
レトロフリーク、SFCとMDが欠片も読み取らない。エラー表示すら出ないんだが……もしかして初期不良??? どのソフトを試しても駄目だ。PCエンジンはエラーが出てくれるんだけどなぁ……
— 久我拓人@紅楼夢D-08b (@kuga_takuto) 2015, 10月 29
レトロフリークでドラクエ4起動してみたけど、バグるw ん〜、ソフトが悪かったのかな〜 pic.twitter.com/EOraMiFZH7
— 久我拓人@紅楼夢D-08b (@kuga_takuto) 2015, 10月 29
ん〜、駄目だ。レトロフリーク、何度やってもSFCとMDソフトが読み込まない。エラーすら出ない。せめて反応してくれたらいいんだけど、それすら出ないので初期不良を疑ってしまうううう……
— 久我拓人@紅楼夢D-08b (@kuga_takuto) 2015, 10月 29
届きました、と言うか取りに行きましたレトロフリーク。説明書は狙ってるのかな?#retrofreak pic.twitter.com/lWgbrfm3n1
— nidone (@NidoneNbox1777) 2015, 10月 29
お、Wiz1・2・3、レトロフリークにインストールとプレイも出来る!と思ったら、敵グラフィックが表示されない。トラキアも画面バグるし、メモリカセットは、単品ソフトはインストール出来ても、不具合多そう #retrofreak pic.twitter.com/rRaP1jyBrU
— nidone (@NidoneNbox1777) 2015, 10月 29
123本インストールして、ファミコンミニのドラキュラがゲージ関係が表示されない、村雨城の色がおかしくてゲームにならない、ドットストリームのタイトルを認識しない不具合がありました #retrofreak
— nidone (@NidoneNbox1777) 2015, 10月 29
?!! #retrofreak pic.twitter.com/UNEhHw3b1S
— nidone (@NidoneNbox1777) 2015, 10月 29
レトロフリークPCにキャプチャで取り込むと音声がめっちゃバグるな・・・48kHzだからだろうか・・・
— クルミス (@crmis) 2015, 10月 29
レトロフリークのフラゲ情報でソフト読み込み不良多発?端子が固いってのは互換機ではお約束なので接点復活剤は必須。 発売日前なのでver.1.1の配信はまだなので改善の余地ありだろう。バグ報告に対応してくタイプだから仕方ないか。 とりあえずタクティクスオウガが動きゃいいやww
— 猫瓶 (@hakkakekozo) 2015, 10月 28
レトロフリーク、出てるところには不具合でてる感じやな・・・ やっぱり実機最高やで!
— くりふ (@crif_) 2015, 10月 30
やっぱ人柱様からの不具合報告は出てくるだろうなーと思ってたけど…
ていうかデスピサロ怖っ!!

ん〜・・・
この範囲の不具合なら大体どこの互換機でもありそうっていうか
ご愛嬌・・・??
フーフーしてもっぺん起動すれば治りそう、なんとなく

![]() | レトロフリーク (レトロゲーム互換機) (コントローラーアダプターセット) 【Amazon.co.jp限定 コントローラー +1個、オリジナルカラー仕様】 発売日:2015-10-31 メーカー:サイバーガジェット カテゴリ:Video Games セールスランク:73 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | レトロフリーク (レトロゲーム互換機) 発売日:2015-10-31 メーカー:サイバーガジェット カテゴリ:Video Games セールスランク:101 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【PS4版】仮面ライダー バトライド・ウォー 創生 プレミアムTVサウンドエディション 発売日:2016-02-25 メーカー:バンダイナムコエンターテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:6 Amazon.co.jp で詳細を見る |
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 15:52 返信する
- こんなもん買うやつってなんなの?
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 15:53 返信する
- ふーん
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 15:53 返信する
- 買ったヤツいんの?
