
■過去記事
【はえーよ】マイナンバー詐欺、早速被害者がでた模様
マイナンバー歴44年のパックンが、メリット・デメリットを解説!!すごくわかりやすい!
マイナンバーが早くも流出事件発生! まだ交付したばっかりなのに・・・
【ぐだぐだ】「マイナンバー」事業で賄賂を受け取ったとして厚生労働省職員を逮捕
<ネットでの反応>




出るんじゃないかと思ったら本当に出た

ぴーーーーーーひょろろろろろろろろろwwwwwwwwwww

【はえーよ】マイナンバー詐欺、早速被害者がでた模様
マイナンバー歴44年のパックンが、メリット・デメリットを解説!!すごくわかりやすい!
マイナンバーが早くも流出事件発生! まだ交付したばっかりなのに・・・
【ぐだぐだ】「マイナンバー」事業で賄賂を受け取ったとして厚生労働省職員を逮捕
■ツイッターより
えぇ・・・ pic.twitter.com/r5RLfev83S
— らぼあす (@loveearth1004) 2015, 10月 26
マイナンバーはいらないという意思表示のために自分のマイナンバーをネット上に公開しました
<ネットでの反応>




出るんじゃないかと思ったら本当に出た

ぴーーーーーーひょろろろろろろろろろwwwwwwwwwww

![]() | 大事なことだけすぐにわかる マイナンバー制度 発売日: メーカー:講談社 カテゴリ:Book セールスランク:1729 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | コール オブ デューティ ブラックオプスIII【早期購入特典プロダクトコード】マルチプレイヤーモード用マップ「NUK3TOWN(ニュークタウン)」+PlayStation Plus 7日間無料体験(自動更新(有料)あり) 同梱 発売日:2015-11-06 メーカー:ソニー・コンピュータエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:30 返信する
- で、悪用されたら「ほら!こうなった」みたいな文句言うんだろw
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:31 返信する
- 頭おかしい
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:31 返信する
- 馬鹿
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:31 返信する
- アホすぎワロタ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:31 返信する
- AAで草
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:31 返信する
-
これは流出事件発生ですわ
政府は対応を急ぐべき
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:32 返信する
- この地上で最強の子孫
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:32 返信する
- 橋本環奈、俺のマイナンバーを紐付けてみないか?
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:32 返信する
- 頭おかしい・・・
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:32 返信する
- 取り返しのつかないことになりますよーに
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:32 返信する
- もう手遅れ。生まれた時から手遅れ。
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:32 返信する
- サムネがぴたりすぎてもうね
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:33 返信する
- 偏差値28系思想の持ち主か・・・たまげたなぁ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:33 返信する
- 1145141919810!
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:34 返信する
- でもマイナンバーの重要度または価値って車の免許証よりもランク下だからな
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:35 返信する
- なんつー捨て身
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:35 返信する
- キティガイのご尊顔、テレビ()で晒し上げわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:35 返信する
- ノエルの支持者じゃん
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:35 返信する
- 見とけよ見とけよ〜
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:35 返信する
-
んで悪用されたら政府のせいにするんだろ?
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:36 返信する
-
そりゃ一人ぐらいこんなバカもいるだろうよ
しかし何も利点がないな
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:36 返信する
- ほら見ろよ見ろよ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:36 返信する
-
ノーガード戦法か
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:36 返信する
-
どうみても犯罪に利用したい側からの煽動です
本当にありがとうございました
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:36 返信する
-
まあ・・・好きにしろとしか・・・
後で騒ぐんだろうけど
-
- 26 名前: 2015年10月26日 14:36 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:37 返信する
- セントポールの陽気な野球部員たち(原題:The Gay Baseball players of Saint Paul)
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:37 返信する
- これで何かあったら政府のせいにするのかな?
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:37 返信する
- こいつのマイナンバーでクレジットカードや債券使いたい放題やでー
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:37 返信する
- ノエル君の支持者代表みたいな人じゃないか
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:37 返信する
-
報道の人達に伝わってる時点で裏ではかなり広まってるはず
もう手遅れだろ……
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:38 返信する
-
なぜこれが意思表示になるのか、意味がわからん
まあ現時点では被害の出ようも無いだろうが・・・
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:38 返信する
-
9条信者は公開しても恐れはしないだろ
家に鍵をかけずに外出しても大丈夫だよ
日本には憲法9条があるからさ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:39 返信する
- ????
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:39 返信する
- あほじゃろ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:39 返信する
- これ、口座番号と暗証番号公開してるようなもんなんじゃ・・・?
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:40 返信する
-
一行目「まあ分かる」
二行目「えっ!?」
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:41 返信する
- キチガイの心度し難し
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:42 返信する
-
そういえば、マイナンバー受け取り拒否の運動がツイッターでされてんな。
国民の半数以上が受け取り拒否すると、マイナンバー法廃止になるんだと。
根拠見て馬鹿すぎて頭痛くなったが。立法府と法の存在完全否定してた。
つか、既にマイナンバー自体は振られてるのに、受取拒否しても必要なとき困るだけだろう。
反対するのは自由だけどさ。余りにも馬鹿だと見ていて痛々しい。これも本当ならそうだけど。
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:42 返信する
- これってさゆふらっと何とかとか言うyoutubeで活動してる左翼?
