
「灰と幻想のグリムガル」TVアニメ化決定 2016年1月より放送開始 | アニメ!アニメ!
<以下要約>
オーバーラップ文庫で刊行しているファンタジーノベル『灰と幻想のグリムガル』のテレビアニメ化が決定した。2016年1月より放送予定
『灰と幻想のグリムガル』は『薔薇のマリア』シリーズなどを手がけた十文字青さんのライトノベル
監督は『魍魎の匣』や『ねらわれた学園』、『あいうら』の監督である中村亮介さん
アニメーション制作は『ソードアート・オンライン』や『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』のA-1 Picturesが担当
以下、全文を読む
お、またラノベがアニメになるのか
どんな作品かわからないけど作画はよさそうだな

1月とかあっという間だからな
早くキャスト発表して欲しいぜ

![]() | 灰と幻想のグリムガル level.6 とるにたらない栄光に向かって (オーバーラップ文庫) 発売日: メーカー:オーバーラップ カテゴリ:Book セールスランク:4380 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 灰と幻想のグリムガル level.1 ささやき、詠唱、祈り、目覚めよ (オーバーラップ文庫) 発売日:2013-06-22 メーカー:オーバーラップ カテゴリ:Book セールスランク:50570 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月16日 22:31 返信する
- よっしゃ、好きなやつだから嬉しいわ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月16日 22:31 返信する
- 十文字青の作品なら薔薇のマリアでお願いします
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月16日 22:31 返信する
- 確かメインキャラ二人くらい死ぬよな
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月16日 22:32 返信する
- この人、主人公に特殊な能力なんて持たせたりしないからな
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月16日 22:32 返信する
- 十文字先生なら薔薇のマリアもアニメ化してくれ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月16日 22:32 返信する
- またVRMMORPGに残されてぱてぃーんっすか?w
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月16日 22:32 返信する
- なんか、秒速五センチメートルっぽい絵だな
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月16日 22:33 返信する
-
>>2
アカメが斬るより真っ黒くろすけな画面になるぞ…
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月16日 22:34 返信する
-
ネトゲっぽいところに送り込まれて、
俺YOEEEEEをひたすらやる
ランタがクソウザい
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月16日 22:34 返信する
-
作画ってなんだよ
一般的な言葉かい?
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月16日 22:41 返信する
- 絵があいうらで笑った
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月16日 22:44 返信する
-
コレを機に薔薇のマリアもなんか展開してくれんかねぇ
かなり難しいだろうけど靴編集はホント無能だから別レーベルで新装版出してその後何かとかさぁ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月16日 22:46 返信する
-
>>12
コミカライズした時は、このまま行くか、と思ったんだけどね。
ダメだったね……
あのハードな世界観結構好きなんだけどね。
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月16日 22:47 返信する
- 異世界転移ものかい?
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月16日 22:47 返信する
- マジか〜。十文字さんおめでとう
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月16日 22:48 返信する
- A1京アニ並み飽きたわ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月16日 22:48 返信する
- オーバーラップ文庫ってどこ・・・?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月16日 22:48 返信する
- 鬱アニメ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月16日 22:50 返信する
- 地味な作品だから厳しいだろうね
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月16日 22:50 返信する
- このラノベ特有の薄っぺらい世界観って吐き気がするな、やっぱり
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月16日 22:50 返信する
-
洞窟でのゾディアっくんの死ね死ねきしししが雰囲気あったわ。
できれば第九高校をアニメ化してほしかったな。オムニバスでおもしろい
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月16日 22:51 返信する
- なにこの『愛と幻想のファシズム』みたいなタイトル
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月16日 22:54 返信する
-
おーこれか
割と楽しみだがオーバーラップってのがな・・・
底力を見せて欲しいものだ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月16日 22:55 返信する
- ブラックアニメ業界の中にあってNO1ブラック企業と名高いA-1ピクチャーズかよ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月16日 22:56 返信する
-
最近のラノベにしてはタイトルがまともだな。
こーいうのでいいんだよ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月16日 22:59 返信する
-
なぜこの糞ラノベを・・・
アルティーナとか百錬とかもっといいのあるだろうに・・・
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月16日 22:59 返信する
-
なんか独特な作画だけど、最後までこれでやれるのかね
どういう理由で異世界へ飛ぶんか知らんけど、どれもこれも異世界へ飛ぶ必要あるんか?元の世界には戻るんか?
