
■過去記事
【悲報】NHK受信料、支払い義務化へ
<この記事の反応>
国営放送ではないのをいいことに今のような偏向報道を続けるなら強制徴収はやめるべきだろ
逆に国営化で今のような偏向が無くなり中立公正な放送になるなら月5千円ぐらいのテレビ税は喜んで払うよ
調子に乗んな
マイナンバー対応を検討する金で
おたくの垂れ流し電波にスクランブルかけたらいかが?
さすがたかり集団
マイナンバーでテレビの有無までわかんねーだろwww何言ってんだwwww

購入履歴をさかのぼって確認とかやり始めるんじゃないんですかね…

【悲報】NHK受信料、支払い義務化へ
NHK、マイナンバーの活用検討 受信料徴収で籾井会長
<以下、要約>
NHKの籾井勝人会長は定例会見で、受信料の支払率を上げる方策として「(受信世帯をより正確に把握するために)マイナンバーは使えると思う。積極的に検討したい」と述べ、マイナンバーの活用に前向きな姿勢を示した。
マンションの増加などで受信世帯の把握が難しくなっており、籾井会長は「マイナンバーを使えばもっと便利になるのではないか」と述べた。
以下、全文を読む
<この記事の反応>
国営放送ではないのをいいことに今のような偏向報道を続けるなら強制徴収はやめるべきだろ
逆に国営化で今のような偏向が無くなり中立公正な放送になるなら月5千円ぐらいのテレビ税は喜んで払うよ
調子に乗んな
マイナンバー対応を検討する金で
おたくの垂れ流し電波にスクランブルかけたらいかが?
さすがたかり集団
マイナンバーでテレビの有無までわかんねーだろwww何言ってんだwwww

購入履歴をさかのぼって確認とかやり始めるんじゃないんですかね…

![]() | 新社会基盤 マイナンバーの全貌 発売日: メーカー:日経BP社 カテゴリ:Book セールスランク:6818 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 僕らはみんな河合荘(7) (ヤングキングコミックス) 発売日:2015-09-30 メーカー:少年画報社 カテゴリ:eBooks セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:11 返信する
- デッキ泥棒わたりおん
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:12 返信する
- 国営化してくれよマジで
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:12 返信する
- 俺はきちんと払ってるんで、払ってこなかったやつ、ざまぁww
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:12 返信する
-
ほら、早速悪知恵働かすw
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:12 返信する
-
マイナンバーはこんな使い方もできますってアピールしとかないといけないから
実際のところ、すでに自前のIDで管理しているNHKがマイナンバーをむちゃくちゃ難しくねぇか
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:13 返信する
- スクランブル掛けるか国営化しろ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:14 返信する
-
>>5
「マイナンバーを活用するのはむちゃくちゃ難しい」だな
脱字した
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:14 返信する
- これは公式の店舗を介さない知人間の売買が盛んになりますねぇ……
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:14 返信する
- 世帯じゃなくて個人で払わせるってことかよ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:14 返信する
-
何様だ
スクランブルかけてからほざけ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:14 返信する
-
なんで文句言う奴がいるんだろう?
まさか払ってないのかな?
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:15 返信する
- ゲーム以外の記事が多すぎるってコメもなくなってしまったな
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:15 返信する
- きちんと払えよ。
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:15 返信する
-
スクランブルか義務にして国営かって何度も言ってんだろ糞が
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:15 返信する
- 別にいいっすよ(ハナホジ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:15 返信する
- まともな番組つくろ?
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:16 返信する
- 馬鹿じゃねーのw
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:16 返信する
- 碌なもんじゃないな
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:16 返信する
- あんまりふざけた事言ってると消されないのかね?こういう人って
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:16 返信する
- 文句言う奴に限って払っちゃいないんですけどね
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:17 返信する
- マイナンバーの導入にあたってこういう事はしない約束だろ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:17 返信する
- 国営にしようや
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:17 返信する
-
TPPについてのメリット・デメリット Q&Aを必死で考えまとめてみた
公的医療制度の崩壊と医療費の大幅な高騰。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
平均年収の低下。採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害の非親告罪化により動画サイト等に影響。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られるなどほぼ全ての分野に影響多数。
報道規制・企業権限拡大・参加国総貧困化「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
TPP合意目指し政府米豪と連携しNZ説得 6カ国批准で発効 米誌報道(2015・8・21)
今月30日から閣僚会合開催
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:18 返信する
- 自民を支持しながらNHK叩く陣内みたいなのが一番間抜けなんだよなあ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:18 返信する
-
スクランブルしろよ
それぐらいも出来ないのか無能集団が
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:18 返信する
- 自民党「お手伝いしましょう」
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:19 返信する
-
お前らの大好きな政府が義務化を決めたんだよ
黙って従え いやならこの国から出て行け いつも自分が言ってることだろ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:19 返信する
- この立ち位置の人間ですらマイナンバーの響き雰囲気字面だけで語ってんだもんなぁ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:19 返信する
-
スクランブルは出来るんだよな
改造カード対策でwowowが途中でやった
そのあと他のすべてのチャンネルもやった
あれをやればいいだけなのにしないのは金が欲しいから
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:20 返信する
- マイナンバー盗み見とか国営じゃなかったら大問題だぞ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:20 返信する
-
こっちが必要にしているスクランブルはもう
とっくの前に出来てるんだけど
職員はそんなものはないと言っているので
契約できるわけないじゃん
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:20 返信する
- マイナンバーの悪用が早速始まりそうだな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:21 返信する
-
知らない人が殆どだろうけど「視聴者の皆様と語る会」ってのがある。
NHK経営委員が直接視聴者からの意見を聞く会が全国で開かれているんだわ。
ここでの質問や内容は全て議事録に記録され番組制作にいかさなくてはいけない。
つまりこれから日本国民全員がコレに参加できるようになるって事だな。
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:21 返信する
- まあ俺は律儀に払ってるからどうでもいいけどな
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:21 返信する
- ゴチャゴチャ言ってねぇで払えばいいだろ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:21 返信する
-
スクランブルかければいいだけじゃんこれ
マイナンバーとか同世帯なのに多重で徴収とかして返金すらしなさそう
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:22 返信する
-
マイナンバー使うなら国営化で、NHK職員は全員、公務員化だな
会長も例外なく一般公務員にして、
役職は総務省からの天下りが採用って事になるな
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:22 返信する
- 義務化するってことは今は義務じゃないのか?
