
二期希望! 円盤購入以外に好きなアニメを応援する方法はないのか関係者に聞いてみた!
<以下、要約>
好きなアニメだからこそ、二期、三期、それ以上と続いてほしいもですが、ネット上で続編の制作が話題になると、頻繁にあがるのが「円盤※の売り上げ」。
円盤の売り上げが芳しくない場合、「大爆死w」などと揶揄されることも多い。
しかし、円盤を買う=続編への応援!になることは何となく理解していても、実際に続きを観たい作品を全巻購入するというのは金銭的にも厳しいものがある、そこで円盤購入以外に好きなアニメを応援し、さらに二期のために少しでも出来ることはないのか某メーカーPに突っ込んだ話を聞いてみた。
Q.続編を希望するとき、円盤の購入以外に応援する方法は?
いろいろなアプローチの方法はありますが、何と言っても円盤を購入してもらうことがベストです。それはズバリ、高単価で収益性が高いから。
他のグッズやコンテンツよりもズバ抜けてリターンが大きいです。
とにかく円盤の購入をお願いします(笑)
Q.やはり円盤を購入する以外で応援は難しいってことですか?
ウェブやスマホでの「有料配信」もありますよね。
あれは1話で数百円、全話パックでも数千円と円盤よりはずっと手軽に買えます。
委員会へのリターンはやや劣りますが、それでも購入してもらえるとありがたいです。
Q.コンテンツの購入以外にできることはありますか?例えば公式グッズなど
公式グッズの購入も悪くはありませんが、正直なところロイヤリティー率はあまり高くありません。
Q.他にはどのようなアプローチが効果的ですか?
アニメのOPなどで「○○○(多くの場合は作品名や任意の団体名)製作委員会」と出ますが、そこに名前のある企業たちがアニメ製作にあたって出資している企業です。
並びは出資している金額の多い順なので、ファンたちが精力的にアプローチをかけていくべきところと言えます。
以下、全文を読む
<この記事の反応>
ゲームの課金はグッズよりもロイヤリティ高いのか
まぁ結局円盤だよな
包みかくさな過ぎてちょっと引くレベルw
>ソシャゲ課金のロイヤリティーがかなりいい
この理論だとアイマスのアニメは当分製作されつづけるな
いや、そりゃ円盤買って応援したいけどさ、ブルーレイに2話しか収録しないのは足元見すぎじゃない?
全巻揃えたくても揃えられない人かなり多いと思うんだけど…

まぁあとは口だけのやつも多いからな…

![]() | 【早期購入特典あり】「ノーポイッ! 初回限定盤DVD付」+「ときめきポポロン♪」+収納BOXセット 発売日:2015-11-11 メーカー: カテゴリ:Music セールスランク:20 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | おそ松さん 第一松 [Blu-ray] 発売日:2016-01-29 メーカー:エイベックス・ピクチャーズ カテゴリ:DVD セールスランク:16 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:05 返信する
- 円盤以外に収益皆無なんだから円盤買うしかねぇだろ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:05 返信する
- 現金を送りつければ良いんやで
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:05 返信する
-
キックスターターみたいに資金でも募ればいいじゃん
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:05 返信する
- ホライゾン3期はやくしろ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:05 返信する
- たった2、3話に6、7千も払ってられるかカス
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:05 返信する
- たかい
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:05 返信する
- ごちうさの円盤買います
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:06 返信する
- 高くて買う気しねーよ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:06 返信する
- BDでも2話収録2000円とかなら買う人増えるんじゃないの
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:07 返信する
- 円盤が高い理由ってそれなのか?
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:07 返信する
- 焼きそばのUFO食い続けたら安泰
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:07 返信する
- とどのつまり末期
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:07 返信する
- ビジネスモデルが糞って言ってるだけやん
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:07 返信する
- こりゃ衰退するわけだ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:07 返信する
-
金を使わないやつにどうこういう権利は無いってことだ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:07 返信する
- 円盤買うほどのアニメがほとんどない
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:08 返信する
-
DVDでもBDでも2時間以上入るディスクに2話だけ詰めてクソボッタクリ価格で売る商売の構造は良くないと思うんだけどな。
海外だとこういうの安いのに日本だけ異様に高すぎるんだよ。
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:08 返信する
- 円盤でぼりすぎだから感覚おかしくなってねえか?
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:09 返信する
- 円盤ありきのビジネスなので他の収益じゃアニメ制作は無理って事だよ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:09 返信する
- 2期を放送せず円盤で売れ これで解決
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:09 返信する
-
>ないのか聞いてみた!
結論:ない
はぁ?
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:10 返信する
-
※5
ほんとそれ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:10 返信する
- メジャーリーグでは課金が生命線だからな、そういうこともあってのことやろな
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:10 返信する
- 氷菓の続編は絶望的まで読んだ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:10 返信する
- 金が絡む以外はないのだ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:11 返信する
-
高い
収益性が高いということは本来もっと安くできるということ
海外ではもっと安いんだしファンのためのものとは思えない
そもそも次々と新作が放送されてて買っても見る暇ない
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:11 返信する
- 矢追さんに聞け
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:12 返信する
- dアニメストアも応援になる?