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 15:53 返信する
- レトロフリークだろ、レトロゲームって何やねん
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 15:53 返信する
-
デスピサロやでワロタ
怒涛のネタバレ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 15:54 返信する
- 安くなったら教えてくれ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 15:54 返信する
- レトロフリークだろ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 15:56 返信する
-
>>1
自分で考えろよ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 15:56 返信する
-
デスピサロデスピサロデスピサロデスピサロデスピサロデスピサロ
デスピサロデスピサロデスピサロデスピサロデスピサロデスピサロ
デスピサロデスピサロデスピサロデスピサロデスピサロデスピサロ
デスピサロデスピサロデスピサロデスピサロデスピサロデスピサロ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 15:56 返信する
- エミュでやれ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 15:56 返信する
-
JINもこれ買ってレビューしろ
たまには身を削れ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 15:56 返信する
- ガンダムオンライン アブラで検索
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 15:57 返信する
- こんだけ色んなハード合体させてんだし当然の結果
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 15:57 返信する
- 発売前からなぜか至高呼ばわり(白目
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 15:57 返信する
- バイトくんだっさ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 15:57 返信する
- てかソフト自体が正常かどうか知れないしなw
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 15:57 返信する
-
PS3コントローラーでできるみたいだから予約したけど、まだまだretron5が現役か。
スーファミコンだとアクションやりづれーんだよ。
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 15:59 返信する
-
あれだけ騒いでコレか
チェックすらしてないだろう
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:00 返信する
- 正直予想通り
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:01 返信する
-
不具合多過ぎだろ
よくこんなの売ったなぁ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:01 返信する
- 個人のエミュレータの方が完成度が上とかwwwwwwwwwww
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:01 返信する
- 駄目駄目じゃねーかw
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:01 返信する
-
不良品売って
最低だな
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:02 返信する
- retoron5のほうが完成度高そうだな
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:02 返信する
-
やっすいなこれ
ええやん
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:02 返信する
- 欲しかったけどやはり様子見安定だったか。怖い怖い
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:05 返信する
-
こうなるんじゃないかと思って買わないで正解だったわ
いつかちゃんと動く互換機になってくれることを期待しておくよ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:05 返信する
- 人柱には感謝しないとな。
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:05 返信する
- 安物買いの〜ならいいけど高いから損だけだったのぉ人柱乙
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:06 返信する
- 初期不良で価格暴落させる転売屋対策だよw
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:06 返信する
- うーんこの
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:07 返信する
-
動作100%の複合互換機なんてないからな
そもそも互換機がゲーマー向けだし一般人はVCで事足りる
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:07 返信する
-
「あくまで互換機です、完全な動作を保証するものではございません」
「仕様です」
こんな感じかな?w
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:07 返信する
-
デスピサロやデスピサロやおもてー
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:07 返信する
-
>>14
も、もしかして・・・ステm
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:09 返信する
-
メガテン挿すと
すぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせ
すぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせ
すぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせ
すぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせ
ってなるの?
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:09 返信する
-
>>13
合体は関係ないわ
単純に吸い出し機能とエミュがゴミ以下なだけ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:09 返信する
-
安いとか
安くねえよw
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:09 返信する
-
プログラムの欠陥ならアプデでワンチャンあるかもしれんが、
内部の機械が原因だったら目も当てられんなぁ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:10 返信する
- 値段いくらするんだっけ?これ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:11 返信する
-
>>29
普通の社会人にとっては高くない値段だよ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:11 返信する
-
FCのエミュレーションとかノウハウ蓄積されまくって
もはや何の不安要素も無いレベルやろ
何をどうしたらこんなクオリティになるんや
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:12 返信する
- 興味はあったが買わなくてよかった
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:12 返信する
-
>>41
ちゃんと動かないで2万以上は高えだろ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:13 返信する
- 商品名すらちゃんと書けねえのかよホント無能
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:13 返信する
-
>>41
普通の社会人はこれ買わんだろ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:13 返信する
-
レトロフリークポータブルってやつのほうが気になるわ
外部出力できなかった機種を
テレビ画面で遊べるようになるのならだけど
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:13 返信する
-
フーフーするとさびの原因になるから、ケチらずクリーナーとか接点復活罪使いなさい。
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:14 返信する
- Amazonのレトロフリークの価格昨日は4万とかあったのに正規の値段に戻った
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:14 返信する
-
>>41
普通の社会人は見えてる地雷に2万円は払いません
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:14 返信する
-
>>42
※ヒント
まだ、発売日前でアップデートされていません。
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:16 返信する
-
>>8
分からないんだよ。なんの意味があるのかが一発ギャグ商品として?
光学メディアハードならドライブの寿命がカギになるけどROMなら今でも中古で実機は手に入れられるでしょ?実家の押し入れに入ってる可能性も高くね?
或いはPCのエミュの方が可動率も上がるでしょ
所詮はレトロゲーに過ぎないしなその手のものなら代用品が腐るほど有るんじゃね?
