないんだけどね。
    もちろん不具合はほとんどあってないし。というか無さ過ぎてつまんない。
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやこんなの普通レベルっしょ7→8があんまなかったから比較してんのか?
    あれはほぼ内部変わってないからね
    Winの新OSでアプリ系安定すんの本来SP1ぐらいからなの常識
    あとグラボは10のドライバーでてねーのに0にすんのが悪いだろw
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不具合っていうから使用不可レベルかと思ったら違うのかよ
    Meなめんな
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    ドライバーでてねのにあげるアホがおかしいだけ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MSは混ぜるな危険をいい加減学べや
    8の良い部分と7の良い部分混ぜたのはいいが、
    ちゃんと処理し切れてない
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドライバーアップデートっていう言葉自体を知らない層(いわゆる情弱)にもOSのアップグレード作業をさせたことは、
    Microsoftのマーケティング的には失敗かもね。
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    7で十分やろ
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の所、不満はAMDのLlano用ドライバが腐っていることだけだな。
    ストアアプリはWin8の頃からずっとこんなだからなあ。
    一旦内部エラーで突然閉じられるようになってしまったら、全くのお手上げって感じ。
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MSに通報しておいたわ
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無料期間が終わるまで7で良い。なーんの問題もない
    1年後にはサービスパック出て多少はマシになってんだろ?知らんけど
    あと、Meナメんな。
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    神OSとか言われてるWindowsXP SP3も、出た当時は類を見ない糞OSって言われてたから、そのうち10も神OSとか言われるよ
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スリープ解除で無線が復帰しない。
    9月のアップデートでなんかおかしくなった気がする。
    しかたなく有線で使ってる。
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10にして何の問題もないワイ、高みの見物
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCを再起動、起動するたびに右下に出てくる青いポップ画面うざいんだけど・・・消したい(´・ω・`)
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
              ヽ   \
                )   )
       へ  r'"'PS4/   /
      / ヘ \(  ノノ/  /  ∩   最初からやっていて当たり前の事をやらずに発売だけ急いで
     〈/ \ .|6/ .`r|./|   l l     後で対応してドヤ顔を見せる予定。ここの運営の得意技です
        / | ∵) e.(.:|二二ノ
        r  ^ヽ ニ二‐'
    PlayStationR4システムソフトウェア アップデート更新履歴
    2014年9月2日から、システムソフトウェア バージョン1.76のアップデートを開始しました。  8回目

              ヽ   \
                )   )
       へ  r'"'Vita/   /
      / ヘ \(  ノノ/  /  ∩   最初からやっていて当たり前の事をやらずに発売だけ急いで
     〈/ \ .|6/ .`r|./|   l l     後で対応してドヤ顔を見せる予定。ここの運営の得意技です
        / | ∵) e.(.:|二二ノ
        r  ^ヽ ニ二‐'
    PlayStationRVitaシステムソフトウェア アップデート 更新履歴
    2014年8月7日から、システムソフトウェア バージョン3.18のアップデートを開始しました。  26回目
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※87
    消せるからぐぐれks
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    とっとと死ねよマンチキン
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ふざけんなよMEはそんなレベルじゃねーぞ
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    タダって時点で気付けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    ゴミに決まってんだろwwwwwwwwwwww

  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    7が最強なのに、なんで純粋な上位互換を作れないんだよ…
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だから無料なんでしょw
    不具合いっぱい見つけてね〜(*´ω`)o。゚:.・+GOOD NIGHT+・.:゚。o(´ω`*)
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まともに仕事も出来ねーのかマウス業者
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    案外みんな冷静なコメントしてるから途端に煽りだすバイト君w
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コントロールパネルとかどこにあるかってのは苦労したけど、やっぱなれれば使いやすいと思う。
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こりゃ11になるまで見送りだな
    もう許せるぞオイ!
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Win OSの偶数は問題だらけで使い物にならないって言うのは今回も引き継がれた。
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    OSといいセキュリティソフトといい
    スマホに合わせて簡易化をすすめて劣化させる流れがむかつく
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    9が飛ばされてるから10になってるけど順番的には奇数なんだよなあ
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Meちゃんを舐めんなよ!
    入れたディスクが読めないだけでブルースクリーンだぞ!
    「戻るにはESCを」とか表示してるのけど戻らないし!
    Meちゃんは伝説のウンコだぞ!
    Win8のクソGUIに比べたらWin10はマシだわ!
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不満なら戻せばいいんじゃね?
    フリーOSに何を期待してんの?
    馬鹿なの?
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんかガッチャマンをデビルマン級とか言ってた馬鹿女の発言を思い出すな
    Meなめんな
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    最低でもSP1までは待った方がいい
    SP1でダメならスルー安定
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その上、公式スパイウェア入りで、情報がMicrosoftに転送されるとか・・・
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ずっと使ってるけど別に悪くないぞ?
    安定してるし
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    偶数の法則発動かw
    ジンクスだがやめといてよかった
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    8があり得ないくらい重かったので正直言って軽くなっただけども無料で10はありがたいと思ってる…
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>108
    おまえそのジンクスちゃんと知らないだろう
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タダでもらっといて文句言う奴
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ビデオドライバーが用意されておらずってそれOSの不具合じゃないじゃん
    アプデ前にちょっと調べれば回避できるし
    それにスタートメニューのタイル512個〜とか不具合には違いないけどこの程度でクソOSはないわ
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大体、10が遅いとか不安定とか言ってるのはアップデートしただけの情弱。
    古い環境引き継いでぐっちゃぐちゃの環境で、本来の性能出るわけなかろうがwww
    せめてクリーンインストールした上で言わないと。