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:12 返信する
- 円盤を安くすれば万事解決だろ?
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:13 返信する
- \ファンタジスタッドー/
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:13 返信する
-
>>24
日本語おかしいのわからないのかお前は
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:14 返信する
-
鬼太郎6期は絶望的過ぎるな…
スタッフは放送再開するために頑張っているらしいけど
どうにもならんよな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:14 返信する
- 円盤の販売は需要と供給のバランスだから難しい所だよな
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:14 返信する
-
俺はちょっとでも気に入ったら円盤買ってるよ
いざ届くと開封すらしないやつもあるけど
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:14 返信する
-
円盤複数枚買いしたのに
3期絶望のラブライバーちゃんチィース
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:14 返信する
- 円盤は好きなキャラが活躍してる回が収録された主なやつしか買わんな
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:15 返信する
- 手塚治虫が全ての元凶
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:15 返信する
-
円盤が売れたから二期があるんじゃなくて
人気が出た結果円盤が売れるわけ
つまり二期があるかないかは人気がでるかでないかで決まるから結構運なわけ
できることで強いて言えば人にすすめるくらいだね
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:15 返信する
- もうめんどくせえからクラウドファンディングで金集めろよ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:16 返信する
-
>>公式グッズの購入も悪くはありませんが、正直なところロイヤリティー率はあまり高くありません。
女性向けアニメ完全否定しててワロタwww
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:16 返信する
- 金も出さないで二期作れとか本気で言ってんのか
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:16 返信する
- 円盤ってなに?
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:16 返信する
- CDと同じでもう円盤買う時代じゃないだろ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:17 返信する
-
>>5
たった2、3話・・・・・動画って結構重いで
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:18 返信する
-
せめて1クール物でも1巻に3話収録とかだったら買うんだけどなぁ。
1巻1話はもっとアホかと思うわ…
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:18 返信する
-
BDが売れない女性向けアニメが廃れて
萌えアニメばっかりになるわけだわ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:18 返信する
- 放送で1回みたら次見ようと思わないんだよな
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:18 返信する
- 駄目具合がなんか苛ついてきた
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:19 返信する
-
>>5
まじでこれ
2,3話にこんなにかかるなんてアニメ知り始めたときに驚愕した
レンタルDVDとか一般には三桁での貸し借りが浸透している中これでは買う人いないだろ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:19 返信する
-
そうは言うけど みなみけ2期とかひどかったじゃん
そのせいか博多っ子の声優引退したんやぞ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:20 返信する
- おまえもなw↑↑↑↑(^ω^)
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:20 返信する
-
>>40
プリキュアもプリパラもアイカツもアニメが続いてるってことは
否定されたのはコイツの話ってことだな
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:21 返信する
-
値段が高いから
利益率高いんだよ、当たり前の事じゃん
安かったら、売れても利益が出なくて続編作れないよ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:21 返信する
-
>>46
女はグッズで金出すって声大きかったよなw
ここのコメ欄見る限りやっぱ女って劣等種だわw
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:21 返信する
-
円盤は買わん
文句も言わん
ただ放送されるアニメを録画してみるだけ
気に入ったアニメは保存するだけや
-
- 56 名前: 2015年11月06日 20:21 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:21 返信する
- いっそシンプルに金集めてくれれば諦めもつくんだけどな。
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:21 返信する
- それでも俺はレヴィアタン二期を諦めない
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:21 返信する
-
アンチの効果
アンチは気質が気質の為、ネットで度々信者と激突する。無論、アンチは基本根暗なので現実では何も言う事ができない。激突の回数が多ければ多いほど戦場は広がり(2ちゃんねるのスレ速度が上がり)、兵士は次々と戦場へ送られていく。しかし戦場が広がれば得をする者達がいる。そう、批判されている作品を作った人達だ。
戦場が広がれば戦場を見る人が多くなる。その戦場で争われている作品の事を知らなかった人が興味を持ち、ニヤニヤしながら事の成り行きを見守っていたが、気になり始めて本屋に出向き原作を手に取る。その原作が気に入らなければ買わない。その原作が嫌いなら買わない。その原作がまあまあ気に入れば買う。その原作がすごく気に入ればアニメのDVDまで買うかもしれない。
しかしこれはアンチと信者がチャリティー・ディベート大会をしなければ生まれない可能性なので、アンチは漫画、アニメ業界には必要不可欠な実質的協力工作員である。本当に恵まれていない作品はアンチが出現しない作品で、アンチが現れなければ注目度の低さを否めない。
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:22 返信する
-
>>44
容量80%空いてるんですが
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:22 返信する
-
人類は衰退しました二期はよ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:22 返信する
-
>>20
ただのOVAなんじゃ…
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:23 返信する
-
>>44
は?お前BDにはアニメ1クールとか余裕で収まるから
それくらい知っといてくれよぉ〜オタクだろ〜お前〜
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:24 返信する
-
普通に、1枚のBDで、1クール入っていて5000円以下なら
結構な数のアニメタイトルを買いたいと思えるんだがな・・・
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:24 返信する
- ま〜ん()が声を上げると有害にしかならないってことが証明されたな
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:24 返信する
- 製作者有りき、面白いと思わせるアニメを作る以外に次はない
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:24 返信する
-