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:16 返信する
-
ゴミ2〜30000円で買うバカw
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:16 返信する
- ごりらまん(´・ω・`)ごりらまん(´・ω・`)ごりらまん(´・ω・`)ごりらまん(´・ω・`)ごりらまん(´・ω・`)ごりらまん(´・ω・`)ごりらまん(´・ω・`)ごりらまん(´・ω・`)ごりらまん(´・ω・`)ごりらまん(´・ω・`)ごりらまん(´・ω・`)ごりらまん(´・ω・`)ごりらまん(´・ω・`)ごりらまん(´・ω・`)ごりらまん(´・ω・`)ごりらまん(´・ω・`)ごりらまん(´・ω・`)ごりらまん(´・ω・`)ごりらまん(´・ω・`)ごりらまん(´・ω・`)ごりらまん(´・ω・`)ごりらまん(´・ω・`)
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:17 返信する
-
今更だけどゲーフリの会社かよ
なんか信用ならないな
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:18 返信する
-
>>49
ちらほらキャンセル分が出て来たんじゃないの?
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:18 返信する
-
>>48
接点復活剤は寿命が短くなリますので最終手段ですよ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:18 返信する
-
>>51
たとえデイワンパッチでまともになるとしても
アプデしないと商品として成立しないものを出荷して店頭に並べる姿勢は
決して褒められたもんじゃないけどね
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:19 返信する
-
>>52
HDMI対応といちいちカセットを交換しないっていうメリットとかじゃないの?
あと改造コード使えるらしいし。
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:19 返信する
- そうなんだ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:19 返信する
-
>>55
チートでゲームをぶち壊しにするようなもん売ってる会社だもの
信用がおけるわけがないよ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:19 返信する
-
>>11
JINの映画レビュー()はどうなってん?
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:20 返信する
-
>>58
そんなクソハードを出したメーカーが京都にあったなそういえばw
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:20 返信する
-
何本かこういうソフトがあってもしょうがないと思うが
頻発してるようなら話にならんな
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:22 返信する
-
3000円なら買ったのにな
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:22 返信する
-
>>52
ゲーム実況とかで実機の出力環境まで用意したくない、PCエミュは風当たり強い
ちゃんとやってるよーって建前で使うんじゃね
一人オフでやるならPCエミュでええやんって俺も思うよ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:22 返信する
-
まあエミュだから
ソフトによっては動かないのもあるだろうな
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:22 返信する
- デスピサロデスピサロデスピサロデスピサロデスピサロデスピサロデスピサロデスピサロデスピサロデスピサロデスピサロデスピサロデスピサロデスピサロデスピサロデスピサロ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:23 返信する
-
まあ。あくまでも互換機だからなぁ。
実機が一番だけど、何台も実機を出してやるのはめんどいし。
レトロゲーやらんやつには何のメリットも無いしなこれ。
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:23 返信する
-
こうなる事はみんな予想通りだろうけど
SFCが読み込まないとか話にならんな…
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:23 返信する
- これ初期不良じゃなく普通に欠陥商品だわ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:23 返信する
-
ただでさえPCエミュで違法にタダゲーするのが当たり前みたいな風潮なのに
高い金出してハード買って実物持ってる人間がバグまみれで遊べないって
そりゃ購入厨なんていう頭悪い単語も出来ますわ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:24 返信する
-
カセットなんてもんがあるから面倒なことになる。
レアなソフトの価格が下がるわけでもあるまいし。
今まで出たゲーム全部VCで出してくれりゃなぁ。
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:24 返信する
- 動作を保証できないものをよく売る気になったな
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:24 返信する
-
さすがにアップデートで問題は解消されるだろうけど
ドラクエとかの人気ゲームはちゃんと動作チェックやれよ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:25 返信する
- 動作を保証できるソフト明記しろよ・・・
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:26 返信する
- デスピサロや
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:26 返信する
- なんで31日の発売日前に持ってるの?
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:26 返信する
-
ファームのバージョンアップ出来るんでしょ?