    大体7以前でもアップデートはさんざんダメダメになるのは言われてたろうに。
    BIOSとかドライバとか最新にして、クリーンインストールしてからなら発売時期からすると、7が発売されてから同期間と比較すると異常な位安定してるのがわかるはず。
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    7最強
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    7で完成形だから
    あとはデザインとか使いやすさ重視で作ればいいのに
    使いやすさ重視という名目でクソみたいな機能追加するのだけしたのが10
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    XPに決まっとるだろ(迫真)
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AA面白いw
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57

    え?7はめっちゃ良いよ

  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    PSNの批判はそこまでだ
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    7月に8.1から無料アップグレードしたのだけれど、ビルドの有効期限が来るってんで、再インストールしたらだいぶ快適になったよ。
    試してみるよろし。
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まじかwwww
    アぷでしなくてよかった

    あとMEよりひどいの無いからな
    起動しないとか 起動して10秒でハングアップとか
    俺ME触るまでハングアップとかなったことなかったからな

    ソフト何も入れなくてもハングアップすんだぞww
    パソコンサポートしてた友人にどうすればいいって聞いたら捨てろって言われたww
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Me使ってましたとか私はバカですって告白するようなもんだからやめとけよ
    痛々しすぎるわおっさん
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※122
    Me使いはおっさん、少なくとも20代以上であるのは確かだけれどさ。
    人柱となられた偉大な先達たちを馬鹿にするのはあまりよくないと思うがね。
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Win9x系は、NT系(XP以降とみてOK)と違い物理メモリとは別にシステムリソースという物があり、
    物理メモリが大量にあっても多量にアプリケーションを実行するとすぐに
    リソース不足が発生してしまうシロモノだった。
    んでVerUPと共に拡張に拡張が続いた最終形態であるMEはデフォルトの状態で・・・。

    そんなわけでWin10(というよりNT系)の安定性はME(というか9x系)とは別次元なんだけどねぇ。
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それを強制インスコさせようとするんだからなぁ
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    meやxpより断然使えるっつーの
    タブレットなら8
    PCなら7が今のところ安定
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※126
    8はねーわ
    タブレットなら8.1だろ
    10はSP出るまで見送りが正解だろ
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>119