買うかよバーカ ^ぐ^。
やっぱ、割れ厨が一番だ!! これに尽きる。
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:25 返信する
- 誰か>>31を日本語に訳して下さい
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:25 返信する
-
実写監督になれなかった奴が監督して
ラノベ作家にもなれなかった奴が脚本書いて
漫画家になれなかった奴が絵を書いて
俳優になれなかった奴が声をあてる。
それがアニメ業界。
ぶっちゃけ底辺。
なのに勘違いする馬鹿が何故か後をたたない
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:26 返信する
- 圧縮しないと一層に収まらないのに1クール分とか絶対無理。
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:27 返信する
-
全部買ってるから プリヤは最後まで頑張ってくれ
まあアニメは2〜3話じゃなく4話で販売しろよとは思うがな 値段あと1000円ぐらい上げてもいいからさ
12話の場合4話で1巻なら全部で3巻で済んで1クールに1作品買うことできるけど2話の6巻構成だと月に2作品とかになって買えない人多いだろ
3ヶ月で放送してるなら3ヶ月で集められるようにしてほしい
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:27 返信する
-
正直話数の少ないアニメの円盤揃えたくないんだよな・・・
1クールだとたった6〜7枚だもん
そんなものをボコボコ量産されても困ります
-
- 73 名前: 2015年11月06日 20:27 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:28 返信する
-
高単価高収益って…ボッタクリって認めるようなもんじゃん
続編みたいと思えるほどの作品なら、安けりゃ買うよ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:28 返信する
-
アニメ視聴者=犯罪者予備軍
このことを理解してない奴が多すぎる
いい年してアニメ見てる奴は見ない俺から見れば異常で気持ち悪いワケ
「アニメみてるぐらいで〜」って言うけど“ぐらい”じゃないでしょ笑
普通の人はアニメを見ない、お前らは普通じゃない。分かる?
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:28 返信する
- 一番最初答えになってない
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:28 返信する
-
12話をBD1枚におさめて8000円だと
最低でも3万〜5万枚は売れないとダメだろうな
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:29 返信する
- つまりはアニメ業界は滅ぶしかないと…
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:29 返信する
- 再生数で支援するぜ!
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:30 返信する
- 購買意欲を掻き立てるアニメを作ればいい事だろ頑張れよ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:30 返信する
-
>>60
メカクシティという
1巻に1話しか収録されないアニメがありましてね・・
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:30 返信する
-
円盤バカみたいに高いのが悪い。
最低でもBD1枚に半クール分入れろ。
余裕で入るだろ。
この体制は1度購入者側で不買運動でもしないと改善されないだろう。
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:31 返信する
-
>>79
それが一番役に立たない
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:31 返信する
-
どうせ買わねーだろゴミ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:34 返信する
- 円盤買わなきゃって時点でもうビジネスモデルとして終わってると思うわ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:34 返信する
-
ゲームで言えば売れなければ続編はでない
簡単な法則だな
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:36 返信する
-
国の対策費ってどこに使われてるんでしょーねー
人を育てても会社が成り立たなきゃ意味ねーよ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:36 返信する
-
一枚におさめて10万枚ぐらい売れるんならやるんだろうけどさ
無理ダナ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:36 返信する
-
コメ欄をごらんください図星突かれてま〜ん(笑)が発狂した挙句
逆恨みして悪態をついてる醜い姿www腹がいてーwwww
男に生まれてよかった^^
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:37 返信する
- その昔ミニDVDというものがあって一話で1500円という価格で売っていたんだが、BDも2話で3千円ぐらいで売れないのかね
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:37 返信する
-
いつも思うんだけど
テレビで見たものをもう一度円盤買ってまでみたいと思わないんだよ
だからテレビで流す前に円盤先に売ればいいじゃん。
そしたら早く見たい勢はこぞって金出して買う。
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:37 返信する
-
そもそも地域によって放映するとことしないとこがあるってのがふざけてる。
なのにネットの無料動画は違法ですとかwwほんとにふざけんなよ。
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:38 返信する
- 課金よりグッズのほうが経常低いの理解できないなら病院いった方がいいぞ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:38 返信する
- 直接金出す
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:40 返信する
- 高いだのほざいてる奴は登場人物が原作に出てこないサムスンの携帯使ってたりしても文句言うなよ。
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:40 返信する
-
原価計算すると、適価なんだけどな
体感で高すぎるってのは、わかる
なんせTVで見れば無料やからのう
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:41 返信する
-
毎期1作品円盤買えるけど買いたいの1作品だけじゃないから1話数百円のでいつも見てるわ
てかあからさまに円盤買ってぇ〜とかちょっとドン引きした
まあ頑張りや〜
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:41 返信する
-
円盤は買い切りだから、ネットに人気を高くして、お店が大量に仕入れれば
売上げは低くても、儲けはいいからアニメ会社は1巻2巻辺りはラッキーなんでしょ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:42 返信する
-
結論出てるじゃん。
円盤は高単価のリターンだと。
だったらもうちょい安くして買いやすくしろ。
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:44 返信する
-
ファンタジスタドール2期待ってる
あとパンストとそれ町
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:45 返信する
-
クラウドファンディングの方がよっぽど効果的に思えるんだが。
正直、一度放送で観た作品に金払うより、未だ見ぬ作品に金かける方がファンにとっても好都合
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:46 返信する
- ま〜んはグッズの数でキャラへの愛を表現しているからね 池袋に行ったら痛バック()してるやつ多く見かけるよ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:47 返信する
- せめて映画と同じぐらいの2時間分ぐらいはいれろや
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:47 返信する
-
TSUTAYAやゲオのレンタルでは意味ないのか?
