
Apple、ユーザーの購入履歴からゲーム/アプリを削除
Appleは今後、App Storeから削除されたゲームやアプリをユーザーの購入履歴にも残らないよう削除していくようです。Apple担当者はこのような声明を出しています。
「開発者がApp Storeからアプリを削除した場合、ストアに再申請されるまで再ダウンロードは一切不可」
ちなみに、これまでは一度購入/ダウンロードさえすれば、何らかの事情で削除されたとしても、履歴からの再ダウンロードが可能でした。これまで以上に大切なアプリやゲームのバックアップが求められる時代になったのかもしれません。
【追記】
Appleは上記の決定を撤回したのでしょうか。海外サイトPoketGamerによると、『バイオショック』や『ウォーキングデッド』といった一度消えてしまっていたタイトルがユーザーの購入履歴に再び現れたとのこと。ただし、削除されたゲームのすべてが履歴に復活したというわけではないようです。
以下、全文を読む
<ネットの反応>
なんでこんなことをするの?
重大なバグがあって〜とかなら分かるが、Appleは何してんだ?
これがデジタルの未来か。結局はコンテンツを持ってる奴が自由にできるんだよな
ええええええええええええ!!!
アプリ削除しちゃった時の
「購入履歴からの再ダウンロード」が
できなくなるって地味に困るんですけどおおお!
あれに助けられたユーザーは数知れないでしょうに

追記では一部ゲームが復活したようで
「もしかしたら消費者の反応次第でアップルも対応するかもね?」
って示唆されてるけど、マジで撤回してくださいお願いします

![]() | 終物語 第一巻/おうぎフォーミュラ (完全生産限定版) [Blu-ray] 発売日:2015-12-23 メーカー:アニプレックス カテゴリ:DVD セールスランク:5 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 機動戦士ガンダム EXTREME VS-FORCE【期間限定封入特典】 「ガンダム・バルバトス(第4形態)が使用可能になるプロダクトコード」&【初回限定封入特典】「機動戦士ガンダムU.C.カードビルダー」 プロモーションレアカード「RX-78-2 ガンダム」同梱 発売日:2015-12-23 メーカー:バンダイナムコエンターテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:7 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ モバイル系の記事一覧 ]
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 世界の爆笑でぇぇぇぇぇす 2015年10月12日 16:31 返信する
- ぎゃっはっはっはっはっ 全く興味ねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇわ。爆笑
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 16:31 返信する
-
余裕の1ゲット!
>>2今日からお前のあだ名はクソ虫なw
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 16:32 返信する
- どういうこと?
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 16:32 返信する
-
アップル終わってんな
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 16:32 返信する
- 泥勢勝利
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 16:33 返信する
- やはり、androidが最強だったな
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 16:33 返信する
-
>>2
よぉクソ虫
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 16:33 返信する
-
>>2クソ虫wwww
お前にお似合い
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 16:33 返信する
- だからグーグルはダメなんだよ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 16:33 返信する
- 以下、俺の奴隷
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 16:34 返信する
- マジかよマイクロソフト最低だな
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 16:34 返信する
-
>>2
よっ、クソ虫
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 16:35 返信する
-
>>2面白いなお前
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 16:36 返信する
-
さすがリンゴwwwwww
糞仕様ばっかじゃん、android最強おおおぉぉぉぉぉぉぉ!!!
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 16:36 返信する
-
>>2
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwクソ虫wwwwwwwwwwwwmwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 16:36 返信する
-
おい>>10!!
作業を抜けだしてパソコンとはいい度胸だな!
さっさと元の位置にもどれ!
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 16:36 返信する
- そもそも身の丈に合っていないApple製品を持っている事を恥じろ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 16:37 返信する
-
>>2
うまい
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 16:37 返信する
- 機種変で終わり?
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 16:37 返信する
-
向こうでもコンピューター系の仕事は歴史が数十年しかない若いというか幼い文化だから
こういう事多いよね、日本はもっと酷いけど
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 16:37 返信する
-
>>10
おら、しゃぶれ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 16:37 返信する
- 開発者がストアから削除したアプリって書いてあるけど?
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 16:37 返信する
- 【至急】iPhoneユーザーは、androidへ乗り換えよ!