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:42 返信する
- 正直全く問題ないんだよなあ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:42 返信する
- 通名や住所転移や偽装結婚や背乗りで身元を隠せないマイナンバーには反対ニダ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:42 返信する
- 鍵いらないから玄関開けっ放しにしといた!
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:43 返信する
-
>>36
せいぜい家の間取り公開ようなもんだと思うよ
言うほど致命的ではないが悪用されないとは限らない
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:43 返信する
-
わかったところで、現時点では利用することもできませんが?
そのうち、民間でも制限なく利用できるようになった時点で、こいつは終了wwww
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:43 返信する
-
>>42
きめえ、!出てくんな!
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:44 返信する
- これで被害にあったら国のせいなんだろ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:44 返信する
-
>>36
今のところそう大したことは出来ない、というかほぼ何も出来ない
将来的には知らんが、もし公開した程度で被害がでるようなら、どの道、番号生成されて被害は出る
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:45 返信する
- まだ届いていないんだが
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:45 返信する
- 悪用されて安倍が悪い!自民が悪い!!って騒ぐとこまで見えちまったわー
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:45 返信する
-
まぁ法律でガチガチにしばってるから、税や社会保障目的以外で利用するのは違法だしな
目的外の保管がダメだから、画像保存もたぶん違法だよ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:46 返信する
-
アホ過ぎるwwwwwwww
マイナンバー否定してる奴の多くはアホって証明じゃねーかwwwwwwよく理解せずよくやるわwwwwwww
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:46 返信する
- べつに、現状では何の支障もないな。あくまでも現状では。
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:47 返信する
- そもそも安倍がこんな制度を、作らなければこんな奴も出てこなかったんだがな
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:47 返信する
-
このくらいで悪用されるようならやっぱやばいってことだろ
ナンバーなんぞすぐ流出するわけだし
ナンバーばれたくらいではなんにもならないよって状態じゃないと
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:48 返信する
- このスレのレスみんな業者だろ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:49 返信する
- 困るのはこいつだしどうでもいいや
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:49 返信する
- どこぞの政党のバイトのみなさんご苦労様ですwww
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:49 返信する
- 馬鹿サヨ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:49 返信する
- 流出させたら犯罪なんじゃなかったっけ?
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:49 返信する
-
まぁここにいるのバイトだしな
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:49 返信する
- この番号でなにか出来るわけではないから実害はないだろうな
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:49 返信する
-
>>54
いつ発案された制度かくらい知っとけ
ボクは原発に詳しいアイツの時だ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:50 返信する
- jin自体がバイトだしwww
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:51 返信する
- ただのバカじゃんw
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:51 返信する
- 公開してもしなくても基本的に一生同じ番号なんですが・・・この人理解してないだろ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:52 返信する
-
自発的にさらしたこいつのマイナンバーが悪用されて被害が出るってんなら、どこぞの市役所の小役人が小遣い欲しさに流出させた数百人のマイナンバーを流出させたら、その数百倍の被害が出ることになるよな。
実際に、「悪意を持った公務員からの流出が防げるのか」「流出差起こった時に生じる被害はどのようなものがありうるか」ということを考えさせるという意味では、有意義な実験と言える。
まぁ今回のアホはそんなところまでは考えてなさそうだけどな。
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:52 返信する
- 戦争法案反対とか言ってる奴らと同じ香りが
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:52 返信する
-
いやー これは正しいだろ マイナンバーなんてガバガバなんだぜ
会社の事務員ですら見放題なんだから
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:53 返信する
-
現仕様では悪用のやりようがない
なんとなく気持ち悪いだけ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:53 返信する
- 数字アレルギーの方は不憫でならないな、電話番号や免許証に健康保険はどうでもいいのか?
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:53 返信する
- こういう奴あぶりだすためにもマイナンバー役に立つな
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:54 返信する
-
おい、流出してるぞ
はよ廃止しろ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:54 返信する
-
>>60
他人のを流出させたらアウト
自分のは知らんw
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:54 返信する
-
これが危ないと思ってる人は
マイナンバーをまったく理解してない
マイナンバーなんて源泉徴収票にすら印刷されるもんなんだぜ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:54 返信する
- ぶっちゃけ電話番号が漏れたほうがよっぽど実害がある程度
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:55 返信する
- そもそも12桁だからCD1桁程度のセキュリティだろ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:55 返信する
- 収入と税額の把握以外にはマイナンバーは何の役にも立たんように設計するべきだわな
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:56 返信する
-
やっぱやめようよ
こんな人もでてくるんだしさ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:56 返信する
-
75
米国の社会保障番号詐欺の件調べてみ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:57 返信する
- 会社の事務員に教えなきゃならん程度の番号だぞwww
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:58 返信する
- 焼身自殺的な抗議としては分からんでもない
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:58 返信する
-
>>75
改正されて、源徴票には印刷されないことになりました
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:58 返信する
- 世間に逆らう俺カッケー系のバカか
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:58 返信する
- アホか
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 14:59 返信する
-
>>81
ほんこれ
まぁ何かと悪知恵働かせて悪用できる方法考えるやつとかいるかもだけどな
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:00 返信する
-
銀行口座と名義晒してる乞食と変わらん
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:00 返信する
- いらないのはお前だけで国が必要なんじゃねーの?
