
アニメ業界の現状とは? 「作画スケジュール実態調査」2014年度に続き実施
<以下要約>
・一般社団法人日本アニメーター・演出協会(JAniCA)は、10月19日より「作画スケジュール実態調査2015」を開始した。
・これは、主にTVアニメで(第1・第2原画を含む)原画を担当しているアニメーターや制作進行の方々を対象としたアンケート調査。TVアニメにおける制作スケジュールの実態を調査し、制作現場の現状を把握するために行われる。
・アニメ業界では、多くの制作現場でスケジュールの厳しさを訴える声が上がっているという。しかし、実際の現場においてどのくらいの期間が作画に割り当てられているのか、正確な数値は明らかになっていないのが現状だ。
・そんな制作スケジュールの現状を把握するために行われているのが「作画スケジュール実態調査」だ。2014年10月から1年間実施され、本年も引き続き行われる。
・しかしながら、昨年のアンケート投稿総数はわずか29件と少なく、業界全体の実情を把握できるデータを割り出せなかったため、発表は見送りとなっていた。今回は調査方法の変更や調査対象の拡大を行い、さらに充実した調査結果を目指している。
作画スケジュール実態調査2015
調査期間 2015年10月〜 2016年1月末日
調査方法 無記名によるアンケート
調査対象者 テレビアニメで「原画(1原・2原)を含む」を担当しているアニメーター、
および、制作進行
調査手順
1.調査参加者は調査ハガキを入手
2.作打ちごとにスケジュールを記入
3.記入欄が埋まったらポストに投函
4.埋まらなくても2016年1月末日には投函
5.集計
以下、全文を読む

<この記事への反応>
調査して改善されるなら答えるだろうけど、そうじゃないなら回答なんて来ないでしょ
無駄なアンケートに答えてる暇が有ったら、1枚でも多く仕事を進めたいだけの話
アンケートに答える時間すらないのか、アンケートに答えたらなんらかの圧力がかかるのか。まあ、どっちもだろうな。
確かにまずは現状把握。「厳しい・大変」と言ってるだけでは無責任なツイートと何も違わない
給与の実態も調べてやれよ。
確かに「大変、大変」と聞くけど具体的に
どれくらい忙しいのかっていまいちわからないからな
これでアニメーターの待遇が少しでも改善されるといいが


申し込みフォームから調査ハガキを取り寄せ
そのハガキに自分で切手を貼ってアンケートに回答
無記名って割にはガッツリ個人情報要求してくるし
最初から回答フォームに記入して終わりでいいだろ
去年の調査方法はわからんけど、これじゃ今年も回答は増えないな

![]() | ラブライブ! The School Idol Movie (特装限定版) [Blu-ray] 発売日:2015-12-15 メーカー:バンダイビジュアル カテゴリ:DVD セールスランク:13 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 未確認で進行形 Blu-ray BOX 発売日:2016-02-17 メーカー:東宝 カテゴリ:DVD セールスランク:33 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月25日 06:02 返信する
- 納豆食いたい
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月25日 06:02 返信する
- いや・・・納豆食いたい
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月25日 06:04 返信する
- 俺に安価するな
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月25日 06:08 返信する
-
出ましたジャニカのアニメーター実態調査。
アニメーターはこんなに大変なんです、ほら可哀想だと思いませんニカ?
こいつらそればっかりじゃねーかよw
かわいそうなんですアピールばかりして何がしたいんだよ。
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月25日 06:08 返信する
- ハガキ書くんなら仕事進めるのがアニメーターなんだよ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月25日 06:08 返信する
-
フォームに入力して終了とかいう無責任なことできるわけないだろ
雇用主が「問題ない」って書きまくったら終わりじゃん
はがきを取り寄せる形式なら私書箱を複数持ったりしない限り雇用主側の操作は不可能になる
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月25日 06:09 返信する
-
今時、応募フォームからハガキ取り寄せとかw
そのままデータ入力して終了でいいだろ
ぶっちゃけ調査する気ないよね?