    ロクにサービス提供してない任天やMSの悪口はよせ

  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>127
    >>126
    スマン8.1のつもりで書いてたんだ
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スタートメニューつけるフリーソフト使えば7より8の方が使いやすいと感じたけどなぁ
    とりあえず10は様子見かな
    あと10か月位無料提供期間あるんだから焦らない方がいいね
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ユニバーサルアプリってjavaがやってきた愚行をくりかえしてるだけじゃん
    そもそも今の環境で一つで全部カバーなんかできるわけないのに
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんとなくゴミ臭が最初からしてたけどやっぱりなのか
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダメなOSが出るタイミングは1つおきなはずなんだけどな。
    Windows9を飛ばした。
    あ。
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    余計なことのために糞OSのアップデートなんざしたくねーつのゴミMS
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    7から抜けられんやんけ!
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え?普通に使えているんだが・・・
    当たりPCなのかこれ
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分はまだしばらく7でいいや…
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大抵の人はMEの酷さは知らないだろ。
    知り合いはMEを買い、次にVistaを買って凹んでたんだぞ。借りた事あるが、あれは……
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>133
    天才現る
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何度同じ失敗を繰り返すんだよMSは
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特に問題ないが
    スタートメニューはXPのが大分マシってくらい
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人柱さんありがとう
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現win7で10にアプデしようとしたが、SSDx2、HDDx2の特殊な構造の為かアプグレは無理だった(クリーンインストールは手間が..)
    あぶね〜w助かってたんだな
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特に不具合ないよ、8だったけど8なんかよりかはだいぶいいよ
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パソコンって性能かなり良くなったよねぇ
    というか、Meは数回しかフリーズした覚えが無いんだけどなw
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    初windowsがmeの俺に死角なし
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Me使ってたけど10はくっそ快適なんだが
    本当にMeを使ってたのか?
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    問題がないときはきれい動くんだが、トラブルが発生すると、直しかたの情報が基本的に出てこないから、再インストールしたほうが早いな
    Windowsストア周りは特に状況がひどい
    まあ、あとは各メーカーのドライバーが安定してなくて、妙な動きをすることがあるね
    この辺は出揃うまでまだ時間がかかると思う
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アプリの突然終了とグラフィック(特にRadeon系)の不安定さはガチ
    設定を変えてる時に設定画面が消えるとか馬鹿じゃねぇの
    はよ直せや
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不具合とか言ってるけど
    基本直す気ないのが問題だよ
    外付けHDDとかいまだにひどい対応なんだけど
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも感覚的には、8→8.1にしたときの不具合が一番ひどかったw
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ビスタを越えるクソOSはないだろう。
    10はスマートで使いやすい。  エッジはIEと一体化とかもう一工夫欲しいけど。
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    7最高
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アプリが起動せずにタイムアウトするくらいか
    そのうち治るだろうけど
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10がーとか云々の前に海か山かも分からん物にアプデする神経が理解出来ん…
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Me並とかとんでもないぞ・・・流石にアレに匹敵するほど酷いOSなんてありえるのか?
    多分実際はMeほどじゃないんだろうけれど、昔Meを使っていただけに10への移行が恐ろしくなってくるなぁw あれはすげぇおバカなOSだった・・・。
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺は普通に使ってるわ(不具合が無いとは言ってない)
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まずはペラペラUI何とかしろ。使いにくいwwwwwwwwwwwwwwww
    10とかクソだわwwwwwwwwwwwwwwww
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ確かに10は糞だな、7に戻すとするか
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リリース日に7から変えたけどなんも不満ないわ
  • 161  名前: 信者Pさん 返信する
    さっぱり分からなくて良かった(*´ω`*)10とかに変え方分からん
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一長一短って感じ
    8より良い所も(少ないけど)あれば、8より悪い所もある
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホントこの企業は他人様のPCを人柱に人体実験するの大好きだよな。
    その上最近じゃ林檎のパクリばっかり出して元来の長所をガンガン棄ててるし。

    ウィンドウズ3から使ってる自分としたら、使い勝手で今更林檎に乗り換えは出来ないが、そろそろそれも考えるべきだな。
    林檎もアレだがマイケルソフトは企業そのものがクソすぎ。me出た辺りから知ってたけど。
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Me並とかないわ。せいぜい無印XPか無印VISTA位のちょい悪な安定度
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無料で簡単
    心配はいりません
    [今すぐアップグレード]
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    8にしろ9にしろ10にしろ不具合多すぎだろww
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなことで騒いでるのはMEを触ったことない人だけ
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう慣れたわ
    不具合か知らんがノーパソ開くと自動起動するようになったぞ
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Meはすごい
    起動した瞬間当たり前のようにフリーズしてた

  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際のところ、少しくらい不具合あっても頻繁に落ちまくる9x系よりはマシというw
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ユニバーサルアプリにドライバ非対応とか個人情報云々よりガバガバな記事だな
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MS信者は新しいOSが出るたびに無駄に絶賛するからな。
    無視して今使ってるバージョンを使い続けるのが安定だよ。
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    強制アプデが恐いので試しに上げる気にもならんな。
    アプデなんて不具合多いから、リリースされてから1〜2週は様子見てから入れるもんなのに。
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Me並ってことはないが、8.1からアップデートしたのは後悔するレベル。
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁいいやんか・・別につかえれば。
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Windowsの偶数ナンバーだし何時も通りやねww
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10もたいがいだけど8が信じられないほどクソだったので少しマシだ。
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とらぶる・うぃんどうず
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前はMeを使った事があるのか?と問い詰めたい
    Vistaや8や8.1がどれだけヒドいか知っているか?
    お前は絶対XPか7しか使ったことが無い。と断言できるわw
    7の64bitの頃は良かった(遠い目
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    7が一番使いやすい
    当分7のままでいいや
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    起動時に毎回スタート画面が自動的に開いてるのが鬱陶しい
    消そうと設定いじろうとしたけど出来ないし
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    音が出ない
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ、期限ぎりぎりの来年の春〜夏になれば安定するだろ。
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人柱乙www
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    競争相手がいないんだからせめて訴えろよ
    どうした?アメリカ人