無料配信で見てる奴よりはよっぽど健全だけどな
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:47 返信する
-
そもそも高値でBD売るなよ
もっと安くしろ、本数も減らせ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:47 返信する
-
>>81
あれ1巻一話なのかww
俺の中じゃアニメ版はストーリがほとんど分からなかった記憶があるんだがww
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:48 返信する
-
直接支援金的なのできれば少ないけど1作品事に5000円〜1万円送るよ
まず円盤からじゃないと高い利益でないっていうのをどうにかした方がええんじゃないかい?
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:48 返信する
-
1話1000円なら考え
いやたけぇよ映画見れるじゃねぇかカス
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:48 返信する
-
円盤二枚に13話入れて一万円未満なら買うよ
顧客満足度を満たそうとするなら、そのくらいが妥当
ゲームでも1万円も出さないで完結まで楽しく遊べるだろう
昨今DLCで5万とか出さないと楽しめないようなのもあるが、そんなやり方は支持しない
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:48 返信する
- 2,000〜3,000円なら買っても良いかなと思う
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:50 返信する
- 今は3層4層出てるんだしもっと枚数減らせるだろ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:50 返信する
-
ふとキックスターターでマイティ9の発売が決定したの思い出した
あれみたいなのはだめなん?
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:51 返信する
- >>104レンタルは全然金入らないんやで
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:51 返信する
- 魔法戦そ…いや、何でもない....
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:53 返信する
-
「原作買うのは利益でない」とか言うけど直接的金以外は考え付かないのかね
↓原作買う
↓原作売り上げ上がる
↓話題になる/本誌で持ち上げられる
↓興味出る人が増える
↓アニメ見る
↓BD・DVD買う
直接には金は行かないけど間接的には金行ってるぞ
だからBD・DVDすでに買った奴は原作買え
作品投票とかあったら無料だし参加するのもアリだな
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:54 返信する
-
>>109
業界「コケたら怖いからヤダ」
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:55 返信する
-
好きな声優の出てる円盤は買わないと駄目だよ
松来さんの二の舞になっちゃうから
声優って生き残るの大変だから、円盤を何枚も買って応援してあげないと
松来さんの件だって、ファンの応援不足が・・・
松来さんかわいそう・・・
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:55 返信する
- ディスクって言えよ。円盤だとフリスビーとかと勘違いするやつもいるんだから
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:56 返信する
-
円盤は全巻購入特典で一枚の円盤で全話収録してるの欲しいわ
円盤一枚で二、三話見て次の円盤に変える作業がめんどくさい
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:56 返信する
-
どうせみんなネットで観てんでしょ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:56 返信する
-
クラウドファンディングやれよ
禁書3期とかBD安く買えるとか条件付けてやりゃ集まるだろ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:58 返信する
-
>>115
女性ファンとかは
原作は買うけど円盤みたいな高額な商品を買う客が少ないんだよ
ガンダムSEEDとか円盤が売れまくったのは
男性客がDVDを買ってくれたお蔭だってバンダイも言っているしね
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:58 返信する
- ソシャゲの課金利益やパチマネーが一番2期に繋がる
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:59 返信する
-
>>52
その3つは玩具系メインスポンサーによるグッズ売り上げが良いから続いてる
ロイヤリティー率云々はアニメショップとかで売っているラバーストラップやバッジ
フィギュアとかのスポンサー以外が発売してるグッズ類
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:59 返信する
-
>>5
これ、アニメ会社は「高くしないと利益でないんだよ」とか言うなよ
高いから買わないんだよ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 20:59 返信する
-
そう言われても同じの何本も要らんよ
一人が多少多めに買ったところで微々たるもんだし
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 21:00 返信する
- スマホゲーのジョジョの課金も開発に還元されてるの?
