
■関連記事
【やばすぎ】生放送配信者がオイルマッチでガチの火事を起こす!部屋がどんどん燃え上がり、画面が真っ赤になって配信終了
<この記事への反応>
Amazonで消火器爆売れか
ぼくも全く同じ気持ちでAmazonで消火器お気に入りに入れました
買ったのはこれです。みんなも消火器買おう!
怖すぎる。明日Amazonで、消火器を買う決意を固めました。
うちも念のため消火器一つ買おうかな、amazonで見たら思ったより安いし、と一瞬考えたんだけど今確認したらアパートの廊下に設置してあったのでいいや
みんなあの動画見て火災の怖さを思い知ったんだな
これから起こる火災が未然に防げると思えば意味はあったな

消火器って数万円すると思ってたけど、結構安く買えちゃうんだなぁ

【やばすぎ】生放送配信者がオイルマッチでガチの火事を起こす!部屋がどんどん燃え上がり、画面が真っ赤になって配信終了
Amazon.co.jp 売れ筋ランキング: 防犯・防災用品 の中で最も人気のある商品です
消火器 次世代型 アルミ製 アルテシモ 【とにかく安全 蓄圧式】 10型 SA10EAL リサイクルシール付
発売日:
メーカー:モリタ宮田工業株式会社
カテゴリ:Home
セールスランク:55
Amazon.co.jp で詳細を見る
以下、全文を読む
<この記事への反応>
Amazonで消火器爆売れか
ぼくも全く同じ気持ちでAmazonで消火器お気に入りに入れました
買ったのはこれです。みんなも消火器買おう!
怖すぎる。明日Amazonで、消火器を買う決意を固めました。
うちも念のため消火器一つ買おうかな、amazonで見たら思ったより安いし、と一瞬考えたんだけど今確認したらアパートの廊下に設置してあったのでいいや
みんなあの動画見て火災の怖さを思い知ったんだな
これから起こる火災が未然に防げると思えば意味はあったな

消火器って数万円すると思ってたけど、結構安く買えちゃうんだなぁ

![]() | VIPROS [ ヴィプロス ] Fire Lock EX [ ファイヤーロックEX ] 液体万能消火具 [ ワンタッチスプレー式 ] VS-051 発売日:2012-03-15 メーカー:Vipro's(ヴィプロス) カテゴリ:Automotive Parts and Accessories セールスランク:21 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | め組の大吾 文庫版 コミック 全11巻完結セット (小学館文庫) 発売日: メーカー:小学館 カテゴリ:Book セールスランク:212297 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 12:33 返信する
- ぼくひで
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 12:33 返信する
- 五番!
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 12:33 返信する
-
.
マイナンバー制度施行か。 「国民の利便性向上」と言うが、 実際は 「国民を管理するための 利便性が向上」する制度なのは間違いない。 個人情報が集約されるデータ。紛失や 漏洩した時のリスクは クレジットカード等の比じゃない。未成年(幼児等)も対象だから 全員他人事じゃないですよ!
Twitter MY_MURMUR (諏訪部順一 Junichi Suwabe) - 33分前 889RT
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 12:33 返信する
- 消化器買うより冷静になれるようにしないとね
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 12:35 返信する
- 備えあれば嬉しいな
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 12:36 返信する
-
>>3
バカが慌てておるわw
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 12:37 返信する
- 良い宣伝になったな
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 12:38 返信する
- ま〜ん(笑)
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 12:38 返信する
- 元々1位だったんじゃなく?