ちゃんと対応してくれるなら問題ない
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:27 返信する
- 値段が高かったから、様子見して良かった・・・。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:28 返信する
-
まあ。あくまでも互換機だからなぁ。
実機が一番だけど、何台も実機を出してやるのはめんどいし。
レトロゲーやらんやつには何のメリットも無いしなこれ。
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:28 返信する
-
何が動作して何が動作しないっていうのは特に調べもせず
互換機特有の「仕様」「一部のソフトは動きません」で済ましてるんだろうな
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:29 返信する
-
2万円台を出して不具合続出ってありえんな。
5000円くらいならまあ笑って許せるけどさ。アキバで昔売ってたファミパチとかさ。
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:30 返信する
-
つうかマジコンじゃんこれ
なんで夢のレトロゲーム機!とかいって持ち上げてんの?バカなの?
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:30 返信する
-
>>73
特に任天堂はVCに関して全くやる気が無い(というかエミュの技術が無い)からな。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:30 返信する
-
次は「レトロフリークポータブル」でお会いしましょう
なにこれ斬新な宣伝だなw
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:30 返信する
-
互換機なので、仕様です。
って帰ってきそうw
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:30 返信する
- まぁ元が本気なら、なんかして直してくれるだろうからもうちょっと様子見やな。
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:31 返信する
-
エミュでやれよw
もちろん所持ソフトから吸い出してな
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:31 返信する
-
オープンソースのエミュをそのままブチ込むのは法的に問題あるだろうし
一社が自前で作ったらこの程度ってことかねえ
PCエミュが今の完成度になるまでに関わった人数と時間の差を考えればね
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:32 返信する
-
>>83
ガジェオタではないような連中までこんなものに飛びついてて不憫になるわw
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:32 返信する
-
>>36
あれって結局都市伝説なの?
出回った動画も偽物らしいし
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:32 返信する
-
互換機なんざ所詮偽物
やはり実機が一番よ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:34 返信する
-
そもそもこの機会あやしすぎだろwwwwwwwwwwwwwwww
買ったバカ ざっまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:35 返信する
-
>>41
「ちゃんと動く」ならの話だな。ゴミに2万出すのはどう考えてもアホ。
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:35 返信する
-
>>43
ほんとそれ。
現役で動くハード持ってる奴ならいらんだろコレ。
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:36 返信する
- 大金はたいて買った情弱っていんの?
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:37 返信する
- 誕生日に買ってもらうと嬉々として話していた友人は、今どんな気持ちだろうか
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:38 返信する
- まあ、ソフト自体がダメなのかこのハードがポンコツなのかまだ分からんな。
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:40 返信する
-
買ったアホは逝ったのか、値段たっけーし
買わなくて良かった。
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:41 返信する
-
カセットなんてかさばって邪魔だし電池切れでセーブ消えるしで
今更、実機や互換機で遊ぶもんじゃないな。
もし遊ぶならデータ吸出してPCのエミュで遊ぶのが一番だと思うよ。
もちろん違法DLはダメだよ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:41 返信する
- ポリーステーションは?
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:42 返信する
- アップデート機能があるので、それなりに安心はできる
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:43 返信する
-
>>101
この機械、インスコ対応だよ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:44 返信する
- 実機と同じにならないとRTAに使えないから買う必要がねぇなぁ・・・
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:44 返信する
- そもそも、11機種(だっけか?)を1台でっていうのがかなり無理があるんじゃないか?
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:44 返信する
-
>>104
知らんかった。すまん
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:44 返信する
-
本来発売日は明日でしょ
アップデートのある明日までは評価できんわ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:46 返信する
-
これをしっかり立ち上げられればレトロゲーはカセットを買って遊ぶという文化を
一般人にもちょっとは根付かせられて、ROMイメージを違法DLして遊ぶよか
数百倍マシな状態にできたのかもしれんのにな 台無しやわ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:47 返信する
-
「対応ソフトをアプデで増やしてく」って話だったから、発売日前フラゲで
アプデ前の状態だと動かないの多いんでないの?
とはいえアプデにSDmicro必須だから、ない人はアレだがw
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:47 返信する
-
人柱乙としか・・・
この類は暫く様子見してからじゃないと危ないわな、ゴミに2万はだせん
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:48 返信する
-
>>110
え?これ。内臓ストレージないの?
