意外!? 女性用ナプキンを“愛用”する男性たち〈dot.〉 (dot.) - Yahoo!ニュース
<記事要約>
女性用生理用品「ナプキン」を使う男性がいる
営業職・40代男性は3年前、痔を患った際、どうにも痛くて座れない。
そんなとき通院した病院の看護師から勧められたのが“ナプキン”だった
「最初着けたときはなんだか気恥ずかしくて……。
まさか、自分がナプキンを着けることになるとは、思いもしませんでした」
「分厚い“夜用”といわれるナプキンを勧められました。パンツはトランクス派だったのですが
ブリーフに換えました。もちろんナプキン使用のためです。
実際に着けてみるとクッション代わりになってとても心地よかったです」
その他にもナプキンをクッション代わりに使う男性はよく見られている
激しい任務と車両での移動が多い陸上自衛隊員や、
長時間運転のため座りっぱなしのタクシー、
長距離トラックの運転手といった職に就く人の間でもお馴染み
大学のカッター(大型ボート)部やボート部の学生の間でも愛用する例は数多い。
事実、医療関係者の間では男性にナプキン装着を勧めることは決して珍しいことではない模様
また靴の中敷きとしても大活躍
“羽つき”と呼ばれる着用時のズレを防ぐテープつきのナプキンは
靴のなかでもズレない優れもの。
「水虫を患っているため、ずっと同じ中敷を使うと不衛生です。
それで何かないかと尋ねると、大学時代、アメリカンフットボール部だった同僚が
このナプキンを勧めてきました。最初はからかっているのかと思いましたが、
つけてみてその意外な効果に驚いています」(東京都内・メーカー勤務30代男性)
汗取りとしてヘルメットに貼り付けたり、残尿を止めるために着ける使う男性もいる
以下、全文を読む
<ネットの反応>
ナプキン万能説
そんな使い方あるんだ…けっこう参考になった
俺は踝の擦り傷が皮膚潰瘍に悪化した時湿潤療法のドレッシング材として使ったわ
メットに入れて汗止めに使うバイク乗りがいるな
メーカーもこの記事を参考に新製品を作ればいいのにねぇ
昔漁師が胴付長靴が履きやすくなるというのでストッキング履いてることをTVで知ったが
今は漁師専用ストッキングがあるようだ。
そのうちに専用品が開発されてりして…
小林製薬が○○吸収パットみたいなネーミングに変えて発売するだけで売れそう。
嫌悪感漂うメーカーの回答とヤフコメが残念
意外と汎用性あって感心。
あんまり「生理用」強調されると女の人も買いにくいって話もあるので、
絆創膏くらいフラットなパッケージで男女両方から求めやすくなればいい
記事開くまで変態ネタだと思ってたけど
こんな使い道もあるんだなぁ〜クッションとか中敷きとか
医者もお墨付きで、スポーツマンからホストまで
幅広く使ってるとか衝撃だわ
と言う訳で長時間イスに座ってPCに向かってる僕も
ナプキン買ってこようと思います
べ、別にいやらしい意味じゃないんだからねっ!
クッション代わりに使ってる男は多いんだからっ!
コンビニのナプキンコーナー前で数時間以上ニヤニヤしてる不審者を確保
確かに「生理用」を強調せずに、○○吸収パッド等の商品名にした方が買いやすくなりますね
エリス ウルトラガード 朝まで超安心 パーフェクトブロック 400 (特に心配な夜用) 羽つき 12枚 発売日:2011-09-21 メーカー:大王製紙 カテゴリ:Health and Beauty セールスランク:371 Amazon.co.jp で詳細を見る |
モンスターハンタークロス スペシャルパック (【数量限定特典】「ニンテンドー3DSオリジナルテーマ(2種)ダウンロード番号」 同梱) 【Amazon.co.jp限定】 「モンスターハンタークロス ハンドストラップ」 付 発売日:2015-11-28 メーカー:カプコン カテゴリ:Video Games セールスランク:368 Amazon.co.jp で詳細を見る |
真・女神転生IV FINAL 【先着購入特典】アイテム未定 &【Amazon.co.jp限定特典】企画中 発売日:2016-02-10 メーカー:アトラス カテゴリ:Video Games セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 03:01 返信する
- アイスホッケーの選手が汗タレ防止に付けてるのは聞いたことある
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 03:02 返信する
- ナプキンなんてゴワゴワするから嫌いだがね。
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 03:02 返信する
- はなげ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 03:03 返信する
- バイクのメットにそんなもの忍ばせるんじゃない。
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 03:03 返信する
- おとといみた
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 03:06 返信する
-
凄いのは聞いてるが買うのがちょっとハードル高いわ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 03:06 返信する
- メットw
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 03:07 返信する
-
チャリに乗る時使ってみるか
夏めっちゃ汗かくし夏
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 03:14 返信する
-
痔瘻の根治手術するまで使ってた
膿でベチャベチャになってたしな
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 03:19 返信する
-
>>2
老害はシップでも貼ってろ
-
- 11 名前: 2015年10月13日 03:23 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 03:24 返信する
- 尿漏れパッドじゃあかんのか
-
- 13 名前: 2015年10月13日 03:27 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 03:28 返信する
- また髪の話してる…
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 03:28 返信する
- それでも買いにくくないか?