-
- 89 名前: 2015年10月26日 15:01 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:01 返信する
- まあでも無知なガキやイジメやイタズラで晒すやつも出てくるんだろうな
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:01 返信する
-
>>80
今ある保険証詐欺・免許証詐欺と何が違うのん
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:02 返信する
-
マイナンバー法廃止すんなら、自民党以外の政党を今度の参院選で大勝させて、
マイナンバー法廃案に動かせて、衆参逆転で、自民党がが困り果てて、廃案にさせるくらいしかないな。
まぁ、もう実務が動き始めてるんだから国家的損失莫大だがw
安保法案やマイナンバー法必死になって否定してる奴が論理的に、国民に何がマズイのか説明できれば、急成長する政党ができるんじゃね?反対してる人の殆どは、よく分からんけどなんとなく、反対してるという程度なんで、いいイメージではないってくらいじゃ、自民党が勝つで。経済のほうが重要だしな。
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:03 返信する
-
>>74
つまりこいつがアップしたものをシェアしたりしたらヤバいということか。
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:03 返信する
-
>>83
あ、そうなんだ
古い情報をながしてしまって悪かった
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:03 返信する
-
むしろ晒してこいつが悲惨な目にあえば
マイナンバーの大切さと情報漏洩の怖さが
わかって良い教訓になるんだが
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:03 返信する
-
はやくマイナンバーで取り返しのつかないような事件おきんかな
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:05 返信する
-
>>92
つかベースは自民政権になる前の民主案だし
あいつら自分らが提案したものにすら反対してくる鶏頭だからなんともわからんが
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:05 返信する
- 適当に打ち込んで適当に出た奴の情報使って悪用とか出来ないん?
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:05 返信する
- どうしてこうなるまで放っておいたんだ(AA略
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:05 返信する
- この番号が無いとできないことは沢山有るけど、他人の知っててもなにもできないぞ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:06 返信する
-
>>42 ニダは宗教法人も隠れ蓑に脱税を行っているからもう大変 !
在日犯罪を防ぐには、まだ、生ぬるいです ! !
明らかにオカシイ在日有利な裁判を行った場合は、売国、犯罪幇助を防ぐ為に「 弁護士 」と「 裁判官 」を逮捕処刑できるように法案化を急ぎましょう ♪
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:07 返信する
- 取材クルーも半笑い
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:08 返信する
- やるだけの価値はあったな
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:08 返信する
-
>>92
安保は分からんでもないけど、マイナンバー賛成してる奴なんて居るの?
マイナンバー賛成こそなんとなくにしか見えないんだが。
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:08 返信する
- こういうタイプの奴が会社の秘匿情報とかを平気で流しちゃうんだろうな
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:09 返信する
-
収入無し、扶養されてない、
将来年金いらん、災害時も保障いらん
って奴ならいっそ燃やしてくれ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:09 返信する
-
>>98
ナンバー持って役所行ったとして、番号だけで情報引き出したり金借りれたりはせんぞ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:10 返信する
- ダメリカではマイナンバーのなりすまし問題が対策できない問題になってるって聞いたけど日本は本当に大丈夫なんか?