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:49 返信する
-
限定カラーを確保してた転売屋死亡だなw
こんな欠陥ハードは売れんわw
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:49 返信する
- まぁ、買った奴ざまぁって事だな。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:50 返信する
-
次は「レトロフリーク ポータブル」でお会いしましょう。
でワロタ。
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:51 返信する
- 対応が多いと機械的に無理なくてもチェックは甘いだろね
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:53 返信する
-
>>112
ユーザー側で運用するストレージはSDに丸投げっぽいよ。
アプデ対応だからシステム領域のストレージはあるだろうけど、アプデが
SD経由ってことはそこまで容量に余裕はないんだろう。
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:54 返信する
-
LAN機能つけてネットからの直アップデートとか
リモートによる2P参加とかあれば最高なんだけどね
とてもじゃないけど至高と呼ぶには程遠い
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:56 返信する
- 人柱が不具合出たソフトを報告していけば、そのうちまともな互換機になるんじゃない?
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:57 返信する
-
>>4
何言ってんだこいつ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:58 返信する
- だーから言ったじゃん!!
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:58 返信する
-
>>119
デバック客まかせとかwまともな企業がやることじゃねーよw
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:59 返信する
-
>>3
買われないと話題にならない
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 16:59 返信する
-
どうせこんなんたいした値段でもないだろ。値段知らないけど。
夢をありがとう、で良いじゃん。
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 17:00 返信する
-
>>120
記事出た直後、タイトルミスってたんやで(すぐ直ったけど)
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 17:00 返信する
- この前、ホームセンターにFC、SFCの互換機が3千円くらいで売ってたなw
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 17:01 返信する
- 大人しく GPD XD 買おうぜ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 17:02 返信する
- 接点の錆落とさないで不具合言っている奴大量に沸きそうだよねこの手は
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 17:02 返信する
- 予約キャンセルしてGPDXDとラズパイ買って正解だわ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 17:03 返信する
- 発売元もだけど製造元がねえ・・・
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 17:04 返信する
- 今を生きろというメッセージ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 17:09 返信する
-
>>41
普通の社会人だけどこれに数万出せねえわ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 17:13 返信する
- HDMIな点は実機よりいいけどね
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 17:13 返信する
- まぁ接点の掃除をしなさい
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 17:14 返信する
- 実機かPCエミュでよくね?
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 17:16 返信する
-
>>133
つーか利点ってソコだけじゃね
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 17:18 返信する
- 何時の間にか発売してたのか、実機画像やっと見れそうだな
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 17:20 返信する
-
この手のレトロゲームって思い出修正が強すぎて
いざ遊んでみると画像がショボかったり不親切だったり難易度が鬼畜だったりで
すぐ飽きそうだけど
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 17:21 返信する
- メーカー保証祭り
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 17:25 返信する
- これは酷い
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 17:26 返信する
-
売れるレベルじゃなかったかw
ま、アップデート機能あるだけましだけど
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 17:28 返信する
-
買った奴だけの問題
ムカつくから外野は騒ぐなや
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 17:33 返信する
- まじかよヒカキン最低だな
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 17:34 返信する
- レトロフリークポータブル・・・でるんか?
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 17:36 返信する
-
セガサターンとドリキャスが出来る奴を
出してくれ。
拡張RAM要らないバージョンで。
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 17:39 返信する
- 不具合持ちコピー機の宣伝費はおいしいか?
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 17:45 返信する
- 今時よくあの時代のクソゲーやれるよな。面白かったのはあの時代だったからと、思い出補正で今は大概クソすぎて投げるのしかない
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 17:46 返信する
- 実機持ってて良かったわ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 17:54 返信する
-
接点汚れによる読み取りエラーをバグとか
すぐゲームの多生の事でバグやチートという調べもしないアホは騒ぐなよ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 17:57 返信する
-
サイバーガジェットもチート使えない機種が台頭してきたから色々必死なんだろうな
-
- 151 名前: 2015年10月30日 18:04 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 18:16 返信する
-
まあこの程度じゃなぁ
普通に動く物の方が少ないとかだったら別だけどさ
互換機だしそんなもんじゃないの
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 18:18 返信する
-
実機買えって人いるけど邪魔だろ。
ps3すら捨てたわ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 18:22 返信する
-
パチモンゲーム機は危険な香り
ざまぁぁぁぁぁぁwwwwwwwwwwwwww
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 18:22 返信する
-
あぶねー
危うくゴミつかまされるとこだったわ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 18:28 返信する
-
>>97
お、情強さん カッケーす
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 18:32 返信する
-
>>122
もともと、まともじゃないし
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 18:33 返信する
-
>>145
俺もそれ欲しいわ
欲を言えばメガCDも動いてくれると嬉しい
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 18:41 返信する
-
【いちレトロゲーマーからの提案】
・対応機種が多いことに必ずしも価値があるわけではない。機種を分化し、より実機に近いフィーリングを重視したものに進んで欲しい
・多機種コントローラーのマルチ対応、セーブデータの吸出しとリストアは、それぞれ単体でも十分に製品として通用するものです。ここだけのものに終わるのは勿体無いと思います
・アナログ出力もカバーしてください。お願いします(個人的な嘆願。とくにS端子)
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 18:46 返信する
- 何年も前にできたネットでタダで手に入るエミュの方が優秀ってどういうことなの
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 18:53 返信する
-
迷っていたがキャンセルしといて良かった
人柱ありがと〜う
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 18:56 返信する
-
>>122
チートを売りにしてる会社がまともなわけないだろ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 18:57 返信する
- きれぼし脳が捗るわ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 18:58 返信する
-
バイトは適当なコメントする前に少しは調べろ
ただの記事の羅列しか出来ないならコメントAAやめちまえ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 19:03 返信する
-
>>145
CD使ったゲームは駄目らしい
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 19:05 返信する
-
>>159
今時S端子なんかいらんわ。
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 19:06 返信する
- ダウンロードコンテンツで
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 19:12 返信する
- これ持ち上げたゲハブログの罪は?
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 19:12 返信する
- フーフーして治るなら こんなに不具合の報告がねーだろっていう
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 19:13 返信する
-
こんなゴミハード不具合しか出ないって予めでも分からない情弱がかうんだろw
エミュで十分だし、1000円でも要らんわ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 19:16 返信する
- そうなんだいいね
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 19:17 返信する
-
>>170
はなからお前みたいな貧乏の犯罪者を対象とした商品じゃねぇからw
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 19:18 返信する
-
安くなったらとか言ってるやつ馬鹿
新品はどんどん値がつり上がっていくぞ
アップデートで不具合解消必至
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 19:20 返信する
- retron5で遊んでた俺に隙は無かった
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 19:34 返信する
-
>>37
ふ〜ん、バグりまくりなんだ♪
おい!!任天堂!!いいチャンスだぞ!!
FC、SFC、DiscSystemが動かせるマシン
【ニンテンドーレトロフリーク】を創って売り出せ!!
このマシンの良いところは!
【FC、SFC】が1台のマシンで夢の競演を演ずるところ!!
かつて【FC、DiscSystem】のレトロフリークは存在したが!
SFCではFCを遊べない、という苦い思い出あるから!
試しに創って売ってみ?NXまで時間余ってるから。小遣い程度にはなるだろ。
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 19:37 返信する
- この前Amazonで偶然レトロフリークのAmazon限定カラーが予約可能やったで一応予約してみたけど発送が来年の1月1日ぐらいやでキャンセルするかは人柱に任せて正解だったわ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 19:44 返信する
-
>>166
今どきじゃないから不要ということでFCもMDもPCEも実機を生産していない。
そんなんだからレトロフリークみたいなのに需要がある
光出力しかないカセットデッキとか売ってますか?
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 19:53 返信する
-
>>172
でかい釣り針に釣られるなよ、見っとも無いからよ。
こいつ自演じゃなければよっぽど色んな発言に対して耐性の無いアホW
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 20:01 返信する
-
>>178
言い訳してる奴の方がよっぽどみっともないんだが・・・
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 20:12 返信する
-
>>178
コメ欄の流れから
むしろ172が釣りにしか見えない
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 20:25 返信する
- レトロフリーク買ってアメリカ大統領選挙で共和党プッシュ候補を大統領にするんだ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 20:49 返信する
- 中古でwii買ってきてエミュぶち込んだら5000円で済むレベル
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 20:52 返信する
- ソースコードをパクらないと解決しないだろ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 21:03 返信する
- 実機に勝るものなし!
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 21:13 返信する
- 完全な互換性が保証されるとなんで思ったんだろ?機械音痴かな?
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 21:27 返信する
-
>>98
買って貰えるのなら別に良いんじゃない?