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 12:39 返信する
-
まさに炎上商法
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 12:39 返信する
- 消火器も使用期限あるからな、買って終わりじゃないぞ。
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 12:39 返信する
- 今どき消化器の用意もしていないアホがいんのか
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 12:39 返信する
- たしかにあの動画見て消化器は必要だと思ったわw
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 12:39 返信する
-
状況が酷かったのもあったけど、あれだけ簡単に燃えていくのを見てしまったら俺も買うことを決めたわ……。
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 12:40 返信する
- 素晴らしい反面教師だったね
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 12:40 返信する
- 震災の時にバカが水とか電池こぞって買い漁ってるの思い出したわw
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 12:41 返信する
-
こんなことで人気者になれる世の中ってスゲーなw
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 12:41 返信する
- 4000円なら欲しいなぁ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 12:42 返信する
- 消火器のステマだったのか
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 12:42 返信する
- 意外と安いな
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 12:42 返信する
- 普通の消火器の他に、初期消化に便利なスプレーのやつもあるといいよな
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 12:43 返信する
- うわぁ、10年後も爆売れ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 12:43 返信する
- 2本あれば大規模な火災にはならないかな、備憂備憂
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 12:43 返信する
-
>>17
火災予防の動画として使えるよねw
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 12:43 返信する
-
意外と安いな・・・と思ってたらとんでもねーoffされてるやつやんw
これ売れたら定価に戻るな間違いなくwwwwww
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 12:44 返信する
-
消火器なんて持ってるのが当たり前だろ
むしろこんな買ってない底辺が多かったことに驚き
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 12:45 返信する
- 消火器があれば、あのくらいの火なら大火事にならなかったからな。
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 12:45 返信する
-
ウチのマンション、スプリンクラー装備だから消火器はいらないけどな、
あんな火事になったら部屋中が水没だわ。
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 12:45 返信する
- これはステマしてもええで
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 12:45 返信する
-
>>12
消火器すらまともに変換できないアホもいるよw
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 12:46 返信する
-
81%offとかすげーな
Amazonの参考価格ってよくわからん
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 12:46 返信する
-
10年の使用期限でこの値段か
よし、Jinアフィ踏まずにポチるわ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 12:46 返信する
- 炎上配信はAmazonのステマだったか
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 12:47 返信する
-
こんな安い消火器で大丈夫なの?
命に係わる物だから、消防署に問い合わせてちゃんとしたの買った方が良いきがする
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 12:47 返信する
-
>>28
スプリンクラーがあろうと持っとけ
スプリンクラーが動いてくれない、もしくは感知したのに
マンション管理の人間が誤報になれて止めてしまう場合がある
動画見てダンボールや布団かけてあほだなと思ったろうが
その安心はあいつ並みのあほ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 12:47 返信する
-
★★★☆☆
ちょうど火事になったので使ってみました。
うちの火事の規模だと、もう少し小型でもよかったです。
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 12:47 返信する
-
クズデブ陣内のせいで消火器高くなるわ
糞アフィはろくなことしないな
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 12:49 返信する
-
★★★★☆
いつもはガッツリ丸焼けにするわたしなのですが
この商品のおかげでボヤですみました。
買ってよかったです。
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 12:50 返信する
-
やはり消火装着はあの二酸化炭素が吹き出すやつが最強やな
使うと人間居たらがヤバいらしいが関係ないよねそんなん火事に比べたら
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 12:50 返信する
-
あれ?
火災警報がならないんだけど、火気扱う部屋は義務じゃなかったっけ?
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 12:52 返信する
- マッチ一本火事の元
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 12:52 返信する
-
>>40
動画でもなってる上に
今の新しい家は火使う使わずに限らずつける事なってる
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 12:54 返信する
-
安すぎて心配だわーとか言ってるが
そもそも消火器なんて安くないネット地元販売でも60%前後オフの6000.7000円だろ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 12:56 返信する
-
>>30
単漢字変換でお察し
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 12:56 返信する
- 2位の丸っこいライトをポチったわ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 12:56 返信する
-
消化器なんかなくても
お前らの汗をじっとりと吸った布団一枚あれば十分だよ。
-
- 47 名前: 2015年10月05日 12:56 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 12:56 返信する
-
>>28
地震で水道管がやられたらスプリンクラーは無力やで
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 12:56 返信する
-
あれ見たらだれだって対策しとかなきゃと思うよ
消火器の入手と避難通路確保と初期消火のシミュレーションはやっといた
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 12:56 返信する
-
値引率すげぇなどうなってんだ
※40
ふつうの家も風呂トイレ以外全部屋義務になったような
しゃーないからうちもつけた
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 12:57 返信する
-
消火器に無頓着だった人間がこの期にかって
耐用年数気にせず数十年置きっぱなしにしといて
大掃除や引っ越しのときに事故起きるんだろうな
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 12:57 返信する
-
>>28
スプリンクラーは水没するほど水出ないよ過信するのは止めとけ。
駐車場についてる水噴霧消火設備なら豪雨後の様になるけどな
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 12:57 返信する
-
>>45
俺もそっちのが気になった
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 12:58 返信する
- 壮大なステマだった
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 12:59 返信する
-
消火器買うより部屋で火遊びしなければいい
外に出て広い周りに可燃物のないところでやれよ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 13:00 返信する
- 桶じゃなかったか
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 13:01 返信する
- 教訓になるよなああれwww
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 13:02 返信する
- ファイヤーロックEX買おうかな・・・
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 13:03 返信する
-
>>55
自身の過失による失火だけならそれでもいいが
調理による失火、放火犯による放火、隣人による失火で延焼、可能性はいくらでもあるんだ
万全を期しておくに越したことはないでしょ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 13:03 返信する
- ある程度広がってしまったら水や布団だけじゃ無理だってよくわかる動画だった
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 13:04 返信する
-
とっさの時の消化器の使い方 の第1位は
「消化器を炎の中に投げ込んだ」
なので
こういう馬鹿の部屋に消化器があっても無駄だと思う。
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 13:05 返信する
-
>>57
あれだけ見事にやっちゃいけない事オンパレードされるとなw
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 13:05 返信する
-
消化器があっても、
安全ピンを抜く、とか、ノズルを炎に向けるとか、
そういうことを脳内でまったくシミュレーションしないからな。
馬鹿と女は。
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 13:06 返信する
-
とっさに消火器持ち出すのも大変だろうし
消化スプレー買って部屋に置いておけばいいんじゃない?
消火器より保存期間は少ないんだろうけど
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 13:07 返信する
-
消火器の耐用年数8〜10年、処分のリサイクルシールの期限は大体2年(以後は自己負担)
忘れて放置したりそのうち置き場に困るだろうねw
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 13:07 返信する
-
>>46
ラード爆発
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 13:07 返信する
-
消火器買うならヴォプロス Fire Lock EXが超おすすめ。
アメリカじゃ消防車の中にも積んであるスプレー式で温度差にも強いし場所とらない。
天然成分の液体だから掃除も楽、当然車に積んでおけるしキャンプだろうと部屋だろうと何処でも使える。
普通の消火器だとなんか仰々しくて使うの怖いしね;;
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 13:07 返信する
-
>お気に入りに入れました
買えよw
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 13:08 返信する
-
やすっ!こりゃ買っとくべきだわ
置き場が困るが
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 13:10 返信する
- 家の中にヤニ厨飼っているなら必需品だわw
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 13:10 返信する
- まあ部屋で吸うなら最低限灰皿やら水、部屋の掃除は心がけよう
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 13:11 返信する
-
一番恐ろしかったのは動画ではなく
今更消火器を買おうなんていう防災意識低いやつだらけだった事
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 13:12 返信する
-
ファイヤーロックとかの缶スプレー式は1つ置いとくべきかもなあ。
マンションだから据え付けのはあるけど、いざって時に動くかも分からんし。
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 13:12 返信する
-
>>67
アフィに入れてるじんたん有能ね
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 13:13 返信する
-
あんなバカでも社会の役に立ったというのに
お前らときたら
-
- 76 名前: 2015年10月05日 13:13 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 13:13 返信する
-
>>72
1人暮らしとかだと、そっち系の意識はどうしても低いからな。
家持ちだと「消防署の方から来ました」って消火器販売に騙される連中も多いが。
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 13:14 返信する
- 俺の賃貸アパートには消火器完備されてるからまぁ買わなくてもいいかな
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 13:15 返信する
-
とりあえず、「そうなったときにどうするのか」を決めておくことだ
子供やペットがいる家庭は特に
家族は、互いを守る責任があるんだからな
自分だけが助かればいいのと違うぞ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 13:16 返信する