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:11 返信する
-
>>96
政府のシステムが破られない限り、別に国民年金番号とかと何も変わらねぇんで、取り返しがつかないようなことって何か思いつかんが。
大騒ぎするだろうけど、実質的な被害って何?って感じだが。
住基ネットはあれだけ騒いで結局破られなかったしな。
やれることってったら、オレオレ詐欺くらいじゃねぇの? マイナンバーでなくてもできるけど。
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:13 返信する
-
>>104
してるが。むしろ遅すぎた感じがするが。
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:13 返信する
- おせーよ今朝のニュースでやってたやつだろこれ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:13 返信する
-
アメリカじゃ毎年社会保障番号による犯罪が毎年5兆円にもなるらしいね
日本でマイナンバー制度を一番喜んでるのは国からマイナンバー関連事業を請け負う企業と、オレオレ詐欺師達だろうな
田舎の年寄りにマイナンバーがどうの説明したって分かりっこない
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:14 返信する
-
会社の人間とかにマイナンバーが知られるのはあまり大した事はないと思うが
ネットで晒されるのはヤバいと思う
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:14 返信する
-
>>108
マイナンバーだけじゃ何も出来ん
これ自体で本人確認するような性質のものではないからだ
各種個人情報を紐付けするのに使ってるだけ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:14 返信する
-
>>94
今月改正されたばかりだからドンマイです。
源泉徴収票は発行される回数多くて、他人の目にさらされるリスク高めだから文句出たんだろうね。
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:15 返信する
- ファーーーーーーwww
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:15 返信する
-
>>108
ちゃんと学んでいれば大丈夫。
ちゃんと、ね
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:15 返信する
-
>>104
ああごめん。なんとなく、賛成って、それじゃ、自民党が勝つじゃん。
否定したいみたいだから、何が悪いのかをお前さんが論理的に説明しなじゃダメだろ。
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:15 返信する
- 不特定多数にマイナンバーが知れ渡るってのはどうなんだろうな
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:15 返信する
-
>>114
今はまだね
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:16 返信する
-
実際どれくらい危険なのかがこれでわかるじゃん
ありがたい話だ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:17 返信する
-
余計な予算と利権
税金無駄遣い
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:17 返信する
- 人柱というわけだな
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:17 返信する
-
法令違反じゃね。
大丈夫かこんな事して…
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:18 返信する
- これ、リンク貼るのも犯罪じゃね??
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:18 返信する
-
>>119
12桁ランダムの数字なので、番号だけ知られても問題無い。
適当に選んだ数字と同じ程度の意味しかない。
それと一緒に名前も出ると若干面倒になるけど、
結局それだけでは役所に行っても何が出来るわけでもないしな。
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:20 返信する
-
色んな手続きに住民票の代わりにマイナンバー提示すればそれで済むのは便利なのは便利なんだけどね
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:21 返信する
-
ネカフェで保険証や免許証をコピーされても問題に思わない人は、
マイナンバーを他人に知られても問題は起きない。
どちらにしろ勤め先や銀行など、あちこちに提出するような番号だし。
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:22 返信する
-
マイナンバーがどうとかより
そんなことする奴って時点で危険人物扱いされると思う
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:22 返信する
-
これで政府を訴えようとか考えてんだったら、頭おかしすぎ、
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:22 返信する
- ネットが普及する前に制度開始すべきだったな
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:22 返信する
-
>>127
便利なのは番号そのものじゃなくて写真入りカードだぞ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:23 返信する
-
>>2
滅茶滅茶や。。
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:25 返信する
-
つーか、日本人のほとんどはサラリーマンなので、事業者にマイナンバー提出しなくちゃならなくて、
企業には管理義務、罰則てんこ盛り。
そもそも、サラリーマンは元々完全管理されてたので今更なにを反対するの?って感じ。
自営業とかフリーランスだろうねぇ。嫌がるのは。少数派だよ。
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:26 返信する
- 新手の構ってちゃんか
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:28 返信する
- どこのエラ民族かな?
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:30 返信する
- 朝鮮と中国人位だろ。悪さしてなきゃなんてことねえよ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:31 返信する
-
>>118
メリットが管理側にしかなく、デメリットが個人側にしかないのに、個人であるあなたはなぜ賛成なのですか?
管理側だから?
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:31 返信する
- 是非悪用されまくってマイナンバーの危険性を日本中に知らしめてくれよ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:31 返信する
-
なんつーか、角張っていらっしゃいますね?
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:31 返信する
- はい基地がい
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:32 返信する
-
この後 彼の知らない銀行講座がたくさん作られ闇金に渡り
見に覚えが無い高額な壺やら絵画の支払い請求書が届き始め
変だなーと思った頃には自分の現住所が知らない所になっていて
焦って役所に行ったら「本人で無いと対応しかねます」と言われ涙目
警察に掛け合いようやく本人である事が認められ、確認してみたら
何処の誰とも分からない外国語の名前の女性と結婚した事になっており呆然
まで見えた
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:32 返信する
-
>>138
個人側のデメリットって何
あくまで現仕様の話で
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:33 返信する
- 会社勤めの人じゃないのかな?
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:33 返信する
- マイナンバーが番号知られてもなんも影響ないぐら微妙なサービス(でいいのか?)で終結するのに貢献してくれたんじゃね?
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:36 返信する
-
>>142
マイナンバーは確認材料にならないからまず口座作るところから頓挫だぜ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:38 返信する
- 「お前さっき俺が(マイナンバーを)晒してるときチラチラ見てただろ(因縁)」
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:38 返信する
-
マイナンバー要らないなら
保険証なんかも要らないよね?
