
平成28年3月期 第2四半期短気決算短信[日本基準](連結)
(1)経営成績に関する説明
当社グループは、報告セグメントをデジタルエンタテインメント事業、アミューズメント事業、出版事業、及
びライツ・プロパティ等事業と定め、各々のセグメントにおいて、事業基盤の強化と収益力の向上に努めておりま
す。
当第2四半期連結累計期間の業績は、売上高は86,360百万円(前年同期比18.1%増)、営業利益は12,583百万円
(前年同期比47.9%増)、経常利益は12,930百万円(前年同期比43.7%増)となりました。
なお、関係会社株式評価損1,130百万円を計上したことなどから、親会社株主に帰属する四半期純利益は7,324
百万円(前年同期比28.5%増)となりました。
当第2四半期連結累計期間の報告セグメント別の状況は次のとおりであります。
○デジタルエンタテインメント事業
ゲームを中心とするデジタルエンタテインメント・コンテンツの企画、開発、販売及び運営を行っておりま
す。デジタルエンタテインメント・コンテンツは、顧客のライフスタイルにあわせて、家庭用ゲーム機 (携帯ゲー
ム機含む)、PC、スマートデバイス等、多様な利用環境に対応しています。
当第2四半期連結累計期間は、スマートデバイス・PCブラウザ等をプラットフォームとしたコンテンツにお
いて、ブラウザゲーム「戦国IXA(イクサ)」やスマートフォン向けゲーム「ドラゴンクエストモンスターズ
スーパーライト」、「スクールガールストライカーズ」、「ファイナルファンタジー レコードキーパー」、「乖
離性ミリオンアーサー」などが引き続き好調に推移したことに加え、「メビウス ファイナルファンタジー」が好
調なスタートを切りました。
また、多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム「ファイナルファンタジーXIV」及び「ドラゴンクエス
トX」の追加ディスクの販売、運営が好調に推移しました。
家庭用ゲーム機向けタイトルにおいては、前年同期と比較して過去に発売したタイトルのリピート販売が減少
しました。
当事業における当第2四半期連結累計期間の売上高は60,177百万円(前年同期比37.5%増)となり、営業利益は
12,917百万円(前年同期比62.9%増)となりました。
○アミューズメント事業
アミューズメント施設の運営、並びにアミューズメント施設向けの業務用ゲーム機器・関連商製品の企画、開
発及び販売を行っております。
当第2四半期連結累計期間は、アミューズメント機器の販売が低調であったため、売上高は減少しましたが、
効率的な店舗運営に努め、業績は堅調に推移しております。
当事業における当第2四半期連結累計期間の売上高は19,005百万円(前年同期比10.8%減)となり、営業利益は
2,179百万円(前年同期比7.8%減)となりました。
○出版事業
コミック単行本、ゲームガイドブック、定期刊行誌等の出版を行っております。
当第2四半期連結累計期間は、前年同期と比較してコミックスの売上が減少しました。
当事業における当第2四半期連結累計期間の売上高は4,999百万円(前年同期比19.6%減)となり、営業利益は
1,059百万円(前年同期比40.8%減)となりました。
○ライツ・プロパティ等事業
主として当社グループのコンテンツに関する二次的著作物の企画・制作・販売及びライセンス許諾を行ってお
ります。
当第2四半期連結累計期間は、「ファイナルファンタジーXIV」の追加ディスクの販売に伴い、自社コンテンツ
のキャラクターグッズの販売が増加した他、サウンドトラック等の販売・許諾を行うとともに、他社の有力コンテ
ンツのキャラクターグッズ化による品揃えの強化や海外展開による収益機会の多様化に努めております。
当事業における当第2四半期連結累計期間の売上高は2,578百万円(前年同期比32.9%増)となり、営業利益は
886百万円(前年同期比45.1%増)となりました。
http://www.hd.square-enix.com/jpn/news/pdf/16q2tanshin.pdf
<この記事への反応>
どこも好調なんはソシャゲなんよなぁ、飽和状態になると強いのはやっぱり大手よね
スクエニは好調とはいえ、スマホ、ブラウザゲー、ネトゲが稼ぎな現状かぁ…
これ読む限りもうスクエニにはスマホかオンゲでしか黒字出せないんだろうなぁ、と
FF14やDQ10が好調ってのは追加課金コンテンツが順調なのだな
ソシャゲとネトゲ強いけど、据置向けハイエンドゲームもやめないの感謝
今回もスマホゲーとネトゲが中心だったが
これからFF、ドラクエ、スタオ、サガ、ニーアと大作が目白押しだ
スクエニの家庭用ゲームは来年が本番だぞ

トリコ先輩も来れば完璧だな

![]() | ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ【初回購入特典】和風セット(桜の木・ゴザ床ブロック)先行入手DLC同梱 発売日:2016-01-28 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:20 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness-初回生産特典『ヴァルキリープロファイル』カスタムBGMプロダクトコード同梱&Amazon.co.jp限定特典「戦乙女の指輪」が手に入るプロダクトコード+オリジナルPS4用テーマ付 発売日:2016-02-25 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:31 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 23:30 返信する
- なぬ〜w
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 23:30 返信する
-
FF14は家庭用だぞ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 23:31 返信する
-
>>2
・。・;
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 23:32 返信する
-
コンシューマーはオワコン
はっきりわかんだね
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 23:32 返信する
- ぱちまでみた