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月25日 06:11 返信する
-
これはバカだろ
29人もうちょっと個人情報渡すの慎重になった方が…
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月25日 06:14 返信する
-
そもそもこんなんやってたのを知らなかったって言うのが大半なんじゃね
まぁ知っててもこの内容じゃ答えられんだろうけれど
-
- 10 名前: 2015年10月25日 06:15 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月25日 06:16 返信する
- 「個人情報の保護に努めます」って何か頼りないな
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月25日 06:18 返信する
-
ジャニカにしてみれば、政府から補助金をむしりとるには
まだまだ可哀想アピールが足りないらしい。
アニメーター諸君、ほら、かわいそう活動に協力したまえよ。
なにせ君たち、自分のことをかわいそうと思っているんだろ?
自分で進んだ道なのにさ。
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月25日 06:20 返信する
-
そもそも本当に厳しいの?フリーが多いんでしょ?キツイなら断りなよ
声優もバイトしてるらしいし、アニメーターも貧乏ならバイトでも増やしなよ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月25日 06:27 返信する
-
>13
バイト兼業する声優と違って仕事満杯だからバイトする時間もないんだよなぁ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月25日 06:28 返信する
-
>>13
掛け持ちでバイトできないくらいブラックなんだろうが
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月25日 06:31 返信する
- 今の生活で満足なんだろ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月25日 06:37 返信する
-
アニメーターは最底辺職
バイト以下の給料にITデスマーチ以上のブラック労働
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月25日 06:42 返信する
- それにしてもshirobako好きだな
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月25日 06:43 返信する
- 回答するほうがアホやろw
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月25日 06:51 返信する
-
さすが
>14さんや>15さんはよく理解してらっしゃる。
他の方たちはホントに知らなくていいの?
いいですか?アニメーターはかわいそうな人達なんです。
ほら、そこのあなたもアニメーターはかわいそうだとおもいませんか?
業界がどういうものか知った上で、自分で進んだ道のはずなのにうまくいってないんですよ。
うまくいっているアニメーターは敵なんですよー。自分たちの立場がなくなるから。
ほら、だんだんかわいそうになってきたでしょう?
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月25日 06:54 返信する
-
原画家や制作進行、正規スタッフが下手に答えると、多重下請構造がバレて
会社や自分達が咎められちゃうから言えないんじゃないの
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月25日 06:54 返信する
- 詐欺に引っかかりやすい人が29人
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月25日 06:57 返信する
- 調査方法無能すぎじゃね?
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月25日 06:58 返信する
-
jinのバイトがゲーム無関係なクソ記事ばっか上げたりしかもはちまの後追いばっかとか本当にここ見る意味と必要がないな。
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月25日 06:59 返信する
-
>20
かわいそうなんじゃなくて、仕事量に見合った給料をもらってないから問題だと思ってるんだけど
なにさっきから「かわいそう」連呼してるのwwwwwwwwwwwwww
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月25日 07:01 返信する
- そもそもおまえらが金を使わないからブラックなんじゃないのかい
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月25日 07:08 返信する
-
>>3
俺に質問するな乙!⊂((・⊥・))⊃
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月25日 07:12 返信する
-
回答の仕方がめんどいわ
改善されるんならいくらめんどくてもやるんだろうけどさ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月25日 07:14 返信する
- アンケート集める気ないやん
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月25日 07:25 返信する
-
そもそも改善する気ねーだろ
やってるフリ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月25日 07:31 返信する
- 安部のせいで・・・責任を取れ安部えええええええ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月25日 07:36 返信する
-
ほらほら〜
>25に同情されてますよ〜。彼はあなた達の仕事すべてご覧になって、テレビで流して耐えうる内容かどうかも確認されているみたいですね〜。
とても理解のあるすばらしい方です。
そうですね。かわいそうかどうかはともかく、
このアニメ業界のまさに知られざる現実、目も背けたくなる奴隷のような劣悪な環境に、ほらほら皆さん同情しちゃってくださいよ〜。とんでもないですよ〜。
ってことなんだろうけど、外野にこんなのアピールされても、まずは自浄努力しろとしか思わんから。
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月25日 07:43 返信する
-
文章で実態調査せず、現状をイラストで書いて送ってください
みたいにすれば送ってくれるんじゃないだろうか?