ネットに上げてくれ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:39 返信する
-
どっかで見た顔だと思ったら「さゆふらっとまうんど!」
RAPTからは真・陰謀論者のフリした天皇派の手先として批判されてる
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:40 返信する
-
>>138
まぁ、国のやることだから、そう簡単には事が運ばなくて、自分が賛成する意味で失敗するかもしれんがね。
マイナンバーで、紐づけされることにより、行政が単純化され、人員削減できること。
後は、構成な税負担って意味では今までサラリーマンは割食ってたので、こういう制度はいいんじゃない? という話。
どの程度税収が増えるか知らんがね。今、政府は社会補償費で苦しんでるんで、財政が増えれば、回り回って自分のメリットになる。
そもそも、住基ネットが失敗だったと声高に叫ぶ人間がいるが、流出もしなかったし、利用者にとっての利便性は上がった。失敗だった理由は普及率が低すぎて、人員削減に結びつかなかったこと。マイナンバーは普及率のせいで、失敗って事はないだろう。
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:41 返信する
- 自分の情報でも晒すと個人情報保護法案違反になるのにね。
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:43 返信する
-
政府がマイナンバー制度を導入したがってた一番の理由は
タンス預金や隠し口座とかに眠ってる汚れたお金と
今まで何とか上手く誤魔化してきた脱税野郎からの徴収
その裏では不法入国者の把握や無戸籍者の存在の把握等
まぁ 国がきちんと仕事すれば ですけどね
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:46 返信する
-
>>151
個人情報保護法案の対象は、国や地方公共団体、個人情報取り扱い事業者のみだけどな。
個人でも後者にはなれるが、結構ハードル高いぞ。
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:46 返信する
- マイナンバーはいらんと思うけどこいつはホームラン級のバカだ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:46 返信する
-
要る要らないは別に、晒したら
もしかしたら何か不都合が起きるかも知れない
と言うことに考えが至らない時点でねぇ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:46 返信する
-
>>143
普通に生きてる分には特に。
漏れると面倒になる可能性ありくらいだが、政治家や官僚のセキュリティ意識が情弱レベルに信用ないから不安大。
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:49 返信する
- 馬鹿な奴
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:49 返信する
- これは敢えて漏らすことでさらに対策を強化しようと言うハッカー的な手法と見た!
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:49 返信する
-
日本はインターネットセキュリティの観念が先進国の中でも低い位置だからね・・・
国が管理してるものはザルだと思ってる。
何か流出しても「あぁ またやられたのね」って流すようにしてます
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:51 返信する
-
マイナンバーまだ来ねぇな。
先週最初のひとり目って、ニュースでやっていたけど、
ちょっと遅いんじゃないの?
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:51 返信する
- ギャーギャーわめくの大体テョン
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:52 返信する
-
背番号制度なんて
欧州じゃ50年前からやってるで
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:52 返信する
-
マイナンバーはいらない→わかる
意思表示のためにマイナンバーをネットで公開した→ファッ!?
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:55 返信する
-
まぁマイナンバーだけでどうにかできるようなシステムでもないしな…
でも意図的に公開って罰則付きで禁止なってなかったっけ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:56 返信する
- 非国民ですわwww
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:56 返信する
- 今の日本にマイナンバーいらないのは事実だけどなんでそんな意味不明なことするんだ?
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:57 返信する
- こいつ無職になるん?
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:58 返信する
-
あ〜〜〜あ
取り返しのつかないことにならなけりゃいいけど・・・・
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:58 返信する
- 朝鮮顔すなぁ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:58 返信する
- それで何が変わるの?www
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 15:59 返信する
- バカのIDがひとつ見つかったようだな
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 16:01 返信する
-
>>156
ザルなのは社会保険庁だけだよ。今は日本年金機構か。どっちもザルだが。
まぁ、マイナンバーの取り扱いにはそこが入るがねw
ただ、本丸がやられないようにはできてるんで、今までと別に変わらんだろ。
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 16:01 返信する
-
今後働く場所や税金を納めるときに必要になる人間用ナンバーカードなのに何してるんだw
やはり28には難しすぎたのかな
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 16:01 返信する
- 変更できない番号知られるだけで金引き出せちゃうなんて、欠陥だからな、知られても大丈夫な社会にして行こうという意味なんだろうけど、
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 16:04 返信する
-
番号だけじゃどうしようもならないでしょ
だったら悪用側はこんなあからさまな餌にかかるより番号生成すればいいだけの話だしね
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 16:05 返信する
-
サユフラットマウンド に 似てるが違うんか?
ユーチューブで検索すれば御本尊を確認できるわ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 16:08 返信する
-
さて、どれくらい大事になるか楽しみだわw
人生終了するほどに大炎上してくれよ、期待してるんだから!