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 23:33 返信する
- あれ?DQ8は?
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 23:33 返信する
- No Russianをすごい日本語訳する超頭の良い企業
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 23:34 返信する
- スマホゲーのFF乱発すごいよね
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 23:34 返信する
- もしもしいらね
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 23:34 返信する
-
CSはオワコンだな
ソシャゲーで稼いでそのおひねりでソフトでも作ってればいいよ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 23:34 返信する
-
>>3
^^;
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 23:34 返信する
- ワイはかなり貢献しとるな・・・・・・・・・・・・・・・・・
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 23:34 返信する
-
さすが我らがスクエニ
ゲーム業界の王だな
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 23:34 返信する
- スマホゲーでボロ儲けする企業など支持せんわ!
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 23:35 返信する
-
>>3
(՞ةڼ◔)ポョ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 23:35 返信する
-
WDいなくなって本当によかったな
任天堂も岩田いなくなったから良くなるかもな
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 23:35 返信する
-
>>3
・3・
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 23:36 返信する
- 来年再来年はCSの大作でまくりでスマホも手を抜かないだろうしな
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 23:37 返信する
-
CSだしたらむしろ業績わるくなるんやろなぁw
イケメン集団のRPGとかやらんしw
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 23:38 返信する
-
>>3
(^-^;
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 23:38 返信する
- 和田時代はアレだったのになぁ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 23:38 返信する
- スマホで稼ぐのはもうなにも言わんからその金で良いCSソフト作ってくれよなー
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 23:38 返信する
-
ゲーム発表から発売までの期間が長すぎる点が改善したらいいのにな
FFはそろそろ厨二卒業しようか
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 23:38 返信する
- トリコ?
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 23:39 返信する
-
家庭用ゲームなしも余裕の黒字ww
CSいる意味あんのw?もう消えたらw?
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 23:39 返信する
-
スマホ馬鹿はどんどん課金して、良い集金装置になれよ
そのおかげで俺らがPS4のリッチなゲームを遊べるんだからな
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 23:39 返信する
- FFグラマスをクソーズに運営させるな
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 23:39 返信する
- とっとと潰れろや糞企業
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 23:40 返信する
-
>>3
( ゚Д゚)
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 23:40 返信する
-
今度売れなかったら、CSが完全に見切られるぞ。
株主から「スマホ・ネトゲの利益をどぶに捨てるな」と騒がれる。
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 23:40 返信する
- DQ8て去年だっけ?
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 23:41 返信する
- もうけた金でリッチなソシャゲつくって今度も業績向上ねらうんだろうな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 23:41 返信する
- へー
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 23:42 返信する
-
和田って本当に一体なんだったの?
会社傾けるために社長やってたの?
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 23:42 返信する
-
>>14
目の前に大量のカモがいて一網打尽にできるのに
その隣にいるメダカとるやつがいるか?
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 23:43 返信する
-
>>30
売れなかったらというか、ここにいるような奴は当たり前のようにCS買うんだろ?