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:22 返信する
- もう義務になったんだから諦めろよ乞食ども
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:22 返信する
- 金取ることばっか考えてないで放送内容見直せよ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:23 返信する
-
自民の政策にケチつけるJINは反日売国奴、日本から出ていけ
自民党さんこれでいくらもらえますか?
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:23 返信する
-
なんでマイナンバーで購入履歴までわかるようになるんだよ
流石にマイナンバーの運用方法の範疇を超えてるわ
偏見でモノ言わないでちゃんとマイナンバーについて調べろよ
それにそれぞれ別に管理してるから一つの所で全ての情報がわかったりしねぇよ
市役所は市役所でわかる事しか管理しないし、税務署は税務署でわかる事しか管理しません
ちゃんと調べてない奴がマイナンバー叩いてるんだから笑えるわ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:23 返信する
-
テレビがあろうとなかろうと関係ないんだよ
国民全員が払う義務がある
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:23 返信する
-
これからは「1世帯に1契約」の時代ではなく、
「1人に多重契約」の時代
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:23 返信する
-
日本もう終わりだな
戦争してめちゃくちゃになれもう
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:23 返信する
- さっそく犯罪者集団に悪用されてんじゃん どう責任とってくれんの?
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:24 返信する
- 払ってないの?っていってるやつ張り付いてるけど不正や汚職にまみれてるのに払う気にならないよな
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:24 返信する
- ゴチャゴチャ言ってねぇでスクランブルかければいいだろ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:24 返信する
-
>>29
いまさら誰でも知っていることをドヤ顔で言われても困るわー
でそのスクランブルだけど既に全部突破されてる、て言うね。
-
- 50 名前: TPPにおける労働移動の自由は移民政策に相当 2015年10月01日 23:25 返信する
-
【TPPで奪われる日本の主権】
★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取って訴訟できる)
↓
★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)
↓
★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)
※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:25 返信する
- 抑(そもそも)、マイナンバーなんて必要あるのか
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:25 返信する
- 公務員にして早く給料カットしろよ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:26 返信する
- 誰かNHK訴えてくんねえかな
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:26 返信する
- 俺の薄給から搾取するのはやめてくれ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:26 返信する
-
テレビ持ってない家から受信料『盗る』つもりなのかね
それにしても・・・人間どこまで厚かましくなれるのか、という見本だなこいつ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:26 返信する
-
>>43
shine乙。
テレビ持ってないなら払う義務ねーんだよ。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:27 返信する
-
民放になら払ってもいいけど
一年のうちで一秒も見ない糞放送局に金はもう払いたくない
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:27 返信する
- NHK最近暴走しすぎじゃね?
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:27 返信する
-
マイナンバーでも税金でも良いけどさあ
大河ドラマとか紅白とかでお金を湯水のように使うのは有りえないだろ
公共放送なんだからニュースだけ流せよ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:28 返信する
-
そこまですんなら国営化せいよ
無駄なこといつまでやってんだ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:28 返信する
- これで携帯からも徴収となると、いよいよ人頭税化してくるな
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:28 返信する
- NHKが解体されれば日本も少しは住みやすくなる
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:28 返信する
-
一家で一契約が一人ごとの契約になるだろ
どれだけ金が欲しいんだよ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:28 返信する
- NHK職員の年収を300万円で固定すれば、月10円払ってやってもよい。
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:29 返信する
- 誰がNHKなんか望んでんの?いらんだろ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:29 返信する
- 完全にマイナンバーの目的外利用になるだろ、自分の局のニュース番組とかさてはみてないな
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:29 返信する
- NHKの姿勢が理解してもらい契約するから搾取するにあからさまに変わってるよな
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:29 返信する
-
払えば良いじゃん。
それで終わり。
災害のときはやっぱNHK無いと困る。
無駄金つかってるのはやめてほしいが
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:29 返信する
- NHKなんて見てないんだからふざけんな
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:29 返信する
- 見境ねえなwww
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:29 返信する
- なんでNHKごときただの企業がマイナンバーの情報を自由に得られる気になってんの?
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:29 返信する
- NHKだけスクランブルかけるのって技術的に無理なのかな
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:31 返信する
-
正直災害でもNHKは見ないよ
民放でもネットでも情報は取れる
生活に必要ある?
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:31 返信する
- 案の定払えばいいとか文句言ってんのは払ってない奴とか阿呆な擁護が沸いてるな
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:32 返信する
-
ん?マイナンバーを税金以外の用途で利用することは違法なんだが?
NHKは国営放送になるってことかな?んんん?
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:32 返信する
- このバカ何を勘違いしているか知らんが、マイナンバーは本人が自分の情報を利用するための番号であって、てめえらみたいなカスが勝手に他人の情報を引き出すためのものじゃねえのだよタコ。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:32 返信する
-
金稼ぐ姿勢はいいんだけどさ…
関係ないユーザーから金搾り取ろうとすんな 企業努力をしろよ企業努力を
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:33 返信する
-
>>42
制度なんてのは最初の運用が守られるわけじゃなく、どんどん都合の良いほうへ解釈が変わっていくもんなんだよ。
ただ叩きたくて叩いているわけじゃない。拡大解釈されないように常に叩き続ける必要がある。
-
- 79 名前: 2015年10月01日 23:33 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:33 返信する
- こういう奴らが裏でマイナンバーとやらを推し進めたんだろうな
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:34 返信する
- マイナンバー教えてなんていわれたら即効断るわ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:34 返信する
- 害虫だなw
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:36 返信する
-
>>76
そんなもん政府が作るわけねえだろ
税金を効率よく徴収するためと始めから言ってる
黙って払え
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:36 返信する
- マイナンバーって社保、税、災害対策にだけ使われるんじゃないの?