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 21:30 返信する
- アリーナデスピサロゃ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 21:40 返信する
- 買わなくて良かった(^_^)
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 22:50 返信する
- デスピサロは怖すぎるなw
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 22:56 返信する
-
接触不良か、チェックサムを行っていないか、エミュレーション異常か…。
そうでなければ、ちゃんと実機で(確実に動作するよう)確認を行ったソフトでお試しください。
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月30日 23:57 返信する
- わかりやすい人柱共だな。こんなもん買う時点である程度覚悟はしてただろw
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月31日 00:08 返信する
- 互換機
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月31日 00:09 返信する
- 191もコメントがあるのに誰一人買ってないのな・・・。
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月31日 00:16 返信する
-
結構なボッタでこのザマとか酷い出来だな
検証済のソフトをHPで告知とかもしてないの?
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月31日 00:22 返信する
-
>>193
>>194
今日発売で
今日アップデートがあるっつってんだろうが
-
- 196 名前: 2015年10月31日 00:33 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月31日 00:34 返信する
-
所詮は贋作
安物買いの銭失い。
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月31日 02:18 返信する
-
ファミコンなんて実機でも起動時にバグ直しながら機動するんに
バグったままインストールしたら、そらデスピサロや!になる
綺麗に映ったの確認してからなら治る
当たり外れもあるだろうが、俺は当たりだったからOK
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月31日 02:21 返信する
- まだ届いてないが返品できるの?
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月31日 02:31 返信する
-
こんなもん買わないで、PCでエミュと割れROMを落として、タダで遊べばいいものを。
PS3・PS4・XBOX360・XBOXone・WiiU・3DS以外のゲームをPCでタダで遊べるのに。
こんなもん買って・・・金の無駄だ。金がもったいないwww^ぐ^
そう思うだろ?みんな?
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月31日 09:02 返信する
-
友人から借りパクしたファミコンソフトが実家にいくつか眠ってるはずなんだが
彼とは音信不通…さすがにこれを吸い出すのはマズいよね
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月31日 09:07 返信する
-
まあ、いらない奴は買わなきゃいいさ。
画面や音質調整、どこでもセーブ、インストール、HDMI、実機コントローラ使える等、なかなか良い。カセットアダプタ外すと本体はファミカセ並みに小さい。噂出てるレトフリポータブルは、たぶん携帯機にするため本体に外付けする、画面と操作ボタンとバッテリーが一体化したガワのパーツと予想。
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月31日 09:09 返信する
-
>>169
フーフー吹くなら!
このエミュのファンファーレでも吹いてな!
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月31日 09:15 返信する
-
値段見たけど
3万円ってどういう事w
バイヤーっぽいから多少釣り上がってるんだろうけど
あと3000円でPS4買えるんだけどw
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月31日 09:22 返信する
-
説明見たけど
この手の機械でカートリッジから
microにインスト可ってのは珍しいね。
でも逆に言うと、丸々インストールしてるのにデスピサロ状態になるの?
意味ワカラン・・
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月31日 10:49 返信する
-
>>63
何言ってんの?
アレはアップデートして運が悪ければ粗大ごみになる爆弾付きだから
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月31日 11:26 返信する
-
>>205
DQ4の戦闘画面崩れはファミコン実機でもカセットの接触不良時にデフォで起こるんで
フリーク吸い出し時のカセットの挿さり具合がそんな状態だったんじゃね?