散々スマホゲーに傾倒するスクエニを批判してた連中なんだから、スクエニのCSゲームは買うに決まってるよな?
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 23:45 返信する
- トリコ?スクエニと関係あんの?
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 23:45 返信する
-
>>34
和田さんの投資先はスマホとネットゲー。
つまり今の収益は和田さんの投資が実った訳だ。
で、今の社長はその和田さんの功績で生まれた金を
どぶに捨てようとしているのかもしれない。
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 23:46 返信する
-
SNKてパチがメインの会社だったのにパチから撤退すんだってね哀れw
どれだけの社員の首切られるんだか
ごくわずかなゲームに関ってる連中が少しだけ生きのびるのかねぇ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 23:46 返信する
-
>>36
お得意の手のひら返しを使ってくると思うぞw
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 23:46 返信する
-
>>38
アホかw
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 23:47 返信する
-
>>38
和田がどのスマホとネットゲーに投資してたわけ?
和田が社長退いたの2年前だぞ?
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 23:48 返信する
- そんな好調な中放置され続けるPC版LRであった。
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 23:49 返信する
- だが株価は夜間市場で下げてるけどな
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 23:52 返信する
- もう家庭用ゲームいらないな
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 23:52 返信する
-
サードも最近は景気のいい話が続くな。
ソシャゲはやはり儲かるもんか…
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 23:52 返信する
-
今FF14のゲームカードを買ってきてリモプ用のVITAのRL2グリップも手に入れたおいらが通りますよw
TVの前でもベッドでの作業もこれからFF14しまくりだぜw
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 23:52 返信する
- あの、DQ8…
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 23:52 返信する
-
スマホブームもどの程度つづくかわからんけどな
儲かってる今がピークだろう
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 23:54 返信する
-
WiiUが統一ハードになった未来へ行こう!
絶滅寸前のゴキは一体どんな恥晒しな行動をしていることやら
ヽ、┗ ノ
`ーー' γ⌒ヽ/任_豚\ /'⌒⌒ヽ、
,-ーー-、 .||~ ̄~|/-O-O-ヽ|. ( ┃ ⌒ヽ
/ ┃ ) || 6| . : )'e'( : . |9 \ ━┛ )
.(. ┃ ) || `‐-=-‐ ' \___,ノ
ヽ、__,ノ || _(つ¶¶と)__
/||'''''| 三 | |'(⌒)
/ '2012→2015`  ̄ \
`============'
\ スマホサイキョ /
\CSオワタ/ / ̄ ̄ ̄ ̄\
_____ | |?/任_豚\|
| |┌─--┐| | | |/-O-O-ヽ||
| | |-O-O-| | | |.6| . : )'e'( : . ||
| | | : )'e'( :| | \ `‐-=-‐/
>-``- =-´<  ̄ ̄ ̄ ̄
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 23:54 返信する
- そういえば、企業として支持してるのは、アトラスくらいかもな
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月06日 23:55 返信する
-
コンプリートガチャが規制されてソシャゲおわた言われてたけど
なんだかんだ他のアイデアが出てくるもんだな。
さすが日本人といえよう。
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 00:02 返信する
- これを家庭用資金に回してくれるんだからありがたいことよ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 00:03 返信する
-
スマホで稼いでコンシューマに投資するスタイルになったね
しんなまちゃんは大丈夫?
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 00:04 返信する
- ナンバリングもそのうちスマホになる
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 00:06 返信する
-
14とかまだやってんのかよwww
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 00:12 返信する
-
>>35
いるだろ
初志貫徹する奴くらい
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 00:12 返信する
-
日本ゲーム業界も持って5年だろうか・・・
この悪循環から抜け出さないことにはもう立ち直れないだろう
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 00:15 返信する
-
これだけ無料に慣れた消費者にフルプライスのゲームソフト売るのは難しいだろうな
ゲームに限らず企業は自分で自分の首絞めてる
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 00:16 返信する
-
>>56
なんかオススメのRPG教えてくれ
ウィッチャー3とスカイリムとドラゴンエイジもやったからこれ以外で
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 00:19 返信する
-
トリコはソニーだろ?
バイトは頭おかしいのか?