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 21:01 返信する
- 出資すりゃええんやで
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 21:01 返信する
-
>>46
普通は
「BD>原作>グッズ」なのに
女は大抵
「グッズ>>>>>>>>>>原作、BD」だから仕方がない
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 21:01 返信する
-
>>118
ディスクって言うと任天堂ディスクシステムと勘違いする奴いるからダメだ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 21:02 返信する
- 円盤安くするより現状のが収益でるからしゃーない
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 21:02 返信する
-
>>122
だが高額グッズには金出すがな
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 21:03 返信する
-
円盤買ったら配信版も付いてればいいんだが
スマホとかでも見れたら楽じゃない?
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 21:03 返信する
- へー
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 21:05 返信する
-
>>53
普通は客が金を出せるギリギリの最低額ラインを攻める、
でもアニメ業界は「金が足りないもっと買え」ってほざいてるだけで
ギリギリのラインを攻める努力さえもしてない
ほとんどの客が高いって言ってんなら全然攻めてないんだよ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 21:05 返信する
- 本数増やして少ない客の奪い合いしてるからそのうち破綻しそうだ。
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 21:05 返信する
-
もう、円盤に声優の握手券付けるしかなくなるな
アニメ業界腐敗待ったなし
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 21:05 返信する
-
>>129
俺もグッズだけだわ
BDも原作もいらねーわBS、CSあたりでやったのまとめ録画してる
原作は9割わりとどうでもいいわアニメから入るから
とくに原作ラノベとか絶対よまねー
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 21:06 返信する
-
普通 買うでしょ…
買いもしない人が ファンとか言える立場じゃないと思う とくに最近のオタクは…
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 21:06 返信する
-
今のところ続編製作の可否は円盤の売り上げ枚数で決めている、ってことだな。
この価格の円盤が売れ続けるのは、日本だけ、らしいけどな。
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 21:06 返信する
- ぶっちゃけ萌えアニメなんか無くなってもいいでしょ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 21:07 返信する
- ファンになりたい為に買うのかすげーな
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 21:09 返信する
- これ見ると尚更OVAの時代に戻れと言いたくなる
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 21:10 返信する
- ステマ&ステマ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 21:10 返信する
- 他にも視聴率を上げるって手もあるんじゃないの?
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 21:10 返信する
-
>>122
115だけど書いてあるように
原作買うのははあくまで、既にBD・DVDを所持してるがもっと売り上げに貢献したい人
への道、だからアニメ業界が完全に原作買いを否定するのはどうだろうって話
だから原作だけ買って貢献したと思って満足するのは間違ってる
あとガンダムはどう考えても原作よりアニメの方が強いから原作サポートしてもほとんど意味ないと思う
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 21:11 返信する
- アフィクズ乞食の分際で何上から目線でしゃしゃってんだよコラ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 21:11 返信する
-
>>143
OVAなんて映画より遥かにインフレしてる販売額と、レンタル店の取り扱いの低さで既に過去の遺物状態だから必要ない。
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 21:11 返信する
- パチに版権売れば金が作れるぞw
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 21:12 返信する
- 日本円の価値が5分の1になっても価格据え置きなら買うよ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 21:13 返信する
-
最近のアニメは正直多すぎるから全然平気そうに見えるんだよな
20個以上毎回やってね
そのうちの2,3個とか誰もみねーだろというぐらいつまらないのにやってるから
まだまだ余裕があるように見えてしょうがない
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 21:14 返信する
-
せめて5000円にしろよ
7000〜8000円は高すぎじゃね
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 21:15 返信する
-
>>148
攻殻は今もOVAと映画でやってるじゃん
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 21:15 返信する
-
1巻半額にするか1巻に4話くらいブチ込むかだな。
VHS時代なんてたしか1巻に4話くらいあったろ?
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 21:15 返信する
-
安くしてもあんまり売上増えなかったんだろ、たしか
買うやつは買うし、買わないやつは買わない
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 21:15 返信する
-
>>153
あとガンダムな
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 21:16 返信する
-
1-7Box 7000円x7枚 5万
その横で北米版日本語音声ありが全話収録1,2枚で4000円で売ってるの見たら
そら買う気なくすわw
ディスク入れ替えの手間もないしな
ファンアピールしたいわけでも応援したいわけでもない
ただ面白いの見たいだけだからなw
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 21:16 返信する
-
>>149
あれは一度味をしめると、二度と戻ってこれない劇薬みたいなものだからなー。
あれで儲けた金では決して新作は作らないと思うわ。
ちなみにルパンは儲けた金じゃなくて、全額パチ会社の金で作られた代物だから当てはまらない。
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 21:17 返信する
-
>>153
売れたっけ???