カセットから直にデータ吸い出すわけだし当たり前っちゃ当たり前なわけだけど
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月31日 14:13 返信する
-
ファミコンとスーファミの半分くらいは、全く反応しねえ
カセットの抜き差しが物凄く固いから、力一杯引き抜かないと取れない。ガツッ!!ガリガリガリガリ!!って本体を下に押さえつけながら力一杯引っこ抜く。それを1ソフト何十回もやってて疲れた
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月31日 19:17 返信する
-
Amazonで余り捲くってるぞーーーこりゃあ酷い出来だった証拠だな
転売のプロ共が逃げてるってことだよなwwwww
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月31日 19:39 返信する
-
>>209
Amazonのは二次予約だろ?12月まで手に入らねえよ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月31日 19:51 返信する
-
まともなハード出してるメーカーでもないし
よく買うなこんなもの
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月31日 22:39 返信する
-
買ってみたけど今のところ読み込み等の不具合は無いね。
ただ、筐体の小ささのせいか、放熱に問題あり。
カートリッジアダプタ装着しながらだと1時間もすれば熱暴走で勝手に電源が落ちる。
けどまぁ、買って損したとは思わなかったよ。
最初からこんなもんだと承知で買ったんだし。
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月31日 23:25 返信する
-
>>212
メガドラとかいらんから
ファミコン、スーファミでこれと同じ機能付いてれば
1万くらいなら買うんだが・・
やはりあまり過互換だと、不具合が怖い。
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月01日 00:41 返信する
-
こういうのは普通にVer.2とか発売されてから買うモノだろ・・・
ハードは純正を全て持ってるから遅延の無いHDMI変換機で満足してる。
高くてレアゲー買えない人がコレを気に吸い出し用にソフト無理して購入して
スグ売っちゃう貧乏性の人には良いのかも?w
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月01日 00:44 返信する
-
純正ハードでプレイしたことが無い奴は
多少の不具合あっても『そういうものなんだ』って思って
騙されてプレイし続けそうだなwww
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月01日 05:33 返信する
-
悪くない商品なのにごく一部の悪い部分わあたかも粗悪品のように印象づけ
営業妨害だろ
これにつけて叩いてるあほも
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月01日 09:50 返信する
-
普通の単品互換機でも不具合いっぱいあるのにこんだけの複合機で不具合がでないわけがない
じゃあ中古正規品を全て揃えるとなると2万じゃ済まないしバグなくても故障リスクが高い
単品互換機を揃えても2万じゃ済まない
FC、SFC世代は30代以上趣味として払えない価格ではない
そもそもデスピサロやなんて接触の問題じゃね?
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月01日 12:32 返信する
-
昨日手元に届いたんで早速試してみたけど、手持ちのSFC/PCエンジン/MDは特に問題無く動いてる。
今の所試したソフトは魂斗羅スピリッツ/ニンジャウォーリアーズアゲイン/死霊戦線/ワルキューレの冒険/ローリングサンダー2/バトルマニア/バトルマニア大吟醸ってとこ。う〜ん、マイナーゲームが過半数だな。
ワルキューレ差した時に一度読み込みのエラーが起きたけど、端子を軽くふいたら問題無く動作した。
まあ、しばらく様子見てみるか。
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月01日 15:07 返信する
-
>>218
貴重なデータありがとう。
批評ばかりだから、こういう意見は助かる。
12月入荷まで様子見かな。少しは改善されてそう。
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月01日 15:12 返信する
-
今で最安値28000円だけど
やっぱ需要無かったんだな・・どんどん下がってる。
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月01日 18:05 返信する
-
差し込み口が固すぎるのを除けば(これもカセット側の端子を掃除すれば幾分変わる)
今のとこ動作不良したゲームはないけどなぁ
DQ4も6も動くし、スターフォックスとかの特殊チップ積んでるのは無理だろうなと思ったらこれもちゃんと動作するし
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月01日 22:13 返信する
-
ダウンロードしたROM起動する
GBAアルタイルなどの改造ソフトも起動する
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月02日 02:39 返信する
-
吸い出したソフトが動かないのは端子が汚れてたり接触不良で吸出しミスってのが多いみたいだね
正常に吸い出しても動かないのもあるらしいけどそんなに多くないからけっこういいマシンかもしれない
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月02日 04:35 返信する
- 無駄なスペースを減らせるという利点はデカイと思う
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月03日 11:06 返信する
- レトロフリークはエミュに限る
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月03日 17:02 返信する
-
そもそも30未満のプレステ世代にコレは向かんと思う。
昔実機で遊んでた頃も接触不良との闘いだったわ。フツーにこんなもん。
むしろ懐かしくてニヤリとしてしまったわ。
HDMI端子対応でPCエンジン遊べる筐体は今のところこれが唯一。
変換装置買うだけで1万くらいかかるしそうまでしてもここまできちんと遊べるようにする機能は無い。それだけでも十分安いしましてスーパーグラフィックスのソフトを遊びたいって人にはそれだけで元が充分取れる価格だよ。
暇つぶしに使う人には高い物だけど遊びたい人には充分安い。
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月04日 18:40 返信する
-
起動ソフトはすべて骨董品レベルなので
接点復活剤使えば大抵直るみたいよ。
動かないと言ってる奴はハードばかりに目が言って
カセットの方を度外視してるだけ。
「純正ならこのカセット動く」と言われたらそれまでだが、その辺は互換機だから仕方ない。
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 18:14 返信する
- つかwizできんって・・あわてて買わんでよかった
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月08日 17:39 返信する
- ソニーが無能だからPSも出来たら神だったな
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。