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 16:12 返信する
- マイナンバーのおかげでテレビ出れて良かったね
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 16:12 返信する
- これで何事も無ければ安全性を証明できるんじゃねーの?w
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 16:17 返信する
- 制度自体が要らんのなら、受け取り拒否すればいいんだよ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 16:18 返信する
- 個人ではなく国の為なのに勘違いしてるな
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 16:20 返信する
-
>>143
少なくとも会社とかのマイナンバー担当者には業務圧迫するレベルで負担かかるし、しかもミスって流出した場合、過失が無いことを証明できなければ罰則もある。
さらに厄介なのが過失無しを証明させないためかしらないが、異様に要求する最低限の管理方法が厳しい。
人間割ける大企業ならともかく、兼任兼任の中小はほぼ確実に雑になる。
これは担当者に負担がかかるのももちろんだが、従業員も流出のリスクに身をさらされるようになる。
現状のままでも一番危険なのは、この情報がヤクザに流れる事。
すぐになりすましや番号自体を使っての犯罪をするのではなく、ヤクザも番号で個人情報をひもづけられる。
よそで得た同じ番号どうしで足りない情報を補完することで、今まで無関係な情報でしか無かったもの同士が、合わさって価値を持つことになる。
たとえば番号○○番の名前、年齢だけのものと、番号○○番の住所、電話番号。
住所と電話番号だけならあまり意味ないが、全てが合わされば振り込め詐欺のターゲットデータベースなどを作成できる。(高齢者の資産家のみを狙った電話等)
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 16:21 返信する
- マイナンバーだけじゃなにもできないでしょ。無意味なバカアピールに過ぎない
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 16:23 返信する
-
同じやつがずっとコメントしてる
きっしょ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 16:23 返信する
-
それをマスコミが報道?
やらせだな
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 16:23 返信する
-
>>166
元々は政府が年金管理できないから案出された。
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 16:23 返信する
-
管理されて喜んでる家畜だらけだな
こんなもんないほうがいいにきまってるだろ
どんどんいろんなものにヒモ付けされて個人情報丸裸にされるの目に浮かぶわ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 16:23 返信する
- 面白い
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 16:25 返信する
-
>>180
拒否したところでお前がわからなくなるだけで
役所じゃ普通に使われてるからな。
それに勤務先に提出必須なのにどうすんだよ。これは会社に罰則あるんだぞ。
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 16:27 返信する
-
問題ないとわかっていても
ネットで晒すのは不安過ぎる
多分寝れなくなるわ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 16:29 返信する
- それ個人情報いらない宣言やん
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 16:30 返信する
- マイナンバーの本読みあさったが、俺はこの制度に賛成するしカードも発行することにした
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 16:30 返信する
-
>>187
税金誤魔化したり隠し財産なけりゃ何もかわらんだろ。
管理されて喜んでるんじゃなくて、ズルしてたやつが焦ってるだけ。
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 16:31 返信する
-
>>193
隠し財産ならマイナンバーで感知できないぞ。
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 16:33 返信する
- マイナンバーのせいで副業できなくなるんだよなあ、きっつい
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 16:35 返信する
-
いらないなら全部記憶から無くせ
捨てる→ネットに書くとかいうアホさ加減よ
今更なくなるはず無いだろアホかアホだった
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 16:43 返信する
-
>>1
思った事が1ですでに書かれていた
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 16:46 返信する
-
管理されるのがいややーん!って言ってる人達って今現在なんも管理されてない思ってるの?うはっ!恥ずかしい(笑)
今現在の管理では税金ちょろまかしてる奴等がでるからちゃんと払ってる人達可哀想やん?しっかり管理しますよーって事やんけ。
流出云々の心配は当然だよね、ちゃんとやって貰おう。
ただ、マイナンバー制度がどういう物かをみんなちゃんと調べるなり聞くなりしてみんながちゃんと賢くならないと制度は上手く働かない、最近の日本人は調べなすぎだよね、名前は知ってるけどよく知らないって平気で言うよね、メディアに上手いこと操られ過ぎだよ。
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 16:46 返信する
-
正直こいつのマイナンバーがわかったところで
それを証明するものがないから
他人がそれ見ただけではどうすることもできないから
まぁ問題はない
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 16:47 返信する
- 番号だけ公開しても意味は無い。
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 16:48 返信する
-
賛成反対は別にいいんだけど
バカは本当に救いようがないな
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 16:52 返信する
-
脱税やら通名使った不法就労なんかをとりしまり易くするのは
国民全体の利益になるとおもうんだがなぁ
生ポの不正受給とかも管理しやすくなるし
麻生さんが提言してた消費税の還付も
所得と消費のバランスがおかしい奴を見つけて
脱税してるのをわかりやすくできる試みだったのに潰されたし
そんなに義務を果たさず権利だけを貪ってる連中を守りたいかね
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 16:53 返信する
-
>>184
あきらかに仕込みと分かる同じおっさんが
「長い間この日を待ってた。ようやく届いた」みたいなことを言う(言わされ)とるね
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 16:55 返信する
-
>>1畜生先に言われた
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 16:57 返信する
- 問題解決能力ゼロの大人って見てて辛い
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 16:57 返信する
-
しかしマイナンバーって変更できないんだろ?
離婚して嫌がらせ目的で、元妻のナンバーを悪用する男とか出たらどうすんの?