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月16日 23:04 返信する
-
この作家は器用貧乏っていうかな。
「僕は友達が少ない」が流行ったらそれ系のを書き、「進撃の巨人」が流行ったらそれ系を書き。
SAOの流行に乗って書いたやつがこれなんだが、当たったみたいだね。
ファンなので頑張ってほしい
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月16日 23:04 返信する
- またネトゲ世界に飛ぶのか……
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月16日 23:09 返信する
-
>>20
薄くない厚い世界観って何よ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月16日 23:10 返信する
- 薔薇マリにしようず
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月16日 23:11 返信する
-
この人のラノベは尼ですぐ中古1円になるから、新刊で買わない
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月16日 23:13 返信する
-
>>28
内容は全く違うだろうに。
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月16日 23:15 返信する
- 原作好きだけど内容が地味すぎてアニメにしても盛り上がんなそう
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月16日 23:17 返信する
-
こんな感じのスキルが飛び交います。
・穴鼠
・飯綱返り
・一本突き(ファストストライク)
・凍てつく血(フリージングブラッド)
・腕捕(アレスト)
・赫怒払(リジェクト)
・撹乱の幻影(シャドーコンプレクス)
・影縛り(シャドーボンド)
・影鳴り(シャドービート)
・刈り払い
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月16日 23:23 返信する
-
>>33
パクリとは言わんが、間違いなく流行は追ってる
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月16日 23:26 返信する
-
A-1酷使しすぎじゃね?
アニプレも考えろよ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月16日 23:29 返信する
-
ゴブリンと延々闘うだけの1巻がついにアニメ化か
どうなるのか楽しみだな
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月16日 23:30 返信する
-
※26
少なくともそれらよりは書店で平積みされてるのを見かけるよ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月16日 23:33 返信する
-
まぁ登場人物は主人公含めて色々とウザったい連中が多いから視聴者受けは良くはなかろうなぁ
あと円盤の売り上げもおそらく期待はできまい
でも十文字青の初アニメ化のはずだし良い物になってほしいわ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月16日 23:36 返信する
- ラノベアニメ化はやめとけ最近はラノベアレルギーの視聴者様多いからな
-
- 42 名前: 2015年10月16日 23:55 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月16日 23:55 返信する
-
これを期に薔薇のマリアもう少し展開していかないかな
あんなゴミ漫画でコミカライズ終わりとか悲しすぎんよ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月17日 00:04 返信する
-
>>41
アレルギーの視聴者様はアレルギーじゃなくても購買層じゃないんじゃね?
そこらへんに向けてのアピールじゃないと思うわ
現在も絶賛叩かれ中の落第も放送後から伸びてるようだし
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月17日 00:04 返信する
-
>>2
2,3巻部分で規制かかりまくりだろ。
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月17日 00:54 返信する
- グリムというかはファルコムっぽいな
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月17日 00:59 返信する
-
異世界転生系だけど結構重めの話だよこれ
必至こいてゴブリンと戦うレベル
最新刊あたりではその辺はようやっと卒業したけど
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月17日 01:08 返信する
-
タイトルはウィザードリーの小説の”隣り合わせの灰と青春”オマージュ的な名付け方
話やパーティー戦闘の雰囲気はMMOの中でもFFXIの序盤のノリがある
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月17日 02:30 返信する
-
十文字青アニメ化か・・・
いい時代になったもんだ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月17日 02:46 返信する
- 内容()厨が無駄に持ち上げるアニメになりそう。
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月17日 03:31 返信する
-
>>45
劇場アニメならいけるかもな。
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月17日 06:13 返信する
-
うだうだと煮え切らない主人公とウザい仲間
まともなやつから死んでく展開
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月17日 09:27 返信する
- きっとこれも“実は死後の世界だった”エンド
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月17日 17:48 返信する
- 内容()厨ってなんだよww
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月17日 19:31 返信する
- なんでかわからんがPV見たら鳥肌たった
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月18日 02:06 返信する
-
薔薇マリは濃すぎてアニメ化しても消化不良で終わりそう
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月18日 02:23 返信する
- 原作と違った雰囲気になりそうな予感
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月18日 06:29 返信する
-
凄く嬉しい
しかしPV見たら、オリジナルキャラが主人公かと思ったくらいハルヒロが違う。他はかろうじてわかったけど
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月20日 05:27 返信する
-
動くメリィが観れる!放送時期には海外にいるけど
はよキャスト発表はよ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月23日 19:23 返信する
-
>>55
せやな。PVのできはいい。期待できる。
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月08日 16:43 返信する
-
>>41
というより厨房がドヤ顔で批判してるってイメージが…
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月06日 21:02 返信する
- 異世界転生だけど誰も転生前の記憶がないんだよな
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。