    マイクロソフトに喝を入れるのはお前らの仕事だろ?
    訴え殺すつもりで行けよ
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アップグレードしたが・・・。別に問題が起きていないが・・・・?
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    XPか7で十分
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ確かに
    アスカ見参が動かないのでクソOSではあるな
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎回言ってるな
    特定条件でしか不具合起こさないのにMe並とか言い掛かりも甚だしいわ
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よくもまぁあんなスパイOSに手を出せるなw
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    かなり特殊な環境の時の話なのにぎゃーぎゃー何喚いてんだアンチはw
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ノートPCを7から10に上げた瞬間にブルー画面になって一切立ち上がらなくなったボクが通りますよ。2階の窓から投げてやりましたよ
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱりセブンがナンバーワン!
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オペレーションテストに使われてるのがわからないの?w
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    7で満足していたので、10にアップグレードしても特にメリットはなく、逆に不都合の方が多かったので、直ぐに7に戻したよ。
    但し来年から7のメインサポートが切れるので7の使い勝手が次第に悪くなってくる可能性はある。
    結局最後にはMSの目論見とおり、殆どの人は10に変更せざるを得なくなるのだろう。
    現在はリリース直後なので多少の不都合は当然あるので、半年くらい様子を見てみるのが得策だろう、アップグレードを急ぐ必要はないと考えている。

  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SP出る頃には無料に惹かれた人柱どものお陰で安定したいいOSになるだろう
    そしたら一式組んでクリーンインスコすりゃ良いな

    >>195
    7はもう延長サポート期間に入ってるんでないか
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うちでは、meが一番はやく動くぞ!

    ビスタが最低だが、そのビスタでコメしとる

    7から10にして、1か月後にブラックアウト、二日に1度しか使えん状態

    とにかくフリーズ地獄、仕事ができん!

    わらったれ人の不幸!
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブルスクにはならんが、手動で再起動せざるをえない状態には追い込まれる
    とくにタスクバーとかスタートメニューが不安定なユニバーサルアプリ化してるのが糞
    設定項目削減の嵐
    自動更新はネトゲしてようがお構いなしに強制
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか新バージョン待ちとかいるけどもうバージョン更新しないって言ってんじゃん
    今の10をアプデで進化させてくって言うから待つ意味あんまないぞ
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ストア押し売りOS
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    WindowsUpdate強制(無印)って何?

    その他も情報抜いてピーするやり口がGoogleさん以上にあざとく汚い。
    ユーザの自由度がないOSはもういやだ。

    マジでLinux常用するかも。
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金がなくて骨董品みたいなPC使ってるので未だにXPなんだが。
    次に買い換えるならどのバージョンがいいのかさっぱりわからん。
    7が評判いいっぽいが既に売られてないみたいだし。
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しょうがねぇなMeより短命だった8と8.1の子孫品(仕損品)が10なんだから 
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>ユーザの自由度がないOS

      同感だな・・・・7の寿命が尽きるまでこのまま行って、その時点で状況次第で
    OSを選ぶ、 うちのガキ達は最近はWinPC使ってないしな(仕事はもっぱらMac
    でこなしてるらしい)  中途半端なWinタブなら コンソールOSでも遜色は無い
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>179
    >Vistaや8や8.1がどれだけヒドいか知っているか?