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 00:20 返信する
-
トリコって馬鹿すぎるだろハゲバイトw
それスクエニじゃねえからwソニーだからw
ハゲwww
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 00:21 返信する
-
記事コメの馬鹿達は何か勘違いしてるが、CSゲーは今期発売してないだけだわな。
ソシャゲで馬鹿達から集金できるから、CSにこんだけ新作を大量投下してくれてるわけだから
まあお互い様だけどなw
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 00:22 返信する
-
FF14とスマホが稼いで据え置き大作作る体制が安定してんな
CとかKみたいにスマホ一辺倒にならないだけえらい
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 00:24 返信する
-
やっぱ今時コンシューマーじゃ稼げない→リリースも無くなるって事か・・・
なんか寂しいけど、仕方ない流れなんだろうな。
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 00:27 返信する
-
スクエニはスマホで儲けててもどっかの糞会社と違ってガンガンCSにゲーム出してくれるからいいわ
一昔前からじゃ考えられないくらい良い企業になった
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 00:31 返信する
-
>>65
確かに。任天堂ハードにはドラクエしかリリースなかった気がするな。
PSハードには腐るほどタイトルリリースしてたから、任天堂ハードは稼げないからリリースが無くなったってことだな。
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 00:33 返信する
- FF8リメイク待ってるゾ
-
- 69 名前: スマホゲー推進派 2015年11月07日 00:38 返信する
-
スマホゲーでライト層と古参を呼び込み、収益の増加を図る。スクエニなら容易だろう。金だけじゃなくスマホゲーで捕まえた客をそのままCSに流すことも可能だろう、スマホでできることは限られている、それを補ってやるのがCSの役目だ。集めた金でメインであるCSを作り集めた客に売ることができるわけだ。さらにCSソフトのコラボとしてスマホゲーを出しさらなる集客と収益をはかる。
CSからスマホへ、スマホからCSへ、この2軸体制こそ今後のゲーム業界に求められる要素だろう。その2つを満たすスクエニはやはり強い
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 00:42 返信する
- 散々馬鹿にされてたソシャゲーがこうも化けるとはな潰れてるソシャゲーもその分おおいけど
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 00:44 返信する
- 売れないCSに金渡すくらいなら社員の給料上げるかソシャゲーの設備投資した方がいいんじゃねーかな
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 00:46 返信する
-
スクエニはちゃんとff15やKH3やff7R作ってるからな。
クズKONAMIとは違うぜ。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 00:53 返信する
-
和田社長と違って
今の松田社長はCSに金も期間も掛けないから
FF15みたいな中小予算で売れないタイトルだらけだからなあwwww
スマホがMLBって宣言したし
2年に1回CSゲー出そうが
売れないし、スマホゲーより金かかるし
スマホゲーの前では到底敵わないんだよなあwww
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 00:53 返信する
-
ソシャゲで荒稼ぎしてるおかげでFFとかドラクエの大作を
何年もかけて開発できるわけだ。盤石の体制だな。
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 00:56 返信する
-
>>69
スマホゲーで集めた金をCSに回す馬鹿な営利企業があったら教えてくれ
道楽かよ(笑)
採算性が一番良いと思う金額しか掛けないし(だから中小予算だらけ)
そんな金はいくらスクエニが中規模メーカーでも
スマホゲーが無くても出せる財務だから。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 00:58 返信する
-
>>74
逆
スマホで荒稼ぎした金を無駄にしないように
中小予算の金しか掛けない
現行のFF15も
去年からで来年発売だとして2年もかかってないし、バイトまみれの
中小予算プロジェクト。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 00:59 返信する
-
大作作ってブランド力を付けて、ライト層を増やしてソシャゲで稼ぐ
いいね
しかしFFは期待に応えられるだろうか…不安も大きい
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 01:03 返信する
- ジャスコ3がおもしろそう
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 01:03 返信する
- よし、ここで映画をつくろう!フルCGで超豪華なやつ!
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 01:12 返信する
- 据え置きFF15来てもFF14も平行してやるよ?