爆死してるような気がしたけど・・・・・。
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 21:19 返信する
-
>>129
女の意見はこれだから。は日本古来の知恵だった
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 21:20 返信する
- リターンが大きい=ふっかけてる
-
- 162 名前: 2015年11月06日 21:20 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 21:20 返信する
-
>>112
キックは企画倒れしたら一円も入らない大赤字だからな
企画考える時間と人件費、キックスターター用の絵の人件費がかかるからな
あと新しくできたシステムだから不安ってこともあるな
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 21:23 返信する
-
仮に安かったとしても円盤買ってまで後で観直したいアニメって殆どないんだよな
逆に円盤持っておきたいって思えるようなアニメなら今の値段でも欲しくなるけど
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 21:24 返信する
- 血界戦線を頼む
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 21:24 返信する
-
>>164(*´・ω・。)σそれなぁ〜
結局は質なんだよね
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 21:26 返信する
-
原作の売り上げと知名度掠め取ってゴミ作ってるだけじゃん
出版社のボランティア活動だろw
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 21:26 返信する
- もう全部クラウドファンディングにすればいいと思うよ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 21:26 返信する
- はっきりいって円盤より有料配信のが長期的な利益でてるだろ。
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 21:28 返信する
-
もっと薄利多売でやって欲しい
「ファンなら買うよねぇ」と足元見て高く売り続けるのにも限度がある
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 21:30 返信する
- 内訳を具体的に知りたいんだけども
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 21:31 返信する
- 無料配信を無くせよ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 21:32 返信する
-
>>170
明らかに現代の物価価値からはかけ離れすぎてるからねー。
ゲームに例えれば1本1万円以上が当たり前だったSFCの時代がそのまま続いてるような物価だし……。
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 21:35 返信する
-
ネットの評価なんかよりも円盤がどれだけ売れたかですべてが決まるからな
ニコ動でミリオン達成しようが関係ない
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 21:37 返信する
-
アナログ放送時代ならともかくデジタル放送になって高画質なのを放送して
劣化しない録画環境が存在するのにわざわざディスクを買わせるってビジネスモデルが破綻してるとは思わないのか?
グッズのロイヤリティ収入が上がる収益形態にしてそっち方面に力を入れる方がいいと思うのだかね
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 21:40 返信する
- 俺、2期見たいからオーバーロード各巻BD予約してる
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 21:40 返信する
- 原作から糞人気なものは円盤も売れる。
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 21:41 返信する
-
>>ソシャゲ課金のロイヤリティーがかなりいい
だから世界観無視のコラボが乱発してんのか。
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 21:43 返信する
-
>>175
それなんだよ
ネット配信やら割れやら抜いて
正規の方法で円盤と変わんないクオリティの物が
ディスクの入れ替えなしにレコーダーで
ためとけるからな、しかも1000話以上分をタイトル分けてソートまで自動でしといてくれるし
円盤や原作は全然欲しくないグッズなら買ってもいいって所だな
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 21:43 返信する
-
>>174
二次創作で盛り上がる分には宣伝効果としてはありじゃないかねぇ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 21:44 返信する
-
結論
アニチューブは神!
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 21:45 返信する
-
最近DVD値上げしてる?
5800円ぐらいだったと、思うけど
最近は、6000円
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 21:50 返信する
-
円盤が値段的にも一番金出すのに躊躇する所なのに、それしか無いとか終わってるだろ
二期は見たいけど別に円盤は欲しくないって作品は多い
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 21:50 返信する
-
>>182
今まで値上げはしてないけど今まで値下げもしてない。
時代にマッチした価格になってないだけ。
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 21:51 返信する
-
たった1クールなのに2話収録とかアホかとしか・・・
もうはなっからBOXでええやん
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 21:57 返信する
-
二期見たくて買ったけど作られなかったんだよなぁ
何セットも買える訳ありましぇーん
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 21:58 返信する
- 円盤かうならねんどろいど買うわ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 21:58 返信する
-
アニメのBlu-rayなんか買うかよw
勝手にやってろやw
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 22:04 返信する
-
別に全巻購入しなくてもええがな
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 22:05 返信する
-
ソシャゲ出して課金してもらったほうがいいんちゃう?
短期回収でいけるやろwww円盤買い渋る層でもソシャゲなら1万円くらいポンと出すぞwww
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 22:12 返信する
-
>>190
1クール1万で買えるならポンと出すがな
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 22:12 返信する
-
昔の良作アニメの買ってます!!!ゾイドシリーズとかな!!!
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 22:13 返信する
-
>>5
全話そろえるのにいくらかかることか・・・・。
円盤高すぎ!!変にいろんな購入特典付けなくていいからもっと安くして!
高すぎて手が届かん!
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 22:13 返信する
- 電波女の二期を待ち続けています
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 22:16 返信する
-
>>193
そう言う普通の人の為にレンタルショップはあるのだ!