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:37 返信する
- 国営にして税金で運営にすれば徴収の人件費も浮いて1人あたりの負担減るだろうに
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:38 返信する
-
払わなきゃ見れないようにすればいいだけ
いやなら国営にしろ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:38 返信する
-
籾井国営放送じゃないのにそんなこと言っていいの?
もう不満溜まり過ぎて半官半民のいいとこ取りなんてもう出来なんだから
そろそろ諦めて国営化するか完全民営化するかだな。
3千億の新社屋だってほかの民放だってやってねぇんだぜw
それが許されてるのってもおかしい話だよ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:38 返信する
-
>>27
安保のときにこれが民意です選挙の結果ですと
偉そうに言ってた人は黙って従うべきね
私は違うけど
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:38 返信する
-
これで1世帯1契約じゃなくて一人1契約にできるね
ヤッタネ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:40 返信する
- 見ない権利
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:40 返信する
-
>>84
そのはずなんだけどな、籾井は早速私利私欲に利用しようと発言してるw
ある意味前会長以上の悪人だよ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:41 返信する
-
>>78
君は本当に何も知らないんだな
偏見で想像で叩くんじゃなくて少しは調べたら?
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:43 返信する
-
>>74
どうしてそこまで頑なに払いたくないのか詳しく教えてくれ
偏向報道やら汚職してるから、テレビ持ってないから、観ないからなんていう、
ガキみたいな言い分はやめて、たかが年間15kぽっちを頑なに渋るちゃんとした理由
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:43 返信する
- 電波ヤクザ調子のんなボケ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:44 返信する
- ここまで清々しいクズはなかなかいない
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:44 返信する
-
>>68
災害の時にのんきにNHK見てるんですか
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:45 返信する
- 何で利用してないコンテンツに金を払わなければならないのか
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:45 返信する
-
>>93
払いたくないなんか言ってないし払ってないとも言ってないんだがな
やっぱ馬鹿って妄想ばっかしてんだな
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:46 返信する
-
籾井は安倍直々のご指名だ
つまり自民党の意思で会長やってるわけだ
普段さんざん自民党や安倍を持ち上げといて今更文句言ってんじゃねえ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:46 返信する
- どうしようもない。NHK強すぎる。
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:46 返信する
- マイナンバー制度で給与も全て公開な
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:47 返信する
-
>籾井会長は「マイナンバーを使えばもっと
なんでものすごいスピードで個人の欲望の道具になるの?!
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:48 返信する
-
>>98
屁理屈捏ねて逃げるのか?
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:50 返信する
-
>>103
何でNHKに金払ってんの?どうしても見たい番組あった?
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:51 返信する
-
>>104
質問に質問で答えるなよアホ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:51 返信する
-
犬HKって国から出資うけてるとはいえ独立した企業体じゃないのか
あまえんな
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:53 返信する
- TV無いのになんで払わなあかんねん
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:53 返信する
- この勢いだとそろそろ強制BS料徴収しそうで個人的にはそれが怖い
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:54 返信する
-
全員に強制できるならいいよ
要は周りに少しでも払ってない奴がいるから不公平に感じて払いたくないわけだし
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:54 返信する
-
>>105
俺98じゃないんだけどwww いいから質問に答えろよアホ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:54 返信する
-
我が家には テレビはない。デジタルになったんで 買い換えなかった…
子供が一人で家にいたら NHKの集金人がきた。
テレビはないって 断ったにも関わらず ワンセグあるでしょ…って 事で お金 払わせられて 契約書 書かされた。
ここで 親の私に 連絡…
未成年の子供に 何言っているんだ ちゃんと 金返して 契約書 返せ と 言っても 返さない…
本部の上司とやらに 問い合わせして なんたらかんたら…
30分後 位に やっと 現金は戻ってきたが 契約書は お客様控えしか渡してくれないって…
仕方ないので 110番しました。
通報したって 言った後に 契約書 全て返してくれたけど 警察 に 調書取られたらしい 名刺 置いてけ…って言っておいたのに 置いていかなかった。
上司の連絡先だけ 置いて帰りやがった
上野営業センター
担当 宮崎
ちな 契約書の 担当者は
磯崎
だった
金 さえ戻せば 契約書あるし…って もろわかり
警察 呼ぶなんて思っていなかっただろな…
いつも 警察には お世話になっております。
お勤め ご苦労様です。有り難う御座いました。
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:55 返信する
-
>>103
屁理屈って妄想で噛み付く馬鹿に言われてもな
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:57 返信する
- 自民党に入れたクズは責任取れやぼけ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:57 返信する
-
>>110
特に理由はない
たかが年間1万5000円で大騒ぎするのは馬鹿馬鹿しいからなw
その程度のはした金で大騒ぎする馬鹿なニートやケチな守銭奴とは違うんで
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:57 返信する
-
>>105
屁理屈捏ねて逃げるのか? (ドヤァァァ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:58 返信する
- 家庭の寄生虫が、死ね
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:58 返信する
- 賃金カットも必要だなぁ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:59 返信する
-
>>114
3行も使って大騒ぎしてんじゃねえよ…
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:59 返信する
-
ネトウヨ側からしたらこれでNHKも安倍にベッタリで反日()偏向()報道しなくなるから良いんじゃないの?
まあ確かに金もらう為に受信料払うとかアホらしくて賛成できないわな
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:59 返信する
-
>>118
質問されたから答えただけだけどな
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月01日 23:59 返信する
-
>>104
「見たい番組ある」とか「見たい番組ない」とか関係ない
法務省が管理してるから払わなきゃいけないんだよ
因みに、見ていても見ていなくてもNHK受信料は取られるよ
お前馬鹿だね
常識だし
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 00:01 返信する
-
電話番号書くのわすれた…上野営業センター
03(3845)8830
担当 宮崎
もしくは 磯崎 だ
暇だったら 電話してみて お話ししてみて…
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 00:01 返信する
-
はした金かどうかは個人差あるし煽られてもなぁ
こっちからしたら見ても無いものから金とられてて詐欺にあってる人みたいにみえるわ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 00:02 返信する
- NHK昔は見てたけど今はもう見なくなったからなぁ 何で金払ってんのかよく分からん
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 00:02 返信する
-
NHK見る見ない受信料払う払わないって騒ぐ前に
マイナンバーの使用目的と範囲を勉強してから言えハゲ共
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 00:02 返信する
- 払う金額の問題じゃねーだろ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 00:02 返信する
-
法律では決まってないよね?