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 17:02 返信する
- 不要な制度だよなー
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 17:04 返信する
-
>>206
逮捕される
最低でも半年程度の禁錮刑だからやらないほうがいいぞ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 17:08 返信する
-
>>207
/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ そ そ お
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | う う 前
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::| な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/ ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: :: だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ)
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} `
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 な 中 ・
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 17:10 返信する
- これさゆふらっととかいう陰謀論の馬鹿じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 17:11 返信する
- いらなくてもさらしたら駄目だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 17:13 返信する
-
まあマイナンバーみたいなのはこういうふうにして中止にしないと
あとからこれよりもっと実害くるぞ
マイナンバーなんてメリットないからな
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 17:15 返信する
-
俺はマイナンバーは無視するよ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 17:18 返信する
- いらないなら保管してカードも作らなきゃいいだろアホ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 17:21 返信する
- 反対の皆さんは番号晒しましょう!って煽って詐欺に使うつもりだろう
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 17:22 返信する
-
>>129
将来どう使われるかわからない物を個人の感覚で流出させる奴
だもな
重要な書類なんかは怖くて渡せないな
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 17:25 返信する
-
>>212
やめて!自分がアホだとアピールするのやめて!
つらいからそんなお前を見るのつらいから
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 17:37 返信する
-
ソッコー流出はするが役所が隠蔽
どっかで被害がでたら流出したってことだよね
100%起きるわ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 17:54 返信する
-
>>1
シバターが言ってたな
ノエルと関係がある人物に”さゆふらっとまんど”ってのが正にコイツ
ツイッター見るとクッソ左寄り
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 18:02 返信する
- ノーガード戦法!
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 18:02 返信する
-
マイナンバーがなければ銀行口座が作れなくなる。
つまり、不正送金や、脱税ができなくなる。
某民族はこれが困るんだろ。
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 18:03 返信する
- 公開しても知られても何ら不利益はないよ。総務省の中安さんがそう断言している。
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 18:05 返信する
-
本名を公開するのと同じだから、まあそんなに不利益はない。
特定されるから、恥ずかしいだけ。
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 18:07 返信する
- 別におまえらが他人のナンバーを知ったところで、どーなる訳でもないんだがwwww
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 18:09 返信する
- マイナンバーまだ来てないんだがどうなってるの?
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 18:11 返信する
- マイナンバーを収集したい業者だろ
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 18:34 返信する
- 損するのはこのアホだけだからセーフ
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 18:48 返信する
- ゾロ目のナンバーの人は流出不可避wwwwwww
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 18:51 返信する
-
流出した時のリスクが分かるからいい人柱だな
実にありがたい
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 18:57 返信する
-
>>206
悪用って具体的にどうやって
ちなみに変えてもいい
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 18:59 返信する
-
待ち牌なしのフリテンオープンリーチ
かっこいー
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 19:04 返信する
-
「さゆふらっとまうんどのHP マイナンバー」
で検索すると出てきて、奴隷番号とか書いててワロタ
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 19:24 返信する
- バイトのマイナンバーの管理はJINがやるの?w
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 19:27 返信する
- アホって気楽でいいよなぁ
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 19:33 返信する
- つまり・・ニート!?
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 19:36 返信する
-
ナンバーだけで何かできるなら、適当な数値入れりゃ良いだけだぞ?
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 19:44 返信する
-
>>63
無知乙
-
- 238 名前: 2015年10月26日 19:53 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 19:59 返信する
- おいおいw 何やってんだよww
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 20:27 返信する
-
マイナンバーが漏れたら成りすましで、公的機関から情報抜き取られるな
田舎の杜撰なとこだったら、まともに本人確認なんかやらないだろうしな
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 20:36 返信する
- 馬鹿なのか勇者なのか分からない
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 20:51 返信する
-
そのナンバー使って税務申告したら、その人に税金行くんだろ。
楽しいですね。
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 20:55 返信する
- 俺も適当な数字で税務申告するわ
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 21:12 返信する
- これ悪用されても裁判で勝てないけど、良いの?w
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 21:18 返信する
- 免許番号も一意管理なんだしなんで文句いわないのかね?
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 21:32 返信する
-
勤め先どころか、買い物した店舗にまで知らせろとか言ってやがるし
ダダ漏れ状態になるだろうな
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 21:41 返信する
- いらないと思うならマイナンバー見ないで処分しろよ
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 22:04 返信する
-
>>198
マジでこれな、よく分かりもしないのに「何かイヤ」そんなのばっかり
いやまあそういう感覚も大事と言えば大事だけどさ
免許も元々の住基ネットも同じようなものなのに管理管理うるさい
民間利用についてはどうなるのか、情報漏えいはどうなのかと問題もあるけど、一括管理できるのは便利なことだと思う
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 22:16 返信する
-
彼は中核派メンバーだって話だからなぁ
あいつらは管理されたら終わりだからそりゃ反対するわな
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 22:56 返信する
-
TPPについてのメリット・デメリット Q&Aを必死で考えまとめてみた
公的医療制度の崩壊と医療費の大幅な高騰。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
平均年収の低下。採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う失業。域内の制度の統一。
ネガティブリスト方式による人為的に決められたわずかな項目・制度以外の無差別開放。企業の権限拡大。
四年間協定内容を隠避。制度や補助金などの非関税障壁の撤廃。法制度の固定化による支配。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害の非親告罪化により動画サイト等に影響。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られるなどほぼ全ての分野に影響多数。
報道規制・参加国総貧困化 世論工作多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月26日 23:59 返信する
- ぶっちゃけ、マイナンバーはかなり便利になりそうw
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月27日 00:19 返信する
- マイナンバーってなにができんの?誰か教えて下さい......
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月27日 00:46 返信する
-
マイナンバーを始める前には、状況により、杓子定規に税をとりすぎないことが不可欠で、最優先されるべきです。苦しい中で、マイナンバ
ーで微税されることで、一気に負担が重くなったりするのが日本の社会。生保の基準は厳しく、年々厳しくなります。大幅に上回って、働け
るのにもらうのは不正ですが、10万や20万上回って、境目がなく、ギリギリ税の対象になる人と、なってしまう人がいて、なってしまう
人は一気に損をする社会は治さなくてはなりません。マイナンバーは国民いじめで、税のとりっぱくれをなくすという表現はとんでもないこ
とで犯罪に値する。ある意味今までも国税庁などは犯罪を行っていたのです。マイナンバーの怖いところは正確すぎるそして厳しすぎる日本
でスレスレで苦しいから沢山アルバイトをしてお金を稼いだり、副業している人もいます。 それぞれに事情があるのです。マイナンバーの
一番のデメリットはそれで、今までも日本は微税強化を融通なく一ミリのくるいもなくやってきたこと自体が犯罪なのです。
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月27日 00:47 返信する
-
療育手帳は昔と
違って、IQ70とか75未満でないととれなかったのが、今は80でもとれるようになってきています。そうした融通くらいは効かせなく
てはダメだし、年金7万円は人間らしい生活ができません。マイナンバー反対派の多くは、セキュリティー以上に生活は苦しくなるばかりな
のに、いいことばかりいうマイナンバーに大反対なのです!東京新聞と同じように、毎日新聞でも資産強化は人権侵害という意味でマイナン
バーを問題視してください! 朝日をとっているのに、ずうずうしくすみません。黙っていられないし、内閣府をはじめ毎日のようにいろん
な行政機関、一通りのところに書いているし、これからも頑張るつもりです!
マイナンバーは使いようによります。 少なくとも、今のような弱者切り捨てがどんどん進んでいくような社会では、困る人沢山いるでしょう
。 てか、中堅層は絶対に生保になる可能性が全くないわけではないのです。 日本はもう社会保障に期待はできません。 それこそ、今は
日本が状況を説明して、頭をさげてでも、社会保障をさせてもらわなければならないのです。 今のような世知辛い日本でマイナンバー賛成
している人は、はっきりいって、平和ボケでしかないのです!
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月27日 01:00 返信する
- 社会に合わせろks
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月27日 01:10 返信する
-
マイナンバーは他人に知られてもまったく問題ありません
って状態にしてくれないと困る
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月27日 01:12 返信する
- 現状では致命的な事にはならんが、今後色々な情報が統合的に紐付けられていくだろうし、後悔しそうだな
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月27日 03:03 返信する
- こいつ自体は晒してなくて、僕も私もと釣られて晒す様なアホのを悪用する為にマスゴミ使って扇動してるんじゃない?
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月27日 04:42 返信する
-
特に意味もなくないか?
悪用するとしたらどんな方法あるんだろ
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月27日 06:42 返信する
-
こいつの番号を取引相手として、お金を払ったことにしたら…
裏金が作れる、そしてこいつは身に覚えの無い収入があったことになって、税金で死ぬな
現金手渡し報酬ってことにすればお金が負えないからね
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月27日 07:05 返信する
-
郵便局員だけどさ
最低3回は客のところにいって渡すように努力しないといけない
受け取り拒否なら拒否の印鑑をいただく
まじで地獄
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月27日 07:52 返信する
-
この人の動画観たけど思想がかなりトンデモ。
たぶん悪用されて被害が出たら、これを利用して反対するつもりだろ。
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月27日 08:22 返信する
-
流出前提で運用考えて欲しい。
クレカのようにすぐ止められるようなシステムは必要
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月27日 09:05 返信する
- ご自由にお使いくださいかよ
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月27日 11:54 返信する
-
>>263
止める以前に何も始められない
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月27日 15:36 返信する
- 最近バカの声がでかくなったな。ネットを誰でも使えるようにしたからか?バカばっかの国に見られてしまうやないか。
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月27日 16:57 返信する
-
これ何の番組?
取り上げた後出演者とかはどういう反応をしたのだろうか。
まあ面白いしネタになるから紹介したんだろうけどこういう極端な人の反応を好意的に捉えるような人はいな…いや主にリベラルにいそうだな。
いらないから、ネットにあげましたとか発想が貧し過ぎる。
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月12日 22:50 返信する
- ネトウヨは中年どーてーが多いそうだが納得だ
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月07日 12:51 返信する
- 在日達wwwwww
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。