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 16:38 返信する
- 泥は逆手に取るべきだろう
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 16:38 返信する
- ざまぁw
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 16:38 返信する
-
androidは昔からこうだよ。
俺がHT-03Aを使ってた頃から
ストア(Google Play)から消えたら
機種変後や初期化後にはどうしようもなかった。
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 16:38 返信する
-
>>2
🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜
🐜🐜🐜クソ虫顔面ブルーレイ🐜🐜🐜
🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 16:38 返信する
- >>2 ワロタwwwwwwww
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 16:39 返信する
- iPhoneなんて使ってる奴ここには居ないだろ
-
- 30 名前: 2015年10月12日 16:39 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 16:39 返信する
- iPhoneより、Xperiaの方が全然いいよな
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 16:39 返信する
- アップルってこんなカスみたいな会社だったっけ?
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 16:40 返信する
- バックアップ手段用意してからにしろよアホか
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 16:40 返信する
-
開発者が消したアプリなら別によくね?
困る人はどんなアプリ使ってんだよ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 16:41 返信する
-
>>32
知ってた
-
- 36 名前: ネット飽きた世界の爆笑 2015年10月12日 16:42 返信する
-
アップルってウインドウズにボロ負けしてマッキントッシュとかマイナーなの出して廉価版パソコン出してて消えていって倒産寸前まで行った会社だろ?wwwwwww。爆笑
そんな事も知らないバカが買ってるだけだろうがwwwwwww。爆笑
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 16:42 返信する
-
Jinの解釈が間違ってて草
元記事は「開発者」が「App Store」自体から削除した場合、そのアプリはたとえ削除された前にDLされて、DL履歴に残っていても、再DLは不可能になる
だけど最後のAAはiPhoneからアプリを削除したら再DLはできなくなるって書いてある
訂正オナシャス
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 16:43 返信する
- マンガ無双のせいだろ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 16:43 返信する
-
こんな事があるからダウンロードソフトを買うに躊躇するんだよ
昔のゲームのように10年後にもハードさえあれば遊べるって保証が全くない
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 16:43 返信する
-
>>1
イッチ有能w
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 16:44 返信する
-
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ お 金 返 し て っ ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 16:46 返信する
- Apple👎
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 16:46 返信する
- 金出して買ったもんは保証しろよ。馬鹿かよ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 16:48 返信する
- ジョブズ亡き後ゴミクズしか残ってねーんだろな
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 16:49 返信する
- Apple製品ってシェアの割に露出が多いのは持ち主が見せたがりだから
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 16:50 返信する
- すまんiPhone使ってる情弱おる?wwwwwwwww
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 16:50 返信する
-
まー、永遠にアップルストアからダウンロードできるとか幻想だから。
オンラインストア系はコンシューマでも同じだよ。
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 16:50 返信する
- 【結論】Appleはゴミでしたwwwwwww
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 16:50 返信する
-
おい
SAMSUNG製iPhone6sが外れとか言ってた馬鹿出てこいよwwwwww
Aplleが言ってる通り差はあまり無いが
SAMSUNGの方がパフォーマンス上じゃねえかwwwww
Aplle曰く電池持ちも3%しか変わらないってよ
原因は不具合ではなく、SAMSUNGの14nmはTSMCの16nmを
配線層はそのままで、隙間だけ詰めた物だから
温度上昇しやすく、リーク電流が増えやすい設計仕様だからだとよ。
つっても、3%しか変わらないように、パフォーマンス低下がない範囲だから殆んど温度も上がらない。
SAMSUNG製iPhone6の方がパワーが上。
あと、SAMSUNGブランドつき。
こっちが当り。
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 16:51 返信する
-
そりゃ、ストアから削除したアプリはなんらかの規制に引っかかって
削除してんだから、それをダウンロード可にしてちゃダメだろう。
っつーより、ガラケーみたいに単体で使ってる奴増えてるけど
基本的に母艦(PC/Mac)のiTunesで管理して自分でバックアップしとかなきゃダメだろ。
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 16:52 返信する
-
PCのローカルでバックアップとっとけよ
常識だろ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 16:52 返信する
-
>>49
iPhone6自体がウンコみたいな物だからどちらでも良いのでは?
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 16:52 返信する
-
>>3
appstoreから削除された(=新規購入ができなくなった) ゲームアプリは
既に購入/DL済みのユーザーも再ダウンロードができなくなる
(ってことでOK?)
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 16:52 返信する
-
>>49
その3%がデカイんじゃないのw?