放送法にはあるけど
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 00:02 返信する
- 要は金払わない奴を貧乏人って見下して暇つぶしがてら悦に浸ってたワケだな
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 00:03 返信する
- TV見ないからはやく解体して欲しい
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 00:03 返信する
-
はらうよ はらうけど
受診しない方法がないのに見てもいないのに契約だって言われるほうのキモチになってよ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 00:03 返信する
- ヤクザ集団NHKはNG
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 00:05 返信する
- テレビを捨てよう
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 00:05 返信する
- 国営でもない一企業に情報わたすな
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 00:05 返信する
- 日本引きこもり協会?
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 00:05 返信する
-
>特に理由はない
これが真理だよなあ 皆NHKに金払う意義や意味を見出してるわけでもNHK見てるわけでもないのに金払ってんだよな
意味のないものに金払うのがどうしてもピンとこんのよね
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 00:05 返信する
- ただドブに捨てるんなら10円だって嫌だ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 00:07 返信する
- 未だに払ってる馬鹿おる?
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 00:07 返信する
-
>>135
いや金払わないとおまえんちヤクザに囲まれるけどいいの?
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 00:08 返信する
-
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i マイナンバーの後には11月に郵政上場も控えてるし
(i ″ ,ィ____.i i i // これから預貯金についても国や外資が監視じゃなかった
ヽ / l .i i / 管理してやるから安心だぞ。お前ら安心して暮らせ。
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´
|、 ヽ `ー'´ /
/\/ ヽ ` "ー−´/、
-
- 140 名前: 2015年10月02日 00:08 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 00:08 返信する
- ただ言われるままに思考停止して金を払い続けるNHKの奴隷どもが
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 00:09 返信する
-
国営でもないのに個人情報を好き勝手されても困る
これが通ったらもう日本は終わりだな
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 00:10 返信する
- 国営化よりもいますぐNHK潰れちまえ!
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 00:10 返信する
- NHK、人の個人情報を見ないでください。
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 00:11 返信する
-
>>121
不用意発言で何かと話題を振りまいているNHK会長の籾井勝人氏が、3月5日の衆議院総務委員会での答弁で、口を滑らせた。
籾井氏は、維新の会の高井崇志議員からNHKの受信料について尋ねられた時、
「(NHK受信料の支払いを)義務化できればすばらしい。法律で定めて頂ければありがたい」
と発言したのである。つまりNHKの受信料の支払いが、法律的に義務ではないことを会長自らが公表してしまったのだ。
つまり払わなくておk
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 00:12 返信する
-
未払い者にスクランブルかけるか
国営にして光熱費に上乗せすれば解決なのに何故そうしないんだろうね
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 00:13 返信する
-
払う人増えれば一世帯あたりの料金下がりますよ→それならまあ…
いやいや社屋建て替えあるから安くはしませんよ→オイ(^^;
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 00:13 返信する
- TVを買った時点でNHKに支払い義務が発生する事が既におかしい
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 00:13 返信する
- 受信料義務化されたら少子化進むわー(適当)
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 00:16 返信する
- マイナンバー活用にかかる経費を受信料に上乗せしますなんて事にならなきゃいいけど。
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 00:18 返信する
-
個人番号を社会保障や納税以外で利用するのは基本的に違法です。
NHKの会長は法律知らねーのかよ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 00:18 返信する
- 少子化が進んだらテレビも見ることもなくなるしテレビゲーム機で遊んだり携帯ゲーム機で遊んだりしなくなる
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 00:19 返信する
-
法律なんか無視して大暴れしてくれ
そして解体されちまえ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 00:21 返信する
-
マイナンバーってTカードみたいな運用ができるんか?
なんかこえーな
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 00:21 返信する
- もうNHKいらん
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 00:23 返信する
-
まさかウヨは安倍ちゃんが選んだ籾井勝人会長に逆らうような事はないよなw
ちゃんと払えよwwww
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 00:23 返信する
-
悪徳業者そのものだな
消せよこいつ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 00:26 返信する
-
>>114
特に理由もないものに金を払うことに一切何の疑問も持たないのか?
周りや皆が払ってるからと不当な取引をされてることに何の違和感も持たないのか?
詐欺にあって金失っても大した金額じゃなかったら同じ事言うの?
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 00:27 返信する
- そんなことにマイナンバーは使えんだろ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 00:27 返信する
- 個人情報が早速売られるのか…悪用第一号は決まりだな
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 00:28 返信する
-
>>156
自民党のやることに全部賛成ではないんで
公約でもないしな
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 00:29 返信する
- そんな方法よりも、BCASカードでスクランブルをかけられるんだから、それ使えばいいよ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 00:32 返信する
- いや、オワコンテレビにはびた一文払いたくねーし
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 00:33 返信する
-
公共放送は他の国にもあるが、国営または政府系の企業なので、金の使い方は厳しく監視されている
NHKは受信料が義務化されている公共放送だが、民間企業なので集めた金は好き放題に使えるという、まったくイビツな状態
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 00:35 返信する
-
マイナンバー悪用しようとすら輩だらけで
唖然ですわ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 00:35 返信する
-
ツタヤとかファミマ、
その他多くの会社のポイントも全部マイナンバーで一括管理しようぜ!
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 00:36 返信する
-
新社屋に数千億とかだせるぐらい余ってるわけだし、受信料は利益を出すためじゃなくて運営目的の徴収なんだから受信料を下げたりして調整するべきだと思う
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 00:38 返信する
-
皆契約しても少子化でどんどん人が減るから値下げはないよ
だって電波振り撒いてるだけで金が入るんだから辞められないよなぁ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 00:39 返信する
- 安倍ちゃんと安倍ちゃんの選んだ会長に逆らう売国奴は誰だ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 00:39 返信する
-
マイナンバーをいつどうやってNHKに教えるわけ?