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月25日 07:47 返信する
- 外野にアピールなんてどの業界でもやることやんけ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月25日 07:49 返信する
-
こんなアンケートやってたのも知らなかったが、こんな面倒くさい方式のアンケート見た事もない
調査する気ないだろこれ
仕事量に見合わない賃金って事だが、めちゃくちゃ枚数描こうが止め一枚だろうが1カットの単価は変わらない(稀に大変なのは上乗せされたりもするが)
年々高クオリティを求められるようになって1カットにかかる時間が増えたが単価はさして変わってないのが問題
ついでにスケジュールに関しても上の方がその辺の実感がないので、未だに昔の通りの感覚で且つクオリティは上げろと無茶を言う
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月25日 07:54 返信する
-
需要と供給の問題で
供給過多だから買い叩かれる
辞めてく人が増えたら、価値も上がって手取も増える
アニメーターだけじゃなくて、アニメ自体が供給過多なのもあるな
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月25日 07:56 返信する
-
「一般社団法人日本アニメーター・演出協会」とやらがあまりあてにされていないって事じゃね?
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月25日 07:58 返信する
-
恒常的に忙しいわけないやん
デスマとスケジュール空っぽの繰り返しに決まっとるやろ
答えられるわけないってわからんのかね
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月25日 07:58 返信する
-
>>25
ほとんどのアニメーターが自営業だから、採算取れなければ廃業したら良いだけ
居酒屋が価格競争で大変なんです!生活出来ません!
なんて言ってても、知らんがなって感じだろ?
それと同じ
仕事量が増えたら報酬が増えるのは会社員の考え方
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月25日 08:01 返信する
-
これだと労組作るなんて発想も無いだろうなw
貧しいゆえに人は馬鹿になる
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月25日 08:03 返信する
-
>>35
その単価で受けるか受けないかは、本人次第だろ
その単価でも月40、50万稼げる、出来るアニメーターがいるからその競争に能力で負けてるだけ
能力が劣るやつでも働いた時間で給与が支払われるのは会社員
自営業だと、能力の差を労働時間で埋めるしかない
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月25日 08:04 返信する
-
>>40
労働組合?
自営の労働組合ってあるんか?w
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月25日 08:09 返信する
-
単価が安くて食べていけない声優や俳優や芸人はいくらでもいるのに、なぜかアニメーターだけ特別視
優秀なアニメーターは、余裕で食べていけるし、一般的なサラリーマンより手取は多い
優秀な人基準で単価が決まるから、無能は食べていけない
自営業の世界なんてそんなもんでしょ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月25日 08:20 返信する
- 回答ないなら改善しなくていいんだろ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月25日 08:27 返信する
-
もはやボランティアだろこれ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月25日 08:37 返信する
-
>43
バイトとかしないと食っていけない声優や俳優は給料が安いからというより仕事がないからだけど、アニメーターの場合は朝から晩で描いてるのに薄給だから食っていけない、ってことでしょ
友達にアニメーターいるけど、バイトやる時間すらない
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月25日 08:43 返信する
-
>>46
仕事を受ける量を減らしてバイトするか
仕事をやるスピードを上げるか
出来ないなら廃業したら?ってアドバイスしてやりな
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月25日 08:52 返信する
-
>>46
例えば1時間に10枚仕上げる人と30枚仕上げる人がいたら
収入は3倍違う
10年以上やってる人のクオリティと速度が基準になるから、数年程度の経験の駆け出しなんか食ってけるわけないだろ?
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月25日 08:55 返信する
-
>47
断るとそのあと仕事が来にくくなったりするんじゃない?分からないけど
でもたしかアニメーターって普通にやってれば昇格じゃないけど、原画担当とかの役職に就ければ給料よくなるって言ってた
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月25日 09:01 返信する
- 回答しないから改善しないとも気付かないバカにしか勤まらないお仕事だということか…
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月25日 09:01 返信する
-
年収100万未満でも改善なんかしたくないってことなんだろうから
ほっといたれよ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月25日 09:14 返信する
-
どうせ変わらないからって回答しないとか
もう一生奴隷やっとけよ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月25日 09:16 返信する
-
とりあえずめんどくさい
こっちから聴きに行ってあげないと回答はないと思われる
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月25日 09:26 返信する
-
>登録方法 こちらの「申込みフォーム」より、調査ハガキの取寄せをお願いします
これってさ、アニメーター以外のなりすましでも出来るよな、まぁ個人情報入力しなきゃあかんが
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月25日 09:28 返信する
-
>>54
近くのコンビニ4店ほどの住所入力したら4枚貰えるのかな・・・
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月25日 09:34 返信する
-
メリットが見いだせない
ゴミアンケート
誰が相手にするんだよ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月25日 09:41 返信する
- たった1000何人かのアホのためによく騒げるね
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月25日 09:49 返信する
- やる奴が居るから変わらないんだよ。
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月25日 10:07 返信する
-
記入のめんどくさいアンケートとか言ってるやつはバカだろ。
スケジュール調査で「いつからいつの間に何枚書いた」ってのを記入していくだけだから、請け負った時と終了した時にチョチョッと数字書くだけの簡単なお仕事だわ。
ガチで全員が回答すると中抜き構造が証明されちゃうんで、会社側はアンケートに答えるなって言ってるんだろな。
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月25日 10:07 返信する
-
いいんじゃない?