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 01:17 返信する
-
スマホが稼ぎ頭とは言えコンシューマ事業にかなり意欲見せてるし
今のスクエニは応援したくなる
と言うより暗黒時代が長過ぎた…
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 01:21 返信する
- 発売するする詐欺w
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 01:22 返信する
-
CSがいらないっていうけどスマホだけじゃコナミといっしょになる
まともな技術がなくなってクソゲーどころかバグばかりのゲームしか作れなくなる
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 01:24 返信する
-
ってことはコンシューマー切り捨てても、利益でまくりってことじゃん
来年以降はどうなるんだろうな
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 01:48 返信する
-
>>16
岩田がいた時代は好調だったときもあるけど、和田時代は常に不調だったから同列に語るのはどうかと思うわ
WiiUや3DSから迷走始まったけど、WiiやDS時代は一応好調だったし
まあWiiUやDSみたいな低性能機出してコアユーザーに見放されたという点では、好調な時代から任天堂を蝕んでたとも言えるが
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 01:55 返信する
-
スクエニはスマホゲーもその辺の手抜きな安物とは違うからな
スクエニとバンナムがスマホゲーの技術やクオリティのハードル上げて有象無象の雑魚ソシャゲを締め出しつつある。良い流れだ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 02:01 返信する
-
つかFF14はアレだけ金かけた以上、赤ですわーとか株主もいるし絶対言えないだろ
スマホゲーガチャが儲けのほぼすべてだろうな、ネトゲで多少赤くても余裕でなかったことに出来るくらい儲かってる
儲かってるなら単体で出すだろうけど、全部まとめてでしか絶対データ出さないしな
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 02:14 返信する
-
>>78
え?
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 02:20 返信する
-
反スマホゲー派だったがFFBEは3000課金したわ
あれはFFファンの望んだ物と開発スタッフの愛が詰まってる
ストーリー上のテキストが少し幼稚なとこ以外はここ最近出たCSや携帯機FF以上の完成度だわ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 02:31 返信する
-
>>70
元々やってたところがゲーム会社との競争に負けたからパイが移ってきたけど
今後はそのパイをゲーム会社同士で奪い合うので割と地獄だよ
基本無料だとコケた場合には開発費が丸ごと失われるし
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 02:43 返信する
-
スクエニは家庭用にがっつり投資してるだけまだマシ
ろくな投資せずスマホ全力な某社は見習え
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 03:14 返信する
-
まぁ今年はCS方面も口先だけは大サービスしたしな
散々期待煽って貢がせたんだから、来年にKH、FF15、FF7R、DQ11のどれかくらいは出さないと信用失って爆死するぞ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 03:19 返信する
-
>>38
WDはカプコンみたいにどっかのハード供給元に媚び売る路線だったろ。どこかは当時のソフトのラインナップ見て察しろ
それにWD時代に出たスマホゲーなんて殆ど儲からずサービス終了しとるわ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 03:41 返信する
-
スマホとPCのオンラインの時代だね
まあCSでもオンラインならありだけど
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 03:44 返信する
- 松田様儲からないPS4に投資してくださいましてありがとうはゴキブリ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 03:46 返信する
-
最近買うゲームないもんな
終わってるわ
やっぱり時代はスマホ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 03:57 返信する
- 脱任大成功やな
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 04:31 返信する
-
そうか
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 05:27 返信する
-
エニックス側のソフトばかりじゃなくてスクウェア側のソフトも早く出してほしい
近々出るのはスターオーシャン5にドラゴンクエストビルダーズとエニックス系
FFやキングダムハーツやサガや聖剣やパラサイト・イヴ、クロノ、ゼノギアス
そういうのがやりたいんだけどなぁ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 05:29 返信する
-
>>42
DQとFFとスマホは和田だぞ
松田の評価が決まるのは来年のCS向けのゲームが売れるかどうかだな
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 06:18 返信する
- そりゃ据え置き終わってるわ。スクエニですらCMは殆どソシャゲー。
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 07:06 返信する
- DQとFFとスマホも普通にやるべきモンで功績でもないよね
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 07:19 返信する
- DQ8は第三四半期の方に持ち越しだよん
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 07:30 返信する
-
エオルゼア売れすぎ
吉田有能すぎ
そのうち社長になるんじゃないの
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 08:00 返信する
- まぁPCで出るならやるけどPS4買ってまでやりたいとは思わんなぁ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 08:02 返信する
-
もしもしは利益は出せるが成長が望めないからな
ますます海外との差が広がる
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 08:04 返信する
-
>>105
やらなくていいんじゃね
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 08:12 返信する
- 悲しい時代
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 08:16 返信する
-
そもそも以前だってFF11がスクエニの大黒柱だっだろw
それがFF14に代わっただけでしょ
-
- 110 名前: 2015年11月07日 08:18 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 08:20 返信する
-
>>108
稼ぎ頭のFF14やDQ10もコンシューマーゲームなんだが何が悲しいんだ?