たとえば役所に聞いても教えてくれないよ
まったく実現性が無いアイデアだな
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 00:40 返信する
-
>>158
そうだなお前の言うとおりだな
って言ったらなんか解決すんのかなwwwww
まあ俺を説き伏せたところでNHKの体制は変わるとは思えないなあ
結局のところ論破して悦に浸りたいだけなのは見え透いてるが
そんなに金払いたくないなら、こんなクソブログで炎上屋構っててもしょうがないし
局の前でプラカード掲げてデモやれよ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 00:41 返信する
- 病院やホテルテレビの二重課金もしなくて良くなりますね、しっかり判るなら。
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 00:42 返信する
-
>>171
はいはい
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 00:42 返信する
-
うぜぇ
調子に乗ると糞会社ごと潰すぞ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 00:42 返信する
- NHKはいつも現行政府よりの報道をするが民主のときネトウヨたちが変に取り上げたから反日反日いわれるようになったんだよなぁ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 00:42 返信する
-
うちはNHKに受信料払っているけどさ、
今のNHKって一家じゃなくて個人毎に受信料の支払いを求めてきそうで怖いわ。
何せホテルのTVの受信料もTV一台辺り請求してくるような会社に成り下がったからな。
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 00:43 返信する
- 財務省と一緒に解体するしかないな
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 00:44 返信する
-
マイナンバーの利用規定違反だろ。
税、社会保障、災害対策にしか使わないと明記されてる。
そんなこともNHKは知らんのかよ!
税っていうなら、国営放送にして透明な経営をし、従業員給与も国家公務員レベルまで下げるべき。
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 00:45 返信する
-
けっきょく籾井も内部の在や左のお仲間になっちまったんだな
強制徴収するなら国営にして国が監視し、国民に精査する権限与えろ
民間だからと何人かも分からないような状況で大量に外国人を引き入れ、
何の根拠もない反日報道を繰り返すテレビ局なんぞ誰が支持するかよ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 00:47 返信する
-
>>171
>まあ俺を説き伏せたところで
敗北宣言してんじゃねえよカス
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 00:47 返信する
- 売国奴安倍はに日本をドンドン悪い方向に向かわせるよな。仕上げはTPPかな?
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 00:47 返信する
- あ ほ く さ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 00:47 返信する
-
拒否で配信不可なら、喜んで停止してもらいましょう。
見ることができない理由がまた一つ。
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 00:48 返信する
-
>>180
そうやってレス返してくれると俺が喜ぶだけなんだよ?
はー愉快愉快wwwwww
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 00:48 返信する
- NHK「子供が生まれた?!(契約書片手に)お祝いに駆けつけてやるぜ!」
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 00:48 返信する
- 契約してないのに、解約手続きとらなきゃいけないとかイミフすぎてついていけないし、マイナンバーで強制搾取とか、そもそも契約してないだろ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 00:50 返信する
- しかし忘れた頃にヘイトを稼ぎにくる奴らだな 天才的ですらある
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 00:50 返信する
-
>>184
、、、 , , _
,. -┬i^i、._ ィ`,、,、,、,、,.、'、
. / | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
l. l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i もういい・・・!
/ヽ. ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/ `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
| レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、 もう・・・
ヽ __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
,ゝ,/ .}二二二二二二二二二lヽ. ヽ \ 休めっ・・・!
l/ |ト、./´\ ||. レ'´ ̄`ヽ
|| ! 、\ ||. / :|
|| |.l l゙!.|i |ヽ) |l/ / 休めっ・・・!
|| `ヘ)U'J /-─ ,イ.|
|| _ /-─ / ヽ| >>184っ・・・!
|| r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ / }
||. {三二 | │ / /
||. ヾ=--一'`ーゝ _,. く ノ|
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 00:52 返信する
-
払ってる払ってない払いたくないじゃなく運用の問題なんだが。税金でもない企業利益の為に国民の個人情報満載のマイナンバー使わせるのはダメだろ
一部※171みたいに「払ってないやつは〜」みたいに論点ずらして有耶無耶にしていく人が一番迷惑
倫理的にもおかしいし、そもそも法に触れてる可能性があるんだぞ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 00:52 返信する
-
テレビとか関係なく払えってことだろ
国営になるなら人数減らして給料も減らして受信料も減らさないとなあ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 00:54 返信する
- さっさと国営にするかスクランブルかけろっての
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 00:54 返信する
- テレビなんてなくても災害時くらい動けるはハゲ死ねよ泥棒集団
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 00:55 返信する
- NHKがマイナンバーを扱う時点で個人情報流出してんじゃねぇか
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 00:56 返信する
-
>>189
そりゃ周りかき回すだけかき回して遊んでるだけだし……
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 01:00 返信する
-
また偏っている事を悪としているアホがいるのか
メディアってのはどちらに偏っているか理解したうえで
右と左から見た同じニュースをそれぞれみて中央値を探すのが正しい使い方
偏向放送を悪としか認識できない奴は、偏向放送が無くなったところで今と変わらん
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 01:01 返信する
-
>>11
払ってないよ^^
もしかして払ってるの!?
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 01:01 返信する
-
NHKスクランブル化はよ
マイナンバーはお前らの儲けの道具じゃねえよ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 01:02 返信する
- 徴収するのは良いんだけど、不祥事とかさむいことすんなw
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 01:03 返信する
- 倒産しないかなー
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 01:05 返信する
- マイナンバーって国が管理するのになんで国営でもないNHKがそれを使えるって理論になるの?
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 01:07 返信する
- 偏向どころかゴミ記事やデマ流したことに責任を取ら無いアフィブログがなんか言ってる
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 01:07 返信する
- コレってNHKに個人情報ダダ漏れって事?
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 01:09 返信する
- でたらめやな。そんなん通るならうちの商品もマイナンバーで紐付けしてほしーわ。
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 01:10 返信する
-
ゴミ会長の豪遊費なんかみんな払いたくねーってのw
他人のマイナンバーを勝手に一放送局が把握できるとか頭おかしいだろ・・・
どっかの社長みたいにスナイプされないかな〜^
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 01:11 返信する
- 横領や少しでも無駄遣いをしたら死刑にしても良いってなら払っても良い。
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 01:13 返信する
-
「受信」て言葉やめてほしいな。「視聴」だろ。
「視聴世帯」と「非視聴世帯」をキチッと分けてくれるなら喜んで協力するよ。
だからとにかく受信て曖昧な表現やめてくれよ。
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 01:13 返信する
-
スクランブルかけて、払ってない奴は見せないようにしたらいいだけだろ
調子に乗るな
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 01:16 返信する
- 放送法にそんなことをできるとは明記してないぞ?