-
- 55 名前: 歩きスマホからかう世界の爆笑 2015年10月12日 16:52 返信する
- てめーら 親に買ってもらったスマホで歩きスマホなんかしてたら 後ろから画面遮ってやるから安心しろやwwwwwww ぎゃっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっwwwwwww。爆笑
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 16:53 返信する
-
これやったら売れなくなるだけだと思う
現物無しの信用取引なんだから信用失ったらお終い
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 16:53 返信する
-
>>55
( ´;゚;ё;゚;)キモー
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 16:54 返信する
-
>>2
クソ虫ざまああああああああああああああ
-
- 59 名前: 2015年10月12日 16:55 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 16:56 返信する
-
アップルに文句を言うんじゃなくて、
消されるようなものを売りつけたゲームメーカーの責任
別のダウンロード手段を提供するか返金すべき
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 16:56 返信する
-
ジョブズを放逐した後のAppleも迷走の極みだったけど
今もそんな感じだな…
あの頃はりんごマークだけに金払ってる感じだったけど
今も段々それに近くなってる気がするよw
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 16:57 返信する
- クソりんごユーザーざまぁwwwwwwwwwwそのまま首吊って死ねよマジでwwwwwwwwwwww
-
- 63 名前: 世界の爆笑さん 2015年10月12日 16:57 返信する
-
>>57
逆ギレでもしてみろやwwwwwww。爆笑
しかし画面遮っても何の反応もしない女の子は痴漢しても大丈夫wwwwwww。爆笑
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 16:58 返信する
-
>>62
てめーが氏ね。爆笑
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 17:00 返信する
- >>クソ虫こんばんは(⌒,_ゝ⌒)
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 17:00 返信する
-
こいつ、痴漢欲望がある引きこもりニートだぞ。
相手にしないほうがいい
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 17:00 返信する
- ダウンロード版の買い直しって任天堂だけの世界だとばかり思ってました。ごめんなさい任天堂。
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 17:01 返信する
-
まあ、SAMSUNGにケチがつくような事は
限りなく少ないミスでもない限り、有り得ないんだよなwwwwwwwwwwww
Note5のペンのネガキャン←デザイン製と挿入しやすさの為の設計仕様であり、最初から説明書にも記載済み、そもそも無理矢理やらなければ逆差ししても引っ掛かるのは過去と一緒
VW問題と同じと叫ぶTVの消費電力問題←証拠は一切なく、SAMSUNGは巨大メディアテークを使って問題を沈静化
SAMSUNGが断トツなのは全て現実だけど
ケチは全てネガキャン
あと、電子企業の利益率は5%程度でSAMSUNGは法人税が安いとか
はったりかましてた馬鹿がいたが
SAMSUNGは利益率が15%程度で、法人税は売上高じゃなく利益にかかるものだから。
どのみち日本とかいう後進国の企業なんか踏み潰せるレベル
MSやGoogleより利益が上だからねwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 17:04 返信する
-
あいつ死んでからホント糞企業だよな
無能しかいなかったのか
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 17:04 返信する
-
ダンガンロンパ、ダウンロードできるようになってるわ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 17:05 返信する
-
任天堂とMACは
信者が盲目的にマンセーしているだけなので
盲目マンセーを信じて、買って使うと、ガッカリさせられる。
-
- 72 名前: 真オレ的世界の爆笑 2015年10月12日 17:06 返信する
-
>>68
なんで関係ない話してるの?記事読めてる?池沼?
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 17:06 返信する
- PSストアもそのうちこうなっちゃうのかなぁ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 17:07 返信する
-
>>54
デカイのはネガキャン情報であった
1時間で10%近い差が出た事であって
3%だからな。
そして
パワーが上
世界最強企業SAMSUNGブランド
一方相手は、台湾のファウンダリメーカーTSMC
SAMSUNG製が当り!