そもそもネットに繋がらないスタンドアロンの大作の方がもう少ないでしょ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 08:28 返信する
-
この記事を悲観的に見てる人がなんか多いな
ソシャゲやFF14っていう強固な大黒柱があるからこそ
FF15みたいにgdgdになったりしても開発継続できるし
リメイクFF7みたいな冒険だって出来るんだぜ?
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 08:34 返信する
-
これで勘違いしてソシャゲだけに力入れ始めたら失敗するんだろうな
プレイヤー人口の高齢化を考えると、スマホや携帯機だけでは、自ら市場を狭めるだけだし
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 08:39 返信する
-
本スレ、コメ欄に居る人で、スクエニがヘブストってゲームを運営してるのを知ってるのはどれだけいるんだろうか
面白いけど、知名度低くて終わってしまわないか心配だ
業績良いならまだ大丈夫かなぁ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 09:00 返信する
- FF11は利益出てるんだろうか・・・
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 09:25 返信する
- スクストとかいうハイシコリティなスマホゲーさすがだな
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 10:01 返信する
- これで、少年ガンガンは90年代ぐらいの黄金期に戻ればなー(遠い目)
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 10:54 返信する
-
PSO2とはエライ違いやな
大赤字でアルチクリアボタン有料迄導入する事態になっとる
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 10:54 返信する
-
時代遅れのおまえらは置いていく!
のけ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 10:57 返信する
-
おかしいな、俺の手元の情報ではFF14は赤なんだが
まぁDQXとまとめて発表してるからそういうことなんだろうけど
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 11:51 返信する
-
>>120
14が赤字で、DQ10が黒字だからまとめて好調でいいよねっていうのは社会的には通用せんぞ
そんなことやってるのが明るみに出たら粉飾決算で訴えられて、スクエニの信用ガタ落ちだからな
14を認めない11豚からすれば都合が悪いことだが、どっちも好調ってことだ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 11:53 返信する
-
>>112
だから
関係ないというか、どちらかというと逆。
お前の言うのが事実なら
野村もFF新ナンバリングから首になってないし
FF15も連作で予算も年数も掛けた大作だったよ(笑)
FF7Rは、売れないFF15よりは、比較して売れるだろうけど
FF15みたいな、中規模に近い規模で作られる可能性が高い。
スマホが儲かるからそれを無駄にしないように、CSはブランド維持と技術維持の中小予算しか掛けない。
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 11:58 返信する
-
やっぱりFF14のおかげだな
5503とかウソを載せたファミ通は潰れるべき
14神ゲーだは
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 12:23 返信する
-
>>123
あれは別に嘘じゃないぞ
ファミ通は、国内のみの集計対象ルートのPS4の推測売り上げ本数を記事にしただけ
勘違いした一部の馬鹿が騒いでて滑稽だったが
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 15:00 返信する
- スクエニのゲームを3年間全く買ってない事に気づいた
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 16:05 返信する
-
戦国IXAってまだ続いてるのかよ・・・
あんな時代遅れのコンテンツに誰が金落としてるんだろ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 17:12 返信する
-
そりゃ、FF14だけ赤字ですとか言えねーわな。
15もまだなのにwwww
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 20:39 返信する
-
スクエニは前社長の和田から変わってから一挙に変わったなぁ。
流石に4000円台の株価を一挙に1400円まで落としたのは凄まじかったわ。
それでもFF14の発売前の株価から-1000円とまだ回復してきってねーんだよなぁ。
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月08日 14:27 返信する
- 本筋から離れるが出版の減りっプリがヤバいな
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。