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 01:17 返信する
-
>>200
国は発行するだけだよ
免許書の番号や保険の番号なんかと同じで、個人を証明するだけの番号だから、その番号を使ったサービスは自由に作っていい
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 01:18 返信する
-
>>206
視聴する事によってお金を得る事ができるのは民法(CM等)なんやで
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 01:24 返信する
- 持ってないテレビの見てもない一放送局に悪用されるマイナンバーw
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 01:29 返信する
-
マイナンバーをネットと紐付けて、お前らの書き込みを全て監視する
もちろんマイナンバーを使って徴兵も行う
生まれてから死ぬまでお前らは家畜の様に管理される
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 01:29 返信する
- これを契機にNHK解体の流れになって自滅すればいいよ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 01:30 返信する
- それとこれとは話が別
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 01:38 返信する
-
>>210
民放はスポンサーが金払ってるんだからそのスポンサーの役割を「試聴世帯」を精査して直接担わせたら良いって言ってるんだよ。
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 01:41 返信する
- フランスはテレビ視聴税で視聴するテレビ局に関係なく一律支払うんだったなー。NHKよりも高額だったぞ?
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 01:46 返信する
- 自民に入れたらこうなるわな
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 01:50 返信する
- 言い出すと思った
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 02:02 返信する
- NHKつぶせ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 02:05 返信する
-
第3回NHK大包囲 開催!
10月13日(火)18:30〜20:00
場所:NHK放送センター(渋谷)西門前
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 02:18 返信する
-
>>159
安倍が選んだ会長が言い出した事だから
法律を改正して使えるようにするよwwww
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 02:19 返信する
-
払ってる奴がバカをみるから
国営化して税金からさっ引け
国営化したらもちろん給与体系は地方公務員の水準な
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 02:21 返信する
- そこまでするなら国営放送になったらいいのでは。
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 02:21 返信する
- さっそく悪人に利用されようとしている
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 02:23 返信する
-
>>222
国営化したらしたで今の公務員同様増税してでも給料上げろって
事で高くなるだろうな…もうねCM入れて民放化すればいい
それが一番安上がりだし受信料も廃止、税金負担もなし
コレ以外にないな
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 02:48 返信する
-
こんなんに税金使われても困る。
スクランブル一択。
見たいやつだけ勝手に見りゃいいんだよ
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 03:21 返信する
-
現状、払ってる奴がバカ見てるからこれには賛成
過去分もさかのぼってキッチリ払わせてほしいわ
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 03:27 返信する
-
滞納者ガクブルだなw
ルール守れよ
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 03:35 返信する
- マイナンバーを有料化してこういうクズから金を奪い取ろうぜ
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 03:50 返信する
-
>>3
お前が払ってた期間払わないで良いんだがざまあ
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 03:51 返信する
-
自民党に投票した奴は、これにも賛成だったんだろ?
今さらごちゃごちゃぬかすなよ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 03:55 返信する
-
マイナンバー使用税を導入してもらおうぜ
きっと財源としては最大のものになるだろうよ
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 04:02 返信する
-
>>232
導入するわけないじゃん。バカなの?
自民党はガンガン税金上げますよ
だって経団連の政党だから
ネトウヨもあんたの家が金持ちなら良いけどさ
金持ちの政党に投票する貧乏ネトウヨとかバカかと
ウソでもいいから貧乏底辺を救ってくれる共産とかに入れとけよと
どうせ与党に共産がなれるわけないんだからさ
見栄はって自民党に投票してさ
テレビがないご家庭もンHKに金払わされるわ、税金は上がるわ、労働法は改正されるわ
ビンボーだと子供は自衛隊に入隊したり大学で戦争について研究させられるわ
(金がない地方大学に兵器研究させるプランが自民にあり、すでに助成金狙いで貧乏な岡○大学とかが手を挙げてる)
貧乏底辺で自民党に入れる馬鹿はほんとバカかとアホかと
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 04:05 返信する
-
そもそもマイナンバーがこいつらの徴収でどう便利なのかわからんのだが
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 04:09 返信する
-
自民党はお金持ちの党
自民党に投票するのは結構だけどそこだけは頭に叩きこんどかなきゃね
年収が最低1000万円以上あり子供がいないか仕上がってる家庭
そういう家庭の日本人しか自民党に投票するメリットは無い
NHKに金も払えない家庭や個人が投票すべき党ではない
たとえば徴兵制を導入しないと自民党は言ってるわけだけども
金がなきゃ軍に子供を取られるのと同じだからな
なぜなら金が無いのに大学行くなら防衛大学に行くしか無いからだ
アメリカでも同じ問題が起こってる
金がないから軍隊に入るしかない。これは緩やかな徴兵制と同じこと
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 04:14 返信する
-
インタビューかなんかで徴収金額高いって言われたら渋い顔してたらしいな
自民ご意見番に投書したことあるけど割りと返答来るから今ならコイツらから金取れる提案見てくれるかもよ
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 04:20 返信する
-
>>234
マイナンバーに紐付けして金を毟り取れるから便利なんだよ
税金も消費税もマイナンバーに紐付けをして政府が丸ごといただけるって寸法
消費税に関してつうか、買い物でマイナンバー使用する件については、
いま、ネトウヨさんらが大キライな日弁連が政府と戦ってくれてますけどね
結局さ、ブラック企業から国民を守ってくれるのは労働法←共産が戦ってる
失業者や障がい者やニートを最後に救ってくれるのが福祉←社民や民主が戦ってる
こーいうマイナンバーの狡猾な利用に声をあげること←日弁連が必死に防波堤になってる
ネトウヨさんらはカッコいいんだけど
彼らの正義や大義名分じゃ一般庶民は飯が食えないんだよね
俺らみたいなバカで貧乏な庶民はさ、正義とか大義よりさ、まともな環境で働けて、
きちんと給料もらえて、税金は安くて、そんで福祉も充実して、
個人のプライバシーも守ってもらいたいからさ
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 04:29 返信する
-
日本がこんな糞どうでもいい国内の大義名分のあれこれにかまけてる間に
中国はタイやインドネシアを取り込み、韓国はデンマークを取り込んだ
汚い手を使おうが大義がなかろうが嘘だろうがやったもん勝ちが国際社会
日本も中国みたいにさっさと新幹線を他国に華麗に売りつけて
韓国みたいに東欧のオッシャレーな国と同盟結んで欲しいし
中国みたいに高速鉄道技術をパクったり、韓国みたいにマグロ養殖の技術をパクったりして欲しい(てかすでにその技術は日本にあるけど)
起源主張もガンガンしたら?情けない。過程より結果でしょ
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 04:32 返信する
- マイナンバーを何だと思ってんだアホ
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 04:33 返信する
- NHKごときが国の政策のマイナンバーに口出しするのか
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 04:34 返信する
-
NHKがマイナンバーのネガキャン始めたのかと思ったよw
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 04:34 返信する
-
自動車の電池で韓国に世界一の座を奪われたのも腹が立つ!!