集まらないってことは改善してもらわなくていいってことでしょ
この業界で働く人間の危機管理意識の低さは今に始まったことじゃないしな
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月25日 11:05 返信する
- 個人情報ガッツリアンケートに真面目に答える奴なんかいねえだろ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月25日 11:43 返信する
- 数少ない時点で、実態お察しなんだよなぁ…
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月25日 12:02 返信する
-
回答したら何か変えてくれるの?
答えるのは損しかしなさそうだから
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月25日 12:03 返信する
- そうなんだ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月25日 12:33 返信する
-
キツイのはわかったとして、じゃあどうしたいの?
俺はアニメーターの実態なんぞ興味ないし、アニメが無くなってもまったく困らない
ブラックだと喚いてるだけならやめたらいいじゃん
言い訳なんかしてないで独立でもしろよ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月25日 12:37 返信する
-
アニメの本数を8割減らして
アニメーターの8割を廃業にして
残った優秀な2割でアニメ作って報酬も増やせば良い
製作委員会制で産み出されるクソアニメをなくすだけでも良い
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月25日 13:08 返信する
-
ジャニカのアンケ出そうとしたら会社バレして止められたことあるわw
労基入る可能性あるのに協力するところないだろwwwバレたら干されるしな。
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月25日 13:34 返信する
- 会社訪ねて無理やり書かせるくらいしろや バカじゃねーの
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月25日 14:21 返信する
-
回答したところで何もかわらねーから
回答したら変わるとか言ってるやつ頭大丈夫?
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月25日 14:33 返信する
-
>>68
こういう無能ばっかなんだろうなアニメーターってwww
それでいて辛いだどうこう言って悲劇のヒロイン面して甘えてくるww
親のすねをかじりみたいな奴らばっかなんだろう。
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月25日 14:36 返信する
-
>>69
結局別に割を喰うのはお前らだし、そうやって現実逃避してグダグダ一生
こき使われてりゃいいんじゃね?こんな事で見当違いな方向で
論破しようとしてくる馬鹿ww
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月25日 14:58 返信する
-
つまり別にやばくは無かったって事やな
これからはガタガタ言うなよ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月25日 15:57 返信する
-
自分達で環境改善する努力しないと変わらないんじゃ?
今生活出来てて仕事もらえる人は今の環境壊したくないだろうしなー
職種的に個性強くて業界全体とかより個なんだろうか、結局
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月25日 16:50 返信する
-
個人情報をガッツリ収集するのが目的の労働者アンケートとか
どう考えても事務局に左派グループが紛れ込んでるんだよなぁ
何考えているのやら・・・
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月25日 17:53 返信する
-
回答者に結構な手間強いてるなこれ
忙しすぎてそんな暇ねーだろアホか
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月25日 18:10 返信する
- アンケートに答えるくらいなら寝るだろ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月25日 20:12 返信する
- 選挙行かない人たちとなんかダブるな。
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月25日 21:08 返信する
-
この団体の設立が2007年で会員が1000人以上でこの数字。
出来てから報酬、雇用形態が改善されたの?
中の人でさえこの団体をあきらめてるんだろ。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 00:03 返信する
- こんなんより、ネットでそれ系のスレ漁った方が早そう
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 00:18 返信する
-
調べるのはいいけど
これやり方がクソすぎるんだよ
超めんどくさい
-
- 81 名前: 2015年10月26日 04:49 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 08:44 返信する
- 実態を知られたくないとこはそりゃ書くなよと牽制入れるわ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:30 返信する
-
だってこれ全会員に送ってるわけじゃないもん
まともな人程めんどくさいアンケートに回答する時間が勿体ないって判断で仕事してるし
トップが変わってから金の横流しやらでくっさい団体になったし
殆どの人が文芸美術国保目当てで会員になってるだけって実態だからね
文美の方が安く済むから
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。