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 03:29 返信する
- 水虫は足洗うだけで治るぞ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 03:32 返信する
-
ナプキンはおしっこもかなりの量吸収してくれるし簡易オムツとして
よく使ってるわ
高速乗る時の必須アイテムよ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 03:37 返信する
-
中敷きに使うなら尿漏れパッドの方が良くないか?ナプキンより安価なのもあるし
普通のナプキンだとフカフカして歩きにくそうな気がする(軽い日用の薄いのなら良いかもしれないけど)
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 03:38 返信する
-
水虫の奴がずっと同じ中敷使うのは不快とか言ってるが、
中敷ってのは何枚か用意して一日ごとに交換して干しながら使うんだよ。
靴も毎日同じの履くのはNGだぞ。毎日履くと湿気が抜けないから臭くなったり水虫の原因になる。
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 03:39 返信する
-
靴を脱がなければいけないシチュエーションの時どうするんだろう・・・
一歩間違うと簡単に人生終わりそう
-
- 21 名前: 2015年10月13日 03:41 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 03:44 返信する
-
靴の中敷ならアシートっていう使い捨てタイプがあるよ
脱いでも恥ずかしくないw
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 03:44 返信する
- 尿漏れババアことリカコ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 03:46 返信する
-
yahooトップとはち、まで見た
ノロマな刃にはウンコを差し上げます
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 03:47 返信する
-
ロードレースやモトクロスでは当たり前だのクラッカー
メーカーお抱えのワークスチームの選手でも普通に使っているよ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 03:47 返信する
-
タモリさんもボウリング場で働いて居た時に水漏れして
ナプキンが一番吸収力があって使えたって言ってたな
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 03:49 返信する
- 座りっぱなしはオケツによくない
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 03:51 返信する
- 男 性 用 ナ プ キ ン 発 売 決 定 ! ! !
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 04:04 返信する
-
汗取りとしてヘルメットに貼り付ける
夏の間に教えてくれよ… 来年やってみようかな
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 04:12 返信する
- 痔で入院した時は買わされたな
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 04:19 返信する
- 生理用としてじゃなく汎用品として売り出せば結構売れそうね
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 04:32 返信する
-
俺も小学生の時感染症胃腸炎で下痢ピーが止まらんくなったときマッマのやつ使ったわ
なおその頃の俺はナプキンなんて知らず昔のオムツの余りだと思ってた模様
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 04:36 返信する
- 日本の女はやかましいから世界一性能の良いナプキンが出来た。
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 04:49 返信する
-
メットにナプキンは夏場のバイカーの常識だろ
4時間ぶりの休憩でSAでメット脱いだら汗かきすぎて俺のデコにナプキン貼り付いた時はクッソ恥ずかしかったけどな!知らんバイカーからもニヤニヤされるしよ!
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 04:49 返信する
- 男性用のナプキンなんて前から売ってますから
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 05:03 返信する
- これのどこが参考になるんだよ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 05:05 返信する
- 一見変態にしか見えないなw
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 05:17 返信する
-
タマキンは男のラジエター
固くなってる時は冷えてるがグニャっとなってる時に熱を放出している
この時に汗ばむのでタマ専用のナプキンは必要かもしれない
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 05:20 返信する
-
あーこれあれだよ、
女性専用の商品を男は女から奪うのか!ってことでしょ?なんせ女性が女性のために開発してる商品だろうし、会社の方で男性のための商品にナプキンの技術を提供しろって言われたら暴動がおきますわ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 05:26 返信する
- クッションとしてなら自転車のレーパンでも買えばランニングコストかからない
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 05:34 返信する
- 映画化決定
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 05:43 返信する
-
>>39
ナプキンと同じような技術で既に老人向け尿漏れパッドが薬局に大量にあるわ。
行かないから分からんのだろうけど。
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 06:09 返信する
-
ヘルメットの汗対策なら、ガーゼを鉢巻みたいにまいて、マスキングテープで固定すると安上がりだぞ。バイカーのフルフェイスだとやりづらいかもしれんが、製造業の現場では結構やっている職場も多いんじゃないかな。
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 06:18 返信する
-
止血の応急処置とかかと思った
血を吸うし清潔だからって学校で習った
世田谷一家の事件の犯人も使った形跡があるってテレビでやってたなあ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 06:20 返信する
-
>>1
男がナプキン付けてたらキュンってしちゃうかも
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 06:24 返信する
- ナプキンは尿は吸収しないから気をつけろよ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 06:29 返信する
- 普通に男性用の売ってるし、老人用の尿モレパッドも売ってるんだが…
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 06:34 返信する
-
>>39
本当女のことしか頭にねえのなw
ネトウヨそっくりだw
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 06:35 返信する
-
>>39
同じような技術っても、血液と水分で違うから、血液なら生理用で湿気対策なら尿漏れパッドのが論理的にいいと思うんだが
わざわざ生理用を使うのはネタでキモいという話ではないのかい?