今の時代、DVDを買うという選択自体が裕福な人の発想。
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 22:18 返信する
-
絶対単価安くして数売ったほうが儲かると思うんですけどね…
需要が少ないならまだしも安けりゃ買うって層は多いはず
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 22:26 返信する
-
>>195
レンタルショップ(笑)
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 22:28 返信する
-
自分は円盤は要らんけど細々したグッズは結構買うから、そういう方面での利益出す方法考えた方が良いんじゃねと思うけどなぁ
そういう人結構いるやろ
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 22:29 返信する
- 制作会社に直接お金を送る
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 22:30 返信する
- 2期がでやつほど見たくもないつまらんアニメだからなぁ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 22:31 返信する
-
円盤1話500円とかで売れよ
数は出るしコピーとかも減ると思うぜ
「この話だけ欲しい」と思っても何千円も出したくねーよ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 22:33 返信する
- 北米版BD結構買ってるけどこれはダメなの?
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 22:33 返信する
-
録画していれば円盤なんて買わないだろ。高いんだよ。
海外のように定価価格になれば考える。
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 22:39 返信する
-
5000円4話入りとかだったらもっと買ってたと思うけど
7000円で2話入りとか買う気にならんわ…劇場版円盤ならまた別だけど
原作売れても制作会社には金入らないとか良く言われてるけど
そんなん知るか、俺はアニメの先の話知りたいだけじゃボケ、
嫌なら原作販売伸びた分製作委員会にも金行くような契約しろと
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 22:46 返信する
-
ぶっちゃけ、絵が上手い奴が一定数エロ同人描けば人気は出る
まあ人気出なきゃ描かないんだけどな同人は
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 22:52 返信する
-
3巻4巻が発売される頃には放送も終わって熱も冷めて「なんでこんなの買ってたんだろう」で買わなくなる
FateみたいにBOXで3万円以内ならまだ熱いうちに「よし買うかな」って買ってしまう
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 22:53 返信する
-
クラウドファンディングとか無理なの?
実現したら円盤とかDLコード配布とか。
一度見たもんに何万も出す奴なんてそういないと思うんだが・・・・
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 23:00 返信する
-
一口2〜3kでちょっとした限定品付きなら金出すわ
一期の感謝も込めて
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 23:12 返信する
- さすがに5000円以上は高すぎるやろ、せめて3000円ぐらいなら
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 23:22 返信する
-
>>194
あれ2期ラインの売り上げだけど原作が完結しちまったからな
原作が終わるとアニメ化されにくい。アニメ化しても原作売れないからな
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 23:28 返信する
-
>>207
実現しなかったら何の見返りもないの?
それだと厳しい
無償のお布施なんて、よほど気に入らないと無理だな
手間なしワンクリックで100円寄付とかならやるかもだけど、それだと全然足りないんだろうな
それなりの金額を出せと言うなら、実現しなかった時返却してもらわないとやってられないよ
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 23:35 返信する
-
>>52
やっぱ女児アニメが続いてる理由はスポンサーが金落としてくれるからだな
金かけてるからCGなんかのクオリティも凄い
例えばお菓子とかでもアニメとコラボすれば売れるんだろうしもっとスポンサーが金出してくれてもいいのではないかな?
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 23:37 返信する
- でも円盤が売れたからと言って確実に2期作られるかといったらそうじゃないよね
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 23:41 返信する
-
1クール1万円くらいなら年3,4本は買ってもいいが
2話で7千円なんて出せない
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 00:01 返信する
- 単純に疑問なんだけどDVDってTVより画質劣化してるのよね?
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 00:02 返信する
- 4話収録、1クール全3巻で揃うなら手を出しやすい。あと円盤が只TVを収録したんじゃなくてちゃんと作画良くなってる点をアピール出来ていれば尚良い。
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 00:06 返信する
- 大正義水曜どうでしょうは4〜5時間+全編副音声付きで4000円だぞ
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 00:25 返信する
-
>>63
BD1枚で収まる画質は実はBS放送よりも低い
地デジよりはマシだけどな
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 00:54 返信する
-
宙まに二期はよ
俺は諦めんぞ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 01:01 返信する
-
そりゃあんだけぼったくってんだから利益率高いのは円盤だろうな
それも海外のじゃなく国内のな
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 01:07 返信する
- 再放送を何度かしてスポンサー収入で稼ぐことは出来ないのかなぁ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 01:16 返信する
- Blu-ray一期二期かったからホラ三期はよ
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 01:29 返信する
- せめて一枚3〜4話の時代に戻すべき
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 01:49 返信する
- そして爆発的に売れると二期の予算が削られるんだろ…。絶望的。
-
- 225 名前: 2015年11月07日 01:50 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 02:02 返信する
-
とは言ってもやっぱりアニメ一話制作するだけで1000万ぐらい、1クールで億近くかかるらしいからどうしても円盤はこの値段でないと元取れないんだろうね。
クオリティが良い分値段が上がるのは仕方ないのでは・・・。
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 02:05 返信する
-
金出さないやつほど声はデカイよな
金落とさなきゃ意味ないってのによ
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 02:17 返信する
-
まぁ円盤だよなぁ
※222
おまおれ
修羅の道(終わクロではなく境ホラ)をあえて選んだのだからやり遂げて欲しいヨ
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 02:32 返信する
- 円盤(海外版輸入)
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 02:48 返信する
-
海外ユーザーからも出資金募って作れ。
アニメ業界こそ、キックスターター制度設けるべき。
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 04:26 返信する
-
何で2話ずつかと言うと、タイムリーに発売したいからだよ
仮に6話とかになるとかなり間が空く
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 04:43 返信する
- 円盤買わない奴は文句言う価値なし
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 06:16 返信する
-
つか「円盤が一番」ってセリフ以外にも、「有料配信」とか言ってるじゃん
2000円なら〜とか言ってるやつは、有料配信購入したりしたの?