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 17:08 返信する
- これがあるから現物のあるものしか買わない
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 17:08 返信する
-
>>72
お、爆笑さんと話すの久しぶりだわ
こんちわw
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 17:08 返信する
- サムスンなんてバグだらけのチ.ョン製品買うやつは情弱のバカ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 17:09 返信する
- オワドラ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 17:13 返信する
-
>>77
レッテル貼りは通用せんよ
メモリーリークはAndroidの仕様だからな
SAMSUNG製品みたいに圧倒的かつ洗練された
オーパーツみたいなガジェットの前では
他社製の低品質なゴミは使えんわwww
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 17:14 返信する
-
>>77
間違えた
Androidの不具合
それももう治る
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 17:18 返信する
- リセマラ不可
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 17:22 返信する
- >>2よ、クソ虫元気か?w
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 17:23 返信する
- アップルがドンドンクソ化していく・・・
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 17:28 返信する
- えっ…まだiPhone使ってるの…
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 17:29 返信する
-
「ストアから削除されたアプリは」じゃん
フラッピーバードをもう落とせないとかはあるかもしれないが、そんな大した問題じゃないと思うんですけど
会社が潰れたらどうなるかは分からんけど
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 17:31 返信する
- まじかよクソipod売ってくる
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 17:31 返信する
- 元記事読まないでjinの解釈してるバカ多すぎないか
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 17:32 返信する
-
>>60
これ以外の何でもないと思うんだけど。
なんでお前ら文句言ってんの?
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 17:33 返信する
-
appleは泥棒
ユーザーの持ち物を勝手に破壊する泥棒
もちろん金は返さない
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 17:34 返信する
-
Amazonの電子書籍でも向こうがダメって言ったら
購入した本でも読めなくなるっていうね
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 17:40 返信する
- ダウンロードソフトなんてレンタルみたいなものと思えばいいんじゃないの
-
- 92 名前: 世界の爆笑ちん 2015年10月12日 17:43 返信する
-
>>40
俺様に喧嘩売ってんのか おらぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。爆笑
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 17:43 返信する
- 俺が未だ持ってるマイクラの無料版はどうなるの?レア物だろあれ
-
- 94 名前: 職業が痴漢の世界の爆笑さん 2015年10月12日 17:44 返信する
-
>>72
偽とか俺ってどんだけ人気あるんだよ。爆笑
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 17:45 返信する
- 開発者が消してる以上、最新OS対応とかしてないんだからどうせ要らないだろ。
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 17:49 返信する
-
>>4
如何にJobsが偉かった気がする今日この頃。
奴はIBMとの縁切ってIntelと繋がったからな………
でも結果オーライとまでは云えないな。
高ぇんだよ!Mac!!クルマ1台買えちゃうもんな、MacPro!!!
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 17:52 返信する
- 返金してくれるのかな?
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 17:54 返信する
- エミュレーターとかたまに何故か審査通って後日消えるとかあるからしょうがないのかもね
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 18:03 返信する
- CPUが判定できるアプリを隠蔽する気だな
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 18:05 返信する
-
アップルって昔からこういう俺がルールだ!みたいなところあるよな。
ジョブスが居ようと居なかろうとこういうところはなぜ変わらないのか。
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 18:08 返信する
- 任天堂に毛が生えた程度の素人集団
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 18:12 返信する
-
こういうことが多いから、俺は絶対に「ストア」とかいうところからダウンロードしない
APKを直に配布しているもののみ
一応SYSTEMからAPKを引っ張り出すことはできるが手間の少なさを考慮
だから俺はゲーム類は一切できないし、しない
唯一困ったと言えるのはBusyboxくらいだが、あれはソースがあるので自分でビルドしてAPKにしたから問題はない
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 18:13 返信する
-
>>11
負け犬Appleユーザー乙w
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 18:16 返信する
-
APKが配布されていれば、PCでのバッコアッポゥもできるからな
いちいちadb start-serverとかしてSYSTEMから引っ張りたくねえや
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 18:16 返信する
- 林檎信者の擁護が楽しみ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 18:22 返信する
- 自ら死ににいくスタイルか
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 18:32 返信する
-
>>104
いや普通にストアアプリもローカルにバックアップできるわ
その上のやつといい、アホじゃね?
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 18:43 返信する
-
※102
お前賢い風の馬鹿だろ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 18:43 返信する
-
デジタルコンテンツの怖さだよな。
自炊以外で電子書籍に移行できない最大の要因だよ。
ゲーム機器の配信なら暴動モンだ。
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 18:44 返信する
-
ほんとここでアップルを叩いてるアホは何も知らねーんだな
一度iPhoneに取り込めば大丈夫なんだよ
PC(母艦)にバックアップすりゃ復元(初期化)や機種変をしても、配信が無くなったアプリは使える
ローカルにバックアップしたアプリまで消えはしねーよ
ただし将来の新OSに対応しなくて起動しなくなる危険性はあるが
あとiTunesから取り出して1ファイルとして保存も可能だ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 19:04 返信する
- やっぱりアップルは糞
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 19:12 返信する
-
たった数百円だろ
そもそも1000円超えたら売れねえし
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 19:32 返信する
- Androidは有料アプリですら開発元の都合で削除されるからな〜
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 19:50 返信する
- ストアから削除されたアプリならダウンロードできる方がおかしい気もするが
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 19:52 返信する
-
これじゃあ機種変したら終わりってことか
買う人減るんじゃね
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 20:04 返信する
-
ストアから消えたゲームが再ダウンロードできないって普通じゃね?