あとスーパーにもある。
-
- 50 名前: 2015年10月13日 07:33 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 07:57 返信する
- ふーんそうなんだ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 07:59 返信する
-
因みに止血する時も緊急的に使える
急な銃撃戦や刃物を持った暴漢に襲われても
ナプキンがあれば安心
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 08:10 返信する
- 中国人が爆買いしにこなけりゃいいな
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 08:25 返信する
- 医者に勧められたから知ってる
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 08:42 返信する
-
>>49
形と装着想定場所が違うだけだよあんなもん
血液用に特化された吸収剤とか別に無い
尿漏れなら尿漏れパッドのほうが形状的にいいだろうが、ナプキンのほうが向いた応用も確かにある
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 09:04 返信する
-
>>2
ゴワゴワするナプキンとか今は探してもなかなか無いだろ・・・海外製?
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 09:09 返信する
-
>>52
ラップとかならともかく吸収力の高いナプキンで止血は無理。
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 09:20 返信する
- ネーミング変えて売れば良いのに
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 09:47 返信する
- うちの父ちゃんも、残尿になやまされてるから、勧めてみようか?でも、爺さんが生理用ナプキン買うとこ想像したくないなw
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 09:48 返信する
- 今はネットがあるから、恥ずかしい思いをして店頭で買わなくてもいいのは、たすかるかもな。
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 10:26 返信する
- さすがにこれは「女性軽視!差別!やめろ!」とかは出てこないかな?
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 11:01 返信する
-
>>59
尿は普通に尿用のほうがフィットするぜ
恥ずかしかったら通販で買えばいい
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 11:18 返信する
-
ロードバイクで長距離乗るときは必ずナプキンつけるわ
お尻の痛み軽減もだけど、尻の割れ目のあせも吸い取ってくれるのが非常に助かる。
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 11:42 返信する
-
俺も生理の時大変だからナプキン使ってるわ
便利だよな
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 11:54 返信する
-
痔の時に自主的に使った。
その後、手術して普通に買わされた。
やっぱ、そういうもんなんだと思った。
-
- 66 名前: 2015年10月13日 11:55 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 11:58 返信する
- 逆にクッション付き下着は作れんものか
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 12:09 返信する
-
ナプキンじゃなきゃ、交換用の靴の中敷に使いたい。
夏とか靴下くっさいし
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 12:23 返信する
-
生理用品だからハードル高いんであって
水分吸収パットとして売り出せば後ろめたい気持ちにならず購入出来るはず
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 13:20 返信する
- 会計のとき絶対変な目で見られるな
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 14:37 返信する
-
>>63
サドル代えろよ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 14:42 返信する
- やだキモい
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 14:43 返信する
-
堂々とどらっくすとあーで多い日用のロングを買ってると
こっそり痔ですか?って聞きやがる
スズメバチ用の防護服は蒸れるし脱げないんだよ
脇と玉のところにつけてヌルムチしないようにしてるんだよ
あと首の後ろな、万が一刺されても
吸収体の方が厚いから毒を吸い込んでくれる
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 15:09 返信する
- 何だったか忘れたけど、スポーツ選手が使ってる意外なグッズとかで紹介されてたな
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 16:35 返信する
- 靴にナプキン入れてるやつが居たら本気でひくわ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 16:42 返信する
- 女用のほうが特価品で売ってるときあるから安いんじゃない?
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 17:25 返信する
- ライフリー さわやかパッド男性用 っていうのがすでにあるんだが・・・
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 19:04 返信する
-
>>72
怨、亜怨!