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 07:31 返信する
-
収益率が一番高いのでコレ買ってくださいって
飲食店で言われたら即行帰るレベルやな
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 07:35 返信する
-
製作委員会方式はガン
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 08:12 返信する
-
その点妖怪ウォッチのBOXはDVDとはいえ20話ぐらい収録で5000円程度と超良心的
まあグッズ収入が大量にあるから円盤で儲ける必要がないんだろうけど
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 09:19 返信する
-
>>226
薄利多売で十分な利益が出せないというのは
ある意味その程度の品質なんじゃない?
高値で売っても安値で売っても開発費回収できないなら、最初から作るべきじゃないな
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 09:23 返信する
-
fateのソシャゲに80万ほど突っ込んでるんや。
はよなんか作らんかい
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 10:30 返信する
-
1万でBD1枚に1クール収録してくれたらもっと買う
CDもプレイヤーに取り込んでプレイリストとか作れる時代に
2話ごとにディスク入れ替えないといけないとか、さすがに進歩してなさすぎ
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 10:43 返信する
-
>>232
文句あるから円盤買ってないんじゃないか?
円盤買ってる奴はそれなりに納得してるから例えカモでも文句ないだろう。
金出して無い奴は文句を言うなってのは販売側の理論だな
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 11:11 返信する
-
円盤買うよりそのまま千円単位で現金送りたい
円盤だと一口分の値段が高すぎて手を出せない
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 11:24 返信する
-
こんなんいくら買っても偉い人のさじ加減やろ
キックスターターみたいに制作に直接つながる方法作れや
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 12:01 返信する
- 国からアニメ会社に支援金出してくれたらいい
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 12:11 返信する
-
だからといって3話収録にして4巻にしたり、安くすれば売上数自体は上がっても、1つあたりの利益は当然減る
それでどれくらい円盤売れるのか?という部分だよな
3話収録4巻が6000円で1巻あたり1万売れた→単純な売り上げは6000×4×10000=2億4千万
2話収録6巻が6000円で1巻あたり5千売れた→単純な売り上げは6000×6×5000=1億8千万
売れた数が6700になれば、後者の方が売り上げが出る
収録数を増やし、巻数を減らし購入しやすくしたうえで、買ってくれる人数が1.5倍(上記の例)まで増えるだろうか?
1巻あたりを1000円安くすると、2話収録の方の例に当てはめると、同じ人数が買った場合と比較して単純計算で3千万だけ売り上げが減る
この減収分を人数で補おうとすると、1000人はマラソン勢が増えないといけない。
1000円安くしたら、5000が6000になるだろうか。普段買わない勢が見向きするだろうか。また、安くしたら、当然取り分が全体で減る。これで委員会などの出資者が自分たちの取り分を減らすことを許容するだろうか。許容しなければ安くはならない、安くしたければ、当然制作側の取り分から減ることになる。制作側が1000円も取り分負担したら、儲けどころか赤字にならないかね
割とギリギリのバランスなのかもしれんね
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 13:45 返信する
-
買う=二期決定なら買うけど、そうじゃないからなぁ
結局は円盤自体に買う価値が無ければ買わないし
一期で完結しないなら原作でいいやってなるし
地上波版と比べて純粋にコンテンツとしての付加価値ってオーディオコメンタリーくらいなのに、そこに金かけないから売れないんだよ。
化物語が売れたのは原作者が脚本書いたキャラクターコメンタリーのおかげだし。
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 14:41 返信する
- 萌えアニメは多すぎるから少なくしてほかのアニメクオリティ上げよう
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 15:18 返信する
-
録画しといてよかった〜
尚、製作者側はよくない模様
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 17:18 返信する
-
その色々なアプローチの方法を言えよ
アスペかよ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 18:53 返信する
- まぁ好きな作品応援したいやつだけ円盤買えば良いんじゃない?
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 19:30 返信する
- 1クール5万円でアニメ作ってる人達は年に何本買えるんですか
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月10日 21:10 返信する
-
まず高い!!
ほんと神だとよっぽど思うアニメじゃないと買えないや
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月22日 17:12 返信する
-
>>195
レンタル店は2期への貢献にならないぞ
レンタル店が儲かるだけ
円盤が高すぎるというなら、
ニコニコチャンネルやバンダイチャンネルで有料配信されてる動画パックを買えばいい
値段はレンタルと変わらないくらいだし、円盤ほどじゃないけど2期への貢献になる
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。