-
火災報知器義務化された時に、一緒に消火器も新しくしたけどな
大事になる前に防災に意識が向くのは良い事だ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 13:16 返信する
-
>>78
言っとくが、スプリンクラーが稼働するレベルだとすでにだいぶ手遅れだぞ。
ボヤった時にすぐ消せるスプレー缶式は持っといた方がいい。
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 13:16 返信する
- これはamazonが生主に家をプレゼントすべき
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 13:16 返信する
-
>>59
その中で使えそうなのは調理による失火、放火された場合のごく初期のみぐらいだな
あと室内で粉末使えばリフォームが確実に必要になるレベルのすごいことになるし
噴霧時間から言って延焼防止とかは役にも立たん
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 13:17 返信する
- たしかに消火器があればあのオッサンも消し止められてたからなw
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 13:18 返信する
-
これで火災が減るかもしれないと思えば家が焼けたのも無駄じゃなかったな
よかったね
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 13:19 返信する
-
昔は消火器の訪問販売とかがあって(詐欺じゃない本物の訪問販売)多分それで
買ったんだろうと思われる消火器が1本家にあったけど今は見かけなくなったな。
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 13:20 返信する
-
>>82
窓近辺と外壁がちょっと焼けただけだよ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 13:22 返信する
- あの家は犠牲になってしまったが視聴した世界中の多くの人々が防災に意識が向いたのは間違いない
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 13:22 返信する
-
>>83
だから、どちらにせよあって困るものじゃないって事だろ
油断禁物
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 13:23 返信する
-
大したことがなかったのなら笑わせてもらう
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 13:23 返信する
- 消火器の尼レビュー程意味のないものはない
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 13:25 返信する
-
>>88
わずか10時間程度で1000視聴〜300万近い視聴いって
最初の段階から英語コメントだらけだったからな
そしてあれをtubeに転載した奴は現時点でも20万前後
この後で50万近く金稼げそうだなうらやま
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 13:27 返信する
- 奴の犠牲は決して無駄ではなかったのだ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 13:27 返信する
- 国民栄誉賞受賞候補に一気に名乗りを上げた。
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 13:30 返信する
- てか既に持ってるってやついないのか?どんだけ平和ボケしてんだゆとりどもが
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 13:31 返信する
-
やっべ
俺もさっきAmaでちょっと調べちゃってた
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 13:32 返信する
-
昨日の動画見て消火器を買ったヤツは立派だよ
俺にはそこまでの行動力がないので出火したら主と同じレベルに落ちるかもしれん
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 13:32 返信する
- スマホなどのバッテリー発火とかチャイナさんは怖いから手元に携帯用の消火器あれば安心だわ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 13:33 返信する
- 人々の危機管理能力を高め、後に起こるはずだった大災害を未然に防いだ英雄
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 13:35 返信する
-
>>95
消火器なんてほとんどの家にはあるけどこの動画を見て
押入れにしまった消火器じゃ不安!手元にないと意味ないじゃん!
ってなった人が小型のものを買い求めたのでは?
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 13:37 返信する
-
そういえば、めぐみの大吾に出てきた
インパルスとかいう消火器は結局普及しなかったのだろうか
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 13:38 返信する
-
消火器がないときは「綿」もしくは牛・豚皮の何かで押さえつけること
綿は熱に強く、製鉄や鍛造などのものすごい熱の発生する職場でも着用義務があるほど
最近の服にはポリエステルが含まれているものだがこれはダメ
非常に燃えやすい
自己消火性があるので放っておくと消えるのだが、火勢が強いとそのまま燃え続ける
アクリル繊維もダメ
燃えやすく、火が消えないと燃え広がりやすい
火から離すと消えるが、逆に言うと離せないほど火勢が強いと一気に燃えるということ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 13:40 返信する
-
>>92
真の炎上商法である
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 13:40 返信する
- 使う機会がないことに越したことはない
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 13:42 返信する
-
こういう防災の意識になるのはいいけどさw
火事とかタイトルになってるせいか家が全焼みたいになってるけどw
ぼやだからな!
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 13:42 返信する
- 使用期限あるから数年したらまたきちんと買いなさいよ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 13:43 返信する
-
新居浜で住宅の一部焼く。
4日午後0時45分ごろ、新居浜市萩生、契約社員横井浩三さん(68)方から出火、木造2階建て約125平方メートルのうち2階の部屋など37平方メートルを焼いた。
横井さんの妻(73)と長男(40)、近所の親戚の女性(62)がやけどなどのけが。
新居浜署によると、横井さんは4人暮らし。署は、2階で長男が火の付いたオイルライターを誤ってゴミ袋に落とし、燃え広がったとみている。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 13:45 返信する
-
押さえつけて、消えたように見えても油断できない
いやー消えた消えたと思って離した瞬間、空気供給が復活してボワッと強く燃え盛る
長く押さえて、可能なら誰かに消火器を持ってきてもらうべし
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 13:45 返信する
-
>>92
他人の動画の転載って、ガイドライン的に金入るんかね?
もし入るなら転載やりたい放題になるから、対象外な気がするが。
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 13:48 返信する
- ステマ大成功やん
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 13:49 返信する
-
>>105
全焼ではないけどボヤってレベルではないだろw
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 13:50 返信する
- 炎上ビジネスってすごいな
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 13:53 返信する
-
ちょうど地元で火事発生w
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 13:55 返信する
-
これがほんとの炎上マーケティング!
ってやかましいわ!!!!wwww
ガハハハハwwwwwなんてな
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 13:56 返信する
-
>>12
ワラタwww
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 13:57 返信する
-
>>86
消化器が腐食して爆発すると危険だからね
定期交換もセットで地元消防署消防団とかがやってくれたら助かるけど
ぼったくりだ利権だなんだとネットイナゴ共が騒ぐんだろうね
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 13:59 返信する
- 防犯カメラが1位じゃないのかよ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 14:00 返信する
-
>>63
脳内シミュレーションほど役に立たない物は無い
悪いこと言わないから地域でやってる消火訓練で実際に水消化器使わせて貰った方がいいぞ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 14:01 返信する
- 消火器が消化器になってるw
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 14:05 返信する
- 釣られて買ったが相変わらず流されやすい奴だな俺 だがあの動画はいい教訓になった
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 14:05 返信する
- うちは期限が切れる3ヶ月前に無料で新品に変えてくれる方がいらっしゃるので必要ないでふ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 14:06 返信する
- 消化器連呼してる馬鹿が多いこと多いこと
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 14:12 返信する
-
昔からある加圧式ははれつするけど今の蓄圧式なら破裂しないらしいね
俺もあの動画見て買ったわ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 14:15 返信する
-
アパートに設置されてるけど、室内でとっさに使えるようにしといた方がいいからね
台所に置いとこうか
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 14:18 返信する
- いい啓蒙になったな
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 14:22 返信する
- 消化器が爆発するとか何それ怖い
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 14:23 返信する
-
>>123
蓄圧瓶が中に入っててレバーでそれ壊すタイプだっけ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 14:29 返信する
- おまえらも火事手伝い(40)の仲間だろw
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 14:35 返信する
- ええ話やで
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 14:35 返信する
-
消火器って自治体によっては購入に補助金出るからね
3000円ぐらいの補助金出す自治体もあるから場合によってはタダ同然で手に入るよ
調べとくといいぞー
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 14:36 返信する
-
>>12
消化器って何ですか?お前のほうが100倍アホですよ?
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 14:36 返信する
-
>>109
入るに決まってんだろ
そっくり同じユーチューバーのサイト作ったり
作業用BGM詰め合わせたり
アニマル動画くっつけたり
TV放映やアニメそのままたれ流したり
なんでやってる奴あんないると思ってんだw
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 14:53 返信する
-
ウシロー
ウシロー
ナゼソコ二オイタシ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 14:55 返信する
-
普通に貰った感丸出しのが家にあるぞ
何故買うのか
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 15:05 返信する
- そんな消火器持ってない奴多いんか?
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 15:11 返信する
-
映像見返していたけど最後消火器持ってきているんだな
いつでも持ち出せるところに置かないとダメだな
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 15:12 返信する
- アフィで消火器買えってことですねわかります
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 15:18 返信する
-
この動画観て火事を心配する奴はこの配信者と同レベルの頭って事か?
こんなの火事を起こすための間違った行動を連続10コンボぐらいかました結果起きた火事じゃねーか
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 15:20 返信する
-
なんか臓器売買の話してるやつが多いな。w
窒素ガス消火器って酸素濃度を17%辺りにすることで消火するらしい。
短時間なら人体に影響ないし水や粉末使わんので後片付けが楽。
ハロン系や二酸化炭素系は人が死ぬからな。
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 15:26 返信する
-
俺も消火器欲しくなってAmazon見たわw
けどタバコも吸わない&キッチンもIH&オイルマッチで遊ばないから買わなかったけど
まあ家電やコンセントが燃え出す可能性もあるからあったほうが良いんだろうけど
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 15:30 返信する
- 4000円ぐらいで買えるんだな消化器って
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 15:32 返信する
- 消火器は処分に困るから消火スプレーにしといたわ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 15:32 返信する
-
あそこまで燃えやすいものが散らばってはいないけど、
怖いからローソク等火を使う部屋には1本ずつ常備することにするわw
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 15:34 返信する
-
>>138
もうね、そう言う煽りはおなかいっぱい既に何人も来てるんだよ。。。
全員無理ゲーwな解決策しか持ってないことを共通点としてね
あのさ、煽る暇があったらゴミ袋焼いた所から消火器無しにどうやって消し止められるか淡々と明快に答えてくれ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 15:35 返信する
-
消火器って、今こんなに安く買えるのか。
数万するかと思ってたわ。
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 15:35 返信する
-
>>141
安いな。
消化不良のうちのじいちゃんにも勧めておこう
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 15:40 返信する
- (笑)(笑)なんで買うの
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 15:46 返信する
-
消火器設置は義務だけど罰則がないとかだっけ?
まぁいいきっかけになったんじゃないか?
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 15:47 返信する
-
消化器は使用期限があるので買っていつまでも置いておけるわけじゃないんだぞ
しかも捨てるのが面倒臭いので継続して買う気がないなら買わない方がいい
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 15:49 返信する
- ヤニカス買っとけよ〜
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 15:51 返信する
-
この火事起こしたオッサンは、
ユーチューバー?
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 16:04 返信する
- 防災意識高める教訓動画として役たったなw
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 16:23 返信する
- フリースの袖口にコンロの火がついてあっという間に火だるまってのもあるから火は怖いね
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 16:26 返信する
- 消化器の位置とか使い方とか確認しておいたわ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 16:28 返信する
-
>>1
ひでしね
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 16:37 返信する
- 消化器云々の前に知識を付けたらいいと思うのだが
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 16:41 返信する
- Amazonのオイルマッチのレビューが面白いことになってるwww
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 16:47 返信する
-
>>156
その漢字でそんなこと真顔で言われても説得力がw
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 17:09 返信する
-
1万6千円値引きされてるじゃん。
元は2万円する消火器なのか・・・
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 17:11 返信する
- メデタシメデタシ…
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 17:16 返信する
- たこ足配線でコード潰しまくってるわ 部屋も足の踏み場もないから寝ているあいだに俺焼け死ぬなあと思う今日この頃、昨日の彼のことは笑えませんわ、俺もしかたねーから消化器買わねーとな
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 17:16 返信する
- こはいいステマ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 17:24 返信する
-
消火器の処分は粗大ゴミでいいだろうか
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 17:33 返信する
-
消防団が強い所は交換詰め替えの見回りをやってくれるらしいんだけど
ぼったくりだとか金の無駄だとかで拒否が多いみたいね
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 17:36 返信する
-
>>159
やけに安いと思ったら値引き品だったのか
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 17:55 返信する
- 逆にあまり消火器が家にないことに驚いたわ
-
- 167 名前: TPPにおける労働移動の自由は移民政策に相当 2015年10月05日 18:05 返信する
-
【TPPで奪われる日本の主権】
★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取って訴訟できる)
↓
★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)
↓
★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)
※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 18:13 返信する
- 消防署の方から来ました
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 18:37 返信する
-
>>3
赤は理想を抱いて溺死しろ!
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 18:38 返信する
-
あの動画、燃えるものから離しておくだけであんな事にはならなかったよな…
段ボールを上にのせて布団をかぶせて、空気を送り込んで、鎮火じゃなくて、炎上させる手順やん
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 18:56 返信する
-
あの部屋でどうやって燃える物からものを遠ざけるんだ?
ゴミ袋移動させようとしたら→取っ手が溶けて火種落ちる
ダンボールで火をまとめて押しつぶそうとして→失敗ダンボール着火
水を持ってきたら→火が天井まで、クロゼット扉黒焦げ
布団で火を圧迫消火しようとして→バサバサして延焼を早める結果
何故か配信を気にして布団放置してマイクだけ落とす→布団に着火
実はこの間手前も燻っている
洗面器リレー→水が足りません。カーテンに引火
今来たけど、どうしてこうなった
外面ホワイトアウト・・・・
やっと消火器出動→現実は非情である
減煙煙草?
END
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 19:02 返信する
-
;;" " " ";;
( ´・ω・`)) ))
/つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
ノ ) :;:λ::... ))
(__丿\ヽ :: .,:;ソ);:
丿 :)V ソ):':
(( (___,,.;:-−''::';(;ノ ,;' (ノ);) ___
.:(ソ 'ノ:) / /\
<ナゼソコニオイタシ ___.:( ': /| ̄ ̄ ̄|\/
/ /\;:;从;:ノ゚ |___|/
/| ̄ ̄ ̄|\/
|___|/
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 19:07 返信する
-
カジデスカジデスとバッサバッサのリズム合わせているんだよな
どれだけ超余裕だよとおもった
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 19:22 返信する
-
スプレータイプはおすすめだぞ
あれは噴射した奴が水みたいなのになるから後始末が楽だ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 19:22 返信する
-
おまえらに粉末消火器使わせたら
自分を危険に陥れるから
スプレイ式のほうがいんじゃねー
それでも手におえないときは通報すべき
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 19:29 返信する
- なるほどこれが炎上商法ってやつか
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 19:40 返信する
- というかあの動画は火災予防のために映像資料として広く使うべき
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 19:41 返信する
-
消火器メーカーはお金払ってもいいだろうな
いい広告になった。
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 19:44 返信する
-
amazonでポチるやつはチカニシ!
我らソニー戦士ならば膀胱という貯水タンクに消化水は常にフル充填だから何も必要ないというのに!!
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 19:47 返信する
- この主、反面教師の鑑だよ。
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 19:55 返信する
-
おすすめの消火方法はこれだ
爆発的消火炎上した室内に
消火器4〜5本室内に投げ込んで
閉めるそすれば爆発して消火する
(軍隊ならでわの人命無視の消火方法)
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 20:05 返信する
- ちゃんと社会貢献してるやんw
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 20:05 返信する
-
おなじく
ニートにもそれ相当のダメージを与えた模様
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 20:06 返信する
- やはりブラックドラゴンは逃したら駄目だな
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 20:13 返信する
-
粉末消火器は定期的にゆすっておいたほうが
いいぞラムネ状になると使い物にならなくなるから
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 20:19 返信する
- そりゃぁあんなの見せられたら買いたくなりますよ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 20:23 返信する
-
火事になっても消火器は使いたくねーな
後片付け面倒いし
-
- 188 名前: 2015年10月05日 20:24 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 20:47 返信する
-
消火器なんて売ってたのか〜
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 21:21 返信する
-
ニュースで10年以上放置された消化器が爆発して顔面破壊されて泣いてたお爺さんいたな
経年劣化で消化器の底が腐っててレバー握った途端本体が上にすっ飛んで
顔面直撃したらしい
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 21:58 返信する
-
>>190
今は腐っても爆発しない蓄圧型に移行しているらしい
いまだにピラミッドとかやっている教育の現場と違って日々進歩しているんだよ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 22:33 返信する
-
・火の恐ろしさ
・初期消火の重要性
・火気を取り扱う際の準備
・家庭での消火器の常備
など、この動画は今後良い資料になるだろ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月05日 23:40 返信する
-
自分の部屋でよく火を使うから用心のためと思ったの?
それとも漏電とかが怖くなったの?
こんなに燃えるもんなんだっていまさら思うならいままで火を見た事なかったのかと疑うわ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月06日 01:09 返信する
- 40才ニートでも社会の役にたつことが出来てよかったな
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月06日 01:49 返信する
- 火災報知器あるのに消火器は無しという。
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月06日 01:50 返信する
- オイルマッチに対する風評被害w
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月06日 04:43 返信する
-
なんでアルミ製のが1位になってんだよ
釣られて買う馬鹿多すぎだろ
まあ今更買うような奴だし何も考えてないんだろうな
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月06日 05:01 返信する
- アルミ製もいい商品だがもっとよく考えて購入してもらいたいね
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月06日 20:54 返信する
- そりゃアノ映像見たら買わざるを得ない
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月07日 03:53 返信する
-
アホなニート共がひとつ賢くなった気でおるわ
いざその消火器を使うとな…後で…
ふん、自分で調べるこった
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月04日 23:51 返信する
- 内野峻平
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。