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 19:57 返信する
- 男性向けが出るのも時間の問題か
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 20:04 返信する
- スレで久々に笑ったわww
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 21:24 返信する
-
>>69 今の生理ナプキン綿が最小限でしたたる分量の汗なんか対応しないぞ
尿漏れパッドや腋汗パッドって、そのために売ってるんだぞ。
メットのズレ留めとかならパンティライナー(生理じゃない時用)が安いぞ、ちゃんと売り場見ろ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 21:33 返信する
-
>>55
流入速度と、粘度のどっちも違うし脱臭性能はナプキン少ないはず
尿漏れなら瞬間で数十mlの、総量100-300mlとか視野に作るだろ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 22:39 返信する
-
夜用ナプキンなら1回分の尿は吸い取ってくれるよな
タポタポになるから、非常時用だけど
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 22:46 返信する
- 整理って何ぞ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 23:19 返信する
-
宗田理の小説で剣道の篭手や面の中に仕込んで
痛みを軽減するっていうネタがあったな
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 23:34 返信する
- 男って共用トイレ入るとまずは捨ててあるナプキンを探すよね
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月14日 00:37 返信する
-
薄くて吸収いいナプキンあるよ
日本のナプキンって凄いからな
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月14日 00:39 返信する
- 病気だったら恥ずかしいもクソもねーよ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月14日 01:04 返信する
-
別に女性の体から採ったものを使ってるわけでもなく
ただの繊維製品なんだから、用途が見合えば他に使っても問題は無い
長距離自転車とか、お尻の一極集中のダメージを軽減するのに使ってたりする
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月14日 01:06 返信する
-
>>73
その発想は無かった
毒を吸収させるとかすごいわ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月14日 01:10 返信する
-
体中に貼って、全身で雨を受け止めてだんだん重くなることも可能ってこと?
「これは・・これは・・」とかいいながら
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月14日 01:13 返信する
- あれ?全身にオムツ巻いた方が吸収する雨の量が半端ないからもっと重くなる?
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月14日 01:16 返信する
- メットの汗止め!そういうのもあるのか!
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月14日 02:32 返信する
-
>>73
毒も吸うのか…すげーな
-
- 95 名前: 2015年10月14日 06:59 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 96 名前: 2015年10月14日 16:34 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月14日 16:56 返信する
- 床オナの時お世話になりました
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月14日 17:17 返信する
-
キモい
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月14日 19:40 返信する
- ★男性は股間が熱くて蒸れるから使ったほうがいいだろうな
-
- 100 名前: 2015年10月14日 20:59 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月15日 01:42 返信する
-
中学生の時、友達のお兄ちゃん(高校生)が
痔で友達のナプキンを使ってる話を聞いて
淡い恋心がひっそりと終わった思い出
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月15日 03:28 返信する
- 同じ材料使って比率と形状が違うだけだからな
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月15日 12:00 返信する
- 男性用あるのしらないの?
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月15日 12:07 返信する
- 絶対性的興奮覚えてるやつもいるだろ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月16日 00:51 返信する
- きも
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月16日 00:52 返信する
-
吸水性は確かにいいけど、ムレるよ。
最近は改良してるようだけど、ムレることにあまり変わりはない・・・。
あ、女性ですw
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月16日 14:48 返信する
-
この技術応用でキャップとかハット用に作ってくれないかな
額の汗をもれなく吸収してくれそうだ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月16日 15:04 返信する
-
女性の物だって固定観念がある人は抵抗あるだろうな
まぁ普通に買える
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月16日 19:57 返信する
- 生理用ナプキンで女性タレントしかCMにきようしないのは性差別だ!
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月17日 01:03 返信する
-
アセトールとか既にあるんだけどね
知名度や一般人が手軽(かどうかはしらんが)にかえるのはナプキンなんだろうね
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月17日 05:22 返信する
- レースで、ヘルメットのおでこに当たる部分につけると汗止めになる話しは聞いた事ある。
-
- 112 名前: 2015年10月17日 13:44 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月18日 16:15 返信する
- 止血用かと思った
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月19日 22:11 返信する
-
※106
わかる、吸収はするが蒸れる。(自分も女です)
女性はナプキンの蒸れで股や尻が肌荒れする人もいるくらいなのに男性は平気なのだろうか。
ヘルメットの中に仕込むのはともかく、股や足の汗吸わせるためならわざわざナプキン付けなくても、吸湿速乾素材の下着にするとかにした方が肌は快適なんじゃないか。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月16日 16:01 返信する
-
男性用ナプキンあるんだけど買わないのかね…。
生理用ナプキンの使い道は痔の手術された方のは納得したが、汗止めや中敷きに使うのは変態っぽいからやめた方が良い。
一部の女性がナプキン買いに行った品切れだったと怒ってたに、男性が買い占めたとか
-
- 116 名前: 痛め者 2016年03月21日 06:43 返信する
- どうせなら、女装してやれよぉo(^-^)o「形から入る」って言うだろぉ。はあはあ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。