    8と8.1はVistaには比べられない位酷いと思うがな
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで終わりにする もう一つだけ
    >>199
    >もうバージョン更新しないって言ってんじゃん 今の10をアプデで進化させてくって言う・・・

     Office365と同じ方式って事だよな
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    糞ゴミ10はソニーのソフトがいつまで経っても立ち上がるようにならないし
    不具合連発で耐えられなくなったから、7再インストールしたわ。
    スピードは全く変わらんし、不具合ないとしても10は8に匹敵するくらい使いにくいからもう10にはしない。
    全員が7使ってくれればXPの時みたいに長期サポートになるのに
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いまだにクソ過ぎ落ちまくる!
    なんとかしろ無能な連中!
    脳みそもマイクロなのか?
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PDF開いたらデスクトップに戻れなくなった(笑)
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はい、くそです。
    アップデートすると再起動を繰り返します。
    Surfaceでは電池交換も出来ないそうです。(MSサービス談)
    10万円を2年で償却、スマホより酷い・・
    MSさん殿様商売、リンゴに変える事を決意しました。
    XPまでは良いOSだったのに・・・何故・・
    顧客の情報を聞かない姿勢からであろう。(涙
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    半年経ってもう大丈夫だろうと思ったら、スタートボタンの左グリックが機能しないでござるwwww 
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マイクロソフトを集団で訴えろ!
    勝手にwin10のインストールを促しときながら、それを止めろと苦情を言ったら「有償」にて承るってさ!
    こんなインチキがまかり通るのか!
    マイクロソフトの所業を何でも許されるのか!
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    Windows7に戻したわ
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買ったパソコン最初からwindows10だから不具合報告したら
    メーカー:windows10独自の症状だから対応できません!ごめんね!
    マイクロ:有償プレミアム登録して専任エンジニアに症状みてもらいなよ!
    だった・・・
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    史上最悪の糞OSだよ。新しいPCだがここ3週間で5回もOSを入れ直すはめになったわ。内データが丸ごと消えたのが2回。BIOS以外何も起動しなくなったのが1回。
    本当に何もしてないのに勝手に壊れやがる。

    スリープモードにします→壊れました

    なんてwin7であったか?不安定過ぎるにも限度があるぞ。
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>215
    7から10にアップデートしてたったの2ヵ月で壊れた。
    マイクロソフトは何を考えとん?アホちゃうん?
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買ったPCが10で、そらもう不具合の連発。
    フォトやらDVD再生やらが普通に使いずらいし不具合連発。
    MSはスマホやタブの方ばっか向いてないで、まともなOS作れやほんと。

    MSもクソだが、OSの不具合だし判りませんとか平気で言うメーカーの窓口もクソだ。もうこいつら信用せんわ。お前の事だよT○SHIBA!
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PC壊れた。ふざけんなマイクロソフト!強制的にアップデート仕上がって!
    これからマイクソソフトって言ってやりたい!
    Vista→重いけどまだ許せる
    Me、8、8.1、10→ふざけるな!二度と買わん!
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    細かいバグというか、もっと改良できそうなところがいっぱい。
    アップデートするんじゃなかった。
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アップグレードするまではこれ系の記事は、よくある全体の流れに逆らいたい人々の戯れ言だと思っていたよ。

    しかしだ。
    windows10に強制アップグレードされたらスピーカーもマウスもキーボードも無反応になって本気で焦った。
    マウスはusb式のをキーボードをスクリーンキーボードを使い、windows7に戻れたがゴミOSを通り越してまさか「使えない」とは思ってもいなかった。
    諸君らも強制アップグレードを食らうだろうが、その困難を乗り越え元のOSに戻れることを切に願う。
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    画面がブラックアウトして起動はしているようなのに何もできなくなった
    不具合があったら戻せばいいといっても画面が見えないのでどうしようもない
    たまたま画面が映った隙に速攻で7に戻したわ
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そろそろWindowsのデスクトップシェアなくなりはじめるんじゃないか?

    こんなゴミ配布するくらいなら、
    XPの改修版配布してくれるほうがよかったのに。
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Macを買わざるおえないという悲劇だ
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4とは、全く違うけどな
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10はXPより酷いわ 史上最悪のOSで褒められる所なんかねーよ
    これ褒めてる基地外業者殺されてーのかこら
    死ねクズが
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2年以上経過したが、不具合は増える一方。
    Windowsはやはり、7で完成していたと思う。
    マイクロソフトは戦略を完全に誤ったのだ。
    タッチ用は別途、開発すればよかったはず。
    ナデラになってからやばすぎるな、大丈夫?
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買ったPCが10で、そらもう不具合の連発。
    フォトやらDVD再生やらが普通に使いずらいし不具合連発。
    MSはスマホやタブの方ばっか向いてないで、まともなOS作れやほんと。

    MSもクソだが、OSの不具合だし判りませんとか平気で言うメーカーの窓口もクソだ。もうこいつら信用せんわ。お前の事だよNEC!!!!

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク