
PS4R『Detroit(仮)』の日本での発売が決定! 日本語吹替版トレーラーも公開中! | PlayStationR.Blog
フランスで開催されているヨーロッパ最大規模のゲームイベント「Paris Games Week」のプレスカンファレンス「PlayStationR Media Preview」で発表しましたPlayStationR4専用ソフトウェア『Detroit(仮)』を、日本でも発売いたします。
『Detroit(仮)』 Paris Games Week 2015 Trailer(日本語吹替版)
以下、全文を読む
神ゲー確定いいいいい!カンファの時ですでに雰囲気すごかったけど
日本語のおかげでマジで楽しみになってきたあああ!

どんな物語になるのか気になるな・・・
しかしマジでクオリティすごすぎるだろ・・・

![]() | BEYOND : Two Souls 発売日:2013-10-17 メーカー:ソニー・コンピュータエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:4810 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | HEAVY RAIN(ヘビーレイン) -心の軋むとき- PlayStation3 the Best 発売日:2011-03-10 メーカー:ソニー・コンピュータエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:2188 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PS4の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 19:31 返信する
- すまんなぶーちゃん。
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 19:33 返信する
- 技術プレゼンみたなぁ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 19:33 返信する
-
海外のゲームだよな。
なんか、スクエニとかあのへんの色合いをモデルとかに感じるけど。
とっつきやすそうな感じがする。
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 19:35 返信する
-
昨夜見たやつの日本語訳か
ブレードランナーの影響を強く受けてるみたいだけど、オープンワールドのアドベンチャーと解釈していいんだろうか
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 19:35 返信する
- WiiUではでないよぶーちゃん。
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 19:36 返信する
- 邦題は攻殻機動隊にしよう
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 19:37 返信する
-
問題は操作方法なんだよなビヨンドみたいな感じならいらないかな
二週目やるのめんどくさ過ぎたし
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 19:37 返信する
- 左右非対称。右側がいいな
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 19:38 返信する
- セクサロイドきたあああああああああああ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 19:39 返信する
-
>>3
ビヨンドとかヘビーレインやっとこうぜ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 19:40 返信する
-
ヘビーレインとかビヨンドの殺伐とした感じのゲームはやりたくない
ムービー見た感じ話がすっごい面白そうなので期待
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 19:41 返信する
- これって実機のリアルタイムなの?違うよね?
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 19:41 返信する
-
他のアンドロイドたちが振り向くときめっちゃ鳥肌たった
買うわ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 19:43 返信する
-
PS4でここまでやれるもんなんだな
すごいわ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 19:43 返信する
-
※11
同じ意見だけど、基本的にロボットやアンドロイドへの感性が外人とは違うからなあ。
ブレードランナーみたいなロボに共感できる作品だといいな。
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 19:43 返信する
-
ロボット物はかなり昔に見たアンドリューって映画が面白かったなー
おそらく感動的な話になるんだろうし期待
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 19:44 返信する
-
正直操作に関してはビヨンドで劣化した感じだったからなぁ
物語は両方良かったけど
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 19:46 返信する
-
>11
どちらもやったことないんだけど、ヘビーレインはストーリーが国内受けしてたのは知ってる。
やってみるよ。
ちゃんと話を作れるスタジオみたいだな、楽しみだ。
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 19:47 返信する
- あのバス停みたいなところに並んでるのは充電してるんだな
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 19:47 返信する
- うまく言葉に出来ないけどこういうゲーム好き
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 19:48 返信する
- イヴの時間を思い出す
-
- 22 名前: 2015年10月28日 19:48 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 19:48 返信する
- 正直GTよりもこっちの方が楽しみ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 19:48 返信する
-
>>13
あそこから徐々に盛り上がっていって、主人公が振り向いた後に
こめかみが光るとこでおーって唸っちゃったよ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 19:49 返信する
-
こういう世界観のゲーム好き
日本でも出るみたいだし買うしかない
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 19:51 返信する
- アンドロイド無双ですね!
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 19:52 返信する
- どうでもいいけどなんでPlayStation Japanとか日本の公式動画ってコメント出来ないようになってるんだ?
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 19:58 返信する
- やっぱり吹き替えは良えなあ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 19:58 返信する
- 映像が凄すぎるな。
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 20:00 返信する
- アイランド思い出した。かなり楽しみ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 20:03 返信する
- す ま ん な
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 20:03 返信する
- 小島監督と組んでゲーム作ればいいのに
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 20:07 返信する
- 自由な主人公を見て驚く他のアンドロイドが切ないわぁ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 20:07 返信する
-
面白そうだがいわゆる
お話し追うだけのゲームかね
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 20:07 返信する
-
だいぶ前にこんな感じにアンドロイドが生成されて、なんかしゃべった後に生産ラインから逃げるみたいな映像なかったっけ?
あれヘビーレインの会社の作品かと思ったら別の会社だったと思ってたんだが、どゆことや
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 20:08 返信する
-
アンドリューって映画のパクリじゃん
何がすげー物語にーだよ
まぁ昔の映画やからなぁ ゆとりは知らないんだなぁ どんどんゆとりが無知になって昔の作品をパクっていく〜 笑
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 20:09 返信する
-
>>35
同じ会社やで
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 20:12 返信する
-
>>36
いや全然違うだろ
俺もアンドリューは知ってるがあれはアンドリューのみ感情が芽生えた話だろ
ろくに話も見ないでゆとりゆとりバカじゃねーのか
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 20:15 返信する
-
アンドリューってあれだろ?
家の奉仕ロボ(時計を作ったり直したり)が感情芽生えて人間として生きようとする話だろ?
最後は愛した人の娘と結婚、体を生体部品と入れ替え最後は人として死ぬみたいな
全然話違うだろ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 20:19 返信する
- QDのクオリティすげえわ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 20:24 返信する
-
ヘビーレインが面白かったのでコレには期待してるけど
ビヨンドはどう?幽霊動かすのは面白いの?妖怪ウォッチっぽくて敬遠してたんだけども…
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 20:25 返信する
-
>>12
実機でこれがプレイできるって言ってた
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 20:26 返信する
- 最後は結婚した婆ちゃんと同時に死ぬんだよな
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 20:28 返信する
-
プリレンダって思ってしまうのも仕方ないよな
でもPS4って今までのプリレダ並みのグラが普通にリアルタイムで動いてしまうからな
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 20:28 返信する
-
ヘビーレインはめちゃ面白かった
ビヨンドは途中でやめたホームレス編は泣いたけど
PS4買うときがきたか
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 20:31 返信する
-
やっぱSFやファンタジーは徹底的にリアルな絵にした方がいいな
アニメ絵のファンタジーはだめだわ
架空のものだからこそリアリティが重要
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 20:33 返信する
-
へぇ、面白そう!!
実機プレイがどうなってるか早く見てみたいな
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 20:36 返信する
-
米37
トンくす
ググったらマジだったわ。
PS3の頃の技術プレゼン映像「KARA」のまさに続編なんだな。
なんかエロかったから抜いたの覚えてるわ(←
とりあえず期待。
てかあの時なんでわざわざ調べたのに別の会社だと思ったんや俺は…
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 20:36 返信する
-
>>36
そもそもその映画自体日本じゃ2000年公開で全然古くないし、ゆとり世代やがな
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 20:37 返信する
-
映像の説得力ってすげーな
みるだけ理解できてしまうからな
やっぱゲームにグラフィックは重要だわ
これがゼノブサイクワロスみたいな絵だったら、一気にしょぼくなりそう
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 20:39 返信する
-
こういう差別感のある世界って好きだわ
アンドロイドは見た目で識別できるように設定されてるのもいいなあ
日本の漫画でもたまにあるけど、日本は大抵人間とそっくりで仲良しこよしだからな
反乱するでもなく、差別され、あくまで従順ってのがいい
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 20:41 返信する
-
ビヨンドの時もすげーグラフィックだったけど
今回もまためっさ綺麗やな
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 20:41 返信する
- 少し不気味に感じる良いグラフィックだ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 20:42 返信する
-
>>50
あのブサイク顔でPV脳内変換したら気分悪くなったわ・・・
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 20:43 返信する
-
ブレードランナーは映画は宗教っぽさ(ウィルバーマーサー教)が削除されてるからイマイチ。
あの異常な動物愛護感とアンドロイドの対比が面白いのにな
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 20:45 返信する
-
QDはこの技術力で、もっと素直に可愛い女の子作ってくれよ…
ヘビーレインのマディソンはブサイクだし、ビヨンドのジョディも微妙に可愛くないんだよ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 20:45 返信する
-
値札ついて売られてるところとか、バスは後ろの席で立ちとかこういうさりげない演出に痺れるわあ。
こういうにのがまさにSFなんだよなあ。
単に未来とか科学技術だけじゃなくて、思想とか文化や倫理感が現代と違うってのがいい。
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 20:46 返信する
-
映画「A.I.」みたいな感じかな?
続報が気になるゲームがまた増えた…
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 20:47 返信する
-
>>56
可愛いとか美しいは国や文化によって違うからな。
絶対的な基準がない。
君にはそう見えないくても、欧米人には可愛いとみれる顔だと思うよ。
日本人からみて可愛いが外人からみて可愛いでもないしな。
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 20:57 返信する
- お話が革新的で面白そう
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 21:00 返信する
- 魔法使いのじいさんもゲーム化して欲しいな
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 21:07 返信する
-
めっっっっちゃ面白そうだけどプレイヤーの操作いる?ってくらい映画ゲーなんだろどうせ
ゲームさせてくれよマジで
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 21:10 返信する
- 最後のドヤ顔が寒いw
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 21:12 返信する
- PVだせえw
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 21:12 返信する
-
主人公のカーラのモデル。
ヴァロリー・カリーは「フォロイング」ってドラマに出てるよね
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 21:16 返信する
-
前2作とも雰囲気とグラフィックは最高なのにシナリオが追い付いてないイメージ
ガンバレヨ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 21:17 返信する
- ヘビーレインが神ゲーすぎた
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 21:18 返信する
- このスタジオの作品の雰囲気好きだわ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 21:20 返信する
-
>>12
PVの最後に「CAPTURED IN GAME ENGINE」って書いてあるから
実際のゲーム映像ではなくとも実機ではあると思う
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 21:30 返信する
-
元ネタは「KARA」か
どうりで雰囲気が似てたわけだ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 21:33 返信する
-
>>41
ビヨンドは超能力が好きならまずハマる
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 21:39 返信する
-
>>27
ぶーちゃんが荒らすからだろ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 21:53 返信する
- 未来ものかよ・・・・・
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 21:54 返信する
-
>>56
日本の可愛いは海外では馬鹿にされる
向こうの理想は パッと見 知的そうな顔のキャラが求められる
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 21:55 返信する
-
>>62
感性が未熟なガキはマリオでもやってろ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 22:05 返信する
- へーそう
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 22:06 返信する
- 神ゲーだね
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 22:09 返信する
- 50年後にはこんな感じのオナドールが存在してそうなきがする。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 22:20 返信する
-
これ、字幕版に切り替えれないのかな?
吹き替えいらん
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 22:22 返信する
- グラフィックすごいな
-
- 81 名前: 2015年10月28日 22:41 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 22:55 返信する
- 規制が入らないといいな
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 23:24 返信する
- ここが小島監督と一緒にスナッチャー作ったら凄いのが出来上がると思うソニー動け
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 23:53 返信する
-
ファーレンハイトは好きだった
でもヘビーレインとビヨンドはクソゲーだと思った
ファーレンハイトは好きだった
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月29日 00:10 返信する
-
>>78
50年かどうかわからないけど、存在するだろうね。
問題は、そんなロボット達にリアルを求めて感情を入れてしまわないか心配だな、さぞやおぞましい
ディストピアだろうね。
デトロイトもその辺に近い話なのかもね。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月29日 00:38 返信する
-
まだムービーゲー作ってるのかよ
俺は大好きです
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月29日 00:50 返信する
- でた発売してないのに神ゲー呼ぶやつw
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月29日 01:00 返信する
-
最近の洋ゲーは話が辛気臭いのばっかで萎える
ダイハードみたいな単純なストーリーのゲームがやりたいわ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月29日 02:28 返信する
- こういうSFやビヨンドのオカルトじゃなくヘビーレインみたいなミステリーやサスペンス物がやりたい
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月29日 03:13 返信する
-
グラはすごいけどどういうゲーム内容なのかが問題だな
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月29日 03:18 返信する
- QTE地獄はマジ勘弁
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月29日 05:51 返信する
-
コレは「オレの考えたサイキョーのゲーム」と全く一緒だわwww
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月29日 06:57 返信する
- ガチャガチャするの近所迷惑なるから出来ない
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月29日 07:18 返信する
-
ロボットに自我もたせると
マジ脅威
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月29日 07:43 返信する
- >>79 少なくとも前作2作は切り替えられた
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月29日 08:38 返信する
- 名作確定
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月29日 08:56 返信する
-
設定が大好きすぎる
なんで、攻殻の生まれた国でこういうスピンオフが出なかったのか不思議だわ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月29日 10:03 返信する
- ライトさん?
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月29日 10:38 返信する
- 暗転するような内容じゃないよね
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月29日 11:45 返信する
- はやくやりたい!!楽しみ!!
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月29日 12:19 返信する
- 神ゲー確定
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月29日 12:46 返信する
-
ヘビーレインのDLC打ち切りによる未完とかビヨンドのクソゲーっぷりとかあるのに、よくこのスタジオに期待出来るな
もしQTEやめるなら期待出来るけど、どうせいつのもクソQTEとクソシナリオのグラだけゲーやろ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月29日 12:57 返信する
-
PS3の技術デモのやつか。
またオサレゲーでゲー無だったら流石に許さんぞ。
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月29日 14:24 返信する
- すげlうぇえっうぇうぇえっうぇええええ!(面白そうとは言ってない)
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月29日 18:17 返信する
-
>>21
ほんこれ
てかイヴの時間やん
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月29日 18:22 返信する
-
ヘビーレインはまだ評価出来るが、ビヨンドはなぁ・・・
あのエンディングがなければ私は大好きな作品だったよ。特にエイデンとの別れは涙を流し、テレビ画面にここにいるよと出た時は本当に感動した
そこからの「あたしの戦いはこれからよ!」だからな、本当にガッカリした。
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月31日 01:39 返信する
-
これビヨンドの特典映像のKARAの続きでしょ?カーラってたしか結局普通のロボットとして出荷されるんじゃなかったっけ?
騙したのか、、、?
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月19日 12:58 返信する
- 最後に人類かアンドロイドか選ぶシーンがある気がする
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月07日 11:11 返信する
- EVEの時間ぽいの期待してます!
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 21:52 返信する
-
>>32
は?? Quanticdreamなめてんのかよ。
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月06日 17:45 返信する
- ヘビーレインとビヨンドの両方に女性がオシッコするシーンがあったけど、やっぱりこの新作でも入れるのかな。
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月05日 13:34 返信する
-
PV詐欺になりませんように
期待を裏切らないといいな
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。