ドイツのフォルクスワーゲンが自滅した今、トヨタが世界一になるときにさ
サムソンとか韓国の電池会社の地位に日本企業がつくことなんて簡単にできたはずなのに
ムカついて仕方ない
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 04:40 返信する
-
ガラケーにこだわってスマホへの参入が遅れた日本は韓国にスマホ分野で遅れをとった
NHKも同じで日本国内でNHKを生かすことにこだわるあまり、海外に韓国ドラマを売りまくる韓国に遅れをとったんだよ
あいつらアメリカ人と結婚したりアメリカ国籍バンバン取得して今ハリウッドでも韓国人の俳優が出始めてる
日本生まれ日本育ちの純日本人俳優にこだわりすぎる日本人はまたしても遅れをとってる。英語しゃべれんしな
日本は頭が固いし行動が遅すぎるし自民党の護送船団方式はもう世界で通用しない
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 04:52 返信する
- いいぞ!もっとやれNHK
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 04:59 返信する
-
考えたらマイナンバーなんて維持費やセキュリティに金かかるから、釣られたNHKなんて始めからカモにするつもりなんじゃないのかな?
将来的に漏洩先ナンバーワンがNHKってオチが待ってそうでもあるけど
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 05:03 返信する
-
ネットでも見れるとか色々な理由をつけて全国民に支払い義務を負わせた上でマイナンバーで管理するって話でしょ?
世論調査も民意も無視の自民党政治のツケが出てきたな
一部の馬鹿が「法案に賛成だから」と言って期限付き独裁を許したのは日本の政治を中国と同じものにするって意味で最低の振る舞いだったねw
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 05:06 返信する
- NHKが海外やらのハッキングやアタックで鯖が即死しそう
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 05:07 返信する
-
>>246
それな。まだ上級市民、いわゆる金持ち爺婆が自民党に投票した結果がこれなら分かるし民意として自民党を全面応援するよ
けど大半が上級市民に釣られたニートとか貧乏独身男性ってのがアホすぎた
あとあとこういう問題が出てきて阿鼻叫喚っていうね
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 05:07 返信する
- さっさと国営化して職員の給料も国家公務員並みにしろや
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 05:12 返信する
-
>>249
するわけないじゃん。与党とズブズブなのに。バカなの?
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 05:15 返信する
-
職員も狙われるだろうね
警察ですら不祥事多いのに民間なんてガバガバじゃねえの?
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 05:16 返信する
-
与党=自民+公明
てゆうか100歩ゆずって自民はアリとして
世界中に民意で選ばれたわけでもない特定宗教政党がこんなに大きな政権とってる先進国なんてあるのか?
いえ創価学会とは言ってませんよ?創価学会の友人もいますし。某政党についてだとぼかしますけど
なんでネトウヨさんはこの件についてだんまりなわけ?
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 05:46 返信する
- 最低だなゴミhk
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 05:56 返信する
-
どうにかして潰せないかなNHK
国民すべてがそうおもってるよ
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 06:20 返信する
-
>>2犬HKは国営放送だよ!
こう言わなきゃ!「電波の押し売りするヒマあんならスクランブル放送するなり、民営化しろ。」ってね。
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 06:29 返信する
- まず社員の給料を一般公務員と同等にしろ。そして不要なバラエティ番組とアニメの削除。国会中継などを増やす。そうすれば1人300円もあれば十分だろ。話はそれからだ。
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 06:45 返信する
-
不祥事起こしたNHK社員のマイナンバーを
毎日番組の最初に流し続けるのを義務化させろ
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 06:51 返信する
- 結局、国民から搾り取るための囚人番号なんだよな
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 06:56 返信する
- NHK自体が解体して全員無職になれ
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 07:00 返信する
- いらねー電波勝手に垂れ流しておいて払えってアホか。払ってっけど全然観ないし金勿体ねー。
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 07:04 返信する
-
>>92
韓国ではコンサートのチケット買うのに番号必須やで。
結果、自分が買った覚えも払った覚えもないチケットを買ったことになったりするらしい……
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 07:17 返信する
-
だからさぁ、なんのためのBCASなんだよ
金払った奴だけ解除して見れるようにすれば良いだけだろ
紐付けして税金みたいにやるなら職員の数と給与をもっと減らすことをしてからだな
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 07:22 返信する
-
支払う義務があるのなら、それを全国民にちゃんと説明する義務がある
ニュースの終わりに受信料についての説明を2〜3ヶ月間放送するべき
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 07:48 返信する
-
誰かが儲かるように法律ができる
国民のためとかいいつつ、政治家近辺の都合がいいように法律はできる
政治家よいしょすれば儲かる世の中ほんとくそだね
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 07:49 返信する
-
こんだけ国民から嫌われている違法放送局もないな、
なんとかつぶせないかなー
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 08:01 返信する
- まったくあの手この手でこのくされテレビ局が
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 08:12 返信する
-
支払い義務化は自民が推し進める国策
嫌なら日本から出てけよ(^^)
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 08:44 返信する
- NHK、フジは一度解体されるべきだろ
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 08:52 返信する
- マイナンバー、始まる前から、民間企業に情報漏えい宣言ですか。
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 08:56 返信する
- 昨日外人がTVで「日本に来てTVいらないと思った」
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 09:02 返信する
- 国営でもないくせに何言ってんだ、バカか
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 09:13 返信する
- TV持ってなくても、チャンネル外してても、スマホ持ってる時点で徴収できるようにもしようとしてるからな。次は東京五輪のどさくさに紛れて行おうとしてるマイナンバーの預金口座紐付け。最終的に国家破綻時の預金額に応じた課税に繋がる首輪システム。国家の借金は国民の財産で返済すれば一発解決。
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 09:21 返信する
- 犯罪者集団NHK
-
- 274 名前: 信者Pさん 2015年10月02日 09:27 返信する
- 通り魔、爆破、自殺はNHKでしましょうね(´・ω・`)
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 09:30 返信する
-
>>267
国が潤うなら払うよ
実際潤ってるのはNHKっていう民間企業だから
国策?馬鹿なの?