PSストアのPTは?
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 20:07 返信する
-
アップルは傲慢だな
やっぱアンドロイドの方が色々と融通利いていいわ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 20:15 返信する
- 機種変、壊れたら最初から買い直してね!テヘペロ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 20:19 返信する
- skyfire消えたのもこれのせい?
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 20:34 返信する
-
>>116
PTは再ダウンロードできる
検証動画もあった
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 20:39 返信する
-
>>120
じゃあ自分のPS4でPT消して試してみ?
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 20:58 返信する
- 勘違いしてるやつ多すぎ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 20:58 返信する
-
昔DL販売ってのがはじまったときに
「DLできなくされたら終わりじゃん」っていう論争があった
まぁそういう弊害はこれからもでてくるだろう
何に対してお金払ってるのかわからなくなってきた
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 20:59 返信する
- PSストアの購入履歴の見難さったらないわ・・・
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 21:15 返信する
-
本文読めない馬鹿って多いんだな
そりゃJINもはちまも儲かるわ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 21:18 返信する
- 米2で草
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 21:20 返信する
-
アプリなんてまた買えばいいのに、貧乏人がw
って信者が言ってたよ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 22:15 返信する
- これは任天堂の買い直し商法をパクったな
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 22:38 返信する
-
>>116
自分の購入履歴から削除って事だろ
もう一度再表示したい時はアカウントから再表示できるけど、それが出来ないって事でしょ?
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 22:43 返信する
- お疲れapple
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 23:03 返信する
-
16GBの安いモデルしか買えなかった貧乏人に
「容量少ないから足りなくなった際に有料アプリを一度消してまた買いなおしてね」
って言いたいのな
勿論16GBの安いモデルを買ったのは俺なわけで
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月12日 23:06 返信する
-
著作権がらみだから
こればかりはAppleにもどうしようもない
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 00:10 返信する
-
、たぶん現行のOSでまともに動かないとかもあったり、何らかのセキュリティポールがあっても対処不能だからだろう
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 00:11 返信する
-
使用する権利を剥奪するなら購入した金額を返せば良い。
それが出来ないならデジタルコンテンツの信頼性が落ちるだけ。
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 00:11 返信する
-
>>129
PSNの場合、メーカーが撤退したやつは履歴にあっても落とせなくなるよ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 01:32 返信する
- どこかに情報をモレモレしてしまう悪意が含まれているかもしれないものを防ぐ為じゃないの?
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 01:53 返信する
-
ストアから削除された(開発者が削除した)アプリが再ダウンロードできなくなるだけでしょ。
ストアにあるアプリなら有料でも購入履歴から再ダウンロードできるわけだ。
これのどこが問題なの?Androidは前からこういう仕様だけど?
批判してる人はJINのミスリードに騙されてるだけでは?
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 05:11 返信する
- ふざけんなやああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああクソがああああああああああああああああああああああいああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
-
- 139 名前: 信者Pさん 2015年10月13日 10:46 返信する
- アップルなんて初めて聞いたわ(´・ω・`)3DSのダウンロードにも関係あるなら嫌だな
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 14:37 返信する
-
>>135
アイレムのゲームはダウンロードできてたけどな。
それほんとなのか?
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月13日 16:10 返信する
-
ガイドラインに抵触するアプリをより厳格に締め出したいのか・・・
あまりにもひどい場合はあっぽう製品から手を引くことにしようか。
しばらく様子見しよう・・・
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月15日 11:54 返信する
- 林檎はもうダメだな
-
- 143 名前: 名無し 2015年10月16日 00:47 返信する
- 購入履歴からもダウンロードできねーよ。最悪だよ。840円無駄だよ。
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月10日 11:00 返信する
-
開発者がストアから削除されたものだけってあるだろ。
重大バグがあったアプリとか再ダウンロードできないようにしていくのは普通じゃない?
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年06月04日 14:33 返信する
-
ありゃ、じゃあ、ソフト買った方が良いじゃん。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。