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 09:33 返信する
-
>>228
そもそも契約してないから滞納もないわけで
ガクブルなどしない
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 09:36 返信する
-
国営化するなら許す
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 09:40 返信する
-
何でこの異常思考集団撲滅に立ち上がる政治家って居ないの?
日本で一番常識から外れている思考の機関だと思うんだけど?
垂れ流して金取れるなら世の中、大会社だらけだろ、あたまおかしい。
預金ひもつけでたんす預金増加で破産する銀行今後絶対出るからみんな気をつけろよ。
>>267
お前は不条理な事でも国策なら受け入れる人形なんだな。
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 09:49 返信する
- 給料取りすぎだろNHK
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 10:17 返信する
-
そもそもマイナンバーって政府以外の一企業が使って良いものなの?
NHKが使えるならどこでも使えちゃうことになるよね。
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 10:24 返信する
-
マイナンバーが対応すべきなのは社保や年金だろ
それより早くNHKとかふざけんなよ
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 10:33 返信する
-
非契約者と滞納者の違いをわかってない馬鹿がいてわろたww
社会に出たことないからわからないんだよなwww
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 10:37 返信する
- NHKのこういう姿勢は本当に嫌い
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 10:48 返信する
-
あまりにも横暴すぎる もみい
マイナンバーがどんどん悪用される
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 11:35 返信する
-
マイナンバーの利用って国しかできないんじゃなかったっけ
NHKは国営じゃないのに何いってんの?
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 11:42 返信する
- 最初っからこんな糞みたいなことに使う頭の悪さよ
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 11:48 返信する
-
国民の三大義務のひとつに入れればいい
見ないという自由の無い国だと世界に知らしめればいい
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 11:55 返信する
- 籾井やマイナンバーを持ち上げたのは他ならぬネトウヨだからね。文句があるならネトウヨに言え
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 11:58 返信する
-
1、緊急放送だけ
2、通常契約
これでまず分ける所からやれよ
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 12:16 返信する
-
そのうち契約・受信設備に関係なく、一人頭で払ってもらいます。
支払うのは国民の義務ですから、とか言い出すぜ。
税金化まったなしだな。
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 12:44 返信する
-
ただの寄生虫
殺虫剤じゃなくてガソリン蒔かれりゃよかったんだよ
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 13:01 返信する
-
マイナンバーね(笑)
タヒねきちがい銭げばNHK
視聴してないのに誰が払うかよ
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 15:14 返信する
-
>>280
政府が大企業と癒着してるのは昔からだから別段驚かない
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 17:43 返信する
-
庶民の敵だなやっぱ
国営化しろよマジで
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 18:12 返信する
- NHKはオワコン
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 18:24 返信する
- ナマポと紐付けの方が先だろ
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 18:42 返信する
-
普通に有料チャンネルにするか解体しろ
見ない奴から金取ってんじゃねーぞ
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月02日 23:31 返信する
-
国営放送が中立って
お前ら もっと歴史と世界を勉強しろ
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月03日 23:09 返信する
-
NHKはさ、誰もが「これならお金払っても仕方ないな」っていうような番組ラインナップを作れよ。
たとえば俺なら1日中ニュースをやってるチャンネルがあれば金払ってもいい。月500円くらいな。
実際は電波の帯域の問題で無理なんだろうけどさ。
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 13:24 返信する
- 徴収員のミスで、こっちがあっちこっちに電話かける事になり(ケータイしかないからケータイで)、電話が繋がるのは平日昼時頃だけなので10秒に10円かかるのに、合計3万円以上の電話代がかかったのに、電話代金なんか知らないと対応された。新社屋に3000億円ものお金を平然とかけるくせに、NHKのミスのせいで3万円の電話代を頑として払わず、謝罪の言葉も無く、何様の集団なのか気持ち悪い。勉強だけできる頭デッカチの集団なので、一般社会の話が通用しない。アホの集まり。そんな奴等に何も言う資格無し!
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月09日 23:39 返信する
- NHK受信料は、純日本人とシナコリアン以外の外国人だけが払わされている無理やり要求料金制度。あまりに純日本人を貶める報道が多すぎるので、受信料支払い拒否して、潰すことが善だ。新しい日本国民の為の、真実の報道をするテレビ局を立ち上げる時期に来ている。中にシナコリアン、一切入れない。偏向報道お断り。
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月06日 08:56 返信する
-
※267
てめぇと犬HKが日本から出ろゴミ。
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月15日 14:29 返信する
-
勘違いも甚だしい企業だな
そもそもマイナンバーがあろうがなかろうが、
関係ねーだろw
何勘違いしてんだ??w
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月15日 14:33 返信する
-
そもそもマイナンバーってのは、お前ら企業の都合のいいように
事を進めるためのもんじゃねーんだよ
何を都合良く考えてやがる
どんだけテメーらの利益しか見えてねーんだよ・・・
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。